
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 お気に入り数1位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数1位
- 鹿児島県 ホテル1位
- 鹿児島市・南薩 ホテル1位
- 鹿児島県 夜景が見える宴会場1位
- 鹿児島市・南薩 夜景が見える宴会場1位
- 鹿児島県 独立型チャペル2位
- 鹿児島市・南薩 独立型チャペル2位
- 鹿児島県 窓がある宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場2位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル3位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル3位
- 鹿児島県 海が見える宴会場4位
- 鹿児島市・南薩 海が見える宴会場4位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場4位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場4位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い5位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い5位
- 鹿児島県 総合ポイント6位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント6位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気6位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気6位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気6位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気6位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価6位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価6位
- 鹿児島県 料理評価6位
- 鹿児島市・南薩 料理評価6位
- 鹿児島県 ロケーション評価6位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価6位
- 鹿児島県 スタッフ評価6位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価6位
- 鹿児島県 クチコミ件数6位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数6位
- 鹿児島県 チャペルに自然光が入る6位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに自然光が入る6位
- 鹿児島県 ナチュラル6位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル6位
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
鹿児島県民憧れの結婚式場
「ザ・ガーデンチャペルフォレスト」は、伝統的な雰囲気が素敵なチャペルでした。新婦の生い立ちムービーを上映できる演出も魅力的です。建物は歴史を感じる造りで、落ち着いた印象です。チャペルを出たところから見える桜島は絶景で、写真映えしそうだと感じました。そこで、集合写真を撮れるそうなので、楽しみです。挙式会場は、披露宴会場から少し離れていますが、家族用のリムジンや雨でも安心な地下通路がある点も良いと思いました。披露宴会場の候補として見学したのは、城山観光ホテル10階にあるレストラン「ルシエル」です。普段はドレスコードがあるそうで、会場自体がシックでおしゃれな雰囲気なのがとても気に入りました。窓からは桜島が一望でき、素晴らしい景色を楽しめそうです。また、お酒の種類が充実している点も魅力だと感じました。見積もりは、私たちの当初の予算より少し高めでした。やはり「城山観光ホテル」というブランドなので、仕方がないという印象です。ただ、下見当日の成約や時期によって10万円単位の割引がありました。両親の宿泊を付けてもらえるなどの特典も魅力的でした。うまく活用すれば、お得に挙げられそうです。鹿児島の食材を活かした料理があります。焼酎はもちろんのこと、ワインの種類が多かったです。城山観光ホテルは、鹿児島市街地を見下ろす高台にあります。鹿児島中央駅や天文館からは無料のシャトルバスが出ています。城山がひとつの山ですので、アクセス自体はよいとは言えません。その代わりに、ホテルの周りは緑が多く、静かで落ち着いた環境です。何より、敷地内の様々な場所から見える桜島の景色は圧巻で、素晴らしいロケーションだと感じました。とても丁寧で、さすが城山観光ホテルのスタッフという印象です。ル シエルが想像以上におしゃれで、かっこいい会場です。それにもかかわらず、通常はレストランとして利用しているため、結婚式場ほど値段が高くありません。高コスパの会場だと思います。予算はやや低めに伝えた方がよいと思いました。そうでなければ、どんどん値段は跳ね上がっていきます。特に、予算内に抑えるために、ドレスなどを安いものを紹介してくれたのですが、結局、満足できずに値段を上げることになりました。鹿児島県民であれば城山観光ホテルで結婚式を挙げるというのはとても名誉なことだと思います。様々な会場があり、他の結婚式場と比べて極端に高価なわけでもないので、ぜひ見学に行かれたらよいと思います。詳細を見る (1027文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵な思い出を作れる場所
