
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 ホテル1位
- 広島市・西部 ホテル1位
- 広島県 海が見えるチャペル1位
- 広島市・西部 海が見えるチャペル1位
- 広島県 リゾート1位
- 広島市・西部 リゾート1位
- 広島県 総合ポイント2位
- 広島市・西部 総合ポイント2位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気2位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気2位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価2位
- 広島市・西部 料理評価2位
- 広島県 ロケーション評価2位
- 広島市・西部 ロケーション評価2位
- 広島県 スタッフ評価2位
- 広島市・西部 スタッフ評価2位
- 広島県 お気に入り数2位
- 広島市・西部 お気に入り数2位
- 広島市・西部 クチコミ件数2位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気3位
- 広島県 挙式会場の雰囲気3位
- 広島県 コストパフォーマンス評価3位
- 広島県 料理評価3位
- 広島県 クチコミ件数3位
- 広島県 海が見える宴会場3位
- 広島市・西部 海が見える宴会場3位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る8位
- 広島市・西部 窓がある宴会場8位
- 広島県 窓がある宴会場10位
グランドプリンスホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが素敵!
挙式会場の椅子が大きくて座りやすい木や緑を貴重とした雰囲気が落ち着く大きな窓から海も見えて良いロケーションゲストとの距離が近いガーデンにも出て海を見ることもできる有名なシェフがいる和洋折衷豊富なメニューから好きなメニューを組み込める送迎バスがある駐車場に止めれる台数が多い海が見えて綺麗とてもわかりやすい説明で見学も丁寧に案内してくださいました。控室が綺麗で広い新郎新婦の控室が個室なところ挙式会場の椅子が大きくて座りやすい貸切別邸のためプライベート空間が作れる料理のメニューが豊富駐車場大きくて広いプリンスホテルの宿泊プレゼントがもらえる挙式の希望日があれば早めに見学にいくこと海が好きな方にはオススメな式場です詳細を見る (307文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
広島独特のロケーションを楽しめるホテル!!
ガラス張りで海が見える綺麗なチャペルです。スクリーンもあり、両サイドでムービーを流す演出も出来るようです。親族のみで行う予定だったので、それに合った会場を案内してもらえました。広すぎるとスペースが余ってしまい寂しそうというのも懸念してましたが、そちらではその心配なく、程よい広さで良かったと思います。(大人数ではまた別のチャペルもあるみたいです)大人数、少人数どちらでも対応できるように、それぞれに合った部屋を用意していただけます。今回案内してもらった部屋では、大きな窓があり、市内や、瀬戸内海を一望できる部屋です。本来の相場はよく分かりませんが、特別に高いという印象はなく、想定の範囲内でした。けど、式当日だけでなく、今後のホテル関連の特典もあるので、お得だと思います。おいしかったです!まだ一部しかいただいてませんが、これから機会があれば他のお食事もいただきたいです。広島独特の瀬戸内海の島々が一望できる、反対方向は市内の街は少し離れてますが、きれいに見えます。見学時は雨でしたが、それでも綺麗に見えました。駅からは結構離れていますが、路線バスもありますし、シャトルバスも用意してもらえるので、遠方からの方も問題なく来てもらえます。さすが大きなホテルということもあり、皆さん丁寧で親切でした。子連れで行きましたが、子供の事にも常に気にかけていただき、安心して見学に行けました。一つ一つの説明も分かりやすくてよかったです。本来のホテルとは少し違った結婚式に特化したホテルです。昨年サミットの会場だったということもあり話題性もあり、さすが選ばれたところだなと思いました。広島でしか見れない瀬戸内海の島々が一望できるというのも魅力の一つだと感じました。ホテルなので、式の前後には泊まれるので、遠方からのゲストも安心して来てもらえます。大人数、少人数どちらでも対応していただけます。予め、どこにこだわりたいかを考えておいてから見学に行くと、結婚式へのイメージもしやすくなると思います。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せワガママがすべて叶えられる素敵な場所
