
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 お気に入り数1位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数1位
- 鹿児島県 ホテル1位
- 鹿児島市・南薩 ホテル1位
- 鹿児島県 夜景が見える宴会場1位
- 鹿児島市・南薩 夜景が見える宴会場1位
- 鹿児島県 独立型チャペル2位
- 鹿児島市・南薩 独立型チャペル2位
- 鹿児島県 窓がある宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場2位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル3位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル3位
- 鹿児島県 海が見える宴会場4位
- 鹿児島市・南薩 海が見える宴会場4位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場4位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場4位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い5位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い5位
- 鹿児島県 総合ポイント6位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント6位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気6位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気6位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気6位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気6位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価6位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価6位
- 鹿児島県 料理評価6位
- 鹿児島市・南薩 料理評価6位
- 鹿児島県 ロケーション評価6位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価6位
- 鹿児島県 スタッフ評価6位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価6位
- 鹿児島県 クチコミ件数6位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数6位
- 鹿児島県 チャペルに自然光が入る6位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに自然光が入る6位
- 鹿児島県 ナチュラル6位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル6位
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦もゲストもみんな大満足
ガーデン挙式をしました。桜島がバックに見え、鹿児島を感じることができます。100人は入るようなガーデン挙式の会場でした。噴水もあり綺麗にできます。全席ソファー席でゲストがリラックスして参加できます。ゲストからも好評でアットホームな雰囲気もでます。特に職場の方が硬くなりすぎずとても良かったです。100人ぐらいの規模までなら対応できそうです。88人でちょうど良い感じでした。お花はこだわりました。ソファー席なので床からお花を作るので、見積もりより金額は上がりました。でも納得です。ペーパーアイテムやムービーは手作りしました。また、引出物も安いサイトを見たりして、節約しました!見積もりより30万くらい下がりました。その分でこだわるところにお金をかけました。料理は城山クオリティーです。試食しましたが、1番安いコースでも他のゲストハウスよりは美味しいと思います。1番高いプランにする必要はないかなと個人的には思います。品物ごとにグレードを決めて自分達用にできたところも良い点です。無料のシャトルバスが常に出ています。天文館、中央駅から15分かからないくらいで着きます。僕は県外からのゲストが多かったので、そこが安心でした。タクシーだと中央駅から10分で着きます。スタッフさんも常に笑顔で雰囲気も良かったです。ホテルスタッフさんだからか、そこのサービスの部分は徹底されているように感じました。常にしゃがんで話しを聞いてくれ、座ってる人に目線をそろえてくれます。桜島が見えるので、鹿児島を感じることができます。城山ホテルが老舗なので鹿児島の親戚も喜びますし、県外から来た人もホテルの豪華さにびっくりしていました。親族はそのままホテルに泊まれるのでそこもプラスポイントです。前日は城山ホテルに宿泊できます。朝からホテルで完結できるのでとても良いです。バタバタしたりしません。県外に出てしまっても鹿児島に縁があるので鹿児島でしましたが、そこら辺も対応してもらえます。また市内に住んでいない人にもオススメです。宿の心配がいりません。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
収容人数や雰囲気が様々な会場
会場全体は和の雰囲気で、天井には黄色い背景に鮮やかな植物がなんと全て手描きで描かれていて見ているだけで楽しくなりました。全体的に落ち着いた雰囲気や色味でとても良いです。会場の和の雰囲気と、ドレスが合わさった時にどのように見えるのか考えていくのもワクワクしそうです。また、大きな窓からは太陽の光が入り、滝も見えて自然を感じました。会場によっては桜島や海が見えました。会場数が種類豊富で、それぞれの良さがあります。宿泊施設もあり、バスも出ているのでアクセスしやすいと思います。少人数での開催で相談見学に行きましたが、会場の種類が豊富なので何会場か見学をした上で夫婦で雰囲気が好きな場所を決めることができました。収容人数や雰囲気が様々な会場が沢山あるので、どのような式にしたいか(わいわい楽しく、落ち着いた雰囲気で、自然を感じたいなど)を先に少しイメージしていると理想の会場が見つかると思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵な式を挙げることができます!
