
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル日航新潟の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
県外からの招待客が多い方にお勧めです
非常にシンプル且つオーソドックスな挙式会場という印象です。ホテルですので披露宴会場専用の部屋と言う訳ではありませんが晴れた日には広いテラスに出て信濃川の風を浴びながら心地よい時間を過ごせると思います。私達が当初予定していた挙式日が3月だったということもあり非常にお得な見積もりを提示していただきました。春〜秋でも他の式場に比べて高いという事は無いと思います。ブライダルフェアでコース料理の半分程でしたが美味しかったです。万代島にある高層ホテルですのでロケーションは抜群です。アクセスは新潟駅から車で10分程度です。ホテル内の会場なので遠方からのゲストが多い方にはお勧めです。新郎新婦と参列された方には当日の宿泊料金が割引になるとの事でした。結婚式の時間だけではなくその後の時間も楽しめる式場です。二次会を終えてホテルに戻り夜景を見ながら余韻に浸るのも良さそうだと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
盛大にコンパクトに!
白で統一されシンプルですが清潔感があり綺麗です。あまり広さはないですが100人程が入ります。窓も大きく、すぐ大きな川が見えます。ホテルと言うこともあり照明やスクリーンなどの設備はしっかりしておりました。また出入り口も多数あるので演出の幅も広がるかと思います。残念ながら普通でした。お料理のランクが低かったのかもしれませんがスープなどがぬるかったり乾杯のスパークリングワインが冷えてなかったり、お肉が硬かったり・・・味は悪くはないのに惜しいと言う感じでした。全体的に温かい物も冷たい物もぬるかった印象です。とても大きなホテル内の施設なので場所は分かり易いです。駅や空港からは離れてますがシャトルバスもありました。参列した日は他の方の挙式も多数ありましたが控室や受付の案内などが無く自分で見つけて確認をすると言う具合でした。披露宴で配膳をしてくださる方が居たのですが料理の説明や料理を運んで来て下さった時に「失礼します」などの声がけが一切なく、気が付くと料理をどんどん何皿も置かれると言う状況でした。また、親族に1歳のお子さんが居ますが他の方のテーブルには子供用の椅子がありましたが、その子のは用意されて無くスタッフの方も気付かなかったのか、お母さんから声をかけて用意してもらってました。お子さん用のお皿やフォークなども無く、お母さんが飲み物を飲ますためにストローをお願いしてたのですがグラスは無くストローのみを渡され、それをウーロン茶の瓶にさして飲ませてました。気遣いが足らないなと言う印象でした。車椅子の祖母が居たのですが会場までは専用のエレベーターがあったり段差なども少なく会場内の移動が楽でした。ホテル内の施設と言うこともあり、そのまま宿泊も出来るので遠方からのゲストも楽かと思います。1つの施設でコンパクトに盛大に出来るのもポイントだと思います。参列した日は4件挙式が重なっていたそうで(新郎父から聞きました)忙しかったのか、スタッフの方が流作業的にやっていたり疲れていた印象でサービス的にもあまり良い印象はありませんでした。挙式をされるのであれば極力、重なっていない日を選ばれた方が良いかと思います。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
おすすめの結婚式場です
私たち夫婦もとちらで挙式をしたので、友人もこちらで挙式をするとのことでとても楽しみにしていました。まだ新しいのでとても綺麗ですし、高層階での挙式、披露宴でロケーションは最高です。(天気には左右されますが)聖歌隊がいて生歌の中挙式をすることができます。私たちは人前式でしたが、今回は牧師さんの前で誓う形だったので、厳かな雰囲気で良かったです。高層階の披露宴会場で、最初はカーテンがしまっていますが、それが一斉に開くと信濃川越しに見える新潟の景色に、ゲストのみなさんが「うあ~」と感嘆の声を上げていました。天気には左右されますが、この日はお天気だったので、ロケーションもばっちりでした。とても美味しかったです。特に中華を得意としているようでしたが、お肉もやわらかく美味しかったですし、ケーキも最高でした。事前に試食もできるので、新郎新婦の意見を反映できます。アレルギーにも対応してくれます。駅からは少し遠いですが、シャトルバスが出ているので問題ありません。また、ホテルなので、宿泊できる点もポイントが高いと思います。みなさんとてもさりげなく気がききます。小さな子供連れで参列しましたが、優しく声を掛けてくれたり、スプーンを落としてしまったときもさっと新しい物に替えてくれました。各テーブルに担当の方がつきます。ここのおすすめはなんといっても高層階からの景色だと思います。また、スタッフの方も、みなさんさすがホテルマンといった感じで、スマートにサービスをしてくれます。とても好印象をもっている式場です。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