アットホーム感のある暖かい雰囲気待合室が広く大人数でも対応ができる新郎新婦の特別室があり、かくし扉やドアがあってゲストと顔をあわせることがないような工夫がしてあったライト演出衣装代料理の充実動画の自作ペーパーアイテムの持ち込みお好み焼き入刀の対応にも応じてくれた前菜のアミューズボックスが可愛くて、お肉のパフォーマンスもみることができたテラスからのデザートビュッフェができた駅からのシャトルバスあり海の見えるガーデンとても丁寧で事前説明が充実していたやりたい事をすべて叶えてもらいオーダーも快くうけてくれた宿泊特典で最上階の部屋を準備してもらったメッセージや手紙は早めの準備が必要!ムービーや曲のセレクトも早めに!クレジットカードの上限を上げておくこと!詳細を見る (327文字)
費用明細4,629,354円(74名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な景色の中での結婚式
3面窓から光が差し込み、会場全体が明るい点がとても気に入りました。バージンロードがライトアップされている点も素敵だなと思いました。披露宴会場はコンパクトなサイズ感で、ゲストとの距離が近い点が良かったです。上層階のため、窓からの景色を楽しめる点も良いと思いました。試食をさせて頂いて、美味しいだけでなく、日頃なかなか食べられない料理だったため良かったです。挙式会場からも披露宴会場からもとても綺麗な景色が見れました。スタッフの方は結婚式全般について知識が豊富で、様々なことを伺えました。抜群の景色の良さ同じフロアで結婚式が完結すること(動線の便利さ)親族控え室が両家それぞれにあることファーストミート後にフォトサービスがあること人数に合わせた会場があるかを確認する結婚式をあげる上で一番重要視することを明確にする詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
自然豊かな景色を見渡される最高の結婚式場
海が大好きなので、全面海が見える挙式なのがとても良かった。挙式会場と同様海が見える会場なのが良かった。また、高層階なので景色全体を見渡せるところや親族のみの少人数の結婚式でもそれに対応した部屋の広さがいくつかあるところが良かった。和洋中全て揃っており、和食だけのコースにすることもできたり、和食と洋食を混在して自分たちでメニューを組み合わせれるところが良かった広島駅から車で20分、最寄駅から近い場所、また広島駅から送迎バスがでており交通の便はとても充実している。海が見える結婚式を選びたかったので、それが叶う式場なのがとても良かった。とにかく海が好きな人は海全体を見渡されるのでおすすめ。披露宴会場はいくつかあるが、場所によって夕日が見えないところもあるのでそこは事前に確認しておくのも大事。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海のそばの素敵な式場
挙式会場はナチュラルテイストな感じで、窓からは自然光が入り、海が見えます。40名のゲストにしては少し大きかったですが、スタッフの方がゲストをうまく誘導してくれたので、すかすかには見えなかったです。披露宴会場からも海が見え、雰囲気もナチュラルでした。椅子の色が水色で、最初はチェアカバーをしようか悩むほどでしたが、だんだん会場の雰囲気や海とマッチしているなと思うようになり、今ではお気に入りポイントの一つです。大きさは、40人でゆったり座れるくらいで、ちょうど良い大きさでした。お料理はどれも美味しかったです。予算によってメニューを組み合わせできたので、前菜やスープは抑えて、メインの魚とお肉を少し豪華にしました。式場までのアクセスはあまり良くないです。広島駅や街中からは離れています。車であればそこまで不便ではないと思いますが、新幹線や飛行機利用のゲストはすこし大変かもしれないです。送迎バスを手配できたので、利用しました。こちらで結婚式をあげると、全国のプリンスホテルで使える宿泊券をいただけてよかったです。お金をかけるところと、節約するところをあらかじめ決めて、取りかかると良いと思います。詳細を見る (497文字)



もっと見る費用明細3,679,754円(43名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見えて素晴らしい景色の式場
挙式会場は白を基調としたナチュラルな雰囲気でした。また、海が見えて開放感がありました。ゲストとの距離は近く安心感がありました。長椅子も何列かあり、大人数でも大丈夫でした。海や山が見えて素晴らしい景色でした。景色だけで話が弾みそうな雰囲気でした。よかったです。自動車で行くことができ、駐車場も広いので安心して行くことができました。また、駅からの直通バスもあり、便利だと思いました。市内から近く海が見える式場はなかなかないのでよかったです。2階フロアが結婚式専用のため移動も少ないのがよかったです。海や山が好きな人におすすめだと思いました。2階フロアが結婚式専用で他の人に見られたくない人はいいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
他にはない海が見えるガラス張りのチャペルが魅力的です。