挙式会場は外観の雰囲気も素敵で、チャペル内も明るく魅力的な空間でした。披露宴会場は、他の式場ではあまり見られなかったソファースタイルのものを選びました。柔らかい雰囲気で、あまり堅くなりすぎない素敵な披露宴になりそうだなと思っています。ガラス張りで桜島が見えるところもおすすめです。ホテルまでのアクセスとして、シャトルバスが常に出ているということも、地味ですが素敵なポイントだと思いました。にこやかな方で、初見の段階から丁寧に説明していただき、他の式場と比べて悩んでいた際もこちらの決断を待ち、尊重してくださいました。他にはない披露宴会場がすごくおすすめかなと思います。鹿児島人にとっては間違いなく素敵で印象に残る会場なのではないかと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気が良かった
チャペルは今時の真っ白な感じというわけではないですが、温かみがあり、ムービーの演出がよかったです。立ち見席まだ含めると90名入れます。披露宴会場をいろんな会場を見ることができました。その中でもカサブランカの雰囲気に一目惚れして、決めました。ソファ席がモダンでおしゃれでかわいらしい雰囲気です。披露宴会場から桜島がドーンと見えます。シャトルバスが出ていて便利なのと、車で来る方は4時間駐車場が無料です。決め手は、上記のように会場の雰囲気を気にいったことと、今までもプロポーズや婚姻届など特別な日に利用させていただいていたので、結婚式だけでなくこれからも大切な時間を重ねていけるところが魅力的だと感じだからです。費用面で他の式場とも迷っていましたが、これからかかりそうな費用までまるっと入れて見積もりを作っていただくことができ、比較がしやすかったです。特別な時間を重ねていきたい方や、いろんな披露宴会場をみてみたい方におすすめします。詳細を見る (415文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
景観+サービス 鹿児島no.1式場
挙式会場はザ チャペルといった建物でどこから写真を撮っても映えます。内装は白を基調に豪華な作りで気分が上がります。また2階建の造りになっておりゲストの方を多く招待しても問題ないのも魅力です。披露宴会場が複数あり様々な雰囲気があるため、好みを選べます。ホテル自体が山の上にあるため、外が眺める会場はどこも景色が抜群に良いです。鹿児島の観光名所でもある桜島を一望できます。最寄りの新幹線駅から15分ほどで辿り着くことが出来、シャトルバスが30分間隔で走っています。新幹線の駅➕繁華街の天文館も通るため、式後の2次会への移動も便利だと思います。披露宴会場からの景色がよかったことと、コスト・サービス面が抜群によかったこと。披露宴会場は収容人数にかなりバラツキがあります。招待する人数をある程度考えた上で披露宴会場を決定することをおすすめします。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
流石鹿児島no.1のホテルの式場
白がベースで、マックスは立ち見も含めて100人程度は収容できるサイズでした。自然光も入るような構造で、天気が良ければ素敵な挙式になりそうだなと感じました。挙式会場はカサブランカを紹介していただきましたが、緑を基調とした落ち着いた雰囲気で、桜島と鹿児島市内を一望できるロケーションには魅力を感じました。収容人数は希望とする80名程度にした場合も余裕がありそうでした。式場申し込みで宿泊がセットでついているのはお得だと感じました。また宿泊はいつでも可能ということで、そこも魅力的に感じました。カサブランカの上から二つ目の料理をフルコースで試食させていただきました。鹿児島県産の食材がたくさん使われており、料理も視覚的にインパクトが残るデザインで、魅力的なポイントだと思いました。駅、空港からシャトルバスもあるそうでアクセスは問題ないです。おそらく市内で最も高い場所にあるホテルなので、眺めに関しては申し分無しです。対応してくださった方は皆さん丁寧で、流石一流ホテルのスタッフさんだと言う感じがしました。案内も滞りなく、試食時の説明もわかりやすく、理解しやすかったです。料理がこの式場のおすすめポイントです。流石鹿児島一のホテルということで、一流が作った料理という感じがしました。城山ホテルは披露宴会場がいくつもあるので、自分たちがしたい式が見つからないと言う方にはお勧めです。詳細を見る (586文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分のイメージにあった式場が見つけられる
挙式会場は黄色を基調としており、多幸感はあると思うが、桜島は見えない。選べる会場は10以上会場があり、自分たちの結婚式のイメージや人数に合った会場を見つけることができると思う。他の会場と同価格くらい、すごく高いという印象はない。県外の方もゲストに多いため、鹿児島ならではの食材を使用した料理が多く含まれている点にとても魅力を感じた。駅からは遠いが、高台にあるので眺めはとても良い。スタッフの方も丁寧に対応してくださり、印象は良い。・自分のイメージに合った式場を探すことができる。・桜島が綺麗に見える披露宴会場がある。・プラス料金が相場どれぐらいかかるかを確認した。また、費用を抑えるために自作にしようと考えているものがあれば、持ち込み料金も併せて確認しておいた方が良い。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望通りの最高の式ができました!
挙式会場は綺麗にされており思っていたよりも列席者が多くなりましたが十分入る大きさで設備も良かったです。たくさんの会場があるので様々なニーズに応えることができると思います。私たちは景色を重視せずゴージャスな雰囲気にしたかったので窓のない会場にしましたがシャンデリアやカーペット等、大成功でした。さすがと言った料理の数々でゲストの方々からも好評をいただきました。鹿児島中央駅や天文館等とホテルを結ぶ定期便のシャトルバスがありゲストの方々のアクセスに関しては何も問題ありません。プランナーさんが私たちのわがままを親身に対応して下さり願った通りの式を行うことができました。また、スタッフさんたちの丁寧な気遣いによりゲストの方々も全員笑顔になれる素敵な対応をして下さいました。プランナーさん、スタッフさんが親切かつ丁寧に対応してくれます!準備は早いうちからコツコツと進めて行くといいですよ!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
さすが城山!!
