
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価1位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数1位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気2位
- 神奈川県 料理評価2位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス2位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント3位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気3位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見える宴会場3位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気4位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気4位
- 神奈川県 お気に入り数4位
- 神奈川県 ゲストハウス4位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル4位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気4位
- 神奈川県 スタッフ評価5位
- 神奈川県 クチコミ件数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る5位
- 神奈川県 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気7位
- 神奈川県 クラシカル7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル8位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い9位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル9位
横浜迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統と、美しさを感じられる素敵な式場です!
色の濃い木材をメインとした式場なため、落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。また、人前式を希望しており、十字架が固定で飾られていない点も嬉しかったです。ガーデンに直結しており、外に出られるのも結婚式らしい演出を少しだけしたい方にぴったりだなと思いました。詳細を見る (1124文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな教会と美味しいご飯が頂ける式場
チャペルも広く、自然光が入り緑もあってとても素敵なチャペルだな〜と思いました!秋らしいお花が飾られていて季節感がありスタッフの方々もみんな親切でとても良かった!最初に出てきたお祝いの重箱と季節の贈り物は見た目から素敵で味も美味しかった!特に美味しかったのはフォアグラのポワレで、とても柔らかくジューシーで良かった!フカヒレと蛤のコンソメは後からスープを注いでくれて暖かいままいただけて良かった!最後はデザートビュッフェでたくさんかわいいデザート選べたのがとても良かった!桜木町駅からシャトルバスがあり、歩かずに行けるので雨の日でも安心だなと思いました!待合室にドリンクの他にデザートも少しあったのがよかった!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場がとても可愛い
目に優しい灯りでよかったです!広くて高級感のある室内で、とても良かったです。どの料理も美味しくて、食べやすい味付けでしたフォアグラがとても柔らかくて美味しくて、また食べたいと思いましたパンもしっとりしていて美味しかったです!!!何回もおかわりしちゃいましたお茶漬けもあっさりしすぎていなくて食べやすかったですシャトルバスがあって便利だが桜木町駅から少し遠かったかなと思いました。明るくて料理名など聞き取りやすかったです。飲み物もすぐ持ってきてくださり、ありがたかったです。トイレが綺麗だったのとソファがふかふかでくつろげて良かったですとても高級感があり、友達だけでなく会社の人も呼びやすい式場だと思いました。横浜という場所もとても良いです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然を意識していて素敵でした。
緑があって、暖かい式場でした!大きすぎず、お二人がみやすくて良かったです!秋を意識した雰囲気が素敵でした!木など茶色などを基調にした雰囲気がとても好きでした!あたたかみがあり癒されました!どれも美味しかったです。量も、多くお腹いっぱいになりました。とくにデザートビュッフェがテンションが上がりました。秋っぽいものがいっぱいあり美味しかったです!和洋両方あったのもよかったです。駅から徒歩で行ける距離でよかったです!階段がここであっているのかが不安でしたが無事辿り着けてよかったです!全体的にみなさん感じがよく好感が持てました。料理を出すときや、お酒を出すときに声をかけていただき、よかったです。待つスペースなど用意されていて、過ごしやすかったです。思い出に残る結婚式でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれな式場!