チャペルはお写真をとっていただきましたが、光が森から綺麗に入ります。挙式するには狭いので、挙式はガーデンで行いました。披露宴会場は天井が高く、大きなシャンデリアがゴージャスで木を基調としたおしゃれな雰囲気です。特典が多く、助かりました。飲み物も豊富で、選ぶことができます。シャトルバスが出ています。山の上ですが、街から近いため、便利です。桜島が綺麗に見えます。街の夜景も見えますし、空も広く見える、素敵な景色の場所です。丁寧に対応いただきました。桜島が綺麗に見えるところと、街からのアクセスがよく、ゲストの行き帰りや、二次会に行きやすいところ。人数やカップルの雰囲気でさまざまな会場から気に入った会場を選ぶことができます詳細を見る (310文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のおもてなしになりました
中に入ると金屏風?一面金色で荘厳な雰囲気ですチャペル式も素敵ですが厳かな雰囲気の中で和装を身に纏い神殿に入ると凛とした気持ちになれます神殿の中は両家15名ずつ着席する事ができ、車椅子の祖母は車椅子のままで着席していました挙式時以外はホテルのラウンジとしても使用されているだけあって3面窓がある会場は解放感が感じられます。乾杯の発声でカーテンがあがり桜島が見えた時はゲストの方々から『おー!』と歓声があがりました。また高砂、ゲスト席含めてソファー席なのでアットホームな雰囲気も出せると思います。ピアノがあります。高砂の装花はイメージのリクエストをしたので最初の見積りの時より2万円ほど上がりましたゲストテーブルに置くためのキャンドルなども追加料金がかかりますが飾ることができます。値段が高くなったのは装花のみでした。オープニングムービーとプロフィールムービーを一から自作したのが1番の節約だったと思います。その他ペーパーアイテム類は手作り、招待状は親族以外はweb招待状を利用しました。あとは見積もりのものよりも婚礼料理の金額が下がったのも大きいかと思います。ムービー、演出などの割引特典をうまく利用することで当初思っていたものより安く式を行うことができたとおもいます婚礼料理は4種類の中から、会場であるカサブランカオリジナルの料理を選びましたスペイン料理との事で珍しいのと個人的には前菜がとても美味しかったのでこのコースにしました婚礼料理は全て実際の価格の半額で試食ができるとのことで2人で全4種類食べてみたのですがどのコースもお腹がはち切れるほど満腹になりますドリンクメニューも3段階から選べるので試食の段階で気になるものは試しに飲んでみる事をおすすめします鹿児島中央駅のバスターミナルからはホテルのシャトルバスが発着するので遠方からのお客様でも空港シャトルバスを降りたら同じ場所からホテルのバスに乗り継ぐ事ができます式場の方に相談すればシャトルバスのチャーターもできるようですウェディング部門のスタッフさん、サービススタッフさん皆さん本当に素敵な方達ばかりです相性は人それぞれかと思いますが、私達にとっては最高のプランナーさん最高のキャプテン、介添さんでした!遠方からのゲストからの質問などにもにこやかに答えて下さっていたようでした宿泊で利用していた際にも素晴らしい接客に感動しましたが結婚式の準備を進める中でお世話になったスタッフさん含めて皆さんのお力添えがあって今回最高の思い出がつくれたと思っています。披露宴中ゲストにお食事を落としてしまうという事もあったようなのですが、ホテルの方の対応もあり当該のゲストの方も特に気にしておらず素敵な式だったとのお声をいただきました。それもスタッフさんの皆さんの心のこもった対応の賜物なのではないでしょうか私たちは9割が鹿児島県外からのゲストで結婚式だけでなく宿泊も込みでみなさんをおもてなししたいと言う思いがありました遠方の方をもてなしたい…という方には最高の場所だと思いますホテルの温泉と朝食は私たち含めゲストの皆さんも大絶賛でした!まず式を挙げることが決まったらsnsなどで自分のイメージにあるドレス、テーブルコーディネート、装花の画像をひたすら集めるこだわりたいものがあるなら早めに準備した方がいいペーパーアイテム系は自作するなら早めに完成させたほうが楽式の前日から宿泊してた方が身体的に楽なかなか準備ができない人は花嫁バトンを上手く利用するのがいいかも詳細を見る (1454文字)



もっと見る費用明細2,594,838円(40名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
次の日には遊びに来たくなる式場
白を基調としたシンプルで分かりやすいチャペルです。披露宴はカジュアルにしたかったのでメリハリをつける意味でも私達にはピッタリでしたチャペルの内装だけでなく広いお庭は綺麗でひとつのエリアを貸し切るので特別感も味わえました。本館から独立してるチャペルの魅力に思えます。ゲスト席にソファが配置されていて独特な会場ですお洒落とカジュアルの良いとこを合わせた本当に素敵な空間ですよく選ばれるオプションを入れてもらい現実的な見積もりを作ってくださったので値上がりはありませんでしたスペイン料理のコースを選びました披露宴では珍しいコースでゲストのみんなにも好評でした!パエリアが本当に美味しかったですウェルカムドリンクも今まで見たことがないクオリティで仕上げて下さいました!無料シャトルバスが出ていて便利です感謝しかないです!プランナーさんだけでなくドレスコーディネーターさん、音響さん、司会者さん、写真•映像のカメラマンさん、フローリストさん、サービスマンの皆様方に本当に感謝しています。毎回の打ち合わせが本当に楽しかったです!見積もりの説明がとにかく分かりやすいです結婚式の何に、どこに、どのくらいのお金がかかるのかハッキリ提示してくれるので安心できます担当プランナーさんの受け売りですが、理想や憧れに目を向けるのではなくて「妥協できる所」と「絶対に要らないもの」を先に見つけていくと準備に迷わないと思います。ここのプランナーさんはそれを一緒に探してくれたので変に料金が高くなることもありませんでした。詳細を見る (646文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの気配りが素晴らしいです
