TOP10

29ジャンルのランキングでTOP10入り

  1. みなとみらい・桜木町・関内 料理評価1位
  2. みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数1位
  3. みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気2位
  4. 神奈川県 料理評価2位
  5. みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス2位
  6. みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント3位
  7. みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気3位
  8. みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価3位
  9. みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数3位
  10. みなとみらい・桜木町・関内 緑が見える宴会場3位
  11. 神奈川県 披露宴会場の雰囲気4位
  12. 神奈川県 挙式会場の雰囲気4位
  13. 神奈川県 お気に入り数4位
  14. 神奈川県 ゲストハウス4位
  15. みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル4位
  16. みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気4位
  17. 神奈川県 スタッフ評価5位
  18. 神奈川県 クチコミ件数5位
  19. みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る5位
  20. 神奈川県 総合ポイント6位
  21. みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価6位
  22. みなとみらい・桜木町・関内 クラシカル6位
  23. 神奈川県 緑が見える宴会場7位
  24. 神奈川県 デザートビュッフェが人気7位
  25. 神奈川県 クラシカル7位
  26. みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価8位
  27. みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル8位
  28. みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い9位
  29. 神奈川県 緑が見えるチャペル9位
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

歴史ある式場で最上のおもてなしが出来る

  • 訪問 2022/04
  • 投稿 2022/04/19
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.3
挙式会場5披露宴会場4コスパ3料理5ロケーション4スタッフ5

費用明細 4,160,981円(51名)詳細

こぱん
  • こぱんさん
    認証済
  • 神奈川県
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:51~60名

挙式会場について

天井が高くて自然光も入ってくるので、開放感もありとても明るい挙式会場です。
バージンロードはそこまで長くはないです。ただ、床が絨毯なので、重いドレスやサテンのドレスを着る方は歩くのがとても大変なので、それを加味してください。
ゲストとの距離も近く、人前式ということもありアットホームな挙式が出来ました。(推奨は人前式ですが教会式もできます)
あと、オリジナル挙式では生演奏が付いており、生歌も歌ってもらえます。
天気が良ければ外のガーデンでブーケトスや写真撮影など出来ます。一応全天候型の挙式会場なので、悪天候の場合でも、そこまで暗い感じにはならないとのことでした。フラワーシャワーは、外のガーデンではなく挙式会場を退場する際に行うのがスタンダードみたいです。

  • 挙式退場前
  • 天井が高く開放的です
  • バージンロードもとても綺麗です

披露宴会場について(会場名:フォーシーズンズダイニング)

フォーシーズンズダイニングは、春夏秋冬で装飾がガラッと変わります。春は桜だったり新緑だったり、冬には雪景色に変わります。エントランスからインパクトがかなりあるので、来たゲストの方々には喜んでもらえました。ウェルカムスペースの装飾も、元々素敵なのと式場にも沢山装飾品やイーゼルなどが用意されているので、写真を持っていくだけでも華やかなウェルカムスペースになります。オプションで披露宴会場に入る前にネームシェイカーというノンアルコールドリンクのサービスも合わせて行えば、より一層エントランスが華やかになると思います。
会場内は外の風景は見えないのと天井がやや狭いですが、それを感じさせないくらい装飾が素晴らしく、豪華に見えます。お色直し時などのシルエット入場、またスイーツブッフェをサプライズにしたりも出来ます。

  • 両親贈呈品と花束
  • 新婦中座
  • フォーシーズンズダイニングエントランス
  • ウェルカムスペース
  • 退場
  • オープンキッチン付近

最初の見積りから値上りしたところ

最初の見積もりは最低ラインで出してもらっていたのでトータルで120万円以上は上がってしまいました。やはり料理は、一番妥協したくない部分ではあったので、自分たちが試食会でこれだ!!と思ったものに関しては全て組み込んでいったため、値上がりしてしまいました。
また、最初の見積もりで写真、ビデオ関係の部分があまり入っていなかったため、そちらを付けたらかなり値上がりしました。
プチギフトは、式場からの案内にあるものはあまり気にいるものがなく、自分達で準備したため、1個につき200円の持ち込み料がかかりました。
ドレス、装花などは、持ち込み料金はかからないのですが、ビューティープラン(ドレス・アテンド・ヘアメイク・装花の割引プラン)が崩れてしまうので要注意です。

