
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル京セラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会が浮いてて?おしゃれ
チャペルがすごくきれいで3階部分にあるのですが浮いてるみたいですごく素敵でした。チャペルの周りに水もありとても素敵です。披露宴会場は少し狭めの会場でした。設備はよくわかりません。ドラゴンフルーツソースがとてつもなく美味しくなかったです。思い出しただけでも気分が悪くなります。あとグリーンピースのムースも無理でした。高いコース料理はなぜあんなに美味しくないものなのでしょうか。見慣れた町なので、あまり新鮮味がありませんでした。テキパキ動いてらっしゃいました。ただ1人愛想の悪い方がおられました。トイレがすごく綺麗でした。迷いそうでした。もうちょっとわかりやすく書いて欲しいです。控室がものすごく寒かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
有名なホテルです。いい式場もあります。
ガラス張りの空間で神秘的な式が行える。全体的に清潔感があり、スタッフも丁寧で凄くいい式になっておりました。懸念点があるとするならば空調関連でしょうか暑くは無いですがやはりガラス張り…どうしても室温の安定感はなくなってしまいます。それを踏まえてもいい式場ですホテルの宴会場…よく言えばレトロな雰囲気、悪く言えば昭和です昔の結婚式場を想像していただければと思います。ですが、プロジェクターにて大画面での投影が可能で友人のメッセージや式の様子などを映し出すことが出来てハイテクです。オシャレな食べ物はでてきます味はあまり良くないです。見た目はとてもいいです。バス停が目の前にあり少し歩けば駅もあります。駐車場も広いです目の前には綺麗な川や桜並木もあります。良くも悪くも普通です。親族控え室は広々していてゆったりできますホテルなので清潔です。式場に行くまでは一般のお客様もいるので少し恥ずかしいですが式場を兼ねたホテルなのでお客さんも察してくれます。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大きな披露宴会場
大きなホテルなのでロビーからとても広く、披露宴会場もとても大きかったです。鹿児島はお肉もお魚もおいしいので料理もやはりどれもおいしかったです。霧島産の食材を使ったメニューもあり、地元の食材を楽しむこともできて良かったです。車で向かったので駅や空港からのアクセスについてはわからないのですが、駐車場はとても広く駐車については困りませんでした。司会の方も元気な方で盛り上げ方は鹿児島らしさを感じました。新郎新婦の方にも専属シッターさんがついていたり、ゲストのお子さんが遊べるスペースがあったりと安心してスタッフの方に任せられる環境だと感じました。新郎新婦の心遣いにより、当日ホテルに安く泊まることができました。夜は新婦との交流を楽しむこともできました。地元の有名な方が歌の披露をしてくれました。ゲストも一緒に楽しむことができました。また、新郎新婦へのサプライズでのムービーも流れ素敵な演出だと思いました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式参列も宿泊も大満足でした
全面ガラス張りのチャペルで、自然光も入り明るくかわいらしい雰囲気です。聖歌隊の歌やパイプオルガンの演奏が素敵でした。チャペルの外でフラワーシャワーやブーケトスもあって、未来の花嫁さんはやりたいことはやれるんじゃないでしょうか。地下の披露宴会場でしたが、天井も高くて広かったし、高級感もありました。映像を壁に映していたため迫力があって映画のよう。音響設備もよく音がクリアでした。また、会場にはじゅうたんが敷かれてあったので、ヒールでも足が痛くなりませんでした笑化粧室もキレイでしたし、喫煙する方は喫煙ブースがあるので、吸わない人がタバコの煙で不快な思いをすることがない点もよかったです。前菜からすべて盛り付けもキレイで、使っている食器も高級感がありました。どのお料理も本当においしくて大満足。お肉も柔らかかったです。また、スタッフのサービスも良く、飲み物がなくなると次の飲み物を聞きにさっと来てくれて気持ちよく過ごせました。空港からも車で15分くらいと近くて助かりました。また、車で来る人は駐車場が無料なので利用しやすいと思います。宿泊も利用しましたが、部屋もキレイだし温泉もあって言うことなし。次の日の朝食ビュッフェもメニュー豊富で美味しくて大満足でした。結婚式参列中もホテルに宿泊中も、スタッフの対応は素晴らしかったです。みなさん笑顔で迎えてくれて気持ちよく過ごせました。さすが京セラブランドですね。スタッフさんのサービスが本当によかった。みなさん笑顔だし、丁寧で親切な接客でした。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/22
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
地域の王道。幸せ間違いない。
本館2fにある透明クリアなチャペルが印象的。参列者のみならず来館者すべての方から祝福されているような気分になりとても良い。別館にある大広間での会食。白い壁の昔ながらの結婚式以外でも会社の大きなレセプション等でも使えそうな会場。なので広々として動きやすかった。和洋折衷フレンチというのでしょうか。とても美味しかったです。周りのノリや段取りで温かい肉料理等をすぐいただけなかったことだけが心残り…デザートもとても美味しかったです。地域でも有名なホテルということもあり、分かりやすい。電車駅からも歩いて行こと思えば行ける距離。また、周囲に遮るような大きな障害物もなく迷うことはないと思う。とても丁寧な案内この地域での結婚式の王道、といった感じでしょうか。過去に他のレストラン等を利用したこともあったがまず間違いないかと思います。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
美味しい料理とくつろげる空間での披露宴
