
ホテルブリランテ武蔵野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
開放感のある洗練された会場
一面ガラス張りになっている真っ白でシンプルなチャペルです。私が参列したときには快晴だったので、自然光が沢山は入り、とてもきれいでした。チャペルからの景色は、ビルなどが見えますが、参列中はそこまで気になりません。お天気に恵まれれば素敵なチャペルですが、雨などが降ったときには少し心配かもしれません。天井が高く高級感が感じられる会場でした。ただ、冷房が効きすぎていて、披露宴中はずっと寒かったです。さいたま新都心駅からデッキで直結していて、徒歩5分程なので便利です。高いヒールを履いて長い距離を移動するのは大変なので、助かりました。派手さはありませんが、明るく開放感のある洗練された会場だと思います。アットホームな式を挙げたい方にはオススメ。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
シンプルで大人な挙式。
チャペル内は、十字架以外、目立つ装飾はなく、非常にシンプルで、大人な雰囲気でした。広くはないけれど、新郎・新婦との距離が近いし、よかったです。チャペルの外に出るとビル群なので、景観はあまりよくないかなと思いました。披露宴会場も普通の宴会場といった感じです。かなり、美味しかったですし、品数も多かったと思います。グルメな新郎・新婦のこだわりが感じられて、好印象でした。まわりはビルなどですので、景観があまり良くないので、立地としてはいまひとつです。駅から歩ける距離なので、アクセスはとても良いと思います。会場の案内、料理のサービスなど、特段違和感はなく、かといって印象に残るほど、素晴らしいといったこともありませんでした。可もなく、不可もなく。挙式から披露宴までの間に、新郎・新婦が待合スペースに出てきてくれるので、そこでも写真撮影できたのが、すごく良かったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
高層階からの教会
屋上にあり。前が全面ガラスで、高層階からの景色を一望できる。スタイリッシュな挙式会場。一旦外に出る。天井が高い。フラワーシャワーは雨の日は中でやることに。イスが硬い今回は見学のみで食べてないので、わかりません。駅から歩道橋がつながっていて、電車だと、とても行きやすい。ホテル内なので、宿泊施設もついているので、遠方からくる、ゲストには、とてもありがたい。親切でした。ホテルのスタッフって感じがした。ホテルであげたいひと、遠方からのゲストが多い人に、オススメ。駅からのアクセスはとても良い。教会からの眺めもよい。化粧室もホテル内なので、きれい。お天気のよいときなら、教会からの眺めがよいが雨天時は残念かも詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
開放感のある綺麗なチャペル。
まだ出来て新しいホテルと言う事もあって、とても清潔感があり綺麗でした。あいにく天候が悪かったのですが、大きなまどがある開放的なチャペルで、とても気持ちが良かったです。一番端のテーブル席だったのですが、会場全体を見渡せて、居心地が良かったです。美味しかったです。比較的食べやすい味付けになっていたと思います。車で行ったので、ホテル内に駐車場があり安心しました。ですが、駐車場の入口が分かりづらく、ホテルの周りを一周してしまいました。さすがホテル。サービス、気遣いが行き届いていたと思います。飲み物のおかわりや空調設定など、こまめに聞いてきて頂き、とても感じが良かったです。こちらから言わなくても、ホテルの方が細かくおもてなしをしてくれるので、参列者の方に満足して頂けると思います。会場全体も新しく綺麗なので、とてもおすすめです。二次会も同ホテル内で出来るので、二次会を考えている方は、ぜひ。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/06/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
モダンな感じが素敵でした
【披露宴会場について】会場は、広くて隣のテーブルとの間があり、ゆったりできました。雰囲気もとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】一部のスタッフさんがいかにもアルバイトの方だと分かる応対でしたので、少し残念でした。それ以外のスタッフの方は、ナイフを落としてしまった際にすぐに気づいて持ってきていただいたり、飲み物が飲み終わりそうになると聞きにきてくださったりと、周りを良くみているんだなぁと思いました。【料理について】とても美味しかったですし、量もちょうど良かったです。ですが、大人数だったのもあると思いますが、温かいお料理が自分を含めて何人かだけ冷めていたので、とても残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し歩きますが、タクシーを使うほどでもないです。【この式場のおすすめポイント】・駅から近い・料理が美味しい新郎が公務員だったのですが、後日聞いた話によると公務員割引のような割引があるようです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
見晴らしが良い