ガラス張りで海が見える作りで雰囲気が良いです。ブラインドを閉めた状態から開けると一気に明るくなり非常に綺麗です。少人数であれば高層階の会場を利用でき、海の景色や広島の街の景色を見て食事等楽しめます。いろいろなプランがあり自分に合ったものを利用できます。少人数のプラン、場所もあるため家族、親族のみなど少人数での式にもおすすめです。試食会もあります。コースも決まったものもありますが、その中から好きなものを選択してコースを作ることもできるためバリエーション豊かです。大きな駐車場もあり自家用車でも行くことができます。またある程度の人数があればマイクロバスもあり、有料ではあるがシャトルバスも普段から走っており交通手段は多くあります。初めての経験ですが、丁寧に教えていただけます。わからないことも聞きやすい、話しやすい雰囲気です。少人数でのプランも説明していただけます。指揮をあげた後のアフターサービスなども充実しており、魅力的です。人数に合わせた会場がいくつかあるため、選択肢が多いです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海が見えて料理も美味しく最後まで満喫できる
扉を開けた瞬間温かい光と海が見えるベランダもあり、自然を楽しみながらいろいろな場所で披露宴できるg7を行ったホテルのレストランのシェフが料理を作っているため、一口食べた瞬間美味しいと思わず声が漏れてしまいました。そのほかの料理もどれもレベルが高く、ほかの式場も試食しましたが、桁違いでした。当日はホテルに安い価格で泊まることができ、観光がてら宮島にも行ける料理がとても美味しく、和洋中いろいろな料理が楽しめる。またコースを変えたり、和洋中・和洋折衷コースなど様々な選択肢がある。プランの値段で見積もりをしてくれて想像以上の安さです。控室も個室で海を眺めることができました。更衣室も男女分かれていて、一つ一つが広く仕切られていました。県外から来られた方も、その場で着替えることが可能でした。二人のやりたいことができるかどうか。条件に合っているか。2個以上の式場を見学して比較しながら自分たちの理想の式場を探すといいと思います。詳細を見る (412文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしく、スタッフも親切で頼り甲斐があります。
木や緑の多いナチュラルな雰囲気で式を行うことができます。ガーデンに出ることもでき、近くの海も見えるので景色が良いです。式を挙げたあとも節目節目にホテルでの食事サービスや、全国のプリンスホテルでの無料宿泊チケットなど沢山の特典がもらえます。式場まではシャトルバスを手配してもらえます。g7が開催されたホテルでもあり、施設、備品、スタッフさんもしっかりされていて安心感があります。料理が美味しく、コースのメニューも自分たちで1品1品選ぶことができます。また、シェフによるライブキッチンやデザートビュッフェもあり、披露宴で盛り上がる演出も行えます。ホテルですが、ゲストハウスは貸し切りなので、アットホームな雰囲気で式を行いたいカップルにおすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海ロケーション最高です
式場は広く、窓も大きくて緑も見え開放感がありました。陽の光も多く入って綺麗でした。緑が映えるナチュラルな雰囲気でした見に行った会場の中で1番料理が美味しかったです。全体的に味がしっかりしていて高級感があり、硬くなく食べやすかったです。メニューも細かく選べるのは魅力的でした。アクセスは悪いように思いましたが、駅からシャトルバスが出ているので時間を合わせれば不便には感じませんでした。海が近いので海のロケーションに惹かれる方は特におすすめです。丁寧に対応していただきました。質問にも確実に答えてくださりベテランの貫禄を感じました。海が近いというロケーション、ホテルウェディングのため当日泊ができる、参列者も泊まりやすい。国内ハネムーンがプレゼントされる点。旅好きカップルにおすすめです詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても寄り添って考えてくれて、海が見えて最高。
挙式会場でプロフィールムービーが流せること,海が見えるまでの演出が素敵。どこから見ても海が見える景色は最高。披露宴はゲストハウスを使わせてもらうことになりました。貸切スペースは特別感があって素敵。海が見えるまでの演出が素敵すぎて式場決定の理由になった。広島駅からシャトルバスを出してくれるので県外から来る方も招待しやすい。優柔不断な私に合わせて、見学場所も時間も後悔しないようにと快く引き受けてくださった。海が見える式場と遠方から来る親族のための宿泊施設。ホテルなのに、ゲストハウスも選べるのは、県外出身の私からすると、理想そのもの!式を挙げる日程の希望があるならば、早めに見学に行くこと。遠方から親族を招待するカップルにおすすめ。詳細を見る (316文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
瀬戸内海を一望できるチャペルで特別な挙式を
ガラス張りで瀬戸内海が一望できるチャペルで、ここでしかできないような挙式ができる特別感がありました。船をモチーフとした披露宴会場で、ゲストと距離の近い披露宴ができると感じました。g7サミットが開催されただけあって、ホテル周りの景色はとても良かったです。海が一望できるチャペルで、自然光が入ってくる素敵なチャペルでした。また、スタッフのYさんの説明も丁寧で、ホテルマンらしいホスピタリティを感じることができる接客で、とても素晴らしかったです。式場を比較検討して、自分たちにあった式場を選ぶことが大事だと思いました。また、ブライダル保険などを利用できるかどうかも確認しておくことがオススメだと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
