
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 お気に入り数1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ステンドグラスが特徴1位
- 埼玉県 クラシカル1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル1位
- 埼玉県 ガーデンあり2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 埼玉県 クチコミ件数5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数5位
- 埼玉県 ゲストハウス5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス5位
- 埼玉県 料理評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価6位
- 埼玉県 スタッフ評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場6位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気6位
- 埼玉県 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い8位
- 埼玉県 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 ロケーション評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価10位
キャメロットヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応を親切で非現実的な空間が味わえます
ガーデンもあり、緑が多く和むイメージがありました。挙式会場はステンドグラスが魅力的でここで結婚式やりたいと思い、申し込みました披露宴会場は、シンプルで和む空間でした。70人入れるので人数も問題なく呼べます。特典も豊富で割引頂けました。持ち込みも無料で出来るので、費用もかさみません。実際に試食しましたが、とても美味しかったです。特にデザートブュッフェは甘党にはたまらないです。式場までは、大宮駅からバスで20分くらいです。スタッフの方は親身で優しく対応してくれます。不明点あれば迅速に対応いただき答え頂けます。式場の決め手は、ガーデンが綺麗というのと見た目がレトロで非現実的な空間を味わえたのが決め手です。レトロな雰囲気が好きでガーデンで結婚式を行いたい方詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
イギリスの豪華な結婚式場
挙式会場は豪華なステンドグラスがあり、イギリスから取り寄せた本物のオルガンもある。とても豪華で厳かな雰囲気のあるチャペルです披露宴会場も実際にイギリスのものを使っており、本格的な豪華で煌びやかなものが沢山置いてある駅からバスで、少々アクセスは悪いように思えたプランナーは、効率良く説明してくれ、良かったが、他の式場を悪く言う部分や、言葉がキツかったり、機嫌が外に出やすいのが気になったイギリスにいるかのような世界観で、とても豪華で高級感漂う、素晴らしい会場だった。チャペルも披露宴会場も申し分ありません。やはり沢山の式場があるので、コストパフォーマンスも見て選ぶべきだと思います。プランナーも重要です詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場丸ごとイギリス直輸入
日本で一番古いパイプオルガンが置かれている。ステンドグラスもイギリス直輸入、床材なども直輸入。全てが本物。百合の花が巨大。荘厳な雰囲気。天井も高い。完全にイギリスの宮殿。全てが本物の直輸入のため、質感が桁違い。ガーデンも同じく。3つ会場があるが、イギリスっぽいのが1つとフランスっぽいのが2つ。設備が整っているし、すべての備品や絨毯やただのトイレも本物直輸入。調度品が総額1億を余裕で超えていそうな割には安い。結婚式らしい演出も実はあるので、楽しくできたりもしてよい。上質。すべて美味しかった。肉はブランド牛でないのに、最高に美味しい。大宮駅からバスで25分くらい。周りは住宅街で静か。会場の周りは常緑樹が張り巡らせているので、外は見えない。冬も。イギリス紳士のおじさまが支配人。落ち着いた接客。本物が好きな人はここ以外ない。イギリス好きな人。ハリーポッターが好きな人も絶対ハマる。結婚式っぽいこともしたいと相談すると良い。あまりのクオリティに言いにくくもなるが、普通の楽しい結婚式も出来るので是非。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な、アンティーク感たっぷりの式場
挙式会場はすべて、ホンモノのアンティークで統一されており、イギリスの過去にタイムスリップしたような、イメージで素敵でした。入場料をお支払いして入るような、洋館に来ているようでした。雰囲気についてはアンティークで統一されており、申し分ございません。アンティークとはいえ、メンテナンスが行き届いているところが素敵です。式場は駅から遠く、立地はあまりよろしくないのですが、フェアの際は大宮駅からタクシー代をご負担くださいました。雨の日で、しかも割と距離があるので、足が遠くなりそうでしたが、助かりました。アンティークで統一されていること。ステンドグラスがとにかく素敵で、想像通りでした。チャペルは二つありました。食事はいろいろな組み合わせがあるようなので、自分の予算と好みに合わせられそうです。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフが神対応&重厚感のあるステンドグラス
チャペルのステンドグラスが圧巻でした。本館は南向きで明るめの色調のステンドグラス、別館は北向きで鮮やかな色調のステンドグラス。どちらもとても素敵でした。本館は2種類、別館は1種類の披露宴会場でした。招待人数が50名前後で検討していますが、余裕のある大きさです。予算オーバーではありましたが、相場よりは若干ですがお安くしていただいたのかなと思います。試食のステーキがとても柔らかくて美味しかったです。ケーキもパティシエさんが運んでくださり、丁寧にご説明いただきました。列席者は大宮駅から送迎の用意があるそうです。大宮、宮原、上尾駅あたりが最寄りになると思います。どこも車で10~15分程度の距離です。見学時案内の担当さんを含む全スタッフが素晴らしい方々です。ここでぜひお任せしたいと思う接客でした。・ステンドグラスの美しさ・スタッフの対応・予算感25周年ということで、決して新しめの会場ではありません。傷などのないまっさらな洗練されている雰囲気がお好きな方は向かないかなと思います。ただ、その傷なども本物のアンティークなので、味があると感じ、私たちには魅力的に移りました。詳細を見る (485文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスのチャペル
ステンドグラスがとても美しく素敵でした。聖歌隊の方がいるのもとてもよかったです。照明の当たり方も良く、新婦のウェディングドレスがとても綺麗に見えました。披露宴会場は白っぽくて可愛い雰囲気でした。会場の大きさはゲスト60人程度でちょうどいいのかな、という大きさでした。ハート型の前菜がありとても可愛かったです。ボリュームはそんなになかったように感じます。式場までは大宮駅からタクシーで向かいました。車がないと行きづらい場所にありました。帰りはシャトルバスに乗って帰ることができました。スタッフの方は入り口でおもてなしをしてくださり、とても丁寧親切に説明をしてくださいました。ステンドグラスのチャペルが素敵で印象的です。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
さまざまな演出を提案してくれます。
アンティーク調で、実際にヨーロッパに来たような雰囲気があった。バージンロードの長さが長すぎず短すぎずちょうど良い長さでした。天井がとても高く広く見えた。本館と別館で雰囲気が全く違い、本館はアンティーク調で重厚感があり、別館は上質感があり、華やかなイメージがある。大宮駅からタクシーで20分ほどです。当日はシャトルバスがあるようです。ステンドグラスがあり、洗練された雰囲気が挙式会場に求める条件でしたが、こちらの会場はぴったりでした。キッズスペースはなかったので、自分たちで子どもを楽しませる工夫は必要かなと思いました。式場の敷地全てが写真スポットになりそうなくらい可愛い建物だったので、前撮りは楽しいと思います。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
イギリスの世界観
チャペルは2つあり、どちらもステンドグラスの大聖堂のような雰囲気となっています。イギリスの年代を分けているということであり、チャペル内の装飾やパイプオルガンもそれに合わせてあるとのことでした。披露宴会場もいくつかあり、イギリスがテーマのため、ハリー・ポッターのような世界観の会場もありました。好きな人にはたまらないかもしれません。コスパはとても良いので、費用面を重視している方にはとても良いと思います。お料理はどれも美味しく、この式場の本気具合が伝わりました。駅から遠いため、見学の際は、大宮駅からのタクシー代往復がありました。敷地面積が広い分、アクセスは少し悪いです。コスパはとても良かったのですが、世界観が少し私達には合致せず、ここには決めませんでした。この世界観の式場はあまりないと思いますので、気に入った方には本当に最高の場所だと思います。チャペルが2つありますが、使用するチャペルがある側の披露宴会場しか使えないため、その点を確認しておく必要があると思います。詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがレトロでクラシカル
ステンドグラスが映える大聖堂でした。レトロでクラシカルな雰囲気がとても素敵です。ガーデン付きのバンケットで、お城のような可愛らしい雰囲気でした。終盤、中庭にてバルーンリリースの演出も素敵でした。壁はミラーがデザインされていてお洒落かつ圧迫感を感じませんでした。最後のデザートは、ウェディングケーキとデザートのケーキがあり、とても可愛らしい見た目でした。味ももちろん美味しかったです。駅からは遠く、住宅街?の中にありました。新郎新婦からタクシーチケットを頂いていたので、駅からタクシーに乗って行きました。帰りはシャトルバスが出ています。スタッフのみなさまは、笑顔が素敵だ、良い印象を受けました。クラシカルでレトロなチャペルがとても素敵でした。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1歩踏み入瞬間素敵すぎる式場と、優しいスタッフさん!
大きなステンドグラスが印象的で、使われているピアノや装飾も全てイギリスから直接輸入されてきた本物のヴィンテージとのこと。歴史を感じる重厚な趣でありながら、リングドックもokという時代に合わせた柔軟さに感動しました!こちらも本物のヴィンテージを取り入れており、暖炉に当時の子供の落書きが小さく残っていたり、暖かさを感じる仕立て。床が絨毯なのでヒール音も気にならず、貸し切りガーデンが真横で行き来も自由。肩ひじはらずに過ごせそうです!お料理も他の式場と比べても美味しかったです!行きはタクシーチケット、帰りはシャトルバスを全ゲスト分用意いただけるとのことで、新幹線で来るゲストが多いため、駅徒歩5分とかよりもはるかにアクセスがいいです!打ち合わせだけは宮原駅からのタクシーなのでちょっと遠いですがそこは全然許容です。周りに高い建物などまったくなく、開放感あり、規模感も大きいので、辺り一体がキャメロットヒルズの雰囲気でとても良いです!とにかくスタッフさんが良かったです!親身になってくださりました。ゲストのテンションが絶対に上がる会場全体の雰囲気!会場に到着した瞬間からテンションが上がりました!シルバニアファミリーのような物語に出てくるかのようなかわいらしいお家。ウェイティングスペースもめちゃくちゃ広くて、絶対喜ばれるなと思いました。貸し切りのような雰囲気、開放感、ガーデンを求めるカップルにおすすめです!詳細を見る (603文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アンティークに溢れたステンドグラスが素敵な式場