景色がきれい
新潟市の万代島にあるので、海が本当に近いです。信濃川も見えるチャペルは景観がよいです!新潟ならではの結婚式ができそうです。眺めのよい披露宴会場は魅力的です。会場によっては、テラスがあり外に出れたりするので、デザートブッフェ等、いいかもしれません。またテラスからの登場といった演出も可能。海の近くなので、景観がよいです。駅からのアクセスもよいかと。スタッフさんは・・・??確かに混んでいたけど、接客については信用できない感じです。見学当日、結婚式をやっており、見学中、披露宴会場から退場してきた新郎新婦に遭遇。ゲストからもきっと私たちは丸見えだったはず。もし、自分の結婚式でこんなことがあったらやだなーって思いました。でもスタッフの方は、「遭遇しちゃいましたね~」と何も感じていない様子・・・。ホテルなのに、スタッフのサービスが悪いのは残念な感じでした。景色がきれいなところで結婚式を挙げたい方に!詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
ガラス張りで信濃川を眺める
教会の前面がガラス張りで、万代橋など信濃川が一望でき開放感があります。昼間は日光が射し、夜はイルミネーションが美しかったです。窓からの眺めがよかったです。ホテルなので重厚感のある部屋で、ステキでした。時間が押していたのか、肉料理からデザートが出てくるのが早く感じましたが、味は美味しかったです。ナイフフォークが苦手な祖父母のために箸を出していただくなど気配りをいただけよかったです。新潟駅からのアクセスは若干遠いものの、信濃川のほとりで環境はとても美しかったです。赤ちゃんへのサポートや祖母へのアテンドもしていただけ、ホスピタリティに溢れていました。新婦は妊娠5カ月でしたが、マタニティプランで行ったとのことでした。わたしの席には子連れもいましたが、壁際にベビーベッドまで用意していただけました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガラス張りのチャペルがとても素敵です
一面ガラス張りでとても素敵なチャペルでした。信濃川が見渡せて新潟を感じられるチャペルです。明るくとても雰囲気が良かったです。光の演出が豪華で、お色直しで登場のときは会場全体が暗くなり、新郎新婦だけ照らし出され、キャンドルサービスが幻想的でした。同じような会場が並んでいるのでお手洗い等で会場を抜けて戻るときに間違えている人がいました。ホテルウェディングなので料理を期待していたのですが、一般的な結婚式場よりもイマイチな印象を受けました。多分そんなにグレードの低い料理ではないと思うのですが、もうちょっとここでしかたべれないようなメニューがあってもいいと思いました。新潟駅前からシャトルバスが出ているようなので遠方からのお客様にも親切だと思います。駐車場もたくさんあったので車で来られる方も便利です。スタッフの方はみなさん親切で丁寧な接客でした。ホテルウェディングなので、遠方からのお客様が多い方にオススメです。こちらのホテルは新潟のランドマーク的存在なのでどんな方を読んでも恥ずかしくない式場だと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
ホテルウエディングならここ!
披露宴会場は2会場見せて頂きました。大きい会場は200名以上入るのでものすごく広々としていて、演出が盛りだくさんでした。映像やライトの演出がとても素晴らしいです。会場から直接外にも出れるので外での演出もできます。小さい方の会場は日本海が見える景色のとてもいい会場で気分が良かったです。演出色々つけましたし、人数も多かったため、特別高くも安くもないというイメージです。しかし、見積もりの仕方や説明が一番わかりやすく感じました。遠方からの参列者が多い方は、宿泊費もお手頃になるのでもっとお得になると思います。美味しかったです。中華や和食もあると聞いていたので、試食の時に選べるといいのになーと思いました。料理も価格が10000円~プランから選べるのが嬉しいです。立地は駅からも徒歩圏内ですし、バスも定期的に出ているため問題ありません。しかし、朱鷺メッセのイベントがある時に駐車場の空きがなくなってしまわないかだけ心配です。色々な演出を教えて頂きました。日航新潟の宿泊がお手頃になるところもありがたい所だと思います。遠方からの参列者が多い方には新潟の景色と美味しい食事を楽しめるのでおすすめです。景色の良い場所が好きな人にはおすすめ!詳細を見る (514文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが素敵!