プライベートを守りながらホテルのサービスを味わえる
挙式会場に入った瞬間に、白、緑、茶色の色が飛び込んで来て、色合いがまず理想としていた会場でもあったので心を奪われました。大きな窓から見える緑はとても美しくて、天井が鏡になっていて綺麗でした。このバージンロードを歩きたいと思いました。室内に入り込む自然光が良かったです。ゲストの方にも素敵な時間を過ごせて貰える気がすると思いました。披露宴会場はとにかく広く、椅子に青を取り入れられており、披露宴会場全体的には白色が基調とされていたので青が映えて素敵でした。披露宴会場には1面大きな窓がありガーデンに出れるため、ガーデンでも楽しい時間が過ごせそうだなと想像が出来ました。広めの会場ではありますが、新郎新婦とゲストとの距離感としてはあまり距離を感じずに過ごせるのではないかと思いました。時間的に食事を食べる事は出来なかったですが、メニュー表を見るだけでワクワクして、沢山種類もあるためゲストの方々に喜んで頂けるのではないかと頭の中で考えました。中心となる駅から式場までは距離はありますが、シャトルバスも出してくださるため問題はないと思います。駐車場も100台分くらいは置けるとの事だったので、車をよく使う友人たちにはとても良いなと思いました。スタッフの方は優しく、質問に対して細かく教えて下さいました。何件か式場見学に行きましたが、初めて知る事もありとても有意義のある時間が過ごせました。・施設内のサービスが良かった。化粧室や更衣室、ヘアセットのお部屋が広くてゲストの方々にも広々と使用して頂けると感じた。・ゲストハウスが決め手。ホテルなので他の来客されてる方々がいらっしゃいますが、一緒になる事はなく、プライベート空間で挙式や披露宴を行う事が出来ます。完全に私たちの時間になれるので、プライベート空間を重視されたい新郎新婦さんにはとってもオススメだと思いました。ご飯にこだわりたい、更衣室や化粧室、ヘアセットなどのお部屋は広い所が良いと思っているカップルにおすすめだと思います。ゲストに不便なく過ごして貰いたい、来て良かったと思って貰いたいのでゲストが過ごしやすい環境を考慮してみるのも良いと思います。3件式場見学に行きましたが、どれも特色が違う施設でした。沢山悩みましたが、提供して頂けるサービス(料理も含め)や施設内の設備、挙式・披露宴会場の雰囲気や広さが素敵でした。そこが決め手になりました。詳細を見る (997文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
遠方ゲストも安心、海が見えるリゾート貸切ウェディング
リゾート感プライベート感(ゲストとホテル関係者意外いない)大型スクリーン、プロジェクターあり 青い椅子などがあり、内装からリゾート感を演出している披露宴会場横にガーデンあり◾️こだわり料理ウェディング・カラードレスの両方◾️想定外の出費遠方ゲストのホテル宿泊代(お車代の代わり)メニュー表(メルカリで手配)席次表(web席次表をdiy)ウェルカムスペース(ネットで事例を見ながらアイテム集めを実施。)◾️特典結婚式相談所の紹介特典結婚式相談所の紹介による1件目来館特典即日成約特典真鯛の塩釜焼き国産牛のステーキ全て美味しかった。また食べたいと思う目の前に海がある。どちらも対応良料理によってはカットの演出があり、盛り上がるイベントとなる。遠方からのゲストがいる方(シャトルバスがあり、宿泊施設併設の為)リゾートが好きな方ガーデンでの演出に興味がある方(デザートビュッフェ)無料で全国のプリンスホテルに宿泊可能な特典有り(宿泊数は挙式・披露宴の合計金額による)早い段階から下記決めておくべき。誰を呼ぶか決めておくべき(人数と費用)テーマを決めておくべき詳細を見る (475文字)
費用明細4,447,955円(59名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が見えるロケーション
神前式が希望で見学しました。会場が明るく天井も高いため広く感じた。ホテルの中にもかからわず外の自然も見えるところがよかったホテルの上階のフロアで景色がよかった。少人数での会食にも応じていただいた最寄り駅から送迎やシャトルバスがある。新幹線の駅からはバスで20分くらいの場所。駐車場も大きいので自家用車での来場もしやすい。市街地の海沿いにあり海に囲まれている。ホテルの上階から瀬戸内海の景色と市街地が一覧できる神前式の会場があり、少人数での挙式に対応できた。披露宴も会食のみを希望しましたが、何部屋で対応できて、他の食事会の場所を予約する必要もなく、一ヶ所で挙式から会食までできることになってよかった海が近くでホテルから市街地も見えるので地元の人にはいろいろ思い出したり、話もできてよいと思う詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
