
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ロケーション評価1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価1位
- 埼玉県 クチコミ件数1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数1位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 埼玉県 総合ポイント2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント2位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 埼玉県 料理評価2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価2位
- 埼玉県 スタッフ評価2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価2位
- 埼玉県 お気に入り数2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数2位
- 埼玉県 ゲストハウス2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス2位
- 埼玉県 ヨーロピアン2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ヨーロピアン2位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価4位
- 埼玉県 ガーデンあり4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場4位
- 埼玉県 チャペルに大階段がある5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある5位
- 埼玉県 緑が見える宴会場7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い10位
アニヴェルセル 大宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームなウェディング
マタニティ婚には最適!挙式会場は赤ちゃんが泣いても騒いでも参列して挙式を見学出来る防音室がある。雰囲気別の庭と披露宴会場が3つある。どれもアットホームに式を挙げたい人には良いと思いますクォリティは高いが、色々とアイテムやお料理が高い。ブーケ、髪飾り、ブートニアは自分達で用意しました!あとペーパーアイテムも。クォリティはとても高いです!見た目も味も最高!ウェディングケーキも自分たちでデザインできます!駅から少し遠いがシャトルバスがあるので心配ないと思います。わからない事が多かったのでどんな雰囲気とかなどを言うと色々提案して下さりました!自分達で気づかない細かい所も気遣って下さり式までに連絡をこまめに下さり当日満足の行くものとなりました!全体的に薔薇のアイテムにこだわりました!(私が薔薇が好きなので。笑)テーブルクロスやナプキンの色合いも濃い色を使用し華やかさを出しました!デザートは広い庭でのガーデンビュッフェができます!見た目も味も楽しめデザートも豊富なのでゲストへのおもてなしとして良いです!式場の雰囲気!庭にある階段!階段から登場できる。コストは少々高いですが、スタッフの気遣い、感じの良さは最高です!どのスタッフも暖かくていい人ばかりでした!おかげでとても楽しくて良い式になりました!詳細を見る (550文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパ風の街並みが素敵!
挙式会場は天井が高くて、クラシカルな雰囲気でした。挙式会場を出ると外へ階段が続いており、挙式後はみんなで外へ出て、フラワーシャワーとブーケトス、記念撮影をしました。挙式会場から階段、披露宴会場までの導線もしっかりしていて、スムーズだったと思います。3ヶ所の披露宴会場があり、それぞれフランス・イギリス・イタリアとコンセプトが異なるようです。今回はフランスをイメージした披露宴会場でした。会場は天井が高く、シャンデリアがゴージャスな雰囲気を醸し出していました。ヨーロッパの邸宅…という感じで、デザートはガーデンへ出てバイキング形式で提供されました。50名以上のゲストが内外を行き来しても、ゆったりできる程十分なスペースがあります。披露宴会場に入る前には、コンサバトリーでウェルカムドリンクが提供されました。コンサバトリーはガラス張りで明るい雰囲気です。見た目がカラフルでとても美味しかったです。バイキング形式のデザートが嬉しかったです。JR大宮駅から毎時決まった時間にシャトルバスが出ています。駐車場も広い為、車で来ているゲストも多かったです。こちらが必要な時にスッと出てきてくれる方が多く、慣れているスタッフさんが多いと思いました。挙式や披露宴の進行もスムーズだったと思います。会場に着いてビックリしたのが、ヨーロッパ風の建物が並んでおり、テーマパークのようでした。小さな子どもが喜んでいました。それぞれの建物はカフェ(挙式前に飲み物がサービスされます)、花屋、ショップ(カメラやご祝儀袋が売られているようです)になってます。また、更衣室やヘアサロン等、ゲスト向けのサービスも充実していました。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な街並み