高層階での挙式でしたので、ロケーションが素敵でした。自然光の入る窓があり、開放感もあります。明るくて、新郎新婦にも席が近かったです!プランにもよるかと思いますが、少し会場は狭く感じるような所もあります。(隣のテーブルとの距離等)でも、それが、アットホームな感もありました。プランにもよるかと思いますが王道のフレンチという印象です。高層階での挙式でしたので、ロケーションが素敵でした!丁寧に対応していただき、幸せな雰囲気の中での披露宴になりました。交通のべんが良く、会場にも駐車場があり荷物なども用意しやすかった。挙式では自然光が入り、雰囲気も良かったです。お料理も一つ一つ丁寧に作られている感じがしました。運ばれてくるタイミングもちょうど良く美味しかった。余興に新郎縁の演出などもでき、臨機応変な様子に感動しました。スタッフの方も親切で、参列した私たちも幸せな気持ちになりました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
信濃川が見えるチャペルと披露宴会場
30階の披露宴会場がリニューアルオープンというのを目にして伺ってみました。挙式はウエディングドレスでしたいのでホテル内チャペルを見せてもらいました。正面には台だけでなく、鐘もあり、可愛い印象を受けました。後ろ以外ガラス張りで、正面のバックには緑が、右手には信濃川が見えました。光がとても入り、ガラス張りで風景が見えるので開放的です。ただ、外が見える分天気に左右されるというのは否めないなと思いました。30階の披露宴会場を見せてもらいました。天井は吹き抜けのように高くないですが、信濃川の景色が一望でき、県外のゲストには嬉しいだろうと思いました。ダークブラウンが基調で落ち着いた印象でした。全体的にはゲストハウスと同じ値段位の見積もりをいただきました。装花は高い印象をうけましたが、衣装は「着付け代」や「前撮りの際の諸々」などもついているのでお得だと思いました。新潟駅から徒歩では行けませんが、シャトルバスが出ています。打ち合わせの際もシャトルバスの利用可とのことで助かりました。披露宴会場、挙式場所以外にも見たいとお願いしたところ、ちょうど使用していなかった集合写真を撮るところも見せていただきました。親切で細かい質問にも答えてくださいました。・ホテル内なので遠方のゲストには喜ばれそう。・信濃川が一望できる詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
眺めのすばらしい挙式会場でした。
ビルの高い階に挙式会場がありました。海に流れ出る川も近くて、ほぼ全面がガラス張りになっていたので景色はとても良かったです。当日の朝まで雨が降っていたのですが挙式が始まる頃には雨もやんで虹も出たのでとても幻想的でした。親族メインの友人席は両家で2テーブルだけだったのでとてもアットホームな感じで、テーブルフラワーもオレンジや黄色と暖かみのある優しい雰囲気になっていました。60人前後だってのですが会場は広いとは言えませんでしたが窮屈な感じはありませんでした。和洋折衷で箸が出ていたので年配の方でも食べやすいと好評だったようです。新婦がシェフと考えたというデザートのシフォンケーキは皆美味しいと全部食べていました。駅からのシャトルバスが出ていたのでとても助かりました。駅からは離れているので車がない場合はちょっと大変かなと思いました。挙式会場から披露宴会場までエレベーターで移動もあったのですが人数調整など丁寧にしてくださいました。ホテルが併設されているので県外からのお客様がいる方にもおすすめできると思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
大人の結婚式
天気がよかったので、ドレスが映える感じがしました。青空に真っ白ドレスが清潔感いっぱいに見えます。ただ、海が近いこともあり、デメリットとして鳥のフンが屋根についてるのが見えたりします。これは仕方ないのかもしれませんが…。高層階でしたので眺めがものすごくいいです。県内の人には見慣れた風景ですが、県外からのゲストは外の風景にも満足していたようです。ただ、天気が良かったので西日がなかなかきつかったです。そして逆光にもなるのでほとんどいい写真が撮れませんでした。美味しく頂きました。スープはもう少しあったかいものが飲みたかったです。美味しかったのでなおさら適温で頂きたかった。交通アクセスは悪くないと思います。駅からバスでおそらく5〜10分程度だと思います。駐車場も佐渡汽船の方まで入れるとかなりの台数とめることができます。スタッフさん。これはなかなか…でした。忙しいこともあるでしょうがしかめっ面でした。花嫁の介添をしているのですからもう少し笑顔とまではいかずとも眉間にシワは頂けません。ゲストハウスや、専門式場に、比べ移動が多かったように、感じました。高齢の方がいなければいいでしょうが、エレベーターであちらこちら…ということが多かったです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
市内が一望できて、眺めが良かったです。
チャペルは、後方以外が全てガラス張りになっていて、景色も堪能できました。すぐそばに信濃川が流れていて、市内の街並みも一望できます。新潟育ちの新郎新婦にしたら、とても感慨深いものになるだろうなと勝手に思っていました。30階にある会場が披露宴会場になっていて、眺めは最高でした。カーテンが乾杯の合図とともに一斉に開いて、思わず歓声があがりました。気品が感じられる披露宴会場でした。最後のデザートまで、結構ボリュームがあったのですが、美味しかったのでどれも完食しました。食後のコーヒーも、美味しかったです。新潟駅から、専用のシャトルバスが出ています。本数も意外と多くて助かりました。駐車場も完備されています。設備もホテルスタッフの方も、申し分なく、さすが日航ホテルだと感じました。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.5
とにかく眺めが最高です!!
