
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル日航新潟の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
披露宴会場からの眺めが素晴らしかったです。
天空に浮いたようなチャペルが売りと聞いたことがあります。ワタシは披露宴会場からの景色の方が印象的でした。残念ながら曇天でしたがチャペル内はまぶしいくらいでした。まぶしいのが苦手な人(しかめ面になってしまう人)には向かないかもしれませんね。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
白いチャペルと高層階の披露宴会場が素敵です!
一面大きな窓の白いチャペルがとっても素敵でした。自然光が入って、白いドレスがとても綺麗に映ってました!!少し狭いカナという感じはありますが、100人超えとかでなければ、十分だと思います。披露宴会場は、30階にある披露宴会場でした。こちらにも、大きな窓があるので、明るい雰囲気がとってもよかったですし、大きな川や街中などの外の景色を見ながらなんて、チョットお洒落だなとおもいました。ただ、1日に何組も式ができるようで、私はこの日だけで3人のお嫁さんに会いました………。友人の新婦はエレベーターで鉢合わせしてしまったと言ってました。何組も式をしているからなのか、後が詰まっているのか、タイムスケジュールがキツキツで、常に急がされている感じもしました。会場は、綺麗だし高級感もそれなりにあって良いと思うので、ブライダルプランナーの方に相談すれば、改善できるところはたくさんあると思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/07/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
義理の妹の結婚式でした。まずロケーションが信濃川の河口にあり
義理の妹の結婚式でした。まずロケーションが信濃川の河口にあり、見晴らしがいい。料理は、このあたりには珍しく、中華料理がセレクトできます。フカヒレや北京ダックをしっかり食べたのは初めてかも(笑)。なによりホテル併設なのでスタッフが落ち着いていてとても過ごしやすい空間でした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
夜景を満喫できるナイトウエディング
市街に隣接しているので立地はよいとおもいます。駅からタクシーに乗り換えてすぐに到着しました。こちらのホテルはチャペルも披露宴会場も高層階にあるので見晴らしがすごくいいです。参列したのはナイトウエディングだったのですが、新潟市街の夜景がとてもきれいでした。とくにガラス張りのチャペルからの眺望は圧巻でしたね。パーティ会場からも夜景が楽しめました。お料理は和洋中華の折衷料理でした。好みもあるでしょうが個人的にはいろいろ食べられるのが嬉しいですね。味もなかなかでした、とくに海鮮を使った中華が美味しかった。スタッフのサービスにもよく式の進行も滞りなくスムーズに行われました。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
ロケーションが最高!
海に囲まれているのでロケーションは最高です!風景がとにかく素敵。クリスタルチャペルは天井も高くとても明るく開放感があり、非常に雰囲気があります。夕日が海に沈む様子を見ながらゆったりと楽しい時間を過ごせました。お料理は洋食のコースでしたがお味ももちろん素晴らしく、また出てくるスピードや量もちょうど良かったです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/12/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
新潟のお二人に!!
甥の結婚式に出席しました。 東京からの当日参加でしたが、ホテル宿泊もあわせて、素晴らしい一日でした。地元の方との連携もスムーズでした。 高層ホテルの式で会場に入ったときは、カーテンがひかれており、なぜ!と思いましたが 式の演出で二人の晴れの門出と同時に光を入れて、日本海、フェリー乗り場、市内全景、タワー、信濃川、遠い山並み、JR、すべてが見渡せる背景での、披露宴でとても感動しました。 料理も新潟の食材を生かした洗練された大変、美味しいものでした。 スタッフの動きもタイミングがよく、これからの二人に最高の式でした。 新潟のカップル、新潟が大好きな方にすごくお勧めです。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/19
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.8
新婦友人として参列しました。新婦が夫ともともと友人で、結婚後
新婦友人として参列しました。新婦が夫ともともと友人で、結婚後自分も友人になったので、夫婦で参列しました。挙式会場はチャペルで、会場全体が白くて、ガラス張りで、晴れて日がさすと光がとてもきれいに入ってきて、すごくよかったです。披露宴会場は30階の会場で、夕方だったので夜景がきれいかと思っていたのですが、そうでもなかったのが少し残念でしたが、広くてゆとりがあってくつろげました。料理は、一般的な結婚式の料理という感じでしたが、みなおいしくいただきました。私たち夫婦はきのこが嫌いなので、あらかじめ入れないで欲しいと新婦を通じて頼んでもらったら、リクエストどおりでした。スタッフの方は、さすがホテルの従業員という感じで、飲み物のサービスもよかったし、わざわざ「きのこは入っていません」と私たちのテーブルまで説明に来てくださいました。ロケーションは、駅からは徒歩では遠いですが、バスがそこそこあるし、駐車場が広いので、まあまあ便利だと思います。観光名所のひとつである朱鷺メッセに隣接しており、展望台は新潟市でいちばん高いと思うので、結婚式以外でも楽しめると思います。オススメポイントは、なんといってもチャペルです。あと、スタッフの対応です。新郎の職場関係のゲストが大勢の参列した挙式披露宴でしたが、会場が広くてゆったりできました。ゲストが多いカップルにオススメしたいです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
【挙式会場】有名な所なので楽しみにしていた。【披露宴会...