綺麗で神聖な感じのシャペルでした。会場全体が、1つの町のようになっていて、とても素敵でした。ヨーロッパのような街並みです。披露宴会場に入る前に、ガーデンでドリンクを頂きました。冬だったので少し寒かったですが、寒くない時期なら、最高です。とても美味しかったです。デザートまで美味しく頂きました。今回はデザートビュッフェは付いていなかったのですが、付けることもできるそうです。大宮駅から、シャトルバスが出ていて、それに乗って行きました。少し距離がある感じでした。サービスは、よかったと思います。ガーデンが素敵です。帰りのシャトルバスを待つ間に、カフェでお茶ができました。とにかく、式場全体の雰囲気がよいので、一度行ってみるといいと思います!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可愛い結婚式
気のぬくもりある挙式会場。天井も高く、開放感があります。さわやかで可愛い披露宴会場でした。階段からの入場があったり、ガーデンに出入りできたり、小さなサプライズがたくさんある会場です。普通に美味しかったです。デザートはビュッフェで色々な種類がありました。ドリンクは種類豊富で、オリジナルカクテルもありました。駅から遠く、住宅地の中にあります。大宮駅からシャトルバスが出ているので、それを利用する人が殆どです。乳児連れだったのですが、とても良く配慮してくださいました。更衣室が広々としていて、着替えやすく助かりました。乳児連れだったのですが、ベビーベッドや授乳室を貸していただけて助かりました。駅から遠いのですが、シャトルバスが定期的に運行しているため、不便は感じません。会場はややコンパクトな箇所も多く、階段も多めなので、ベビーカーや車いすの方は事前の確認や周りの手助けが必要かと思います。特にウエルカムパーティスペースは人が入りきっておらず、せっかくのウエルカムドリンクなども飲みにくく残念でした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
当日絶対晴れて欲しい会場
一つの町みたいで素敵でした窓から緑が見えるので色々飾ったりしなくてもいいので楽でしたゲストの料理にはお金をかけ、フリードリンク、デザートビュッフェもチーズを入れるなど盛りに盛りました!ただ、自分達で使うアイテムはほとんど手作り(持ち込み)して節約しましたどれも美味しくて当日完食出来なかったのが無念です。駅からシャトルバスが出ていて、ヒールを履いている女性の友人も初めて来てわからない人も楽に来れるので助かりました。理想通りに出来たのですが、その分金額が大きく上がってしまって困りました。装花は庭があるのでそこまで入れず、各テーブルの花もゲストが持ち帰りやすいようにミニブーケにしてもらいました。ドレスはお互い値段を見ずに着たいの、似合うのを第一に贅沢をしました。庭がとりあえず素敵です季節がちょうど冬でクリスマスの装飾がされてて嬉しかったですやりたいことは全部言った方がいいし、どれくらい費用がかかるのか相談した方がいいです。おそらく後でやりたい事が増えて来ると思うのですが、どれ位対応してくれるのか確認した方がいいと思います。スタッフさん達の対応は凄い丁寧だし、当日も安心して会場を任せられますが平日に打ち合わせしたい人は少し大変かもしれません。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロピアンな雰囲気
聖歌隊もいて、とてもステキな挙式会場でした。白いバージンロードに花嫁のウエディングドレスが映え、とてもキレイでした。牧師さんが外国人だったので雰囲気がでてよかったです!挙式後の階段でのフラワーシャワーとっても幸せそうで素敵でした。披露宴会場から見える木々の景色が素敵でした。階段のある披露宴会場だったので、階段からお色直ししてきた新郎新婦の演出が素敵でした。雨が降っていなかったので、ガーデンでのケーキバイキングがありました。ガーデンにイルミネーションが灯り幻想的な披露宴だったと思います。食べきれないくらいボリュームがあり、美味しくて、とても良かったと思います。新郎、新婦のオリジナルケーキがあり二人の思いを形にしたケーキが素敵でした。おおみやからシャトルバスが出ているので、交通には便利だと思います。建物から現実的な物(住宅街や道路など)が見えないので、素敵な空間だけを挙式中過ごせると思います。お皿をさげるタイミングや飲み物のお代わりなど、自然に適切なタイミングではなく、ちょっと遅いなとかんじました。一つ一つお皿をさげてください。飲み物のお代わりをお願いしますと声をかけないといつまでも、お皿がテーブルに残っており、次の料理のおくスペースがなかったり、飲み物のお代わりができませんでした。ガーデンでのケーキバイキングのときには寒いので、ブランケットを貸してくれたりと配慮はありました。会場全体がヨーロピアンの雰囲気なので、現実的な世界を忘れさせてくれるような素敵な結婚式場だと思います。ガーデンもあり、夕方にはイルミネーションが灯り幻想的な雰囲気の中での披露宴を行うことができ、ちょっと寒い季節ですが、この時期の午後からの挙式もとてもいいなと思いました。ガーデンでのケーキバイキングは嬉しかったです。種類もたくさんあり楽しめました。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場全体とても良い雰囲気でした
式場全体がヨーロッパの町並みのようになっていて、とても可愛かったです。カフェがあったり、ショップがあったりと他の式場とは全く違って、すごく居心地が良かったです。中庭もあって、そこで式が始まる前にウェルカムドリンクが飲めたり軽いつまみがあったりと楽しめました!披露宴会場から中庭に出れて、お色直しの時にそこから再入場したり最後にデザートビュッフェが食べれたりといい雰囲気でした。出てくるタイミング等も良くとてもおいしかったです。大宮駅から送迎のバスも出ていて良かったです。アレルギーの有無を聞いて回ったり、妊婦の友人への配慮も行き届いていて、とても良かったです。会場全てがとても居心地が良く、サービス等もしかっかりしていて妊婦さんや子連れでも楽しめる会場です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
他の会場と比較してから決定を!