瀬戸内海が広がり 広島の街が見渡せ景色がとてもいいです。
・周りは緑が多く挙式会場内も神聖で綺麗。・高級なホテルだから予算よりは高めだが特典があるのは嬉しい。・駅から少し遠いが無料のシャトルバスがある。・昼間の海や街の景色が綺麗だけど夜景も綺麗。・要望をしっかり聞いて提案してくださる。・式場の案内の時も歩くスピードや時間に配慮されているのを感じた。・自分たちがしたいことを伝えた時笑顔で「大丈夫ですよ」と答えてくださった時はとっても安心でき嬉しかった。・景色がとてもいい。・結婚式会場が複数ある。・挙式会場が綺麗でお洒落。・披露宴ではなく少人数での食事会のような形もできる。・ゼクシィで前もって結婚式にかかる費用とかどんなことが必要なのか調べておくほうがいいと思う。・県外から来られるゲストが多いと喜んで貰えそう。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放感ある景色の綺麗な素敵な式場
3面窓で開放的、海もクリスタルも全てキラキラで綺麗でした入場時はクローズで、途中からカーテンオープンの演出ありで素敵でした窓が大きく、開放的な空間プロジェクターも披露宴会場に2箇所あり良かった他社比較した際、同内容で思いの外安かったセットプランがありわかりやすかった文句なしの美味しさ見栄えもよし料理のプランバリエーションも豊富で、一品ずつ選んでオリジナルプランも作れた海辺で景色は最高ですアクセスはシャトルバスあり市内からもさほど遠く無いのでよいとても静かでしたとてもわかりやすい説明感じもよく楽しく内見できた景色最高です。料理間違いなし。式、披露宴会場ともに動線分る分かりやすい。なんでも答えてくれるので、質問は積極的に。詳細を見る (313文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
信頼感があり安心して利用できそうです。
木目を基調とした落ち着いた雰囲気でした。海の背景に合わせた爽やかなイメージの披露宴でした。色々値引きをしていただけたので安心して見積もり内容を信じれます。ごはんは間違いなく美味しかったです。列席者に対しても不安を感じることは無さそうです。広島駅から公共交通機関を利用するとなると遠方の列席者には少し遠く感じられるかもしれません。なので基本的にはシャトルバスか送迎バスサービスの利用、前泊をしてもらうことが前提になると思います。説明はすべて丁寧で、良い意味であまり商売気を感じない説明で良かったです。遠方の招待客が多いので宿泊者への特別価格が用意されているのがこちら側としては大変ありがたかったです。近年は式場の下見をする回数が少ないのが主流なので、金額の相場は把握していくと良いと思います。あとは即決値引きしている式場が多いと思うので、その辺も想定していると良いかもしれません。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
広島ならではの式場
挙式会場の雰囲気は、窓が大きく、海が一望でき、自然の光が入ってくる優しい雰囲気の会場です。チャペルは、白色をベースとしてますが、足元はガラスで透明感のある白色となってます。100人近く入れる大きな会場とはなってますが、ゲストみんなが新郎新婦に注目できるような見えやすい会場となってます。窓の景色は、瀬戸内海が一望でき、他県から来たゲスト様にも目で見て楽しめるようになってると思います。当日、雨が降っても暗くなるようにはならなく、ある程度は明るい環境で式を進めていくことができると思いました。バージンロードは長い距離ではないですが、長い距離を歩くのが緊張してしまうって言う方にはちょうど良いのではないかと思います。した席の後ろにはバイオリンの生演奏をするスペースもあり、しっかり音が響く環境になってます。披露宴会場には人数によって選べる部屋がいくつもあり、それぞれ雰囲気も違うので、自分たちがやりたい披露宴を実現できると思います。例えばホテルの作りを活かした天井の高い会場やゲストハウス風のシンプルで落ち着いた会場も選ぶことができました。会場の中には、大きな窓があり、明るい環境を整えてくれる良い場所もありました。そのような会場は夕焼けが見えたり、夜景も見えるので、いろんな表情を楽しめると思います。また、どの会場も部屋自体に装飾がしてあり、華やかな印象がありました。また、挙式会場から披露宴会場まで同じフロアなので、迷うことがなく、会場に向かうことができると思います。なので、ご高齢の方でも移動に困る事はないと思います。式場の周りは海があり、瀬戸内海を一望することができます。雨が降っても風があまり強くなければ、そこまで気にする必要は無いかなと思います。式場までのアクセスですが、広島駅からは無料シャトルバスが出てたりするので、自分で車が運転できない方でも気軽に式に参加していただけると思いました。式場からは海田大橋が見え、夜はライトアップされるので、夜景も綺麗なのがオススメです。式場の周りにはお庭もあるので、全てが海に囲まれているわけではなく、自然な緑もあるので、少しゲストの方と外に出てガーデンでイベントをすることも可能です。たくさん選択肢があるので、自分たちがやりたいこだわりの式ができるのではないでしょうか。