天井が高く、自然光が豊富に入る。チャペル内の壁は白色で統一されており、明るさをより一層引き上げている。披露宴会場が豊富にあり、それぞれの要望する披露宴のスタイルに合わせた会場を選択することが出来る。相場の金額だと思います。10階レストランで試食をさせていただいたが、料理の見た目・味ともに申し分ない。流石は鹿児島を代表するホテルといった内容であった。式場まではシャトルバスが運行されており、鹿児島中央駅や天文館からも容易にアクセスが可能である。宿泊した際のスタッフの対応の丁寧さが印象に残っており、また利用したいと思っていた。今回、ウエディングフェアに参加したが、プランナーさんのご対応がとても丁寧で、説明も分かりやすく、非常に好印象であった。雰囲気や設備、スタッフの方の対応がとてもよかったです。準備は早いに越したことはないです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場選びで悩まれている方にまず見学してほしい式場です
チャペルはホテルの敷地内に独立して建っており、自然に囲まれているため非日常感を味わえます。また、協会内にはパイプオルガンも設置されており、挙式当日は専属のスタップによる生演奏を楽しめます。神前式会場はホテル内に専用の部屋があり、天候に左右されることはありません。披露宴会場は参加者数に応じて複数の会場から選ぶことができます。各会場の色合いが違うので、自分たちの雰囲気に合った会場を選べます。神前式+披露宴と5着レンタル、前撮りのプランを利用することにしました。まずはそのプランのままでも見劣りしない式を挙げられるようなプランを提示していただき、そこに料理の変更や演出の変更をかけていく予定です。演出に関しては定期的に行われているライティングショーを見学して、どれを追加するかを選択することができます。料理も半額でフルコースの試食を行えるので、実際に試食をしてからカスタマイズができます。ショートコースを試食させていただきましたが、味に関しては文句なしです。ほとんどの方に満足いただけると断言できます。アクセスが城山ホテルの1番のネックな点です。山の上にあるため、車での移動が必須になります。しかし城山ホテルが無料の送迎バスを出しているので県外の参加者が不便を感じることは少ないと思われます。その分、環境・景色は最高です。市内にありながら自然に囲まれており、昼は桜島、夜は市内の夜景を一望できます。ホテル内は少々入り組んでおりますが、スタッフが丁寧に案内してくださるため、迷うことはありません。プランナーの方々もこちらの要望を聞いて、複数のプランを提示していただけるので、とても安心しました。鹿児島で結婚式といえば、まず城山ホテルが浮かぶくらい有名なホテルです。鹿児島市内でも広い敷地面積を有し、繁華街に隣接していながら自然の風景を楽しめる立地にあります。挙式スタイルもキリスト式、神前式、人前式を取り揃えており、披露宴会場も複数の会場から規模に合わせたプランを提示していただけました。料理に関しても洋風、和風、和洋折衷で各3~4パターンほど用意されており、また希望に応じてコースの内容を細かく変更できます。結婚式を挙げたいがまだ漠然としていて上手く決めきれない方へおすすめです。披露宴会場はできるだけ見学することをお勧めします。ある程度の収容人数が記載されていますが、実際にテーブルが置かれていますと空間の広さが実感できます。詳細を見る (1013文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
鹿児島の伝統的な式場
森の見える教会で、県内では珍しいと思いました。桜島や海が見える教会とはまた違った良さがありました。私は鹿児島出身で、やはり鹿児島といえば城山!というイメージが強く、見学に行きました。思い出のある場所で結婚式もできるのは感慨深いと思いました。会場数が多く、それぞれ個性ある会場で、いくつも見学した中で2人とも気に入った会場があったのでそこにしました。シャンデリアが多くブラウンを基調とした壁がシックでゴージャスな印象の会場でした。当日参列者が待つロビーは大きな窓があり眺めも良く、緑豊かな景色が広がっていました。会場ごとに雰囲気が全然違うのでそれぞれにお気に入りの会場が見つかるのではないでしょうか。ルシエルのお食事を試食できました。鹿児島の食材を多く使った美味しいお料理がたくさんありました。夫は出身が県外のため、参列者の多くが県外からなので宿泊施設併設であること、シャトルバスもありアクセスのしやすさも重要なポイントでした。また、県外から来た参列者の方々に鹿児島を代表するホテルに宿泊して鹿児島を存分に味わっていって欲しいと思いました。結婚式が終わってからも今後もお世話になることができるのも良いなと思いました。思い出の場所がいつもそこにあり、これからも何度も色々な場面で戻ってこられる、思い出を重ねていけるのが楽しみです。各会場でそれぞれ収容人数が違うので、あらかじめおおよその招待人数を把握しておくと良いです。見学当日スタッフの方に伝えればそれも踏まえて適切な会場をアドバイスしてもらえます。詳細を見る (649文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
幅広い年代の方に楽しんでいただける式場
・伝統的な神前式が行える・神前式会場から披露宴会場まで館内で移動できる・厳かな雰囲気・人数に応じた会場が複数用意されている。・様々なイメージの会場も複数用意されていて、好みに合った会場選びが可能となっている・駅からはシャトルバスで移動可能。・駐車場も十分に用意されている・緑に囲まれて見晴らしも良い。 桜島も綺麗に見える昔から城山ホテルでの挙式に憧れていたためブライダルフェアに行きました。プランナーの方が一つ一つとても丁寧にご案内くださり、疑問点についても真摯にご対応くださいました。神前式ができ、館内で披露宴や宿泊までできる点が魅力的と感じました。子供のためのキッズコーナーの設置ができる点やご高齢の方にも喜ばれる伝統的なスタイルの挙式ができる点など幅広い年代の方に喜んでいただけそうと思えた点が決め手でした。費用やプランもシンプルで分かりやすかったです。飲み物や食事の種類も幅広く、提携されているドレスショップも多かったので安心しました。前撮りのプランも一緒にご相談できてよかったです。結婚式まで楽しく準備をしていきたいです。前撮りのことも一緒に確認しておくとスムーズだと思います。詳細を見る (494文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
それぞれのイメージに合った式場が選べる
