
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 お気に入り数1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ステンドグラスが特徴1位
- 埼玉県 クラシカル1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル1位
- 埼玉県 ガーデンあり2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 埼玉県 クチコミ件数5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数5位
- 埼玉県 ゲストハウス5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス5位
- 埼玉県 料理評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価6位
- 埼玉県 スタッフ評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場6位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気6位
- 埼玉県 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い8位
- 埼玉県 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 ロケーション評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価10位
キャメロットヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
挙式会場はパイプオルガンがあり演奏がすばらしかった。披...
挙式会場はパイプオルガンがあり演奏がすばらしかった。披露宴会場は貸切でよかったが、少し狭かった。料理はボリュームがなかった。デザートおいしい。スタッフは感じよかった。駅から遠いので少々不便。落ち着いてる雰囲気で、装飾も素敵なのでおススメ。ハウスウエディングは好きなことを自由にやれるので、やりたいことがある人・時間に余裕がある人におススメ。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
<挙式会場>本物のアンティークでとても趣があると思いま...
<挙式会場>本物のアンティークでとても趣があると思います。<披露宴会場>3か所ありますが、どこも個性豊かで自分に合った場所を選べると思います。<料理>自分はほとんど食べられませんでしたが、ゲストにはとても美味しかったと好評でした。ゲストハウスの中ではとてもレベルが高いと思います。デザートだけは頂きましたが、本格的でジューシーで美味しかったです。<スタッフ>若いスタッフさんが多いですが、皆さん丁寧で大変感じが良いです。<ロケーション>駅から離れていますが、シャトルバスがあるので大丈夫です。でも不便、遠いと思う方もいるかもしれません。<おススメポイント>趣のある調度品がいたるところにあり、雰囲気が大変良いところ。<こんなカップルに!>本物志向のカップル詳細を見る (328文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
行って良かったと思える式場です☆
結婚情報誌を見て目に留まった数少ない式場の一つでした。当日楽しみにして見学に行きましたが、期待を裏切らない式場でした☆【挙式会場】ステンドグラスが本当に素敵でした!2箇所のチャペルがあり両方見ましたが、どちらも素敵なデザインで「すごい」という言葉しか出ないくらい存在感・雰囲気がありました。また、パイプオルガンも日本に存在する中で最古のものということで、実際に音色を聴かせていただきましたが、すごく荘厳な音色でチャペルの雰囲気とぴったりでした。【披露宴会場】3箇所の披露宴会場がありガーデンもそれぞれの披露宴会場にあるということで、他の利用者と鉢合わせしない造りになっていました。私自身ガーデンに重点を置いて式場を見学していたのですが、とても素敵なガーデンでした。ただ、好みもありますので新しい雰囲気のガーデンが好きな方には合わないかもしれません。この式場のガーデンは「昔の貴族の湖の近くの別荘のガーデン」という感じで、「綺麗でゴージャス」と言うよりはあたたかい印象のガーデンでした。【スタッフ】とても丁寧な対応をしていただきました。お話が上手で、退屈に感じる時間も全くありませんでした。【その他】新郎新婦の控え室が複数あり、自分の好きなデザインの部屋を選んで利用できるというサービスはとても素敵だと思いました。また、一度敷地内に足を踏み入れるとマンションなどの外の風景が見えない造りになっている点もポイントが高かったです。全体的に見てとても素敵な式場ですが、その中でも気に入ったのは「全て本物を使用している」点です。建物の壁に使われている木材、装飾品、ステンドグラス、パイプオルガン、レンガまで全て本物とのことです。実際に貴族の家で使われていた木材や大理石や装飾品を使用していたり、隅々にまで「本物志向」を感じられる式場でした。ただ、実際に使われていたものを移設したりしているのでとにかく綺麗な会場を求める人には不向きかと思います。私個人としては、少し傷があって味のある壁や雰囲気のあるガーデンはとても素敵だと思いました。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
高校の友達の結婚式に参列した。 挙式会場はチャペルが幻...
高校の友達の結婚式に参列した。挙式会場はチャペルが幻想的でステンドグラスから太陽の光が入ってきて素敵でした。披露宴会場はハウスウエディングなので貸切な感じで良かったです。料理はまぁまぁでしたが、デザートブッフェが良かったでです。スタッフは思いのほか少ないのかパンがあまり回ってこなくて残念でした。ロケーション場所はいまいちですが、大宮駅からバスがでてるので大丈夫でした。良かった所は、式場が一軒貸切で他の列席者にあわなくていい。とにかくチャペルがいい!お勧めはハウスウエディングなのにそんなに値段が高くないとこです。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.2
挙式会場は、チャペルが広くてステンドグラスもきれいです...