お勧めのポイントは、料理は自分たちで好きなメニューを選ぶことができ、フレンチ料理だけではなく、和食や中華も選ぶことができ、ゲスト様にも楽しんでいただけれる内容になってると思います。またg7を行ったホテルであるため、有名なシェフがてがけてる料理もあるので、味がおいしかったです。交通の面ですが、広島駅から遠いイメージはありますが、シャトルバスが出ており、約20分で着くので、そこまで負担には感じないと思います。車で来る方でもたくさん止める駐車場があるので、気にせずに来ていただくことができると思います。また、宮島行きの船も出ているので、観光もできるのも良い点で、結婚式が終わってからの予定も立てやすく、ホテルにお荷物を預けて宮島に行くこともできるので、便利な点は良いと思いました。確認しておく点は広島駅から離れているので、どのようなアクセスで会場につけるかまた車で来られる方は駐車料金がかかるか等の確認はしておいた方が良いと思います。プリンスホテルは、海が好きな方や広島らしさを出せるホテルでもあるので、他県から来てるエストさんをおもてなししたいという方には良いと思います。すぐ近くに浜辺もあるので、前撮りをしたりするにもロケーションが整っています。自然に囲まれた環境で温かみのある結婚式をしたい方には良いのではないかと思いました。あと、宿泊に関しては、遠方から来られたゲスト様や親族が宿泊する際の料金なども確認しておいた方が良いと思います。結婚式を終えた後も、プリンスホテルを利用したい方には、たくさんの特典が付いているので、特別な日々を過ごしたい方には良いのではないかと思います。詳細を見る (1650文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホテルとゲストハウスの良いところ詰め合わせ
窓が大きく開放的で、緑も見えるため暖かい雰囲気ウェディングドレスが映えそうな色合い人数もしっかり入るガーデン付きのため、自然を感じながらアットホームな披露宴ができそう全体的に暖かい雰囲気だが、水色の椅子がワンポイントになっていて素敵末席でも新郎新婦の席から遠く感じないところがとてもよかった段差がほぼなく、通路も広いため祖父母や小さい子どものゲストを呼んでも負担にならない会場だと感じた期間限定の特別プランがとても魅力的だった記念日に食事ができたり、ホテルの宿泊のプレゼントがあったり、特典は他の式場よりもかなり豪華だと感じたホテルのお料理のため、味も見た目も最高広島ならではの食材を使用していたり、去年開催されたg7つながりのお料理もあって、披露宴中の話題作りにも良いなと感じた電車やバスで行くとなると、市内からすこし遠いため不安だったけれど、シャトルバスがあるためゲストにとって負担にはならないと思ったゲストに非日常な雰囲気を味わってほしいと思っていて、綺麗な自然に囲まれて、さらに特別感の増す貸切のゲストハウスはとても魅力的ゲストハウスだけどホテルなので、どちらのメリットも詰め込んだ形できるだけアットホームで、ゲストとの距離を近くしたいと考えている方には、縦長の披露宴会場ではなく横に広い会場の方がいいと思う詳細を見る (558文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴しくアフターケアもしっかりしていただける
少人数での挙式用スペースもあり素晴らしかった。雰囲気もリゾートに来た感じが味わえる。低予算で挙式をしたい人に合わせたプランの生計や特典内容も豪華なものになっている。海が一望でき昼と夜で見える景色が変わるところが魅力的。駅から送迎のバスがあり短時間で会場まで来れる。宿泊サービスもあり低予算で宿泊までできる。スタッフさんの説明、サービスが素晴らしくお客様第一で考えてプラン内容を案内して下さる。海を一望できるチャペルや自然光が入る大きな窓から見える景色が素晴らしい。また新郎、新婦の移動距離に無駄がない設備になっている。少人数で予算を抑えて挙式をしたい人にピッタリなプランがあり自分たちに合った挙式ができる。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コンセプトのしっかりした式場
挙式会場は海が見える素敵なチャペルです。大きな窓で自然な光がたくさん入ってきます。縦に広くないので、ゲストの方との距離をそこまで感じないです。披露宴会場は横長で広いですが距離は感じなかったです。披露宴会場も窓が大きく海を一望できました。左右にスクリーンがあるのでムービーも見やすそうでした。広島駅からバスで1本なので、県外からのゲストも来やすいです。シャトルバスも用意してもらえるので、ゲストへの負担も少なくて良さそうです。ホテルに着いてからの動線もわかりやすく、また1フロアで完結しているので移動が楽でお年寄りにも優しいところがおすすめです。子供からお年寄りまで幅広い年齢層の方を呼びたい方におすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
幅広い結婚式のスタイルに対応できる素敵な式場だと思いました。
