
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル日航新潟の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
チャペルは綺麗ですが、残念に感じた点も…
天井の高さは普通ですが、正面と横が一面ガラス張りとなっているので開放感がありました。周りに建物がないので開けた景色が臨めます。白を基調とした内観のため、晴れの日はガラスから光が差し込み、特に映えると思います。100名以上の規模でも挙げられる会場は、チャペル横のデッキテラスと繋がっており、そこからも新郎新婦の入場ができるようになっていました。会場内の雰囲気は、ラグジュアリーさはあまり無く、壁紙の色や、スクリーンの規模感から広い会議室のような印象を持ちました。都心大型ホテルの披露宴会場でよく見る、高い天井、豪華な照明、煌びやかな装飾を理想とする方は物足りなさを感じるかと思います。前菜からデザートまで、見た目もお味も素晴らしいお料理でした。日本海側の新鮮な食材を使われているからか特に魚介類がおいしく感じました。新潟駅から距離があるのでバスがタクシーが必要です。遠方から参列の場合は、行きも帰りも新幹線の時間と、バスや配車の時間調整が必要になるので不便さを感じました。過去の口コミを見ると、何年か前はシャトルバスがあったようですが、おそらく今はなさそうでした。また、公式hpのアクセスページですが、最寄りのバス停が「朱鷺メッセ」駅であることは確認できますが、そこからのホテルまでの距離感が分からず別途地図アプリで調べる必要があるので、ページ内に簡易地図や徒歩分数などの記載があると親切かと思いました。空いたお皿を片付けないまま次のお料理をもって来られ、新しい皿を置く間、空のお皿を自分で一旦持ち上げるように促されました。最初は気にしなかったのですが、次の料理でも同じことをされ、他のゲストにも同じ対応をとっているのを見かけ、ホテルなのにそのような配膳をされていることにがっかりしました。手が塞がっているのなら他のスタッフも呼んで手伝ってもらったり、一時的に料理を裏に置いてまずは片付けをするなど柔軟に考えて対応してほしいです。他にドリンクの間違えも2回あり、それも残念でした。また、今回の式はカジュアルというよりメンツを大切にされている(立派なホテルで規模が大きく、列席者も御偉方が多い)式でしたが、プランナーの方は新郎新婦へ結婚式のマナーについて事前にアドバイス等はされていたのでしょうか。その上で新郎新婦側が決めたのであれば当人達の価値観の問題ですが、遠方ゲスト(日帰り・宿泊問わず)へのお車代がなかったり、引菓子が省略されていたりと、フォーマルな式をプランニングされているとすれば、チグハグ感のあるやや非常識な印象を受ける式だったなと感じました。・チャペルが開放的・お料理がおいしい詳細を見る (1095文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和やかで素敵な家族婚ができる式場
大きな窓から日の光が差し込む真っ白な式場です。家族婚の標準プランでしたが、入場の際、生演奏をしてくれ、列席者も喜んでくれました。チャペルの席も自由に配置出来るので、少人数でも大丈夫でした。少人数での披露宴でしたが、ちょうどいい大きさの会場でした。30階にあるので景色がとても良く見えました。晴れている日は最高だと思います。なかなかこの高さの所で食事をする機会はないと思いますので、その部分も列席者へのおもてなしだと思います。式場の周りに信濃川が流れていて、緑もあり、景色がとても綺麗に見えます。新潟駅からもタクシーでスムーズに行けます。高層階での披露宴なので景色が良く、ホテルの美味しい食事と綺麗な会場で参列した人全員喜んでもらえました。前撮りも出来たので、2回式場を使わせてもらって贅沢に感じました。自分がこだわるポイントを最初に決めておくと、その後の打ち合わせも少ない時間でもスムーズに行くと思いました。詳細を見る (404文字)
もっと見る費用明細1,286,857円(12名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテルならではのラグジュアリーな結婚式ができます
挙式会場は白色で統一されていて、大きな窓で日の光が入り、明るかったです。新潟の景色がよく見え、ゲストにも喜ばれるのではないかと思いました。披露宴会場は30階にあり、眺めがとても良かったです。広すぎず、狭すぎず、ちょうどよいお部屋で少人数で利用しても違和感のない感じでした。新潟駅から割と近く、バスでも行けるので遠方の方でも迷わず来れると思いました。式場の周りには駐車場もたくさんあり、車で来る人にも停めやすいと思いました。少人数プランがあり、その中で前撮りができるところが良いなと思いました。また、特典として宿泊のサービスがあったり、ウェディングケーキが付いてきたりと充実していました。少人数プランですと、参列者の控室が一つしかないため、もう一つ欲しい場合は追加料金がかかります。また、チャペルに飾るお花は造花か生花によって料金がかなり変わるので、よく検討された方が良いと思いました。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが美しい四季を感じられる式場