披露宴会場は日航新潟の最上階になります。全面が窓で素晴らしい眺めです。新郎、新婦のバックが最高の景色で写真がすごく素敵な仕上がりでした。一生の思い出になると思いました。カラオケも使えて、盛り上がりました。料理は和洋折衷でしたが、どれを食べても本当においしくて、量も適度ですごく満足しました。駅から車で5分くらいです。バスの便もよいです。街中にあるので2次会の会場選びも楽です。スタッフさんはみなさん感じがよくて、明るい雰囲気でした。料理のタイミングや色々細かい配慮があって素晴らしいなと感心してしまいました。今回1歳未満の赤ちゃんとの出席でしたが、ベビーベットも用意して頂き本当に助かりました。授乳室など、細かく配慮して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。何より安く宿泊することができて、終わったあと宿泊しゆっくり過ごすことができて、とてもよかったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
一面に広がる日本海は素晴らしいの一言
白でまとめられ、明るい雰囲気。ガラス張りで外からの光が差し込み、窓の外には緑の木々も見えます。とてもさわやかで透き通るような、清潔感のあるチャペルでした。すぐ横には信濃川が流れていて、停まっている船がどことなく海外の港町っぽさもかもし出していました。30階という高層階からの眺めは抜群です。一面に広がる日本海。あれだけ広く水平線まで見渡せるところはなかなかないと思います。開放感も感じられますし、あの景色は思い出に残ると思います。駅からは結構離れていますが、新潟駅からシャトルバスを出してくれるので問題ないと思います。駐車場もあるので、車で行くこともできます。品が良くてとても丁寧でした。チャペルから見える景色もいいですし、披露宴会場からの景色は壮大で最高です。ホテル独特の品の良さの中にも、緑や川、海といった自然が感じられ、とてもいい会場だと思いました。そのまま宿泊もできるため、遠方からの出席者が多い場合にもいいのではないでしょうか。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
新潟県で一番高層階にある披露宴会場
一面ガラス張りの式場は、そんなに広くはないですが信濃川の絶景が見える景色の大変良い場所でした。天気の良い日は青空が映えて素敵なんだろうなと思いました。椅子は白く、景色にマッチしていました。隣に中庭もあり素敵な空間でした。披露宴会場は4階と30階にあるとのことでした。残念ながら、その日は披露宴があり見学はできませんでした。信濃川のわきに立つ高層ホテルからの眺めは素晴らしく、その点は良いと思いました。シャトルバスも出ていて駅へのアクセスも良好です。駐車場もたくさんあります。まず見積書を見せられ、お金の話を詳しくしてくださいました。まずはじめに料金の話から始まったのは初めてだったのでびっくりしました。その隣で打ち合わせをしているカップルとかがいて、少し残念でした。・高層階からの眺めは絶景です。・ホテルウエディングができます。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全面ガラス張りのチャペル
全面ガラス張りで、景色が見えて青空が綺麗でした。晴れていたので眩しいくらいに日が差し込んで、明るかったです。親族のみの会食形式で、長いテーブル一つに座って食事しました。普段は親族の控え室に使うような雰囲気だと思います。小さな部屋ですが窓もあり、閉塞感はありません。カラオケ機械があり、盛り上げられるようにもなってました。(ご年配の方しか歌いませんでしたが^^;お肉がとても柔らかく、美味しかったです。長い大きなテーブルで食事しましたが、お料理も美味しく、大きなテーブルに負けず、肉、前菜が特に存在感のあるコースでした。バスもあるので行きやすいとは思います。逆に車で行く場合はそのあたりが混むので少し不便かもしれません。誘導や挙式の進行がスムーズで、親族のみの少人数のこともあってか、ほとんど待ちがなかったのでよかったです。ホテルがあるため、ゲストにはとても便利です。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
信濃川の見えるチャペル
模擬挙式に参列しました。挙式会場はチャペルですが、和装でのモダンな挙式スタイルというテーマで面白かったです。挙式会場からは信濃川を望めるガラス張りの会場で、天気が晴れたら自然光が入り最高だと思います。ホテルというだけあり、落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。光の演出をさまざまされていて、他にはあまりない演出ができ、きれいでいいと思いました。有名ホテルなので見積もりですが安いとは言えませんでした。駅からは少し遠く立地が良いとは言えませんが、シャトルバスが定期的に出ているためそれなりにはアクセスはいいと思います。新潟らしい信濃川の真横にあるため景色はきれいです。ホテルにあるため、式後参列者に移動してもらうことなく宿泊して頂ける点は魅力的です。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