ガラス張りのチャペルで見晴らしが良かったです。デザインもモダンで素晴らしかったです。バルーンリリース、フラワーシャワーなどの演出もあり、とても華やかな結婚式でした。高級な雰囲気で格調高いインテリアが素晴らしかったです。映像や音響の演出は迫力があって楽しかったです。和洋折衷料理で、お造り、アワビの姿煮、伊勢海老、フィレステーキなど贅沢な料理ばかりで大満足でした。デザートやドリンクも美味しかったです。北与野駅から歩いて5分くらい掛かりました。分かりやすい場所にあって迷うことはありませんでした。料理を持ってくるタイミングが良かったです。どのスタッフも親切丁寧な対応でした。アクセスが良い。料理が豪華。見晴らしの良いスカイチャペル。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.2
屋上庭園のような空間にあるガラスチャペルは綺麗です
ロビーの屋上部分にあるガーデンにたたずむガラス張りのチャペルは一面のガラスからの眺めがとても綺麗で晴れやかな気持ちになれました。披露宴の会場は入り口やホワイエまで設備が充実していて、そのあたりから装飾や二人に手作り間あふれる飾りなどによって、かわいらしく雰囲気づくりがされていました。ホワイエではドリンクのおもてなしもあってとても嬉しかったです。宴会場は華やかな液体キャンドルがとても綺麗に輝くキャンドルサービスが良かったです。さいたま新都心駅からは、徒歩圏内で道のりも簡単だったのでアクセスしやすかったです。テーブル担当さんは、たくさんのおかわりオーダーにも的確に素早く対応してくれましたので、心から寛げました。また快適な時間を過ごすことができました。一面のガラスが特徴的なチャペルの開放的なムードはおすすめです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
料理がおいしい
挙式会場は、ホテルの中にあるチャペルでおこないました。チャペルは、白で統一され窓が大きく晴れた日には青空がとてもきれいです。式当日は、幸運にも晴れたためカーテンを開けて外の風景を見えるようにしました。但し、ステンドグラスやパイプオルガンがないため本格的な教会を希望する人には向いてないかもしれません。また、ブーケトスもできますが、式場に入れる80人ぎりぎりまで友人を呼んだため場所が狭く窮屈に感じました披露宴会場は、伝統的な披露宴会場といった雰囲気です。式には、100人以上を予定していたためこの会場を選びました。窓がないため全体が少し暗く感じます。その分、照明設備がすばらしいです。多少の別料金がとられますが、挙式会場が自然光を多く取り入れてる分、披露宴会場は照明に凝ってみるといいと思います。こだわってお金をかけたのは、料理です。試食会でとても気に入ったため平均のコースよりも一つ高いコースを選びました。そのお陰で、招待したほとんどの人に料理おいしかったねと声をかけてもらいました。節約したところは、料理以外できるだけおこないました。宛名書きや生い立ちムービー、ウェルカムドールは自作。ウェルカムボード、ブーケ、ブートニアは友達や知り合いに作っていただきました。料理は、値段の割りにとても素晴らしいです。品数も多いです。少し高めのコースにしましたが、招待した全ての人に料理おいしかった、食べきれないぐらいでてきたととても好評でしたさいたま新都心から歩いて10分程度のロケーションでとても便利です。駅から入り口までスロープで繋がっているので招待客にもほぼ迷わずきてもらう事ができました。ホテルのため、一つ一つが決め細やかで素晴らしかった。特に嬉しかったのは、妊婦での結婚式だったため、打合せの日につわりで苦しんでいると多少お腹に入れた方が楽になるよと言ってホテルのケーキセットを無料でサービスしていただいた。そのお陰で、その後、多少つわりが楽になり無事帰ることができました。ウェディングドレスは、姉の着たものをサイズだけ直し使用しました。ブリランテさんは、持込料が安い上にサイズ調整やプレスも別途料金で相談にのってもらい助かりました。また、頭はウエディングドレス、お色直しの和装どちらも知り合いの方に生花で作っていただきました。これも、持込料が安く美容スタッフさんが快く相談にのってくれたお陰で実現できました。生花は、とても華やかでまた珍しいと参加者から好評でした特に印象に残っているサービスは、会場中央でのケーキカット。参加者が多かったのですが、中央でのケーキカットだったため、後ろの人は遠すぎてみえないという心配がありませんでした。この式場の決め手は、100人以上入れる会場をもっている点と立地そして料理です。実際に結婚式をしてみると持ち込み料が安いため、節約できる部分が多く人数と料理に値段をかけたわりに安く式をすることができました。ブリランテ武蔵野は、1日1組だけ限定でスイートルームを花嫁の仕度部屋にできます。前日、当日の2泊する形になりますが、別の支度部屋は狭いが1泊の値段ぐらいします。また、花婿の仕度部屋はもっと狭い。スイートルームを花嫁の支度部屋にすることができれば、当日も焦ることなく参加でき、ゆったりとした部屋で花婿と一緒に仕度できます。また、2次会も時間を気にすることなく帰りもゆっくり。絶対にスイートルームを仕度部屋にするプランお勧めです。そのため、早めの予約をお勧めします。詳細を見る (1452文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
素敵な時間を過ごす事ができました!