挙式は家族のみだったので、披露宴のみの出席でした。ホテルの中にあると聞いていたので、そんなに大きな会場ではないのかなと思っていましたが、思ったよりも大きな披露宴会場でした。100人弱のゲストがいましたが、余裕があるように感じました。ホテル内の地下の階にある会場でおこなわれたので、開放的な雰囲気の式場などとは違いましたが、広々とした会場で披露宴を楽しめてよかったです。事前に新婦から料理にけっこうこだわったと聞いていたので、楽しみにしていました。実際、高級食材のキャビアややオマール海老、黒毛和牛などが使われたメニューがあってとても大満足でした。県外からの参加だったので、鹿児島空港から行くのにタクシーを使う必要がありました。後から調べたら、空港から会場前くらいまでのリムジンバスが出てるようなので、バスならもっとリーズナブルに済むかと思います。クロークやゲスト用の更衣室もあります。ホテル本館内にレストランがあって、カフェ利用もできるので、もし交通機関を利用して行って、待ち時間がある場合も、時間を潰せると思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
ゲストが過ごしやすそうな会場です
ホテルの中央にチャペルがあり、ガラス張りになっています。ホテルの中ですがとても明るかったので良かったです。ホテルを利用している他客も見ることができます。高層階の披露宴会場を見学しました。とても見晴らしが良く、ご近所のゲストは自宅を探すことが定番であるとスタッフから伺いました。天井は低い印象ですが、アットホームな雰囲気が良かったです。最寄り駅からは車で5分で駐車場は広いです。会場で宿泊もできるので、遠方のゲストやご高齢の方には過ごしやすいと思います。挙式から披露宴会場、宿泊、ドレス店等、全てホテル内で済むので、移動が少なく済むのが良いと思います。ブライダルフェアで伺いましたが、2種類ある披露宴会場の内一つは、会場をしていて見学出来ないと言われて残念でした。見学したいポイントが決まっていたら事前に伝えておくと良いかもしれません。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
スタッフの方がとても親切で挙式会場が神秘的
併設してる宿泊施設の中心にあるスケルトンの挙式会場はみんなに祝福されるような素敵な雰囲気でした!高砂のバック背景が豪華な感じでした!披露宴に行くまでの雰囲気もホテル感はそこまでなくエントランスの自然光多く明るい雰囲気もよかったです!お肉料理が美味しかったでした!デザートビュッフェも種類が多くよかったです!大隅と薩摩の真ん中になり、県内あちこちからゲストの方を呼ぶ人にはとてもいいなと思います。駐車場もあるので車できてもいいと思います。余興の関係でプランナーさんと関わりました!こちらの話も一生懸命聞いてくれて、相談しやすかったです!ラインで連絡取れることも効率よくよかったです!化粧室はとても綺麗でした!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
オリジナル演出が出来る結婚式
ホテル内にも、素敵なチャペルや、神前式のお部屋もありますが、今回の挙式は近くにある鹿児島神宮で神前式がありましな。雅楽や巫さんの舞はとても本格的で、和装婚を考えてる方には、とてもオススメです。白無垢姿も神社の雰囲気と、とても合います。また、ホテルから近いので移動も苦痛にはなりません。地下2階の200名近く収容できる披露宴会場でした。天井も高くとても広々しており、周りの席とも余裕があります。子どもや赤ちゃんの出席も多かったのですが、ベビーシートや子どもの椅子が充実してました。余興も舞台があり、とても見やすいでした。お料理は、洋食のコースでした。とても美味しく全部頂きました。ホテルなので、料理も充実してます。式をあげる時は、オリジナルにも出来るなど、いろいろ選べますよ。ホテル京セラは、宿泊施設が充実してます。宿泊特典もあるので、遠方に親戚や友人がいる方も、空港から近いのでオススメです。子連れでしたが、すぐ気配りして下さり、入り口で受けとるウェルカムドリンクもテーブルまで運んでくれました。皆さん、笑顔で気持ちがよいでした。オリジナルの演出がとても良かったです。形式にとらわれない(ケーキ入刀、ファーストバイト、キャンドルサービスをしない)のは、印象に残りました。好きな演出に挑戦してみては、いかがでしょうか。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 37歳
-
- 参列した
- 4.8
料理が最高
この地域では1番のホテルなので、雰囲気も品がありとても良かったです。お料理はキャビアやトリュフといった豪華食材もあり、特に伊勢海老がとても美味しかったです。見た目も華やかで、大満足でした。デザートのケーキもとても美味しかったです。立地は空港からも近く、遠方からのお客様にもとても良いと思います。送迎バスもありました。ホテル自体が目立つので、個人で行ってもすぐに分かると思います。スタッフさんの対応も丁寧で、きちんと教育されてると思いました。余興をさせて頂くことになっており、事前にホテルスタッフさんからの連絡もあり、安心して余興にも挑めました。ウェルカムシャンパンもあり、少し遠方からの参加だったので、到着後に一息つけたのは良かったです。見晴らしもよく、とても良いホテルだと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
良いです