ガラス張りで景色が最高でした。チャペルの美しさ、窓からの風景、開放感が素晴らしかったです。最上階の披露宴会場は、信濃川を一望でき、県外からのゲストは特に感動しそうだなと思いました。下の階の披露宴会場は、ライトと音楽の演出が素敵だと思いました。披露宴会場に向かう廊下も大きな窓から外を一望できて魅力的に感じました。予想通りのお見積もりでした。食事や装花などのプランがabcで分かれており、とても見やすくわかりやすいお見積もりでした。レストランで食事をしているかのような特別感がありました。前菜からデザートまですべておいしくいただきました。結婚式だけでなく、宿泊や食事でまた伺いたいと思うくらいどれもおいしかったです。シャトルバスがあるので問題ないと思います。プランナーさんがとても素敵な方で、話していてあたたかい気持ちになりました。式を挙げるならこのプランナーさんと式を作りたいと感じるほど、親身になってお話を聞いてくださいます。チャペルではベールダウンとバージンロードの意味などを教えていただき、新郎新婦共にうるっときました。新郎新婦やゲストをすごく大切にしてくださるプランナーさんだと感じました。大きな窓に包まれたチャペルが美しい遠方のゲストが多い方におすすめです。きれいなホテルに宿泊して結婚式に参列できるので移動もなく安心だと思いました。詳細を見る (572文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガラス張りチャペルの、海の見えるホテル
チャペルはガラス張りでスタイリッシュ。西日がまぶしそうで、少し心配。ムービー撮影用の天井カメラもあり。景色がよく、日本海と新潟市を見渡せます。披露宴会場は、少人数コースの会場を見ました。窓が大きく明るい部屋です。エレベーターあり。会場の外(信濃川沿い、やすらぎ提や、芝生の広場など)も撮影におすすめだそうです。ムービーや音響などメニューを追加していくごとに予算も増えるため、ある意味分かりやすいです。ブライダルフェアの時点で案内カードなどがしっかりした作りで、その分費用もそれなりにかかりそうと感じました。コースは三段階ほどで選択でき、和洋中でも選べました。ホテルがあるのは魅力的。がんばれば万代シティから歩いていくこともできる。駐車場は混みがち。専用駐車場の有無は不明。大きな建物でホテル以外も併設なので、迷子注意!広いので歩く距離はあります。朱鷺メッセでライブが行われると道路が混雑すると思います。学会などがあるとホテルが埋まるみたいです。佐渡汽船新潟港も歩いてすぐです!営業担当の男性がフレンドリーで、ご自身の経験やイメージをいろいろ伝えてくれました。松の葉など新潟の風習に合わせた案内がありよかったです。これだけ見渡しがいいチャペルはなかなかないと思います。景色や街並みにも愛着があったので、イメージは良かったです。スナップフォトや前撮りを依頼できます。メイクリハーサルは前撮りと同時らしいです。会場自体はシンプルなので、お花などで個性を出せると思います。佐渡からのゲストのいる方にもちょうど良いのでは。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の景色をお届けできます!
ガラス張りであるため、自然光がたくさん降りそぞく挙式会場です。お天気が晴れのときはもちろんですが、曇りでも会場内を明るくしてくれます。(実際私達の前撮り時は曇りでしたが、暗さを感じることは全くありませんでした!)また、真っ白なチャペルなので、大人シンプルな挙式をあげたかった私達にはぴったりな雰囲気の会場でした。30階のパノラマビューの会場だったので、昼間、夕方、夜の綺麗な景色をゲストに見ていただけたことがとっても嬉しかったです。また、ムービーを映し出すディスプレイが複数台用意いただいていたので、席によって画面が見切れる等なくゲストから見ていただけたのも満足です。ムービーを自作することで費用を抑えました。また、メニュー表や席札などのペーパー類も持込をすることで節約になりました。ゲストに美味しい食事をとっていただきたいので式場選びはお料理のレベルを重視しました。期待通り、お魚、お肉、スープ、デザートすべてとても美味しかったです。新幹線停車駅が最寄りなのでアクセスは良いです。遠方からのゲストも迷うことなく会場にたどり着けると思います。また、駐車場も完備されているので車での来訪も可能です。担当してくださったプランナーさんは、私達のやりたいことをしっかりと聞いてくださり、打合せ当初から当日までとても真摯に対応いただきました。・シンプルで真っ白なチャペルがとてもお気に入りです。・ゲストが美味しいごはんを食べながら、綺麗な景色を堪能できる!→披露宴会場が30階なので海も見えますし、とても景色がよいです。披露宴開催の時間帯によりますが、私達は昼間、夕方、夜の景色を見ていただくことができました。todoリストを作成して、夫婦2人でやること、分担してやることを決めて準備をしました。あとから漏れや後悔がないように、とにかくどんなことでもまず書き出してそこから整理していました。また、snsで調べすぎないことも大事かと思います!あれもやりたいこれもやりたいとキリがなくなるし、せっかく決めた方向性が不明になることもあります(笑)snsは適度に、あくまで参考程度に見ることをおすすめします。詳細を見る (895文字)
費用明細2,952,939円(48名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんも会場も上質