挙式会場は、文句なしです。自然光が入るようになっていて、素敵です。パイプオルガンも魅力の一つでしたね。披露宴会場は、3つあり、フランス館、イギリス館と???もうひとつありました。フランス館は、女子が好きそう~なかわいらしい雰囲気で、私もかなり気に入りました。どこの式場もそうなのかもしれませんが、最初の見積は全く参考になりません。何も知らないと思って、無理に一番安い見積を作られた印象でした。それもあって、価格に関しては、不信感ですね。ちゃんと言った方が良いですよ~。駅からバスがでていて、便利です。バス停も駅ちかでわかりやすいので、わからないことはないと思います。よく考えてから決定したほうがいいなと思ったのが、プランナーさんと日程が全く合わず、かなり面倒です。なんで毎回プランナーの予定ありきでこちらはかんがえなければならないのか?式場の皆さまは良い方なのかもしれませんが、こちらが日程を合わせてばかりですとさすがに困りますね。プランナーが少ないのかな?時間に余裕があるかたは、とてもいい式場かもしれませんが、時間があまりない方には正直お勧めはできません。式場は完璧です。見学に行けば気に入る会場だと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
女の子なら誰でもここであげたいと思うような素敵な式場です♪
自然な光が入りキレイで、正統派なイメージアットホーム、でキュートな雰囲気来てくれた方に楽しんでもらえるように料理、ドリンクにお金をかけました。お花や、装飾、席次表などを節約とても美味しいシャトルバスも出てて親切、緑豊富で立地最高気配りがすごく、プランナーさんが親身になってくれる、エステティシャン、メイクの方衣装の方すべて接客のプロ!!という感じで最高。プリンセスラインのウェディングドレス、ピンクのレースお花モチーフのカラードレス、ダリア、ガーベラなどのキュートなお花の装飾ガーデンパーティー、披露宴に移るまで通常は待ち時間があるが、ガーデンパーティーを挟み無駄な待ち時間がなし、無料カフェ雰囲気、ひとつの海外の街みたいなかわいらしい所に一目惚れしました。自分たちの理想とするアットホームでゲスト参加がたの式に出来ました。最高の思い出です。必ず二人で協力して準備すること。思っていた以上にやる事が多い。早い段階からの準備開始がおすすめ詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
疑問に思ったことはきちんと聞いた方がいいと思います。
雰囲気がとてもよく、チャペルの広さもちょうどよかったと思います。事前に会場内のお花やキャンドル、ケーキなどの打ち合わせをしますが、室内全体の装飾などについては当日になるまで全く想像がつかなかったので、思っていたより豪華でかわいらしい雰囲気の中で披露宴をできてとてもうれしかったです。すべてにおいて追加料金がかかるので、やりたいことをすべてやるのは金額的に難しいと思います。こだわりたいけれど、金額的なことで我慢したところが多々あったのでそれが残念です。私たちは、ほとんど食べることができなかったのですが、出席していただいた方からは、とてもおいしかったと好評でした。駅から遠い分シャトルバスが出てるのはありがたいのですが、平日は出ていないのは不便だと思います。平日じゃないと・・・といわれる打ち合わせ内容もあるので、そこは改善したほうがいいと思います。初めてのことなので式当日までの流れなどが全く分からないため、もっと一つ一つ細かく説明してほしい部分がありました、。こちらから質問しないと分からないことがたくさんあったので、もっと気配りしてほしかったです。ただ、当日の新郎、新婦に関してはかなり気配りしていただきとても気持ちよく過ごすことが出来ました。ウェルカムパーティーとデザートビュッフェが特に印象に残っています。式場の雰囲気に一目ぼれして決めました。最初の見積もりはかなり安かったので契約しましたが、打ち合わせをするたびに追加料金がかさんでしまい、最初の見積もりの3倍以上の金額になってしまいました。ほとんどの小物類が有料でレンタルだったり購入しないといけないので、それは不親切だと思います。購入してその後使えるものならいいと思いますが、一度きりで何万もかかってしまうのはどうかと思います。最初の見積もりではすべて最低限の金額になっているので、安さにひかれますが打ち合わせを進めていくとすべて追加料金が発生してしまいあっという間に予算オーバーになってしまいます。最初の見積もり時に何かしら値引きが入ると思いますが、値引きをしてもらうには条件があるので、結果的にはすべての値引きをあきらめた方が安く済むと思います。また、プランナーさんは選べませんが、人にによって説明の内容に差が出るので、なるべくベテランの方が担当だと心強いと思います。一生に一度のことなので疑問に思ったことは細かく確認して、無理かもって思うことでも話してみた方がいいと思います。詳細を見る (1024文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
テーマパークのような式場です。
それまでホテルでの結婚式ばかり参列していた私にとって、こちらの式場はいい意味でカルチャーショックをうけました。こんなテーマパークのような可愛らしい雰囲気のなかで、式を挙げられるなんて、それこそ一生に一度の記念日になることうけあいです。お庭付きの披露宴会場が華やかで、緑が美しく、参列したひとの心を癒してくれました。ガーデンに用意されたデザートビュッフェに、参加した女性陣から思わず歓声があがりました。種類も豊富で、みなさん大満足でした。大宮駅西口からシャトルバスに乗りました。大宮の地理が分からない私にとって、たいへん便利でした。花嫁さんの話では、打ち合わせしたときと同じメイクさんだったので、当日も安心してお任せできたとのことです。彼女の雰囲気にあった、たいへん素敵なヘアメイクでした。控室やお化粧室、どこをとってもたいへんきれいでした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
★コストは安くはないですが、必ず満足できる式場です