オシャレなチャペルでよかったです一度見たら忘れろれない綺麗さでした三角のチャペルは変わっていて、ゲストも喜ぶだろうと思いましたスケルトンなところがいですねみんなの喜ぶ顔が、浮かびます。写真映えもしそうだなと思いました自然光の降り注ぐ、とても近代的なチャペルで印象的ですまた、スケルトンなので、宿泊客からも丸見えです清潔感がありました年齢は関係なく気に入ってもらえると思いますうちは両親も大変気に入ってくれました場所は少し遠いですが、これならありかなと思いました雰囲気は大変良いと思いますセンスの良い色合いで、オシャレだなと感じました周りにこちらで式を挙げた方もいたので、話を聞き、参考にしますどうなんでしょうイメージ的にホテルは高い!高級というイメージを勝手に抱いてしまいますしかし、高級な雰囲気やサービスを追求するなら、あまりコストを抑えることにばかり、気を取られてしまい、質の悪い式になるのではないかと、とても心配してしまいますと言っても、やはりお金は安い方がいいですよね難しいところです少しは両親に援助してもらおうかな、なんて甘えた考えではありますが、抑えるところはおさえて、つかうところにはつかう式にしたいですほかの式場の見積りをまだあまり見ていないので、今はまだなんとも言えないですねこれから、もう少し、勉強する必要があるのかななんて思っていますどっちみち、ホテルを選ぶ時点で、高級志向なのかな?料理はとにかくおいしいです失礼ながら、あまり期待していませんでしたが、予想をはるかに上回るおいしさ普段も食べてみたいねなんて話しながらいただきましたバランスの良い料理ですね特にスープがおいしかったのが印象に残っています全体のバランスが良く、ボリュームもあり食べ応えがありました私は好き嫌いが多いのですが、ほとんどのものを食べることができました料理の美味しいところを選ぶことの大切さを感じました金額により、料理の品数や内容が変わってくるので、そこらへんはかなり悩みどころですねしかし、試食だけでも満足できましたので期待できそうです綺麗な建物で、誰でもすぐわかる場所ですうちからは少し遠いですが、綺麗な建物を考えるとありかなと思うようになりましたまだ考え中ではありますが、私自身は気に入っていますので、希望しています周りにも、相談してみようと思いますとても親身になってくださりありがたいです経験豊富なスタッフがいて、とても心強いですホテルならではの丁寧な対応で好感がもてると思いましたとても良い印象を受けましたいろいろ聞きたい事があり、リストを準備していたのですが、全て的確なお応え、アドバイスがあり、感心しましたさすがだなとうれしく思いましたホテルなりの堅苦しい雰囲気を想像していたので、私は緊張していましたが、雰囲気作りがさすがですね冗談を交えて話してくださり安心しました彼もとても話しやすい方だねと言っていました私達は、物静かな方なので、逆に、スタッフの方々から話しかけてくださったので、とても助かりました経験豊富そうなベテランの方でしたので、親身になってアドバイスしてくれそうだなと、好印象を受けましたとりかくインスピレーションは大切だと思います外観、内装、料理、衣装すべてにおいて妥協はよくないですね私もまだまだ勉強中の身ですが、こだわりがたくさんある分、妥協は許されない!って思っています女性にとって憧れの式ですよね?やはり高級感を大切に、このステキなチャペルでの式を挙げる自分を想像してドキドキワクワクしてみるのが楽しいと思いますやはりこちらの式場はチャペルがオススメだと思います年齢は関係ないと思います若い方も年配の方もありだと思いましたむしろ、お父さん世代の方は気に入ってくれるのではないでしょうか?いろんな方に相談も大切ですが、最後は2人で決断です好きな場所を選びましょうきれいなホテルです私はこちらのチャペルに憧れて見学しました詳細を見る (1626文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
広々としたきれいなホテルで
大人数のため地下の部屋での披露宴でしたが、天井も高く広々としていて、窓がなくても閉塞感はありませんでした。30分ほど時間はかかりますが、鹿児島空港から路線バスが出ています。最寄り駅は利用しませんでしたが、一応徒歩圏内でバスもあるようです。遠方のため宿泊しましたが、ホテルスタッフの方が翌日の式のことや交通、周囲のことについても丁寧に教えてくださいました。大勢で華やかな式をするときにはぴったりだと思います、かなり人数がいたと思いますが、それでも余興で動き回るスペースも十分にありました。大きなホテルが会場なので、遠方からの参列にも向いています。また、式場の広さを使ってプロジェクションマッピングのように壁に映像を映し出されていて、面白い演出だと思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
豪華な雰囲気の綺麗な式場です
ホテルの地下にある披露宴会場でしたが、とても天井が高く、100名以上の招待客がある披露宴でも狭さを感じませんでした。また、広い壁を活用してプロジェクトマッピングをすることが可能でした。ムービーや、入場時の演出などいろいろと活用されていました。スクリーンがないため、左右両方にムービーを映写することができ、どこの席に座っていてもよく見えて良かったと思います。余興をするためのスペースなども確保されており、ステージを使っての出し物もすることができます。飛行機とバスを利用しました。鹿児島空港からは有料ですがバスが通っています。本数に限りはありますが、運よくスムーズに乗りつげたので困りませんでした。遠方からの招待客が多い場合には、とても便利だと思います。電車の場合、最寄駅からは15分以内で歩けますし、路線バスもあるようでした。今回、子連れでいらした方もいらっしゃいましたが、式の最中はホテルに預かっていただけるようでした。小さい子がいる方でも利用しやすいと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
料理が美味しかったです
ホテル最上階?の眺めの良い披露宴会場でした。開放感があり、会場も明るかったです。あまり広くはないですが、その分アットホームな雰囲気になり良かったと思います。料理はどれもとても美味しかったです。冷たい料理を冷たいうちに、温かい料理を温かいうちに食べる事が出来ました。同僚がコースに出てきたスープを気に入り、お代わりをしているほどでした。鹿児島市内からマイクロバスを手配してもらっていたので、特に不便は感じませんでしたが、自力で会場まで行くとなると、土地勘もないし、不便かもしれません。ホテルのスタッフだけあって、対応はしっかりしていました。空港からも近く、また結婚式が終わったらそのままホテルにも泊まる事もできるので県外からの参列者にもいいのではと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
高級感と清潔感がある式場