チャペルに向かうまでも大きな窓が並んで、自然光がよく入るのが特徴です。晴れた日は最高な挙式になること間違い無し!新潟市内を一望できるのはここだけだと思います。2会場あり、1つは100人規模収容できる広い部屋です。こちらは、プロジェクションマッピングの演出ができますが、そのレベルが高い…‼︎ライブ会場にいるかのような素晴らしい音響とライトアップです。もう1つは30階という高層階にあり、晴れた日には粟島がはっきり見えるようです。日本海が一望でき、夜には夜景が楽しめます。規模もそこまで広く無く披露宴以外にも利用されるとのこと。少人数でも寂しくなるような広さでは無いです魚介類のオードブルと、魚料理、肉料理、デザート全てにおいて美味しい。ホテルには中華料理店もあるため、和洋折衷、和、洋だけでなく中華も用意可能で幅広いジャンルに対応できる。何より国際会議に対応した経歴があるのでとても安心できる新潟駅からタクシーでワンメーター程度。朱鷺メッセが隣接しているため駐車場には困らない。とても丁寧かつ強引すぎないところが好印象でした。今年度20周年ということもあり、割引や特典が豊富です。ロケーション、料理、値段全てにおいて素晴らしいです。ホテル日航ブランドですので、スタッフの対応の質も高いです!老若男女問わずいろんな世代の方を招待するカップルにおすすめ。サービスの質が高いので、外れないです。詳細を見る (594文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
格式のあるホテルウエディング!
チャペルの正面には大きな窓があり、そこから見える新潟の景色は最高です。チャペルは白を基調としていて、バージンロードは他の会場と比べて長いと感じました。天候が良ければ日差しが差し込み、白いチャペルが映えると思います。なんと言っても、新潟で最も高い披露宴会場である地上120mから見る景色が最高です。遠方から来るゲストにも新潟の街を知ってもらえると思います。3会場の内2会場が地上120mにあり、少人数から100名程度まで対応しています。専属のホテルの料理人が作っているので、味も見た目も他の結婚式場とは1ランク違います。新潟駅からタクシーで10分かからない程度なので、遠方から来るゲストも来やすいです。また、新潟を代表する朱鷺メッセに併設されているので、格式のあるイメージがあります。ホテルなので、ひとつひとつの設備が綺麗です。格式のある結婚式をおこないたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然光の入るチャペルと美味しいご飯
チャペルには大きな窓があり、明るい。自然光が入るので晴れている日は最高のロケーションだと思います。予算的にはやはり、どうしてもホテル婚になってしまうので高めの価格設定。特典も式場に比べると少なめに感じました。式場までは駅からも行けるし、駐車場も広々と完備されています。ホテルなのでタクシーも沢山居ました。スタッフさんがとても丁寧。上品な方が多い印象を受けました。チャペル婚も神社婚もできる。ホテル内にあるので遠方から来られるお客様がいらっしゃる場合はとても良いと思います。またご飯が美味しいので料理にこだわる方にはオススメです。お見積りを色んな形でとる事が重要だと思いました。色んなプランがもう少しあると選びやすいのかなと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
さすがホテルと思えるスタッフの高い対応力
チャペルがガラス張りで、光が入りやすく美しかったです。チャペルから横のテラスに出ることもできますのでそこで全員の集合写真が撮影できます。披露宴会場はいくつかあり、人数に応じて選択することが可能です。一番大きな会場はさすがホテルという広さで天井もとても高いです。添付した写真は高層階のもう少しコンパクトな会場でしたが50-60名であげる結婚式にはよさそうでした。また高層階ならではで、窓から新潟の絶景が見えて、遠方からくるゲストにも喜ばれるかと思います。ホテルの強みである、新郎新婦はもちろん、遠方ゲスト向けに宿泊を予約できたるするのが嬉しいポイントかと思います。ホテルで格式は高いですが、高すぎるという印象もなくコストパフォーマンスは高そうな印象でした。ブライダルフェアで試食をさせていただきましたが、さすがホテルと思えるどれも非常においしいお料理でした。他会場に比べれば新潟駅からのアクセスはよいのですが、徒歩は難しいので、公共交通機関のバスや、タクシーなどは必要かと思います。営業のご担当者の方は、さすがホテル!と言えるしっかりとした対応をしていただき、見積もり段階でパンフレットを見せていただきながら、初期見積もりと大幅に差がでないように、きちんとイメージのものをいれて作ってくださりかなり安心感がありました。高層階の披露宴会場は、カーテンがすべてしまっているところから、パッとあいてガラスの窓から新潟の絶景が見える演出もできるようでした。60名くらいでちょうど良い会場と100名規模でもあげることができる大会場があり、規模に合わせて対応可能なところが良いなと思いました。宿泊に日航ホテルを使用することができるというのが大きなポイントなので遠方ゲストが多い方にコストパフォーマンスが高いと思います。詳細を見る (752文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色が印象的な天空のチャペル