挙式会場は複数あり、フォーマルスタイルからレストランスタイルまで15もの会場があり、自分の結婚式のイメージにあった会場を選べる。クラシック、カジュアル、キュートと、雰囲気も会場によって全く異なります。見積額は思った以上に安かったですし、割引もしていただけました。最終的な金額は変わってくるのではないかと思います。レストランスタイルでは、オープンキッチンから料理が提供されるので、温かい食事が堪能できます。また会場によって、選べる料理が異なります。式場までは新幹線が停まる駅からシャトルバスが30分おきに出ており、またホテルということもあり駐車場も十分にあります。プランナーさんは質問されたことに的確に答えてくださり、信頼がおける方だと思いますし、スタッフの皆さんもさすが城山という接客です。自分の雰囲気、イメージに合った会場を選べるののが良い点だと思いますし、鹿児島で一番格式のあるホテルなので、スタッフの接遇も素晴らしいです。結婚式を挙げたいけど、どんな式場を選んだらいいか分からない人は、一度城山に見学に行くことをお勧めします。詳細を見る (466文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
幸せを共有できる場所
挙式会場についてはチャペルやガーデン人前式など自分たちが行いたいものを選ぶことができる点がいいなと感じました。チャペルを見学させていただきました。やはり独特の雰囲気がありつつ、入り口を出た際に広がる景色にはとても感動しました。ガーデン人前式については、様々な場所で行うことができ、好みの場所を何回か見学させていただきました。ガーデンの場所によって、方向が異なったり、大きさが異なったりするので、自分たちの挙式のイメージが広がりやすい場所を選ぶのがいいのではないかと思います。私たちが検討したのは、チャペルとガーデン人前式でしたか、その他にも様々な形式のものがあることには選択肢が多いのに越したことはないなあと感じました。披露宴会場については、挙式会場と同様に多くの選択肢があり、元々持っていた披露宴のイメージはごく一部であることに気付かされました。まず、フォーマルスタイルの会場については、収容人数や景色、好みの雰囲気にあわせて6種類の会場があることにとても驚きました。会場によってできることや限られたことがあると思いますので、そちらは担当の方が丁寧に説明してくださるかと思います。レストランスタイルの会場については、今まで待っていた披露宴のイメージを少し変えさせられるものでした。様々な選択肢から選ぶ楽しさと様々なパターンで自分の披露宴を想像することはとても楽しく感じました。親族の披露宴や食事会に対応したホームスタイルも居心地が良さそうだと感じます。式場までのアクセスについては、鹿児島中央駅や天文館方面から30分おきに出ている巡回シャトルバスがとても便利だと感じました。挙式や披露宴の際には、鹿児島県内からだけでなく、空港や中央駅等の公共交通機関を利用する方も多いと思いますので、このシャトルバスを利用される方も多いのではないかと思います。また、天文館方面にも行くことができますので、披露宴後の2次会会場への移動も団体が効率よく移動できることになりますので、とても助かると感じました。式場周りの景色や環境については、第一印象は自然豊かな場所だなと感じましたが、景色を眺める場所によっては青い空や広い海、寛大な桜島を拝むことができますので、会場の選ぶきっかけにも繋がるのではないでしょうか。おすすめのポイントは、すべてこの施設で完結することができる点です。レストランの数も多く、顔合わせにも使われる方がいらっしゃると伺いました。また、前記のとおり挙式や披露宴の会場が多いので、1日に行える数が多くなっています。人気の時期でも希望の日程で式が行える可能性が多いと感じます。また、周知の事実ではありますが、ホテルですので、県外や国外から来られた方が泊まる宿泊施設になります。ひとつひとつの予約や準備はちょっとしたことかもしれませんが、それらの予約作業等の準備をまとめて行える点がおすすめです。印象が良かった設備はガーデンエントランスです。ガーデン人前式でも使用されるくらい景色が素晴らしく、とても居心地がよかったです。事前に確認しておくべき点は、ここだけは譲れないという点を見つけておくことだと思います。例えば、新郎新婦とゲストの距離感であったり、照明や演出の種類といったものにこだわりがあれば、この会場がピッタリというものを見つけられると思います。特になにもこだわりが今のところないという方は、招待しようと思っている方々の、人数をある程度決めているだけで、なんとなく当日のイメージができるかと思います。おすすめしたいカップルは、城山ホテルの担当者の方と、適度な距離感で相談しながらどのような式や披露宴にしたいか考えていきたいカップルです。城山ホテルは鹿児島で1番景色のいい会場だと思うので、背景にこだわった写真を残したい方にもおすすめしたいです。詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ぬくもりを 感じる頭上に シャンデリア
披露宴会場の横にあるガーデンで人前式を行いました。とてもアットホームな感じの式で良かったです。天井が高く、大きなシャンデリアもあり素敵です。ナチュラルな感じで暖かい感じがあり、木の温もりも感じられる会場です。特になかったです。ペーパーアイテムやタペストリー、レクリエーションに使用する物等、こちらで用意できるものは準備して節約しました。ペーパーアイテムはほとんど妻が作っておりましたが大変そうでした。費用に余裕があれば業者さんに頼んだ方がよいかもです。披露宴の1ヶ月前に2つのコースを試食し、それぞれのコースの好きなメニューを選んでオリジナルのコース料理を作っていただけました。ドリンクも何種類かある中からこちらが選択したものをお出ししていただけました。式場まではシャトルバスが運行されているので多くのゲストが利用されていました。ご家族やご友人に送迎を頼まれた方もいらっしゃったようです。照国神社の裏の階段やメルヘンの裏から徒歩で行くことはできますが、あまりお勧めできないです笑素敵なスタッフの方々に携わっていただき素敵な式、披露宴を行うことができました。こちらが疑問に思うこと、不安に感じていることにとても丁寧に対応していただけました。窓ガラスからガーデンが見えるので、ガーデンの雰囲気や自然の感じ、夜空や夜景、外の雰囲気を披露宴会場で感じられるのが良かったです。式の8ヶ月前には式場を決めていましたが、直前になって色々と大変だったので早めにすることを確認しておいた方がよいと思います。当日は楽しむだけです。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統的で上世代ウケが良い
真っ白で、厳かな雰囲気のチャペル。チャペル内ではデフォルトのムービーを流すことができる。生演奏や聖歌隊などもいるなど、本格的。ムービーは、平成感漂うフォントやつくり。晩餐会のように食事をゆっくり楽しめるようなシックな雰囲気の会場。300人収容できる規模で、横にはガーデンがあり、外の緑とマッチングするところが魅力的でした。また、会場専用の待合室があったり、トイレやベビースペースがあるなど、参加者にとってもゆっくりと時間を過ごしてもらいやすいと感じた。普通。豪華。美味しい。アクセスは良くはないがシャトルバスあり。丁寧。連絡が取りやすい。伝統的で格式高い。相談所などで紹介してもらうのもいいと思います。詳細を見る (301文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
鹿児島県民の憧れ!宿泊もできて桜島にこだわるならここ!
