
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル日航新潟の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
チャペルがとても綺麗!
入った瞬間、信濃川と新潟の景色が目に飛び込んできてとても美しいです。天気がいい日には太陽の光が差し込んできてヴァージンロードを歩く新婦がとても輝きます。チャペルでは写真撮影可能なのでたくさんの感動的なシーンが撮れます。入った時は暗い雰囲気なのですが乾杯と同時にカーテンが開き、新潟の景色が一望できます。会場は広くはなく少し狭いと感じました。お肉は柔らかくどれも美味しかったです。量もちょうどよく全部食べられました。新潟駅からホテル行きのバスが出ているので大丈夫です。飲み物への気遣いをしてもらえて嬉しかったです。チャペルで退場の時のフラワーシャワーが白を基調としたチャペルにとても映えるので綺麗です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
さすがホテル!と感じる点は特になし。
会場はガラス張りの大きな窓がある、新潟の景色が見下ろせるチャペルでした。シンプルイズベスト、という感じがしました。お天気の良い日は大変気持ちが良いと思います。少々、景色がゴチャついている気もします。よくあるホテルの披露宴会場といった感じでした。かなり広く、ゲスト人数が多くても対応できそうでした。天井はさほど高くなかった気がしますが、窓がかなり大きく、開放感がありました。ホテルの料理だから、おいしいのかな?と期待して行きましたが、普通でした。価格にもよるのでしょうが、専門式場でもっと豪華&おいしいところもあります。車で行く方が便利ですが、駅からもそんなに遠くないため、JR利用のゲストも行きやすい場所だと思います。笑顔が素敵で、さりげないサービスのできるスタッフさんが多かった気がします。ここはホテルならではかな、と感じました。化粧室は、他階も合わせると充分な数があると思います。受付場所等が少し分かりづらく感じました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
なんといっても景色が最高です。30階からの信濃川と海は良い。
信濃川が見えるガラス張りのチャペルで、天気が良かったので最高でした。雨だとちょっと残念かもしれません。フェザーシャワーなどのオプションもつけましたが豪華で良かったです。私は30階の鳳凰で披露宴をしましたが、鳳凰はなんといっても日本海を一望できる景色が最高です。乾杯とともにカーテンが自動で開いて瞬間はゲストも「オォー」ってなりました。私の時は快晴だったので良かったです。入場時にスッポットライトなどの照明等や音響も迫力があり良かったです。結局あれもこれも入れるとお金が大変なことになってしまうで、テーブルは普通、料理も普通、引き出物は少し豪華に、オプションはこれだけは付けるなど工夫したほうがいいです。そこまでお金は掛けたくないけど立派な料理を出したかったので、色々相談し、一番安い料理にして(一番安いものでも結構豪華)刺身を2点守りから点盛に変更したり、ウェディングケーキもゼクシイに載ってた県の形と県の形を結ぶ絵のケーキ(私の場合は新潟と宮城)を作って頂いたり、融通が利きました。出来ればもっと駅から近ければ最高ですけど(ゲストには)、駅前からシャトルバスが出ていたり、二次会場への送迎などがあったので良かったです。親身になって相談してくれるプランナーさんでほんとにお世話になりました。女性だったのですが、女性目線のアドバイスをたくさんもらいました。ドレスは提携しているところが何箇所かありその中から選べたので、妻は満足していました。いっぱいありすぎて回るのに時間かかります。やっぱり景色ですね。天気がいい日を狙ってください。こればっかりは運ですが。あとサービスでスイートルームに無料宿泊できたのも良かったです。(挙式日当日)広くて、海も見えて、こんな部屋は一生泊まれません。披露宴が終わって二次会まで共通の友人を部屋によんで盛り上がりました。妻が県外出身なので妻の親族に新潟らしさを見せてあげたかったので日航ホテルを選びました。日航ホテルに決めて良かったです。親族の方も喜んでくれて、天気も良かったし。詳細を見る (854文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
開放感のある素敵な挙式会場でした。
地方の結婚式だと思い(すみません・・・)、あまり期待はしていなかったのですが、とても洗練されており素敵な式場でした。チャペルや宴会場もおしゃれで、若い方には人気があるのだろうなと思いました。唯一残念だったのは、土地柄か喫煙される肩が多く、また宴会場も喫煙が可能だったことです。せっかくのドレスや着物がタバコ臭くなり、困りました。都心の挙式会場に比べ、とてもゆったりとしています。控え室も通路もロビーも広く、歩くのが大変なくらいでした。通路からは川が見渡せ、とても明るく、開放的な印象でした。正直、料理については記憶がありません。可もなく不可もなくと言った印象です。しかし、幼児用の食事を用意していただけ、ありがたかったです。土地柄か日本酒が振舞われたのも印象的でした。遠方からの出席でしたが、新潟駅からタクシーで5分ほど、とても良い立地だと思います。ウォーターフロント水と緑に囲まれた・・・という名目どおり、川に面しており自然豊かな結婚式場でした。せっかく新潟に来たのだからと、2泊3日で訪れましたが、繁華街に近いので食事にも困ることはありませんでした。また美容院もあり便利でした。サービスはとても良かったと思います。子連れでの参列でしたが、親切にしていただけありがたかったです。司会進行もスムーズでした。親族の控え室はとても広かったです。挙式は神前、人前、チャペルと選べるようでした。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
短大ときの友達(新婦友人)として参列しました。アットホ...
