
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 お気に入り数1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ステンドグラスが特徴1位
- 埼玉県 クラシカル1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル1位
- 埼玉県 ガーデンあり2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 埼玉県 クチコミ件数5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数5位
- 埼玉県 ゲストハウス5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス5位
- 埼玉県 料理評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価6位
- 埼玉県 スタッフ評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場6位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気6位
- 埼玉県 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い8位
- 埼玉県 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 ロケーション評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価10位
キャメロットヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
憧れのステンドグラスのチャペル
2種類のチャペルがあり、どちらもステンドグラスが素敵でした。どちらも季節や時間帯によって光の入り方も違うので神秘的な雰囲気があります。チャペルの大きさは、思っていたよりもゲストとの距離が近く感じました。3つの披露宴会場があり、オレンジを基調としたモダンな会場、お姫様のような可愛らしい会場、鏡張りのクラシカルな会場がありました。それぞれにプライベートガーデンがついていて、外でのパーティーも楽しめると思います。住宅街の真ん中にあるので、到着したら別荘のような本館と、城をイメージした別館があり驚きました。駅からは少し距離がありますが、ゲストの方にはタクシーチケットをお渡しできます。憧れていたステンドグラスのチャペルがこの式場にした決めてでした。また、ウエディングフェアに参加してみてスタッフの対応が素敵だなと感じました。ゲスト目線なおもてなしがあったので、参列していただいた方にも満足してもらえるような式場かなと思いました!ステンドグラスに憧れているカップルさんにおすすめです!また、プライベートガーデンがついているので、外でケーキカットや演出ができるのもポイントだと思います!詳細を見る (490文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
教会がおしゃれ!
アンティーク調でとてもおしゃれです。教会には大きなステンドグラスがあり私好みでした。教会が2種類あるので、好みの会場を選ぶことができます。披露宴会場が三つあり、好みの会場を選ぶことができます!アットホームな式場なので、とても大きいわけではありませんが、落ち着いて披露宴ができると思います。住宅街の中ですが、式場の周りは緑に囲まれているので周りから見られるということがありません。みなさまとても暖かく親身になってくださる方ばかりです。案内もとてもわかりやすく、プラン内容も希望通りに提案してくださいました。、教会のステンドグラスがすごい!ファミリー婚ができる!アットホームな感じ!アンティークが好きな方、アットホームな感じが好きな方におすすめです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵なステンドグラス!
チャペルは2箇所あり、好みの雰囲気の会場が選べます。どちらも天井が高く圧迫感なく過ごせると感じました。どちらもステンドグラスがありとても素敵な雰囲気です。披露宴会場は3箇所あり、好みの雰囲気の会場が選べます。それぞれ違った雰囲気でどれもすてきできた。どの会場にもガーデンがついていて好きに使えるところも魅力的です。駅からのアクセスはあまり良くないので、打ち合わせや遠方ゲストが多いと大変かもしれません。チャペルのステンドグラスがおすすめです!2つあるチャペルでそれぞれ少し異なる感じで、好みの方が選べます。別館があり、そちらは全館貸切で使用できるそうなのでプライベートな空間で過ごしたい方には良いと思います。どこの会場も同じだと思いますが、最初のお見積もりは最低限なので、最終までに増えることは覚悟しておいた方が良いと思います。詳細を見る (364文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
小さなお城で素敵なパーティー
ステンドグラスが厳かで王道の結婚式を行えると感じました。聖歌隊の方々の声量はとても大きくて、会場がコンパクトな分、生演奏とも合わせるとなかなかのボリュームでした。小さなお城でのパーティーのような、可愛らしさのあるレトロさも感じる会場でした。縦長のため、後ろ側の席だと新郎新婦との距離を遠く感じてしまいそうでした。最後のデザートが二段できて、ハートとピンクであしらわられたプリンとゼリーが甘くて可愛くて美味しかったです。バスで2〜30分乗っていた気がします。午前式だった為、とても朝が早かったです。外でフラワーシャワーとブーケトスを行えました!夏の暑い日だったので、長時間は大変ですが、お天気が良い分映えていました!詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
本格的なステンドグラスの結婚式
