
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 ホテル1位
- 広島市・西部 ホテル1位
- 広島県 海が見えるチャペル1位
- 広島市・西部 海が見えるチャペル1位
- 広島県 リゾート1位
- 広島市・西部 リゾート1位
- 広島県 総合ポイント2位
- 広島市・西部 総合ポイント2位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気2位
- 広島県 挙式会場の雰囲気2位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気2位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価2位
- 広島県 料理評価2位
- 広島市・西部 料理評価2位
- 広島県 ロケーション評価2位
- 広島市・西部 ロケーション評価2位
- 広島県 スタッフ評価2位
- 広島市・西部 スタッフ評価2位
- 広島県 お気に入り数2位
- 広島市・西部 お気に入り数2位
- 広島市・西部 クチコミ件数2位
- 広島県 海が見える宴会場2位
- 広島市・西部 海が見える宴会場2位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気3位
- 広島県 コストパフォーマンス評価3位
- 広島県 クチコミ件数3位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る8位
- 広島市・西部 窓がある宴会場8位
- 広島県 窓がある宴会場10位
グランドプリンスホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 1ヶ所で2ヶ所分の見学ができる式場- ホテル側の挙式会場は3面が海が見える景色で見学日曇りでしたが自然光でも凄く明るく海が好きな方にはピッタリな挙式会場でした。バージンロードは短めですが、その分ゲストとの距離が近く感じられそうだなと思いました。ゲストハウスの挙式会場は自然な雰囲気で空、海、樹々が片側の窓一面から見える感じでこちらは自然光の明るさでも少し温かみがある雰囲気でした。こちらはバージンロードが長く王道に近い挙式会場だったかと思います。個人的にはゲストハウスの雰囲気がイメージとピッタリでした。披露宴会場はホテル側でも二ヶ所とゲストハウスで三ヶ所見学できました。ホテル側は大規模な会場と横長の会場がありそちら両方とも海が見えるロケーションでした。ゲストハウスは挙式会場同様、窓から空、海、樹々が見える横長の会場で窓の外にはガーデンスペースもある為披露宴時にそちらも活用して演出もできそうだなと思いました。メニューの幅がたくさんあって、私が下見した結婚式場でバリエーションが1番豊富でした。特に、和、洋、中とどの食もあるのが印象的でそこから自分達が選べるコースもあるみたいなので魅力的でした。式場までは駅から少し距離ありますが、無料のシャトルバスがあったり、親戚用のバスの手配などができることなのでそこまで不便さは感じませんでした。その分海のロケーションが凄く素敵でした。1から丁寧に説明はもちろんなのですが、噛み砕いて分かりやすく説明して下さったのが分かりやすく頭に入る内容でした。また、下見後に質問等メールと電話で問い合わせたところ担当して頂いたスタッフ不在でも他のスタッフの方が丁寧に対応してくださったのが凄く嬉しかったです。・ホテル側の式と、貸切ゲストハウスでの式と二ヶ所分の見学ができる・ホテルならではの宿泊が手配できる設備・アフターサービスの充実さ・親戚や遠方からのゲストが多い方にオススメ・記念日を大切にしているカップルにオススメ詳細を見る (807文字)   - 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 全てにおいて満足です(*^^*)- 海が一望できる!遮るものがない。22階のレストラン会場を貸し切り、披露宴を行いました。サイド全面ガラス張りで、晴れの日で海が一望できて景色最高&自然の光が会場全体入りとても良かったです(^o^)ガラス張りになっているオープンキッチンでの料理パフォーマンスも素敵でした^^会場。最初は30名ほどで予定してましたが、50名ほどになり広めの会場を選択。しかし料金も+10万円だけで、実際の会場を見ても文句なしで価値あり。最高の景色を貸し切ることができました^^宿泊。参列者の大半がホテルに泊まりましたが、ホテルで県内在住の人は温泉無料の宿泊キャンペーンをちょうどしており、結婚式での宿泊にも適用してもらえました♫試食の時には塩辛いと感じた料理(お肉や魚)も、塩を控えめで依頼をすると式当日はとっても美味しかったです!! 皆にも好評でした。細かいことにもきちんと微調整をしてくださり感謝です。 花束をモチーフにしたデザートが可愛かったです(o^^o)広島駅から車で20分ほど。閑静な場所にあり、敷地が広いです。最高でした!プランナーさん(Kさん/女性)の人柄で即決。事情により実際の決め事は別のベテランのプランナーさん(Iさん/女性)が引き継ぎましたが、文句なしの期待を超える提案や対応でした☆お花屋さんやケーキを作ってくださるシェフとの打ち合わせなどもスムーズ且つ当日出来上がったものは希望通り&期待以上で感動でした(o^^o)さらには当日対応してくださった式や披露宴のスタッフ、カメラマンの皆愛想もよく、ここに決めてよかったです*\(^o^)/*チャペル。めちゃくちゃ広いわけでわけではないですが、海が一望できて解放感◎式場も一目惚れでした。g7が行われたことが式場見学のきっかけで、ロビーも広く解放感がありました☆海が一望できる披露宴会場も魅力的(o^^o)式1ヶ月前は準備でバタバタして心に余裕がなくなるので、何事も余裕を持って進めること^^;詳細を見る (829文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 海、貸切、おいしい料理- 二つの挙式会場を見せていただいたのですが、それぞれにそれぞれの良さがありました。一つはガラス張りで海の近くならではの挙式会場!二つ目は緑感じる温かい光が差した会場どちらも素敵でした。三つの披露宴会場を見せていただいたのですが、海が見える、大きな窓があるっていうのがどの会場にも共通してのいいところです。自然の光がたっぷり入る会場は明るくてとっても素敵でした。いろいろな特典を使ってくださり、親身に値段を考えてくださいました。良心的ですごくありがたかったです。美味しかったです!デザートまで充実してて見学のメニューでこんなに豪華なものをいただけるのかとおもいました。駐車場無料になったり、送迎があるのですごく助かります。場所は海の近くで市内からちょっと離れた静かな場所でとっても素敵なところです。すごくよくしていただきました。みたいところをすべてみせていただいて、ここに決めようと思いました。貸切、ホテル、美味しいホテルの料理、宿泊、駐車場無料、アットホームなゲストと近い披露宴会場、自然いっぱい。その日に決めたら、、という特典に私たちも何度も惹かれそうになりましたが、いろんな式場を見ることで自分たちにとって後悔のない式場にであうことができました。詳細を見る (524文字)  - 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 幅広い年代におすすめ!