
17ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.7
- 料理 4.1
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.0
 
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ189人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 33% | 
| 21〜40名 | 33% | 
| 41〜60名 | 33% | 
| 61〜80名 | 0% | 
| 81名以上 | 0% | 
ホテル日航新潟の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 33% | 
| 201〜300万円 | 67% | 
| 301〜400万円 | 0% | 
| 401〜500万円 | 0% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ホテル日航新潟の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
 - チャペルは綺麗ですが、残念に感じた点も…- 【挙式会場について】天井の高さは普通ですが、正面と横が一面ガラス張りとなっているので開放感がありました。周りに建物がないので開けた景色が臨めます。白を基調とした内観のため、晴れの日はガラスから光が差し込み、特に映えると思います。【披露宴会場について】100名以上の規模でも挙げられる会場は、チャペル横のデッキテラスと繋がっており、そこからも新郎新婦の入場ができるようになっていました。会場内の雰囲気は、ラグジュアリーさはあまり無く、壁紙の色や、スクリーンの規模感から広い会議室のような印象を持ちました。都心大型ホテルの披露宴会場でよく見る、高い天井、豪華な照明、煌びやかな装飾を理想とする方は物足りなさを感じるかと思います。【スタッフ・プランナーについて】空いたお皿を片付けないまま次のお料理をもって来られ、新しい皿を置く間、空のお皿を自分で一旦持ち上げるように促されました。最初は気にしなかったのですが、次の料理でも同じことをされ、他のゲストにも同じ対応をとっているのを見かけ、ホテルなのにそのような配膳をされていることにがっかりしました。手が塞がっているのなら他のスタッフも呼んで手伝ってもらったり、一時的に料理を裏に置いてまずは片付けをするなど柔軟に考えて対応してほしいです。他にドリンクの間違えも2回あり、それも残念でした。また、今回の式はカジュアルというよりメンツを大切にされている(立派なホテルで規模が大きく、列席者も御偉方が多い)式でしたが、プランナーの方は新郎新婦へ結婚式のマナーについて事前にアドバイス等はされていたのでしょうか。その上で新郎新婦側が決めたのであれば当人達の価値観の問題ですが、遠方ゲスト(日帰り・宿泊問わず)へのお車代がなかったり、引菓子が省略されていたりと、フォーマルな式をプランニングされているとすれば、チグハグ感のあるやや非常識な印象を受ける式だったなと感じました。【料理について】前菜からデザートまで、見た目もお味も素晴らしいお料理でした。日本海側の新鮮な食材を使われているからか特に魚介類がおいしく感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新潟駅から距離があるのでバスがタクシーが必要です。遠方から参列の場合は、行きも帰りも新幹線の時間と、バスや配車の時間調整が必要になるので不便さを感じました。過去の口コミを見ると、何年か前はシャトルバスがあったようですが、おそらく今はなさそうでした。また、公式hpのアクセスページですが、最寄りのバス停が「朱鷺メッセ」駅であることは確認できますが、そこからのホテルまでの距離感が分からず別途地図アプリで調べる必要があるので、ページ内に簡易地図や徒歩分数などの記載があると親切かと思いました。【この式場のおすすめポイント】・チャペルが開放的・お料理がおいしい詳細を見る (1095文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 和やかで素敵な家族婚ができる式場- 【挙式会場について】大きな窓から日の光が差し込む真っ白な式場です。家族婚の標準プランでしたが、入場の際、生演奏をしてくれ、列席者も喜んでくれました。チャペルの席も自由に配置出来るので、少人数でも大丈夫でした。【披露宴会場について】少人数での披露宴でしたが、ちょうどいい大きさの会場でした。30階にあるので景色がとても良く見えました。晴れている日は最高だと思います。なかなかこの高さの所で食事をする機会はないと思いますので、その部分も列席者へのおもてなしだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の周りに信濃川が流れていて、緑もあり、景色がとても綺麗に見えます。新潟駅からもタクシーでスムーズに行けます。【この式場のおすすめポイント】高層階での披露宴なので景色が良く、ホテルの美味しい食事と綺麗な会場で参列した人全員喜んでもらえました。前撮りも出来たので、2回式場を使わせてもらって贅沢に感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分がこだわるポイントを最初に決めておくと、その後の打ち合わせも少ない時間でもスムーズに行くと思いました。