チャペルは実際に教会で使われていたステンドグラスが自然光に照らされ、とても厳かな雰囲気で素敵でした。2つある中から選べるので、どちらがより好みかで選べる楽しみがあります。3つの披露宴会場があり、それぞれ違う特徴を持っているため自分のしたい演出に合わせて選びやすいと思います。また、それぞれにガーデンも付帯しており、そこでの演出を考える楽しさもあります。最寄り駅からタクシーやバスに乗って移動が必要なため、アクセスはとてもいいというわけではないです。ただ、その分タクシーチケットを式場で用意していただけるのと、駐車場も100台以上停めることができるので、それぞれの移動手段に合わせた対応が可能です。本物のステンドグラス、パイプオルガンなど実際に教会で使われていたものなので、厳かな雰囲気で式をあげたいという方におすすめです。披露宴会場では、ガーデンも使って開放的に過ごすことができるので、そのギャップもゲストの方に楽しんでいただけるかなと思います。実際の式当日をイメージして、どのような動線になりそうか、ガーデン付きの披露宴会場をどう使うとより映えるか、を色々プランナーの方に聞いてみると、具体的にやりたいことが分かってきてより現実的に考えやすいと思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
結婚式場、スタッフ含めて居心地のいい空間
歴史あるステンドグラスが一際目を引く挙式会場になっており、圧倒されること間違いなし。パイプオルガンもとても古いもので素敵な挙式を後押ししてくれる音楽を奏でてくれるはずです。パラディアンを利用予定ですが、天井が高く清潔な空間で白が多い印象!窓が大きく自然光が入るため、温もりを感じられらと思います。ガーデンがあることで自然を感じらことができるのでリゾート感も味わえる。予算に対してプランを設定していただき、特典内容も色々含めると良心的なのかなという印象です。見積もり時の金額と最終的な金額の比較は必要。料理は華やかにみえる盛り付けなど芸術的で参列者の方も喜んでもらえると思います。味はもちろんうまうま。式場までのアクセスとしてタクシーチケットをお配りすることができることは、シャトルバスなどの時間を気にすることなく会場に足を運べることは、とても親切で素晴らしいポイント。式場は緑が多く自然を感じれると素敵な空間です。丁寧で親切。活気があり、安心できる。チャペル⛪️にあるステンドグラスは圧倒されること間違いなし!挙式を挙げる本人はもちろん、家族や友人、参列者も驚くと思います。唯一無二ですね。アットホームでナチュラル且つシンプルな結婚式をするのにおすすめ!ふ詳細を見る (528文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
理想のチャペル
大きなステンドグラスがとても素敵でした。本館と別館でそれぞれ挙式会場があり、ステンドグラスの使われ方も異なって、雰囲気もだいぶ変わる気がしました。見学当日に両方の挙式会場を見学できたので、自分達の好みの雰囲気はどちらなのかも確認できました。本物にこだわっているという会場は、列席者の椅子やパイプオルガン等、実際にヨーロッパの教会で使われていたもので構成されていて、ステンドグラスの華やかさの中にも、厳格な教会の雰囲気を感じることができました。また、挙式がない日もユリの生花が飾られているそうで、自然なユリのいい香りで式場が包まれていました。白を基調とした広めの会場と、ブラウンを基調としたレトロな雰囲気の会場、あわせて3つの会場を見学しました。私達は家族婚ということもあり、会場の広さも考慮し、アットホームな温かみを感じられるブラウンを基調とした会場に決めました。会場それぞれに広いガーデンがついており、会場内だけでなくガーデンを使った演出も幅広く取り入れられると思います。またガーデンは本物の木で囲まれており、式場の外の住宅や道路等が全く見えないようになっていました。そのため写真撮影の際も、とても素敵な雰囲気で思い出が残せるなと思いました。駅からは距離がありますが、シャトルバスでの送迎や駐車場もあるとのことでした。駅から離れる分、緑も多く非日常の空間を式場全体で感じられる気がしました。見学当日に急な予定変更があり、彼が中抜けしなければならなくなってしまったのですが、快く柔軟に対応していただきました。大まかな口頭での説明は私1人が先に受け、料理の試食や式場の見学は2人揃ってできるよう調整していただいたため、時間がない中でも2人で納得のいく検討ができました。また挙式会場の見学の際、スタッフの皆さんでフラワーシャワーをしていただきました。最初は驚きと少し恥ずかしさもありましたが、プランナーさんだけでなく、キャメロットヒルズのスタッフ皆さんで式を応援していただいている気がして、とても温かい気持ちになりました。5年程前に親族の結婚式でキャメロットヒルズを訪れたことがあり、その時のチャペルの素敵な雰囲気が忘れられず、今回見学に行きました。やっぱりチャペルの雰囲気がとても好きで、チャペルが1番の決め手となって、当日に申込みをしました。私たちのような少人数婚を予定されている方でも、会場の使い方や演出など、素敵な式になるようなアドバイスをたくさんしてくださいました。見学に行く前は家族婚て盛り上がるのかな、、?と不安もありましたが、同じような悩みを持たれている方は当日どんどんプランナーさんに質問してみた方がいいと思います。詳細を見る (1115文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
古のパイプオルガン
イギリス様式のアンティーク家具を基調にしており落ち着いています。チャペルも厳かで、とても古いパイプオルガンが設置しており見るだけでも面白いです。複数の披露宴会場があり、人数に合わせて選択できます。ベースの色も白基調のものから落ち着いたブラウン調の物まで複数あり、挙げたい雰囲気に合わせて選べます。都内に比べてリーズナブル。おいしかった。駅から徒歩で行くには少し遠いので、バスかタクシーを利用することになる。周囲は住宅地真ん中にあるが、樹木で囲われてるため、式場内からは気にならない。とても丁寧な案内でした。式場の雰囲気がよかった。式場選びの際、ブライズルームを確認しておくと良いと聞きました。ブライズルームが良い式場は先自体もいいそうです。夏場は蚊がいます。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
理想の式場を見つけました!