- バージンロードか長く、自然光も入り自然一体化しているようです。椅子が着物の人でも座りやすく深い腰掛けになっていたのが素敵でした。宴会場も大きな窓があり海が見えてロケーションがとてもいい!!旬の魚を使っていて素敵でした。見た目も彩りがよく素敵でした。海が見えてリゾート感ありいい感じ!送迎バスもあるので安心!!駐車スペースも多く困らない!希望した所だけ案内してくださりおしつけなどなくスムーズに案内を進めてくださいました。説明も丁寧で合間に質問はないか何度も聞いてくださりとても親切でした。会場広くバリアフリーで色んな年代に優しい会場でした。海が見えるのでリゾートっぽい雰囲気が好きな方におすすめです!詳細を見る (300文字) - 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフの方の気遣いが行き届いた案内でした。- 派手すぎず、落ち着いた雰囲気で硬くなりすぎず式が挙げられると感じた。落ち着いた雰囲気で、和やかな食事会にできそうだった。部屋全体の色味も明るく景色と合っていた。予想していた金額低いのに、こだわる所はこだわれる内容になっていて親族のみの挙式ならとても満足できる式にできると思えた。3種類のコース料理が用意されていて、自分達で自由にコース内容を変更できるのがとても魅力的だった。親族中心の式にしたいと思うなら、1番お勧めできる点だと感じた。気軽に来れる場所ではないけれど、駅からの公共交通機関もあって、来るのが大変な場所でもないので、ちょっとした特別感を味わえる。細かく説明してもらい安心して任せられると感じた。食事に力を入れられる所。高齢の親族がいても、宿泊してゆっくりと式に参加してもらえるという所。親族のみの式にしたい人親族の中に高齢の人や遠方の人がいる場合式場やドレスよりも食事にこだわりたい人海が見えるという点を最大限に活かした会場で、緊張しやすい人やあまり注目されるのが得意ではない人におすすめかと思います。落ち着いた雰囲気が好きな人は気にいる所が多いかなと。詳細を見る (484文字) - 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - スタッフがとても話しやすく親切- バージンロードが長すぎることなく、緊張しやすい人におすすめです。 料理が和食・洋食・中華とそれぞれに素晴らしいシェフがついており、自分たちで組み合わせてコースを作れるなどとても魅力的でした。・様々な広さの挙式場や披露宴会場があり、招待人数に合わせて部屋を選べることが魅力的でした。・少ない人数での披露宴会場は天井があえて低く作られており、だだっ広さを感じないような作りになっていました。私たちの希望する結婚式の理想を踏まえ、それに合ったオプション等を付け加えて見積もりを出してくださった事で、イメージが湧きやすかったです。・中華、和食、洋食のスペシャリストの料理人が揃っている為、自分達で織り交ぜながらコースを作っていけます。新郎新婦入場後、窓のカーテンが開き海が広がる演出ができるので素敵です。 広島駅からのシャトルバスがあったり、親族の送迎バスもあるなど充実しています。常に笑顔で対応してくださり、各部屋を回りながらその部屋に込められた意味まで丁寧に教えてくださいました。「新郎新婦が常に主役」ではなく、「ゲストの方も楽しめる」結婚式を理想としており、担当の方がゲストが楽しめる演出(シェフが前で切り分ける・音に合わせた光の演出)なども合わせて説明してくだいました。その演出がどれも素敵でした。ゲストハウスと違ってチャペル・披露宴会場、共に何種類もあり、様々な招待人数に対応ができます。 どの部屋からも海が見える為、海辺での挙式が理想の方におすすめです。詳細を見る (629文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 海が見える圧巻の景色とアットホームで幸せ空間!- 挙式はクリスタルチャペル「ラ ルミエール ヌーベル」でさせてもらいました。 ゲストとの距離も近くよかったです! 何より、チャペルに降り注ぐ自然光、一面の海の景色が圧巻でした。綺麗すぎて、緊張も吹っ飛びました。夕方の挙式だったので少し日差しの弱くなっている感じもとても綺麗でした。思わず、「きれい、、、」 と口から出てました。バージンロードもガラス張りでガラスの下には海を感じさせるキラキラとした装飾でとても素敵でした。ここで挙式できてよかったです。私が長年理想としていた、海の見える会場で結婚式をしたいという夢が叶いました。披露宴会場は、貸切邸宅型ゲストハウス内にあるスイートデフルールでさせてもらいました。 こちらもゲストとの距離がとても近くアットホームな雰囲気で披露宴させてもらえました。 披露宴会場から見えるオープンテラスがあって、開放的!そこにはヤシの木などの緑、そして海が見えます。テラスも使用でき、デザートビュッフェもできたそうですが、私たちは夜だったことと、寒い季節だったのでそこは使いませんでしたが、お色直し入場でドレス色当ての結果発表もあったので、オープンテラスからの入場もさせてもらえました。 披露宴会場の雰囲気も素敵でした。貸切邸宅なので、私たちの特別空間という感じがあり本当に良かったです!特に衣装関係はあまり制限したくなかったので、こだわってお金をかけていたと思います。 あとはゲストの方が直接関わってくる料理などもこだわっていきました。 ヘアアクセ、ウェルカムグッズ、など沢山持ち込みもしましたが、特に持ち込み料などは発生していません。オフシーズンだったことと旦那が前日誕生日だったこともあり、そこの部分で特典やサービスがついていました。事前に試食をした際、色々な組み合わせで試食できるということだったので、旦那とは別々のものを頼んで食べ比べ選んでいきました。 さすが、ホテルクオリティの料理でゲストの皆さんからも大好評でした。 ローストビーフのカッティングパフォーマンス、真鯛の塩釜包み焼きのカッティングパフォーマンスなど、実際にシェフの方がゲストの目の前でカッティングしてくださるパフォーマンスもとてもよかったです! 真鯛の塩釜包み焼きは私たちの名前も書いてあり、場も盛り上がっていました! 目の前でカッティングしてくださるのも迫力あって最高でした!式場へのアクセスは、ゲストが乗れる広島駅から直通のシャトルバスを手配してもらえました。 帰りは中央通り経由して広島駅にしてもらい、途中で降りて飲みに行くという人もいました! 車でもアクセスしやすいです。 式場の周りは海に囲まれていて、リゾート感満載です!とても親切で丁寧なスタッフの方ばかりで、本当にありがたかったです。 毎回のプランナーさんとの打ち合わせも楽しくさせていただきました。 式が終わってもう打ち合わせがないのが寂しいほどです。 式当日もど緊張している私を和ませてくれたメイクさん、一緒についてくれたスタッフの方、 色々な案内をしてくださったスタッフさんなど、 今回携わってくださったスタッフさんみなさん最高でした。おすすめポイントは全てと言ってもいいほどです。 会場の雰囲気!海の見えるロケーションは本当に最高です。 料理、スタッフの方も最高でした。私としてはこの式場の決め手は海の見える式場でしたかったことで、チャペルから見える圧巻の景色、 貸切邸宅のゲストハウスのアットホームな感じと、雰囲気、 ホテルならではのサービスや料理全てが私達の理想だったことです。 結婚式準備は、式場を決めてから10ヶ月程時間があったので、ゆとりをもって準備できました。