挙式会場は2つあり、どちらにもイギリスから取り寄せた本物のステンドグラスがあります。1970年代ごろの当時のままで、高さもあり圧巻です。ステンドグラスは、写真を撮る時に逆光になるため写真映えしないという話を違う会場できいていたため、あまり期待はしていなかったのですが実際に見るとやはりとても綺麗でした。見せていただいた写真は綺麗に撮れておりましたので、そこは気にしなくてもよいと思います。建築もこだわっており、ヨーロッパの建築様式を再現されています。パイプオルガンも当時のものを持ってきており、本物のパイプオルガンがあるところはあまりないようですので、雰囲気が出てとてもよいです。オーナー様のこだわりを随所に感じられる、とても雰囲気のよい会場です。2つの家があるような会場となっています。おうちに招待して結婚式、披露宴ができるような形になっています。それぞれにガーデンがついており、会場からガーデンが見えてその景色も楽しめます。ガーデンは天気に左右されるため、心配だったのですが埼玉の晴天率はとても高いとのことでした。また、その心配があってもここでやりたいと思えるくらいの魅力的な式場です。披露宴会場にもイギリスから取り寄せた暖炉や家具があり、アンティークな雰囲気が好きな方にはぴったりです。あまり家具までこだわっている会場はないので、そこまで装飾しなくても寂しくならずにおしゃれな雰囲気が出るこの会場はとてもよいと感じました。また、式場の周りは住宅街なのですが、建物は会場から見えないため、現実感もなく楽しめます。見積もりを出していただく前に、この式場は最初に出す金額が他よりも高い、との前置きがありました。上がりそうなところを、最初から見込むため金額が高くなるとのことでした。ただ、最終金額までの上がり幅はとても少ないとのことでしたのでこのような見積もりの出し方の方がありがたいと感じました。実際に出していただいた見積もりは、思ったよりも安く、他の式場で出していただいた金額よりも安いくらいでした。事前に、高くなると言われていたこともあり、これであれば現実的に式が挙げられそうだと思いましたしどこがどれくらい上がるかも説明がありましたのでありがたかったです。また、私たちは当日に決めることはないとお伝えしていたのもあったかもしれませんが当日特典などは入れずに見積もりを出していただき、すぐ決めないといけないという流れがなくてよかったです。料理の最初にはノンアルコールのスパークリングワインを出していただき、案内していただいたスタッフの方と乾杯して飲みながら見積もりや日程についてヒアリングしていただいたのが少し変わっていて楽しかったです。私たちは見学の後に予定があったため、少しメニューを減らして提供していただきましたが本来であればコース並みの量が出るようです。このように柔軟に対応いただけたことも好感を持てましたし、式を挙げるとなった場合も何か要望があったら私たちのことを考えて対応していただけそうだなと思いました。試食でこのような量を出しているのはオーナーのおもてなし精神からきているとのことでした。見学でここまでの量を出すところは他に見たことがありません。料理のクオリティも高く、お肉も大きかったですし、とても美味しかったです。ゲストの方にも、絶対に満足していただけると思えるような料理でした。式場は大宮にあります。見学時にはタクシーで大宮駅から向かいました。駅からは15分程度かかりました。正直アクセスはよくありません。見学の際はタクシー代を出していただいたのですが、行きも帰りもとてもスマートに支払いしていただいておりました。小さなことですが、ホスピタリティを感じられました。実際の式を挙げる際にも、駅からタクシーチケットが出ますので交通費の心配はありません。最寄駅である大宮は東北新幹線が止まりますし、東京駅からも直結です。私たちのゲストは遠方から来る方が多いので、駅自体へのアクセスはとてもよいと感じました。式場の周りは駅から少し離れていることもあり、とても静かな住宅街の中にあります。タクシーの手配でも書きましたが、終始とてもスマートで思いやりに溢れていました。案内していただいた方は、この式場で結婚式を挙げられており、実際に結婚式をした人の目線で案内していただけたのも実感が湧いてよかったです。試食の際には、フローリストの方がサプライズでお花をプレゼントしていただきました。最初のアンケートで好きな色を答えたのですが、それを踏まえて選んでいただきとても嬉しかったです。私たちは地元で結婚式を挙げる可能性もあるとお伝えしていたのですが、押し売りをせず、私たちに寄り添ったご提案をしていただけました。見学の際は、その後に予定があったため、それに合わせて料理の提供などを調整いただき、ありがたかったです。埼玉ならではの、邸宅型の式場がよかったです。自分の家に親族や友達を招くような感じで、落ち着いた雰囲気で集まれるのが良いです。都内の式場も見学に行ったのですが、都心だとかなり人も多く、周りもガヤガヤしていて年配のゲストには気を違うなと感じていました。ここであれば駅からは少し遠いですが、その分とても静かな雰囲気の中で先を挙げられますので落ち着いてできるという点ではとてもおすすめできます。また、この式場は2つの邸宅があるのですが、それぞれ式時間はかぶらないようになっているので、もう一方の披露宴の声が聞こえることもありません。本物のアンティークを使った装飾に溢れており、最近できた都会の式場とは全然違う雰囲気なので一度見ていただきたいです。アンティークが好きな方にはとてもおすすめです。実際にヨーロッパで使われていた家具やステンドグラスなどが存分に使われています。やはり分かる方には分かると思うので、ゲストの方へのおもてなしにもなると思います。ステンドグラスがある挙式会場は埼玉でも数が限られているようで、他の会場の1つはかなり大きく、100人程度入る挙式会場とのことでした。ここであれば、そこまで大きくないので50名程度でも寂しくならずにちょうどよく収まりそうです。また、邸宅型の場合プリンセスのようなかわいらしい雰囲気が好きな人がやるイメージでしたが、ここはアンティークの雰囲気もありますのでナチュラルにやりたい方でも合うかと思います。詳細を見る (2629文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパの世界で
チャペルは、2種類ありました。ヨーロッパの教会に行った時のような雰囲気がありました。参列者は、どこのお席に座っても、新郎新婦が見やすいような座席の工夫がかれていました。ヒカリの入り方について詳しく説明してくれました。シャンデリアがとても綺麗でした。鏡の間のようなお部屋もありました。しっかりフルコースで楽しめ、式場のお料理を知ることができた。駐車場もあります。大宮駅、上尾駅からタクシーが便利です。最寄りは、上尾駅です。大宮駅からは渋滞しました。キャメロットヒルズを気に入ってくれてからのお見積もりで良いですよと言われ、しつこく契約を頼まれなかった。プチフラワーブーケがもらえて嬉しかった。終了時間を守ってくれ、帰るタイミングに合わせてタクシーを手配してくれた。待たされなくて、スムーズだった。非現実的なヨーロッパの世界を壊さないように、式場からよその看板や建物が見えないようになっていた。好きな披露宴会場、チャペルが空いているかを確認した方がいいと、思います。詳細を見る (431文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が親切。チャペルの雰囲気も素敵な結婚式場。