初めて会場へ着いた時に、まず理想通りの式場で驚きました。英国の雰囲気のあるアンティークなチャペルが2種類あり、自然光が入るステンドグラスは圧巻でした。季節や時間帯に応じて、ステンドグラスからの光の入り方が変わると聞いて、季節ならではの楽しみ方ができるのも良い点だと感じました。好きな方を選択することができます。また披露宴会場も、自分たちの理想のプランを叶えられそうなタイプの違う会場が3つありました。また挙式会場の大きさも、ちょうど良く広すぎず狭すぎず。全員の顔が見えて、アットホームに一人ひとりの顔が見える会場で良いなと思いました。また、決め手の一つとなったパイプオルガンでは英国で使用していた音色が、とても綺麗でした。会場によって音色も少し違ったため細かな場所まで説明してくださり、安心しました。披露宴会場では、それぞれタイプの違う会場が3つありました。中でも最初に見せてくださった英国スタイルの会場が他には無かったことや私たちの理想に近くてとても気に入りました。なかなか式場の中では、珍しいタイプの会場に魅了されました。こちらも、どんな式のデザインにも対応できるようなバリエーションのある会場でした。ガーデンも一つ一つの雰囲気が違って、とても素敵でした。こまかな情報を聞いても、とても親身になって聞いてくださった。美味しくて写真を取るのも忘れて、食べてしまいました!お肉とお魚の料理も、とても美味しかったです。大宮駅からタクシーで約15分。大宮駅からタクシー無料送迎があり、とても助かりました。式場の周辺は閑静な住宅街で、落ち着いた雰囲気がありました。お出迎えの時から素敵なご挨拶や、穏やかな雰囲気と笑顔で迎えてくださり嬉しかったです。またこちらの質問にも、こまかく答えてくださったり+アルファの答えまで教えてくださりとても自分たちの式をイメージすることができました。説明も分かりやすく、親身になって応えてくださいました。自然光の入るステンドグラスチャペルパイプオルガン貸切で使用できること英国風スタイルやガーデンウエディングを考えている方にオススメです!詳細を見る (881文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おとぎ話なお城のような世界観が好きな方にオススメ!
ガーデンウェディングに憧れがあり、可愛らしい雰囲気のガーデンでとても好みでした!40人前後でこじんまりと挙式を行いたく、ぴったりの広さでした◎天井が高く開放感がありました!大きな窓から挙式をするガーデンが一望できるのも◎併設のフォトスタジオで前撮りも撮っていただき、料金も抑えられて大変助かりました◎特にオマール海老が香ばしくて柔らかくておいしかったです。ゲストに合わせてメニューが選べるというのも驚きました!大宮駅からバスで20分ほどで遠いですが、その分敷地が広々していて良かったです◎すれ違うスタッフ皆さんが挨拶してくださって気持ち良い接客でした!外観・内装がおとぎ話のお城のような可愛らしい雰囲気で素敵すぎる!フォトプランでチャペルやガーデンでの前撮りをして、大満足の仕上がりでした!個人的に、提携のドレスショップのビビアンブライズ宮原のドレスは下見しておいた方が良かったなと思いました!詳細を見る (397文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ヨーロッパを感じられる式場
挙式会場の雰囲気や特徴に関しては、2棟に分かれており、どちらも18世紀、19世紀のヨーロッパのイタリアがモチーフとなっていました。レンガでできているため、お城のようなイメージをいだきました。挙式会場のスタンドガラスもそれぞれの時代を感じられる作り方がされてきました。挙式会場の色合いや大きさ、設備に関しては、スタンドガラスがとても大きく、天井が高く、外の日の光が入ってくることでかなり明るく床に映るドレスも映えると思います。また、聖歌隊が昔の説教台と呼ばれる少し高くなっている場所から歌う点が他の式場にはない点かと思います。現地イタリアから持ってきた椅子や大理石等も多いようでリアルさを感じられます。披露宴会場の雰囲気や特徴、披露宴会場の色合いや大きさ、設備に関しては、鏡が効果的に使われていてピンクを基調としたシャンデリアのある会場と落ち着いた茶色が貴重となっている会場の2つがあり、家族婚も可能とのことでした。外に出るとガーデンスペースもあり、中でも外でも異国感を感じられるかと思います。式場までのアクセスは埼玉県大宮駅からタクシーで25分程度でした。式場の周りの景色や環境に関しては、住宅街の中に式場がありましたが、車通りや周りの方の生活音は特に気になりませんでした。たくさんの木が周りにあったため、式場から現実の世界である周りの住宅が見えてしまうということもないかと思いました。海外を感じられる結婚式を挙げたい方、特に海ではなくヨーロッパのお城のイメージで式を挙げたい方におすすめです。駅直結ではなく、タクシーやバス等で25分程度ですが、駅周辺はかなり渋滞しているため、アクセス面は確認する必要があるかと思います。詳細を見る (711文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
細部までこだわりきった世界観を大切にする挙式場
挙式会場は厳格なイメージのキリスト教教会です。入場すると目の前に大きなステンドグラスを目にすることができます。こちらは少量の明かりでもしっかりと光を反射するように作られているため、天気の悪い日の見学でしたがとても素晴らしい空間を体験することができました。またパイプオルガンや説教台は実際に海外のキリスト教教会より取り寄せた本物を使用しているとのことで、それらが醸し出す空気も相まってとても荘厳な雰囲気に包まれていました。元々、チャペルと披露宴、併設のガーデンの雰囲気に魅力を感じ、見学を決めました。実際に見学したところ、ゼクシィの誌面以上に素敵な印象で、直感でもとても洗練された雰囲気だと感じました。そう感じたポイントとして、ガーデンの芝や樹木、花等の自然が全て本物であることが挙げられます。キャメロットヒルズは一棟貸しの挙式場のため、ゲストが入り口を通った直後から外界とは全く違うイギリス調の雰囲気を感じられます。そちらに関しても、チープな調度品はほとんどなく、館内全体の細部に至るまでかなりこだわりをもって世界観を作っていると感じられました。今回、ゼクシィフェスタ経由の見学予約であったため、料理の試食についても国産和牛やオマール海老等、かなりハイグレードなものを特典としていただくことができました。どれも文句のつけようがなく、むしろレストラン経営をされていないのが惜しいほど美味しい食事でした。大宮駅から行きはタクシーを利用します。実際の挙式日もゲストはみなタクシーを利用して会場まで向かうとのことです。(タクシーチケットをゲストに配布するイメージです。)大宮駅から会場までの道のりは11:00頃まではスムーズに進みますが、13:00〜15:00あたりは道が混み合うので注意が必要です。会場周辺のエリアは閑静な住宅街でまったく外界の音が気になることはありません。おおよその利用者が重視するであろう空間や食事について非の打ち所がなかったことが当日契約に至った大きな理由ですが、極め付けはスタッフさんの対応が何にも増して素晴らしいものでした。当初、4時間ほどを予定していた見学が当日契約の都合もあり、大きく時間を超過してしまいました。案内の節目節目で、時間が超過してしまっているが大丈夫かどうか確認してくださることはもちろんのこと、見学の始めから終わりまで常に笑顔で、かなり丁寧に案内をいただけました。無理なクロージングはなく、見積もりに関しても1項目1項目詳しく説明をくださったため、初回の見学でしたが実際の見積もりにとても近い内容で検討できたように思います。見積もりは最安値のものでなく、ゲストが利用するサービスを平均的に盛り込んだもので出してくださいますので事前にhpや公式youtube等で会場や料理内容を確認し、パートナーと希望をすり合わせて打ち合わせに臨むとスムーズに打ち合わせが進みます。詳細を見る (1202文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが皆さん親切で、素敵な会場です!