私たちが見学した会場はシックで落ち着いた茶色ベースの会場で、少し天井が低かったもののゲスト側の椅子がソファーになっていたりしました。お子様と来ているゲストなどにとても親切な会場だと思いますし、私自身も座っていてとても快適に感じました。式場までは鹿児島中央駅から車で15分くらいかかります。大きくて立派なシャトルバスもあるので、ゲストの方もアクセス面までは安心できるかと思います。会場から見える桜島、空、海と鹿児島市内の絶景もとても魅力的です。ガーデン挙式をしたかったり格式高い披露宴の雰囲気をイメージされている方、またゲストが宿泊する予定がある方にはとてもおすすめだと思います。会場の種類がたくさんあるので、どういった式や雰囲気にしたいのかイメージを決めてから見学に行った方がいいかと思います。親族だけでの式や年齢層が上の方を招待する場合はとても好まれる場所だと思います。露天風呂からの景色も大変絶景でした。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
歴史と品のある憧れの場所
自然光を大事にしていて、落ち着いた雰囲気で入場できそうな気がした。大きさも良くて、幸せが包まれそうな感じでした。これらの理由から、私たちはこの会場を選びました。他のカップルの皆さんにも、この素晴らしい会場で幸せな結婚式を挙げてもらいたいと思います。会場の広さや設備も十分で、どの席からも舞台がよく見える配置になっており、ゲスト全員が楽しんでいただける工夫が施されていました。また、音響や照明も完璧で、雰囲気を盛り上げる演出が効果的に行われると思うと楽しみになりました。会場は自然に囲まれており、美しい景色が広がっていました。特に、会場から見える桜島は、私たちの結婚式をさらに特別なものにしてくれらと思います。また、会場へのアクセスも非常に良く、ゲストの皆さんも迷うことなくスムーズに到着できると思います。周囲には観光スポットも多く、結婚式の前後にゲストの皆さんが楽しむこともできる点が魅力的でした。写真映えするロケーションで、当日はたくさんの美しい写真を撮ることができらと思います。特に、展望台からの撮影は、一生の思い出となる素晴らしい瞬間を捉えることができると思います。結婚式の準備は初めてのことで不安もありましたが、プランナーさんのおかげで一つ一つのステップが非常にスムーズに進みました。妻が城山で挙式をあげたいと思っていたから。ロケーションや値段詳細を見る (576文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式当日が楽しみです。
洗礼された雰囲気、広過ぎない会場が良いと思っていたのでイメージ通りだと感じました。ホルトを選択しました。会場のナチュラル、アットホームな雰囲気に惹かれてこの会場を選択しました。指輪を購入したブランドとの連携でお値引きしていただけた点もあり、だいたい予算内での見積もりを立てていただけたと思います。試食がとても美味しく、この式場を選択する大きな要因になりました。今後の料理メニューを決める打ち合わせも楽しみです。県外からの参列者もいる予定なので、駅から会場まで30分毎にバスが出ているアクセス面がとても良いと感じました。鹿児島市内を眺められる景色も綺麗です。プランナーさんの分かりやすい説明が良かったです。不明な点も聞きやすく安心感を得られました。アットホーム、ナチュラルで安心感のある式場が良いと思っていたのでこの式場にしました。様々な選択肢が多く、全てのカップルにオススメだと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
安心感が抜群
チャペルもありますが、会場内に挙式できる場所が複数あり、選択肢があります。レストランウエディングを選択。会場のカジュアルな雰囲気が理想的でした。特典に城山ホテルのペア宿泊券があり、会場や料理の下見が改めてできます。流石の一言です。計3コース選択肢があり、どれも魅力的です。30分間隔でシャトルバスが常設されているので、アクセスやその分の経費についての心配が無かったです。素晴らしいの一言です。プランナーさんや料理やドレスのスタッフさんがプロフェッショナルで安心感があります。スタッフの安心感です。衣装や美容も前撮りも料理も花屋さんも全てが城山ホテル内で完結するのが楽でもあり安心感に繋がる点がオススメです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
夢をカタチに