チャペルの場所がホテルに入りど真ん中なので、宿泊してる方達にも見られるのでインパクトがあります。なかなか出席者以外で結婚式って見れないので、出席者以外の方みんなから祝福されている感じがして良かったです。さすがホテルって感じでとにかく広いです。披露宴会場は地下にあるので、出席者以外の方と会う事はなくトイレもあるので便利でした。出席者が多い方などはおすすめです。あと、ホテルの中にあるだけあって清潔感がありとても良かったです。立地は隼人駅に近いので駅から歩いてくることもできます。駐車場もあるので車でくるとこもでき、国分市街地までも遠くないので二次会なども行きやすいです。おすすめはチャペルからのロケーションです。ホテルのど真ん中なので他の式場にはない贅沢感があります。親族の控え室も広くドレスの種類が豊富みたいです。あとお手洗いもたくさんあります。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
理想の結婚式をあげることが出来ました♪
ホテル内にある挙式会場にて、神前式を行いました。少し狭いですが、親戚のみの参列なので十分かと思います。少人数のアットホームな会場が、私のイメージと合いました。細長い会場ですが、新郎新婦の席から距離が近く感じ、全体が見渡せます。高層階の窓からは、桜島や海、街並みも見えるので景色はとても綺麗です。ドレスは、提携先の美容室で選び節約しました。一生残る映像にお金を掛けました。いろいろなプランがあり、和風、洋風、和洋折衷と細かく食事を選べたので、とても満足でした!空港からも近いので良かったです!シャトルバスも空港からあります。建物(ホテル)が大きいので、見つけやすいかと思います。とても親身に関わって下さいました。段取りがスムーズで、的確なアドバイスを頂きました。好きな色で会場をコーディネートしました。優柔不断な私に、とても丁寧に何度も対応して下さいました♪私達は、少人数アットホームをテーマに会場を選びました。オススメポイントは、アクセスの良さとホテルならではの、プランの豊富さかと思います。プランナーさんの姿勢!アクセスの良さ。実際に結婚式をして、親戚も満足してくれて良かったです!アドバイスとしては、下見に行くと良いと思います!ホテルが提携しているので、遠方からのゲストの宿泊もプランに付いてたりします。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
会場が広くて天井も高い。窓はないが解放感抜群
とにかく会場が広くて天井も高く、スペース的にはかなり余裕のある場所でした。地下の会場だったので窓などはありませんでしたが、それを補って有り余る会場の広さでした。天井が高いので壁も広く、入場シーンではその広い壁にプロジェクションマッピングのような演出もされていました。参列した人数が多かったのでそのせいもあるとは思いますが、すごく壮大な雰囲気でした。味はもちろん、タイミング等も特にイライラすることなく食事を楽しむことができたと思います。駅からは少し離れていますが、そんなに不便な印象はありませんでした。当日は車で行きましたが、ホテルということもあり駐車場は完備されていました。二次会会場へのバスもあり、そういった点においても不便さを感じなかったです。人数も多い中、非常にてきぱきとしていた印象です。オーダーしたいときにもすぐ気付いてくれ、注文や要望を伝えやすかったです。大人数を呼びたいとき、派手な演出をしたいときはオススメというか要望をいろいろと聞いてくれそうです。その時の新郎新婦は和風にこだわっていて、会場の雰囲気や演出からも新郎新婦がどのような披露宴にしたいのかが非常に伝わってきました。特になし詳細を見る (502文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
開放感のあるチャペル
ガラス張りのチャペルで開放感がありました。ホテル内にあるのですが、客室が円形でその真ん中にチャペルがある感じなので、結婚式に関係ない方からも見えるのはどうなのかなと思いました。神前式の会場もありました。少人数から大人数に対応できる披露宴会場が4ヶ所あると伺いました。最上階の会場からは海も見えて、ロケーションはよかったです。お料理はどれも美味しく、綺麗に飾り付けもしてありました。特にケーキが美味しかったです。特徴のある外観の建物なので、目立ってわかりやすいと思います。駐車場も広いので車の方が多くても安心です。衣装、美容室、写真屋さん、花屋さんまでホテル内に入っているので打ち合わせが一カ所で済むのでいいなと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
霧島市のthe正統派挙式場
挙式会場は、チャペルと神殿を見せていただきました。チャペルは、広い空間の真ん中に透き通った素材で建てられており、ステンドクラスもあり、その中にこのホテルの自慢の大きなルビーも埋め込まれており、さらに周りを水が囲んでいて雰囲気が良かったです。しかし、ガラス張りの建物の真ん中に、さらにほぼガラス張りのチャペルですので夏の昼間は暑いとホテルの方もおっしゃっていました。(もちろん冷房は入っていますが)神殿は近くの神社の神様をちゃんと祀ってあり、改装もわりとしたばかりということでしたので綺麗でした。しかし、私自身神前式であれば本格的な神社で行いたいと言う希望があったため、あくまでホテルの一室のような印象をもってしまい、こちらのホテルで挙式をするなら、チャペル式の方が雰囲気に合っているように感じました。ホテル自体は同市一番のホテルだけあって、清潔感もあり、広さもあり、交通の便もまあまあいいです。披露宴会場は地下にありました。二つつなげて、大人数の披露宴も可能でしたが、私が行った日は会場を間で仕切って、片方で食事を、もう片方では当日の食事や引き出物などの展示を行なっていました。会場の雰囲気としては、地下なので景色や眺望は臨めませんが、照明次第で真っ暗にも明るくも出来るし、会場の方の自慢は壁をほぼ一面使って行うプロジェクションマッピングでした。これを使用して、生い立ちビデオやエンドロール、もしくは入場の演出までできるとのことでした。厨房からも奥で直接つながっているようで、温かい食事が運ばれてきたのは嬉しかったです。霧島市や姶良市近辺で、ホテル京セラよりたくさんのお客様を読んで披露宴ができる会場はおそらくないのではないかと思います。