落ち着いた中にも豪華な作りで洗練された空間、という印象を受けました。式当日までリハーサル等は申し込まずに不安でしたが、当日式直前のスタッフからの説明がとても丁寧で、緊張感の中でもきちんと挙式を行うことができて満足です。外国人の牧師さんもとっても優しい方で会話もはずみました。緑が大変多いガーデンを利用できるところがとってもおすすめ。披露宴会場もとても美しく事前に打ち合わせしたとおりにセッティングしていただき大満足な空間を演出いただきました。当初想定していたよりも最終的にだいぶコストはかかってしまいましたが、満足しています。こだわった部分としては、料理とお酒もグレードの高めのものにしましたが、これは正解だったと思っています。ほかにもお花の装飾には少し多めに投資しました。最高に美味しいです。試食会のときから思っていましたが、ここのお料理はテッパンです。式当日、自分たちはあまり食べられなくて大変残念でしたが、参列いただいた方々より「お料理激ウマ」のコメントをいただきました。交通アクセスが正直ちょっと不便なところです。大宮駅からバスで20分前後。送迎バスもありますが、やはり駅からバスでの移動というところが、参列いただいた方々にもネックにはなりました。でも、それを補うに十分な設備とサービスがあります。明るく、丁寧・真摯に、皆様にご対応いただいたと感謝しております。小さい相談にも親身に聞いて対応していただけました。思っていることや希望はどんどんお伝えしていくとよいと思います。嫁のドレスで、なんどもいろんな種類を試着させていただき満足なチョイスができました。和装も充実しており、選択肢がたくさんあって迷うと思います。コーディネートの方とも相談しながら楽しく衣装合わせできると思います。設備全体の統一感が素晴らしく、綺麗、洗練された、ゴージャスな、というイメージが強いです。それでいてスタッフの方々もレベルが高く、お料理も満足です。確実におすすめすることができる式場です。決めてはおすすめポイントのとおりです。当日式を挙げてみて、本当にアニヴェルセルさんを選んでよかったと振り返りました。生まれ変わって式を挙げることがあれば、またこちらを選びたいと思うほどです。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲストの方へのサービスも充実している素敵な会場です
自然光が入る素敵なチャペルです。床は大理石で高級感があり、バージンロードの赤がとても映えました。挙式終了後のフラワーシャワー豪華な階段でできます。ガーデン付きの会場でした。会場に案内される前にお庭で待機していましたが、ゲストへのウェルカムドリンクのサービスや前菜?の様なものもビュッフェ形式で振舞われました。盛り付けも華やかで、とても美味しかったです。うさぎを飼っている新婦なのですが、ナプキンをうさぎ型にたたんでくれていました。素敵な心遣いだと思います。焼きたてのパンもとても美味しくて、ついつい食べ過ぎちゃいました。シャトルバスが大宮駅から出ていますのでとてもアクセスしやすいです。門をくぐると英国に来た様な気持ちになりました!式場全体がとても綺麗です。会場が少し寒かった事を伝えるとすぐに膝掛けをくださいました。とても丁寧に対応してくださいました。式場で着替えもできるフィッティングルームがありますが、とても広くて綺麗でした。式の前後、空いた時間にガーデンにあるカフェでドリンクやジェラートが無料で提供されていました。シャトルバスが来るまでの待ち時間もゆったり過ごせました。挙式をあげる新郎新婦ももちろんだと思いますが、新郎新婦がおもてなしをするゲストへのサービスがとても充実しています。2人の門出を祝う為に集まってくれた方々も素敵な式だったなと満足して帰られるのではないかと思いました。私も実際に、そう思いました!詳細を見る (611文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
心配りの行きとどいたスタッフのいる式場です
派手過ぎずアットホームな雰囲気の挙式会場でした。会場があまり広くない分、新婦や新郎が近くてよかったです。席の後ろがすぐ司会席で、会場は少し狭く感じました。白を基調としたシンプルな飾り付けで雰囲気はよかったです。前菜からデザートまで適量で味も整っていたため完食しました。特にフォアグラが美味しかったです。駅からバスがでていますが、クルマがないと不便な場所です。司会の方は明るく、その他のスタッフの方も親切でした。3か月の子どもの授乳があり遅れて披露宴に参加したのですが、外のスタッフの方が会場の状況を確認してから案内してくださり心強かったです。また、外のカフェで子どもの面倒をみていた夫に披露宴の進行状況を伝えてくださり、「もう少しですから頑張ってください。」と声をかけていただきました。とても親切だと感じました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
流行をとらえながら、伝統を重んじる式場
とても静かな雰囲気の式場。駅から離れていることもあり、独立した広々とした施設でした。そこまで新しい式場ではないけれど、手入れが行き届き清潔な印象を受けました。式場までは送迎車もあり快適です。様々な雰囲気の会場が用意されていて人数に合わせて選択も可能。テーブルセットまでこだわりに対応して頂けそうでした。様々なプランがあるので予算に合った式がかなうと思います。大宮駅から離れていますが、送迎車もあり。バスや自家用車での来場も可能です。離れている分、周りの環境が気にならず式を楽しめると思いました。皆さんにこやかで元気に対応してくださいました。他の式場よりもスタッフの方は若くフレッシュな印象を受けました。新婦のドレスさばきをきちんと指導してくださっていたので花嫁が美しく写るよう配慮されていると思います。お写真を拝見しましたがとても綺麗に写っていました。若々しく流行をとらえながらも、伝統や結婚式に精通したプランナーさんが多くいらっしゃる印象を受けました。ご両親をはじめご年配の方も心に残る式になると思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン付きの貸切邸宅で憧れの海外風ウェディング!