【挙式会場】有名な所なので楽しみにしていた。【披露宴会場】豪華なイメージがあったが、会場自体はいたって平凡な感じで、普通だった。【料理】普通一般的で、印象があまり残っていない。【スタッフ】丁寧かつきびきびとしていた。しかし、あまり温かみは感じられなかった。【ロケーション】信濃川や日本海が一望できる面は良いが、駅から歩いて行ける距離でなく、便が良いとは言い難い。【ここが良かった】新潟ではとにかく有名なので、参列することを他人に話すと「おーっ」と感嘆された。【こんなカップルにオススメ】料金が高くても、見栄を張りたいカップルにはいいと思う。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場は全面ガラス張りで明るかった。披露宴会場から見...
挙式会場は全面ガラス張りで明るかった。披露宴会場から見渡す眺望は素晴らしく、景観がよかった。料理は和洋折衷で若い方から、お年寄りまで楽しめるものであった。スタッフの教育は行き届いていて、気持ちがよかった。値段は少し高いですが、ホテルの格式、グレードは新潟では指折りだと思います。宿泊施設や、駅からのシャトルバス等も充実しています。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 40歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の結婚式でお世話になりました。会場は新潟を上空から...
自分の結婚式でお世話になりました。会場は新潟を上空から見下ろせる展望台のような場所で、遠方から参列してもらった人に大変喜んでもらいました。料理もスタッフさんの対応も良く、とても満足のいく式になりました。結婚式場よりもホテルの方が、参列者がそのまま泊まれる事もあり、遠方からの参列者が多い方には便利だと思いました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
良き思い出になりました。
チャペルがガラス張りで大変明るく、一番の条件に挙げていたものに合致したので、ここで挙式、披露宴を行いました。少し、高いかな~と思いましたが、祝日ということもあり値段的には、そう思いましたが、当日から、今まで「ここで、結婚式をしてよかったね」と夫婦で言っています。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/07/17
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタイリッシュな挙式にお勧めです!
挙式&披露宴をしました。★挙式会場神前式だったので、落ち着いた雰囲気の神前で挙式をしました。宮司さんはホテル近くの神社の方でとても厳かで雰囲気のある挙式が出来ました。ただ、入場が基本親族のみで入場出来る人数に制限があるので、全員出席形式を希望の方には向かないと思います。厳かに日本の仕来りを重んじる雰囲気をご希望の方にはお勧めです。★披露宴会場31階の展望台のすぐ下のお部屋で披露宴をしました。一面窓で見えるのは信濃川&日本海の大パノラマ。県外からのお客様やおじいちゃん&おばあちゃんなど、景色がよくお喜びになると思います。私は昼からの披露宴でお天気にも恵まれて最高の眺めでした。夜の夜景をバックに!というのもいいかもしれませんね。★スタッフサービス親切、丁寧で至れり尽くせりだったのではないでしょうか。不安な事も沢山ありましたが、常にスタッフの方が付き添って頂けるので、安心して過ごせました。挙式の前後のホテルでの宿泊付き!というのも魅力ですね。★コストパフォーマンス交渉次第ですが、普通ではないでしょうか?他の式場と比べてもさして変わらないと思います。★衣装提携の衣装ショップがいくつかあるので、とてもいいです。式場で決められた所一カ所のみ!という所があるようですが、沢山見て選びたいですよね!私は何度も足を運んでお気に入りの一着を見つける事が出来ました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/12/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
チャペルがきれいだった。海がすぐ近くで式当日晴れていた...