可愛らしい!広さも十分で外で金を鳴らすの憧れました!可愛いすぎました!ldhのflowerの秋風のアンサーという曲の雰囲気に似ててとても素敵でした!最後の映像も感動です。デザートブュッフェ最高でした!時間があまりなく食べきれなくて申し訳なかったです、、、。お肉も全て美味し過ぎました♡歩きだと難しかったかもです。道を間違えたのか階段と坂道多かったかもです、、、私の好き嫌いにも対応していただきてとても感謝です!食事の説明もあり、とても感謝です!披露宴か最高に可愛過ぎました!お手洗いの数がもう少しあるととても助かるかなと思います!しんぷさんのドレス姿も素敵でお席ごとに写真を撮れるのも素敵だなと思いました!お二人が幸せそうで私も幸せな気持ちになりました!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オリジナリティを生み出せる洗練された式場
90人規模の挙式会場だが横に広く、少人数の式でも丁度いい規模感だった。また自然光が綺麗だった。選んだ披露宴会場がお庭付きで、お庭を使った演出ができることに魅力を感じた。まさに求めていたスタイルだった。フェア特典、公式ページからの予約特典など充実していた。持ち込み料金はかかるので要確認。前菜しか食べてないが、フォアグラがお味噌のソースと合わさっていてとても美味しかった。シャトルバスが15分に一本なので当日友達がスムーズに来れるか不安。スタッフさんは非常に親切にご対応頂けた。親族と友人の控室が全く別の会にあるので交わらないところ。プライベート感やオリジナリティを求める方におすすめ。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ワンランク上の結婚式を叶えるなら横浜迎賓館
丘の上の建物の最上階ということで陽の光が入るとても明るく開放感のあるチャペルでした!見学時は曇りでしたがそれでも明るく、天候に左右されないのは安心だと思いました。天井の高さが2フロア分もあり入った瞬間圧巻の開放感のある会場でした。今までの参列経験では感じたことがない特別感を感じ、ゲストにも喜んでいただけそうだと思いました。予算よりも抑えられたことと、見積もりの仕組みが調整しやすく安心だと思いました!長く愛されている迎賓館だからこそ、見積もりの仕組みが整っていて安心して任せられるなと思いました。また、ただ見積もりを提示するだけでなく一つ一つ丁寧に内容をご説明くださり、プランナーの方も式場と見積もりの仕組みに自信を持っていられることが伝わりました。前菜と温前菜を試食させていただきましたが、クオリティが素晴らしかったです。目でも楽しめる四季のおもてなしを感じ、友人だけでなく親族にも喜んでいただけそうだと思いました。シャトルバスが常に運行していて安心だと思いました。どのスタッフさんも丁寧に対応してくださり、気遣いが素晴らしかったです。全く営業感もなく、心から私たちのことを考えてくれていることが伝わりました。決めてはスタッフの方々でもあります!全てにおいて完璧な結婚式場でした!スタッフの方々の対応面、お料理、会場の雰囲気、お見積もりの仕組み等、歴史のある迎賓館だからこそという魅力が詰まっていました!どの式場も内装は素敵だと思うので、よりスタッフさんの対応面やお料理が大事だなと思いました。横浜迎賓館さんは館内の雰囲気はもちろんですが、何よりスタッフの方々の対応面、お料理が素晴らしく、招待ゲストに喜んでいただける結婚式に出来そうだなと思いました!詳細を見る (728文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
格式がありつつも自然を感じられる素敵な場所でした
・自然光がたくさん入り明るく華やか・高台にあるため眺めも綺麗・雨が降ってもそれほど暗くはならなそう・みなとみらいでも自然を感じられるよう窓があり、2階からでも竹林が見える・駅から離れて非日常空間を味わえる・料理長自ら料理の説明をしてくださり、皆さんの専属の料理長として最高の一日になるようお手伝いしますという言葉がとても安心感がありました・桜木町駅から無料のシャトルバスが出ており、みなとみらいの景色を楽しみながら会場へ迎えるワクワク感が良かった・笑顔がみなさん素敵でホスピタリティを感じる対応でした・自然光あふれる高台のチャペルが決め手になりました・非日常空間を感じたい、ひと味違った演出を楽しみたいカップルにおすすめの式場です詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
小規模結婚式にぴったり