挙式会場は少し控えめな感じで本当にシンプルです。ですが、前方の方がガラス張りになっていて、当日は晴天で光が入りとてもきれいでした。ただ、もう少し広さが欲しいかなと思いました。私達の場合招待客が約100名ちかくいたので、キツキツにならない会場を探していました。実際、天井も高く、そして、ドレスで各テーブルを回ってもぶつかったりする事もなく、開放感がとてもありました。新郎新婦の席が高砂になっているところも良かったと思います。私達は、ウェディングドレス、和装、カラードレスとお色直しを2回したのですが、その割にお安く出来たと満足しています!ウェディングドレスについては、自分のサイズに合わせて新しく作っていただけるので、そこにも惹かれました。将来娘が着てくれたら嬉しいなと、、、。他の式場に比べ品数も多く、とても美味しいです。参列してくださった方からも、料理が美味しかったの声が多かったです。さいたま新都心から徒歩5分。打ち合わせで何度も行きましたが、駅から近くて良かったと毎回思っていました。会場の広さ、豪華さはホテルの式場ならではだと思います。私達は挙式会場より披露宴会場に重点を置いて最終的にこちらに決めました。ドレスも真っさらな新しい物、しかも自分のサイズぴったりのものが着れるのは嬉しいですよ!会場の広さ、そして、和装もカラードレスも着たい!という願いが叶う所がこちらでした。(金額的にも)そして、何よりお料理が美味しかった事です。式に来てくださる方の事も考え、最高のおもてなしをしたかったので、料理の評判は本当に良かったです!詳細を見る (667文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
高層チャペルの眺めが最高
チャペル会場からの眺めの良さというのが、大きな特徴の1つだと思います。窓が多くて、空に浮いていると感じさせるほどロマンティックな空間づくりがなされていて素敵でしたね。そして、さらに演出で良かったのが、挙式の後に、屋外デッキガーデンで、バルーンのリリースをおこなったことです。白やカラフルな風船をお二人の掛け声とともに放って、ロマンティックな光景でした。装花が高く飾ってありましたが、そのことで会場を狭く感じることは全くなく、1メートル半近くあるお花の高さの数倍もある天井の高さは圧巻のものでしたね。大きなアワビやカニ、鯛、いくらなどのとってもおいしい魚介食材をたっぷり詰め込んだ和洋折衷のお料理でした。和牛のフィレ肉はほどよい焼き加減と、赤ワインソースにからめられ、最高においしいお料理でした。さいたま新都心駅から歩いて、5分ほどでモダンな建物が見えてきますので、そこがゴールです。挙式会場からの眺めのよさがすごく素敵で、印象的。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
都会の結婚式場
ガラス張りになった教会は結婚式場の上階にあり、中から都心を一望することができて素晴らしい眺めでした。都会の結婚式場ならではの景色の演出だと思います。教会内は白が基調でさっぱりしていました。挙式後にはバルーンリリースができます。広さがあり、白と紫が基調でセレブな雰囲気がありました。参列した方達と気軽に話しかけられる適度に砕けた空気で楽しかったです。デザートブッフェもあってパーティーは大盛り上がりでした。日本食が多くて鮮魚料理がさっぱりしていておいしかったです。汁物も出汁がきいていて素晴らしかったです。新都心駅から徒歩で数分から十分程度なので交通アクセスが良かったです。交通アクセスも良いし、挙式会場、パーティー会場の雰囲気、設備も良好なのがおすすめポイントです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
アクセス抜群のホテルです
窓に囲まれた、明るいチャペル。ホテルらしく、クラシカルな部屋と、全て木でできた、シンプルな感じ。キャンペーン等なく、お高めの印象です。ますまずです。フレンチと、中華ともに、満足ですさいたま新都心駅から見えるほど、近く、駅からのルートが分かりやすい。プランナーさんは、何となく、話しにくい印象です。その前に見学した所の担当の方が親しみやすかったせいもあるかもしれませんが…。その他の、給仕の方達のおもてなしは大満足です。控え室が、ホテルの一室を使う所。ウェディングドレスはプレゼント。ドレスのミニチュアを作っていただける所新幹線を利用するゲストの多い方にお勧めです。大宮駅から一駅と近く、最寄り駅からも分かりやすいので、いいとあもいます。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
明るいチャペルでした