プランナーさんと色々確認した後、家に帰って、こうしようなど計画的に準備できたかなと思います!見学した時に、「ここだ!!」と思った思いは大事にして式場を決めたらいいと思います。準備は夫婦でお互いに把握しながら力を合わせて頑張ってください!しっかり話して進めることが大事かなとおもいます。詳細を見る (1673文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - ウェディングに力を入れているホテル- 式場は海が見える場所で、プロジェクターに海を映した状態から、本物の海が見える状態にする演出ができるとのことでした。見学当日は曇っていましたが、それでも綺麗でした。実際に席に座らせていただき、ゲストとの距離が近いことが確認できました。シーショアというお部屋が特に気に入りました。ホテルの宿泊券がプレゼントされ、全国どこでもプリンスホテルで使えるとのことです。新婚旅行で利用できたら良いなと思いました。結婚式を挙げたら終わりではなく、その後も特典があるとことで、コストパフォーマンスは良いと思います。試食をさせていただき、大変美味しかったです。牛肉が柔らかく、食べやすかったです。当日の食事はメニューの組み換えが可能とのことで、今後相談させていただきたいと思います。駅からシャトルバスが出ています。駅から三十分程度で、これだけ海の景色が見えるホテルはなかなかないとのことで、環境は良いと思います。遠くから来てもらうゲストにも、景色を楽しんでもらえるのではないかなと思いました。ホテルウェディングの良いところを、大変わかりやすく説明していただきました。見学1軒目でしたが、納得できたため見学当日、式の予定を決めさせていただきました。結婚式が終わった後も、記念日の食事での利用など、ぜひさせていただきたいと思いました。ゲストハウスの結婚式場もあり、ゲストハウスで結婚式を挙げたい方も検討されてみてはと思います。結婚式に力を入れているホテルだと思いました。宮島の観光にも便利で、遠方のゲストが泊まるにも便利なのではないかと思います。遠方のゲストがいるカップルにもおすすめできると思います。ゲストハウスの見学もさせていただくことができ、一箇所の見学でたくさんの情報を得ることができました。ホテルで結婚式を挙げることで、その後も思い出の場所に宿泊したり、食事したりと思い出づくりができると思いました。詳細を見る (793文字) - 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 女の子の憧れが叶う場所- グランドプリンスホテル広島さんの1番の魅力は海の見えるチャペルラルミエールヌーベルです。ホームページやゼクシィで拝見しており気になっていました。実際に見学してみてここでしか体験できない感動がありました。新郎新婦入場まではカーテンが閉まっており、スクリーンにてビデオを流し、入場すると共にカーテンが開くというシチュエーションが私にとってはすごく感動した光景です。チャペルのバージンロードもスワロフスキーがありキラキラしており、女の子は大好きな場所だと思います。ネットで見るのと実際では想像の倍以上に違うので、ぜひこの感動を味わっていただきたいです。天気が悪い時の写真も見せていただきましたが晴れの日よりは光は減りますが、思った以上に明るかったので安心しました。瀬戸内、シーショア、スイートデフルールの3会場の披露宴会場を見学しました。1番好みだったのはスイートデフルールでした。自分たち好みの会場に仕上げられるのはもちろん、お庭に出れてデザートブッフェができる所は魅力的でした。お庭では趣味のものや子供たちが遊べるスペースにもなり想像するだけで楽しそうでした。また、新郎新婦がゲストの方と距離が近いというのも魅力的でした。広島駅から車で30分程度の位置にも関わらず、リゾート感のある開放的なホテルであると感じました。結婚式で遠方からの参加者がいる場合にも、シャトルバスが用意されており、アクセスで迷うことがない点も魅力的でした。またチャペルの景色は瀬戸内海を一面に見渡すことができ、青と自然光に包まれた美しい時間を過ごすことができそうでした。披露宴においても海が見える会場や自然に溢れる会場が用意されており、それぞれのコンセプトに合った場所でみんなとのひと時を過ごすことができると思いました。また、ホテルから宮島までの高速フェリーが出ていることもあり、来てくれた方が簡単に宮島にアクセスでき、観光を楽しんでもらえる点も魅力の1つかと思います。グランドプリンスホテル広島さんのおすすめポイントはやはり海の見えるチャペルです。写真で見る以上に綺麗で感動するのでぜひ見学に言って実際に見ていただきたいです。私たちは3会場見学しました。みなさん1つめの会場に決めることが多いと聞きましたが、気になっている会場にはぜひ見学に行っていただきたいと思います。私たちは堅苦しくない結婚式がやりたかったため、ホテルでの結婚式は難しいかと考えておりました。しかし、実際にホテルに見学しに行くと全く堅苦しくなく、やりたいことを叶えれることがわかりました。自分たちがやりたいことが出来る会場であるかは必ず確認していただきたいです。詳細を見る (1102文字) - 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 
         
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 海が見えるチャペルが良かった!- 挙式会場見学時、晴れてて、海がキレイで日が照っていて装飾がキラキラしていて、すごく良かったです。窓が広く、海が見えて開放的で良いと思いました。彼も私も気に入りました。特典がすごく興味がありました。予算の説明割引などとても分かりやすくわからない部分は丁寧な説明をして下さり、助かりました。ブライダルフェアの試食で前菜がこっていて好みでした。式場のアクセスは気になりましたが、バスが広島駅まであり安心しました。式場周りは海なので広島らしさがあり県外からの人も満足だと思います。質問に丁寧に答えて下さり、とても助かりました。すごく分かりやすかったです。親族が着物を着るので、着替える部屋の広さ等気になりましたが、とても広くて問題ないことや祖母が車椅子なのであまり移動がしんどくないこと、会場のロケーションが良いことです。遠方の人を呼ぶため宿泊施設がいる方、海が見える式場でしたい方等おすすめだと思います。詳細を見る (399文字) - 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - g7も開催されたホテルのオシャレなチャペル- 窓が広くて海が広がっているので開放感があってとても綺麗。ドレスが映えそうなデザイン。カタログよりも造花が造花ぽいのが惜しい。いくつかあるが、21階の部屋からの景色は圧巻で多島美が味わえる。他県からのゲストにもってこいだと思う。ところどころ若干歴史を感じる。たくさん割引サービスして頂いて満足。コースを自分で組み立てられるのがおもしろい。ゲストや自分たちの好みに合わせられる!広島駅から20分かかるので広島駅周辺や市内で検討すると少し遠く感じる。バスも利用できるのは良い。海が近いので景色は広島の式場では圧倒的。みなさん笑顔で感じが良かったです。チャペルの美しさ!ホテル自体のブランド力。広島ならではの式を挙げたい人にオススメ。遅い時間になったこともあるが、ウェディングブースが寒かった。