ホテル最上階のレストラン、ル・シエルで参列者45名程の人前式を挙げる予定です。下見の際、実際にレストランへ案内していただきました。桜島の景観が素晴らしく、お昼間の晴れた日だったら、ゲストにより楽しんでいただけそうだなと思いました。高砂やプロジェクターの位置も教えていただきました。参加者のなかに車椅子の方がいるかもしれないので、動線やお手洗いの位置も確認しましたが、問題なさそうで安心しました。会場全体がモダンでスタイリッシュな雰囲気のため、和装も洋装も合うとの説明を受け、当初は洋装を着用するイメージでしたが、和装もありかも?と選択肢の幅が広がりました。実際に訪問して見学することで、わかることもあるなぁと勉強になりました。挙式会場と披露宴会場は同じ会場で行う予定のため、内容の被りがあります。ホテル最上階ル・シエルを見学していると、レストランのスタッフからおすすめされて、伝統のコンソメスープを試食させていただきました。深みのある味わいでとても美味しく、料理についても安心できそうでした。料理は4ランクあり、一番人気は下から2番目とのことでした。メニュー写真も拝見しましたが、フランス料理らしい見た目の美しい盛り付けで、充分美味しそうなラインナップでした。ふたりとも30代ですし落ち着いた雰囲気が好みなので、ぴったりの会場に出会えて嬉しくなりました。会場に赴くとイメージしやすくなるので、面倒でも足を運ばれてみることをおすすめします。市街地からすぐとは言えませんが、主要な市街地からシャトルバスが定期的に運行されています。駐車場もたくさんあるので、車で来られても安心です。式場は最上階のレストランを選びましたが、桜島がドーンと雄大に見えて素晴らしいロケーションでした。夜の挙式でも見下ろすと夜景が見えて、素敵なのではないかと思います。レストランに入店した際、味見をさせていただいた10年変わらない味の伝統のコンソメスープが絶品でした。ホテルスタッフの接客サービスが行き届いていることが、一番のおすすめポイントです。些細なことでも気がついて、動こうとしてくださるので、結婚式も安心してお任せできると思いました。実際に、下見のウェルカムドリンクの氷を辞退した際、「会場は寒いですか?空調を調整しましょうか?」と一言添えてくださって、お心遣いに感心しました。内観は鹿児島ならではの装飾があり、県外の招待者にも喜んでいただけそうですし、外観には桜島を望む絶景やフォトスポット、噴水があります。予算は他の会場と比べるとかさみますが、即決でお安くしていただけました。また、招待者に喜んでもらえるイメージが掴めたので、迷わず城山ホテルに決めました。式についてはまだわからないことばかりですが、今の時点で、しておいてよかったことを書きます。ふたりの結婚式なので、事前にふたりの意見を擦り合わせておくことが大切だと思います。冗談みたいな感じでいいので、こんな式がいい、こんな式はイマイチだと、ふたりで意見を出し合って、大まかなイメージを合わせておくといいと思います。結婚式・披露宴は選択の連続です。意見がすれ違うこともあります。一生に一度のお式において、何を大切にしたいのか、考えをまとめておくとスムーズに事が進むと思います。私たちは自分たちが式に参列した経験から、こんなアイデアがよかった、こういう雰囲気にしたい等、意見出しができていたので、スムーズに式を申し込むことができました。詳細を見る (1435文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ロケーションが最高なホテルウェディング
挙式会場はあまり人数が入らないが、自然な光が差し込む素敵なチャペルでした。一階よりも2階席からの方が見やすいが、見れない人も多く、参列した人が全員見られる挙式会場では無いのが残念でした。建物が別なので外を歩いて移動しなければなりません。寒い時期はコートが必要です。スクリーンが2つ前後にあるので席から見えないということはなかった。料理は美味しかったです。飲み物も充実していました。城山から見える桜島は素敵でした!夜景も綺麗でした。当日何組か挙式が行われていたせいでロビーが人でごった返しになっていました。どこで受付をしたらいいのか、どのチャペルで挙式が行われるのかホテルの人も知らんぷりしているのがとても不親切に感じてしまいました。また、披露宴の際、飲み物を注文してから届くまでに時間がかかり待つのが残念でした。カメラマンさんがゲストの視界を遮る位置にいるので、もう少し体勢を低くするなど配慮をして欲しいと思った。ロケーションは最高です。料理も美味しいし、隣には城山観光ホテルもあるので宿泊には困らないと思います。詳細を見る (457文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ホテル婚なら!
チャペルはホテルと別の棟に存在しています。森の中に佇んでいるような印象で、ホテルからチャペルまではリムジンで移動するようです。中はすこし狭いです。チャペル内でムービーも流せます。チャペル自体に雰囲気はありますが、古さも少しは感じます。披露宴会場は16程ありましたので人数やイメージで選ぶことができそうです!見学した3つの会場は全て印象が違いました。大きい会場は青を基調としたゴージャスめで広いです。外へとつながりガーデン挙式も行えるようでした!二つ目は披露宴会場からも人前式でも景色を望むことができました!好みで選べると思います。見学の際は、ホテルなのでイベントが入っていると見学できない会場もあると思います。桜島が望めて高台なので景色は良いです。鹿児島市内も眺望できます。アクセスはシャトルバスが出ているので特に大きく問題はなさそうですが、高齢の親族などは大変かもしれないです。ドレスの提携先が多いことラウンジが使えることホテルでの結婚式を望むカップルにはおすすめです。詳細を見る (436文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
憧れの城山ウエディング
挙式会場の数が多く素敵な会場でした。私たちはホルトゲストヴィラを見学しました。開放感溢れる大きな窓があり、木の温もりを感じることが出来手と手も良かったです。庭がついており、ガーデンウエディングも叶う場所でした。もちろん見晴らしが素晴らしく、夜景がとても綺麗でした!明るい時間ならば、桜島と鹿児島市街地を一望できて、夜であれば夜景を楽しめる素晴らしい立地です。高いと思っていましたが、相場より少し高めくらいでした。これだけクオリティ高いサービスを提供してくださっているので、妥当だと思いました!料理はとても美味しかったです。有名なシェフが腕を振るっているそうです。歴史があるホテルです。駅からはシャトルバスも出ていたはずなので、交通面もいいほうだと思います。とても丁寧で、見たいところを時間いっぱい見せてくださいました。後日挨拶のお手紙を頂いたのがとても嬉しかったです。違うテイストの披露宴会場が選べる独立したチャペルがあるホテルウエディングがいいネームバリューを重視している人におすすめです。景観を大切にするカップルにおすすめ詳細を見る (463文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
正統派な式を挙げたい方にはぴったり