挙式会場は、チャペルが広くてステンドグラスもきれいですばらしかったです。パイプオルガンも本当に演奏していて上手でした。ただ、牧師さんは少しイマイチでした。挙式会場は、外のお庭も使えたし、広かったので良かったです。一日一組のみの予約で他に結婚式を挙げる人がいなくてわさわさしてない感じも良かったです。料理は、おいしかったです。特にデザートがおいしかった。デザートバイキングにしてくれていたのでたさくん食べれてデザートを取りにいったりするのも楽しみで良かったです。スタッフは、挙式の担当の人などは良かったのですが、披露宴の時の料理を運ぶスタッフがイマイチでした。対応がなれてないのかあんまり気が利いてなかったです。パンの食べ放題でしたが、このパンを運ぶスタッフが同じところしかパンを運ばず全然新婦側の方に回ってこなくて思わず怒ってこちらにも持ってきて下さい。と言ってしまいました。そういうところの教育がなってないと思います。ロケーションは車で行くには問題ありません。電車も駅からバスが出ているので大丈夫だと思います。ここの結婚式場はやっぱりチャペルが一番良かったです。広いし、開放的でした。教会で結婚式をやりたいと思っているカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 結婚式した
- -
ガーデンが素敵
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンパーティ2.チャペルのステンドグラス3.食事がおいしい4.バージンロードが長い5.スタッフが親切緑が素敵なガーデンで、ブーケトス、ウェディングケーキカット、シャンパンオープナー、乾ぱいができます。美しいイギリス調の建物と、ガーデンで、違う国に来た雰囲気を味わえます。宴会場も、重厚感ある家具で統一され、外の景色も楽しめます。その中での、フレンチの食事は絶品。最後のウェディングケーキが特においしくて幸せな気分になれます。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
満足感120%の一日でした!
先日、挙式・披露宴を行いました。親族だけのアットホームなイベントですが、細部までこだわって作り上げた思い入れの強い披露宴が実現しました。 申し込みから約5か月、とても親切で明るいコンシェルジュの方と何度も打ち合わせをして本番に臨みましたが、こちらの細かい質問にも快く相談に乗ってくださったり、頻繁に足を運べない私のメールでの質問にもすぐに答えてくださったり、とても親身に最後までバックアップしていただきました。 親族だけなので温かいおもてなしをしたい、という私の希望で持ち込み可能なもののすべてを手作りにし、会場の雰囲気に合わせて装花も花の色・種類の指定など全部細かく注文しましたが、結果的に文句のつけようがないくらい理想通りに仕上げてくださいました。 ゲストの方々にも料理や会場の雰囲気が好評で、8人いた子供たちも寛いだ雰囲気の中、よく食べて遊んでいました(笑)。 心配していた気候ですが、当日は外が暖かくはなかったものの天気がよくあまり冷え込まず、ガーデンで行ったデザートビュッフェも好評でした(ガーデンのチェアに座ってデザートを食べてお喋りされていました)。屋外ストーブを焚いてくださったので寒さは気になりませんでしたよ! なにより準備期間から本番が終わるまでのスタッフのサポートと理解には、言い表せないくらい感謝しています。 経験から言うと、会場選びにはスタッフの質(親身になってくれるか、レスポンスは良いか、こちらの希望を聞いてくれるか等)のチェックが欠かせませんよ!最後には当人とスタッフ、特に担当コンシェルジュだけが心の支えになります。新婦の味方になってくれ、相談に面倒くさがらず対応してくれるスタッフがいれば、きっと満足のいく式が挙げられます。 キャメロットさんはその点でも抜群です。一生の思い出に残る素敵な式を挙げられたのも、ここのスタッフあってこそです。 会場選びをする際、スタッフの良し悪しはほぼ最初の対応で見抜けます。人の話に耳を傾けてくれ、くだらない質問にも真剣に答えてくれるスタッフであれば、きっと大丈夫です。 あとは担当コンシェルジュとできるだけ腹を割って話し合い、自分の好み、事情などを知ってもらうことですね。いざという時、フォローしてくれますから・・・。 会場探しをしている方、とにかくぜひ一度、キャメロットヒルズさんに足を運んでみてください。お勧めです!詳細を見る (996文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2009/12/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
感動的な結婚式でした
親戚の結婚式で行きましたチャペルはまず入口の大きな立派な扉がすごく重厚感があり素敵でした中に入ってみると正面の大きなステンドグラスにまず目を奪われました天井はアーチ型でとても高く豪華なシャンデリアが下がっていますクラシックな感じのパイプオルガンもとても大きく存在感がありました新郎新婦が牧師の前に立つとステンドグラスから差し込む光が二人を照らしとても幻想的で涙が出てきました披露宴会場は英国風な雰囲気で赤い椅子がとても可愛かったです円形では無く縦長の席での食事でしたが、初めての方などともお話ができるのでこっちの方が良いと思いました料理はデザートが美味しかったです詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.5
チャペルや披露宴会場は素敵です!