相場のあまり高くないこの地域のなかでは、一番お値段はかかると思っておいたほうがいいです。鹿児島市の相場と同じくらいです。100.人呼んで、確か最初の見積で300万円くらいだったと思います。一円も払わないフェアだったのに、信じられないほどの豪華で美味しい食事を出していただき、お腹いっぱいになりました。その上、ケーキのバイキングも始まり、欲張ってたくさん食べてしまうほど美味しかったです。種類も多く満足でした。最寄駅から歩ける距離にありますが、女性などヒールを履いていたりすると少し厳しい距離かもしれません。なにせ田舎なので。しかし、その田舎の中でも都会の中にあり、空港とつながるバスも出ています。周りの歩ける範囲にはコンビニやドラッグストアもありますので、もしも体調が悪くなってもどうにかなるかもしれません。おそらく、霧島市近辺では交通の便は一番いい会場です。当日はたくさんの下見客が来ており、プランナーの数も足りないといった様子でしたが、私たちの担当をしてくださった方は、少し前までウェディングの担当をしていた方とのこと。とても親しみやすく、緊張せずに聞きたいことを聞くことができました。大人数を呼びたい方にはオススメです。また、周辺では一番高級な会場ですので、立場上、きちんとした体裁を保ちたい方や、遠方からのゲストが多く、宿泊場所を手配する必要がある場合は同ホテルにそのまま泊まることができ、ホテル自体も間違いないホテルなのでそういった面でもオススメです。詳細を見る (1350文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アレルギーの友人も安心です。
新婦と同じ合唱団に所属しているので、同じパートの仲間ということで参列しました。新郎新婦のリクエストだったのかもしれませんが、各テーブルの名前が全てジブリの登場人物でとても驚きました。BGMもすべてジブリという徹底ぶり。会場はテーブルクロスは濃い茶色で椅子はすべて黒のカバーがかけてありました。シックな雰囲気の中で赤を基調にしたテーブルフラワーがとても素敵でした。ガーベラとカーネーションの組み合わせだったのですが、「かわいい」というよりは「大人っぽい」テーブルフラワーでした。参列者は80名前後だったと思いますが、会場は広すぎず、狭すぎずでちょうどよかったと思います。合唱団の仲間30名と3曲歌ったので、参列の途中で合唱団の衣装に着替えに控室を使いました。和室できちんと清掃されていました。ロッカーにはきちんと鍵もかかり荷物も置いておくことができました。ホテルは何回も利用したことがあり、食事もしたことがあるので、今回の披露宴の料理の値段は想像できました。お値段に対してはとても工夫された料理だと思いました。一番感動したことは、同じテーブルの友人が席に着いたときにスタッフの方が「アレルギーのことを伺っているので、〇〇と△△は別の料理をお持ちします」と言いに来られた時です。友人は招待状の返信はがきに「アレルギー等があれば記入ください」と書いてあったので、何気なくアレルギーのことを書いたそうです。それだけでこのような対応をしてもらえるとは思っていなかったようでとても喜んでいました。田舎なので、周りに高い建物がなく、遠くから見えます。鹿児島空港からバスがありますが、基本的には車を使うのが一番良いと思います。JR国分駅からタクシーで10分程度、700円くらいだと思います。鹿児島空港からはタクシーで20分程度、2,500円くらいだと思います。乾杯の時に隣の友人が飲めないので「ウーロン茶が欲しい」とスタッフにお願いをしていました。乾杯は飲めなくても用意されたシャンパンで形だけ合わせればいいのではないかなぁ~と友人に対してもう少し柔軟に対応すればいいのにと思いましたが、ホテルの方は素早く対応してくださり、「乾杯!」と全員で唱和するときに間に合うようにウーロン茶を持ってきてくださいました。素晴らしいと思いました。披露宴の途中で歌うためにしばらく離席しましたが、その間に運ばれた料理はきちんと配膳してくださっていました。帰りにテーブルフラワーをもらって帰ったのですが、包装紙で素早く包んでくださり、お花を持って帰りやすかったです。素敵なサービスでした。控室は広くて、着替えはしやすいと思います。場所もわかりやすいです。詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
選んで良かった!ホテル京セラ
私達は神前式でした。夫婦共々、神前式への出席をしたことが無いので、比較するものが無いですが、普通だと思います。ひとつ、残念な点は神前式は席数が少ないことした。身内が多いかったりすると、優先順位で友人が出席できないので…雰囲気、とても良かったです。特にムービングプロジェクターはすごいです!プロジェクターから流れる映像で新郎新婦の入場ができるので、とても華やかになります。模擬挙式に参加した際にケーキがとても美味しかったので、ケーキビッフェは出席者の8割分注文しました。私達は農家なので、ブーケトスのブーケを野菜の詰め合わせのセットにしました。披露宴に出席してもらった友人達にも好評でした。いろんなジャンルから選ぶことができましたが、個人的にはもう少し和食の種類が揃っていて欲しかったです。でも、料理はどれも美味しかったです。追記ですが、スパークリングワインとケーキは最大級に美味しいです。後、私達は模擬挙式に参加したのですが、その際にパンが出てきました。それもとても美味しかったです。空港や駅が近くて便利はいいと思います。建物が分かりやすいので、どこから来ても直ぐに見つかります。スタッフの対応は素晴らしいでした。最初から最後まで丁寧にしてもらって大満足です。スタッフの方と仲良くなれて、直ぐに友達感覚で話ができるようになり、自分達の要望もほとんど取り入れて貰えました。披露宴会場でムービングプロジェクターは、かなり華やかになり、出席者の印象にも残ります。ホントにオススメです!私達は結婚式を挙げる前からホテル京セラと決めていました。遠方からの友人のために宿泊施設があり、立地条件バッチリだったので!出席してくれた方は、結婚式の会場も直ぐに分かり、迷わずにたどり着いたと言っていました。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティー会場から見える景色がとても綺麗です。