詳細を見る (343文字) - 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフさんのプロ意識を強く感じる、安心感のある式場- 海が見える挙式会場で、ヴァージンロードの部分はガラスになっていて、下には貝殻がちりばめられています。ヴァージンロードは他会場と比べると短めなのかも知れませんが、だからこそ一歩一歩噛み締めて歩くことができました。横に広い、大きな窓から海が見える会場です。他にはない作りで、かつシンプルで上品な雰囲気が気に入り、即決しました。新郎新婦ゲストどちらも映像が見やすい設備(両サイドにスクリーン有)で、そこも決め手です。お金をかけた点はドリンクメニュー。新郎新婦ゲストはどちらもお酒好きが多かったので、ここは一番良いものを選びました。お料理はメリハリをつけました。予想外の出費は特にありませんでした。見学をさせて頂き、申し込みを行ったので、その特典が大きかったと思います。(テーブル装花・お料理・ドレスチェンジ割引等…)ペーパーアイテム・ブーケは持ち込みで金額を抑えました。ゲストから美味しいと好評だったお料理。ゲストにとって、お料理が美味しいことが一番なので、好評で嬉しかったです。特にローストビーフとお魚、ウェルカムドリンクが好評でした。海が見えるのが1番の決め手です。特に私たちは二次会で船を使わせて頂いたので、スムーズに二次会も案内することができました。広島駅からはバスやタクシーに乗る必要がありますが、シャトルバスに加え、送迎サービスもあるので、特に問題ないと思います。前に出すぎす、引きすぎず。両親がゲストへ挨拶する際も、さっとお酒の代えを持ってきて頂いたり、スタッフさん間の連携もさすがでした。何のトラブルもなく、私たちの希望を叶えて頂き、本当にお願いして良かったと思っています。スタッフ・プランナーさんの連携と気配りドアオープンのタイミング、披露宴のグッズ準備、参列者への気配り…皆さんのプロ意識を強く感じました。本当にお願いして良かったです。二人の協力が全てにおいて必要不可欠です。役割分担(私たちは、新郎が映像・画像手配、新婦がペーパーアイテム・ウェルカムスペース準備)して、お互いの得意不得意を補い合いました。仕事をしながら、あれもこれもと焦ることもありましたが、1つ1つ気持ちを込めて、感謝しながら準備を進めると、それが必ずゲストに伝わると思います。詳細を見る (932文字) - 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - リゾート婚が楽しめる!- 海が見えるロケーションなのがまずいいとこのポイント!演出で新郎新婦が中に入るまではスクリーンがあり、海は見えないのですが新郎新婦が入場するとスクリーンが上がり、海が見えるのでロマンチックというか素敵でした!また、ヴァージンロードが短いので少人数の場合でも良く見えますし、ロードがガラス張り?になっています。椅子がベンチ式ですので、少人数でも大人数でも座れます。チャペルは海が映えるような雰囲気です。私たちが見たのは少人数用の披露宴会場だったのですが、窓が大きく海と街が見える会場と海と自然が見える会場でした。広さは丸テーブルが5〜6入るぐらいで少人数だと少し広いのかなと思います。こちらもゲストと距離が近い感じがし、アットホームにしたい方には向いてるかなと思います。どちらとも船の先の形をしているそうです。御手洗も近くにあります。見積もり額はこんな感じなんだという印象です。悪いとかではなく、どれぐらいかかるか分からない状態で式場見学し見積もりを出してもらったのでそういう印象を受けました。特典内容が凄いので、仏滅の時に式挙げると割引が聞いたりなどあるので式場見学していただいて、プランナーさんに聞いてみてください。色んな特典があり、そのおかげで見積もり額が安くなりました。また、自分たちの予算をちゃんと伝えると一緒に考えてくれますよ!アイデアが凄いなという印象です。とにかく美味しいです!シェフも凄い方ばかりみたいです。メニュー内容も沢山あり、和洋中が揃ってるのでどれを食べても選んでも最高です。また、披露宴のコースは決まったコースもありますが、自分たちでコースを作れるので、和洋中混じったコースを作ることもできるみたいです。駐車場は広くたくさん車が停めれます。また、シャトルバスが出ており、広島駅からプリンスホテルまでの往復をバスで移動できます。周りは海、自然豊かな公園みたいなのがあるので、景色は海や自然、街等が良く見えます。街から少し離れたところにありますが、ちょっとしたリゾート地気分を味わえるかなと思います。スタッフの皆様は凄く丁寧です。案内も説明も丁寧でわかりやすく、分からないとこや聞きたいことを聞いても的確にお答えしてくれるので助かってます。式場選びの条件というか、私の夢がリゾート地で海が見えるとこで式をあげたかったので、プリンスホテルのチャペルを見てここがいいなと思っていました。披露宴会場も広くなくちょうどいい感じでアットホームにしたかったので、そこは一致してました。また、控え室!チャペルの横にある控え室ですが、一応、別れてるので両家それぞれの部屋に入りますが、筒抜けにも出来るらしくそこで親族紹介ができるって言うのはいいなと思いました。着替える所も広くてホテル入ってすぐのとこにあり、わかりやすく、すぐ隣に美容室?みたいなのもあるのでヘアメイクや着付けも予約すればして頂けるそうでそこもポイント高いです!受付もわかりやすく、チャペルに行くまでも分かりやすかったのでゲスト目線からとして凄くいいなぁと思いました。下見時に確認しておくこととして、披露宴会場の近くに控え室やマタニティルームがあるかなどをちゃんと確認しておいた方がいいかもしれません。リゾート地で式を挙げたい方、少人数でアットホームに挙げたい方にオススメです。外でも式をあげれますし、近くにガーデンウェディング?をあげれるとこもありますのでパーッとしたい方にもおすすめかなと思います!詳細を見る (1436文字) - 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - ゲストハウス型のオシャレな結婚式場- 白を基調とされていて、とてもシンプルな印象でした。また、参列者が座る椅子は座面が広く、座りやすいという配慮がされていてとてもよかったです。ハープとオルガン、聖歌隊の生演奏が楽しみです!海が見えるガーデンがあるのが魅力的でした。また、自然光が取りにいられ、曇りの日に見学にいきましたが、かなり明るい印象でした。前撮りの和装の10万円割引など多くの特典をつけて下さり、思っていたよりも安くなった印象です。持ち込み料もかからないということでした。ゲストハウスの貸切という形で式をあげるにしては、料金が抑えられたという印象です。試食をさせて下さり、とても美味しかったです。様々な料金プランがある他、料理によってグレードをアップすることもでき、素晴らしいと思いました。シェフが実際に会場でカットしてくださるローストビーフが楽しみです。海が見えるのがかなり魅力的でした。また、式場までのアクセスも広島駅から無料のシャトルバスがでるということで心配なかったです。駐車場がたくさんあるのも魅力でした。かなり親切丁寧に相談に乗ってくださり、この式場で結婚式がしたいと決定する決め手となりました。何から何まで配慮してくださって嬉しかったです。式場や披露宴会場の雰囲気、ゲストハウスの貸切という形で行われることが最大のおすすめポイントだと思います。