ブライダルフェアに行きました。チャペルは綺麗なステンドグラス、本格的なパイプオルガンなど、素晴らしい物でした。披露宴会場も、暖炉などを輸入しているらしく、宮殿チックでした。教会・披露宴会場は2セットあります。また結婚後も、その都度の会費制ですが、披露宴会場でコース料理が食べられるようです。120万円前後のお見積もりでしたが、貧乏な私たちには無理でした・・・お金があれば、こんな綺麗な所で挙式を挙げたい(T_T)詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/02
- 訪問時 36歳
-

- 参列した
- 4.6
【挙式会場】正面に大きなステンドグラスがあり、パイプオ...
【挙式会場】正面に大きなステンドグラスがあり、パイプオルガンも大きく、照明も機械的でなく自然光を取り入れた感じ。全体の雰囲気がクラッシックで厳かだった。椅子なども実際に海外の教会で使っていたものを取り寄せているらしく、使い込んでいる感じが出ていて、本当の教会で挙式しているようだった。【披露宴会場】披露宴会場も挙式会場と同じく、重厚感があり豪華な感じ。明るい雰囲気というより落ち着いている感じ。ガーデンも雰囲気が良いです。犬小屋があり、ペットを連れてくる新郎新婦さんもいるようです。【料理】お料理も綺麗に盛り付けて美しく、美味しかったです。食器も綺麗な絵柄のもので素敵でした。【スタッフ】11月夕方からの披露宴でしたが、外に出る時には薄着の女性にストールを貸し出して下さるので助かりました。ただ、受付の手荷物預かり係りのスタッフが、もう少し目が行き届いて案内してくれたら…と思いました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の新譜の友人として出席しました。 中庭での新郎...
大学時代の新譜の友人として出席しました。【挙式会場】中庭での新郎新婦らしいオリジナルな式でした。【披露宴会場】雰囲気があって良かったです。【料理】おいしかったです。中庭でのデザートビュッフェもありました。【スタッフ】トイレや更衣室の場所などフロントにいる案内係の方が丁寧に説明してくださり良かったです。【ロケーション】駅から送迎バスがあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・他では見たことがないオリジナルな挙式・デザートビュッフェ【こんなカップルにオススメ!】オリジナルな挙式をしたい方にオススメです。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
妹の結婚式に参列しました。私が参列した結婚式の中で一番...
妹の結婚式に参列しました。私が参列した結婚式の中で一番よかったです。【挙式会場】正面に大きなステンドグラスがあり、神父さんは外国人の方で賛美歌は聖歌隊が歌うというとてもすてきなチャペルでした。【披露宴会場】最初は室内の会場に集まって新郎新婦が入場、その後すぐに屋外のガーデンテラスに出てケーキ入刀やちょっとした催し物などがあって、ほかではない感じの会場でした。【料理】フランス料理のコースでしたが、味がとてもよく一緒に参列した祖父母もおいしいと喜んでいました。料理のほかにデザートはバイキング形式になっていましたが、ケーキ入刀でつかったケーキは切り分けられ一人ひとつ必ずたべることが出るようになっていたので、とてもよかったです。【スタッフ】会場内の移動の際にはすばやい案内でなおかつとても丁寧に対応してくれました。祖母が車椅子で参列したのですが、挙式会場や披露宴会場の移動の際にもスタッフの方がすべて移動してくれたので、礼服で動きにくい私たちに代わって率先していただけたのがとてもたすかりました。【ロケーション】駅からの距離はそれほど近くないのですが、その分参列者用の無料送迎があったのでそういう点はべんりだとおもいます。あと静かな住宅街の中にひときわ目立つレンガ調の建物が周りの雰囲気も変えていてすごくよかったです。特に私が参列した式は夜だったので、建物がライトアップされて、チャペルのステンドグラスが中の光ではっきり外からも見えて素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・建物全体の雰囲気がすごくいい。・料理がおいしい。・スタッフの気配りが行き届いていてすばらしい。【こんなカップルにオススメ!】すてきなロケーションをお考えの方には必見です!特に海外で上げたいけど費用が・・・と悩んでる方ならここでも十分海外で式を挙げているような雰囲気は必ず味わえます!詳細を見る (788文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
ステンドグラスに陽光が照らされキレイですよ!