全面ガラス張りでスタイリッシュな雰囲気の開放感のあるチャペルでした。ガラス越しに差し込む自然光が新郎新婦に降り注ぐ様子が幻想的で大変綺麗でした。しっかり磨かれた白色のバージンロードに清潔感があって良かったです。最上階にある会場だったので窓から見える景色が素晴らしかったです。広すぎず、狭すぎず、程良い広さの落ち着いた雰囲気なので、アットホームなパーティーが好みの方にピッタリの会場だと思います。お寿司、お造り、ステーキなど料理の種類が豊富で、和食と洋食を両方頂くことが出来ました。どの料理も素材本来の旨味を活かしていて大変美味しかったです。年代に関係なく楽しめる素晴らしい料理だったと思います。県外から参列しましたが鹿児島空港からリムジンバスで20分程度の距離でアクセスが良かったです。広い駐車場があるので地元の方は自家用車の利用が便利だと思います。ガラス張りのチャペルが素晴らしかったです詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
- 会場返信
スタッフの接客サービスは良いです!
挙式会場は、ホテルの3階に独立してあります。ガラス張りの三角形的な建物で、上の階のお客さんからみられる感じです。知り合いなら良いですが、知らないお客さんからみられるのは、少し抵抗がありました。会場は、全部で3つ程あり(離れこみ)ます。私が式を挙げた場所は300名規模の会場で、設備には問題はなかったと思いますが、オシャレ間はないです。空港ホテル的な感じでした。会社の付き合いで社長連中が多かったので、引き出物にはこだわりました。終始飲まされましたから、記憶にありません。立地は、国分の市街地から少し離れてますので、2次会会場とか国分市内であれば、タクシーをチャーターしないといけない距離です。ちなみに、私の場合は、京セラホテル内でしましたが、微妙でした。ここで1番良いと思った事、スタッフさんたちの心配りと接客には感動致しました。とはいえ、ほかの式場での挙式はしたことないので比較できませんが、大本が京セラだけに教育面はしっかりされているようです。特になし国分のものなので、国分でと思いここの会場を選びましたが、国分付近であれば、No1だと思います。特になし詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.8
幸せの一日を過ごせました
天井が高く開放感があり、窮屈感を感じさせず、ゆったりした気持ちになれました。音響設備も良く、満足の内容です。スポットライトも上の方から照らし、ピンポイントで照らしてくれて良かったです。一大イベントなので、あまりコストについては考えずに、自分の予算内で出来る範囲を精一杯行いました。大大満足です。親戚や友人の評判も良かったです。当日ホテルに宿泊したのですが、婚礼料理の一部をルームサービスしてもらい披露宴後に食べましたが、美味しかったです。霧島市のランドマークなので立地も分かりやすい。空港からもちかく、路線バスもある。鹿児島市内からもバスの送迎があり、問題なし。駐車場も広く、無料で車でも安心してお越し頂けた。女性プランナーさんには、大変お世話になりました。かゆい所に手が届くサービス、提案で安心して任せる事が出来ました。当日のスタッフも笑顔が素敵で癒されました。独身女性へのブーケトス以外に、皆さんにも喜んで貰えるように、バラシュートモンキーを発射して老若男女対象に実施。料理が美味しい。音響設備が充実。鹿児島県の中心でアクセス良い。サービススタッフが良く教育されている。昔からの憧れのホテルだった。準備が大変で投げ出したくなる時期も少しはあるだろうけど、当日の幸福感で全て忘れさせてくれて、やって良かったと実感。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/27
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
いつも宴会場として利用しているホテルに下見に行きました。
ホテルの中心部分が吹き抜けになっていて、1Fにチャペルがあります。天井は吹き抜けなので、地上から60mのところにあり、とても豪華な造りになっています。地下に会場があり、エスカレーターやエレベーターも使用できるので便利です。内装はエレガントな感じで天井が高いので、地下フロアの圧迫感は感じないです。トイレもキレイでした。鹿児島空港から出ているリムジンバスがあって、20分くらいで着くので県外から人を呼ぶには最適です。宿泊すれば、翌日に霧島市内の観光や温泉も楽しめるので、良いおもてなしになると思います。皆さん丁寧で礼儀正しいです。霧島市のシンボルとなる建物でチャペルも独創的な造りなので、誰にでも自慢できる式場だと思います。宴会場と宿泊施設もあって空港も近いので、ワンストップで開催できるのもメリットです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
慌てずにお2人でお2人らしい結婚式場を選んでください
ホテルの2階にチャペルがあり、一般の宿泊客も挙式を見学出来たり、祝福してくれるので素敵だと思います。又、チャペルは全面ガラス張りで、式の様子も見ることができます。すぐそばにエレベーターがあるので、最上階からエレベーターで降りてくるとチャペルがとても豪華です。私の場合は、式が終わって、エレベーターで最上階に上がるというプランを自分で立てて(笑)プランナーさんに伝えたらそのプランを本当に実現して下さいましたよ。うれしかったですね。フラワーシャワーもゴールドの色は当初ありませんでしたが、どうしてもゴールドにして欲しいとお願いしたところ、追加料金もなく、ゴールドにして下さいました。結婚式当日に結婚式のリハーサルが行われたため、とても緊張しましたが神父さんが親しみやすい方(日本人)で、神父さんの夫婦の在り方というお話は心に素直に響きました。ホテルの最上階である「サザンクロス」という披露宴会場を選びました。ホテルの地下1階にも披露宴会場はありましたが、最上階を見学した際に夫と「あ!ここだよね!!!」と迷わず直感で決めました。