チャペルは白を基調とした感じで、自然光もたくさん入って明るかったです。チャペルから出たところにスペースがあり集合写真やフラワーシャワーができたり、ゆったりしていました。会場は参列人数に比べても広々していて、天井も高く、ゴージャスでした。新郎新婦も一段高いところに座ってるのでよく見えました。キャンドルサービスも豪華な感じでよかったです。ホテルらしくしっかりした設備だったと思います。駅は二駅利用可能でした。歩いて行ける距離なので便利でした。スタッフの方も親切で言葉づかいもしっかりされてました。大きなホテルだったので、クロークもしっかりあり、全体的に広々して明るい雰囲気でした。披露宴前のウェルカムドリンクがあり、待合いにもストーブが用意されていたりと、設備がしっかりしてました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.7
空が見えるチャペル
ホテルの中ではあるけれど、思ったよりもきちんとしていました。また、チャペルはとてもきれいです。他の会議なども行われるという会場なので、少し華やかさにはかけるかもしれません。シンプルなものが好きな方にはよいかも?少し高めかなと。埼玉県の教員組合等に入っていると割引があるそうなのですが…。普通に美味しかったです。さいたま新都心駅から、デッキを伝って歩いて5分かからないので、便利だと思います。さいたま新都心駅の隣の大宮駅は、新幹線も止まりますし。ただ、官公庁街(?)にあるので、サラリーマンが多く、ロマンティックさはありません。あと、ビル風がすごいので、女性は気を付けた方がいいと思います。皆さん親切で、暖かい雰囲気の方ばかりでした。駅から近く、また、チャペルから見える空は晴れていればとてもきれいです。駐車場もありますし、ホテルなので遠方からの方やお年寄りがいても安心できるかと思います。下見の時、ホテルに空きがあるかどうかは確認しておいた方がよいかと思います。当日、いきなり宿泊したいというかたが現れたとき、対処できるかもしれません。埼玉県の女性センター(?)が入っているらしく、ホテルに関係ない方が出入りしています。気になる人にはきになるかも?あと、埼玉県のご当地サイダーを売っています。結構美味しいですよ。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
バリアフリーの式場です。
最寄りの「さいたま新都心駅」からホテルまで、そしてホテルのなかも完全にバリアフリーという素晴らしい式場です。花嫁さんのお祖母さまが車いすでの参列でしたが、こういった造りの式場にたいへんよろこばれていました。さまざまなお花で飾られた、たいへん華やかな会場でした。その会場で新郎新婦を囲んで何枚も写真を撮りました。松茸のごはんが出ました。お味も香りも最高でした。お箸で食べられるお食事の数々に、参加したみなさんが大満足の様子でした。さいたま新都心駅から徒歩5分というたいへん便利な場所にあります。さすがホテルマンといったかんじの、洗練されたスタッフのかたが、おもてなしの心に溢れた対応をしてくださいました。こういった気持ちのいいホテルであれば、宿泊にも使いたいと思います。授乳室や、簡単なベビーベットもあり、小さな子どもを連れた友人でも安心して参列できたようです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/12/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
チャペルが素敵!!まるで空の中にいるような感じがしました。
【挙式会場】ガラス張りのチャペルで、太陽の光が輝きます。当日は晴天だったので、とても素敵でした。雨が降ったらどうなるのだろう?とちょっと心配ですが・・・【披露宴会場】ホテルなので、広いです。窮屈感が全くなく、ゆっくり、余裕をもって過ごせました。でも寒かった・・・。スタッフに何度かお願いしたのですが、披露宴が終わるまで凍えてました・・・(涙)【料理】披露宴の料理は洋食が多いと思いますが、初めての和食コースをいただきました。品数が多く、どれもとてもおいしかったです。【ロケーション】最寄り駅からホテルまでは一直線なので、迷うことはありません。ですが、ホテルの中で迷いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルが素敵でした!!とても写真映えするなぁと思いました。ホテルなので、遠方からいらっしゃるゲストも宿泊には便利だと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
豪華な料理
学生時代からの友人の結婚式に行きました。チャペルはガラス張りで周りの景色が見れて開放的で良かったです。パーティー会場も上品でおしゃれな感じでした。そして料理がとても豪華でアワビの姿煮や伊勢海老などとてもおいしかったです。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
自然の光