短大ときの友達(新婦友人)として参列しました。アットホームで親近感の持てる温かいお式でした。【挙式会場】周りが3面窓ガラス張りでとても景色がよかったです。挙式会場=ステンドグラスなイメージでしたが、白に統一されたシンプルな装飾がとても印象的でした。【披露宴会場】とにかく景色が良かったです!最上階の30階が披露宴会場だったのですが、前面窓がL字型だったので、とても開放的でした。また、新郎新婦ともに私たちと同じ高さに座っていました。こじんまりとした会場なので、余興やスピーチがとても近くで見れて会場にいる全員が一体感を感じていたと思います。【料理】洋風のこじゃれたお料理でした。ボリューム・味ともに満足です。私は生魚とトマトが苦手なのですが、事前に伝えていたおかげでサーモンは加熱を、イクラは金粉に変更を、サラダのトマトは赤パプリカに変えててくれました。味だけでなく見た目にも細かい気配りをしていただき感謝です。【スタッフ】ビールやウーロン茶はビンが卓上においてありましたが、カクテルはその都度の注文でした。グラスの中身が少なくなると「おかわりをおもちしましょうか?」とすぐに聞いてくれて、常にお客様の様子を見ている雰囲気が伝わりました。【ロケーション】比較的に駅から近く、シャトルバスも頻繁に出ているので便利な場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・景色がいい・料理がおいしい・あったかい雰囲気の会場【こんなカップルにオススメ!】格式ばったものよりも新郎新婦のこだわりを重視する式にしたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
長年会っていなかった高校時代の部活の友人として参列させ...
長年会っていなかった高校時代の部活の友人として参列させていただきました。【挙式会場】結婚式は参列してないのですが、ホテル内で神前式だったとのことです。【披露宴会場】披露宴前のウェイティングルームはフロント階で、個室ではなくパーティションで区切られた広い場所で、ロビーの高い天井の雰囲気そのままで開放的な感じでした。特に参列者に知り合いがいなかったので、この空間の広さが窮屈さを感じさせずよかったです。披露宴会場は30階で、日本海を一望できるすばらしい眺めでした。【料理】和・洋・中といろいろなお料理が楽しめました。【スタッフ】ウェィテイングルームと披露宴会場が別フロアだったのですが、スタッフの誘導で迷うことなく移動できました。【ロケーション】駅からタクシーで10分かからないため、交通の便はいいと思います。本数はわかりませんが、コンベンションセンターと隣接しているため路線バスも停まります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場に入ったときは、窓のカーテンがすべておろされていたのですが、乾杯と同時にオープンになり、その絶景に驚きました。【こんなカップルにオススメ!】オーソドックスで落ち着いた結婚式にぴったりだと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.5
チャペルから見える景色が最高!川と空がとてもきれい。た...
チャペルから見える景色が最高!川と空がとてもきれい。ただもう少し広いとよかった。30Fの披露宴会場が景色もよく開放的な雰囲気でよかった。料理は、もう少し工夫がほしい。館内を見学しているときに出くわすスタッフの方々はとても態度が良い。プランナーは上から目線で話してくるので気になった。駅やバス停から遠いのが難点。県外からの招待客が多いカップルにいいと思う。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.2
さわやか
さわやかな感じでとってもよかったです!料理もおいしそうで、スタッフのかたたちも親切そして、丁寧でとってもよかったです!!立地もよくて、周りの景色も海や万代などの市街地も望む事ができてとてもいいと思います。屋上には、新潟を一望できる展望台があり、暇な時間はそこですごしたりできそうでした。新潟であげるには、もってこいの場所だと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】真っ白でとても神聖で、わたしは人生ではじめ...