最上階なので眺めがよく、窓もあるため明るいし何より良かったのは、その会場はレストランだったということです。50名ほどの収容人数でしたが、これくらいの広さなら、ゲストの方々にケーキを配れるかなと。とにかくゲストとの距離が近いことが条件でした。ただ、天井が通常の披露宴会場より低く、キャンドルサービスが出来ないとのことでした。(キャンドルサービスは特にする必要もありませんでした)隣はバーでとても素敵で、式が終わって披露宴が始まるまでゲストの方々にはバーで過ごしてもらいました。節約したのは、子供たちからもらう花束。私の母が地元の大型スーパーのお花屋さんに頼んでくれて、当日持ってきてくれました。こだわってお金をかけたのは、ウエディングドレスです。レンタルではなく、購入しました。自分の体にフィットして素敵でした。夫はタキシードのレンタル料を「お金ないから安くして!!」と店員さんに頼み込んでいました(笑)結果値引きしていただけました。夫が値引き交渉する人だと思っていなかったので驚きましたが、聞くと「結婚式は花嫁さんが主役だから、花婿の衣装は多少安くてもいいんだよ」と独自の持論で説明してくれました(笑)なかなかやるなあと思いました。ケチな旦那だなあとは全く思いませんでした(笑)とても美味しかったです。披露宴中は全く食べられなかったので、終わってから、ホテルの部屋に披露宴に出されたお料理が準備されていて、夫と美味しいね~っていただきました。オマールエビのグラタン風のようなものが美味しい。生ケーキも最高でした。駅から割と近いので便利。でも、タクシーを使わないといけないかな。円柱状の建物なので、地元の人で知らない人はいません。素晴らしかったです。ただ、プランに含まれていた親族写真は、適当な感じでちょっと悲しかったです。私達は式と披露宴写真は式場外の業者さんに頼んでいたので、式場内の提携写真館の方が面白くなかったんじゃないかな。。。と思ってます。花嫁さんは常にメイクした状態ですので大きな口が開けられません。お色直しの際に、小さな小さなサンドウィッチがシェフからサービスでメイク室に届けられました。とてもおなかが空いていたのでありがたいなあと思いました。直感を大事にしたほうがいいと思います。式場を何件が見学しましたが、やはりいいなあと思ったほうに戻ります(笑)結婚式の準備は大変でしたが、とても楽しい時間でした。懇詰めちゃう人は時間に余裕をもって準備するといいですよね。詳細を見る (1501文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
全体的に綺麗
綺麗でつくりもかわいいが狭い広くて雰囲気もいい。お花がたくさんでデザインもよかった。すごく豪華で美味しい!!飲み物や料理もあいたらすぐもってきてくれました。地元では有名なところなので交通不便はありません。二次会までのバスもでました。一緒に楽しんでいたり見守っていて新婦の友達は頼りにしていました。おすすめは料理です!とてもおいしいですし!!!スタッフがとても気の利く人たちでした。余興も雰囲気づくりにも協力的でした。新婦はイメージ通のデザインができていて感動していました!トイレに化粧室がほしいです!案内ももう少しあったらいいなとおもいました。挙式から披露宴の場所が違うので時間や場所で案内をいれていただきたかったです。待時間があり、その時の待合室がなかったのですこし困りました。式事態はとてもよくて、スタッフの方も料理もデザインも最高でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
細かいところまで見てくれる
ホテルの吹き抜け部分に建てられた全面ガラス張りのチャペル。チャペル自体の規模は小さくたくさんの人は入れません。少し出遅れた私はチャペルには入れずにチャペルの外から見ましたが、ガラス張りなので中の様子がしっかりと見れて感動しました。とても大人数の式でしたが、ギューギューという感じはなく広々でした。披露宴会場全体に映し出す事の出来るプロジェクターがとても印象的でした。お色直し後の入場の際は扉にハートや蝶が止まる映像が流れ、普通はおしゃべりに夢中になったりする所ですが、映像の動きに合わせて参列者全員が見守る中の登場で素敵だなと思いました。品数も多く、とてもおいしかったです。駅からは少し離れているので徒歩では厳しいですが、遠すぎるわけでみないのでタクシーでも負担になりませんでした。飲み物も頼んだ際はすぐに持って来て下さり、しっかりと教育されている印象を受けました。妊娠中でしたが、クッションなどに気配りがしてあり嬉しかったです。ホテルなので、ソファーなども多く、お手洗いもたくさんありました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
最高の結婚式が挙げれました
ガラス張りなので、入場前からたくさんのみんなの姿が見えて、緊張と嬉しさがMAXになりました。60~70名まで収容可能の会場でしたが、外からも見守ってくれてる姿が見えました。アットホームな雰囲気でゲストも近く、挙式なのに楽しめました。天上が高く、大人数(200名前後)が入っても圧迫感がありませんでした。大迫力な映像、音響システムがあり、より披露宴を盛り上げてくれました。あまり無理はせず、自分達の予定金額と考えながら打合せを進めました。メインキャンドルは新商品を第1号として使いました♪(追加料はかかりましたが。)料理、飲み物はプランの金額は落としませんでした。周りからの評判はとても良く、みんな「美味しかった」と言ってくれました。私達は披露宴中では食べれなかったので、その日宿泊予定だったので、ルームサービスしてくださり、披露宴が終わってから食べました。とても、美味しかったです!隼人駅、国分駅の中間ほどに位置しているのでどちらからも来やすいと思います。国分市街地にも車5分で着きます。プランナーさんをはじめ、各テナントのスタッフさん、当日のスタッフ皆さんが私達に親身になって接してくださる方ばかりで、準備期間から当日まで本当に気持ち良く過ごすことが出来ました。旦那の考えたサプライズにも、快く協力してくれたとのこと、、ホテル京セラのスタッフさんは間違いないです!夫婦共に、スタッフの皆さんには感謝しています!ウエディングドレスは私の一目惚れ。マーメイドとAラインの間の総レースのシンプルなものにしました。白無垢、色打掛、カラードレスは旦那と母が見て決めました(笑)装花は私の大好きな真っ赤なバラとダリアを使用し、モダンな雰囲気にまとめました!スタッフの対応の良さここのスタッフは本当に親身になって、考え、対応してくれます。おかげで、たくさん笑ってたくさん泣いた最高結婚式になりました!せっかく結婚式を挙げるのだから、準備も楽しみながらやってほしい。当日は私達がどれだけたくさんの人に支えられているのかが実感出来るはずです。そして、なにより本当に楽しかったです。何ヵ月もかけて準備しても、あっという間に終わりますが、最高な思い出として私達には残ってます。ここで挙げて本当に良かったと思ってます。詳細を見る (948文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