ホテルで式をあげるとなると、エレベーターでの移動があったり、慌ただしくなるイメージですが、プリンスホテルさんではゲストハウスの貸切で行うことができ、ゆったりと当日楽しめそうだなと思いました。式場や披露宴会場の雰囲気は下見で絶対に見るべき点だと思います。とにかく、式場のスタッフの方が親切丁寧です。任せたいと思う方でした。詳細を見る (723文字) - 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - 絶景を一望できるチャペル- 海に面するホテルということで、チャペルから見える景色は絶景でした。ただやはりホテルの一角に作られたような雰囲気が否めず、バージンロードも私には物足りないように感じました。バージンロードはガラス張りになっており、下にクリスタルが散りばめられ透明感を出していますが、個人的にはチープな印象を受けました。バージンロードのど真ん中にある大きな柱も気になりました。景色で開放感を出していますが予想よりもこじんまりとしたチャペルでした。人数に応じて適切な会場を提案してくださいます。いくつか会場がありますが、会場によってかなり印象が変わりますが、どの会場も綺麗な景色が一望できます。部屋の大きさはもちろんのこと、絨毯や調度品が異なるので好みに合った会場が選べます。大きな会場も見せていただきましたが、会場というよりは「部屋」のような感覚が強かったように思うので、人数に対して広めの会場を選ぶのをおすすめします。高レベルで見た目にも美しい料理でした。試食会にも関わらず味のクオリティや見た目にこだわっている様子が伝わってきて好印象でした。人参のムースが特に美味しかったです。好天に恵まれると景色は抜群によいです。広島駅からバスで30分ほどかかるので、遠方のゲストが多い方は事前に伝える必要があります。瀬戸内海の島々を一望できるのはとても魅力的でしたが、雨天や曇天の際の落差が激しいと予想し断念しました。ホテルというだけありホスピタリティ溢れるスタッフ様がおられます。ホテルウェディングにこだわりたい方オーシャンビューを楽しみたい方詳細を見る (658文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 海のみえるチャペルが素敵です- 海が見えるチャペルで、キラキラしていてとても綺麗でした。バージンロードもいい意味で長すぎず、会場の広さも、参列者の方と近くていいなと思いました。海の景色が見えてとても開放感があり、実物以上に広く感じました。横長の会場のため、親族席が遠くなりすぎないのがいいなと思いました。想像していた金額より低くて驚きました。値上がりしそうなところは、あらかじめ高めに見積もりをしてくださいました。自分たちでコース料理の内容を決められる点が良いなと思いました。フォアグラの茶碗蒸しが美味しいと教えていただいたので、ぜひコースに含めたいと思います。駅からは少し遠いですが、そこまで混む道ではなく、シャトルバスもあるので安心だと思います。担当してくださった方がとても明るく丁寧な方で好印象でした。担当の方の対応がよかった。海が見えるチャペルをお探しの方にぴったりだと思います。詳細を見る (378文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方の優しさが最高、そして海が綺麗!- 挙式はスクリーンが開いた時に見える海の綺麗さと自然光で装飾がキラキラしてすごく綺麗なところに惹かれました!あとはバージンロードがすごく綺麗!!会場も大きすぎないので少人数でも寂しく見えなくてよかったです!披露宴会場はシーショアで58名で行いました!カーテンを開けると海が見えて自然光が入るのですごく明るいです!ただ写真を撮るときは逆光だったので携帯での撮影が少し難しそうでした!人数的にもゆったりと会場を使えてよかったです!お花の装飾はすこしこだわったので値上がりしました!ペーパーアイテムは自作をしたので節約になったと思います。料理は好きな組み合わせでコースを組み立てることができるのが魅力的でした!味もとてもおいしかったしシェフのカッティングサービスも好評でした!駐車場も広かったしシャトルバスの用意もできるのでアクセスが難しいということはないと思います!スタッフのみなさんは本当に優しくてとても親切でした!子連れでの挙式披露宴でしたが子どもにも気を遣っていただき授乳などをしながらスムーズに進めることができました!バリアフリーだったので高齢の祖母も助かりました。ただトイレが少し遠いのが大変そうでした。あとはホテルと同じエレベーターなのでホテルのお客様と一緒になると少し気まずかったです。決め手は教会から見える海でした。すごく綺麗で友人からも好評でした!詳細を見る (580文字) - 費用明細3,058,526円(55名)- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 海が見える式場- 貸切邸宅とホテル婚、2つのパターンから選べます。どちらも本当に素敵でした。特に海がお好きな方は瀬戸内海を眺めながら式を行えるのでおすすめです。ホテル内のチャペルはカーテンを開けると目の前には海が広がっていて圧巻されます。また沢山クリスタルが輝いておりとてもキラキラしたチャペルでした。披露宴会場は、景色に海が広がっており、天気もよかったため、青い海と空がとても綺麗でした。少人数にも対応している、ちょうどよい広さの披露宴会場でした。大きな駐車場もあり、参列者も停めやすいと思いました。また会場からは瀬戸内海が見渡すことができます。少人数でも違和感のないチャペルの広さと披露宴会場と、景色の良さで参列者の会話も途切れなさそうな雰囲気が良いと思いました。景色を重要視される方にはオススメです。詳細を見る (344文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 27歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 海を一望できる結婚式特化型のホテル- 挙式会場は2階にあり、過去の扉・未来の扉の2つの扉がある珍しいチャペルでした。それぞれに通路があり海の中のような青い照明と波の音の演出が良かったです。親族控室が途中にあり、最初は両家別室ですが対面時には仕切りが無くなり1部屋になるという仕組みだそうです。チャペルに入ると3面スクリーンが降りていてすごく狭く感じ、やや不安になります。照明は暗く、青い色なので海の中のようで神秘的です。スクリーンではムービーを流すことができます。ムービーが終わると入場なのですが、そのタイミングでスクリーンが一斉に開き、ガラス張りの窓から海が一望できます。狭くて暗い空間から一気に明るく開放感のある空間になるので、大変感動しました。ムービーも含めて見学だけでも涙が出たので、当日は参列者も大感動だと思います。バージンロードもガラス張りで貝殻などで飾られていてとても綺麗でした。海が見えるチャペルという点はかなり大きなポイントになると思います。見学時は曇天でしたが充分綺麗だったので、晴天ならさらに素晴らしい景色が見られると思います。テーマ・演出・景観において、とても素晴らしいチャペルです。披露宴会場はチャペルと同じ2階と、レストランがある22階に分かれています。人数に合わせた会場を選ぶことができますが、どの会場からでも海が一望できます。2階にあるシーショアという会場が様々な人数に対応できるそうです。シーショアは横長の会場になっていて、高砂と参列者との距離が近いことが特徴です。