立地:駅から遠いので、バスとかを出してもらうとありがたいと思う。 住宅地の一角にあるが、入ってみると別世界で、レンガ造りの建物や木々や塀が囲んでいます。チャペル:こぢんまりとした感じではありますが、ステンドグラスがとてもきれいです。全員が列席できましたが、出入り口が階段になっているので、新婦的にはドレスやヒールで上り下りするのが怖いかもしれませんね。待合室:挙式が始まるまでの待合室が少し狭いですが、一応招待客の荷物置き場的な部屋が用意されています。出入り口が狭かったので、混雑しました。お料理:かなり良いと思います。運ぶスピードも程よく、めずらしく全部食べきる余裕すらありました。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
料理をシェフの方と相談し、好きな食材を使用する事が出来...
料理をシェフの方と相談し、好きな食材を使用する事が出来るので来賓者の嫌いなものを提供せずに済んだのが良かったです。また、デザート(ケーキ)もパティシエの方と相談し自分の好きなケーキを提供していただけるところもたいへん満足しております。立地が駅から離れており、アクセス面がちょっと気にかかりますが、良い式場だと思っております。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場・・ブライダルフェアの模擬挙式を見てこちらに決...
挙式会場・・ブライダルフェアの模擬挙式を見てこちらに決めました!重厚感のあるステンドグラスにアンティークのパイプオルガンの演奏が厳かで、また、随所でアカペラの生コーラスが入り、とても感動的でした。後日、列席者から「今までで一番感動する挙式だった」と感想をいただきました。披露宴会場・・3種類ある会場は、いずれも良質で独特の雰囲気のある会場です。自分たちは大人の人にくつろいで頂ける雰囲気の「ペンブルック」という会場を選択しました。暖炉があったり、ひな壇のバックにはガーデンに出ることのできる大きな窓があったり~と落ち着いて上品な会場でした。料理・・年配の方に多く出席していただいたため、料理にはとても気を遣い、スタッフの方にも細かいお願いをしました。お肉をあらかじめ切って出していただくとか、焼き加減など。デザートビュッフェのケーキは甘すぎず、皆さんにとても喜んで食べていただけました。男性にもとても好評でした。スタッフ・・きめ細かい打ち合わせと気配りで、対応には頭が下がりました。忙しい時も、質問にはほとんど即日答えていただけたので不安になることもなく、準備ができました。こちらのスタッフは(少なくとも私の担当の方は)本当のプロ!です。オススメポイント・・全てオススメです。料理も美味しいし、スタッフの質も満点だと思ってます。強いてあげるなら、落ち着いた大人の結婚式をするならココ!だと言えます。こだわりのおもてなしを考えている方、自分たちより出席する方が落ち着いてくつろいで貰える上質な式場だと思います。カップルにオススメ・・会場によると思いますが、格式のある挙式、披露宴にしたい方にオススメです。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 3.8
チャペル・プランナーさんが決め手
☆挙式会場本館と新館にそれぞれチャペルがあります。チャペルは大きなステンドグラスと重厚で厳かな雰因気に一目惚れでした。模擬挙式に参列しましたが、トランペット・パイプオルガン・聖歌隊の声が響き感動しました。☆披露宴会場本館に2つ、新館に1つあります。それぞれに特徴があり、自分の好みの会場を選べます。専用のガーデンも付いていて、ペットも可との事。寒い日や雨が降らなければガーデンでシャンパンオープンやデザートビュッフェが行えます。☆立地送迎バスがありますが、大宮駅から20分位かかります。住宅街の中にあるので静かです。いくつか式場を回りましたが、この式場は本当に一目惚れでした。が、見積を出して頂き私達には予算オーバーで初めは泣く泣く諦めました。ですがプランナーさんに式場への思いを伝えると、少しでも予算に近づくように色々案を練って下さいました。予算は少しオーバーしてしましましたが、こんなに一生懸命考えてくれるプランナーさんがいるという事がこの式場を選んだ最終的な決め手になりました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
中庭のすばらしさです。
【挙式会場について】英国を漂わせる建物、チャペルのステンドグラスも印象的です。【披露宴会場について】最大で120名程度と広い披露宴はありませんが、80名程度の会場は、窓からの光が入って、明るい雰囲気に包まれて最高です。【演出について】中庭でのケーキ入刀が印象が残りました。また、そのケーキをフルーツと共にデザートビュッフェとして中庭で食べたのも今まで参席した披露宴では初めてでした。【スタッフ(サービス)について】高齢者にも足元を気遣ってくれて親切でした。【料理について】フランス料理のコースでしたが肉料理のお肉が厚かったのが印象的です。【ロケーションについて】さいたま市北区の上尾寄りと国道16、17号線からすぐで、隣接する駐車場のスペースもある程度、確保されており、車でいくならば便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】新婦には、既に四ヶ月になる女の子がおりましたが、結婚式の間はスタッフが子守をして頂いておりました。【式場のオススメポイント】チャペルのステンドグラスを一度、下見すると気にいると思います。中庭の四季の花のすばらしさもお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】披露宴への招待を家族、親戚以外の友人、知人に大人数ではなく、数十人に列席して頂く予定である方には、お勧めの式場です。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
現在の職場で退職をされた先輩の新婦側の同僚として参列させて頂