挙式会場は雰囲気がとても素敵に感じました。光の入り方がより会場を彩り、参列した方も感動してくれるような設計になっていると思います。披露宴会場は可愛らしい雰囲気で、女性の方は特に喜ばれると思います。暖炉側、ガーデン側と参列人数によっても会場の配置も選べるので、そこも良いポイントかと思います。予算に対する見積額は、プランナーさんと相談して決めており、寄り添って考えてくれます。見学時の試食は、3〜4件結婚式場を回りましたが、キャメロットヒルズが1番美味しかったです。特別駅から近いという訳ではありませんが、タクシーチケットがあり、希望する方には事前配布する流れになります。また、さいたま市内ということもあるので、立地的には申し分ないと思います。スタッフさんやプランナーさんはとても親身に接してくれます。キャメロットヒルズに決めたのも、見学後に親身に連絡をいただき、そういう心遣いを感じた点が大きかったです。スタッフさんやプランナーさんが親身になってくれること。チャペルの雰囲気が良かったこと。可愛らしい雰囲気で結婚式を行いたい方にオススメです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
コストパフォーマンスが良い
パイプオルガンがあり、たまたま見学した日に生で演奏を聴くことができましたが、会場内に響く音色が素敵でした。伝統的な造りで、ステンドグラスが印象的でした。大人っぽい部屋と可愛らしい部屋があり、どちらも良かったです。雰囲気に合うのは可愛らしい方かと思いましたが、どちらにもガーデンが付いていて貸切感がありました。とにかく豪華で見た目も味も華やかで満足しました。ビュッフェをおかわりするほどデザートが美味しかったです。説明が丁寧でベテランの風格がありました。前撮りも含めた金額で他の会場と同じかそれより安いくらいの価格だったので、金額を気にする方は良いと思います。駅からの送迎サービスもあるようで、行きはタクシー代を全ゲスト分負担してくれるところも魅力的でした。値上がりしやすいポイントを聞くのが良いと思います。衣装が値上がりしやすいらしいです。詳細を見る (370文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
下見なのに全て盛り込まれていてイメージがつきやすい
少し古さはありましたがアンティークでとても素敵でした。スタッフさんが細かく丁寧に会場のモチーフやテーマなどを話してくださいました。スタンドガラスが人生の流れを表しているだとか、パイプオルガンは日本で1番古いものだそうです。見学の際に月2回の生演奏を聴くことができました。ガーデンが素敵でした。装飾をそこまでしなくてもすてきになりそうでした。お見積もりがリアルに盛り盛りにしていただいても35名で自己負担87万円でした。前撮りありです。全て美味しかったです。ビュッフェも食べ放題で主人はおかわりしていました。試食の際に当日の見学した映像をエンディングムービーとして流していただけました。試食会場の卓上花をブーケにしていただけました。駅から距離があるが、当日行きはゲストタクシー無料で、帰りは専用のバスがあるのでゲストは他のお客さんゲストと会うことがないです。ベテランのスタッフさんから会場を細かく説明して頂けました。下見でここまで充実しているのはすごいです。お料理もフルーコースでデザートビュッフェまで食べ放題ですし、下見当日の最後に流すビデオを撮るスタッフさんがいてエンドロールを見せてくれます。かなり相談しやすいと思うのでとにかく見積もりをモリモリにしておくと良いと思います。最終的な金額に不安を伝えると、値上げしそうなポイントを話してくれます。詳細を見る (574文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親身で優しい方ばかりでした
・ステンドグラスが大きく素敵だった・3種類の披露宴会場があり、可愛いお部屋から高級感のあるお部屋まであり、どのお部屋も魅力的だった・予算に見合うか不安でしたが、親身にアドバイスをいただき、想像していた以上に予算に収まる見積もりを出していただきました・自分たちでメニューを組み合わせて、コース料理を決められるのがとてもよかった・駅からは離れていますが、無料のタクシーチケットをいただける為、アクセスに問題なし。・初めての式場見学でわからないことだらけでしたが、とても親身にお話を聞いていただけて、安心いたしました。・一棟貸しきりにできることに魅力を感じた・おしゃれなガーデンがあるため、ガーデン演出にこだわりたい方詳細を見る (306文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカル
伝統あるチャペルステンドグラスが素敵で、パイプオルガンのある挙式会場海外の教会からの移設物らしく伝統のあるクラシカルな雰囲気が特徴的レトロな洋館風窓がたくさんありガーデンへ出れるようになっていて開放感があるのが特徴的予算に合わせてお見積もりを頂けました。良心的な値段で正直すぐにここに決めたい気持ちでいっぱいでした特典も色々と盛りだくさんでつけてくださって、ありがたかったです料理フルコースで頂きましたどれも美味しくおかわりしたいくらいでした駅から遠いのが難点送迎があるので心配はないスタッフの質がいい見学の段階からおもてなしがすごくて、圧倒されます気遣いやおもてなし、スタッフの質は見学に行った中で1番いい!見学なのにここまでしてくれるの?って位スッタフ全員素敵でしたスタッフの質!ずば抜けてとてもいい!ここなら安心して任せられる、当日迄不安なく過ごせると感じました。少し駅から遠くても低予算で質のいい挙式を上げたいなら絶対ここ!詳細を見る (416文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いていて上品
先日、挙式会場の下見に行きましたが、まず第一印象として感じたのは、そのクラシックで厳かな雰囲気でした。シャンデリアが輝き、歴史を感じさせるデザインが随所に施されており、とても上品な空間でした。会場全体が落ち着いたトーンで統一されており、ゲストの方々にも特別感を与えられる素晴らしい環境だと思いました。特にチャペルは印象的で、自然光が美しく差し込むステンドグラスが神聖な空間を演出しており、ここで誓いを立てることの特別さを一層感じました。また、スタッフの方々の対応も非常に丁寧で、質問に対しても親身に答えてくださり、信頼感を持つことができました。総じて、この会場はクラシックで上品な挙式を求める方にはぴったりだと思います。特別な一日をこの場所で迎えたいと心から思える素晴らしい会場でした。披露宴会場も見学しましたが、挙式会場と同様に上品でクラシックな雰囲気が漂う素晴らしい空間でした。特にイギリス洋式のデザインが特徴的で、優雅で洗練された印象を受けました。落ち着いた色合いの壁紙やアンティーク調の家具が、上質な雰囲気を醸し出しており、どの角度から見ても絵になる会場でした。