最初の見積りから値下りしたところ

正直節約できる部分があまりなかったように感じます(笑)
でも、ペーパーアイテムは自作すればかなり節約になるかと思うので、自作することをお勧めします。私はプロフィールブックに席次表、料理のメニューを組み込んで自作し、外部にて印刷してもらいました。関札はミラー席札を自作したので1人当たり15円で制作できました。早め早めに動くことで外部の印刷なども安くなったりします。
ブライダルフェアで初めての見学にて契約したので、10万円の割引や招待状無料、お色直しのヘアメイク代無料etc..がつきました。
ただ、引き出物を外部でヒキタクにしてしまったので最初に付いていた招待状無料のプレゼントはなくなり、料金発生してしまいました。
最初から引き出物を外部に頼む予定があるなら、招待状も外部にて頼んでもよかったかもしれません。

料理について

横浜迎賓館といえばお料理!!と言っても過言ではないのでしょうか。
和フレンチのコース料理で、全てお箸で食べれるというのが横浜迎賓館の魅力です。
前菜からデザートまで一品ずつ、自分たちでチョイスした料理を選べます。
新郎新婦の出身地に合わせた郷土料理を組み込んだり、使いたい野菜や具材などがあれば、そちらも柔軟に対応して頂けます。季節ごとに少しずつ雰囲気が変わるのもあるので、春夏秋冬食べたくなるコース料理です。前菜の重箱、フォアグラはマストで付けた方がいいかなと思います。本当に美味しいです。
料理長がとても素敵な方で、初めてお会いした時から料理長に2人とも引き込まれてしまいました。式当日は、頼めば料理長から直々にコース料理の説明もして頂けます。

  • デザートビュッフェ
  • ファーストバイト
  • デザートビュッフェ全体図
  • お子様ランチ
  • ウェディングケーキ(ナチュールの形を変えてもらったもの)

ロケーション(立地、交通アクセス)について

立地は、高台に式場があります。一応桜木町駅と日の出町駅が最寄りなのですが、桜木町駅からシャトルバスに乗ることをお勧めします。シャトルバスは土日祝日は、朝8時頃から15分おきに出ています(所要時間10−15分)平日はアイテムフェアなどの特別な日以外は出ていないので要注意です。
桜木町駅から徒歩でも行けますが、坂道なのと、15分くらいはみておいた方がいいと思います。ちなみに日の出町駅から徒歩だと、10分はかからないのですがかなりの急な坂を登ることになります。私も何回か日の出町駅から歩きましたが、とても疲れるのでゲストの方にはあまりお勧めできません。
招待状に同封するアクセス案内にてそのことを伝えると親切かなと思いました(式場からもらえるアクセス案内にはそのことは書いてないので)

スタッフ・プランナーについて

担当のプランナーさんには沢山お世話になりました。毎回の打ち合わせも丁寧にすり合わせしてもらえてとても助かりました。式直前でバタバタしていた時も、合間を縫って時間を作っていただけたり、こちらの希望をうまく汲み取っていただいて、最終的に納得のいくプランで結婚式を挙げる事が出来ました。
当日の式場のスタッフさん達にも大変お世話になりました。式当日は、初めて会うスタッフの方も多かったのですが、どなたもわかりやすく指示を出していただけるので本当に助かりました。

この式場のおすすめポイント

まず、開放感のある挙式会場が印象的です。天気も良ければ窓も開けられ、とても開放的で気持ちが良いです。挙式会場の隣にあるガーデンではゲストの皆様と写真撮影やブーケトスをすることが出来ます。気付いたらカメラマンさんが屋根の上にいて、そこから撮影していただいたりもしました。

  • デザートビュッフェ
  • 有名シェフがいる
  • シャトルバスあり
  • バリアフリー
  • ブーケトスができる
  • 挙式での生演奏
  • フラワーシャワーができる
  • チャペルから緑が見える
  • チャペルに自然光が入る
  • チャペルの天井が高い

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

私の両親が、横浜迎賓館にて結婚式を挙げていたのでそれが決め手だったのですが、それ以外にも、最高に料理が美味しかったり、スタッフの皆様がとても気持ちの良い接客をしてくれるのが横浜迎賓館の魅力です。実際にこちらで結婚式を挙げて本当によかったと、終わってから感じております。
正直費用は安くはありませんが、一生の思い出に残る式になると思います。
ゲストの皆様には、料理も演出もかなり喜んでいただけたので私たちもその反応を聞けて本当に嬉しいです。