挙式会場は白を基調とした独立したチャペルで、周りに緑があることで小さな森の中に建っているようでした。チャペルは1階と2階があり、2階は上から会場を見渡せるかたちになっていました。披露宴会場は招く人数に合わせて10数会場あったと記憶しています。見学させてもらった会場は招く人数にも合致していたこと、また、ホテル最上階にあるということで大きな窓から桜島を見ることができるのがすごく素敵だな、と思いました。お料理も試食させていただき、とても美味しくいただきました。どれも美味しかったです。式場までは駅からシャトルバスも出ているとのことでした。小高い山の上にある会場なので鹿児島が一望でき、遠方から来られる方をおもてなす面でも良い会場だと思います。疑問点や不安なことに対して1つ1つ丁寧に対応してくださいました。遠方から来る方もいるので宿泊施設を有するところがいいなと考えていました。客室内の設備等も気になったので伺うと、さまざまな客室があり、家族連れからお一人で来てくださる方も安心だなと感じました。様々な会場があるが故に、何人くらい招待するつもりなのかというところは考えていた方が会場を絞って下見しやすいかなと思います。また、やはり景色も大事と思いますので、窓の位置などもチェックしておくといいかなと思います。城山といえば鹿児島ではとても有名で、一目置かれたような存在かなぁと思うので正統派な式を挙げたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (614文字)



- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
桜島を見ながら挙げられる式場
30人程度が入れる小さな会場でした。テーブルも大きな丸テーブルが3つほど入っていました。窓から桜島と錦江湾が望めました。お料理はどれも美味しかったです。冷製のポタージュみたいな前菜のスープがとても美味しかったです。鹿児島中央駅のバスターミナルから城山観光ホテル行きのバスに乗っていきました。バスで15分程度で着きました。会場内のスタッフさんはグラスが空く前に次のドリンクを聞いてくれて嬉しかったです。ホテル内に併設された美容室を利用しましたが、ブライダル専門の美容師さんでヘアセットがとても上手でした。披露宴会場に入る前の受付の雰囲気がとてもゴージャスで素敵でした。とてもアットホームな式でゆっくり過ごすことができました。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ここで式をあげたら間違いはない
ホテル自体は、伝統あるホテルなので、古さも感じるところはあるが、豪華で洗練された雰囲気があります。挙式会場は何ヶ所かあるようで、私の参列した会場は100名以上入れました。披露宴会場から外は見えなかったが、落ち着いた雰囲気だった。駅からは遠いが、ピストンバスが出ているためアクセスには困らない。駐車場もたくさんあるので安心できる。ホテルマンの方たちが多いので、受け応えも丁寧だった。チャペルで流れたムービーがとても感動しました。チャペルでの挙式は伝統的で厳かな感じもしました。鹿児島のホテルといえば、城山ホテル!と皆さん思うような伝統的なホテルなので、年配の方は喜んでいました。ハズレはないと思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい
木を基調とした披露宴会場でした。通常はレストランでの会場のいうことで、座る位置によってはやや音響のバランスが気になるのかなと思いましたが、とても素敵な会場でした。どれもこれも美味しかったです。高台にあり、見晴らしもとても素晴らしく、鹿児島県内の方にも、鹿児島県外の方にも喜んでいただけると思います。スタッフの方々がとにかく親切で、安心して披露宴を過ごすことができました。小さい子供がおりましたが、温かく接してくださったので、親も安心して友人夫妻との素敵なひとときを過ごすことができました。感謝です。とにかく、スタッフの方が親切で安心して結婚式に参列することができました。小さい子供もいましたが、とても温かく接してくださいました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高級ホテルならではのおもてなし
チャペルは王道のチャペルです。新婦入場前に両親に感謝を伝えるムービーが、新婦控え室とチャペル内に流れてとても感動的な演出でした。リムジン移動で、お姫様のような気分を味わいたい人におすすめです。たくさんの披露宴会場があり、好みの会場を選ぶことが可能です。自分たちのテーマやイメージを固めてから宴会場を見ると、迷わずにすむと思います。開放感あふれるガーデン風の披露宴会場から、王道のゴージャスな披露宴会場まで10以上選べます。かなり高額で驚きました。初回見積もりから、最終見積もりは基本上がると思うので、最初の見積もりでこれだけ費用がかかると、不安になりました。1年以上先の日取りを希望したからか、特典もあまりありませんでした。料理は試食でイタリアンフレンチを食べました。ほぼフルコースを試食できましたが、とても美味しかったです。キャビアなど、目に見えて高級な食材が使われていて、結婚式披露宴の食事としてとても満足だと思います。無料シャトルバスがいろんなとろこから出ているので、安心です。駐車場も広く、たくさん駐車できます。とても慣れている方で安心できます。案内に無駄がありません。ホテルなので、おもてなしとして不安な要素はありません。安心して式当日を迎えられると思います。ブライズルームも見ましたが、新郎新婦の特別な空間になっていて素敵でした。少しお金がかかってもホテルウエディングに憧れるというカップルにおすすめです。詳細を見る (609文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日を憧れの城山で
ホテルとチャペルが離れており、リムジン送迎があります。特別な気分を味わえます!チャペルでは聖歌隊の歌声とパイプオルガンの演奏で、厳かな挙式ができます。ホテルの最上階ということもあり景色も綺麗で、ラグジュアリーな雰囲気です。ケーキ。ストロベリーシャワーに変更しました。ペーパーアイテム、ドレスの持ち込みとても美味しいです。ゲストから、今までで一番美味しい!との嬉しいお声を頂戴しました。無料シャトルバスが頻繁に出ています。オンラインでの打ち合わせでも、実物を見せてくださったり、丁寧に対応していただけます。ホテルが綺麗で、着替える場所も化粧室内に何箇所もあるので、遠方からのゲストから重宝されます。会場がたくさんあるので迷う方もいるかもしれませんが、それぞれに全く違うカラーの会場なので、自分の好きな雰囲気の場所を見つけることができます。準備の時にはイメージを持って下見をすると、即決できると思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切。ホテル併設で便利