・夕日がきれいに入り、素敵なチャペルでした。・高層階にあるため、景色が非常にきれいでした。・安心感のあるホテルウエディングでした。・ナイトウエディングで会場から夜景が見えたのが良かったです。・新潟という地域を活かしたお酒などがふるまわれて、おいしくいただきました。・当日は中華でとてもおいしかったです♪・遠方からのアクセスは少し大変でしたが、市営のバスがホテル目の前に止まります。・タクシーを利用すれば問題ありません。・特にお願いをしたわけではありませんが、聞いたことは丁寧に答えてくれてよかったです。・ホテルだからこそ安心感もありました。・上層階にあるチャペルがとてもきれいでした。・チャペルに入る前に待っている間も景色がみられてよかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の思いに全力で応えてくれる
挙式会場は最大100人程度を収容することのできる広さでありながら、40人ほどの挙式でもガランとした感じもなく、3方向がガラス張りで自然光も取り込むことができる会場です。全体的に白を基調としたシンプルな挙式会場です。30階に位置する「鳳凰」は景色の素晴らしさもさることながら、赤を基調とした絨毯に、高砂席とゲストとの距離感も近く、天井も高すぎず、とてもアットホームな披露宴会場です。親族衣装会場装花主なメニューは以下のとおりです。・海の幸のパール仕立て・黄金豚とフォワグラノパイ包み焼き・アワビときのこのポトフ仕立て・のどぐろのロティ・国産牛サーロインのパヴェステーキ ほか乾杯のスパークリングワインもとても美味しかったです。新潟駅から路線バスで15分ほどの立地でありながら、すぐ近くには信濃川が流れ、木々や芝生などのスペースもあり自然も豊かな場所です。駐車場も完備されています。スタッフの方とすれ違うときは必ず丁寧で心のこもったあいさつをしてくださる。プランナーさんはじめ、どのスタッフも好印象です。プロカメラマンによる撮影どんな結婚式・披露宴にしたいか、コンセプトやイメージを夫婦ではじめに話し合い、決めておくと、その後の準備が円滑に進みやすいです。結果的に統一感のある結婚式にもなります。詳細を見る (546文字)
もっと見る費用明細2,983,744円(40名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
最高の夜景と絶品の料理が堪能できる会場です!
チャペルの扉を開けた途端、真っ白で美しい景色が目の前に広がります!人数に応じて会場の広さを選べるので、どなたにもぴったりだと思います。とにかく夜景が最高なので、上層階の会場がおすすめです。見た目も味も最高です!和洋中から選べるので、ゲストの好みに合わせられます。自家用車でもバスでも問題ないです。駅から近いので、ゲストの方が高齢でも安心です。とても親身になってくれて、何でも相談にのってくれるので、安心して決められました。披露宴会場から見える新潟の夜景が最高なことです。家族や友人にも、ぜひこの景色を見てほしいと思いました。遠方から来るゲストの方が、そのまま宿泊できるので、家族や友人にプチ旅行をプレゼントしたい方におすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
宙に浮いた豪華客船のような披露宴会場
幼い頃から、家族でバイキングを使用していましたが、10年ぶり以上に足を運びました。神前式の会場もこじんまりとしていて、アットホームに行えそうです。高層ビルなので、窓からの眺めもよく、まるで宙に浮いた豪華客船のようです。朱鷺メッセは、駅から近くはないですが、タクシーやバスですぐのところです。宴会場のお料理の味付けもちょうど良く、こってりしたフレンチは苦手な方なのですが、さっぱりとしたソースで、お肉もキノコの添え物、お野菜本来の味を楽しめて、とても良かったです。デザートも米粉のムースがあり、新潟らしい一品でした。担当の方も、丁寧な料金プランの説明があり、とても頼り甲斐のある方です。日にちの相談や、内容まで詳細に提案いただきました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
新潟らしい結婚式
ガラス張りのチャペルはとても自然光が入って綺麗だと思ったが、天候にとても左右されてしまうなと感じた。高層階の披露宴会場は眺めが綺麗で海も見えるため楽しめると思った。料理は値段以上の価値はあると感じたがその他はあまり惹かれなかった。もう少し値段が安いと良いさすがホテル日航というくらいやはり高級感があり、最高級のお味だった。見た目も華やかで楽しめると感じた。新潟市の中心地なのでアクセスはしやすいと感じた。交通の便も栄えているところなので安心説明はわかりやすかった控え室などがすこし殺風景でただの部屋みたいな感じだったのでその点は残念だった。全体的に結婚式場という印象が薄いので自分たちの思い描く結婚式とは違う印象をうけた。新潟ならではの結婚式をあげたい人にはおすすめできると思う。万代で海も見えるから立地は良い。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理がとにかく美味しい式場です。