このクチコミの投稿フォト

  • ビューティープラン内の高砂装花
  • ビューティープラン内の装花
  • 挙式会場横のガーデン
  • 式後にウェディングケーキをブライズルームにていただけました
  • ブライズルームにてヘアメイク
  • サプライズ花束
  • ホテルのお部屋みたいになってます
  • ジュースは選べます
  • 親族紹介
  • 当日の花束
  • 新郎アシスタントによるソルベパフォーマンス
  • 似顔絵エスコートカード
横浜迎賓館

会場からの返信

横浜迎賓館 スタッフ一同

こぱんさん

この度はご結婚誠におめでとうございます。
素敵なご感想をくださり、スタッフ一同大変嬉しく拝見いたしました。
お料理、お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
フォアグラは先々代のシェフからずっと変わらず愛されている看板メニューでございます。
皆様が美味しい!と言っていただけるからこそ、私たちも自信を持ってご提供をしております。

そして、親御様とおふたりの二世代で横浜迎賓館でご結婚式を挙げていただけたこと、とてもご縁を感じております。
毎年桜の時期には、横浜迎賓館での特別な時間を思い出していただけますと幸いです。

貴重なご意見やご感想、本当にありがとうございました。
今後もアニバーサリーディナー等、たくさんのイベントをご用意しておりますので、ご家族皆様でのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

会場・スタッフの想いを見る

費用明細

51名4,160,981税込

(1名あたり81,588円)

(特別割引 -130,767円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

費用明細について会場からの補足

当館はペーパーアイテム類やその他アイテム類などご自作されてお持ち込み料を頂戴せずご案内が可能でございます。 今後結婚式をご検討のご新郎ご新婦様にとって大変参考になるかと思います。 改めまして、費用明細のご投稿いただきましてありがとうございました。

最初の見積りから値上がりしたところ

最初の見積もりは最低ラインで出してもらっていたのでトータルで120万円以上は上がってしまいました。やはり料理は、一番妥協したくない部分ではあったので、自分たちが試食会でこれだ!!と思ったものに関しては全て組み込んでいったため、値上がりしてしまいました。
また、最初の見積もりで写真、ビデオ関係の部分があまり入っていなかったため、そちらを付けたらかなり値上がりしました。
プチギフトは、式場からの案内にあるものはあまり気にいるものがなく、自分達で準備したため、1個につき200円の持ち込み料がかかりました。
ドレス、装花などは、持ち込み料金はかからないのですが、ビューティープラン(ドレス・アテンド・ヘアメイク・装花の割引プラン)が崩れてしまうので要注意です。

続きを読む

最初の見積りから値下りしたところ

正直節約できる部分があまりなかったように感じます(笑)
でも、ペーパーアイテムは自作すればかなり節約になるかと思うので、自作することをお勧めします。私はプロフィールブックに席次表、料理のメニューを組み込んで自作し、外部にて印刷してもらいました。関札はミラー席札を自作したので1人当たり15円で制作できました。早め早めに動くことで外部の印刷なども安くなったりします。
ブライダルフェアで初めての見学にて契約したので、10万円の割引や招待状無料、お色直しのヘアメイク代無料etc..がつきました。
ただ、引き出物を外部でヒキタクにしてしまったので最初に付いていた招待状無料のプレゼントはなくなり、料金発生してしまいました。
最初から引き出物を外部に頼む予定があるなら、招待状も外部にて頼んでもよかったかもしれません。

続きを読む

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

045-243-0008

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

おすすめ

来館特典
【ベストレート保証】公式サイトからのご予約が1番お得

【ベストレート保証】公式サイトからのご予約が1番お得

公式サイトからのフェア予約で、Amazonギフト券最大10,000円分プレゼント!他の式場紹介サイト経由でご予約いただくよりもお得にご案内することができます。詳しくは公式サイトをご覧ください

適用期間:2025/10/02 〜

基本情報

会場名横浜迎賓館(ヨコハマゲイヒンカン) [公式サイト
会場住所〒220-0032神奈川県横浜市西区老松町18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス桜木町駅/JR・市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩12分、京浜急行「日ノ出町」駅より徒歩7分
【無料送迎バス情報】土日祝日、桜木町駅・馬車道駅巡回の専用送迎バスあり。見学時やゲスト利用も可
【タクシー代当館負担】横浜駅からのタクシー代を上限¥2,000まで負担※見学時のみ。レシートをプランナーに提出
最寄り駅