窓から降り注ぐ自然の光が綺麗でしたし、式場全体を明るくしていました。式場に響き渡るフルートの生演奏も雰囲気を盛り上げましたし、最高でした。挙式後はガーデンに出て写真撮影などのアフターセレモニーも楽しみました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
楽チン♫
ホテルの中に式場があり、家族連れには最高でした!さいたま新都心駅からも、与野駅からも歩いてすぐなので便利。料理もなかなか美味しいし、規模はあまり大きくないので、こじんまりして、アットホームな式を挙げれます!詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
宿泊施設のついた結婚式
最上階に挙式会場があり、ガラス張りで、ながめがよい。一瞬外にでるため、高層階の外は風が強くないときでも強く感じたので、天気がよくない日は辛いかも…。天気がよくない日は、フラワーシャワーは中で行うそうです。挙式会場内は、シンプルなイメージで、イスが冷たくて、固そうだった。ガラス張りなので、空がみえて、綺麗だった。さいたま新都心からは遊歩道がつながっていて、土地勘がないわたしでも、たどりつけたので、分かりやすい。また、ホテル内なので、探しやすい。遠方からのゲストが多いと、宿泊施設もついてるほうが、喜ばれるので、ホテル内のほうがよい。平日に行ってしまうと、セミナーなどの講演会などで、披露宴会場がみれない可能性があるので注意。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
チャペルが斬新
チャペルはガラス張りになっていて高層ビルなどの街並みを見ながらの挙式はユニークで斬新でした。ブーケトスやフラワーシャワーの演出も良かったです。披露宴会場はシックな雰囲気でおしゃれ。料理は和洋折衷でおいしかったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
美しいスカイチャペルがオススメ!
【挙式会場について】チャペルがガラス張りです。晴れていたので自然光が入り、とてもきれいでした。初めての参列なので他と比べることはできませんが、とても開放感があり、しあわせな気分になりました。こんなところで式を挙げられたら素敵だな、と思いました。【料理について】オリジナルのケーキも作ってくださるみたいで、新郎新婦の出会いを思い起こさせるような音符を模したケーキが素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JRさいたま新都心駅から徒歩5~10分くらいです。直結の通路があるのでわかりやすかったです。JR北与野からでも同じくらいで行けます。【この式場のおすすめポイント】一番印象に残っているのは、吹き抜けロビーの5階にある明るいチャペル。挙式後にすぐ外のガーデンでフラワーシャワー・バルーンリリースが青空に映えてきれいでした。あまり広くはないですが、ロビーもガラス張りで明るく実際よりも開放感がありました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
チャペルがかわいい
チャペルがガラス張りで開放感たっぷりでとてもキレイでした。天気が良い日だったら最高だと思います。牧師さんも外国の方だし、歌をうたってくれるお姉さんもいて、雰囲気は非常によかったです!施設自体、新しめでキレイでした。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
とても大満足の結婚式でした
昔から仲の良かったお友達の結婚式に行ってきました。挙式会場は最上階にあり自然光が入ってきて明るく開放的な場所でした。パーティー会場はおしゃれで大人っぽい雰囲気。お食事は和洋折衷の豪華料理でとてもおいしかったです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
ビルの屋上で式を挙げているような爽快感
窓ガラス張りにすることで、ビルの屋上で、屋外で挙式を行っているように錯覚を起こすほど開放的なものだった。バージンロードはホワイトで光沢の輝きが、鮮明に記憶に残っている。挙式が終わったら、そのまま高層中庭ガーデンで、都会の綺麗なビル群をバックに色とりどりの風船演出があって、リリースの光景はロマンティックで綺麗だった。天井が7メートル近くあるようなバンケットは高級感と華やかさは抜群の文句なしだった。モダンな照明や派手な高砂などの中で、壁の柱や枠が木製というぬくもりも忘れずの、バランス感覚のセンスが良い会場だと感じた。JRのさいたま新都心駅からはデッキで繋がっていて、徒歩でも3分くらいで着けたので便利でよかった。さいたま新都心駅から2階デッキで直接行けるというのはとても大きなメリットだと思う。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】 一面ガラス張りのチャペルで当日は天気...