自然と都会的な調和がよかったです。自然光の入る挙式会場でした。サイズ間もちょうどよく少人数の結婚式に向いていました。料理も美味しく、スタッフの対応もよかったです。少人数結婚式にぴったりな披露宴会場でした。花の飾りも大変綺麗でした。家族でアットホームな結婚式ができると思いました。白基調なところも大変よかったです。和をとりいれた料理で日本人に食べやすい皆が馴染みのある料理でした。横浜のロケーションと緑がよいです。シャトルバスも助かります。丁寧な対応でこちらの相談にも親身になって聞いてくれました。自然と都会的な調和がよいです。キッズサービスにも特化していました。担当スタッフとしっかり相談することです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
洗礼されたオリジナリティー溢れる挙式ができる式場
自然光が入り新郎新婦が映えるとても洗礼された雰囲気横広の為ゲストとの距離が近く緊張しいかたでも和やかに迎えられると思う窓が吹き抜けで竹林が見えるのが良いバンブー風でとても素敵な披露宴会場ゲストとの距離が近い見積もりを丁寧に出していただき、特典内容での大幅値下げも良かったフランス料理と日本食の複合とても美味しくて満足度が高い桜木町、日ノ出町から近く、徒歩でも行ける距離送迎バスがある駐車場がある野毛山動物園や中央図書館が近くみなとみらい近郊とても素敵なスタッフの方が丁寧に対応してくださいました。親切にわかりやすく説明してくださりました。料理がおいしい家族や友人などのゲストへのサービススタッフの方の人柄の良さお料理重視の方におすすめ詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が素晴らしく、オリジナリティ溢れる素敵な式場
自然光が入り、全体的に明るい雰囲気で、広さとしては、横に広くて落ち着くと思います。窓があり自然光も良く、竹林が見えます。目の前で料理を作ってくれます。予算面では、他の式場と比べてわかりやすいお見積りをしていただきました。値段は相応かと思います。フォアグラのお料理が非常に美味しかったです。料理も1品ずつ選択可能で、料理長に作って欲しいアレンジも可能なのが他になく感動しました。シャトルバスがあり、利便性が良いかと思います。みなとみらいっぽさはあまりないが、緑が多く心地よいです。明るく丁寧に相談に乗っていただき、全体的にサービスが素晴らしいと感じました。料理、サービスが素晴らしいと思います。オリジナリティがあり印象に残ると思います。料理、雰囲気、日程、予算が重要です。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な式場です
雨の日に見学させてもらいましたが、それでも自然光で明るく、天井が赤レンガ倉庫をイメージしてる様で素敵でした。音が響く様に設計している様です。バンブーガーデンという来年新しくなる所に決めました。ライブキッチンもあり、ゲートにある横浜迎賓館のイメージの竹が窓からも見える様になるということでとても素敵になりそうで今から楽しみです。ドレス着用する時のアクセサリーは無料で持ち込みが可能とのことでした。参列者人数に対しての相場や、自分たちが出せる費用を総合して一緒に考えて下さり、やりたい事を叶えてくれつつ、担当のプランナーさんに頑張って頂き、期待に応えてくれる様な金額にしてくださいました。人気メニューのフォアグラのお料理が和風フレンチでとっても美味しかったです。式場までは京急の日の出町駅から、徒歩10分程坂を登るとあります。近くに野毛山動物園、周りには閑静な住宅街に囲まれた外観も落ち着いている式場でした。スタッフの皆さんは、私達の希望に添える様に考えてくださります。皆さんとても丁寧な対応で安心して任せられます。試食させてもらったご飯が美味しかった事や、私たちが好きな落ち着く外観や内装の雰囲気でした。お箸で食べれる様にご飯が考えられていると聞いて、家族みんな世代問わず、リラックスしていられる様な感じがしました。どの年代の人たちにも落ち着いて過ごしてもらえる様な結婚式にしたいカップルはおすすめです。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
独創的なお料理に惹かれた
・広い空間でしたが、ゲストとの距離感が近いのではないかと感じた・建物内の移動だけで済むこと、控え室が近くにあることがよかった・レンガづくりでハープ演奏もあり、あたたかい印象だった会場名:フォーシーズンズダイニング・室内でブッフェの利用ができるところがよかった・空間は広いけれど、ゲストとの高さが同じで近くに感じられた式場までのアクセス→徒歩の場合は坂道や階段が多いため、バスを利用した方が良いと思った式場の環境→山の上にあるので日光を遮る建物もなく、人や車の通りが多くないので静かだった・フレンチと和を織り交ぜた食事をお箸で楽しむことができる・食事にこだわりたい方、おもてなしを大切にしている方におすすめ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応から施設、料理まで仲間のない会場