桜木町又は馬車道

会場電話番号045-243-0008
営業日時■営業時間/平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00
■定休日/月曜・火曜(祝休日の場合は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ) ※詳細は公式HPまで
駐車場無料  53台その他、近隣駐車場も有。
送迎あり土日祝日は【JR「桜木町」駅みなとみらい側出口すぐのタクシー降車場所よりバス運行中】・【みなとみらい線「馬車道」駅前よりバス運行中】
挙式会場
挙式スタイル
  • キリスト教式:1会場(最大100名)
  • 神前式:1会場(最大40名)
  • 人前式:5会場(最大100名)
【神前式希望の方】*横浜の総鎮守*伊勢山皇大神宮での挙式プランも有。リニューアルしたばかりの日本庭園を望む館内神殿も必見
可能な演出
  • フラワーシャワー
  • バルーンリリース
  • ライスシャワー
  • ブーケトス
その他多数演出あり。お気軽にお問い合わせを。
おすすめ
ポイント
最上階に位置する自然光溢れるチャペル。隣接する専用ガーデンでは、フラワーシャワーやフォトタイムなど大切なゲストとあたたかい時間をお過ごしください。
披露宴会場
会場数・収容人数5会場
着席
6名 ~ 178名
立席
30名 ~ 178名
※会場によって変動あり
ガーデン演出有りデザートブッフェや、フォトタイムをお過ごしいただくの◎みなとみらいを望むガーデンもございます
二次会利用利用可能5,500円~
おすすめ
ポイント
5つのパーティ会場は、全てテイストの違う特徴のある会場ばかり。ふたりの希望のイメージがきっと見つかるはず!
  • 外国語対応可
  • 高層階で眺めが自慢(目安10階以上)
  • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
  • グランドピアノがある
  • 大型スクリーンがある(200インチ以上)
料理
料理の種類
  • フランス料理
大切な人の心を満たす和の薫る繊細なジャパニーズフレンチ。フレンチの技法・華やかな盛付けと日本ならではの、調味料と旬の食材をふんだんに取り入れた、どの世代も安心して食べやすい、箸で食すオリジナル料理!
アレルギー対応有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。
事前試食有りブライダルフェアでは婚礼メニューの試食も出来る!是非ご参加を。
おすすめポイント【迎賓館スペシャリテ試食】総料理長成松がライブで仕上げるパフォーマンスを特別無料でフェア試食会で堪能できる!おふたりの生い立ちやストーリーを料理で表現する特別アレンジも可能。総料理長と打合せも可能。
  • オープンキッチン有り
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • 託児所・kidsルーム
  • カフェ・ラウンジ
  • 美容室
  • 写真室
  • エステサロン
  • ネイルサロン
  • シャンデリア
  • プール
  • カリヨン
  • 日本庭園
  • ベビーベッド
  • 授乳室
着付室/ファミリールーム(ご家族専用スペース)/クラブルーム(来賓専用待合スペース)/ロビーラウンジ/喫煙所(館内)
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
※LIVE LOVE LAUGH
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある
館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
  • 挙式の様子が見学できる別室がある
車いすの方を優先的にご案内いたします。

多目的トイレ

あり
  • ベビーベッド
  • ベビーチェア
どなたでもご使用いただけます。

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
  • ゲスト控室
お打ち合わせサロンにも個室をご用意しております。

貸出備品

  • 車いす
  • 筆談ボード
その他お子様ゲストが嬉しいおもちゃなどご用意しております。

優先駐車場

会場専用の駐車場内に優先駐車場あり53台ご用意あり(無料)
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (無料)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (無料)
  • 引き出物 (有料)
  • 引き菓子 (有料)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • ウエディングケーキ (無料)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
上記以外のお持ち込みがある場合はお気軽にご相談くださいませ。※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
  • 後払い
結婚式の日から7日前※提携ブライダルローンご利用につき後払い可能
列席者情報
宿泊情報提携宿泊施設横浜・みなとみらい・新横浜周辺に11の提携ホテルあり(割引き適応)
衣装レンタル自社施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
×
子ども用衣装
ドレスタキシード
×
会場を熟知したデザイナーが作るオリジナルドレス&インポートドレス&有名作家デザインの和装も多数ご用意
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
館内に着付・美容室を完備しております。※要予約
もっと見る