壁は一面窓になっていて海が一望できます。見積書も色々と盛り込んだ状態で作ってくださったので、下がることはあれど極端に膨れ上がるということは少ないと思います。大幅に値引きがあるわけではありませんが、チャペルやロケーション・サービスなどを考えると納得できる価格です。アフターフォローも魅力的で総合的に見れば価格以上だと思います。コースも種類や価格が様々に選べ、試食させていただきましたが大変おいしかったです。自分たちでコースの内容を決められるプランもあるそうで、常にお料理を出す環境があるホテルだからこそのアイデアだと思います。海のすぐそばに建っているホテルなので、窓からは海を眺めることができます。市内にありますが、ちょっとしたリゾート感を味わえます。広島駅からシャトルバスが出ているので、乗り換えなしで到着できます。駐車場も平面でかなり広いので停めやすいです。ホテルのスタッフさんなので、大変丁寧で親切な対応をしていただけます。見学で伺った際も入口で迷っていると担当さんがすぐに声をかけてくださり安心しました。海が見えるチャペルと素敵な演出がおすすめです。貸切邸宅のチャペルもあるので、ホテルと併せてどちらも見学希望すると良いと思います。どちらも素敵なので比較して決めると、より納得感があると思います。海が好きだったり、開放感を求める方におすすめです。詳細を見る (1207文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 海が見えてロマンチック- 挙式会場を下見してレイアウトが充実していてロマンチックな演出ができていて感動する挙式になりそうで楽しみです。披露宴会場を下見して、家族挙式で利用させて頂く予定なのですが、ちょうど良い広さなお部屋を提供してもらえるので、家族と話したり、お祝いしてもらうのに、交流でお互いのことも知れて、時にはサポートしてもらうことや逆にサポートして行くことに繋がると思っています。披露宴会場からの景色も良いので心に残る披露宴になることを心待ちにしています。サービス込みで満足できる費用にしてもらいました。食事メニューは、色々なチョイスを選ぶことができ、満足できる美味しい料理を召し上がって頂けると思ってます。試食でどんなのが出てくるのかわかった上で式を迎えられるので、安心できます。自分たちが、食べたい料理を1つずつ選ぶことができるので、提供メニューをどうするか2人で納得行くように決めていけます。駐車場がいっぱいあり、参列者に無料で駐車できるので、気にせず、人を呼ぶことができて、周りの景色も充実しているので、来て良かったと言ってもらえると思います。こちらの要望を最大限叶うようにサービスしてもらって自分たちの予算に合わせた挙式、披露宴が開催できます。景色が最高です。試食の段階で料理もすごく美味しく頂くことができたので、結婚式当日も楽しみです。自分たちの思いに沿ってもらえるかどうかを納得行くまで話し合って決めていければ良いと思います。詳細を見る (611文字)   - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 海の見えるチャペルでのか挙式は最高です- チャペルから海が見え、とても景色がよいです。最初はカーテンが閉めてあり、新郎新婦が入場した後にオープンする演出も良いと思いました。式場に向かうまでの通路にも海の音が流してあったり、式場内の床がガラス張りになっていてその下に貝殻を散りばめているなど、海の見えるチャペルのイメージづくりに力を入れていると感じました。22階という高層階に位置していることもあり、景色をゲストに楽しんでもらうことができたと思います。広さはあまりありませんが、20名程度までの人数で和気あいあいと行う分にはとてもよい会場でした。鯛の塩釜焼きと、牛肉のステーキをメインにしたコースにしました。前菜、メインを問わず、一品ずつチョイスできるので、自分たちの好みに合ったコースにすることができます。祖父母が箸でも食べやすいように一口大にカットしてくれたのも嬉しかったです。市の中心部から離れていることもあり、公共交通機関で来ることは難しいと思います。ただし、広島駅からのシャトルバスが運行されていたり、一定人数が集まれば送迎バスも運行してくれるので、支障はないかと思います。また、希望すれば前泊も可能なので、集合時間が早い場合でも安心できます。担当の方が途中で代わるということはありましたが、きちんと引き継ぎをしてくださっていたのか、問題なく準備を進めることができました。終始丁寧な対応をしてくださり、印象はとてもよかったです。海の見える式場海の見えるチャペルがあること少し市街地からは離れた所なので、集合時間が早い場合は前泊した方がよい詳細を見る (652文字) - 費用明細2,686,862円(14名)- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - チャペルも披露宴会場もスタッフも全てが温かい式場- ・ホテルにゲストハウスも併設されており、完全貸切でチャペル、披露宴会場、ガーデン、待合室が使用できる・チャペルは100名収容可能で席の間も広く取ってある広々とした空間・木目を基調とした温かい雰囲気・大きな窓から自然の光りが差し込み、ガーデンの緑と木目のチャペルが映える・披露宴会場は白と木目を基調としたリゾート感あふれる空間・大きな窓から外のガーデンと海が見え、自然を感じながらと落ち着きのある広々とした雰囲気・予想していた予算額より大幅に下回る額であったにも関わらず、グレードアップする部分はしっかりしてもらっており、現実に近い見積額を出せてもらえ大満足・メニューは和洋中から一品ずつ選択することができ、オリジナルコースが作成できる・鱗焼きの料理が新感覚で美味しかった・広島駅からシャトルバスや市電、市バスが充実しており利便性が良い・広島の中心地からさほど離れていないにも関わらず、周りが海や自然に囲まれたリゾート感の溢れる環境・スタッフの方々はどの方も丁寧に対応していただき、気持ちのいい印象・私たちの質問にも素直に答えていただけ、信頼のおけるサービス・私たちのこだわりたいポイントや大切にしていることを聞き入れ、「素敵です、ぜひやりましょう!」と後押ししてくださった・木目を基調としており、自然が近い式場選びをしていたため、自分たちのこだわりと一致点が多く、海とガーデンと木目のリゾート感溢れる式場がおすすめ・式場を貸切にできるため、他の宿泊客の方などを気にせず、ゆっくりと過ごせる。・自身が結婚式において大切にしたいことを担当者に伝えるべき!・リゾート感を味わいたいカップル、上司を呼びたいカップル(ホテルであるため、料理や設備などがしっかりしている)におすすめ詳細を見る (735文字) - 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