挙式会場は天井が高く、海外のチャペルを連想させるおしゃれな作り。一軒家を貸し切った式場で披露宴会場には大きな窓があり、暖かい光が差し込む。披露宴会場に続く邸宅も広大で緑豊か。晴れていれば、ガーデンでウェルカムドリンクを頂きながら、式が始まるまでの時間が過ごせます。写真撮影や談笑など和やかな時間が流れます。温かく品のよいお料理。大宮駅より徒歩15分。無料の送迎バスがあり、子連れや大きな荷物があっても安心。ウェルカムドリンクの提供や式場への誘導などスムーズ。式場を貸切で使えるので、化粧室に新婦からのお手紙と手作りのアイテムが飾られていました。こんなおもてなしができるのも貸切ならでは!温かくアットホームな式になること間違いなし!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
テーマパークのような結婚式場
チャペルは自然光の入る暖かみを感じる空間で、華やかというよりはシンプルでした。天井も高く、ガーデンに面した大きな窓は開閉が可能で、デザートビュッフェ時に開放!スクリーンも両サイドに準備されており、見やすかった。ホテルウエディングのお料理と比べてしまうと少し劣る部分もありますが、美味しかったです。デザートビュッフェがあったため、メインを食べる時間が少なく、急いで食べてガーデンにデザートを取りに行きましたが残り物状態。もう少しペース配分を女性に合わせてもらいたい。大宮駅から送迎バスで行かないといけない。駅から離れてるからこその大きな敷地ですが、ちょっと面倒。受付担当でしたが、受付の流れもすべて教えていただけました。前もってネットでマナー等しらべてましたが、さらに安心して務めることができました。受付を任されていたため早めの会場入り。敷地内にはカフェやショップが併設されており、カフェは待合所として利用できる。しかもカフェメニューは無料での提供。クロークなども式場と隣接した建物があり、広々!詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでのんびりとした結婚式
白い大理石の床とモダンなブラウン、パイプオルガンのコントラストが素敵なチャペルです。後方に防音室があり小さなお子さんがいても利用できます。光が白い大理石に反射してきれいです。イギリス館は中と外に階段があります。ガーデンで、ウエルカムパーティーやデザートビュッフェができるので秋にやった私たちは最高のロケーションでした。全体的に料金は高めに設定されていますが、ドレスはすごく質がよく少し高めでもお気に入りのデザインを選ぶことができます。仏滅の日に合わせることで低コストでの式をすることができます。たくさんのコースから好きなコースを選ぶことができます。模擬披露宴にて試食会もあるので、お気に入りのお料理を選ぶことができます。駅からは少し遠いですが、当日はシャトルバスが出ます。打つ合わせには路線バスが充実しているので遠方からでも通いやすいです。駐車場も完備されているので車でも大丈夫です。どのスタッフさんも素敵な方たちでした。親身になって相談に乗ってくれるのでイメージを伝えやすいです。いつもドリンクを出してくださいます。全体的にイングリッシュガーデンを目指して装飾をしてもらいました。そこに、カラードレスがピンクだったのでピンクのお花も入れてもらい、全体的に統一感が出るようにしてもらいました。ブーケやヘアの装花も同じ感じで合わせてもらいました。この式場はガーデンでのウエルカムパーティーとデザートビュッフェがかなり魅力です。普通の式では新郎新婦は座っての写真ばかりですが、ゲストの方々と全身での写真撮影が可能です。お気に入りのドレスを全身見てもらえるのはなかなぁないのではないかと思います。大まかでもいいので自分たちでどんな式にしたいかを明白にしておくといいかもしれません。余興などあまり入れなくても、おいしいお料理とお話する時間がたっぷりあるのでそこを重視したい方はこの式場はかなりおすすめです。駅からは少し離れた式場ですが、その分自然がいっぱいの式場です。式場が一つの町のようになっていて、ヨーロッパな雰囲気があります。のんびりとアットホームな式がしたい方はぜひ一度式場に足を運んでみることをお勧めします。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ガーデンセレモニーを検討している方にはおすすめです!
バージンロードが長く、天井が高いステンドグラスが綺麗でした。自然光に照らされてチャペル内の床も綺麗な色に染まっていました。新婦のドレスの裾が長く、真っ赤なバージンロードの上に白いドレスが映えてとっても綺麗でした。部屋の大きさとは不釣り合いな大きすぎる椅子のせいで、通路がとても狭くかんじました。ウェイターさんを呼んで飲み物を頼んでも中々来なかった印象が残っています。音響は良かったけど、場所によってはスクリーンが少し見にくいように感じました。見た目、味付け共にとてもよかったです。大宮駅からシャトルバスが出ていたので便利でした。入り口から更衣室までのルートも単純でわかりやすくてよかったです。会場に到着したらすぐにスタッフの方が声をかけて下さり、案内して下さったので迷うことなく入場できました。チャペルからガーデンに移動する間の道が石畳道のような道になっていたので、ハイヒールでの移動が少し大変でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゲストをおもてなしをするには完璧です!
大変良いです。バージンロードが長いから結構参列者が座れるのでいいです。ドレスの後ろが長かったので、よりきれいにみえました。椅子と椅子が近くて窮屈な感じ。新郎新婦の入場がそとからだったので写真は逆光でとりにくかったです。シャッターチャンスなのに残念でした。料理はそれなりです。室内がせまいからドリンクを頼んでもすぐこなかった。ケーキがガーデンに取りに行くタイプだったから残ってなくて食べれませんでした。あれにはびっくり!ちょっと考えたほうがいいですね。大きい駅が最寄りだし遠くはないです。良かったです。とても親切でいい方ばかりでした。私服で行ってもとーっても広い更衣室があるから現地で着替えることができました。そしてクロークにあずければ手荷物の心配なしです。受付の広場も広くてソファーもたくさんあります。パン屋さんとかもあって?子供連れでも飽きさせないことができそうです。ところどころにおもしろいスポットがあるので楽しかったし、写真も沢山取れたりしたので思い出に残る式でした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶対オススメ
希望していた雰囲気にぴったりでした!クラシカルでアットホームな感じもありプライベートな空間で皆さん楽しんで頂けたと思います。温かみのある雰囲気でとても素敵でした。会場も3種類あってそれぞれ違った良さがあります!お料理はこだわりました!決まったコースもあるのですがそれぞれのコースの気に入ったメニューだけいいとこ取りで、スペシャルコースを作って頂きました。ペーパーアイテムは全て手作りしました。大変だったけどこだわりの席次表などできました。都会の喧騒から離れて緑豊かなガーデンが素敵です!駅からは離れていますが無料のシャトルバスが30分に1本あるので不自由さは感じません。打ち合わせの度にカフェで美味しいお茶やジェラートを無料で出して頂けます!当日のゲストも利用できます。何と言ってもチャペルの厳粛な感じが素敵です。聖歌隊も4名で迫力が凄いです!スタッフの皆様が本当にサービスのプロといった感じなので、細かいことも希望など相談すると自分がかんがえもつかなかったアイデアをくれます!凝った式にしたいのならば準備期間は6ヶ月は必要だと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン演出がしたい方はオススメ!