外観も内装も洗練されていました。白を基調としていて、シンプルなデザインでした。新郎新婦の待機室も中にあり、参列客も主催側も無理せず参列できそうです。会場によっても違いますが、白を基調としたクラシックなデザインに魅力を感じました。グランドピアノもあるので、演奏をしたい方におすすめです。車でしか行ったことはないですが、鹿児島中央駅からのバスが出ているようです。タクシーも常に待機しています。鹿児島市を一望できるので、晴れた日の景色や夜景はとても綺麗です。1番の決め手はプランナーさんでした。案内や説明、見積もりと、わたしたちに合わせて提案してくださり、ここでなら理想の式を挙げられそうだなと思ました。1番の決め手はプランナーさんです。相談しやすくて、対応の早い方だったので、安心して頼めます。衣装やお料理のランク、持ち込み料は確認しておいた方が良いと思います。それによって、金額がだいぶ変わる方もいるのかな、と。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ピッタリ♪
独立したチャペル緑が豊富で自然を感じられる自分達の理想に合って雰囲気が素敵ですガラス張りの会場なので自然光が入って明るい雰囲気でした思ったよりは高くなかったです。色々と特典もついて来てプレゼントももらえるのでいいですレストラン食なので今から決めていく形ですが楽しみです。駐車場が広くて車でくる場合はいいと思いますただ、公共交通機関を利用する場合はちょっと不便かなって感じましたプランナーさんも気さくにお話が出来て何もわからない状態なので丁寧に説明してもらえて良かったです他のスタッフさんも雰囲気などもよかったです有名ホテルであるチャペルが独立していて自然豊か会場もガラス張りで自然光が入って明るさがいい少人数で和気藹々と過ごせる詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
鹿児島を全満喫できる伝統ある式場
挙式会場はホテル内とは別に教会があり、2階席などもある、少し特徴的な空間であります。ただ陽の光の心地よく、全体が穏やかな印象があり、ここで式を挙げられることを大変嬉しく思っています。ホテル内に複数の会場があり、自分たちに合った雰囲気、自分たちの希望が叶えられるサービスが必ずあるとおもいます。私たちは他であまりないソファスタイルのカジュアルな雰囲気にしたり、ガーデンで花火をあげてほしいという要望も叶えてくださり、とても満足しています。ロケーションほ少し悪いですが、中央駅と天文館からシャトルバスが運行しているのでアクセスは大丈夫だと思います。2人とも鹿児島出身として将来結婚式を挙げるなら城山観光ホテルと決めていました。伝統がありながら、鹿児島の景色を眺望できるロケーション、私たち自身はもちろん、遠方の友人をもてなす舞台としてはぴったりの場所だと思ってます。ご飯も美味しいことは宿泊した際にも存じあげており、関西に友人の多い私たちからしたら友人に鹿児島の全てをこの結婚式で知って欲しいと思ってます。そのためには城山観光ホテルで挙げられることが1番のもてなしであり、武器と考えました。実際にブライダルフェアに行った際も親身に相談にのってくださり、また我々にはない発想も提供してくださり、ここで間違いはないなと思ってます。様々な会場で、さまざまななサービスがあり、自分たちに合った結婚式が挙げられると思います。今からが楽しみです。鹿児島が好きなカップル詳細を見る (626文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
憧れの結婚式
挙式会場は、とても綺麗で洗礼されている。色合いも自然で素敵です。披露宴会場からの景色は素晴らしく50人から使用できるので割と少人数からでも披露宴を行いやすい。予算からは、少し上がりましたが私たちの場合は、よく検討してオプションを付けたりしたのがよかったです。持ち込みは相談しないと料金がかかるのがあるためよく相談した方がいいです。カサブランカのベルとデザートビュッフェを付けたものにしました。飲み物も充実しています。式場まで駅から無料のシャトルバスが出ていて大変便利です。分かりやすく丁寧に説明してくださいます。昔からこの式場でしたいとの憧れがあったため。何人規模であげるのかはよく検討した方が良いです。昔からある伝統的なホテルなため多くの人に喜んでいただけました?詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
上品でオシャレ!