森林や海といった自然と、ガラスや採光といった技術が上手く組み合わさっている素敵な挙式会場です。また扉やバージンロード、会場の位置などにそれぞれ意味を込めた設計にしている所も良かったです。大規模な披露宴会場は勿論のこと、小規模でアットホームな披露宴会場としての準備もできる対応力が素晴らしかったです。広島駅からの公共交通機関のアクセスは良いです。また、車でのアクセスも容易で、駐車場も収容数が多く、安心して伺うことができます。結婚式を行う上での新郎新婦の動線がとても分かりやすいのが非常に良かったです。また会場の至る所が写真の撮影スポットにもなっていて、多様な思い出の残し方ができると感じました。自分達の結婚式をどういうものにしたいのか、まだイメージが明確でないカップルにおすすめです。式場のスタイルが豊富なので、見学したり、話を聞いたりする中で、イメージが湧いてくると思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海の見えるホテルで挙式
海が見える所で挙式ができるので、思い出にも残りやすいと思います。高層階で行うことができ、景色がとても良いです。ゲストの皆さんとも話が盛り上がりそうです。相談次第で、自分の予算内に抑えることも可能です。席札などを自分で作成して持ち込めたりするところも魅力だと思います。まだ試食等はしていませんが、決まったメニューだけでなく、自分たちでカスタマイズもできるそうです。和・洋・中と色々なメニューがあります。駐車場が完備されているし、中心地からシャトルバスも出るので、遠方から来られる方にも安心です。プランなどについて親身に相談に乗ってくれます。海が近いこと、少人数の挙式にも対応しているところ海が好きな方にはピッタリだと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が見える開放感溢れる式場
窓が大きく、石づくりや木製の椅子があり自然を感じられる会場でした。自然光がしっかり入り明るい雰囲気でした。オープンテラスもあり、子どもさんも飽きずに楽しめそうです。30周年ということもあり、お得なプランをご紹介いただきました。地元の食材を使い、和洋中と細かくメニューを組めるのが魅力的です。海の見えるロケーションはもちろん、シャトルバスがあるのがありがたかったです。宮島まで26分と県外からの参列者も観光を楽しんでもらえそうです。根気強く丁寧に対応して下さいました。マタニティ、キッズサービスの充実さ県外からのアクセスの良さ様々なシーンにたいかいただける施設があるのでしっかりお話して紹介いただけたらと思います。詳細を見る (306文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色が最高の式場
ホテルの中にある挙式会場です。海のすぐそばなので、高層階のチャペルからの景色は絶景です。チャペルも光の演出や白を基調とした色合いなど、とても美しく、素敵なところでした。披露宴会場はいくつかありますが、どの会場からも海や島々が眺められる素敵な会場でした。雰囲気もよく、色合いのセンスもよかったです。人数に応じて会場を選べます。新幹線の駅からは少し距離がありますが、スムーズに車等でアクセスできると思います。式場の周りは海なので、ロケーションは最高だと思います。海を眺められ、ガーデンもあり、写真映えする式場であると思います。ホテルなので、遠方のゲストも安心でおすすめポイントです。リゾート感があるので、街中でそういった挙式がしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルならではの特典やこだわり
海オンリーのチャペルで作りも船の作りでバージンロードの先が船の先のようになっておりとても良い雰囲気でした。披露宴会場は人数や雰囲気に合わせて種類があり、自分が思うように決められた。まだまだ、下見の段階だか、特典割引は様々な部分でされている。ホテルのため、宿泊できる。式当日、和食、洋食、中華の中から自分たちで決められる。料理が美味しかった。広島駅から一本で式場までいける。海沿いで景色も良い。yさんというスタッフ自身の意見もゆってくださり、親身な方です。チャペルがきれい。料理が美味しい!ホテルでの結婚式は自分たちにも招待客にも優しい。ホテルならではの特典がある。結婚式をするならアフターサービスがあるホテルがおすすめ。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
意外と好アクセス
神殿の天窓から光が差し込んで、とても明るかった。和の雰囲気とモダンな内装がバランス良かった。食事会場からは海や橋などが見え、天井も高く、開放的だった。他にも検討していたホテルよりは高い見積もりとなったが、グレードを考えると相応であったと思う。お肉が柔らかくて美味しかった。プレートの配置がおしゃれだった。広島駅からは少し距離があるものの、無料シャトルバスが出ていたり、ホテルから街へ出る市バスもあるため移動には困らないと思った。また、車で来た場合には駐車場の割引あり。質問に的確に対応してくださり、スムーズに検討する事が出来た。オーシャンビューであることが決め手だった。海が好きなカップルには是非検討していただきたい。詳細を見る (309文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が見渡せるチャペルでロケーションがとても綺麗!