【挙式会場】真っ白でとても神聖で、わたしは人生ではじめて挙式を見たので、かなり感動しました。【披露宴会場】天井にイルミネーションが付いていて、会場内が暗くなって、いっせいに点滅したのも面白かったです。【料理】お料理すべて美味しくて、残さず頂きました。【スタッフ】頼んだ飲み物をすぐに持ってきていただけました。また、会場内で落し物をしたのですが、電話したところ、後日郵送していただけました。とても親身に対応していただけて、嬉しかったです。【ロケーション】大きなガラスばりで、景色がよく見えて、開放感たっぷりで癒されました。駐車場もとても多いと思います。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】上階にあり、眺めも良く、最高でした。お天気...
【挙式会場】上階にあり、眺めも良く、最高でした。お天気が良ければ佐渡島も望めたでしょう。【披露宴会場】上階にあり、眺めも良く、最高でした。お天気が良ければ佐渡島も望めたでしょう。【料理】特にこれ!という物は有りませんが、美味しく頂きました。もう少し「新潟」らしい食材や料理があっても良いのでは?と思いました。【スタッフ】何方も親切で丁寧に対応していただきました。好印象です。【ロケーション】わかりやすく遠方(横浜)より行きましたが、迷う事無くすんなり到着でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの名称からして、少し高級な感じを持っていましたが、対応が緩やかで好印象を持ちました。大都会のど真ん中にある訳ではないので、肩を張らずにゆったりとした対応が期待できます。【こんなカップルにオススメ!】とても良い対応が期待できますので、どのような方にもオススメです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 5.0
息子の結構式・結婚披露宴に出席しました。あいにくの天候...
息子の結構式・結婚披露宴に出席しました。あいにくの天候でしたが、スタッフの対応や食事もとても良く、満足感100%でした。また、チャペルは神聖な雰囲気で、期待以上の会場だったと思います。家族も出席者も楽しく過ごせたのではないかと思っています。費用は息子に任せていましたが、高過ぎという感じはしなかったので、コストパフォーマンスはとても良かったと思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.0
真っ白いチャペル
チャペルは白を基調にしていて、椅子も独立型。真ん中に鐘があり、とても素敵でした。披露宴会場は30階で、昼〜夜にかけてだったのでどちらの景色も楽しめました。30階の会場だと、新郎新婦を照らすライトが手動だったことと、カメラの機械が若干邪魔だったことが少し残念でした。でもとても素敵な結婚式でした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
ハイクオリティで豪華な式場
年に二度の大きなフェアに参加してまいりました。どのスタッフさんも対応がよく快く接して下さいました。エレベーターが施設内にいくつもあり、上の会場に行きたいときなどは、少し迷ってまごついてしまいました。三面ガラス張りのチャペルは素晴らしかったです。模擬挙式を見せていただいたのですが、それは想像していたものと違ってなんだか滑稽で笑ってしまいました。チャペルを使うのであれば、もっと違う使い方をしたいなと思いました。宿泊料が一律で高いなという印象を受けました。ただ質は素晴らしいので、お金を出すだけの価値はあると思います。デザートの試食もおいしくいただきました。ドレスを生まれて初めて着せていただけて、とっても感激しました。上手なメイクさんと美容師さんと出会えたので、そちらの美容院に通ってみようと思ったほどの素晴らしい提携先でした。総じて、新しく、そしてハイクオリティなお式を挙げられるのはこちらかなと思いました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
ロケーションがいい!