白基調で神秘的な雰囲気が漂う素敵なチャペルです!ステンドガラスにはスクリーンがついていて、ムービーが流せます!高砂や、参列者席がソファーになっており、アットホーム無空間になっています。そのため、参列者との距離が近く、披露宴中参列者との会話の楽しむことができる会場となっています。式場が高台にあるため、チャペルや披露宴会場の両方からの景観がとても綺麗で、申し込みすれば、シャトルバスを運用してもらうことができるので、式場までのアクセスも心配しなくて大丈夫だと思います!両親からの勧めで、フェアに参加したが、思っていた以上に会場の雰囲気やプランナーさんの対応が素晴らしく即決することができました!費用やプランについては、自分たちに合った物をプランナーさんが提案してくれたので、あまり悩まず決めることができ、無理のない範囲で費用計画を立てることができました。わからないことがあれば制約前にプランナーさんに相談すればわかりやすく説明してもらったり、アドバイスをしてくれるので、難しく考えずに、とりあえずフェアに参加してみることをお勧めします!鹿児島といえば城山!と言われるほど歴史のある結婚式場なので、鹿児島に思い入れのある方や、上品でおしゃれな式にしたい方におすすめです!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
鹿児島では圧倒的なブランド力と安心感
披露宴会場に面したガーデンでの人前式。桜島、錦江湾、鹿児島市街地を眺めながら、心温まる人前式でした。ホテルならでは重厚感、上質感のある会場で、音響照明設備等もしっかりとしており、ディナーショーのような非日常体験でした。料理は和食だったが、一品一品が大変美味しく、老若男女にも喜ばれる内容だったと思う。城山のクラフトビールが個人的には好きなので、飲めたのが嬉しかった。30分に一本のシャトルバスを利用したが、中央駅、天文館も経由するのでゲストにとっても参加しやすいと思う。景観は鹿児島では圧倒的にナンバーワン。地元の人も、県外のゲストも喜ばれるのでは。サービスのレベルも高く、満足度は高い。エンディングムービーが感動的で、久しぶりに涙が出ました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
イメージ通りで素晴らしい対応
独立した神聖で素敵なチャペルがあったが、外で挙式がしたくてチャペルではなく披露宴会場の外でガーデン挙式をする事にした。挙式の会場は自分達のイメージに合わせて場所を選べるのでとても良かった。披露宴会場は会場の種類が多く、どんな式にしたいのかイメージしながら決める事ができた。決めたのは1棟貸切の会場で、大きな前面ガラスのスライドドアで桜島と海と景色がとても綺麗に見えるのと開けると外と中を自由に行き来できるガーデンウェディングにはピッタリの会場です。見積もりはある程度高く見積もってくださり、嘘のないところがとても信頼できました。特典もブランドパンや城山ホテルへの無料宿泊券など見学だけでも素敵な特典を頂きました。見積もり時の割引や当日特典はありましたが大事な事だからと持ち帰って検討する事を勧めてくれた上に、後日の契約でも割引や特典が無くなる事はなくそのままにしてくれました。ペーパーアイテムからブーケまで持ち込み料は全てかかりませんでした。メニューは金額や内容それぞれから自分たちの式に合ったものを選ぶことができ、要望も全て聞き入れて下さいます。試食時に気に入った物があればコースの中身を入れ替えたりもしてくれました。式場までは無料のシャトルバスが出ており、駐車場も広くアクセスも全く問題ありません。式場は高台にあるため絶景です。スタッフの方々の接客は素晴らしく、とても優しく丁寧に対応して下さいます。とにかくスタッフ皆さんの対応が素晴らしい。毎回の打ち合わせがとても楽しみです。自分たちのイメージや費用に合わせた提案をしてくれてとても助かりました。会場が沢山あるためどんなイメージにも合わせる事ができると思います。具体的なイメージがあるカップルにもおすすめできる式場です。詳細を見る (738文字)


- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 2.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でサービス満足度も高い
チャペルは、緑と白を基調としていて、シンプルでナチュラルな会場。収容人数は比較的60名と少なめだが親族だけ挙式に呼ぶという方には良いかも。披露宴会場の天井が高く、ゲストの人数も250人ほどまで入るから人数が増えても安心テーブルも大きく、ゲストが余裕を持って座れる。ロケーションは桜島や鹿児島を一望できてとても良いが、ホテルに上がって来るまでの移動が大変。シャトルバスの利用がオススメ。時間帯によっては道中混んでいることがある。スタッフさんが一生懸命、アドバイスや提案をしてくださったのが1番大きい。各場所にスタッフの方が立っていてくださるので、会場内で迷うことがないと思う。挙式から呼ぶゲストの人数を確認しておくと良いと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
またここで結婚式をしたいと思えるくらいよかった
広すぎ狭すぎずちょうどいい桜島の景色が良く見える窓が大きくて開放感があるゲストもソファ席なのでみんなゆったりできる食事(ゲストに結婚式に参加するというよりも美味しいご飯とお酒をごちそうしたいという気持ちだったので)装花(自分がかわいい花が好きなところと装花も最後に包んで持って帰れるのでいいかなと思った)スクリーン、プロジェクター使用料がフェアに参加した特典で無料になったペーパーアイテムを自分で手配したウェルカムボードを手作りしたウェルカムスペースに飾るものをわざわざ買うのではなく家にあるおしゃれな本やレコードを飾るなど手持ちのもので対応したスペイン料理にしました料理もデザートも多くてたくさんのゲストにごはんがおいしかったと言ってもらえました。クラフトビールもたくさん飲んでくれました。バス、タクシー、自家用車がいいです駐車場はたくさんありますみなさんとてもいいですバーテンダーがいるところお酒を飲むゲストが多かったので喜んでもらえた思った以上に新郎新婦はご飯を食べられないので途中で食事はストップして披露宴終了後に控室で食べましたが、前菜以降の食事はストップでいいと思いました。もっとゲストと話す時間が欲しかったので気に入ったドレス1着にしてお色直しはしなくてもよかったかな?と思いました。詳細を見る (549文字)



もっと見る費用明細3,494,641円(60名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーさん、美容スタッフさんが丁寧、親しみやすい