印象に残るような個性的なものではありませんが、シンプルな会場だったので花嫁さんが引き立ちました。聖歌隊の歌声もきれいでした。黄色い壁紙で、あたたかみのある可愛らしい会場でした。夕方の披露宴だったので、会場から見えるガーデンが昼間から夜に変わっていく様子を楽しめて素敵でした。駅からは離れていますが、無料送迎バスがあったので困りませんでした。閑静な住宅街にあるので、とても静かで落ち着いた雰囲気で良かったです。結婚式場全体が街のようになっていて、はやめに着いたゲストが無料で楽しめる喫茶店やジェラート屋さんがありました!とてもゲストに対する気配りができた式場でした。ガーデン演出ができるところが魅力的です。挙式と披露宴の間に、ウェルカムドリンクを楽しんだり新郎新婦と写真を撮ることができました!また、最後にデザートビュッフェがガーデンに用意されていて、新郎新婦から直接受け取れるというアットホームな演出も良かったです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗でお洒落な式場です。
とてもきれいで明るくて感激しました。どの会場もガーデンがあって明るい雰囲気でした。夜はイルミネーションが綺麗です。予想していたよりも安かったので安心しました。様々なプランがありすべて丁寧に教えてもらいました。ジェラートがとてもおいしかった。大宮から少し距離はありますが送迎もあるので安心です。明るく丁寧な応対をしてくださって素晴らしかった。紹介されてきました。赤ちゃん連れでも安心して過ごせる設備があるのでお勧めです。色んな希望が通せるので自分達のやりたいことをはっきり伝えた方がいいです。自分達だけのオリジナルの式を作りましょう!始めてきましたが、施設も綺麗で対応もよかったです。一度見学してみることをおすすめします!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式を挙げた後にも、食事会としてまた式場に来られます!
2012年に式をあげて、落ちついてきた今年、記念日ディナーの招待状が届き、今日行ってきました。式を挙げた当時はディナーでの利用はできないと聞き、残念でしたが最近始めたそうです。挙式会場にまた行くことができ、記念撮影もしてくれました。ステンドグラスはないですが、パイプオルガンをバックに素敵な式場です。今回はフランス館でお庭のほうを見ながらのお食事でした。お庭はライティングされていて夜でしたがとてもきれいでした。とても美味しく、温かいものはちゃんと温かく提供されていました。フォアグラは他の会場で食べると胸やけするのですが・・・アニヴェルセルのフォアグラはとってもさっぱり食べられるので大好きです☆もちろん他のお料理もおいしくいただけました^^お料理に関する質問にもてきぱき答えていただき安心感もあります。ありがとうございました!駅からは距離がありますが、シャトルバスもでていて、駐車場も広々としています。相変わらずスタッフさんみなさん素敵です!お料理のサービングのタイミングもとてもよく、今回妊婦での参加だったので、生ものについてや、珈琲についても毎度確認してくださって安心しました。ノンアルコールもいろいろとカクテルでつくってくださり、楽しくお食事できました!記念日ディナーというものに参加してきました。式を終えて2年経ち、担当してくださったプロデューサーさんは異動してしまいましたが、お手紙が添えてあり、とても感動しました!また、お世話になったスタッフさんも覚えててくださり「おかえりなさい」と言ってくださってとてもうれしかったです。式を終えた直後は親族のや友人の参列してくださった方にとても素敵な式場だったとほめていただきました。お料理もおいしかったし、スタッフさんたちもみんなてきぱきしてよかったねと…金額は張りますが、それなりのきちんとしたサービスを行っていただける会場だと思います。アニヴェルセルで挙式をしてよかったといまでも思えます。詳細を見る (825文字)
もっと見る- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
非日常感が味わえる会場。
壁が白く、自然光があふれてとても明るく感じました。お庭付きの邸宅で、とても明るく、素敵でした。挙式後はお庭でのウェルカムパーティー、デザートブッフェはリビングで行われました。写真を見返すと、どの写真も絵になっており、素敵です。挙式後にお庭でのガーデンパーティーがあり、そこでもカナッペやドリンクが楽しめたのが印象に残っています。披露宴でのお料理も、かなりボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。大宮駅からバスが出ています。行きも帰りも、さほど待たずに乗れたと思います。会場への案内は、スタッフさんが所々にいてくださったので、迷うことなくたどり着けました。お料理や飲み物のサーブについては、特記することはありません。お庭でのウェルカムパーティーやお庭からの再入場など、こちらの会場ならではの演出があり、とても楽しめました。また、会場か一つの街のようになっており、非日常感を味わえる会場だと思います。挙式披露宴の前後に、ゲストが無料で珈琲など飲めるカフェがあるのがとても良いと思いました。詳細を見る (444文字)

- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパの街並みのようです
チャペルは白で統一されていて、天窓から陽射しも差し込んでいたので、非常に明るかったです。バージンロードも真っ白で長く、厳かな感じがしました。挙式が終わって外の大階段で待っていると、新郎新婦が降りてきたので、フラワーシャワーでお祝いをしました。披露宴会場は、白とピンクを基調としたとても華やかで高級感のある会場でした。天井が高く、スクリーンも大きくスケールが大きく感じました。屋根付きのテラスもあって、そこでデザート食べたり写真を撮ったりしました。とても明るくて素敵でした。エビやフィレ肉のステーキなどお祝い事には欠かせない、豪華なコース料理でした。ボリュームは男性にもちょうど良かったと思います。デザートはビュフェスタイルになっていて、いろんな種類のミニデザートを食べることができました。大宮から離れた場所にありましたが、シャトルバスが出ていたのでそれを利用しました。往復とも利用できたので、便利でした。敷地全体がヨーロッパの街並みのようになっていて、非日常的な気分を味わえました。とても素敵な結婚式場だったと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/12/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