晴れれば絶景。
まだ新しいホテルなのでどこもピカピカ、清潔で気持ちいいです。とても良い印象。高級感もあります。まずホテル内(会場)が新しくきれいなので、それだけで印象アップ。テーブルのお花もランクはあるでしょうがとても綺麗でおしゃれ。新婦の雰囲気にも合ってました。どれも美味しかったです。中華が特に自信があると聞きました。結婚式をあげる方は事前に試食もでき、好みの味に変更できるようでした。ケーキもふわっふわで美味しかったです。周りの友達にも好評でした。駅からは近くないですが、駐車場もあるしシャトルバスもあるので特に問題ないと思います。晴れた日のロケーションは最高ですよ。皆さん徹底されていて、気持ちの良い対応。小さな子供にも気をかけてくれます。ホテルスタッフならではだと思います。前日に写真撮影をしたようでした。(プランによると思いますが)時間をかけてゆっくり撮影してもらえるので、よい記念になると覆います。式を挙げた友人によると、打合せも担当スタッフの方がとても親身に丁寧に対応してくれて満足いく式ができたようです。おすすめです。参列した私も、不満はなく素敵な一日をすごせました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
ロケーション・雰囲気は良いが料理はイマイチ
3階がホテル日航のフロントになっており、4階が式場になっています。ホテルなのでガラス張りできれいですし、フロアもウッディな感じで高級感漂う感じです。絨毯になっていましたが、そこまでシミなどは多くなく、清潔感はあったと思います。イマイチ、というかホテルの割にそんなにおいしいと思いませんでした。けちくさい感じがでているというか、いろいろな素材がお粗末にちょっぴりしか乗っていなかったりして、微妙でした。シャトルバスが駅まで30分おきくらいに出ているので、交通の便は悪くないと思います。また、駐車場も朱鷺メッセ併設なのでかなりの数がありますし、がんばれば万代エリアまで歩いて行けるので、二次会まで時間があったので歩いて行けたりしました。タクシーも常に何台も待っているので、便利だったと思います。スタッフはイマイチでした。明らかにアルバイト的な女性がたどたどしく対応している感じでした。気が利かないというか、まだ残っているのに皿やグラスを回収してしまったり、またすごく年配のおばあちゃんみたいな人がいたり、ちょっと配慮に欠けていると思いました。建物自体が10年くらいなので、まだキレイでトイレなども清潔でした。荷物の管理などホテルなのできちんとしていて、宿泊者にはすごく便利だと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーション抜群♡
秋晴れで天気もよく、自然光が差し込んでいてとても明るく良い雰囲気でした。階数が高かったのですが、信濃川も見えて水がキラキラと輝いていてとてもきれいな景色だったのが印象に残っています。その素敵な景色の中で、白いハトも飛んでいったり、幻想的で夢のような世界でした。今まで何度か友人の結婚式に参列しましたが、私もここで挙式がしたいと思わせる会場でした。照明やライトなどもたくさん使用されていました(会場全体の壁にイルカが映し出されたりしていました♡)。大きなスクリーンで新郎新婦の写真等が見れてとても華やかな雰囲気だったと思います。新潟駅からバスですぐなので交通の便はすごくよかったです。信濃川も近くにあり、高階層でロケーションもすごく良いと思います。すべての施設がとても綺麗でこれぞ結婚式というイメージです。何よりやっぱり信濃川も見え、景色が非常に綺麗なところはおすすめです♡詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
自然光が降り注ぐチャペル。
ロビーが広々として綺麗なホテルです。チャペルは白のイメージで、窓から見える青空が素晴らしかったです。特に8月だったので眩しいくらいでした。新郎新婦が窓を背に、横に長く会場を使っていました。横に細長いのは珍しい形でした。せっかく大きな窓があるのに、写真を撮るのに逆光になるからか、開場と共に閉めてしまい、もったいなかったです。前日より会場のあるホテルで宿泊させて頂きました。目の前を流れる信濃川で船に乗ったり、アートフェアを友人らと見に行ったりして、新潟観光できました。ウェディングドレスが神田うのさんデザインのドレスでした。リボンがたくさん付いたデザインで、可愛らしい雰囲気のドレスです。明るい日差しが降り注ぐチャペルにとても似合っていました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
憧れの日航ホテルで!!