【挙式会場】一面ガラス張りのチャペルで当日は天気もよく、最高でした。とても明るくきれい目な感じ。【披露宴会場】会場の天井が高く、壁も落ち着いた茶色で、とても重厚感があった。【料理】この式場を選んだきっかけ。お料理が美味しいこと。当日は何口しか食べられなかったのが残念。【スタッフ】各演出ごとに専門のスタッフがあり、とても安心できた。【ロケーション】駅から徒歩5分。雨の日でも屋根があるコンコース有り。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理が美味しいところ。【こんなカップルにオススメ!】あまり騒ぐ感じではなく、落ち着いた雰囲気でやりたい方にオススメ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.6
空中チャペルがいいです
【挙式会場について】チャペルは清潔感のある、ガラス張りのチャペルなので、空の上にいるような感覚も少し味わえます。欲を言えば、周りに建物がなければ最高です。(さいたまなので無理ですが)【披露宴会場について】披露宴会場は、一般的な会場で、80人くらい入ると思いますが、天井が高く、シンプルでかえっていいと思います。【料理について】料理は和洋折衷のような感じで、牛のローストがあっさりしていて、食べやすく、印象に残っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JRのさいたま新都心駅歩いて5分ほどのところです。さいたまスーパーアリーナのある駅です。(詳しくは知りませんが、逆方向にあるようです。)アクセスはとてもいいと思います。【この式場のおすすめポイント】なんと言ってもチャペルです。なかなかあの雰囲気を感じられる、空間はないのではないでしょうか。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.4
駅からすぐが嬉しい
他の挙式会場に比べるとシンプルな作りです。パイプオルガンやステンドグラスなどの教会っぽいものは無かったですが、ガラスばりになっているのでお天気が良いと明るい日差しが入り、空の青さもキレイに見れます。椅子も教会タイプだと木製の長椅子のところがほとんどですが、一つ一つ分かれたタイプの普通の椅子タイプでした。ヨーロッパの教会っぽいところで挙式をしたい人よりはシンプルに済ませたい人にオススメかも。ホテルなので披露宴会場はとても広々していています。人数が多くてもバッチリだと思います。さいたま新都心の駅からすぐです。結婚式場は結構駅から遠く、シャトルバスなどで行くところが多いですが、ここなら電車のゲストにはとても嬉しいポイントだと思います。駅のアーケードから繋がっているので雨にも濡れません。また、ホテルなので駐車場も完備されています。バリアフリーも完備です。ホテルなのでスタッフさんも優しく気遣いがある方ばかりでしたので、高齢の方やベビーカーのゲストにも安心だと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
ホテルウェディング
大宮よりは人が混雑していないさいたま新都心駅のホテルブリランテ武蔵野。(それでも人は多いですが;;)施設は駅からも近く、アクセスにはとても便利です。わかりやすいので遠方からきた人も迷わず行けそうです。チャペルはガラス張りで自然な光が入ってくるので開放感があり、とても素敵でした!!白で統一されていて、厳かな雰囲気でもあります。式は洋式も和式も可能ということでした。さすがホテルということもあり、料理も豪華で美味しかったです。スタッフさんも、教育がしっかりなされているようで、みなさん親切でした。個人的に都会的な感じではなく自然なところで挙式したかったので、ホテルブリランテ武蔵野では挙式しませんでしたが、ここでも素敵な式が挙げられそうでした(*´∀`*)ノ詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/06/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】ガラス張りのとても開放感のあるチャペルでし...
【挙式会場】ガラス張りのとても開放感のあるチャペルでした。天気が良くなかったので少し残念でしたが、快晴時にはとてもいいんじゃないかと思います。【披露宴会場】天井が高くて、開放感がありました。テーブル装花もセンスがよくまとまっていて、居心地とても良かったです。【料理】制限中だったため、全く口にすることはできなかったのですが、見ているだけでもとても美味しそうでした。【スタッフ】食べられない私を気遣って、飲み物が空きそうになったらすぐに声をかけてくれてとても助かりました。内容まで覚えてくれたみたいで、そろそろ種類を変えますか?など心遣いがありがたかったです。【ロケーション】駅から少し距離があるのが難点でしょうか。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式前にウェルカムドリンクを振る舞われる場所で頭上から集合写真を撮るのが新鮮でした。【こんなカップルにオススメ!】カジュアルに挙げたいけど色々とあってホテルにしないと、というカップルにお勧めです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ196人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルブリランテ武蔵野(ホテルブリランテムサシノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0081埼玉県さいたま市中央区新都心2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