挙式会場は、光がさしこむ、とっても素敵なチャペルでした。ただ、床の傷や汚れに少し年季を感じました。歴史あるホテルなので仕方ないとは思いますが、あそこが全てタイルのような作りだったら良かったです。会議や懇親会などでも利用させていただいたことがある、同じ会場でした。ホテルなので、いろんな用途があり仕方ないのですが、結婚式の特別感のようなものは薄かったと思います。やっぱり、日航さんのお料理はさすが、、の一言でした。料理で選んだら日航さんにしていたと思います。本当に美味しかったですし、今後招待されたら嬉しい式場no.1です!駅や万代から近いようで近くない微妙な位置ですが、場所は誰もが知っていると思います。スタッフさんが気さくで楽しい方でした。今までの式場見学で1番楽しかったです。料理がとにかく美味しい!料理重視の方はこちらで間違い無いです。二次会もここでできますし、ホテル宿泊もできるので、日航に頼めば一般的な結婚式は挙げられると思います。ただ、自分たちっぽさを出すとなると、できることが限られるのかなと思いました。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
シンプルできれいな空間
3面ガラス張りでとても眺めの良いチャペルなので天気の良い日にはとても良いと思った。挙式会場は素敵だが挙式前の控え室はあまりきれいではなく古い印象だった。少人数会場は高層階で景色がとても良かったが高いところが苦手な人には向かないと思った。大人数用にはテラス付きの会場があり、屋内、屋外と2つ楽しめるのが良いと思った。他の式場と違いabcのランクから選ぶので選ぶパターンによって金額が変動する。とてもおいしく、ゲストの方々にも喜んでいただけると思いました。新潟駅から無料シャトルバスがあるそうです。ホテルだけあり対応はとても良かったです。一流ホテルなので年配の方にも喜んでいただける。全体的にシンプルなイメージなのでシンプルなホテルウエディングを探している方、料理を楽しみたい方に。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会ビューが贅沢で優雅
白くてとっても綺麗な光沢が美しいそのバージンロードが足元をとっても高級にしていて、前のガラス窓面からは屋外の緑いっぱいの都会風景が見渡すことができまして、最高の絶景が気持ちを明るく朗らかに晴れ晴れとしてくれる感じでしたよ!!晴れていたので外の明るさが朗らかに伝わってきて最高でした。パーティスペースは、上がワインレッド色をした木目調の柱が並ぶようなおしゃれラグジュアリーな構造になっていてすごくシック。さらに窓からの風景は、すごく見晴らしの良い海の景色となっていて、水平線がとっても綺麗に大きくその雄大さを象徴してました。フローリングはオレンジとか、白と茶色の色みで暖色系で美しくしっとりと華やかにしていて、すごく大人びた優美さがありました!新潟駅からは専用シャトルバスが運行していて非常に便利でした。眺めがとっても良い会場でして、気持ちが明るくなれるような不思議なパワーがありましたよ!!!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階で愛を誓う
式場の雰囲気はとにかく白のイメージが強かったです。ホテルの上層にあるので、式場から見える景色が非常に良かったです。高層階で行う結婚式への参加は初めてだったため、空が近くまるで天空の結婚式のイメージを持ちました。また式場にあった白い花がとても会場の雰囲気とマッチしており、素敵でした。披露宴会場もホテルの会場という感じで、広く綺麗で満足でした。新郎新婦によるキャンドルの点灯時には、光の演出もあり非常に綺麗でした。また、各卓にもキャンドルがおかれ幻想的な雰囲気が出ていました。とにかく美味しかったです。個人的にまたホテルランチやディナーを食べに行きたいと思いました。交通の便が良くはないので、車で向かいました。ホテルとのこともあり、駐車場もきちんと確保してもらえたので助かりました。・お料理がとにかく美味しい印象を持った会場・天空の結婚式ができる式場詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理が最高においしいです
自然光が入るガラス張りのチャペルは、開放感がありました。白を基調とした洗練されたチャペルなので、ウェディングドレスを着た時にすごく映えるなと感じました。窓からは景色を眺めることができ、晴れている日にはテラスへ出ることもでき、ここの会場ならではの素敵なポイントだと感じました。装花をアレンジするだけでだいぶ雰囲気も変わるので、空間づくりも楽しめそうだと思いました。高すぎず安すぎずという印象です。衣装や食事などこだわりグレードアップをすると、その分お値段が上がるかと思います。ホテルだけあり安心のクオリティーです。どれも味が濃すぎることが無く、上品な味わいでした。また食べたい!と思うようなお肉の柔らかさでした。新潟駅からはやや離れていますが、バスを手配することも可能なようです。ホテルなので県外のゲストが多い人は、そのまま宿泊できる点がメリットではないかと感じます。きめ細かなサービスを感じました。担当頂いたスタッフさんは式が終わった後にもお付き合いが続くような関係でいたいということで、式の1年後にディナープレゼントがあったり、挙式をした人だけが利用できる食事会などがあったりするというサービスもあるようで、とても素敵な心遣いだと感じました。料理がおいしいところです。前菜~デザートまでシェフがこだわったおいしいお料理が並びます。ホテルウェディングなので、スタッフさんがみなサービスがきちんとしている点が安心です。上品なウェディングをしたい新郎新婦が気に入りそうです。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理と景色が最高でした