現在の職場で退職をされた先輩の新婦側の同僚として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、感動しました。【挙式会場】オーソドックスな教会の様子でしたが、一つ一つの小物や中が上品にまとめられていました。【披露宴会場】披露宴前にはドリンクサービス付きの待合室がありました。会場に続いていて、移動が少なかったです。また披露宴会場は広い空間だったので、式なども上品に進められました。【料理】フランス料理でしたが美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても丁寧でした。でも時間がないためか急かされる場面が何度かあったのが残念です【ロケーション】駅近から送迎バスが出ていました。駅からは遠いのですが、森の中にある教会というような雰囲気がすごくよかったです、【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル、会場が上品雰囲気の良い場所に立地している【こんなカップルにオススメ!】式場の雰囲気を重視ししたい方におすすめです詳細を見る (410文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
落ち着いた雰囲気
駐車場から一歩敷地内に入ると、まさにモダンな雰囲気をかもし出す、とても落ち着いた雰囲気です。チャペルも木目調で、ゴージャスな雰囲気ではない静かな感じです。フラワーシャワーでも盛り上がり、男ながらはしゃいでしまいました…また、料理も美味しく、とても満足しました。モダンで落ち着いた雰囲気にしたい方にはオススメです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/09/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
新郎新婦共に職場で知り合いました。新婦とは特に仲良くし...
新郎新婦共に職場で知り合いました。新婦とは特に仲良くしてもらって友人として招いていただきました。挙式会場白を基調とした素敵なチャペルでした。チャペルまでの外廊下もレンガっぽい作りでかわいかったです。披露宴会場天井が高くてカーテンや壁がとても綺麗でした。料理とにかく美味しかったです。挙式前の待ち合いの部屋で出たおつまみみたいのも美味しかったです。スタッフ良く気のつくスタッフさんでした。前に出すぎず、でも回りを良く見てくれてたので気持ちのよい接客をして下さいました。ロケーション外が雨だったので会場内からは外の様子はあまり見えませんでした。でも雨にも関わらず、外観が素敵でキラキラして見えました。ここが良かった新婦のお色直しのドレスが、なかなか見たことないデザインでかわいかったです。こんなカップルにおすすめ何から何まで素敵で、なんか値段がすごく高そうだったのでお金のあるカップルにおすすめです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
主人と私の中学校の新郎の友人として、主人と当時3歳の娘...
主人と私の中学校の新郎の友人として、主人と当時3歳の娘と3人で参列しました。私はその5年ほど前にも高校のクラスの新婦の友人として、同じ式場キャメロットヒルズに参列していたので2回目の披露宴会場だったのですが、一回目と二回目とも披露宴会場に隣接した素敵なガーデンを使っての披露宴内容で一番良かったです。中学の友人はガーデンでの夕方のライトが綺麗な中でのケーキバイキングで、高校の友人は昼だったので、最初のシャンパンの乾杯やケーキカット、友人の挨拶を外の素敵なガーデンでしたのがとても良かったです。挙式会場はステンドグラスに生演奏がとても印象的でした。料理は二回目は3歳の娘もいたのですが専用に別に料理を用意していただき、どれをとってもおいしかったです。スタッフは会場に着くなり専用控え室に案内していただいたり、飲み物も用意していただいたりと教育が行き届いていました。ロケーションは駅から専用バスが出ていて迷うこともなく、2回目の中学の友人の時はハロウィンが近かったのでロビーがハロウィン仕様になっていて素敵でした。ここが良かったは料理がおいしく、駅から専用バスで迷わす、素敵なガーデンを使っての印象に残る披露宴。こんなカップルにお薦めは式場は、自分のプランに合わせてどこで外のガーデンを使うか(すぐに外でか途中からか)を選んで素敵に演出してくれ、料理もスタッフの対応も良い。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
チャペルの素晴らしさにやられました。
最初、下見に行った時にはこの会場は無いかなぁなんて思ってました。それは、送迎バスから会場を見たときに住宅街にあるのでちょっとビックリ!他の口コミでもスタッフの対応が良いと聞いたのと、実際にチャペル等を拝見して二人してここの環境(式場)がいいねと言うことになりお願いすることになりました。約一年前の契約で、コンシェルジュさんとも綿密な打ち合わせをして自分達の結婚式が出来たと思います。☆会場私はアネックスでの挙式でした。基本的には貸し切りになるので慌ただしい感じはしませんでした。チャペルは見事なステンドグラスにパイプオルガン。とにかく見事です。風格があります!結婚式が終わるとガーデンへと向かいそこでフラワーシャワーを行います(雨が降ると会場内です)ガーデンでのシャンパンオープンや全体撮影などもあり楽しいです季節によりますが。真夏は暑くて大変かと。冬用にはストーブも完備してありました披露宴会場は扉横の大階段が撮影ポイントになりますね。☆料理試食した感じでは量もちょうどよく、参列した方の感想も美味しかったと言っていました。若干濃い感じもあるかもしれませんね。☆スタッフ担当コンシェルジュさんも色々と助けてくれてアドバイスやアイデアをくれました。当日もスタッフの方々に助けて頂いて良い結婚式ができました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
可愛らしい雰囲気。晴れていれば素敵!