挙式会場は大きなステンドグラスが印象的で、パイプオルガンや聖歌隊の生演奏がありとても素敵な雰囲気でした。会場は白、ブラウンとボルドーなどのアンティーク調の温かい色味に包まれており、窓から見えるガーデンも綺麗でした。二種類から選べるコース料理を選択しましたが、とても美味しかったと好評でした。いろどりや見た目はもちろん、お肉もお魚もデザートやケーキまで本当においしかったです。式場までのアクセスは、大宮駅からシャトルバスが出ているので、遠方から来るゲストでも大宮駅近くのホテルに泊まれば来てもらいやすかったです。スタッフさんは丁寧で素敵な対応だったと来てくれたゲストに褒められるくらい、スタッフみなさん気遣いが素晴らしい方ばかりでした。事前準備に関して、担当のプランナーさんがとてもスムーズに進めてくださったおかげで、大きな問題もなく進めることができました。装花スタッフの方との打ち合わせでこちらのイメージをお伝えし、挙式時のブーケ及び披露宴時のメインテーブルの装花がこちらがイメージしていた以上のものに仕上げてくださって大変感謝しております。またお任せをした司会者の方は、事前の打ち合わせの際だけでなく、当日本当に素敵な進行をしていただきました。当初より考えていた式のイメージは自分たちだけではなくゲストにも楽しんでいただけるものでしたが、当日まさにイメージ通りの挙式と披露宴をあげることが出来ました。ゲストにも料理がとても美味しい、こちらの会場のスタッフさんは皆さん素敵とほめて貰えるほど、スタッフの方一人一人が気配りに溢れた会場だと思います。こちらで結婚式を挙げられて本当に良かったです!!料金の変動について、幅が大きいのは装花、映像、写真になりますが、それぞれ何をどこまでしたいかによって変わります。スタッフの方皆さんやりたいことや予算感など細かく話を聞いてくださり、それに合った提案をしてくださるので、イメージをお伝えした方がよりギャップがなくできると思います。詳細を見る (837文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場のステンドグラスがキレイ!
挙式会場は2つあります。古い時代のヨーロッパの雰囲気が感じられます。もともと好きなバンドのミュージックビデオで使われてたことで気になっていたのですが、ステンドグラスがめちゃくちゃキレイです!!披露宴会場は3つあります。それぞれで雰囲気の違った会場なので、選ぶのに苦労しました。式場までのアクセスはちょっと悪いかなーと思います。最寄り駅からタクシーがいいかと。それか自家用車で運転してくるか。でも緑が豊かでガーデンも広いし静かだし、周り住宅街だけどうるさくないし、といいところがたくさんあります。スタッフさんが丁寧に細やかに説明してくれたところがよかった。あとは挙式会場のステンドグラスがやっぱりキレイで、ガーデンの雰囲気もすごく素敵で決め手になった。ガーデン挙式をしたいと考えてるカップルや少人数でも穏やかにゆったりと披露宴をしたいカップルにはオススメ。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパの雰囲気が好きな人におすすめ
チャペルは2つありどちらにも大きなステンドグラスがあります。本番ヨーロッパから直接輸入したもので、とても素敵です。ステンドグラスに光が反射して雨の日でも明るいです。披露宴会場は3会場あり、各会場全てにガーデンがついてます。ガーデンからお店などが見えることはなく細かい所まで雰囲気作りが徹底されていることも魅力的でした。私の選んだアネックスには外に階段があり、階段入場できることも選んだポイントです。最寄り駅から式場までは少し距離があるため、電車で来るゲストには行きはタクシーチケット(式場手配)をお渡し、帰りはシャトルバスが出ています。駐車場も100台以上完備されているため車での来場も可能です。見学の時に本当は会場が決まっていましたが、スタンドグラスのあるチャペルに憧れがあり、スタッフの方の勧めで見学だけでも可能ということでふらっと見に行きました。他と比較するのではなく、ここの式場良さがとても伝わる説明でこちらに決めました。・ガーデンが披露宴会場についていたこと・自分達の挙式と他のグループの挙式が被らないように1日に挙げられる組数を減らしてでも時間をずらしているところ・1棟まるごと借りられるところ(別館のみ)・打ち合わせが土日でも可能なところスタンドグラスやヨーロッパの雰囲気が好きな人には絶対おすすめです!詳細を見る (559文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