完成されたコンセプトと美味しい料理
重厚感があり、きちんとした教会というイメージ。都心だとビルの一室にイスが並んでいるような教会もありますが、こちらはウッド調の備え付けのチェアと、高い天井、天井から入る光と、キチンと演出できています。バージンロードも長く、生演奏も響くのでしっかりとした"お式"ができます。コンセプトが決まっているゲストハウスなので、お金をかけて特別装飾をしなくても十分な演出ができます。でもクロスの色やお花の色で自分好みの空間も作れるので満足しています。スライド映像にこだわっていたのですが、どの席からもちゃんと見られる位置にあり、満足です。階段からの入場などもできます。料理とお酒はこだわってお金をかけましたビュッフェやウェルカムドリンク、生ハムサービスなど。。来てくれる人に一番分かりやすく、満足度が上がるかなという理由です。(お酒の種類や料理の種類が少ないとケチったのがバレバレという見栄もあり。。)その分装飾類は節約しました。ゲストハウスはコンセプトが出来上がっているので特別何もしなくても豪華に見えます。また、キャンドルサービスなどの演出もアットホームな式にしたかったのでしませんでした。見学段階で試食をすることが出来なかったので当日までどんな味の料理かは分かりませんでした。でも、参列者の言葉に多かったのが料理がすごく美味しかったということでした。料理の金額は他の式場よりも高いイメージはありましたが、料理が一番満足しています。遠方からのゲストもいたのですが、駅から専用のバスも出ており、また、車での来場もできるので不便には思いませんでした。何でも相談に乗ってくれ、分からないことは全て答えてくれました。ただ、自分たちの都合で打合せ回数が少なかったこともあり、全容が見えない中で手探りで決め、当日を迎えたところはあります。もちろん無事当日は迎えたのですが、不安はありました。全体的に茶色の重厚感のある内装だったので、ナチュラルモダンをイメージしてグリーン系のお花やクロスを選びました。ドレスはシンプルなもの、ただ周りが結婚式ラッシュだったので被らないようなものは選んだつもりです。ウェディングドレスは襟が付いたもの、カラードレスはラベンダーグラデーションのものを選びました。挙式後の大階段外、ガーデン、披露宴と、入場していく場面が多くあり、写真タイムもたくさんあります。自分たちでやりたいことがあれば何でもやれる時間があります。ブーケトスやバルーン、その他いろいろ。。印象に残っているのはガーデンのウェルカムドリンクと生ハムや軽食のおもてなしです。新郎新婦の準備の間も寛いでもらえるのでとても良かったサービスだと思います。一歩入ったところからの式場の完成度が決め手でした。建物の外観、内装、ガーデン、全てコンセプトが決まっていて"ディズニーランドみたい"という方の気持ちが分かります。来てくれるゲストの方へのおもてなしを重視していたので雰囲気から出来上がっているこの式場が気に入りました。また、他の披露宴のゲストとも会わないような時間設定や動線が整っているので安心でした。アドバイスとしては、演出やドレス、お花など追加項目を増やしていくとどんどん高くなっていきます。また、持ち込みも出来ないか、お金がかかります。引き出物もお皿類が多く偏りがあります。予算とやりたいことのバランスを考えながら決めていった方がいいと思います。打合せの時のスタッフが当日までお世話してくれます。担当さんはもちろんですが、メイク、ドレス、美容等事前打合せした方がそのまま担当してくれるのでとても安心しましたしリラックスもできました。よく引継ぎで当日は知らないスタッフがつくような話も聞く中で心強かったです。追加項目が多いとどんどん高くなっていってしまうのが結婚式ですが打合せでのゴリ押しもなく、これはいらないということも言える雰囲気でした。アニヴェルセルは高いという話も聞いたことがありましたが、自分次第でどうにでもできると思いますので安心してください。詳細を見る (1662文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙げて良かったです
挙式会場は落ち着いた雰囲気で良かったです。聖歌隊の方の生歌が素敵でした。私が挙げたフランス館は、白が基調で可愛い感じです。外はガーデンがあってガーデンから入場出来たり、デザートビュッフェができました。天気が晴れれば良いと思いますが、雨が降ったりしたら全然違う式になってしまうかもです。デザートビュッフェがやりたかったので、料理にはお金をかけました。ペーパーアイテムはすべて手作りにし、節約しました。料理はおいしかったです。でも、値段が高いです。デザートビュッフェがついてるコースは高いものしかなかったです。ゲストはみんなおいしかったといってました。駅からは車でないと行けないですが、式場からバスが15分ごとに出ているので、ゲストはバスを使ってきていました。スタッフの方は感じの良い方ばかりでした。フラワーシャワーをやる階段が素敵でした。ガーデンを使ってやりたい方は天気さえ良ければおすすめです。値段は張りますが、自分が思い描いていた最高な結婚式ができました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑にあふれている
ガーデンでの挙式でした。都会にもかかわらず、式場には緑があふれ、自然の中での結婚式という感じでよかったです。かなり雰囲気もよかったのですが、いかんせん夏に外は正直熱いです。こちらも正装していかなければならないので、ガーデン挙式するなら秋とか春とかにしたほうがいいのではと感じました。白一色の建物に、桃色で統一されたテーブルクロスや椅子などがたくさんおいてありました。フランス館という場所での披露宴だったと思います。これでもかってほど花がつんであって女性はきれいーと感動しているようでした。ものすごくメルヘンな感じの会場でした。目の前で生ハムを切って皿に盛り付けているシェフの人がいて、目で見ても楽しめました。シャンパンなんかも飲めましたし、お料理には大満足です。交通アクセスはいいと思います。たくさん電車やバスがでていました。このときは地理に詳しい人と一緒についてまわっていたので何も困ることはなかったです。ヨーロピアンな結婚式を挙げたい人。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン挙式なら!