詳細を見る (404文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,286,857円(12名)- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - ホテルならではのラグジュアリーな結婚式ができます- 【挙式会場について】挙式会場は白色で統一されていて、大きな窓で日の光が入り、明るかったです。新潟の景色がよく見え、ゲストにも喜ばれるのではないかと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は30階にあり、眺めがとても良かったです。広すぎず、狭すぎず、ちょうどよいお部屋で少人数で利用しても違和感のない感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新潟駅から割と近く、バスでも行けるので遠方の方でも迷わず来れると思いました。式場の周りには駐車場もたくさんあり、車で来る人にも停めやすいと思いました。【この式場のおすすめポイント】少人数プランがあり、その中で前撮りができるところが良いなと思いました。また、特典として宿泊のサービスがあったり、ウェディングケーキが付いてきたりと充実していました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数プランですと、参列者の控室が一つしかないため、もう一つ欲しい場合は追加料金がかかります。また、チャペルに飾るお花は造花か生花によって料金がかなり変わるので、よく検討された方が良いと思いました。詳細を見る (392文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - チャペルが美しい四季を感じられる式場- 【挙式会場について】ガラス張りで景色が最高でした。チャペルの美しさ、窓からの風景、開放感が素晴らしかったです。【披露宴会場について】最上階の披露宴会場は、信濃川を一望でき、県外からのゲストは特に感動しそうだなと思いました。下の階の披露宴会場は、ライトと音楽の演出が素敵だと思いました。披露宴会場に向かう廊下も大きな窓から外を一望できて魅力的に感じました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんがとても素敵な方で、話していてあたたかい気持ちになりました。式を挙げるならこのプランナーさんと式を作りたいと感じるほど、親身になってお話を聞いてくださいます。チャペルではベールダウンとバージンロードの意味などを教えていただき、新郎新婦共にうるっときました。新郎新婦やゲストをすごく大切にしてくださるプランナーさんだと感じました。【料理について】レストランで食事をしているかのような特別感がありました。前菜からデザートまですべておいしくいただきました。結婚式だけでなく、宿泊や食事でまた伺いたいと思うくらいどれもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスがあるので問題ないと思います。【コストについて】予想通りのお見積もりでした。食事や装花などのプランがabcで分かれており、とても見やすくわかりやすいお見積もりでした。【この式場のおすすめポイント】大きな窓に包まれたチャペルが美しい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】遠方のゲストが多い方におすすめです。きれいなホテルに宿泊して結婚式に参列できるので移動もなく安心だと思いました。詳細を見る (572文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - ガラス張りチャペルの、海の見えるホテル- 【挙式会場について】チャペルはガラス張りでスタイリッシュ。西日がまぶしそうで、少し心配。ムービー撮影用の天井カメラもあり。景色がよく、日本海と新潟市を見渡せます。【披露宴会場について】披露宴会場は、少人数コースの会場を見ました。窓が大きく明るい部屋です。エレベーターあり。会場の外(信濃川沿い、やすらぎ提や、芝生の広場など)も撮影におすすめだそうです。【スタッフ・プランナーについて】営業担当の男性がフレンドリーで、ご自身の経験やイメージをいろいろ伝えてくれました。松の葉など新潟の風習に合わせた案内がありよかったです。【料理について】コースは三段階ほどで選択でき、和洋中でも選べました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルがあるのは魅力的。がんばれば万代シティから歩いていくこともできる。駐車場は混みがち。専用駐車場の有無は不明。大きな建物でホテル以外も併設なので、迷子注意!広いので歩く距離はあります。朱鷺メッセでライブが行われると道路が混雑すると思います。学会などがあるとホテルが埋まるみたいです。佐渡汽船新潟港も歩いてすぐです!【コストについて】ムービーや音響などメニューを追加していくごとに予算も増えるため、ある意味分かりやすいです。ブライダルフェアの時点で案内カードなどがしっかりした作りで、その分費用もそれなりにかかりそうと感じました。【この式場のおすすめポイント】これだけ見渡しがいいチャペルはなかなかないと思います。景色や街並みにも愛着があったので、イメージは良かったです。スナップフォトや前撮りを依頼できます。メイクリハーサルは前撮りと同時らしいです。会場自体はシンプルなので、お花などで個性を出せると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】佐渡からのゲストのいる方にもちょうど良いのでは。詳細を見る (656文字)    - 訪問 2023/09