ガーデンつきのオシャレな式場
snsや様々な結婚式場探しのサイトを閲覧している中で、キリスト教式ならではのこだわりの18世紀から伝わるといわれるステンドグラスや、アンティークな雰囲気を持つキャメロットヒルズの式場に大変魅力に感じました。ブライダル見学の際に、実際のイメージも湧きました。リングボーイを希望しているのですが、広々としていて開放感のある式場に加え、明るいのでゲストの皆さんにもよくみてもらえそうでとても気に入りました!披露宴会場は天井も高く、ゲストの人数に合わせてテーブルなどの配置やデザインも選べるので素敵だなと思いました。横にはガーデンがついており、夜はライトアップもされるとのことでロマンチックでした。キッズサービスの充実が高いと感じました。少しアクセスが悪いので、事前に下調べは必要です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく魅力ある式場
とても綺麗なステンドグラスで、厳かな雰囲気がありつつも、その季節や月によって光の入り方が異なり、綺麗さが増す、とても魅力あるチャペルだと感じました!バージンロードが割と長めで、幅が少し狭めな挙式会場なのかなと感じました。3つの披露宴会場を見学させていただきました。どの会場も綺麗で、自分たちが行いたい式のイメージによって決められると思います。私たちは、壁面が鏡になっている会場がとても素敵だと感じ、私たちがつくりたい先のイメージに合ってると思い、選びました!スタッフさんが、同じ会場でも、使う小物や花、色等によってまったく異なる雰囲気の会場をつくれることを写真で丁寧に説明してくださいました!試食をさせていただきました!どの料理もとても美味しかったのですが、特にお肉料理が絶品でした!ゲストにも喜んでもらえる料理だと思います!駅から式場までが、遠いと感じましたが、シャトルバスやタクシー券をいただけるとのことで安心してゲストを呼べると思います!式場の周りは、住宅街ですが、緑も多いです。どの方もとても優しい雰囲気で、些細な質問にも丁寧に答えていただいたり、少し無理なお願いも、相談の上、快く引き受けてくださったりと、安心して挙式を行えると感じました!写真を用いての説明もとてもわかりやすかったですし、私たちがやりたいこと、疑問に思っていることも、プラスαで丁寧に教えていただけて、嬉しく思いました!・複数の式場見学に行きましたが、まずスタッフの対応が最高に素晴らしいです!無理な勧誘もありませんし、長く引き止めようとする感じも一切ありません。さらに、丁寧な対応をしていただき、安心してお任せできるスタッフばかりです!・チャペルのスタンドグラスが本当に綺麗です!どの方にもおすすめできる式場です!やりたいことや自分のイメージを伝えてみてください!(だいたいどんなことでもできるような感じがしました)詳細を見る (798文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスの挙式場が最高です!!
ステンドグラスがとにかく綺麗!!実際式にも出たことがありますが、パイプオルガンの生演奏の臨場感がすごかった!!披露宴が空いていれば、この挙式会場で結婚式挙げたいと思ったくらい素敵な会場!ガーリーな会場が多かった。一つだけ落ち着いてる会場があり、ガーデンも付いていて良かった。見積りを出して頂いたが、今後金額が結構上がる可能性があると感じた。見学の際、試食もさせて頂きましたが、どの料理も非常に美味しかった!!駅から離れているため、電車の人にとっては遠いかなと思う。車の場合、駐車場もあり誘導してくれる方もいるので止められない心配はないかと思った。住宅の中にあるが、式場の中に入ってしまうと、周りと遮られるので式場の世界観に浸れます!とても丁寧で、分かりやすく説明して頂いた。ただ、担当以外の方の対応が少し雑っぽさが出ていたように感じた。挙式会場がとにかくおすすめしたい!!あとは料理!!正統派の結婚式が挙げたい方には向いていると感じた。見積りが出た段階で、人数がしっかり反映されているか、グレードが一番下の物になってないか、お返しの金額が低くないか、など確認すると良いと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
式場の雰囲気がどこをとっても本格的!