会場が高層階にあるため、窓からの眺めがとても良く、窓のカーテンが開いたときには歓声が上がっていました。会場はモダンで落ち着いた雰囲気で、いろんな装飾や演出に対応可能だと思いました。お料理が本当に美味しかったです!あたたかいものはあたたかく、冷たいものは冷たいままでサーブされ、味付けも素晴らしかったです。オリジナルのメニューにも対応しているようでした。最寄り駅からは結構距離がありますが、無料のシャトルバスにちょうどよく乗ることができたのでスムーズに移動できました。子連れ向けのサービスに関しては、お子様連れのゲストが多く、会場内にはベビーベットが設置されており、充実していると感じました。スタッフの方も対応に慣れているように感じました。また、ホテル内にお部屋も取れるので、お部屋から会場まで簡単に行き来でき、お子様連れの方には大変便利でおすすめだと思います。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会的な豪華ホテルでした
チャペルの特徴といえば、白さと、細かなタイルが敷き詰まったような表現の柱、壁のところのそのきらめき、輝きの金色の美しさですね。演出としてその照明を効かせた場面はとくに綺麗。また、石を積み上げたようなその壁面もとっても綺麗でアート的な情緒が豊かでした。あとはちょっとしたところに、欧風のそのキャンドルとかを模倣した装飾があったりして、雰囲気づくりは徹底されていました!!新潟の都会らしい風景が上から見下ろせるパーティ空間です。ビル、街並み、はすごく綺麗で、モダンさが気持ちを高めてくれる感じでした。おしゃれなシェルフがあったり、白い石みたいな綺麗な柱があったりして、内装も凝っていて、全体的にすごくシックにきまっていましたね。新潟駅から歩くとちょっと距離があって10分はかかります。タクシーがおすすめですね。都会風景が見下ろせるそのパーティルームの優雅さです!!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/02/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
持ち込みオリジナル挙式ができる、料理の美味しい式場
会場は椅子や天井、壁紙まで真っ白で、バージンロードは石畳のように輝いています。誓いを立てる方向は全面ガラス張りで海が広がり、自然を感じられます。天井はあまり高くなく、横に長い会場です。収容人数によると思いますが、席を立つのになかなか苦労するかも。メイン以外の扉が分かりづらく、お手洗いに立つのに少し手間取りました。何を食べてもびっくりするくらい美味しかったです。また、食材の持ち込みも可能なようで、新郎新婦の実家で育てた野菜を料理に使っていてオリジナリティがあって素敵でした。地下駐車場と挙式会場がエレベーター一本で繋がっているため、荷物を持っての移動がしやすいです。駅からはタクシーでないと行きにくいですが、ホテル式場なので遠方のお客様が居ても宿泊のことを考えなくて良いのが利点だと思います。スタッフの方々の制服が、日航新潟らしく船舶を思い起こさせます。年齢層が高く、安定した接客でした。装花や料理に新郎新婦の親族が育てた野菜が使われていて、幅広い持ち込みに対応してくれるのはホテル挙式ならではだなと思いました。挙式会場装花にも稲穂が飾ってあったり、フラワーシャワーができたり、やりたいことが明確なカップルにとっては実現できるように一緒に考えてくれる式場なんだなと感じました。詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/01/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
眺めの良い会場できたので色々爽快でした
真っ白な内観は、式にぴったりな清潔感を象徴していました。横も前もガラス面となっていまして、都会の景色が広がっていて悠々とした心地になれるような感覚でした。また都会だけでなく、信濃川も見えたので偉大なる自然のエネルギーみたいなものも伝わってきて、特別な儀式の場に相応しいパワースポット的な感じが出ていました。ホテルの高層フロアーに位置するパーティルームは、眺望が格別。それは海景色であり、水平線と空とがはっきり認識できるほどのパノラマビュー。格別な爽快感がありました。下はブラウン系の絨毯で、上は木造のフレームによる凝ったデザインとなっていて、室内はすごくお洒落にまとまっていたという記憶があります。新潟駅からホテル専用バスに乗って数分、ストレスなく着くことができました。チャペルも宴会場も眺めという点では非常に良くて開けていて、気分が爽快で広がるような居心地がしました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフも素晴らしく、ゲストにも優しい式場