海が見渡せて、全面が窓なのでとても明るくて良かったです。窓の部分は大きいスクリーンが降ろせるので、映像を映すことができます。式開始まではスクリーンを閉めて、外が見えないようにしておけば、式の途中で海が見える綺麗なロケーションに変化させることができます。海のすぐ側のホテルなので、色々な披露宴会場から海が見えます。やはり、窓が大きくて海が見渡せる披露宴会場は魅力的です!色々な料理を少しずつ試食させていただきました。どれを食べても美味しかったです。これまで10ヶ所近く結婚式に参加して、料理を食べてきましたが1番美味しいと思いました。自分の好きな料理を組み合わせることができるので、ゲストの方にも満足していただけるのと思います。広島駅からは少し遠いですが、駅から直結のシャトルバスが出たり、駐車場もとても広く、駐車料金無料にしてくれるので、自家用車でも安心です!・チャペルから海が見渡せる。・ブライダルサロンの方の気配りがよかった。・子連れでもキッズスペースがあって、見学に時間がかかっても安心できる。自分の大切にしたいことを明確にしておくと、予算を出してもらう時に、より実際の金額に近づくと思います。必要なものと必要では無いものはしっかり伝えるべきです。詳細を見る (527文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 46% |
| 81名以上 | 0% |
グランドプリンスホテル広島の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドプリンスホテル広島の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ573人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【人気チャペルリニューアル!!!】NEWチャペル×絶品和牛試食会
瀬戸内海の多島美を望む絶景チャペルがついにリニューアル!駅からわずか20分で叶うリゾートウエディング。チャペル演出を体感できる☆少人数婚相談会や貸切邸宅見学も♪熟練のシェフが手掛けた絶品和牛試食も必見☆

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【残1!貸切邸宅リニューアル】NEWゲストハウス×ホテル絶品試食
【残席1★】潮風薫る一棟貸切のゲストハウスがリニューアル♪ホテルクオリティのサービスと貸切邸宅のプライベート感のいいとこどり!口の中でとろける和牛や、芳醇な香りの10年熟成バニラアイスを含む豪華試食も♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【残2♪1件目来館特典あり】絶景チャペル×美食体験☆
【残2♪1件目来館特典付】最大120万円特典!駅からわずか20分で叶うリゾートウエディング。絶景チャペル演出や貸切邸宅見学も♪熟練のシェフが手掛けた絶品和牛試食も必見☆国賓をもてなすサービスで安心の結婚式!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-505-0667
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【約50ホテルの中から選べる】国内プリンスホテルのご宿泊3泊プレゼント
費用総額が110万円(税込)以上のカップルさまには、北海道から沖縄まで、国内のプリンスホテルから選べるご宿泊3泊をプレゼント☆スイートルームを含む贅沢なステイで、おふたりのハネムーンを特別なものに☆
適用期間:2025/10/08 〜
基本情報
| 会場名 | グランドプリンスホテル広島(グランドプリンスホテルヒロシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒734-8543広島県広島市南区元宇品町23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 無料シャトルバス:広島駅新幹線口(北口)から無料シャトルバスで約30分 路線バス:広島バス21号線 グランドプリンスホテル広島行(向洋-広島駅南口バスのりばA-(2)-八丁堀-紙屋町-広島港-グランドプリンスホテル広島停留所) お車:広島港から車で約3分。広島高速3号線宇品出口より約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島駅→シャトルバスにてホテル行 |
| 会場電話番号 | 082-505-0667 |
| 営業日時 | 10:00A.M.~6:00P.M.(火曜日・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 440台平面駐車場 |
| 送迎 | あり要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 目の前に瀬戸内海が広がる絶景チャペル! |
| 会場数・収容人数 | 15会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン挙式、ガーデンを使用してのブーケトス、バルーンリリースも可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内宴会場、レストランにて個室をご用意。最上階バーラウンジにてプライベートパーティーも可能。 |
| おすすめ ポイント | 全会場オーシャンビュー!移り変わる時間と共に空と海の美しい景色をゲストへプレゼント出来ます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り料理、飲物については、ゲストへのアレルギー対応も可能です。 |
| 事前試食 | 有り毎月のウエディングフェアでミニコース試食を行っております。お気軽にご参加ください。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル広島
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