敷地全体にこだわりが見られ本格的なイギリス調の結婚式場となっています。特に挙式場は昔イギリスの教会て実際に使用されていたステンドグラスを使っているそうで、実際目にして大変美しかったです。披露宴会場については3つの会場があり、どれも甲乙つけがたい魅力的な会場でした。実際に見学して自分たちの好み、コンセプトに合った披露宴会場を選ぶことが出来ました。会場の大きさについても人数によりけりかと思いますが、天井高さともに披露宴場として狭くなく、大きすぎることもなく快適に過ごせるサイズ感かと思います。・会場がとても本格的だったので、その分高くなるのかなと身構えていましたが想定していた予算感と同じくらいでしたのでコストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。お料理も試食をさせて頂き、量も味も満足です。アクセスについては最寄り駅からは遠いというのか唯一の難点かと思いますが、タクシーチケットの配布といったサービスでフォロー出来ております。敷地がガーデン含めて一体感があり、周囲にも景観を遮る高層物も無いので一つの小さな街の中で結婚式を挙げるような気分が味わえると思います。スタッフさんの対応は申し分ないです。丁寧でじっくり会場見学が出来ました。・ガーデンでの披露宴・本格志向の会場の雰囲気・派手過ぎず、でも本格的な雰囲気が味わえる式場を選びたいと思っているお二人におすすめです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペル重視ならキャメロットヒルズ
挙式と食事会のプランで結婚式を考えていたので、チャペル重視で探していたところ、こちらのチャペルを人目見て即決しました。数件式場をまわる予定でしたが全てキャンセルしました。ステンドグラスの綺麗さ大きさ雰囲気に圧倒。40人前後だとチャペルがスカスカな印象になるかなと心配していたのですが、ちょうど良いバランス感のチャペルの大きさで安心しました!午前中に挙式をするので、チャペルに差し込む光が楽しみです。レトロな雰囲気が可愛かった。駅からは遠いので自家用車かバスなのでロケーションはあまり良くありませんが、だからこその緑に囲まれた素晴らしい雰囲気の中で結婚式ができると思います。打ち合わせでまだ消化できなかったことは、後日チャット等で丁寧に説明してくださるので、式当日までの準備もなんとかなりそうで安心しています。成約から結婚式当日まで3ヶ月ちょっとしか時間がありませんが、こちらのスタッフさんとなら楽しい結婚式にできそうで楽しみです。チャペルのステンドグラス!少人数での結婚式を挙げるならここの大きさがちょうど良いと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの人柄が素敵な式場
挙式会場は2つあり、どちらもtvで紹介されるようなパイプオルガンがあります。天井が高いためパイプオルガンの音や拍手がよく響く素敵な会場です。ステンドグラスも挙式会場の売りとなっているようです。自然光が入るととても綺麗です。披露宴会場は3つ。いずれも直接庭が面しているのでガーデン挙式も可能です。それぞれシンプルな会場、可愛らしい会場、シックな会場と雰囲気が異なりますが、収容人数や挙式時間に差があるため条件によっては希望の会場で行えない可能性があり難点かと思います。何件かフェアに参加した中でもリーズナブルな会場です。持ち込みに対しても比較的寛容で、特典内容も充実しているため大きな決め手となりました。フェアで試食をいただきました。お肉が柔らかくとても美味しかったです。メニューは年に一度更新されるとのことですので、参加されるフェアと挙式日の間隔が開くほど違うメニューになってしまうかと思います。試食会も開催されるとのことですのでメニュー選びの参考になるかと思います。アクセスはあまり良くありませんが、挙式当日にはゲストにタクシーチケットが配られるそうです。2024年8月からの試みだそうなので、メリットデメリットがそろそろ見え始めた頃かと思います。改善点があれば改善していっていただけるといいなと、祈っております。スタッフの印象は良い方かと思います。物腰の柔らかい方ばかりですので、どなたに声をかけても優しく対応していただけるかと思います。申し込みに迷い悩んでいる私達に、他の会場のメリット・デメリットも含めて相談に乗っていただきました。他の会場を悪く言うことなく誠実に紹介していただいたことで信頼できると感じ、自分達の式もお任せしたいと思えました。どの程度の物を持ち込めるのか、持ち込み費用は必要なのか、希望する式について細かく質問できると良いかと思います。詳細を見る (781文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
教会がとにかくおしゃれ!!
とにかく教会のチャペルのステンドグラスが大きく、神聖な雰囲気がありました。写真映えもするだろうなというくらい、外からの光も入り、素敵な雰囲気でした。立地は正直周りが住宅街という不思議な場所ですが、外観も室内も、レトロな洋館のような可愛らしくおしゃれな装いで、とても良い雰囲気でした。本館と別館に分かれていて、好きな方で挙式も披露宴も行うことができます!自然豊かな緑もたくさんで、おすすめです!アクセスは車じゃないと難しいですが、送迎があります!周りは住宅街ですが、自然にあふれていてそんなに気にならないです!決め手はとにかく会場の雰囲気が良いこと、ステンドグラスのチャペルに圧倒されたことです。会場も何ヶ所からか選べますが、それぞれ雰囲気が違く、自分たちにあった披露宴会場を選ぶことができます。ギフト関連や、司会者、映像、音楽、ドレスなどあらゆる持ち込みの有無の確認はした方が良いです!持ち込みしなくても全部お任せでできるので、忙しいカップルにもぴったりです詳細を見る (429文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
アンティークでオシャレな式場
大きなステンドグラスや実物のパイプオルガンに非日常感を感じられます。ゲストが「わぁ」と第一声で驚いてくれるようなチャペルです。天井が高く窓がついているので明るく見えます。窓からは式場のガーデンが見えるので緑も感じられます。市道や一般の家ではないので雰囲気を感じられて良いです。また、クラシカルな雰囲気で素敵ですが披露宴会場は3種類あるので自分が好きな会場を選び、装花やテーブルクロスで雰囲気が自由に変えられます。写真が値上がりしました。カメラマンの持込が禁止で式場にお願いするしかないのですが、式場のカメラマンにお願いする場合はアルバムがマストでついてくるので値段が上がる気がします。一方で腕が良いのと、映えるポイントを抑えているので式場のカメラマンにお願いして良かったと写真を見て思いました。ペーパーアイテム、アクセサリー類は持ち込んだので節約できました。食事はゲストから美味しかったと連絡があるくらいでした。デザートは式場さんによって味が異なると思いますが、ここのデザートは生クリームも食べやすく甘い物が苦手な私でも美味しかったです。大宮駅から無料シャトルバスが出ているので便利です。式場に入るまでは当然公共の道や家がありますが、式場に入れば全く見えません。むしろ本館、別館が道路を跨いであるので1つの大きなお城に来た気分です。皆さんとても親切です。ただ、こちらから積極的に質問やお声掛けしておかないと教えてもらえないことや不明な点があるので、どの式場さんにも共通する話かもしれませんが分からないことはどんどん聞いた方がいいと思います。・非日常・アンティークでオシャレ・装花、映像(写真や動画)のセンスが良い・料理が美味しい早め早めに動くのが良いと思います。詳細を見る (731文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想の式場にピッタリでした。