 - とてもきれいな海が見える式場です- 天井が高く、ライトアップも入退場や手紙朗読などの場面に応じてばっちりでした。ウエディングエステはお金も時間もかかるので何をどこまでやるかしっかりイメージしましょう前撮りもカメラマンさんや衣装費用などなかなかの物入りでした。バスは無料で駅からのものと式場からのものの2便を出していただくことができました。和食も充実しており(「なだ万」のメニューあり)、伊勢海老なども見た目がよく祝いの席向けのものだと感じました。ケーキも要望や価格帯に応じたものがそろっています披露宴参加者用のバスを広島駅から往復で出していただいき、本通り経由などのコースもある程度指定できます。海の近くで周囲にも挙式の邪魔になるような施設は見当たりませんでした。ドリンクを飲みながら応接スペースでいろんなパンフレットなど¥を見ながら新味になって相談していただけました。ドレスなども提携施設でゆっくり選ぶことができました披露宴途中で会場のカーテンが開いて海が一望できるようになる演出がとても評判がよかったですちなみに自分たちは内側を向いていて、何より眺めを見ている余裕はありませんでした^^;プランナーさんや司会者さんとは顔を合わせて話をするよう心がけましょうこちらの性格や要望をよりくみ取っていただけるようになりますし、こちらも話がしやすくなります詳細を見る (557文字) - 費用明細5,566,092円(79名)- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
 - 海のそばにある素敵なホテル会場です- ムードが違う会場が複数あるので、人数や参加者の年齢層によって対応していただけますキッズスペースなども要望すればたいおうしていただけます仲人さんへの金一封や交通費が多少かかったウェディングドレスは高いグレードのものを選びましたブライダルエステやダイエットなどのトレーニング費用も以外にかかりました早期申込による割引新郎衣装は比較的リーズナブルにとどめましたプチギフト持ち込み可だったので少し節約できましたローストビーフが柔らかくおいしかったですまた、なだ万とも提携しており、お吸い物などの和食メニューも充実しています海のそばなので式場からの眺めは最高でした前撮りもきれいな風景のなかで撮影できました直通バスは本数が少ないですが、駐車場の台数が多いので車で行きやすいです親身になって複数回相談していただき、プチギフトなどの持ち込みの配布方法などにも快く相談に乗っていただきました提携している司会者さんとの相談もしやすかったです会場から見える窓からの海はきれいの一言でした昼過ぎから夜までの景色の変化もよかったとのことです食事のアレルギーや高齢者向けに小分けにしていただくなどの個別対応もバッチリでしたまた利用料金に応じて系列ホテルへの宿泊券ももらえますとにかく体調管理に気を付けましょう当日も朝食とは別にゼリー飲料やカロリーメイトを準備することをおすすめします兄弟などの家族に早くから当日の点呼や祝儀の受け渡しをお願いしておくのを忘れないようにしましょう詳細を見る (626文字) もっと見る- 費用明細5,566,092円(79名)- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの方がとても親切で、海も見えて最高です!- 海が見えて、解放感があり良かった。天井が高く、新郎新婦とも距離が近いためとても良いと思った。また、海が見えるためゲストも楽しめると感じた。特典がとても豊富だった。予算に対する見積に満足できた。印象的な料理はローストビーフです。式場の周りには海も緑も見えて最高のロケーションだと思った。また、駐車場もありゲストのことを考えると良い結婚式場だと思った。とても親切で、何もわからなくても一から丁寧に説明してくださり安心できた。海が見える、いろんな特典がある、料理が和洋中から選べる点が魅力だった。海が好きで料理にこだわりたいカップルにはおすすめ。予算やサービスは下見時に確認しておくべき。またあらかじめ二人で話し合って結婚式のイメージを持っておくと下見がスムーズに進むと思う。詳細を見る (335文字) - 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 24歳
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 海から見えるチャペル- 海が見えるチャペルがとても綺麗でした。見学した日は雨でしたが、それでも素敵な空間だったので、当日が晴れてくれることを願います。海が見えるチャペルのバージンロードは、短めかもしれません。私はあまり長さを気にしていなかったので、全く問題なかったです。ゲストハウス型の方は海が見えて、晴れれば外に出て演出をすることができるようです。予定人数は70人としていますが、余裕をもった空間を作ることができそうです。そして、ホテルならではの照明での演出が今からとても楽しみです。広島港が近いので、港を利用するゲストが多い方にはおすすめです。また、広島駅側からくるゲストのためにバスも出ています。希望場所を経由して、ホテルまでの送迎をしてくださるためとても便利です。海が見える結婚式場がいいという方は、一度見学してみるべきかなと思います!雨だったにも関わらず、海が見えるチャペルはとても綺麗でした。それがすごく印象に残っています。また、食事が自分たちで選んだものをコース料理として提供できることも、とても魅力的でした。ご飯のおいしさを重視していた私たちにはぴったりでした。自分たちの外せない部分や、ご両親にとって大切な部分を明確にしておき、質問すると丁寧に教えていただけます。また、広島港からくるゲストがいる方は、移動距離の負担も減るのでおすすめです。詳細を見る (567文字)   - 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 海が見える、ロマンチックな挙式が叶う式場- チャペルから海が見え、開放的で綺麗な空間でした。晴れているのが一番ですが、雨が降っていたとしても自然光が入り明るい空間となると思います。人数により部屋の広さを選ぶことができ、空間を余らせたり狭すぎたりする問題がありませんでした。料理駅からは少し遠いですが、当日はシャトルバスでの送迎サービスがあり不便はありませんでした。わからないことや不安なことを、細かい部分まで親身になって一緒に考えてくださり安心して当日までの打ち合わせを進めていけました。•スタッフの方が親身になって、一緒に先を作ってくださった点•料理がかなり美味しい点•ホテル挙式なので、前日もしくは当日に宿泊ができ新郎新婦2人でゆっくり過ごせる点が良かったです。•余裕を持って準備を進めていくと、直前でも緊張せずに過ごせます。詳細を見る (343文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,348,178円(25名)- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - ホスピタリティ- チャペルは海が見渡せて景色が良く、当日は晴天だったこともあり、暖かい雰囲気でした。大人数ではなく親族と友人少数にて開催した為、部屋が寂しくならないか心配でしたが、20名弱の人数でちょうど良い広さでした。ローストビーフが絶品でおすすめです。試食をした際、事前に食べたいメニューをリストアップしておき、妻と2人でそれぞれ違う料理を頼み、美味しかった方を採用していきコースを組み立てました。全てが美味しくて、流石プリンスホテルだなと感じました。遠方から友人を数名呼んでいましたが、広島駅から無料のバスを配備してくださり、非常に助かりました。司会の方は雇わなかったのですが、ホテルの方が進行してくださり、円滑に式を進めることができました。景色が綺麗料理が美味しい式場は複数箇所周り、自分達の要望・思いにあった会場を選んで下さい。