まだ建物も新しいためか、新鮮!という感じがしました。キラキラなチャペルで花嫁さんはきっと喜ぶだろうなあというような雰囲気満載です。解放感もあります。ホテルなので会場は窓がありません。そのため、せっかくの信濃川沿いの良いロケーションを会場からみることができません。ただ、会場の隣のロビーからは信濃川を見ることができます。天井の高い窓なので、日の差し込みもあり、大変気分も良いです。やや高めです。この辺では新しいホテルですし、仕方ないと思いますが。新潟駅からシャトルバスが出ているので、交通の便では大丈夫だと思います。ただ土日は毎週のようにトキメッセでイベントをしているので、周辺がとても混みます。車で来る招待客の方は、入るまでにとても時間がかかり、大変だと思います。私の担当の方がたまたま当たりが悪かったのかもしれませんが、とても滑舌が悪く、半分以上何を言っているか聞き取ることができませんでした。女性だったのですが、あまりしつこく聞きなおすのも申し訳ないと思い、こちらも聞き流すことが多かったです。新しいホテルで、やはりトキメッセでやりたいという方には良いと思います。宿泊施設もありますし、便利だと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
結婚式を挙げました☆ラグジュアリーなホテル
ガラス張りのクリスタルチャペルでした。白を基調としたチャペルに自然光が入ります。すぐ横に信濃川が流れており、新潟市の街並みが見ることができます。このガラス張りのチャペルに惚れ、ここで結婚式を挙げたいと思いました。当日、バージンロードを歩く前の扉の側の控室からも信濃川が見え、自然光を感じる事ができ、心が安らぎました。チャペルと同じ会場を利用しました。ひとつの会場を片面使用、全面使用で選べます(料金は異なります)74名の披露宴でしたが、全面を使用し、ゆったりとした空間を作る事ができました。コストについては、当初の見積から、大幅に増える事なくできました。会場によっては見積より大幅にあがる会場もあると聞きますので、この点もすごくよかったと思っています。ケーキはイミテーションケーキにし節約しました。ロケーションは最高です。当日宿泊した部屋からの景色も、新潟市を一望でき、翌朝の部屋からの景色も最高でした。是非味わっていただきたいです。県外のゲストの方が半分以上の式でしたが、県外の方にも大好評で、新潟の景色を一望しながら、過ごしてもらうことができました。おすすめのポイントは建物全体が重厚感があります。さすが日航ホテルです。年配の方や、会社の方にも恥じることなく、お招きすることができました。お料理も美味しいです。打ち合わせから、当日、宿泊後のチェックアウトするまで、ラグジュアリーな気分で過ごすことができました。スタッフの方もホテルの方ですし安心してお任せすることができます。打ち合わせの回数はそんなに多くありません。3ヶ月前に第1回打ち合わせ、1か月前に第2回打ち合わせ、10日前くらいに最終打ち合わせです。(ドレスは直接、提携のドレス店さんと打ち合わせになりますのでこのホテルの打ち合わせとは別です。)1回で決めることが多いですので、自分で結婚式のイメージや使いたい小物、花、髪型、等のイメージはあらかじめ固めておいた上で打ち合わせに臨むと希望に近いものが実現できると思います。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- -
見た感じでは、綺麗でしたよ
【挙式会場について】リゾートホテルな感じで、なんだか心が穏やかになるホテルだと思いますチャペルも真っ白で綺麗でした【スタッフ・プランナーについて】かわいらしい方々でした。雰囲気のいい人がたくさんいましたよ私もここでやろうかなーと考えています【ロケーション(立地、交通アクセス)について】無料シャトルバスがでているので、行きやすいと思います駅から1,5キロと、そこまで遠くない距離だと思います【この式場のおすすめポイント】たいへんリーズナブルな価格だと思っています。あれだけ綺麗で、爽やかなところなのに、大変価格がリーズナブルなので、とてもおすすめですちゃんと美容師さんとかも、ついているので安心です【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】喧嘩とかあまりしない、控えめというか、大人びたカップルさんにオススメな結婚式場だと思います。式場も大人めなので、ベストマッチしてると思います花がとても綺麗だった印象があります。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
費用は格安!