川沿いにある式場なので、ロケーションは最高だと思います。日中の式でしたが、夜はライトアップされるようなので、それも見てみたかったと思いました。場所は駅からは微妙に遠く、歩いていくにはちょっと遠いかもしれません。バスが出ているのでバスで行くのが賢明かも。ホテルですので、ほかのお客さんがいっぱいで、ちょっと歩くと、おめかしした姿の自分が浮いていました・・・。式場は自然光が入る会場でとてもきれいでした。披露宴の会場もとても清潔感があり、センスよく飾りつけされていたように思います。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/08/15
- 参列した
- 3.4
金髪牧師によるイメージ満点の結婚式
金髪牧師さんがたどたどしい日本語で結婚式を進行していきます。パイプオルガンと賛美歌の生演奏は雰囲気満点ですな!披露宴での料理は満足の味だと思います。量が少し少ないかな?ウェイトレスの表情が惜しい、もっと笑顔があればもっとよかった。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
教会形式の結婚式 金髪白人さんの神父でびっくり
金髪白人さんの神父がたどたどしい日本語で式を進行しました。エレクトーンや賛美歌は生演奏、雰囲気がいかにも結婚式という雰囲気でとても感動した。披露宴会場は、参加人数(120人くらい)にふさわしい広さで、とくに狭いという感じはしなかった。料理はすべて洋風のコースメニューであったが、少しボリュームが不足だったと思う。味については文句なし!すべて二重丸!ウェートレスに少々愛想が足りないように感じたのが気になった。全体的にみて、まあ満足のできる結婚式場であると思う。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
地上120mの空と海を背景にできる会場。
【挙式会場について】スカイチャペルでの挙式に参列させいただいたのですが、前面・側面がガラスで本当に「スカイチャペル」という名にあった透明感のあるチャペルでした。室内にいながらに屋外チャペルのように日差しを感じられる明るいチャペルで良かったです。【披露宴会場について】地上120m 最上階での披露宴は本当に絶景で今まで参加した披露宴では味わえない「窓の外の景色」が演出のひとつになっていたと思います。【演出について】会場に入ったときは室内は薄暗くカーテンが閉まっていたのですが新郎新婦が入場して挨拶・乾杯と共にいっせいにカーテンが自動で開き、開放的な大きな窓から光が入りとても素敵でした。【スタッフ(サービス)について】「結婚式場」と「ホテル」で挙式・披露宴のでの一番の違いはスタッフの対応だと思います。丁寧でそつのない対応。受付から控え室・挙式会場・披露宴会場と離れていたのでですが常にスタッフの方の気配りがあり行き届いていました。【料理について】各人には一皿ずつもちろん配られるのですが、披露宴会場の端で、鍋や大皿から盛り付けしていて暖かいものがすぐに運ばれて着来てよかったです。スープも目の前でお皿に入れてもらいました。【ロケーションについて】地上120mの絶景は、席に座って窓を見ると空と海しか見えないため、浮いているような錯覚もしました。何より天気が良かったので会場内がとても明るく、新郎新婦の後ろの窓から光が入り神秘的な雰囲気も感じられました。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】とにかく景色。とスタッフさんの対応の良さだと思います。【こんなカップルにオススメ!】開放的で空とか光とかを意識した会場なので明るくおもてなししたいカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
その日の参列者全員を写した映画仕立てのビデオが映された
【挙式会場について】天気もよく夕日に生えて素晴らしかった【披露宴会場について】白い花にライトアップでいろいろ色を変え雰囲気が変わり楽しかった【演出について】ライトアップが良かった【スタッフ(サービス)について】ふつう【料理について】ふつう【ロケーションについて】式場は素晴らしかった【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】式場の夕日【こんなカップルにオススメ!】明るい式を希望する友人を沢山招くカップルにおすすめです。私は、おいの挙式に参列しましたが、友達が全参列者の過半数を占めていてので楽しい披露宴でした。今はどこでもやる二人の出会いまでのストーリーはもちろんのこと、最後には参列者も登場する式当日の様子も上映され全員が参加していると思わせるいい結婚式になっていました。参列者一人ひとりに二人からのメッセージカードもあり感激しました。大事な招待客と思っている二人の心が伝わるいい演出です。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
立地とロケーションが最高です。
【挙式会場について】チャペルでの挙式に参列しました。ガラス張りと白タイルのとても明るいチャペルでした。聖歌隊の歌が透き通っていて、チャペルの雰囲気が、より明るく清浄な空気になりました。【披露宴会場について】31階の披露宴会場でした。親族のみのこじんまりした披露宴だったため、会場もせまかったですが、それが逆にアットホームな雰囲気となり、とても温かい感じがしました。【演出について】ルミファンタジアがとてもきれいでした。今はキャンドルサービスだけでなく、色々な光の演出があるんだなぁと思いました。【スタッフ(サービス)について】とても丁寧で好感が持てました。余興をしたのですが、その前後の準備や後片付けなど、丁寧にしてくださいました。【料理について】全体的にどの料理もおいしかったです。ふかひれスープが、私には少し量が多く、おなかにずっしり来ました。