自然光が入ってきて優しい光でした!入り口からラウンジ、挙式会場まで全ての場所がクラシカルで素敵な空間でした!緑もあってリラックスできる雰囲気もありました!予算も予め、色々と盛り込んだ見積もりを提示頂き、安心で納得のいく金額をご提示頂きました。料理長のトークが印象的でした!トークだけではなく、料理へのこだわりや料理のおいしさにも感動しました!15分に一本、桜木町駅と馬車道駅からシャトルバスが出ててアクセス良かったです!スタッフはどなたも親切で笑顔で対応してくださり気持ちが良かったです。施設の雰囲気と料理がすごく良かったです!クラシカルでかつ列席者がリラックスできる雰囲気がある会場をご希望の方におすすめです!またスタッフの対応も素晴らしいので、その点を重視される方にもお勧めできると思います!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
こだわりを詰め込んだ素敵な式と披露宴ができました
自然光が入るサウンドホールは明るい雰囲気の中挙式を行うことができます、ウッドを基調としたベンチと相まってとてもナチュラルで素敵な空間です四季に合わせて装飾が変わるフォーシーズンズダイニングでの披露宴でした。窓がないことを感じさせない横に広い会場でゲストとの距離も近いのがとても魅力的だと思います記録映像や竹林での撮影、様々な演出にはやはりお金がかかります。持ち込み料を加味すると同じくらいになるものもあり、夫婦で頭を悩ませた部分でもあります。ペーパーアイテムの持ち込み料がかからないため、頑張って作成し、持ち込みました。あとは引出物と縁起物、プチギフトの組み合わせをゲストとの間柄によって変更し、費用をおさえました。全てが美味しいです。アレンジの相談にも乗ってくださいます。ゲストからも料理が美味しかったという感想が多く聞かれました!桜木町と馬車道からバスですが坂の中腹にあり、歩くのは少々大変な方もいらっしゃるかもしれません。シャトルバスもゲストが乗ると混み合う可能性があります。素敵なスタッフの方ばかりだと思います。明るく、真摯に向き合ってくださるスタッフの方々とだからこそ素敵な式と披露宴が挙げられたと思っています建物全体の雰囲気が私たちにとても合っていたと思います。いい意味で華美過ぎない落ち着きある雰囲気がイメージにマッチしていました。サービスではシェイカーや披露宴のお出迎えが出来るのが楽しい披露宴の始まりを演出出来てとてもよかったと思います結婚式準備はご指導をいただきながら、出来ることを一生懸命やっていくことに限ります。その中で2人が目指す式や披露宴のコンセプトを明確にもち、それに向かって金銭面や手間と折り合いをつけていくことが必要です。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
すてきな挙式会場とスタッフさん
自然光が入ってきて、とても綺麗。バージンロードが綺麗でドレスのトレーンも映える。100人以上収容できるとのこと。窓を開けて外に出ることができ、鐘を鳴らすセレモニーを行え、とても素敵。orientalという会場で行った。お色直しで和装にしたが、天井に畳があり、和装が一番似合う会場だとのこと。こちらもベランダがあり、デザートビュッフェを行った。オープンキッチン、ピアノの生演奏など全てが素敵。良い料理をプランニングすればするほどお値段は上がると思います。この点はゲストの方にご満足いただけたので良かったです。アルバムと写真がセットなので、挙式後の集合写真を撮っていただきたい場合は必然的に一番高いアルバム➕写真セットを頼まなければいけない点が値上がりするポイントかなと思います。フォアグラのポアレが大変美味しかったので、本番食事の時間がない中、それだけはいただこうと思い、本番もいただきました。親戚が、料理が美味しく感動していました。友人に関しては、ペアリングワインを全ていただき、こんな会場は初めて、と満足したようです。桜木町、馬車道駅から土日祝は15分毎にシャトルバスが出ています。バスで10分も経たないうちに到着します。最初に見学を申し込んだ際は、営業が激し目で、見学するかどうか迷いましたが、実際見学するとどのスタッフさんも良い方でした。プランナーさんをはじめ、フロントの方、メイクの方、キッチンの方、打ち合わせ中お茶を出してくれる方、全ての方が良い方でした。また、フェアでどの方に質問しても満足のいく回答をいただけたことも良かったです。2歳のゲストがおりましたが、お子様コンシェルジュという方が披露宴中ずっと付き添って遊んでくれていたので、親も助かったと言っておりました。こちらは自分から申し出る必要がありました。友人からは、挙式前待機中のラウンジでのドリンク、ピアノの生演奏の評判が良かったです。節約も大事ですが、自分たちもゲストの方も楽しんでいただける式にできたらとても素敵な思い出になると思います。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かみのある会場、スタッフさんに囲まれた素敵な結婚です。