【挙式会場】白を貴重としたチャペルで参列者の椅子も座りやすく工夫されていた【披露宴会場】30Fからの披露宴会場は海や新潟の夜景が見れて素敵【スタッフ(サービス)】下見だけだったがコストを抑えたプランを提案してくれた【料理】ホテルなのでまずまず【コストパフォーマンス】チープ感はないのに安い【ロケーション】30Fからの眺めは最高【マタニティOR子連れサービス】特になし【その他】(控え室、化粧室、その他設備)これといった設備はない【ここが良かった!】とにかく安い!!リーズナブルなプランを提案してくれる【こんなカップルにオススメ!】チープにしたくないけどお金をかけたくない詳細を見る (285文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
披露宴会場から見える景色が綺麗
チャペルはガラス張りになっていて太陽の光を浴びて開放的な雰囲気でのセレモニーでした。窓から見える信濃川の景色がとても綺麗でした。パーティー会場は高層階にあり、新潟の街並みを一望出来るとても見晴らしの良い会場でした。テーブルコーディネートもオシャレで良かったです。バラエティーに富んだメニューで非常に美味しかったです。ドリンクもアルコール、ソフトドリンクともに種類が豊富で良かったです。デザートは盛り付けが綺麗でした。新潟駅から送迎バスが出ているので非常に便利でした。信濃川に隣接していてとてもロケーションが良かったです。案内係や配膳係の方がとても親切丁寧な対応で気持ち良かったです。バルーンリリースの演出がとても楽しかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
やはり日航グループ!
新郎の長男として参列しました。チャペルと披露宴、二次会パーティー全てここで行いました。両親族にはもちろん、新郎新婦の控え室も快適なのでそれぞれの待ち時間は気兼ねなく待つことが出来るので、待ち時間が逆にないように感じました。チャペルから二次会パーティーまで本当にあっという間です。立地もよく、川沿いに面しているため、特にチャペルはガラス張りなので外の景色もとても風情が出て素敵です。式の行う時間帯にもよりますが昼は河川、夜は夜景がとても綺麗です。高さを生かしている建物ですので、基本パーティー会場は20階ほどの高さからなので夜は夜景が本当に綺麗です。また、ホテルグループということも生かしている事から遠方から来られた出席者の方はそのまま同ホテルに宿泊出来るので便利です。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理が美味しかったです。
横に長い会場。高砂に向かって右側の壁一面が窓、の会場でした。窓の向こうには広いテラスがありました。景色は見えづらかった印象。チャペルは参列していませんが、チャペルからの移動がとても便利な会場なのではないでしょうか(チャペルのすぐ隣にあるので)。招待客がとても大勢でしたが、窮屈な感じはありませんでした。カーペット張りの、ホテルの宴会場らしいシンプルさ。装飾でイメージが変わると思います。12月の式なのに、エアコンが冷風?しかも直接風が当たる状態でしたので、スタッフへ伝えて改善していただきました。対応は素早く、さすがホテルという印象です。温かい状態で提供してもらえますし、食材も普段では口にしない高級食材が使われています。ホテルのお料理ということで、やはり美味しかったです。新潟駅から距離があり、ホテルのシャトルバスがあります。駐車場もあり、駐車券のサービスがあったと思います。新潟では珍しい高層の建物なので、上層階の披露宴会場なら景色や夜景が綺麗に見え、他にはない会場だと思います。私が参列したのは4階?の会場でした。控え室が1室のみで、招待客が多い披露宴でしたので、新婦友人である私は控え室に入りきれませんでした。来賓のかた?が大勢いらっしゃると、中々利用しづらいです。エスカレーター近くやロビーの片隅で立ったまま待ちました。控え室がもう1室あったり、ロビーにもっとソファー等があるとうれしかったです。披露宴会場のスタッフはもちろん、クロークのスタッフ対応も丁寧です。お料理やスタッフ対応が良い印象ですし、有名なホテルさんの会場なので、来賓のかた等をしっかりおもてなししたいカップルに適した会場だと思います。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
ステキすぎる挙式会場
ガラス張りで高層階なので晴れている日はとくに最高の雰囲気です。白を基調としていてキラキラなイメージ。景色がとてもキレイです。新潟では一番景色のいい挙式会場ではないでしょうか。讃美歌がとても映える会場です。会場内で行われるフラワーシャワーがとても画になりました♪ホテルなのでいたって普通ですが、窓から見える夜景は絶景です。なので日が暮れる時間にかかるタイミングで行う披露宴の方がお得だと思いました。少人数の会場でしたので少し狭く、新郎新婦がテーブルラウンドする際はみんなイスを引合うという事態が発生しました。とてもおいしくいただきました。ドリンクの種類がとても少なかったのが残念です。最寄り駅からの徒歩がとても厳しいと思いますのでバスが車での来場になると思います。司会の方がとても上手でスタッフさんもテキパキ動いてくださっていたので好印象でした。披露宴会場が狭かったので荷物の置き場所を気遣ってくださったり良心的でした。とにかく挙式会場がキレイです。キラキラした雰囲気で高層階からの景色をのぞみながら挙式を行いたい場合はここしかないと思います。ホテルなので遠方ゲストがそのまま宿泊できるという点もいいですね。日航ホテルなので会社の上司を泊めても恥ずかしくないと思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