同僚の結婚式でした。晴天に恵まれ、非常に雰囲気の良い結婚式でした。【挙式会場】小ぢんまりとしたつくりですが、前方のステンドグラスがとても綺麗で、まるで日本ではないような雰囲気が素晴らしかったです。参列者が写真を撮れないのが残念でしたが、その分厳かな雰囲気が出ていました。あとで新婦に写真を見せてもらったのですが、写真映えも大変に良く、新婦が憧れた挙式会場だったという理由がよくわかりました。【披露宴会場】ガーデンの見える会場で、これもまた日本ではないような雰囲気でした。乾杯とケーキカットはガーデンで行われました。この日は素晴らしい晴天に恵まれ、花と緑いっぱいのガーデンが存分に活用されていました。披露宴会場もヨーロッパの可愛らしい一軒家のような雰囲気で、装花やペーパーアイテムにもピンクや蝶々のモチーフがあしらわれ、新婦の可愛らしいイメージにぴったりあっていました。【演出】キャンドルサービスなど、定番の演出でした。ヨーロッパのような会場だったので、定番の演出も雰囲気にあっていて素敵でした。【スタッフ(サービス)】唯一残念だったのがスタッフさんの対応です。料理をサーブする方にお料理の名前を尋ねたら分からなくて裏へ確認しに行ってしまったり、飲み物は御願いするまで聞いてもらえず…バイトさんだったのでしょうか。また、私は受付を担当したのですが受付のやり方を教えてくれるかたがまるで私たちを新人のバイトさんのように扱うので、ちょっと驚いてしまいました。その様子を御覧になっていた親族の方も驚いていたようで、後で新郎新婦に謝られたほどでした。【料理】平均的に、美味しかったと思います。皿数も多く、女性では最後のケーキが入らないほどでした。【ロケーション】中はとても素敵なのですが、門の外は完全に大宮の住宅地です。駅から遠くシャトルバスを利用したのですが、朝が早かったのでなかなか苦労しました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・全体的に可愛らしく、完成度の高い会場・特に挙式会場の雰囲気は素晴らしいです!!【こんなカップルにオススメ!】可愛らしく、でも少しクラシックな雰囲気を求める方にぴったりの会場です。今流行りの「大人可愛い」を目指すには最高なのではないでしょうか。詳細を見る (940文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/10/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】小ぶりですが細部までヨーロッパのアンティークのよ
【挙式会場】小ぶりですが細部までヨーロッパのアンティークのようなチャペルでした。あのステンドグラスに一目ぼれしたと新婦が言っていたのも納得でした。披露宴会場とも近いので移動も楽で、他の参列者さんたちとバッティングしないのが良かったです。【披露宴会場】ガーデンの見える会場で、アンティーク風の可愛らしい雰囲気でした。前後の天気は悪かったのですが、当日はピンポイントで晴天に恵まれ、乾杯とケーキカットはガーデンで。披露宴会場・ガーデン共にピンク系のお花で彩られ、新婦の好みが伺えました。【演出】キャンドルサービス、親族によるクイズなど。スクリーンを使う演出がなかったのは、雰囲気に合わないからか設備がないのかわかりませんが…カメラマンさんが撮った写真が帰りにボードに貼られ、『ご自由にお持ち帰り下さい』というシステムになっていて面白かったです。ただ、私の写真は一枚もなくて…この演出に満足したのか、その後プロの写真の焼き増しはいただけなかったのがちょっと残念でした。【スタッフ(サービス)】これだけはちょっといいイメージがなかったです。まず披露宴をとりしきるキャプテンさん?が非常に怖い方で…なにもおめでたい席であんな仏頂面でなくても良いと思いますが。。。シャッターをお願いすることすらできませんでした。料理をサーブしてくださるのもバイトさんだとはっきりわかってしまうレベルでした。【料理】美味しかったと思いますが、あまり印象に残った料理はありません。【ロケーション】式場に入ればとても素敵で、ヨーロッパのお庭のようですが、まわりは住宅地です。駅からシャトルバスが出ていましたが、当日乗り遅れたメンバーも多く、他に交通手段がないためタクシーを利用していました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・式場の雰囲気!【こんなカップルにオススメ!】クラシックさと可愛らしさ、両方が欲しい方におススメです。ヨーロッパで結婚式をしたような、素敵な写真がたくさん撮れました。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
式場全体の雰囲気がよかったです。ステンドグラスが素敵な...