チャペルの雰囲気がとても素晴らしく、ステンドグラスの鮮やかな感じや式場の歴史を感じられ、とてもも素敵な空間でした。披露宴会場は、チャペル同様に歴史を感じられる雰囲気となってます。装飾も綺麗でレトロな感じも素敵でした。和食や洋食メニューを、式当日にゲストが選べたり、デザートブュッフェもあるので料理を楽しめる内容になってます。郊外にあるのですが、駐車場も広いので車があれば問題ないです。周りが住宅街なので、高い建物もなく景観がとてもいいと思います。ブライダルフェアに参加しましたが、説明や案内一つ一つに心がこもっており、対応も丁寧で安心感がありました。チャペルのステンドグラスやパイプオルガンなどの歴史を感じられる空間がとても素敵でした。スタッフ皆さんの接遇が素晴らしいと感じ、条件に合った式場でした。イギリスやヨーロッパの雰囲気が好きなカップルにお勧めです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗な式場
ステンドグラスのある大聖堂です。ステンドグラスに差し込む光がとても綺麗でした。パイプオルガンはかなり歴史があるものでした。すべての披露宴会場にプライベートガーデンがあります。大きな木があるので直射日光が当たらず、木漏れ日が気持ちいいです。様々な種類からオリジナルメニューを作ることができる。美味しかった。駅からは離れているので車かバスが必須です。この式場が好きなんだなという思いが伝わった、自信があるような説明の仕方で安心しました。ステンドグラスが本格的で綺麗。挙式会場では新婦入場前に親への感謝を伝えられるムービーを流すことができる。当日成約特典がかなり大きいので、本命にして最後の方に見学に行くことをお勧めします。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
教会とガーデンの雰囲気が素敵です!
大きなステンドグラスのある広い教会が2つあり、どちらもクラシカルな雰囲気がとても素敵です。天井が高く広くて開放的で、窓からガーデンが見えます。プリフィックスコースで複数の選択肢からそれぞれ料理を組み合わせることができます。ガーデンでデザートビュッフェができるのがとても良かったです!住宅街の中にあり交通アクセスは良いとは言えませんが、大宮駅から送迎バスがあるので問題ないと思いました。周りに高い建物が一切ないので、式場だけ別世界のようです。ガーデンでの演出が豊富です。ガーデンでのケーキ入刀やシャンパンオープン、デザートビュッフェなど、ゲストに喜んでもらえました。費用との兼ね合いにもなるため、こだわりたいポイント、やりたいことの優先順位をつけておくのがおすすめです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で式場が神秘的でお洒落。
・挙式会場の雰囲気本物のステンドグラスから差し込まれる日光が神々しく、感動してしまいました。全体的に落ち着いたカラーの会場なので、一層ステンドグラスの明るさが目立ってたと思います。・挙式会場の設備数百年前から使っている本場のパイプオルガンを今でも採用しているそうで、メンテナンスも専門家にて依頼する際はとても費用がかかっているとの事。その特別感に惹かれました。最寄り駅からタクシーで約20分程度。大きな門を潜ると複数の木々に会場が囲われており、神秘的な雰囲気を感じました。親身になって話してくださっている気持ちがとても伝わり、とても好印象でした。当日、式を挙げるに当たっての全体的な流れ・イメージが想像できて金額も納得できた点が大きいです。窓からの木々や宴会の場でも周りを木々が覆っている為、自然感が好きな人には特におすすめです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なステンドグラスのあるチャペルとガーデンで
チャペルにすごく大きいステンドグラスがあり、とても綺麗だった。本番は聖歌隊やパイプオルガンの演奏もあり、自分の描いてた挙式ができた。披露宴会場の周りが素敵なガーデンになっているので4月の新緑が綺麗な時期で、天気にも恵まれたのでどの写真を見ても周りのグリーンが綺麗で良かった。宮原駅からであれば車で10分ちょっと。やはり埼玉でもガーデンに自信のある会場と言っていたが、その通りだった。周りも閑静な住宅街でちょっとした森のような木の多い所の中に会場があるのでとても静かな環境だった。最初は準備とかめんどくさいのでフォトウェディングでいいと思ってましたが、本当に大切な人と結婚式の準備をやってきて、みんなからいい結婚式だったと何回も祝福してもらったので最後は結婚式が出来て良かったなと思います。詳細を見る (344文字)
費用明細1,449,687円(22名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスがきれい
ステンドグラスがとてもいい。本館と別館でそれぞれ別のステンドグラスがあるのですが、自分の好きなステンドグラスがどちらなのか、と選択することが大変なくらいどちらもいいです。挙式会場のバージンロードには白い絨毯が敷かれている本館、敷かれていない別館があります。どちらも絨毯は変更可能とのこと。天井は大きいです。会場に入ったとき、段差があります。両親から新郎新婦が見やすくなるようにとそのように作られているそうで、ゲストをとても考えている優しい作りだと思いました。ムービーも流せます。披露宴会場は全部で3つあるのですが、それぞれ別々の雰囲気があります。それぞれにお庭もあり。どの会場も自然光が入っており、明るいです。収容人数がそれぞれことなるので、収容人数から考えるといいと思います。予算は36人で240万円程。特典もつけていただいた上でこのお値段でした。予算以上にはなってしまいましたが、それくらいいい会場だと思いました。持ち込みokなものも多いので、そのあたりは自分なりに考えながらできると思います。お肉は、試食でたべた一番上のランクのお肉がとてもおいしかったので、食べていない方はそちらを選択することをお勧めします。結婚式で一番こころに残るのは女性は演出・曲、男性は料理だときいたことがあり、やっぱり式に来ていただく方にはいい料理をご用意した方がいいとおもっているのですが、こちらはそれをかなえてくれそうな所です。駅からは遠いのですが、大宮駅から行った際はタクシーで20分、バスで30分弱で行けました。バスも本数があるので、足がなくて困る、ということはないです。式場の前は車がほぼとおらないため、とても静かです。式場のあるエリアが2つあって、それぞれの正面入口が向かい合っているため、正面側に住宅があることもなく。世界観を崩される、という恐れはなさそうでした。スタッフの方々は自社の社員のようです。見学時にそれぞれの部門の方々がメッセージを書いたカードをいただいたのですが、みなさん自分の部署に誇りを持ってお仕事なさっているのがとても感じました。見学時に担当してくださったかたも各会場をとても詳しく説明してくださったため、自分たちのやりたい結婚式像を浮かべやすかった。ステンドグラスがとてもいい。建物自体、本物をそのまま譲り受けたもののようなので、建物全体に落ち着きがあります。海外の世界観が強いので、西洋・イギリスが好きな方にはお勧め。ユーチューブをやっておられるので、それをみると働いている方々の雰囲気とか、会場の雰囲気とかが掴みやすいです。若い人がもりあがる、というよりは、少し年を重ねた人(30~?)が穏やかにやるイメージがありました。詳細を見る (1122文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