会場内は広々としていて、ゲスト同士の距離感がちょうど良く、どの席からでも新郎新婦の姿がしっかり見えるように工夫されていました。さらに、大きな窓からは美しい庭園が見え、自然光が柔らかく差し込むことで、会場全体が明るく温かみのある空間に仕上がっていました。また、料理についてもこだわりが感じられ、試食会では見た目にも美しい一皿一皿が提供されました。スタッフの方々の丁寧な説明と心配りも印象的で、ここで披露宴を開くことでゲストに特別な体験を提供できると確信しました。イギリス洋式の披露宴を希望される方には、ぜひおすすめしたい会場です。ロケーションについては、都会の喧騒から少し離れた閑静な場所にあり、特別な日を静かに過ごすのにぴったりの環境でした。周囲には緑が多く、リラックスできる雰囲気が広がっており、まるで非日常にいるような感覚を味わえました。ただし、会場へアクセスするにはタクシーや車での移動が必要になる場合が多く、バスや電車を利用する場合には少し距離があります。招待客の中に公共交通機関を利用する方がいる場合は、タクシーの手配などのサポートが必要かもしれません。しかし、このロケーションだからこそ味わえる特別感があり、少し足を伸ばしてでも訪れる価値のある会場だと思います。静かで落ち着いた環境で、大切なゲストとともにゆったりと過ごせる披露宴を求める方には、非常に魅力的なロケーションだと感じました。プロフェッショナルな態度で丁寧だったクラシックな雰囲気で上品である小規模でもおすすめ詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
おしゃれなステンドグラス
イギリスから取り寄せたというステンドグラスがとても見応えがあって素晴らしかったです。これを目当てにキャメロットヒルズにする方が多いというのもとても納得の見応えです。アットホームな雰囲気で良いと思いました。立派な庭がすぐ近いので庭を使った企画も自由にできて良さそうです。このエリアでは平均的な価格かなと思います。試食の料理は他の式場の料理と比べてもとてもおいしかったです。ゲストの方にもとても喜んでいただけると思います。またデザートの試食で、チョコで自分の名前の文字を埋めてくれるという対応をしていただいて、とても嬉しかったです。最寄駅から歩いて式場までいけないので、電車で来る想定の方にとってはアクセスはちょっとよくないかもしれません。(大宮駅からのシャトルバスはあるようです。)駐車場は広かったので車で来る方にとっては問題ないと思います。色々丁寧に詳しく説明していただけてそこはよかったのですが、「挙式の会場では専属のカメラマンだけが写真を撮ることができて、友人が写真を撮ることは一切できない」(著作権?だかの問題らしい)というおそらく多くの人が式場を選ぶ際の意思決定に大きく影響するであろうことを一切担当の方から見学当日説明いただけなかったのがちょっと誠実ではないように感じました。(後日別の式場から聞いて知りました。)一つこういうことがあると他にもあるのでは......と思ってしまうので、式場からするとマイナスなことでも、見学当日にその旨をお伝えをいただくべき事項だったかなと思います。豪華な見応えがあるステンドグラスでの挙式や庭での演出を検討される方はおすすめです。また料理にこだわる方にもおすすめです。「挙式の会場では専属のカメラマンだけが写真を撮ることができて、友人が写真を撮ることは一切できない」というのが結構意思決定に大きく影響するポイントだと思うので、これをどう思うかを事前に検討しておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (817文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
建物の雰囲気が素敵な式場
立派なスタンドグラスが使われていて、天井が高いチャペルでした。スタンドグラスが使われているチャペルは、埼玉県に2つしかないそうです。パイプオルガンがあって、昔ながらのthe教会って感じのイメージでした。大きさは広くて、素敵なチャペルでした。下までドレスが見えるよう、一般的な高い机ではなく、ソファを使用していました。庭に木などたくさんあって、窓から自然が見えて良かったです。披露宴中、外に出てパーティーしても良いそうです。披露宴会場、当日オレンジのイメージにしてあって、花も飾られていて、シャンデリア・椅子が素敵でした。平均的な相場だと思います。他の式場では、試食は一品のイメージですが、キャメロットヒルズさんは、フルコースで用意してくれました。美味しかったです。駅からは遠いので、当日はバスで行くことになります。アクセスは不便ではあります。独立型の結婚式場なので、周りは静かで、景観はヨーロッパのような雰囲気で、私の好みでした。とにかく広いです。対応は丁寧でしたが、挙式会場では写真が撮れないことを他の会場から聞いて知りました。大事なことなのに伝えないのは、誠実性に欠けると思いました。外観とチャペル、披露宴会場が素敵でした。見積金額からどれくらい上がるのか静かな場所で挙げたい方にはおすすめ詳細を見る (547文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応がすごく親切で一度は見学に来てもらいたい
まず挙式会場が他と大きく違ったところは大きなステンドグラスがあるところです。自然光が入ると人工では作れないような魅力的な挙式会場でずっと印象に残っています。大きさも狭すぎず大きすぎず、小規模でやりたい方でも大規模でやりたい方でも対応できるような広さでした。披露宴会場は二種類あり、白を基調とした方の会場はまるで外国にいるかのような気分にさせてくれるお城のような会場でした。地下の待合室もあり非日常的な一日を提供できるような会場でした。もう一つはピンクとブラウンを基調とした会場にガーデンは自然を感じられいいとこ取りな会場でした。どちらも見学させていただきましたがどちらか一つに決めるのは決め難いほど魅力的でした。式場の周りは住宅街なので、結婚式場がその真ん中にあるような感じですが、静かな住宅街に感じたのであまり気にしなかったです。電車で来られる場合は少しアクセスが不便に感じると思いますが車で来られる場合は駐車場も広いため良かったと思います。案内をしてくださった方、受付の方、途中すれ違う従業員の方々すべての方が感じがよく終始居心地が良く信頼できる式場だと思ったのでキャメロットヒルズに決めました。見学と契約を含め長丁場だったこともあり何度もドリンクサービスしてくださったのも親切でとてもありがたかったです。非日常的な世界観と自然の両立を味わいたいカップルにおすすめです。詳細を見る (587文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがステキ!