神前式の挙式会場は20名から30名ほどの広さ。ホテル内にあるため、移動も楽でした。披露宴会場は最上階にあり、窓からの景色は昼は桜島と錦江湾、夜は夜景を見ることができるため、展望は良かったです。20名程度の披露宴にちょうどいい広さです。ドレス、写真周りの景色は山の上にあるため、とても良いです。利用はしませんでしたが、シャトルバスもあり、アクセスは良好です。プランナーさんは話しやすく、様々な変更にも対応してくれてとても助かりました。当日の披露宴では、こちらが少人数であったため、スタッフも少なく、会場にスタッフが不在となる場面があったのが少し残念でした。司会を弟にお願いしたため、進行にやや不安もありましたが、式前に打合せ等丁寧に対応していただきました。料理を式後に提供していただいた。景色詳細を見る (345文字)
費用明細2,205,000円(18名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの雰囲気、スタッフの質が高い
チャペルを見学しましたが、白を基調とした自然光の入る明るい雰囲気でした。入口左側に控え室もあり、待機中にチャペル内のゲストの様子も見ることができます。オープニングで家族ムービーをながす演出もありました。和の会場と洋の会場と見学しました。最上階のレストランウェディングの会場が、モニターも使え、ガラス張りで景色も一望でき美しかったです。オープンキッチンも魅力的でした。全体的に他所より高め魚介もお肉料理もおいしかった。前菜からデザートまで見栄えもよく、目も舌も楽しめます。飲みものメニューもお酒、ソフトドリンクが豊富駅や中心地から近く、バスがあるのでアクセスはよい気遣いが素晴らしく、丁寧に親身に話を聴いて頂きました。素敵なスタッフさんたちでした。サービスがよい華やかなお式にしたい方におすすめだと感じました。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のおもてなしができる結婚式場
ホテル入口から挙式会場へはリムジンに乗って移動しました。特別感があって良かったです。チャペル内は天井が高く、自然光と緑が入ります。他会場と比較するとバージンロードが短く、2階は立見席になっているなど狭いのかなと思っていましたが、天井が高いため開放感がありました。パイプオルガンやハープと聖歌隊の方の生演奏で雰囲気はとても良かったです。挙式前に映像を流すため、前方にスクリーンがありました。スクリーンが開くと窓から自然光が入り、柔らかくて良い雰囲気でした。フラワーシャワーなどを行うチャペル前のスペースも緑に囲まれて雰囲気が良いです。フラワーシャワー、挙式に列席してくださった方全員での集合写真撮影、バルーンリリース、ブーケトス、ボールトスと外での演出が色々とできたのは嬉しかったです。今回は外でできましたが、雨天でもフラワーシャワーができるスペースがあるのは良いポイントでした。3面ガラス張りで開放感があり、桜島や噴水が見えて眺望がとても良いです。グリーンの絨毯にグレーやパープルのソファで大人っぽい雰囲気です。ソファ席はゆったりとくつろぐことができ好評でした。会場前方と後方の2箇所にスクリーンがあります。最初の見積もりで、これ以上増えることはない!というくらい全て盛り込んでもらっていたので、値上がりしませんでした。招待状、席次表、席札の持ち込みにより値下がりしました。提携ドレスショップや提携店での引き出物購入が、見積もり時より安くで済んだので値下がりしました。金額の異なるコースを試食させてもらい、気になるところを話し合って変更して、自分達の好みにしてもらいました。キッチンが隣にあって出来立てのお料理を提供してもらえるところも良いポイントでした。お箸も用意してあり、堅苦しくなく食べてもらえる料理だったのも良かったです。味は間違いなかったです。ドリンクはウェルカムドリンク、乾杯用シャンパン、披露宴中のドリンクと全て含まれた料金だったのは安心でした。ホテルオリジナルのクラフトビールやご当地ジュース、サイダーなども含まれていて良かったです。鹿児島中央駅や天文館などを巡回バスが走っています。貸切ではないが、30分に1本と、利便性が良いです。会場は眺めがとても良く、高台から桜島や街並みを見下ろすことができます。親身になって考えてくださり、丁寧に説明・案内してくださるので安心感がありました。打ち合わせも直接出向いて行うことプラス、メールでも対応してくださいました。返信も早くくださったためスムーズに行うことができました。細かい要求や変更にも対応してくださり嬉しかったです。いろんな悩みへも、たくさんの案を出して急かすことなく一緒に考えてくださって、感謝しています。色々なことが重なり、プランナーさんが2回変わったのですが、どの方も丁寧な対応をしてくださいました。たくさんのおすすめポイントがあるのですが、他の項目に挙げていない点を書きます。・自分達が何も考えていなかった、親族控室のお茶やお茶菓子などのサービス、ブライズルームへの軽食の差し入れなどがあり嬉しかったです。・式後に新郎新婦が自分達の料理を食べたいとお願いしていたことに、対応してもらえたのはとても嬉しかったです。・挙式のプランに、式前に会場に流れる新婦の小さい頃から大きくなるまでの動画や、当日の挙式の動画、聖歌隊、結婚証明書、フラワーシャワーなど全て含まれていたのはとても良かった。披露宴や演出に気を取られがちだったので、最初で全て含まれていたのは良かった。・式の前後を選んで、宿泊できるのは良かった。当日朝早くに荷物をまとめて家を出発するのに不安があったのと、当日の式後は2次会に顔を出す予定があってゆっくりできそうになかったので、前日に宿泊しました。・式を1年延期しました。私たちは披露宴会場を絶対カサブランカにすると決めて日程を調整したのですが、日程を動かせない場合も、大小様々な会場があるため規模に応じて対応してくださるとのお話しだったので、その点安心かと思います。・結婚式後にも、お祝い事などで家族みんなで行くことができる場所になるというのも、素敵なポイントだと思います。ゲストの方に対しても、結婚式を挙げた私たちに対しても期待を裏切らない、期待を超えるサービスの良さは本当に選んで良かったなと思いました。これまで沢山の結婚式に携わっていらっしゃるからか、色々なことを先回りして考えてくださりました。老舗で安心感があることや、周囲の方からすごいね!と言われるような会場であることも、選んで良かったと思うポイントでした。・前撮りの際に、ホテル敷地内にたくさんの撮影スポットがあるのもいいと思いました。景色がいいところが外にたくさんありますし、建物内にもフォトスポットを作ってあって、とてもいい写真が撮れました。詳細を見る (1997文字)



もっと見る費用明細3,819,582円(98名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧でした
チャペルで挙式をしました。シンプルでガーデンも緑が綺麗でとても素敵でした。最上階のヴォルカンというお部屋でお料理はフランス料理をいただきました。窓ガラスで外の景色を一望できるようになっており、桜島や海が見えてロケーションがとても最高でした。ドレスや小物、お料理には惜しまず良いと思ったものにお金をかけました。フランス料理でプランよりグレードを上げて注文させていただきました。鹿児島県産の食材や彩豊かなお花を沢山使用していて、見た目も味もとても良かったです。高台にあるホテルウェディングでしたので、とても景色が綺麗です。市内の中心地に式場があり、最寄りの駅からシャトルバスも出ているのでアクセスが良いです。急遽結婚式を挙げることになり、約2ヶ月前からお打ち合わせを始めました。親戚だけの挙式とはいえ、準備期間が短い中で丁寧かつ迅速な対応をしていただきました。おかげでとても素敵な結婚式となりました。ウェルカムドリンクのサービスやリムジンに乗せていただいたこと老舗の安心感のあるホテルウェディングにお願いしました。詳細を見る (455文字)


費用明細2,143,449円(13名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんと二人三脚で理想の式を挙げることができました
白を基調としたチャペルで、2階もあり80名程収容できます。挙式の中で新婦の父から新婦に向けたオリジナルムービーの演出がありとても感動的です。新郎新婦はリムジンの送迎があります。人数が多かったのもあり一番大きな会場でした。最大2000人収容できるとのことです。私たちは会場を区切ってもらい、ウェルカムスペースを作り、自分たちの思い出の写真や、オリジナルバンダナを壁に貼り付けました。会場がとても大きかったので、見劣りしないように高砂のお花を豪華にしました。想定より値上がりでしたが、会場に見合った高砂になり大変満足しています。鹿児島中央駅から送迎のバスが出ておりますのでアクセスしやすいです。式場からは桜島がとてもきれいに見えます。残念ながら雨で外に出ることはできませんでしたが、晴れていれば、外でファーストミートをする予定でした。コロナ禍で制限があるなか、こちらのわがままを「やりましょう!」ととても前向きに捉えてくださりました。「さすがにこれは・・・」というような要望でもとても相談しやすかったです。当日までとてもあたたかくサポートしてくださいました。プランナーさんはじめ、スタッフの方々全員がとても親切で丁寧に対応してくださいます。設備、演出などもこちらの要望に快く対応していただきました。招待人数が多かったのもあり、一番広い会場をご提案していただきました。自分達夫婦には不釣り合いかなと思いましたが、プランナーさんと相談しながら自分達らしい式を挙げることができました。思ったことはとりあえず口にしてみることで理想の式が挙げられたと思っています。詳細を見る (675文字)



もっと見る費用明細7,862,846円(211名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方がとで親切で安心感!
白を基調に作られとても綺麗な印象でした下見の時にメッセージシアターを流してくださいました窓から景色が見える会場を2つ案内してもらいました晴れた日は素敵だと思います人数と挙げる月によって金額の違いの見積書を出してもらい、具体的に考えることができましたフルコースで食べさせてもらいましたとても美味しかったですがお肉が少し硬めの印象でした高台にありとても景色が良いです駅からの無料シャトルバスもあります私たちに合わせて話を進めてくださり、新人の方だったみたいですが帰り間際にはベテランのスタッフさんも挨拶に来てくれたりと安心感がありましたスタッフさん同士の連携が素晴らしく、そこが強みだと感じました様々な会場があるので、結婚式のゲスト人数を決めてから下見するとよりイメージが湧きやすいと思います詳細を見る (344文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の結婚式
挙式はチャペルで行いました。人前式と迷いましたが生演奏や聖歌隊の方の演出は実際に見ると感動しました。クラシカルな雰囲気が気に入りました。家具の色もアンティーク調でとても素敵でした。披露宴会場から桜島が一望できるのも贅沢でとても素敵な時を過ごせました。市街地からは離れておりますがシャトルバスなど利用できるため交通の面で困ることはありませんでした。式場も山の上にあるので景色が大変よく夏でしたが少し涼しさもある中で結婚式を行うことができました。スタッフの方の気配りがとても細かく当日も終始安心して過ごせました。お料理がとてもよかったです。フレンチでしたがお箸でも食べられるようになっており高齢の方でも食べられました。クラシカルな雰囲気に憧れる方はぜひお勧めです。詳細を見る (330文字)


費用明細2,555,039円(41名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ゲストをおもてなしするのに最適
外国の牧師さんで雰囲気が出ていました挙式中に流れる映像を挙式近くの控室で見ることができます自然光が入り神秘的ですナチュラルテイストを求める人には最適です金額も他の会場よりもリーズナブルですガーデンもあり外に出て催しものもできますドレス等は自分の着たいものや何種類着るのかで最初の見積もりから値段が変化します郷土のものを使っており高級感がある和も洋も組み合わせも自由です高台にあるので景色が最高ですガーデンで挙式後や前に写真撮影を友人たちはしていましたいろいろなプランや催しを提案してくれますお料理が郷土のものを使っていて高級感もありよかったスタッフも丁寧に対応してくれます会場がガーデンもあり外でも催しものができおすすめです詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
鹿児島を代表するホテルだからこそできる
綺麗なステンドグラス窓に、外国人牧師さんがとてもいい雰囲気です。窓が大きく、桜島がきれいにみえる絶景です。会場も広く、床もフローリングなのでヒールでも歩きやすいです。タキシードはお色直ししない予定でしたが、カラードレスに合わせて変えようとなり、3点から4点になった為、値上がりしました。ムービーを自作して節約をしました。冷めても美味しく、見た目もとても綺麗で美味しかったです。駅などなら定期的にシャトルバスが出ており、アクセスが良い。ホテルのため宿泊も可能。当日の進行を、わかりやすく教えていただきとても段取り良く進めたいだけました。新郎新婦の控室が、とても綺麗でプライベート感もあり設備も充実していて緊張がほぐれました。会場の雰囲気が、自分達のイメージと合ってるかが1番重視しました。できるだけ多くの会場を回って、選択肢を増やしました。詳細を見る (369文字)


費用明細4,562,012円(126名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色と雰囲気が最高!