チャペルは広くたくさん人数が入りそうでした。参列者は駐車場が近いので移動しやすいなと思いました。夕方からの挙式で夜景が綺麗でした。私達がした会場は20人くらいまでかなと思いました。見積もりから80万くらい値上がりしました。テーブルのコーディネートもプラスで聞いていないのがいくつもあり途中不安になることが多かったです。衣装の値上がりと料理、ドリンクがスタンダードは内容が少なかったので値上がりしました。最初に説明がなかった司会者が追加になり値上がりしました。受付書は一口一箇所のみにし、メニュー表、名前札は手作りで持ち込みしました。またプロフィール動画なども自分達で作成し持込ました。また、衣装の小物関係も自分のを持ち込みをし節約しました。親族控え室料がサービスになりました。どのメニューも美味しかったのですが、出す時にドンとあかれたりウェディングケーキを注文したのに残りをどうするかも聞かれなかったのが残念でした。最寄駅から少しありますが、ホテルの送迎があったりタクシーもあるので使いやすいと思いました。またホテルから見下ろす鹿児島市はとっても綺麗でした最後にレストランのスタッフさんが締めの挨拶をしてくださりましたが、名前を間違えられたのとドレスを直したりする介添の方が見ているところで他の方に注意されたりと少し残念なところもありました。プランナーさん、美容スタッフさんは説明など丁寧でとっても良かったです。ベビーベットをお願いしたらすぐ持ってきてくださったことと、お料理がテンポ良く出てきたことが好評でした。ペーパーアイテムやブーケなど持ち込み可能なのでコスパを抑えたい方は持ち込みできるものは事前に契約前に聞くのがおすすめです。またテーブルコーディネートの具体的な金額内容や装飾などどういうパターンがあるか聞かないと説明はないです。また規模にもよるとは思いますが、結婚式のあと全て持ち込んだものを持って帰らないといけないのでたくさん荷物が入る車で行くのがおすすめです。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
城山ブランドを堪能出来る
白を基調としており王道のチャペルでした大きすぎないのがコンパクトで参列者の顔も見えていいなと思います天井が高く木目調の雰囲気がとてもいいと思います収容人数も十分でテラスも使えるのがいい点です予算に近しい金額でお見積もりを出してくれたので助かりました、特典も色々つけてくれてます駅と街が近いので遠方から来る人達にとってアクセスがいいのではないかと思いました、また標高も少し高いので景色も良く、天気が良いととても見晴らしの良い立地だと思います端的に説明をしてくれてわかりやすかったです何種類もの披露宴会場から選べるのが一番素敵だなと思いましたまた県外から来るゲストの人達にも自慢出来る鹿児島の素敵なホテルだと思います予算の許容範囲を決めておくといいと思います遠くから来る親族や友人が居る人にとっては送迎もありアクセスもいいのでおすすめです詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 20% |
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ597人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席1【12/7限定◆5万GIFT付】体感型ウエディングショー×美食
特別開催◆午前の部はホテルラウンジソファスタイルが人気の会場で美食付ウェディングイメージショー♪新郎新婦モデルでの模擬披露宴をゲスト気分で体験▼26年3月までの挙式・披露宴実施で宿泊や料理ランクUPなど豪華8大特典※HPからの予約が1番お得

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席2\当館予約No.1/眺望抜群◎美食×森チャペル×豪華8大特典
【3万組超の実績】絶景×上質もてなしで、特別な一日を彩るウエディングを。館内見学・試食・日程や見積り相談など城山ホテルの魅力をご体感。▼26年3月までの挙式・披露宴実施で宿泊や料理ランクUPなど豪華8大特典付※HPからの予約が1番お得

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席1《*月末感謝祭*◆豪華8大特典》五感味わう美食×ALL体験
【月末BIGフェア限定】標高108mの絶景と、イタリアン巨匠監修によるスペシャリテを堪能。(午後のみ※午前はお食事券プレゼント)カジュアルから上質婚も叶う▼26年3月までの挙式実施で宿泊や料理ランクなど豪華8大特典※HPからの予約が1番お得
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
099-224-5522
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
《直前予約OK》12/7(日)は残席1【12/7限定◆5万GIFT付】体感型BIGウエディングショー
【来館特典付き】約3万組を超えるカップルをプロデュースしてきた当ホテルだからこそできる結婚式をフェアで体感。ホテル館内見学等盛りだくさん!
適用期間:2025/11/20 〜
基本情報
| 会場名 | SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)(シロヤマホテルカゴシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒890-8586鹿児島県鹿児島市新照院町41番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 鹿児島中央駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鹿児島中央駅 |
| 会場電話番号 | 099-224-5522 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~20:00(火・水曜日定休 ※祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 780台 |
| 送迎 | ありホテル→鹿児島中央駅→天文館を30分おきに循環バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 城山オリジナル演出 「チャペルセレモニー」は、家族の積みかさねてきた大切な想いを1つのムービーに。出席ゲストからも感動の声たくさん! |
| 会場数・収容人数 | 18会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン付は3会場あり、デザートビュッフェや人前式、フォトサービスなども可能。集合写真も叶う!! |
| 二次会利用 | 利用可能「ザ ラウンジ カサブランカ」や「セラーN」とオシャレな二次会が叶う♪ |
| おすすめ ポイント | ホテルフロントに英語、韓国語のネイティブスタッフが在籍。ホテル10階の「フランス料理 ル シエル」でのレストランウェディングでフレンチコースをおもてなし!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーのある方は事前にご連絡ください |
| 事前試食 | 有り成約者向け試食会を開催しております |
| おすすめポイント | 和・洋・和洋・各レストランのコースメニューなど20種類以上のコース料理をご用意
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフへお問い合わせください資格取得スタッフ なし |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