一般的な会場とは異なり、赤レンガをモチーフにした天井や自然光が入るなどあまり経験のできない素敵な挙式会場でした。写真の映えもよく、他の会場と差別化が図れます。季節によって会場の装飾を一新してくれるのが特徴で、当日は秋仕様で紅葉をイメージした明るい雰囲気でした。広さも60〜80名程度が適切なくはいでちょうどいいサイズであり、その中でもライブキッチンスタイルで実際に料理していただいている姿が見えるのも演出の一つとして素晴らしいものでした。ドレス費用最初から想定はしていたので問題なかったです。なし一般的なコース料理ではなく、1品ずつこちらで選択ができるため値段の調整や好みのメニューにすることができました。また、こちらの思い出の品をオリジナルで提供するのをご提案いただき、自分たちらしさや思い出が伝わるようなメニューにしていただきました。当日の料理はどれも素晴らしくみんなから好評でした。また、新郎新婦が食べやすいようにあらかじめカットいただいたのもささやかながら行き届いた配慮をいただき大変助かりました。一軒家の近くにありますが、駐車場や送迎バスが完備されているのでアクセスに難しさはなかったと思います。どのスタッフさんも丁寧でこちらの意図を汲むよう努力をされているのが伝わりました。1つ1つに丁寧に案内いただき、ご列席いただいた方々からも好評でした。複数ある披露宴会場が1つ1つ雰囲気が異なるため、好みの雰囲気を選ぶことができると思います。また、結婚式に向けワークショップを開催いただき、普段では頭にはあっても言葉にしないようなことを考える時間をくださいました、今思うと大事な時間だったと思います。自作するものはいろいろあると思いますが、早めに手をつけておくと楽だと思いました。最後は他のことでばたついてしまうので、それら+ムービー作成となると大変なので早めをお勧めします。詳細を見る (789文字)
費用明細4,383,236円(62名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
洗練された空間で自分たちの理想を詰めた挙式ができる
チャペルはナチュラルな感じで周りの建物が気にならないぐらいおしゃれで、少人数にぴったりのアットホームな感じでした。1件目の特典がついていて納得いく見積もり額周りにホテルにたくさんあるロケーションなので海外からのゲストにもぴったりのロケーション丁寧に説明してくださってイメージしやすかった。少人数であげるにぴったりだからプライベート空間を保てるため料理をアレンジできるため挙式の規模感から料理からきめ細かなところまで自分たちの理想を詰めた式ができる場所だと感じた。料理長の方からも試食会の時に2人の出身地にちなんだ提案をいただけたので、より具体的に式をイメージすることができた。オリジナリティあふれた式を挙げたい方にはすごくオススメできる場所だと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
心踊る空間
廊下それぞれに芸術品が置いてあり、見ていて飽きない。歩いている最中でも美術館にいるような感覚でした。広々とした会場、階段演出が可能な施設が良いと思いました。元々迎賓館は高いイメージでしたが、ギリギリ予算内で収まりましたが、追加の料金などがまだ不明瞭なのでそこが少し心配であります。試食でしたが細部まで細かい演出があり、シェフのトークが楽しい。自分の持ち込みでオリジナルメニューを考えてくれるのは料理でおもてなしするのであればありがたい。桜木町駅から出ているシャトルバスがあり、アクセスは良好だと思います。丁寧で分かりやすい説明、親身になって対応してくれました。披露宴会場(サヴォイ)がとても印象良かった、写真で見た通りの感じでした。他の披露宴会場でいただいた生ハムが美味しい。良い日付はすぐ埋まるので早めの行動が必要。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ずっと憧れていた横浜迎賓館
ステンドグラスから差し込む木漏れ日が素敵で、茶色のウッドと緑の空間に純白のウェディングドレスが映える魅力的なチャペルでした。格式の高い洗練された雰囲気の、サヴォイ(披露宴会場)に圧倒的な魅力を感じ、決め手となりました。迎賓館なので、高い見積もりを覚悟していたのですが、私たちの予算に合わせて見積もりを立ててくださいました。シェフの料理に対する熱意がとても感じられ、私たちらしい料理の提案もしてくださり、素敵なシェフでした。桜木町駅からシャトルバスが出ているので便利です。私たちの意向に沿って案内してくださいました。子連れの参列者も食事を楽しんでいただけるように、ベビーシッターサービスがついているのが安心できます。料理にこだわりたい方にとてもおすすめです。シェフがなんでも希望に沿ってくださる熱意のある方です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
横浜迎賓館よかったです!