桜島をバックに人前式が行えます。親戚だけのアットホームな式にはちょうど良い広さでした。狭すぎず広すぎず、ゲストの顔がきちんと見える距離でした。会場自体に華がありそのままの雰囲気を使ったため、自分達で手配した装飾品は高砂のみで済みました。ドレスを中古で購入したため、持ち込み料金がかからなかった。(他店からの持ち込みは有料)高台に面しているため、非日常感が感じられます。披露宴会場からの景色!昼間も夜景も両方きれいです。プランナーさんは、打ち合わせの日取りを私たちに都合の良い日を前もって提案してくれるためスケジュールが合わせやすい。他の会場ではプランナーからの打ち合わせ日の指定があるところもあると聞いたので、大変良心的だと思う。詳細を見る (315文字)


費用明細1,094,106円(61名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コロナ禍で挙げた結婚式。素敵な最高の結婚式でした
挙式が始まる前に父との昔の写真や映像が流れますが感動します。それが決めてでここで結婚式をしたいと決めたので本当によかったです。ガラス張りの会場で鹿児島のシンボルの桜島も見えるロケーションのいいところです。となりにバーがあり会場に入る前にウェルカムドリンクが出せるのですごくおすすめです。高砂はやりたいイメージがあったので当初より値段はあがりましたが一番見てもらう場所なので満足しています。できるだけ手作りするところは頑張りました。席札、プロフィールブック、オープニングムービー、テーブルナンバーなど。和洋食にしましたが参列者の方からも好評でした。街中ではないですが街からそこまで遠くなくタクシーでも可能ですしホテルのシャトルバスも定期的に出ているので便利です。駐車場も広いので車で来る方もきやすいです。プランナーさんも丁寧に親身に対応して頂き、スタッフの方も丁寧で安心して結婚式を行うことができました。再入場の際に隣に噴水があり夜だったのですが噴水も光で演出ができその前でみんなで集合写真を撮ることができました。自分たちのやりたイメージが最初からあったのでそれに合う会場で即決でした。コロナ禍で延期もしたり、コロナが再拡大し結婚式をやるか本当に悩みました。家族婚も考えましたが来れる人だけで後悔なくしたかったので不安はありましたがホテル側の対応やテーブルも個々のパーテーションなどしっかり対策もされていたので参列者も安心して参加できたと思います。準備は最後がどうしてもバタバタしがちですが、手作りでいろいろ作成した分思い入れのある結婚式になりました。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
鹿児島では有名なホテル
披露宴会場はさまざまな大きさ、雰囲気の会場があり、自分たちの希望にあった会場を選択できる。県内で有名なホテルのため、駅からは少し距離があるが、シャトルバスが定期的に運行しており、また駐車場も広い。県内で有名なホテルのため、サービスは一流であり、また、結婚式をあげるカップルは一泊宿泊もついていた。県外からくるゲストの宿泊も一緒に予約できるため、遠方からのゲストは結婚式に参加しやすく、また飲食店やお土産屋さんもあり、ホテル内で十分に楽しめる。ここで結婚式をあげれば、サービス、味は間違いない。また絶景も楽しめる。遠方からのゲストが多いカップルにはおすすめだと思う。県内の人は結婚式以外でもこのホテルに飲食や会などでくる機会が多いため、移動手段に慣れており、行きやすい。詳細を見る (334文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
綺麗で素敵な結婚式!