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 27歳
 
挙式会場
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
 - チャペルは綺麗ですが、残念に感じた点も…- 天井の高さは普通ですが、正面と横が一面ガラス張りとなっているので開放感がありました。周りに建物がないので開けた景色が臨めます。白を基調とした内観のため、晴れの日はガラスから光が差し込み、特に映えると思います。詳細を見る (1095文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 和やかで素敵な家族婚ができる式場- 大きな窓から日の光が差し込む真っ白な式場です。家族婚の標準プランでしたが、入場の際、生演奏をしてくれ、列席者も喜んでくれました。チャペルの席も自由に配置出来るので、少人数でも大丈夫でした。詳細を見る (404文字) - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - ホテルならではのラグジュアリーな結婚式ができます- 挙式会場は白色で統一されていて、大きな窓で日の光が入り、明るかったです。新潟の景色がよく見え、ゲストにも喜ばれるのではないかと思いました。詳細を見る (392文字) - 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
披露宴会場
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
 - チャペルは綺麗ですが、残念に感じた点も…- 100名以上の規模でも挙げられる会場は、チャペル横のデッキテラスと繋がっており、そこからも新郎新婦の入場ができるようになっていました。会場内の雰囲気は、ラグジュアリーさはあまり無く、壁紙の色や、スクリーンの規模感から広い会議室のような印象を持ちました。都心大型ホテルの披露宴会場でよく見る、高い天井、豪華な照明、煌びやかな装飾を理想とする方は物足りなさを感じるかと思います。詳細を見る (1095文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 和やかで素敵な家族婚ができる式場- 少人数での披露宴でしたが、ちょうどいい大きさの会場でした。30階にあるので景色がとても良く見えました。晴れている日は最高だと思います。なかなかこの高さの所で食事をする機会はないと思いますので、その部分も列席者へのおもてなしだと思います。詳細を見る (404文字) - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - ホテルならではのラグジュアリーな結婚式ができます- 披露宴会場は30階にあり、眺めがとても良かったです。広すぎず、狭すぎず、ちょうどよいお部屋で少人数で利用しても違和感のない感じでした。詳細を見る (392文字) - 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
料理
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
 - チャペルは綺麗ですが、残念に感じた点も…- 前菜からデザートまで、見た目もお味も素晴らしいお料理でした。日本海側の新鮮な食材を使われているからか特に魚介類がおいしく感じました。詳細を見る (1095文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - チャペルが美しい四季を感じられる式場- レストランで食事をしているかのような特別感がありました。前菜からデザートまですべておいしくいただきました。結婚式だけでなく、宿泊や食事でまた伺いたいと思うくらいどれもおいしかったです。詳細を見る (572文字) - 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - ガラス張りチャペルの、海の見えるホテル- コースは三段階ほどで選択でき、和洋中でも選べました。詳細を見る (656文字) - 訪問 2023/09
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 27歳
 
ハナレポ(投稿レポート)
- kamomeさん - 2024.06開催 
- つくねさん - 2023.08開催 
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ホテル日航新潟(ホテルニッコウニイガタ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0078新潟県新潟市中央区万代島5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 






