クラシックな雰囲気で良かった!式場の大きさも広く、余興をやるのにも窮屈感を感じる事はなかった!式場やラウンジが綺麗で清潔感もありとても良かった!式場の雰囲気も、上品で良かった!地元の名産や、こだわり抜いた食材で全てが美味しかった!シャトルバスもたくさん出ているので、アクセスはしやすい!街中にある結婚式場ですが、周りの竹があり落ち着いた雰囲気がありよかった!スタッフさんの対応もよく、余興の相談に親身になってくれた!特に余興を担当してくれた、スタッフさんがとても良かったです!式場スタッフ1人1人の対応もよく、式場の雰囲気、清潔感がありよかった!もし自分の結婚式を挙げるなら、横浜迎賓館で挙げたいです!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
窓から日差しがさすロケーションがよかったです。披露宴会場の広さやライトの明るさや空調がとてもよかったですドリンクメニューが豊富なところや、デザートビュッフェなど新郎新婦側の意見も取り入れており、参加された方全員が楽しめ会場だと思いました。桜木町駅から無料のシャトルバスが頻繁に出ているのでアクセスがとても良かったです。参加側のドリンクのおかわりや、司会進行などもスムーズで滞りなく出来ていました。余興練習の際にスタッフの方がとても協力的でスムーズに出来ました。マイクや照明もちょうどよく、クイズ大会などの楽しめるイベントもあり非常に良かったです。段取りなどとてもスムーズで結婚式当日とても楽しめました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場もスタッフも明るい式場
いわゆる全人類が想像する、王道のチャペル挙式会場という印象でした。お天気が良かったこともあり、大きな窓から入ってくる光が、ハレの日に相応しかったです。外に出てのブーケトスも雰囲気が変わってとても良かったです!広すぎず狭すぎず、人数に対して心地よいキャパシティでした。ガーデンが使用できることも魅力です。おろしポン酢味のお肉、乾杯のシャンパン、デザートの絶妙な甘さが美味しかったです。桜木町駅から15分おきに来てくださるシャトルバスを利用しました。大体10分ぐらい坂道を登った印象です。常に笑顔でとても印象良かったです。取りそびれた料理なども後から持ってきてくださいました。清潔感があり、大きな窓からの光が素敵でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素敵で挙式初めてでも安心の式場
挙式からの景色もとても素敵でした。色合いも落ち着いて生演奏も素敵でした。ただ今回だけなのか僕は涼しいと感じましたが、若干冷房が効きすぎているのかなと感じました。テーブルもしっかりスペースがありリラックスして食事をいただくことが出来ました。ボトルでの飲み物提供の際に、ラベルをなるべくお客様に向けて行った方がより素敵かなと思いました。ボトルの持ち方も言える身ではないですが、少し意識すると更に良いのかなと思いました。とても美味しかったです。説明も丁寧にしていただき分かりやすかったです。シャトルバスが通っていて特に不便に感じることはありませんでした。入り口の竹がおしゃれで癒されました。丁寧に接客していただいて、所作等も素敵でした。会場が盛り上がっているときの説明の際に若干聞こえずらい箇所があったので、これからの改善に期待したいと思います。ただ大きい声をだすとそれも違うと思うので...。全体的に雰囲気がとても良かったです。進行等もスムーズでした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔が素敵な式場
とても広々としていて素敵なチャペルでした。となりのガーデンに出られるところも素敵と思いました。また、ゲストの座席が広々としていていいと思いました。披露宴会場は、全面ガラス張りなところが素敵で、お二人がお色直しの際にそちらから登場したのが印象的でした。スイーツビュッフェもとても素敵だなと思いました!お肉とフォアグラがすごく美味しかったです。シャンパンもすごく美味しかったです。かなり量も多くてとても満足感のあるお料理でした。無料のシャトルバスが出ているのがいいと思いました。スタッフの皆様、笑顔が素敵でとても明るい気持ちになりました。控室で飲み物とお茶菓子をいただけてとても美味しかったです。どこを見てもとても綺麗で気持ちよかったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る式場です。
自然光が入り、窓だと思っていた場所が開き、テラスがブーケトスの会場になる演出が素敵でした!正面がステンドグラス風で、綺麗でした。余興で演奏をさせていただきました。演奏にぴったりなスペースがあり、雰囲気もよかったです。一品目にお重が出てきて、テンションが上がりました。アツアツの器で出されるフォアグラがとても美味しかったです。なんといってもフルーツビュッフェは、披露宴で体験したのは初めてで、とても嬉しかったです。テラスにデザートを取りに行くのも楽しかったです。シャトルバスがあり、お金もかからず、駅からも歩かずに会場まで行けて、とても便利でした。受付係をしましたが、受付の仕方を教えてくださるスタッフが優しく丁寧に対応してくださり、ありがたかったです。・式が始まるまで待っているお部屋でも、スタッフの方お二人によるジャズの演奏があり、友人たちとの久しぶりの再開の時間が、より豊かな時間になりました。入り口の竹が素敵です。夜、帰る時も照らされていて雰囲気が良かったです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気良