ステンドグラスが素敵なチャペルだった。パイプオルガンもあり、イギリスから取り寄せた物品等もありとても趣きがあった。ガーデンもあり時期によってはガーデンでの演出もできるので良かった。新しい施設というよりかは、歴史を感じる式場であった。シャンデリアがありおしゃれな会場だった。元々少人数で行う予定だったが、十数人でも対応できそうな会場があって良かった。少人数は先の日程の予約を押さえるなら確か30人以上〜くらいの料金を支払わなければ押さえられない。近い日付で空いてれば安く押さえられるので条件が合う人には良いと思ったとてもおいしくて華やかな料理で良かった。交通の便があまり良くないので年老いたお年寄りは来るのが大変かなと感じた。道も時間によっては混みます。また、当日新郎新婦も持ち込んだりするものがある人は大変かなと感じた。丁寧で良かった。チャペルが良かった。直近の日程が空いていれば安く挙げられる。料理や生花やドレスは上げた値段で見積もってもらうのが良いと思う。あと、持ち込みがどの程度できるのか確認した方が良い。詳細を見る (456文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/11/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な式場 料理も美味しい
2箇所あり元からある挙式会場を見学させていただきました。目に入るのはやはり正面のステンドグラスです。見学当日は曇りでしたがそれでも綺麗でした。日が入ればもっと素敵だと思います。広さはこじんまりとし感じで町の教会のような印象でした。会場内にあるパイプオルガンで当日演奏して頂けるとのことで魅力に感じました。披露宴会場も2箇所あり、どちらも見学できました。どちらもガーデンに繋がっていてガーデンウェディングもできる仕様となっていました。クラシカルなベージュ系の披露宴会場と白・ピンク系のキュートな会場があり、広さはクラシカル系の方が広かったです。40-60人規模で有ればどちらを選んでも良いかと思いました。また選んだ会場により披露宴開始時間が変わりましたので、事前に確認した方がいいと思います。妥当なお値段だと思われます。そこまで安くは無いですが高すぎることも無く、こちらで指示すれば掛かるであろう部分を多めに見積もって頂けるので本番に近いお値段を出していただけると思います。前菜とメインの魚・お肉、デザートを試食致しました。特に魚料理ででたオマール海老はとても美味しくて旦那ふたり心を掴まれました。案内を見たところオマール海老はプラス料金がかかる様ですが、コースによっては料理のグレードをひとつずつ変えることができるので、お金をかける所と安く済ませるところを自分で決められ良かったです。この式場にした大きな理由のひとつはお料理です。本当に美味しかったです。大宮駅からはすこし遠く初めて行った時は少し驚きましたが、宮原駅からは近いとの事でした。また式当日はゲスト皆さんにタクシーチケットと送迎バスが出されるとのことでしたので、そこまで心配することはないかと思います。唯一あげるとすれば打ち合わせの際の交通が少し大変かなと思いました。プランナーさんは分かりやすく案内して頂き親切でした。特に押し売りもなく、じっくり考えることが出来ました。1番は挙式会場です。やはりあの大きなステンドグラスと生のパイプオルガンは魅力的でした。またメインのお料理が美味しかったのも1つの決め手です。大規模でゴージャスな式というより、クラシカルでアットホームな雰囲気の式場です。そして全体的に可愛らしい作りとなっているのでそういったのが好きな人には刺さると思います。確認する点については、見積もりを出す時は平均値を出して頂くとリアルに近づきます。こちらは持ち込み出来るものも多いですが、食品系などは出来ないどのことなので事前に確認した方がいいと思われます。詳細を見る (1064文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素敵なステンドグラスの教会で感動の挙式
ステンドグラスが美しいチャペルで挙式が出来ます。パイプオルガン、トランペットの生演奏、プロの讃美歌の歌声がとても素敵で、クラシカルな雰囲気の結婚式に憧れている方にぴったりだと思います。ユニティキャンドルを行うことも出来て幻想できした。使ったキャンドルをお土産としていただけた点も記念になり良かったです。結婚記念日のディナーでキャンドルを灯して思い出を振り返りたいと思っています。披露宴会場全てにガーデン付きで、ガーデンパーティーも可能です。当方12月の式でしたが、ゲストにショールなどの貸し出しもあり、短時間であればガーデンの雰囲気を味わうことも可能でした。何が持ち込み可能なのか、何がプランに含まれているのかをよく確認することをお勧めします。私はカラードレスやペーパー類、ムービーは持ち込みしました。スイーツビュッフェをしたのですが、一口サイズのスイーツが豊富で、子供も食べやすくてとても良かったです!スイーツも可愛いものが沢山で、見た目も味も大満足でした。ゲストにも喜ばれました。料理の値段は高めです。どれも温かいので、その点は良かったです。式場から駅は少し遠いです。打ち合わせはタクシーチケットをいただけたので、車がなくても大丈夫ではありました。プランナーさんによって印象が変わります。私は最初に担当いただいたプランナーさんとは合わず…。変更いただいてからは、様々な提案、細かな気遣いに安心して相談することが出来ました。結婚式前に妊娠したのですが、プランナーさんに伝えると、新婦の分の料理をサービスでナマモノから火を通した料理へ変更してくれました。妊娠している中不安でしたが、きめ細やかな気遣いのお陰で楽しむことが出来ました。ゲストに子供がいる場合、キッズスペースを設けることをお勧めします。披露宴会場や待合室、ガーデンも広めなので、キッズスペースは十分にありました。詳細を見る (787文字)



もっと見る費用明細982,553円(15名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方達がとても暖かく、チャペルの雰囲気が素敵
ステンドグラスがとても綺麗なチャペルが2ヶ所あり、どちらとも雰囲気が違ってとても素敵でした。チャペルにはパイプオルガンがあり音色も存在感も迫力がありました。式場の周りには高い建物も景観を崩すような建物も無く、とても静かで日本とは思えないような環境の中、式を行えます。下見で行ったのですが、駅から式場へのタクシーのサービスがありました。スタッフの方達が暖かくアットホームな雰囲気でとても親身になって対応してくれました。担当スタッフさんの熱意が感じられて式まで任せたいと思えました。チャペルのステンドグラスがとても綺麗。式場の周りが静かで景観を崩す建物も無く存分に雰囲気を味わえる。ステンドグラスがあるチャペルの雰囲気が好きな方にはとてもおすすめです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
全てが叶う式場