すごく広くてシンプルおしゃれな会場。昔出席したときよりも、リニューアルされていて綺麗でした。新婦のブーケ、会場のお花も素敵で、ワクワクしました。お料理は、食べやすく綺麗でした。特にパイ包みスープがとても美味しかったです!また食べたいです。ガーデンも広くて、そこから見える景色は本当に美しかったです。ロケーションは鹿児島1だと思います!サービスは、洗練されている感じでスムーズに対応して下さりノンストレスでした。進行も間延びすることなく段取りよく感じました。無理しすぎず洗練されたサービスが心地よく感じました。リニューアルされてたので、ホテルの中自体が綺麗。感染症対策がとてもしっかりされてて、安心でした。お土産のパンも美味しかったです!また呼ばれたいなぁと思いました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
城山でしてよかった
城山独自の人前式を挙式ではしました。クリスマスの日に結婚式でしたので、夜はイルミネーションに光るクリスマスツリーを目の前での人前式で招待人数は少なかったけれど、少なく感じさせない広々としていて感染対策抜群で招待客の方々も大変喜んでくださりました!城山観光ホテルから一望できる絶景の桜島で、夜になると夜景もすごく素敵です!結婚式で招待したのは85名でしたが少なく感じさせないように、工夫して設営してくださり広々としていて、景色を眺めながらの食事はすごくよかったと周りの人も言ってくれました!招待客ははっきり決まっていず100名くらい頼んでいて、キャンセルもでたりで20枚くらい損したので多めに招待状や返信ハガキなど頼んでいたので、はっきり決まってから頼めばよかったかなとおもいました!制服や、ウエディングケーキを持込しましたが、持込料はかからなくて安心しました!14000円のコースにしましたが、贅沢すぎるくらいの量で魚やらお肉も出てきて、お腹いっぱいに食べれたと、招待客の皆さん喜んでくださりました!飲み物も豊富で贅沢な結婚式だったと皆さんに喜んでもらえた結婚式でした!繁華街の天文館や鹿児島中央駅からのシャトルバスも15分おき(間違えていたらすみません)に出ている為、電車で来てくださる方や二次会の交通機関が便利で快適でした!担当してくださったプランナーさんは1から10まで、私たち夫婦がやりたい事を叶えてくださったり私がわからない事も何回も連絡したりして申し訳なかったのですが優しく対応してくださり素敵な結婚式になり、プランナーさんありがとうございました。スタッフ皆さんの対応がすごくよく、城山以外で結婚式あげる予定はなかったので、ここにしてよかったです!シャトルバスもお金がかかるので、もともと城山さんが出してるシャトルバスもあるのでそれを招待客の方に伝えると少しは節約できるとおもいます!詳細を見る (798文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスだけどオシャレな空間
山の上にあるゴージャスなホテルです。鹿児島といえばの桜島火山がよく見えて景色がとてもいいです。ホテルの披露宴会場ですが、閉鎖的ではなく、大きなガラスの窓の外にはテラスもあって、上品かつオシャレな雰囲気でした。友達の実家で使っている食材をメニューに取り入れていて、唯一無二のメニューだったことにとても特別感を感じました。満足です。鹿児島駅からはとても遠く、県外から行ったので、送迎バスがないといけない場所でした。困り事があり、相談をしたのですが、とても丁寧に対応してくださいました。ホテルなのであらゆる設備が完備されています。トイレの数も多くあり、着替えのスペースもあって、困ることはありませんでした。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 20% |
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席1《*月末感謝祭*◆豪華8大特典》五感味わう美食×ALL体験
【月末BIGフェア限定】標高108mの絶景と、イタリアン巨匠監修によるスペシャリテを堪能。(午後のみ※午前はお食事券プレゼント)カジュアルから上質婚も叶う▼26年3月までの挙式実施で宿泊や料理ランクなど豪華8大特典※HPからの予約が1番お得

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席2\連休プレミアム/美景観×贅沢試食◆最大5万円ガチャ特典
【*3連休限定の特別フェア開催◎*】5万相当の宿泊券や1万相当のランチ券など1等~5等の豪華特典付き!絶景×上質もてなしで、特別な一日を彩るウエディングを。▼26年3月までの挙式・披露宴実施で豪華8大特典付き※HPからの予約が1番お得

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席1【連休限定◆ガチャ最大50,000円特典】絶景◎美食×上質婚
【*3連休限定の特別フェア開催◎*】5万相当の宿泊券や1万相当のランチ券など1等~5等の豪華特典付き!標高108mの絶景と、豪華スペシャリテを堪能いただけるフェア▼26年3月までの挙式実施で宿泊など豪華8大特典も!※HPからの予約が1番お得
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
099-224-5522
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【直前予約OK】11/30(日)は残席1《*月末感謝祭*◆豪華8大特典》五感味わう美食×ALL体験
【来館特典付き】約3万組を超えるカップルをプロデュースしてきた当ホテルだからこそできる結婚式をフェアで体感。ホテル館内見学等盛りだくさん!
適用期間:2025/11/20 〜
基本情報
| 会場名 | SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)(シロヤマホテルカゴシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒890-8586鹿児島県鹿児島市新照院町41番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 鹿児島中央駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鹿児島中央駅 |
| 会場電話番号 | 099-224-5522 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~20:00(火・水曜日定休 ※祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 780台 |
| 送迎 | ありホテル→鹿児島中央駅→天文館を30分おきに循環バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 城山オリジナル演出 「チャペルセレモニー」は、家族の積みかさねてきた大切な想いを1つのムービーに。出席ゲストからも感動の声たくさん! |
| 会場数・収容人数 | 18会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン付は3会場あり、デザートビュッフェや人前式、フォトサービスなども可能。集合写真も叶う!! |
| 二次会利用 | 利用可能「ザ ラウンジ カサブランカ」や「セラーN」とオシャレな二次会が叶う♪ |
| おすすめ ポイント | ホテルフロントに英語、韓国語のネイティブスタッフが在籍。ホテル10階の「フランス料理 ル シエル」でのレストランウェディングでフレンチコースをおもてなし!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーのある方は事前にご連絡ください |
| 事前試食 | 有り成約者向け試食会を開催しております |
| おすすめポイント | 和・洋・和洋・各レストランのコースメニューなど20種類以上のコース料理をご用意
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフへお問い合わせください資格取得スタッフ なし |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