入場するとすぐに左右から自然光が入ってきました。新潟の景色、信濃川を眺められるのでとても良かったです。会場は白を基調としていて、ナチュラルかつとても柔らかい素敵な雰囲気でした。ホテルウエディングだけあって会場も広く、ゲストの席もゆとりがあり良かったです。上品な会場の雰囲気でした。車椅子のゲストもいましたが、出入り口も広くできていたので好評でした。席札、ゲストカードなど作れる物は自分で作ったので少し節約になりました。すべてが美味しかったです。デザートビュッフェもゲストにも大好評でした!駅からのアクセスもとてもよく、車でも公共交通機関でも行きやすいです。駐車場があるので車で来るゲストも全く問題ないです。どの方もとても親身に相談に乗ってくださったり、アイデアをくなさいました。最初から最後まで信頼してお任せできました。ホテルウエディングなので、県外からの親戚や友人がそのままホテルに宿泊できるので何よりも負担が軽くなりよかったです!アクセスの良さ、ホテルの信頼感が1番の決めてでした。結婚準備は来てくれるゲストが楽しんでくれるよう考えながら準備したのでとても楽しくできました!詳細を見る (489文字)
もっと見る費用明細4,881,412円(105名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/03/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ホテルウエディング
以前、参列したことがあり外が見えて美しかったこともあり見学に行ってみました。自然光がたくさんはいり白を基調としてキレイなチャペルでしたが、思ったより古い感じもしました。でも夜も雰囲気があり素敵だと思います。人数が少ないため、比較的狭い会場を案内されました。窓から市内が一望でき、ロケーションは文句なしでしたが、披露宴会場というよりはただの会食会場という感がいなめずでした。壁とか雰囲気はすごく落ち着いてて、好きな人は好きだと思います。基本プランは他とそれほど変わらず、、たぶんオプションをつけると割高になりそうでした。一流の味でどれも本当に美味しかったです。新潟駅から微妙に遠いのが難点でした。バスもありますがいろいろ制約があるようで、、。さすがホテルマンという感じでどの方も素晴らしいサービスでした。とにかく料理が美味しいのとサービスが素晴らしい。高層ビルからの景色も開放感があり参列者に喜ばれそうです。新潟市外からの参列者からは景色、料理ともに喜ばれそうです。披露宴会場が自分たちの好みと合うかどうかですね。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天空のような視界に感動も倍増
チャペルは窓ガラスの部分が多かったせいか、かなり開放的でのびのび過ごせたという心地が記憶に新しいです。また見えた風景は、都会の街並みと、さらに信濃川という悠々とした自然の象徴も見えまして、気分爽快、最高のリラックスがもたらされていました!!デザイン的にはホワイトがメインで、爽やかでしたよ。天空のパーティルームといっても過言ではないほどの高層バンケットからは、大海原がまさに眺望できて、見下ろすことによる優雅さとか雄大さは気持ちを開放してくれて特別な時間を感じさせてくれました。新潟駅前から専用のバスが出ていてとても楽でした。天空といえるほど良好な視界が魅力のパーティルームは、気持ちを悠々と解放してくれて最高の気分を味あわせてくれましたので披露宴そのものです!!眺望って大事ですね。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色がすごく雄大
内装は、ゲストの椅子の下は木目フローリング、バージンロードは白いタイルで光沢、ということですごくナチュラルだった印象があります。そして視覚的にはとにかく前方と側面のその窓ガラス面からの景色の広がりの凄さに驚くばかり。ちょうど斜め前に信濃川が悠々と流れていて、大いなる自然の息吹を間近に、行う儀式には自然と神聖さがうまれていました。眺めは格別で、ちょうど横長の窓からは大きく海景色。室内は、ラグジュアリー系要素が強くて、まずは絨毯はオレンジとかベージュの落ち着いた色ながらも華やかに、天井は白い面に木目の柱が何本も並んですごくスタイリッシュなデザイン、となっていて、とにかく洗練された素敵なルームとなっていました。王道フレンチでありまして、まず前菜から、ウニ、いくら、ほたて、の使われたサラダみたいなものでいきなり高級感あって旨み抜群!!野菜もすごくみずみずしくて、全てのお皿を最高においしくいただけました。新潟駅から歩いていくこともできる距離ですし、タクシーを使えば2、3分と、かなり近くて便利でした。景色の雄大さによって、気持ちが大きく広がるような心地がしたことが、そのまま会場の凄さを表してますね。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理が最高
海が地一望できる解放感ある立地。神前式の会場は、リニューアルしたばかりでとても清潔感があります。参列席が狭いので、親族が多い家計には向かないかも。モニターが二面あるので、とても見やすく、広々としていました。子供用にベビーベッドの用意もあり、助かります。大きなバルコニーがあり素敵でしたが、バルコニーでの催しもあればなお良かったです。お料理は大満足です。フカヒレの姿煮や伊勢海老など、質にも量にもこだわっていました。食後のコーヒーの代わりにルイボスティーをいただけたのも女性に嬉しいです。駅からは離れていますが、シャトルバスが出ているようなので、そこまで不便ではありません。シャトルバスの時間や運行をしっかりと確認してから、来ないとタクシーを使うはめになりそうです。お酒の種類は、ウイスキーや焼酎カクテルなど豊富でした。若い女性でもお酒を楽しむことが出来ます。お料理が最高なので、食通のかたにうかがって欲しい詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高層階での結婚式