最上階がチャペルクラシカルな雰囲気が良い披露宴会場のサイズも狭すぎず遠すぎず、どの席からも新郎新婦が近く感じる雰囲気が良かったです。美味しかったです。箸を使いやすいというところは良かったが、肉料理のお皿は平皿の方が、ナイフフォークを使うには良いかと思います。駅から無料シャトルバスがある横浜駅から近く、アクセスが良い。明るくて良い、困ったら何でも聞ける雰囲気受付担当しましたが、札幌からの参列で本州とルールが異なる中で、丁寧に教えていただき助かりました。カメラマン数が札幌の式場に比べて台数が多くびっくりしました。控室が広く、喫煙ルームが近い。披露宴会場から化粧室が近いのも良いポイントです。全体的にサービスも雰囲気も良かったです詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしかったです。スタッフも低姿勢で好印象です。
華やかでありながら煩くなく、新郎新婦の雰囲気に合わせた挙式でした。少人数ながら圧力のある歌唱、演奏が素晴らしかったです。庭のカーテンが開くとすでに準備されており、サプライズ感が素敵でした。新郎新婦とも打ち合わせをしっかりしていたのだなと思います。どれも美味しかったです遠すぎず、近すぎずちょうど良い位置にありました。無料送迎バスもありますし、特に気になりません。丁寧スタッフが装飾品を落としてしまって散らばってしまったが、落ち着いており何事もなかったかのように済ませていたのが好印象でした。とても良い連携を取っていました。庭と会場の演出が素敵でした。カーテンが開くと食べ物が準備されていたり、サプライズ感が良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がとても美味しかったです
演奏から素敵で自然光も入り、写真でも絵になるほど素敵な挙式会場でした。和やかな雰囲気でリラックスしながら参加できました。新婦新郎とも気軽に写真が撮れて思い出がいっぱい残せたことがよかったです。料理は豪華で満足感もあり大変美味しかったです。海鮮や旬の野菜など見栄え豊かで食べる前から楽しめました。とくにお茶漬けパフォーマンスも見応えがあって楽しかったです。デザートビュッフェも魅力的でした。シャトルバスの送迎サービスもありアクセスがよかったです。すべてのスタッフさん笑顔で親しみやすかったです。ありがとうございました。料理が豪華でデザートビュッフェが魅力的でした。お腹いっぱいで動けなくなるほどたくさんいただけました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気がグリーン感あって素敵
チャペルの大きさはは広すぎず狭すぎず、色合いは日の光が入る感じがとても素敵でした。グリーン調や木目調のチャペルがすごく素敵で癒されました。生歌演奏も素敵でした。披露宴会場も狭すぎず広すぎずとてもゆったりできる広さでした!全ての食材がおいしかった。アレルギー対応もしっかりしていて嬉しかったです、ありがとうございました。オマール海老やお茶漬けがとてもおいしかったです。今度結婚式をやるときにデザートビュッフェをやる予定なので参考にしようと思いました。アクセスはまあまあよかったです。シャトルバスを待たないといけない為時間の都合上タクシーを利用しました。シェフのトーク力が素敵でした。鰹節を削る雰囲気が本物でした。ご飯がおいしかったですシェフさんの鰹節削りや出汁作りのパフォーマンスがすごく面白く勉強になりました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美味しくて明るくて素敵な式場でした
とても綺麗で素敵な挙式会場でした。外が晴れていたので、陽の光がたくさん入って明るくて素敵でした。穏やかな雰囲気で、落ち着いて過ごせる会場でした。季節の素材をたくさん使っている美味しい料理をいただきました。とてもおいしかったです。お肉料理が一番おいしかったのと、季節のカクテルもおいしかったです。緑と光がたくさんの環境でした。駅から少し距離がありましたが、シャトルバスもありアクセスしやすいようになっていて助かりました。丁寧に声掛けしてくれる方が多くいました。シェフの料理についての説明やお出汁のパフォーマンスがとっても良かったと思います。他の挙式場では体験したことのないものだったので、とても楽しかったです。友人の結婚式で初めて来ましたがとても素敵な会場でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(185件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 25% |
横浜迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(185件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 36% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 5% |