【ロケーションについて】乾杯と同時にカーテンが開き、信濃川の眺めが素晴らしく良かったです。当日は残念ながら曇り空でしたが、快晴だったら、さらに会場の雰囲気を華やかにしただろうなと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもが多く出席していました。我が家も子ども連れでしたが、料理も子どもが喜ぶものでしたし、スタッフの方も、子どもをよく気にかけてくれて、過ごしやすかったです。【式場のオススメポイント】挙式後のバルーンリリースが良かった。チャペルわきのウッドデッキで行ったが、とても気持ち良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ワンラク上のおもてなしをしたいカップルにお勧め。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
他の建物が邪魔になることなく、景色が良い。
【挙式会場】3方向から太陽の光が入り、とても明るい感じ。【披露宴会場】とても綺麗な会場でした。ワンパターンだけではなく、何パターンも会場を変えることができるところが良いと思う。【スタッフ(サービス)】さすがホテルだけあって、気配りができていた。【料理】パンフレットしか見ていないが、いろんなコースがあって、どのコースにしようか迷うくらい。【コストパフォーマンス】最低限必要なものがパックになっているのが良い。【ロケーション】景色最高です。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式を挙げました。模擬挙式に参加させて頂いた時...
自分の結婚式を挙げました。模擬挙式に参加させて頂いた時に感動して、ここで挙げたい!と思い彼と即決しました。【挙式会場】ホテルの最上階にあるガラス張りのチャペルから見える景色がとても綺麗で感動しました。【披露宴会場】少人数でしたので寂しい感じにならないか心配でしたが、人数に合ったちょうどいい広さのお部屋でアットホームな感じだったので安心しました。【料理】ゲストの親戚や友人に美味しかったと言って貰えてとても嬉しかったです。【スタッフ】とても優しく親切に対応してくれたので安心でした。【ロケーション】駅から近いしバスも出ているのでわかりやすいです。県外から来たゲストも迷わず来てくれたのでよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく景色が素晴らしいです!【こんなカップルにオススメ!】県外からのゲストが多いカップルは結婚式が終わった後、ゲストにそのままホテルに泊まって貰えるのでいいと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
模擬挙式のイベントに参加させて頂いてとても気に入ったの...
模擬挙式のイベントに参加させて頂いてとても気に入ったので、ここで結婚式を挙げることにしました。〔挙式会場〕真っ白な壁に大きな窓ガラスからは街が一望出来てとても綺麗な景色で感動しました。〔披露宴会場〕とても広い空間でテーブルコーディネートなども綺麗でした。〔料理〕地元の食材を使った料理でとても美味しく豪華で大満足でした。〔スタッフ〕とても親切に対応してくれて質問などもしやすかったです。〔ロケーション〕駅からは少し距離があるけれど中心部にありバスもあるので行きやすいです。〔ここが良かった!〕景色がとても綺麗です。夜景は最高です。〔こんなカップルにオススメ!〕遠方からゲストが沢山来るカップルは会場のあるホテルにそのまま泊まって貰えるのでゆっくり出来て安心です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
チャペル?が透明のガラスなので海が見える。
【挙式会場について】海がすぐそこに見える場所で、こじんまりとした式を希望の方も、挙式だけ大勢呼ぶ式のどちらでも可能で、天気が良ければ本当に素敵な式になります!【披露宴会場について】あまり広いスペースではないので、こじんまりとした式(親族・友人)を挙げる人にお勧めです。正面の画面は大きく席さえ悪くなければ見やすいです。式場のマイクの音量具合が小さく、少しきこえづらい気はしました。【演出について】新潟=お酒が美味しい!ので、大きな樽を持ち込めるようで、鏡割り?のお酒バージョンをしていて、美味しいお酒がふるまわれました。【スタッフ(サービス)について】特に不満はなく、サービスも良かった。【料理について】新婦が奮発して?!いいお料理が沢山出てきました。ただ、お刺身が少し鮮度が悪いようで、わさびがないと味わえないと感じました。【ロケーションについて】完璧です!集合写真とかとても楽しかったです。海が見える・見えない。でこんなにも違うのか!と思いました。【式場のオススメポイント】チャペル?招待客でなくても少し遠くから観賞できる感じで、海が見えて、新しい建物のようで綺麗でした。【こんなカップルにオススメ!】新潟在住のカップルには、お勧めです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.7
安心感と親しみやすいホテル
中華レストランのお料理が美味しかったので見学に行きました。初めての見学で緊張しましたが、話しやすい女性のスタッフさんが担当してくれたので、いろいろな相談ができました。あまり派手にしたくなかったので、そう伝えたところ、ぴったりの演出のアドバイスをしてくれて、なるほど~と感心しました。冬にしようと思っているので、寒いのが心配でしたが、移動がなくホテルの中で全てできるので安心だと思いました。何軒か見学しましたが、こちらで決めようと思っています。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/07
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
天気の良い時期なら尚よし!!