詳細を見る (360文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,348,178円(25名)- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 海も緑も両方楽しめるいいホテル- 海が一望できるだけでなく、緑や広い庭のスペースもあったりと、リゾートチック。挙式会場が2種類から選べる。会場へのこだわりがあるし、それをしっかりスタッフさんに伝えてもらった。こちらも2種類あり、リゾートチックなものと、ホテル内の天井が広く大きな窓から海が見えて景色が綺麗。一定の金額の中から、選べるところが魅力的。無料のシャトルバスあり海が見えるし、リゾート感がある披露宴会場は、カーテンが開いて海が見えるので、圧迫感がないのが良い丁寧に説明して下さり、わかりやすかったリゾート感があるホテルだら、かしこまった感じもなくカジュアルな雰囲気でできそう特典がたくさんあっていいとにかくたくさん見学に行く1ヶ所目で決めないこと詳細を見る (310文字) - 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - ロケーションはピカイチ、内容も最高!- 海の上にあるかのように作られているため、厳かな雰囲気は持ち合わせつつも神秘的で綺麗な印象を受ける。ムービーが終わって式場内から景色が見えるようになる仕掛けはとても良いと思った。挙式会場とも被るが、海が前面から大きく見えるのが印象的。新郎新婦の後ろがオーシャンビューになっており、自然光の加減も良かった。広島駅からは若干遠いが、直行便のバスが出ているので交通手段に困ることは無いのが良い。披露宴会場、式場含めて海が見えるところ。県外のゲストを呼ぶにあたって瀬戸内海が一望できるロケーションは印象的に映ったと思う。結婚式を挙げる日程よりだいぶ前から事前準備が必要だと感じた。出席する人数の管理は余裕を持って行うべき。詳細を見る (306文字)   - 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
 
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 8% | 
| 21〜40名 | 23% | 
| 41〜60名 | 23% | 
| 61〜80名 | 46% | 
| 81名以上 | 0% | 
グランドプリンスホテル広島の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 15% | 
| 201〜300万円 | 15% | 
| 301〜400万円 | 15% | 
| 401〜500万円 | 31% | 
| 501〜600万円 | 23% | 
| 601万円以上 | 0% | 
グランドプリンスホテル広島の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ573人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
 現地開催- 【人気チャペルリニューアル!!!】NEWチャペル×絶品和牛試食会- 瀬戸内海の多島美を望む絶景チャペルがついにリニューアル!駅からわずか20分で叶うリゾートウエディング。チャペル演出を体感できる☆少人数婚相談会や貸切邸宅見学も♪熟練のシェフが手掛けた絶品和牛試食も必見☆ 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
 現地開催- 【残1!貸切邸宅リニューアル】NEWゲストハウス×ホテル絶品試食- 【残席1★】潮風薫る一棟貸切のゲストハウスがリニューアル♪ホテルクオリティのサービスと貸切邸宅のプライベート感のいいとこどり!口の中でとろける和牛や、芳醇な香りの10年熟成バニラアイスを含む豪華試食も♪ 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
 現地開催- 【残2♪1件目来館特典あり】絶景チャペル×美食体験☆- 【残2♪1件目来館特典付】最大120万円特典!駅からわずか20分で叶うリゾートウエディング。絶景チャペル演出や貸切邸宅見学も♪熟練のシェフが手掛けた絶品和牛試食も必見☆国賓をもてなすサービスで安心の結婚式! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-505-0667
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【約50ホテルの中から選べる】国内プリンスホテルのご宿泊3泊プレゼント
費用総額が110万円(税込)以上のカップルさまには、北海道から沖縄まで、国内のプリンスホテルから選べるご宿泊3泊をプレゼント☆スイートルームを含む贅沢なステイで、おふたりのハネムーンを特別なものに☆
適用期間:2025/10/08 〜
基本情報
| 会場名 | グランドプリンスホテル広島(グランドプリンスホテルヒロシマ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒734-8543広島県広島市南区元宇品町23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 無料シャトルバス:広島駅新幹線口(北口)から無料シャトルバスで約30分 路線バス:広島バス21号線 グランドプリンスホテル広島行(向洋-広島駅南口バスのりばA-(2)-八丁堀-紙屋町-広島港-グランドプリンスホテル広島停留所) お車:広島港から車で約3分。広島高速3号線宇品出口より約3分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島駅→シャトルバスにてホテル行 | 
| 会場電話番号 | 082-505-0667 | 
| 営業日時 | 10:00A.M.~6:00P.M.(火曜日・水曜日定休) | 
| 駐車場 | 無料 440台平面駐車場 | 
| 送迎 | あり要相談 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 目の前に瀬戸内海が広がる絶景チャペル! | 
| 会場数・収容人数 | 15会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン挙式、ガーデンを使用してのブーケトス、バルーンリリースも可能。 | 
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内宴会場、レストランにて個室をご用意。最上階バーラウンジにてプライベートパーティーも可能。 | 
| おすすめ ポイント | 全会場オーシャンビュー!移り変わる時間と共に空と海の美しい景色をゲストへプレゼント出来ます。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り料理、飲物については、ゲストへのアレルギー対応も可能です。 | 
| 事前試食 | 有り毎月のウエディングフェアでミニコース試食を行っております。お気軽にご参加ください。 | 
| おすすめポイント | 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル広島 
 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 

