ゴージャスな雰囲気♪宿泊施設を兼ねているため便利です!
参加した披露宴会場は、天井が高く、ゴージャスな感じがしました。キャンドルサービスのときは特に、ゴージャスで幻想的な雰囲気でした。舞台もわりと広いので、余興などもしやすそうでした。料理はどれも見た目に美しく、おいしかったです。鹿児島空港から車で20分程度なので、遠方の参加者が多い場合は、鹿児島市内よりアクセスがいいです。近くに霧島などの観光地もあるので、観光がてら行くのにもいいと思います。中には入っていませんが、ガラス張りのチャペルがとても素敵でした。宿泊施設を併設しているため、先にチェックインして着替えるといった融通がききます。ただ、すぐ近くには二次会によさそうな店があまりないとのことで、車で移動しなければならないのが大変でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ86人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1001水
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【家族で叶えるアットホーム結婚式】ぬくもりウエディング相談フェア
少人数だからこそ伝わる想いがあり、深まる絆があります。このフェアでは、そんな『ちょうどいい』ウエディングのかたちをご提案。堅苦しくない相談スタイルで、夢の一日を一緒に描きましょう。
おすすめ
1004土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【家族で叶えるアットホーム結婚式】ぬくもりウエディング相談フェア
少人数だからこそ伝わる想いがあり、深まる絆があります。このフェアでは、そんな『ちょうどいい』ウエディングのかたちをご提案。堅苦しくない相談スタイルで、夢の一日を一緒に描きましょう。
おすすめ
1005日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【家族で叶えるアットホーム結婚式】ぬくもりウエディング相談フェア
少人数だからこそ伝わる想いがあり、深まる絆があります。このフェアでは、そんな『ちょうどいい』ウエディングのかたちをご提案。堅苦しくない相談スタイルで、夢の一日を一緒に描きましょう。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0995-43-7113
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ホテル京セラペアランチ券プレゼント
※ご来館時間・定休日・大型連休・年末年始等でご案内ができない場合は、後日プレゼントさせて頂きます。
適用期間:2025/04/30 〜 2026/03/31
基本情報
会場名 | ホテル京セラ(ホテルキョウセラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒899-5117鹿児島県霧島市隼人町見次1409-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 自然と歴史に包まれた ベストロケーション 北に天孫降臨神話の霧島連山、南に噴煙たなびく桜島。 鹿児島空港よりリムジンバスで約18分、九州自動車道・溝辺鹿児島空港ICより車で15分。JR隼人駅より車で5分。ホテルを基点に霧島や桜島そして指宿へと、フットワークの良い周辺観光をお楽しみ頂けます。 |
---|---|
最寄り駅 | JR隼人駅
|
会場電話番号 | 0995-43-7113 |
営業日時 | 10:00~18:00(火曜定休 祝日除く) |
駐車場 | 無料 500台第1~第3駐車場 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光がやわらかく降り注ぐアトリウムに佇む、全面クリスタル仕様のチャペル『St.グラシアチャーチ』は、ウェディングドレス姿の花嫁がひときわ美しく輝きます。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りホテルアトリウム側のブラインドアートをバックに写真撮影も可能です。 |
二次会利用 | 利用可能ホテル内会場で、「二次会プラン」をご利用いただけます。 |
おすすめ ポイント | ホテル最上階サザンクロスでのアットホームな雰囲気、そこから眺める桜島と錦江湾の美しさは一見の価値ありです。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前アレルギー確認書のご提出、またはQRからのご回答が必須となります。 |
事前試食 | 有り食事される人数分の費用と食材確保のための日程調整が必要になりますので、お早めのご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 鹿児島が誇る食材、地元の上質な食材、創意工夫を凝らしたメニューは、味も見た目もお楽しみいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル京セラ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