【挙式会場】全体的に真っ白で、ザ・チャペルな雰囲気。前面は大きなガラス張りになっていて、青空と信濃川と万代橋が臨めます。【披露宴会場】私たちは、高層階の会場を選びました。挙式会場と同様に、ガラス張りになっている面積が多く、天気も良かったので、眺めは最高!!ゲストの皆さまにも好評で、新潟の景色を写真におさめていました。【スタッフ(サービス)】プランナーの方も、とても親身で親切ですし、当日のお世話の方にも大変良くしていただきました。【料理】試食会で頂いたフランス料理がとてもおいしかったので、当日もフランス料理を選択しました。ところが、年配の方々には合わなかったようで。。。その辺の方々の好みも、もう少し考慮すべきだったと反省しています。。料理自体は絶品ですよ!!アレルギーの友人のための別メニューにも対応してもらえて、ありがたかったです。【フラワー】色々なパターンが選べます。【コストパフォーマンス】夏の時期だったので、色々と特典がつきました。相場は適当だと思います。【ロケーション】新潟では最高峰ではないでしょうか。新潟駅からの送迎バスも運行していますし、有名な建物なので、迷う人はまずいないと思います。そして、前述しましたが眺めは本当に最高です!【マタニティOR子連れサービス】利用はしていませんが、ベビーシッターさんがいるなど、サービスは充実している模様です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり眺めです!高所恐怖症の方がいなくて、100人以下の結婚式ならば上の披露宴会場がオススメです!(晴れた場合)下の階の会場でも、上の階にはない設備やライティングがあり楽しめると思います。【こんなカップルにオススメ!】夏の結婚式でも構わない!というカップルには特典もつくし、天候に恵まれる可能性も高いので特にオススメです。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
自分も式を挙げたい
式場の環境が静かでとても落ち着いていてリラックスして式を挙げられる環境でとても良いと思います。料理も洋風でとても食べやすく素材の味が活かされていてとてもおいしいです。特に魚料理がとてもおいしくまたデザートも美味です。スタッフも知識が豊富で親切なので困ったことがあってもすぐに対応してくれるのでとても安心です。自分もここで式を挙げたいと思いました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
景色が良い。
【挙式会場】白を基調としたキレイなチャペルで、ロマンチックな雰囲気が良かった。信濃川沿いにあるため、眺めもよく開放感があった。【披露宴会場】上層部にある披露宴会場は、新潟市内が見渡せて、行ったのは昼だったが、夜景が見える時間がおすすめだと思う。【スタッフ(サービス)】親切丁寧に対応してくださった。無理な営業もなく、楽しく下見をさせてくれた。【料理】あまりよくわかりません。【コストパフォーマンス】見積りまでいただいてないので、わかりません。【ロケーション】信濃川沿いに建っているので、外での前撮りも良いものができそう。。。【ここが良かった!】とにかく景色がよく開放感がある。【こんなカップルにオススメ!】遠方からゲストが来るなら、ホテルでもあるし、新潟市内を一望できて良いと思う。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.2
ガラス張りチャペル☆
クリスタルのチャペルが印象的だったでした。が、少し狭いかなとゆう印象を受けました。ホテルの一室…という感じが否めない。パーテーションで区切るお部屋のようでした。高層階の会場も選べるようでそこは夜景もよく、夜の二次会で使ったら素敵な夜景が見れますね。ホテルウエディングの相場が分かりませんが、割高な印象を受けました。ドレスもあまり種類がなかったように思います。バスは通っているけど、少し中心地からは外れていると思います。サービスはとても良く、色々な場所を回りましたが、対応や気配りについては、一番だと思いました。遠くから来る招待客など、割引で宿泊出来るし、自分たちも式のあとに割安で、日航新潟に停まれるので良いと思います。二次会も、ここですれば移動もなく、招待客にも喜ばれるんじゃないかなと思いました。お天気の良い日は、全面ガラス張りチャペルはとっても気持ちが良さそうです。パンフレットから、高層階にあるイメージでしたが、実際見てみると、思ったよりも低い階層でした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
清潔感のあるチャペルでした
【チャペル】3面がガラス張りになっていて、白を基調としているので大変明るくて清潔感を感じる会場でした。バージンロードが長くて天井も高く開放感がありました。【パーティー会場】あまり広くはありませんが、アットホームなセンスの良い会場でした。高層階にあって窓が大きいので信濃川や日本海が一望出来て見晴らしが良かったです。【料理】和洋中折衷料理でした。料理の種類が豊富で楽しんで食べられました。牛フィレ肉が柔らかくて特に美味しかったです。【ロケーション】駅から距離があるのが少し不便でしたが、海から近いので景色は最高でした。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
交通機関が充実しており、遠方からでも、来やすい。