特別な一日を過ごしたい場所
非日常を味わえる素敵な場所です。ステンドグラスがとても素晴らしく、どの角度から見てもとても綺麗でした。会場内の大きさもとても丁度よく、素敵な場所ですどの色でも合わせられるような、会場でした。華やかで披露宴会場にふさわしい場所です。試食させていただきましたが、見た目も味も、とても素晴らしく、美味しいものでした。式場の周りに緑が沢山あり、外の世界を連想させない空間が素敵でした。また、緑が沢山あることで、開放感もあり、式場の色合いともとてもあってました。とても丁寧に教えてくださいました式場に入ってから、どの部屋も全てが素敵です。どこを歩いてもワクワクする装飾がとてもよかったです緑や茶色の色合いが多く暖かいイメージがある式場に感じましたので、自然豊かな環境が好きな方にむいていると思います。また、おとぎ話のような会場内の装飾でしたので、ロマンチックな結婚式が希望な方にもピッタリだと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 55% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 10% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 5% |
キャメロットヒルズの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 20% |
| 101〜200万円 | 45% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 5% |
| 401〜500万円 | 5% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
キャメロットヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- パイプオルガン
この会場のイメージ1525人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1限定*最大150万優待☆Amazon1万×憧れチャペルW×和牛試食
プレミアムフェア開催*150万優待付き!迷ったらこのフェアがオススメ!Amazonギフト1万付き/プライベートガーデン見学/自然光溢れるチャペルで花嫁主役な演出体験/A5和牛&オマール海老の豪華4万試食◆公式HPからの予約が1番お得!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】アマゾンギフト1万&感動挙式×贅沢4万試食×150万優待
【土曜限定】今だけ!アマゾンギフト1万円プレゼント!自然光降り注ぐ大聖堂&貸切パーティ体験/特選A5和牛の4万円相当のコース試食/挙式料&ドレスなど総額150万優待/AMフェア参加で料理ランクUP10万円◆公式HPからのご予約が1番お得!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催日曜BIG☆4万試食×緑溢れるガーデン&大聖堂体験*Amazon1万付
【Amazonギフト1万円プレゼント】日曜限定フェア★4万円相当の豪華牛フィレ試食付き!県内最大級!200年の歴史の大聖堂見学/花嫁応援!ドレス&挙式料150万優待/午前中の参加で料理ランクアップ10万円◆公式HPからのご予約が1番お得!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-661-6222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | キャメロットヒルズ(キャメロットヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0821埼玉県さいたま市北区別所町36-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR大宮駅東口より東武バス20分 JR高崎線宮原駅東口より東武バスで10分「鈴木」下車 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮 |
| 会場電話番号 | 048-661-6222 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日8:30~20:00(火曜日・第一月曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 115台ご自由にご利用いただけます |
| 送迎 | あり挙式当日無料シャトルバス有(JR大宮駅西口からキャメロットヒルズまで往復)フェアへの参加はタクシー送迎プレゼント付き |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 英国教会から受け継いだステンドグラスと200年の時を経たパイプオルガンが奏でる優しい音色とトランペット、聖歌隊の歌声に包まれながら執り行われる挙式は圧巻です。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りケーキ入刀、シャンパントースト、ウエルカムパーティ、デザートブッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせを |
| おすすめ ポイント | 個性豊かな3つの披露宴会場それぞれに、ありのままの自然を活かした緑豊かなプライベートガーデンを併設。 圧倒的なオープンエア空間のガーデンと会場を自由に行き来できるのでお二人ならではの演出で楽しんで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお食事をお召し上がるすべての方にアレルギーの有無などをヒアリング。全てのスタッフが情報を共有し、きめ細やかに対応いたします。 |
| 事前試食 | 有りご試食つきのフェアにて、シェフ自らが選び抜いた食材でシンプルに丁寧に、全ての方が笑顔になれるお料理をお楽しみいただけます。 |
| おすすめポイント | ゲストの皆さまから大好評のお料理はオードブルからデザートまでそれぞれお好みでお選びいただけるプリフィックススタイル。お二人のこだわりのオリジナルコースをご用意できるよう、真心込めてサポートいたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