横浜迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ3172人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2枠*月1SP*140万特典*Amazon1万\和洋試着&豪華試食/
月1限定開催【最大140万優待*Amazon1万】豊富なドレス*和装から選べる試着会/当館人気No1*2万円相当コース試食/竹林に佇む迎賓館の感動挙式&5Style会場見学/77周年を迎える本物の迎賓館で叶う上質ウェディング
1018土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*Amazon1万*20大特典\メイン選べる試食/竹林美×上質挙式
月1限定開催【神奈川口コミ5年連続GOLD受賞】フォアグラ*雲丹*オマール等メイン食材が選べるコース試食/最大20大特典*Amazon1万/緑と陽光溢れる上質おもてなし体験/自然感じる洗練チャペル&竹林を望む5会場見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月末*最大Amazon1万*20大特典\メイン選ぶ試食/竹林&上質挙式
【神奈川口コミ5年連続GOLD受賞】フォアグラ*雲丹*オマール等メイン食材が選べるコース試食/最大20大特典*140万優待*Amazon1万/緑と陽光溢れる上質おもてなし体験/自然感じる洗練チャペル&竹林を望む5会場見学
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-243-0008
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】公式サイトからのご予約が1番お得
公式サイトからのフェア予約で、Amazonギフト券最大10,000円分プレゼント!他の式場紹介サイト経由でご予約いただくよりもお得にご案内することができます。詳しくは公式サイトをご覧ください
適用期間:2025/10/02 〜
基本情報
会場名 | 横浜迎賓館(ヨコハマゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒220-0032神奈川県横浜市西区老松町18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 桜木町駅/JR・市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩12分、京浜急行「日ノ出町」駅より徒歩7分 【無料送迎バス情報】土日祝日、桜木町駅・馬車道駅巡回の専用送迎バスあり。見学時やゲスト利用も可 【タクシー代当館負担】横浜駅からのタクシー代を上限¥2,000まで負担※見学時のみ。レシートをプランナーに提出 |
---|---|
最寄り駅 | 桜木町又は馬車道 |
会場電話番号 | 045-243-0008 |
営業日時 | ■営業時間/平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00 ■定休日/月曜・火曜(祝休日の場合は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ) ※詳細は公式HPまで |
駐車場 | 無料 53台その他、近隣駐車場も有。 |
送迎 | あり土日祝日は【JR「桜木町」駅みなとみらい側出口すぐのタクシー降車場所よりバス運行中】・【みなとみらい線「馬車道」駅前よりバス運行中】 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 最上階に位置する自然光溢れるチャペル。隣接する専用ガーデンでは、フラワーシャワーやフォトタイムなど大切なゲストとあたたかい時間をお過ごしください。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェや、フォトタイムをお過ごしいただくの◎みなとみらいを望むガーデンもございます |
二次会利用 | 利用可能5,500円~ |
おすすめ ポイント | 5つのパーティ会場は、全てテイストの違う特徴のある会場ばかり。ふたりの希望のイメージがきっと見つかるはず!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでは婚礼メニューの試食も出来る!是非ご参加を。 |
おすすめポイント | 【迎賓館スペシャリテ試食】総料理長成松がライブで仕上げるパフォーマンスを特別無料でフェア試食会で堪能できる!おふたりの生い立ちやストーリーを料理で表現する特別アレンジも可能。総料理長と打合せも可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり53台ご用意あり(無料) |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜・みなとみらい・新横浜周辺に11の提携ホテルあり(割引き適応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