ホテルならではの安心感はあります。。
【挙式会場】三階チャペルにて、人前式【披露宴会場】高層階の会場日本海が見える【演出】キャンドルサービス【スタッフ(サービス)】細かくバンケットしてくれるので、安心感があった。【料理】ホテルは美味しくない、と思っていたが、比較的美味しく頂けた。とくにお肉、デザートがおいしかった。【ロケーション】チャペルは低層だか、サイドに信濃川が。大きく日差しが入るので、真っ白な空間がとても綺麗。床も、椅子も、とにかく真っ白。【子連れ】写真撮影時に数人の子どもがぐずったが、とても上手にあやして撮影を進めてくれたスタッフさんがいらっしゃいました。【ここが良かった!】ホテルなので、必要以上な堅苦しさもなく、安心して参列いたしました。受付を担当しましたが、それもまた、担当のスタッフさんが的確に導いてくださり、滞りなく終えることができました。チャペルでの人前式も必要以上に華美でなく、自身で決めたと思われる誓いの言葉を二人で誓われていたり、参列者との距離も近くかんじ、とても印象的なお式でした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテル日航新潟の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル日航新潟の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
この会場のイメージ189人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】自然光溢れるチャペル&絶景会場見学フェア
自然光溢れるチャペルや眺望抜群な披露宴会場をご見学いただけます。プランナーとの相談会では、内容充実のプランご紹介やお二人の不安に思っていることや聞いてみたい事何でもご相談ください!
おすすめ
1103月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】自然光溢れるチャペル&絶景会場見学フェア
自然光溢れるチャペルや眺望抜群な披露宴会場をご見学いただけます。プランナーとの相談会では、内容充実のプランご紹介やお二人の不安に思っていることや聞いてみたい事何でもご相談ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-240-1883
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】シェフこだわりの豪華フレンチコースを無料試食
ご試食付きフェアでは、シェフお手製のフレンチコースをお召し上がりいただけます。ぜひホテルの味をご堪能ください。アレルギーなどございましたら事前にお申し付けください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ホテル日航新潟(ホテルニッコウニイガタ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒950-0078新潟県新潟市中央区万代島5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:新潟駅(新幹線停車駅)より車で5分・徒歩20分 空港:新潟空港より車で20分 高速道路:日東道 亀田ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟市・万代島 |
会場電話番号 | 025-240-1883 |
営業日時 | 平日:10:00~17:00/土日:10:00~17:00(定休日:年末年始) |
駐車場 | 無料 180台ビル屋内:180台 周辺の万代島駐車場も利用可:1500台以上 |
送迎 | なし詳しくは会場へお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルは、陽光が降り注ぐ中、まるで天から祝福されているかのような幻想的な感覚になります。神殿では、お手水をしてから神殿内に入る本格的な神前式が可能です。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り4階のパーティルームはデッキテラス併設で、屋外イベントも可能です |
二次会利用 | 利用可能31階の展望室での2次会も可能です |
おすすめ ポイント | タイプの異なる3つの会場よりお選び頂けます。ロケーション重視なら30階、デッキテラスのある4階会場ではカジュアルとフォーマルが楽しめます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお食事制限などございましたらプランナーまでご相談ください。 |
事前試食 | 有り半額の金額で当日と同じコースをご試食出来ます。 |
おすすめポイント | 大規模なサミットや会合など数々の正餐を担当したシェフこだわりのお料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある駐車場から直通のエレベーターのご用意がございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル地下駐車場にご用意ございます。プランナーへご相談ください資格取得スタッフ ー |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル日航新潟
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