式場全体の雰囲気がよかったです。ステンドグラスが素敵な教会で、特に感激したのは、トランペットの演奏でした。お庭もちょうどよい広さで、お庭でのテイタイムは楽しいでした。写真撮影も、リラックスした気分で・・いままで経験したことのない、楽しいきもちで撮ってもらいました。お料理は最後になりましたが、ちょうど良い品数で、おいしくいただきました。スタッフの方にも機敏な応対をしていただきました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 71歳
- 参列した
- 4.0
式場敷地内は別世界。
友人の挙式・披露宴に参列しました。実は、自宅から徒歩圏内のところにある式場です。式場周辺はごくごく普通の住宅街なので、結婚式場ということを知らなかった時に施設前を通りかかったときにはかなり驚いた覚えがあります。公共機関を使用する場合は、JR宮原駅が最寄駅になります。駅から式場までは徒歩だと25分ぐらいかかります。送迎バスありですし、宮原駅からタクシーも利用できますが、交通の便がすごくいい、とは言えないと思います。会場内は本当に別世界!美しく荘厳なチャペル、青々した芝生がまぶしい庭、披露宴会場も重厚感があり、スタッフの方がきびきびと動いていたのが印象的です。残念ながら当日は曇っていましたが、季節が良い時期のガーデンウェディングはかなり素晴らしいと思います。ゴスペルシンガーの女性が美声を披露してくれたり、それに合わせて参列者みんなで踊ったり歌ったり、そういう演出も洒落ていて、楽しめました。貸切に近い感じの会場なので、親密な雰囲気のまま最初から最後まで過ごすことができました。新婦のドレスやヘアスタイルも本人にぴったりはまっていて、かわいらしかったです。後日新婦に話を聞いたら、ドレス・メイク・ヘアスタイルは事前に何度か式場にて打ち合わせを行ったそうです。自分のドレス姿にこだわりたい人にはぴったりですね。自分自身は別の会場で式を挙げたのですが、「ここで挙げたかったな~・・・」と感じさせる素敵な会場でした。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/04/05
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 3.2
- 会場返信
デザートが美味しかった
ゲームの時、外に出てシャンパンサービスがあったりして、夜の式だったので、ライトアップもきれいだったし、夏だったので蚊が多くて、皆刺されてしまったのがちょっと嫌な思いした。スタッフも丁寧に接してくれて大満足しました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場】 静謐な雰囲気で花の香りであふれていました。...
挙式会場】静謐な雰囲気で花の香りであふれていました。パイプオルガンが年代物で、湿度管理が徹底されていました。【披露宴会場】複数あり、それぞれコンセプトがしっかりしていました。雰囲気に合わせた食器を使用していて、こだわっているなあと思いました。【料理】美味しかったですが、友人の式でも美味しかったので、平均的かも。ケーキはオリジナルオーダーやビュッフェスタイルも選択できます。別料金がかかりますが。【スタッフ】皆さん腰が低くて対応が丁寧です。【ロケーション】住宅地にあるので雑音がほぼありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プライベート感があること。ホテルだと他の花嫁さんとエレベーターでバッティングしたりしますが、お客さんも含めて、披露宴まで混ざらないのが良かった。【こんなカップルにオススメ!】カラオケなどもできますが、住宅地という立地を生かすなら、その静かさを存分に使った式を望む方にぴったりです。また、建物も可愛いので、キレイカワイイ系が好きな方にもいいと思いました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
素敵すぎる
住宅街の中にありますが、中に入ると施設内の雰囲気に引き込まれ感動できます。チャペルも素敵でした。私もココがいいと思えました。ゲスト用のロッカールームもとても広く、清潔感があってよかったです。ただ、階段が急なのと、トイレが普通だったのが残念かなぁ…詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/01/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
緑の多いアットホームでクラシカルな式場
2009年8月22日に挙式・披露宴をしました!【挙式会場】正面のステンドグラスとパイプオルガンがとても素敵で神聖な雰囲気の教会です。私が思い描いている伝統的で神聖な教会のイメージにぴったりでこの式場にしようと決めました。挙式の幕開けとなるトランペットのファンファーレが印象的でパイプオルガンの音色・ソリストの歌声に包まれながらバージンロードを歩き、思い出に残る式を挙げることができました。【披露宴会場】一軒まるごと貸切でバッティングすることがありませんでした。教会・披露宴会場、ガーデン、ゲストの更衣室や待合室・・・と全てが自分たちの結婚式専用で自分達はもちろん、ゲストの方々にもリラックスしていただけました。ガーデンでのシャンパンオープンは友人に大変好評でした(ケーキカットもできるようですが、夏だったのでシャンパンオープンのみにしました)。【料理】料理は当日少ししか食べれなかったので評価は控えます(試食会もあったのですが、参加予約するのを忘れてしまいました!)。スタッフの方がデザートと生ケーキをとっておいてくれ、披露宴終了後に控え室に運んでくれました。当日はやはり忙しくゆっくり食べていられないのでちょっとした心配りが嬉しかったです。お味はとても美味しくて大満足でした!【ロケーション】駅から離れていますが、大宮駅からシャトルバスが運行しているのでアクセスも問題ないと思いました。【スタッフ】みなさん親切で丁寧で親身な対応をしていただきました。【その他良かったこと】・持ち込み料が良心的です。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 55% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 10% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 5% |