ステンドグラスがとても魅力的な会場です。見学日も挙式があり、スタッフの方の徹底したタイムスケジュールや配慮などがあり当日はスムーズに見学することが出来ました。ありがとうございました。ペンブルックという披露宴会場が、私たちの理想の色味でありましたのですぐ気に入りました。式場までのアクセスはあまりよくはなく、正直不安要素もありましたが、いざ聞いてみると、送迎のタクシーチケットも用意してくださるとのことで助かりました。式場の決め手は、やはりペット可という点です。家族であるわんちゃんを式に参加させたい気持ちがあったので、一緒に参加できること大変嬉しく思います。広々としたスペースで式や披露宴を挙げたい方におすすめですり詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
エレガント
豪華なステンドグラスがとても素敵です。また、見学した際は実際の挙式の後だったようで、ユリと蝋燭のいい香りに包まれていました。また、入口とチャペルに階段があり、ドレスの後ろ姿が映えそうです。白を基調としたキラキラで可愛らしいお部屋と、赤とダークブラウンを基調とした大人っぽいシックで大人っぽいお部屋があります。自分たちは後者のお部屋をお借りしました。どちらもガーデンの利用が可能なので、乾杯やスイーツブッフェなどで雰囲気がガラッと変えることが出来ます。また、季節だとガーデンウォールに薔薇が咲いてとても綺麗らしいです!・お料理は各メニューを選ぶものやフルオーダーなどが選べます。・お値段は一般的だと思います。・試食会でお出しいただいたお料理が全て美味しかったです。12月に見学をさせていただいたのですが、クリスマスに近いということでオーナメントを模したムースがとても印象的でした。・お料理は各メニューを選ぶものやフルオーダーなどが選べます。・お値段は一般的だと思います。・試食会でお出しいただいたお料理が全て美味しかったです。12月に見学をさせていただいたのですが、クリスマスに近いということでオーナメントを模したムースがとても印象的でした。・お料理の試食ですが、実際にお出ししたい料理を試食会で食べれるとは限らないらしいです。・アクセスについて、大宮駅から徒歩では難しいです。ただし、初回、場合によってお打ち合わせ時、当日のゲストの往路はタクシーチケットを出していただけます。また、ゲストの復路はマイクロバスを出していただけます。初回の見学とゲストの行きタクシーを利用し、お打ち合わせの際はバスを利用しました。googlemapでは車は25分で到着すると書いてありますが、大宮駅周辺は道が狭くて混んでいるため、余裕を持っておく必要があります。・式場まわりについて、式場の外観のところまで行くと外国に来たような雰囲気に包まれます。自分たちは冬にお伺いしたのでまだ見れていませんが、昼間はお花、夜は街灯がとっても綺麗です。・周辺環境について、静かなので車の音などの騒音に悩まされることは無いと思います。・どのスタッフさんも非常に丁寧で素敵な方々ばかりです。身だしなみもきちんとされていて、綺麗な方々ばかりです。・見学時は、設備などはもちろん、お見積内容も詳細に説明していただけました。お見積りについては、作成いただく前にイメージを擦り合わせていただくお時間を頂いたため、格段に安いお見積もりではなく、自分たちのやりたい結婚式にかかる費用を出していただけました。また、最後に料金表もご提示いただいたので、今後追加でやりたいことが発生した際にどのくらい費用が上がるのかのイメージがつきやすかったので安心してお申し込みが出来ました。・コンシェルジュの方とのお打ち合わせはzoomでも式場でも可能です。また、自分たちには担当をしてくださった方は明るくてホワホワされた、とても癒される素敵な方にご担当いただきました。自分たちの話をしっかりと聞いてくださるのと、やりたいことを何とか実現させるために親身になってくださる方です。・アイテムショーでシェフやケーキ、映像、写真、美容関連の方々とお話する機会もあります。直接お話をしながら確認できるのも安心ポイントのうちの一つでした。・スタッフの方々のご対応です。・アイテムショーに参加するとさらに特典で費用が抑えられるのでおすすめします。詳細を見る (1433文字)




- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場のステンドグラスが圧巻
キャメロットヒルズさんは中世イギリス様式で会場作りがされており、オーナーさんのこだわりをとても実感しました。挙式会場には、イギリス製の本物のステンドグラスが置かれており、圧巻でした。太陽光での輝きはもちろん、陽が落ちても明るい印象を受けました。そのため、天気に左右されない会場というのも好印象でした。ステンドグラス以外にも、実際にイギリスから輸入されてきたパイプオルガンも素敵でした。また、1年中新鮮な百合の花が生けてあるということで、会場全体に百合の香りが広がっていてとても素敵でした。新婦の入場前には、入り口に設置されたスクリーンでムービーを流すという演出もできるようで、感動的な挙式になると思いました。披露宴会場は3ヶ所ありました。会場に人数の制限はなく、少人数を希望している私たちも選びやすかったです。どの会場も、ガーデンがついており、披露宴の演出の幅が広がると思いました。白を基調としている会場や、クラシカルな印象の会場、鏡張りで天井が高い会場等、自分たちの理想に応じた会場選択ができると思いました。私たちは白を基調とした会場を選びました。テーブルの種類やレイアウトまで決められるため、自由度が高い印象を受けました。ガーデンを利用する場合には、デザートビュッフェ等の演出もあるようで、ゲストの方も楽しめると思いました。また、ガーデンにも装飾ができるとのことで、イメージを膨らませることができて楽しかったです。式場までは大宮駅からタクシーで20分ほどでした。長い印象は受けましたが、結婚式当日はタクシーの送迎付きとのことで、遠方から来る来客も安心できると思いました。式場は、住宅街に位置していますが、一つの街のようになっているため、一歩足を踏み入れると別世界に来たような印象を受けました。会場内から周りの住宅が見えないように作られているため、非日常感を味わうことができました。この式場に決めた理由は、挙式会場のステンドグラスとイギリス様式の会場です。新婦入場前のムービー演出やデザートビュッフェ等も好印象でした。料理、ドレス等をグレードアップした際の費用や、両親の衣装レンタルや着付け等も含めて見積もりを出していただくといいと思います。クラシカルな雰囲気が好きなカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
挙式場の雰囲気がとても心を奪われます。
会場に入るとステンドグラスがあり自然光が差し込みとても神秘的な空間でした。アットホームで親しみやすい雰囲気が感じられ、家族や友人との温かなひとときを過ごせる安心感があります。料理は一品一品がとても美しく、味も抜群でした。メインディッシュの肉料理がとても柔らかくてジューシーでした。デザートのムースもとても美味しくて食べやすかったです。最寄駅からは式場までは距離があるので自家用車又はタクシーになります。住宅街の中にひっそりとある感じで交通の通りが多くない場所にあるので騒音とかは無い印象です。予約なしでの訪問だったのにも関わらず最後まで丁寧に接客して頂きました。会場内の案内も一つ一つ説明もして頂きとても丁寧に案内して頂いてとても良かったです。挙式会場の雰囲気の良さに一気に惹かれてしまいました。プランナーさんの対応もとても良かったのも決め手です。口コミ、全体的の設備や雰囲気、スタッフさんの対応の良さ詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