クローク、トイレ、控え室などが別々の建物になっていて遊園地のようで楽しかった。白を基調にした会場で天井が高く開放的でした。レストルームもきれいでゆったりできました。デザートブッフェがありとても楽しめました。お料理はとてもおいしく、量もちょうどよかったです。デザートはかなりいただきました!車で行きましたが駐車場も入りやすかった。外からは中が見えないようになっているため中に入ってしまえば別空間を味わえました。チャペルから外へでて階段でのフラワーシャワーの演出やガーデンでのブーケトスがありチャペルで式をするならここまでやりたい!という式でした。建物やガーデンの雰囲気が統一されているので全体通して印象に残る式でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(78件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 37% |
| 81名以上 | 14% |
アニヴェルセル 大宮の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(78件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 1% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 3% |
アニヴェルセル 大宮の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ2507人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残▲11月最終!新会場\6万Gift&160万優待/憧れ大聖堂&試食
《新会場でALL花嫁体験!1件目来館でAmazon2万&最大160万特典付》海外映画のような非日常の街並&美しい光の大聖堂や大階段で感動の挙式体験◆話題のガーデン演出体験◆憧れドレス試◆国産牛×トリュフ香る*4万相当無料試食♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【AM満席御礼!PM残1席】新会場完成\160万優待/憧れ大聖堂×試食
《新会場でALL花嫁体験!1件目来館でウェディングドレス全額無料&最大160万特典付》海外映画のような非日常の街並&美しい光の大聖堂や大階段で感動の挙式体験◆話題のガーデン演出体験◆憧れドレス試◆国産牛×トリュフ香る*4万相当無料試食♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\11/23限定*160万優待/新*貸切邸宅&無料贅沢美食&ドレス試着
\いい夫妻の日*限定/初見学オススメ◎ドレス2着&160万優待◆自然光が降りそそぐ大聖堂と、緑溢れるガーデン付邸宅をいち早く体感◆街並みごと祝福に包まれる非日常の世界で上質なおもてなしを体験◆贅沢4万試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-111-2011無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【リニューアル記念!1件目の来館】Amazonギフト券2万円プレゼント★
【お渡し条件】 1)新郎新婦おふたりで来館 2)3時間以上のフェア参加 3)30名以上の挙式+披露宴のご検討 ※1件目2万円・2件目以降5千円※特典はフェア参加日によって異なります。
適用期間:2025/11/20 〜 2025/12/25
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル 大宮(アニヴェルセルオオミヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1330結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR東北・上越・長野新幹線、埼京線、京浜東北線、宇都宮線、高崎線、東武野田線、さいたま新都市交通ニューシャトル、大宮駅西口より車で10分 大宮駅西口(西口8番乗場)、東武バスにて平方行き、県北リハビリセンター行き「宮前小学校入口」下車すぐ。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮
|
| 会場電話番号 | 0800-111-2011無料 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~18:00、平日12:00~18:00※祝日を除く火曜日は休館日、水曜日はフェア参加のみ承っております。ご予約は、火・水曜も受付 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり無料送迎バスあり(当日、大宮駅西口近辺からアニヴェルセル 大宮まで往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 降り注ぐ自然光の中で行う「確認の儀」というオリジナルセレモニー。一番の感謝をご家族様にお伝えしてみては? |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでの演出は多種多様!ふたりの希望を伝えて! |
| 二次会利用 | 利用可能時間、会場限定です。詳しくはお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | 会場からガーデンが見えるので開放感いっぱい!ガーデンからの入場も叶う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打合せ時ご確認下さい |
| 事前試食 | 有りご試食つきのフェアにて、おふたりの想いを込めた極上のお料理をお楽しみいただけます。 |
| おすすめポイント | ゲスト全員が楽しめるお料理を提案!日本とフレンチが融合したフレンチジャポネスタイル デザートビュッフェ有りキッズメニュー有りオリジナルメニュー・ケーキ有り
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設パレスホテル大宮 / 浦和ワシントンホテル など | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
ロケーション評価GOLD