キャメロットヒルズの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 20% |
| 101〜200万円 | 45% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 5% |
| 401〜500万円 | 5% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
キャメロットヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- パイプオルガン
この会場のイメージ1525人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1限定*最大150万優待☆Amazon1万×憧れチャペルW×和牛試食
プレミアムフェア開催*150万優待付き!迷ったらこのフェアがオススメ!Amazonギフト1万付き/プライベートガーデン見学/自然光溢れるチャペルで花嫁主役な演出体験/A5和牛&オマール海老の豪華4万試食◆公式HPからの予約が1番お得!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】アマゾンギフト1万&感動挙式×贅沢4万試食×150万優待
【土曜限定】今だけ!アマゾンギフト1万円プレゼント!自然光降り注ぐ大聖堂&貸切パーティ体験/特選A5和牛の4万円相当のコース試食/挙式料&ドレスなど総額150万優待/AMフェア参加で料理ランクUP10万円◆公式HPからのご予約が1番お得!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催日曜BIG☆4万試食×緑溢れるガーデン&大聖堂体験*Amazon1万付
【Amazonギフト1万円プレゼント】日曜限定フェア★4万円相当の豪華牛フィレ試食付き!県内最大級!200年の歴史の大聖堂見学/花嫁応援!ドレス&挙式料150万優待/午前中の参加で料理ランクアップ10万円◆公式HPからのご予約が1番お得!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-661-6222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | キャメロットヒルズ(キャメロットヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0821埼玉県さいたま市北区別所町36-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR大宮駅東口より東武バス20分 JR高崎線宮原駅東口より東武バスで10分「鈴木」下車 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮 |
| 会場電話番号 | 048-661-6222 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日8:30~20:00(火曜日・第一月曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 115台ご自由にご利用いただけます |
| 送迎 | あり挙式当日無料シャトルバス有(JR大宮駅西口からキャメロットヒルズまで往復)フェアへの参加はタクシー送迎プレゼント付き |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 英国教会から受け継いだステンドグラスと200年の時を経たパイプオルガンが奏でる優しい音色とトランペット、聖歌隊の歌声に包まれながら執り行われる挙式は圧巻です。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りケーキ入刀、シャンパントースト、ウエルカムパーティ、デザートブッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせを |
| おすすめ ポイント | 個性豊かな3つの披露宴会場それぞれに、ありのままの自然を活かした緑豊かなプライベートガーデンを併設。 圧倒的なオープンエア空間のガーデンと会場を自由に行き来できるのでお二人ならではの演出で楽しんで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお食事をお召し上がるすべての方にアレルギーの有無などをヒアリング。全てのスタッフが情報を共有し、きめ細やかに対応いたします。 |
| 事前試食 | 有りご試食つきのフェアにて、シェフ自らが選び抜いた食材でシンプルに丁寧に、全ての方が笑顔になれるお料理をお楽しみいただけます。 |
| おすすめポイント | ゲストの皆さまから大好評のお料理はオードブルからデザートまでそれぞれお好みでお選びいただけるプリフィックススタイル。お二人のこだわりのオリジナルコースをご用意できるよう、真心込めてサポートいたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