【挙式会場】チャペルがきれいだった。海がすぐ近くで式当日晴れていたこともあり光が入ってすごく神秘的だった。【披露宴会場】特別印象的ではないが、清潔感はあってよい【料理】おいしかったです。新郎新婦の出身のものをアレンジしてあったりで工夫もできる感じでしょうか。【スタッフ】すばやい対応でよかったです。子供と一緒に遊んでくれたり。【ロケーション】場所は、新潟で高い場所なので景色は非常によいです・。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お勧めはやっぱりチャペルでしょうか。行ってみると分かりますが晴れた日のロケーションとしては最高です。【こんなカップルにオススメ!】アクセスは少し悪い場所ですが、ロケーションとしては新潟随一です。また、料理もおいしくアレンジもきくので自分たちの結婚式をしたいという人にお勧めです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
全面ガラス張なので、明るくて解放感があります。ホテルな...
【挙式会場】全面ガラス張なので、明るくて解放感があります。【披露宴会場】ホテルなので、お洒落というよりは人数の調整でテーブルの配置をうまくやってもらえます。【料理】和洋折衷でしたが、ステーキがおいしかったです。【スタッフ】余興を入れない予定で考えていたのですが、その時間は何を行うか考えていなっかたのでプランナーさんからシャンパンプルズのアイデアを頂きました。どの方も親切です。【ロケーション】最上階の披露宴会場なら海も見えるので最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式が終わった後に、お部屋でゆっくり婚礼料理がたべられます。【こんなカップルにオススメ!】式が終わったら、ホテルに宿泊できるのでふたりの時間を大切にしたい人にお勧めです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
私たちの結婚式を挙げました。【挙式会場】 白を基調としたチ
私たちの結婚式を挙げました。【挙式会場】白を基調としたチャペルで、祭壇の壁はガラス張り、ガラスの向こうには信濃川が一望できるロケーション。【披露宴会場】ホテル最上階32階にあり、カーテンを開けると新潟市街が一望できる、最高の景色でした。【料理】お料理全てがとてもおいしく、和洋折衷で、高齢者が多い親族だったのにもかかわらず、列席者に大変喜ばれました。【スタッフ】細かいところまでとても気遣って下さって、また、気兼ねなくいろいろなことを相談できたので大変嬉しかったです。【ロケーション】チャペル、披露宴会場で申し上げた通り、新潟市街が一望できる、大変眺めの良い場所でした。県内では一番の高さであるホテルな為、大変印象的でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場から披露宴会場へ進むとき、別棟のエレベーターに乗り換えるために一度フロントを通るのですが、カフェやレストランなどもあるため、一般のお客様やスタッフの方総出で私たちを出迎えてくださり、温かい拍手で祝福してくださいました。サプライズ演出だったので大変感動しました。【こんなカップルにオススメ!】親族と友人数名の少人数で行ったお式だったので、アットホームなお式を望まれている方には大変おススメです。また、お料理にこだわる方にも大変おススメです。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場がガラス張りでおすすめ
挙式会場が、ガラス張りになっており信濃川が見え、白を基調に明るく高級感もありとてもいい雰囲気で参列者などにも好評でした。披露宴会場も、川の見える部屋もあるし見えない部屋でも狭すぎず余興などもできるしとてもよかった。あと、司会がアナウンサー等の人たちから構成されており、プロなので話は上手だったが当たり外れがあるのが難点ですね。美容の方は、打ち合わせをし思いどおりにしてくれてとてもよかった。料理も、繊細で美しく美味しかったといってもらえて大満足でした。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/07/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
30Fのお部屋からの眺め...
30Fのお部屋からの眺めは最高に綺麗です。ナイトウエディングもできるので、1日を通して景色の綺麗さを実感できます。スタッフもとても礼儀正しく、好感がもてました。詳細を見る (80文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2006/04/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
30階からのロケーシ...
30階からのロケーションがとてもよかったです。お料理は全ておいしかったです。詳細を見る (38文字)
- 訪問 2003/07
- 投稿 2005/01/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
スカイウエディングな...
スカイウエディングなので、夕方にかけて日が落ちて行く頃が最高に感動するロケーション。隅々まで行き届くサービスをしてくれるところが最高です。詳細を見る (69文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.7
通常のプランではなく...