【挙式会場について】素晴らしいロケーションで、圧倒された。さすがのホテルなのですごい。広さも、すごい広い【披露宴会場について】天井が高く、優雅な雰囲気で、びっくりした。【演出について】申し分ない。照明がすごい。【スタッフ(サービス)について】すごく丁寧に教えていただいた。わかりやすい対応。親切丁寧。【料理について】洋風で、すごくおいしい。ごちそう【ロケーションについて】すごく良い。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフが丁寧に案内をしているようだった。【式場のオススメポイント】景色が、よいので、おすすめ。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにおすすめ。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテル日航新潟の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル日航新潟の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
この会場のイメージ189人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】自然光溢れるチャペル&絶景会場見学フェア
自然光溢れるチャペルや眺望抜群な披露宴会場をご見学いただけます。プランナーとの相談会では、内容充実のプランご紹介やお二人の不安に思っていることや聞いてみたい事何でもご相談ください!
おすすめ
1103月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】自然光溢れるチャペル&絶景会場見学フェア
自然光溢れるチャペルや眺望抜群な披露宴会場をご見学いただけます。プランナーとの相談会では、内容充実のプランご紹介やお二人の不安に思っていることや聞いてみたい事何でもご相談ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-240-1883
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】シェフこだわりの豪華フレンチコースを無料試食
ご試食付きフェアでは、シェフお手製のフレンチコースをお召し上がりいただけます。ぜひホテルの味をご堪能ください。アレルギーなどございましたら事前にお申し付けください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ホテル日航新潟(ホテルニッコウニイガタ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒950-0078新潟県新潟市中央区万代島5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:新潟駅(新幹線停車駅)より車で5分・徒歩20分 空港:新潟空港より車で20分 高速道路:日東道 亀田ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟市・万代島 |
会場電話番号 | 025-240-1883 |
営業日時 | 平日:10:00~17:00/土日:10:00~17:00(定休日:年末年始) |
駐車場 | 無料 180台ビル屋内:180台 周辺の万代島駐車場も利用可:1500台以上 |
送迎 | なし詳しくは会場へお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルは、陽光が降り注ぐ中、まるで天から祝福されているかのような幻想的な感覚になります。神殿では、お手水をしてから神殿内に入る本格的な神前式が可能です。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り4階のパーティルームはデッキテラス併設で、屋外イベントも可能です |
二次会利用 | 利用可能31階の展望室での2次会も可能です |
おすすめ ポイント | タイプの異なる3つの会場よりお選び頂けます。ロケーション重視なら30階、デッキテラスのある4階会場ではカジュアルとフォーマルが楽しめます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお食事制限などございましたらプランナーまでご相談ください。 |
事前試食 | 有り半額の金額で当日と同じコースをご試食出来ます。 |
おすすめポイント | 大規模なサミットや会合など数々の正餐を担当したシェフこだわりのお料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある駐車場から直通のエレベーターのご用意がございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル地下駐車場にご用意ございます。プランナーへご相談ください資格取得スタッフ ー |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル日航新潟
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