3面ガラス貼りなので景色がとても良く晴れた日であれば陽の光もはいり最高の空間になると思います!高層階なので写真映えもすると思います!テラスもあり友達などはとてもよろこぶ空間になっていると思います!他の式場とは違いabcの中から自分で選ぶパターンとなっています!なので低コストでおさえることもできると思います。ホテルの中に衣装のサロンなどもあるので他の所に借りに行く、、という手間は省けると思いますし、ホテルなので料理はきっと美味しいと思います。駅からはあまり近くはないですが佐渡汽船が近くにある為バスが多く出ています。駐車場も多くあるのでバスや車などで来ることをお勧めします。若い方から年配の方まで気に入るような会場だと思います。まずは1回見学にいってみてください!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 25% |
ホテル日航新潟の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル日航新潟の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
この会場のイメージ189人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】自然光溢れるチャペル&絶景会場見学フェア
自然光溢れるチャペルや眺望抜群な披露宴会場をご見学いただけます。プランナーとの相談会では、内容充実のプランご紹介やお二人の不安に思っていることや聞いてみたい事何でもご相談ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-240-1883
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】シェフこだわりの豪華フレンチコースを無料試食
ご試食付きフェアでは、シェフお手製のフレンチコースをお召し上がりいただけます。ぜひホテルの味をご堪能ください。アレルギーなどございましたら事前にお申し付けください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ホテル日航新潟(ホテルニッコウニイガタ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒950-0078新潟県新潟市中央区万代島5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:新潟駅(新幹線停車駅)より車で5分・徒歩20分 空港:新潟空港より車で20分 高速道路:日東道 亀田ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟市・万代島 |
会場電話番号 | 025-240-1883 |
営業日時 | 平日:10:00~17:00/土日:10:00~17:00(定休日:年末年始) |
駐車場 | 無料 180台ビル屋内:180台 周辺の万代島駐車場も利用可:1500台以上 |
送迎 | なし詳しくは会場へお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルは、陽光が降り注ぐ中、まるで天から祝福されているかのような幻想的な感覚になります。神殿では、お手水をしてから神殿内に入る本格的な神前式が可能です。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り4階のパーティルームはデッキテラス併設で、屋外イベントも可能です |
二次会利用 | 利用可能31階の展望室での2次会も可能です |
おすすめ ポイント | タイプの異なる3つの会場よりお選び頂けます。ロケーション重視なら30階、デッキテラスのある4階会場ではカジュアルとフォーマルが楽しめます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお食事制限などございましたらプランナーまでご相談ください。 |
事前試食 | 有り半額の金額で当日と同じコースをご試食出来ます。 |
おすすめポイント | 大規模なサミットや会合など数々の正餐を担当したシェフこだわりのお料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある駐車場から直通のエレベーターのご用意がございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル地下駐車場にご用意ございます。プランナーへご相談ください資格取得スタッフ ー |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル日航新潟
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