通常のプランではなく、自分たちの希望(披露宴ではなく食事会みたいに)と希望をしましたが、食事会の中にもわずかながらの式っぽい所を演出して頂きました。 スタッフのさりげない気配りが大変ありがたかったです。詳細を見る (103文字)
- 投稿 2004/08/23
- 下見した
- 3.8
チャペルの前のスペー...
チャペルの前のスペースをお嫁さんと介添えの方が歩いている姿を見て、いいなと思いました。大きな窓からの景色がよく、テレビや写真を見ているようでした。<アドバイス>上記のホテルではありませんが、友達の結婚式に出席したとき、隣の部屋で進行中の披露宴のカラオケやら音楽が聞こえて、ここではやりたくないなと思いました。これはやってみなければわからないことなので、要注意!!詳細を見る (183文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 3.3
オープン間もないころ...
オープン間もないころに利用しました。新しいので、会場がきれいだったのがとてもよかったです。地元新潟の魅力を他県のお客様に楽しんでいただけたのもなによりでした。<アドバイス>大事なのは交通の便のよさ。スタッフのサービス。詳細を見る (109文字)
- 投稿 2004/08/23
- 申込した
- 4.8
10月挙式予定なんで...
10月挙式予定なんですが、チャペルがすごくいいんです。詳細を見る (27文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.2
新潟市を一望できて、...
新潟市を一望できて、ガラス張りなのでとても開放感がありよかったです♪<アドバイス>早いうちにブライダルフェアや、見学などどんどん行くべきです!自分がどんな結婚式にしたいかなどのテーマも早めに決めると、見学した式場での具体的なイメージがつかみやすいと思います詳細を見る (128文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.5
クリスタルチャペルが...
クリスタルチャペルがよかったです。全面ガラスで丁度天気も良くとてもキレイでした。<アドバイス>時間をかけて選んだ方が絶対イイと思います。雑誌、などである程度、しぼっておくのも重要かも・・・詳細を見る (96文字)
- 投稿 2004/08/23
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテル日航新潟の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル日航新潟の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
この会場のイメージ189人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】自然光溢れるチャペル&絶景会場見学フェア
自然光溢れるチャペルや眺望抜群な披露宴会場をご見学いただけます。プランナーとの相談会では、内容充実のプランご紹介やお二人の不安に思っていることや聞いてみたい事何でもご相談ください!
おすすめ
1103月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】自然光溢れるチャペル&絶景会場見学フェア
自然光溢れるチャペルや眺望抜群な披露宴会場をご見学いただけます。プランナーとの相談会では、内容充実のプランご紹介やお二人の不安に思っていることや聞いてみたい事何でもご相談ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-240-1883
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】シェフこだわりの豪華フレンチコースを無料試食
ご試食付きフェアでは、シェフお手製のフレンチコースをお召し上がりいただけます。ぜひホテルの味をご堪能ください。アレルギーなどございましたら事前にお申し付けください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ホテル日航新潟(ホテルニッコウニイガタ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒950-0078新潟県新潟市中央区万代島5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:新潟駅(新幹線停車駅)より車で5分・徒歩20分 空港:新潟空港より車で20分 高速道路:日東道 亀田ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟市・万代島 |
会場電話番号 | 025-240-1883 |
営業日時 | 平日:10:00~17:00/土日:10:00~17:00(定休日:年末年始) |
駐車場 | 無料 180台ビル屋内:180台 周辺の万代島駐車場も利用可:1500台以上 |
送迎 | なし詳しくは会場へお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルは、陽光が降り注ぐ中、まるで天から祝福されているかのような幻想的な感覚になります。神殿では、お手水をしてから神殿内に入る本格的な神前式が可能です。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り4階のパーティルームはデッキテラス併設で、屋外イベントも可能です |
二次会利用 | 利用可能31階の展望室での2次会も可能です |
おすすめ ポイント | タイプの異なる3つの会場よりお選び頂けます。ロケーション重視なら30階、デッキテラスのある4階会場ではカジュアルとフォーマルが楽しめます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお食事制限などございましたらプランナーまでご相談ください。 |
事前試食 | 有り半額の金額で当日と同じコースをご試食出来ます。 |
おすすめポイント | 大規模なサミットや会合など数々の正餐を担当したシェフこだわりのお料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある駐車場から直通のエレベーターのご用意がございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル地下駐車場にご用意ございます。プランナーへご相談ください資格取得スタッフ ー |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル日航新潟
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