ステンドグラスに一目惚れしました!天井が高く、ステンドグラスもキレイです。私が使った会場は、白を貴重とした可愛らしい雰囲気のお部屋です。少人数での挙式でしたが、会場もガーデンも使えました。写真や動画などの項目が結構値上がりしました。ガーデンや披露宴会場への持ち込みがほとんどできないので注意です。宮原駅が最寄りです。そこからタクシーで10-15分ほど。招待客は大宮駅からタクシーチケットを渡して来てもらいました。私達が担当してもらったプランナーさんはベテランさんでサバサバして良かったが、他にも複数名いるので担当する人によりけりかも…って印象もありました。ステンドグラスがほんとにきれい!あと教会の厳かな雰囲気がよかった。結婚式準備は、本当に決めることが多くて大変ですが頑張ってください!詳細を見る (344文字)



もっと見る費用明細2,725,898円(16名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 55% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 10% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 5% |
キャメロットヒルズの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 20% |
| 101〜200万円 | 45% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 5% |
| 401〜500万円 | 5% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
キャメロットヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- パイプオルガン
この会場のイメージ1524人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1221日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1限定*最大150万優待☆Amazon1万×憧れチャペルW×和牛試食
プレミアムフェア開催*150万優待付き!迷ったらこのフェアがオススメ!Amazonギフト1万付き/プライベートガーデン見学/自然光溢れるチャペルで花嫁主役な演出体験/A5和牛&オマール海老の豪華4万試食◆公式HPからの予約が1番お得!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日限定】憧れ大聖堂×花嫁応援150万優待×豪華4万円コース試食
【祝日限定】挙式料全額プレゼント/4万円相当◆和牛&オマール海老のコース試食/3つのガーデン付き邸宅と選べる2つのチャペル見学/予算・日程相談会/今だけ!フェア参加でAmazonギフト1万円プレゼント♪◆公式HPからのご予約が1番お得!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】アマゾンギフト1万&感動挙式×贅沢4万試食×150万優待
【土曜限定】今だけ!アマゾンギフト1万円プレゼント!自然光降り注ぐ大聖堂&貸切パーティ体験/特選A5和牛の4万円相当のコース試食/挙式料&ドレスなど総額150万優待/AMフェア参加で料理ランクUP10万円◆公式HPからのご予約が1番お得!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-661-6222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | キャメロットヒルズ(キャメロットヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0821埼玉県さいたま市北区別所町36-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR大宮駅東口より東武バス20分 JR高崎線宮原駅東口より東武バスで10分「鈴木」下車 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮 |
| 会場電話番号 | 048-661-6222 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日8:30~20:00(火曜日・第一月曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 115台ご自由にご利用いただけます |
| 送迎 | あり挙式当日無料シャトルバス有(JR大宮駅西口からキャメロットヒルズまで往復)フェアへの参加はタクシー送迎プレゼント付き |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 英国教会から受け継いだステンドグラスと200年の時を経たパイプオルガンが奏でる優しい音色とトランペット、聖歌隊の歌声に包まれながら執り行われる挙式は圧巻です。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りケーキ入刀、シャンパントースト、ウエルカムパーティ、デザートブッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせを |
| おすすめ ポイント | 個性豊かな3つの披露宴会場それぞれに、ありのままの自然を活かした緑豊かなプライベートガーデンを併設。 圧倒的なオープンエア空間のガーデンと会場を自由に行き来できるのでお二人ならではの演出で楽しんで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお食事をお召し上がるすべての方にアレルギーの有無などをヒアリング。全てのスタッフが情報を共有し、きめ細やかに対応いたします。 |
| 事前試食 | 有りご試食つきのフェアにて、シェフ自らが選び抜いた食材でシンプルに丁寧に、全ての方が笑顔になれるお料理をお楽しみいただけます。 |
| おすすめポイント | ゲストの皆さまから大好評のお料理はオードブルからデザートまでそれぞれお好みでお選びいただけるプリフィックススタイル。お二人のこだわりのオリジナルコースをご用意できるよう、真心込めてサポートいたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



