
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 ホテル1位
- 広島市・西部 ホテル1位
- 広島県 海が見えるチャペル1位
- 広島市・西部 海が見えるチャペル1位
- 広島県 リゾート1位
- 広島市・西部 リゾート1位
- 広島県 総合ポイント2位
- 広島市・西部 総合ポイント2位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気2位
- 広島県 挙式会場の雰囲気2位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気2位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価2位
- 広島県 料理評価2位
- 広島市・西部 料理評価2位
- 広島県 ロケーション評価2位
- 広島市・西部 ロケーション評価2位
- 広島県 スタッフ評価2位
- 広島市・西部 スタッフ評価2位
- 広島県 お気に入り数2位
- 広島市・西部 お気に入り数2位
- 広島市・西部 クチコミ件数2位
- 広島県 海が見える宴会場2位
- 広島市・西部 海が見える宴会場2位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気3位
- 広島県 コストパフォーマンス評価3位
- 広島県 クチコミ件数3位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る8位
- 広島市・西部 窓がある宴会場8位
- 広島県 窓がある宴会場10位
グランドプリンスホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海と自然と料理が素敵で爽やかな気持ちになる結婚式場
海が一望でき、自然光が入ってきて、気持ちがよかった。少人数なのでチャペル広いと寂しい感じがしていたが、それを感じさせない形や作りだったので安心できた。開放感があったので、みんなの気が楽になるような予測ができた。入場から退場までストーリー性のあるチャペルだったので、結婚生活の門出をイメージできて素敵だなと感じた。海や緑が一望できるので、話題が作りやすそうで、気持ちも爽快感があるなと感じた。ソファがあったりと、アットホームな雰囲気を後押ししてくれそうだなと思った。状況に合わせてさまざまな特典やドレスを選びやすくできるような配慮などをつけてくださってありがたかった。県外の両親への宿泊をつけて下さり、その気持ちが嬉しかった。素直に美味しかった。野菜の甘みがおいしかった。多種類を多すぎず提供してもらい、食べやすかった。あまり出会ったことのない味付けだったが、食べやすく美味しかった。自然に囲まれているのがとても気持ちいいと感じた。港から近いので親族のアクセスがしやすいので便利だと感じた。話を聞いたり説明したりが的を得るようであったので、私たちの結婚式のイメージがし易く、伴奏してくださっている感じがして頼りがいがあった。丁寧な説明がわかりやすかった。すれ違うスタッフの方全ての方が挨拶して下さり、丁寧に対応いただきあたたかい気持ちになった。細かいところに対応している、対応しようとしていることが好印象だった。他のところとの違いを感じるところが多かった。自然が好きな方にはぴったりだと思います。料理にこだわりたい方にもおすすめです!下見は3時間前後かかるので体力使います、余裕を持って対応するのがいいかと思います。どんな結婚式にしたいか、事前に夫婦でたくさん話し合っておくことは大切だと感じました。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
g7サミットを行ったおもてなしを体感
リニューアルしたばかりの瀬戸内海が180度広がるオーシャンビューチャペル。バージンロードはハワイの砂を使用しており、リゾート気分を味わえる。全面ガラス張りのため外の天気(雨や曇り)の際はチャペル全体も暗くなる。スクリーンもあるため、演出に使用できる。バージンロードのお花を自由に変更できる。扉が2箇所あり、右の扉が過去、左の扉が未来となっており、過去から入場し、未来から退出する作りになっている。ホテルのプールも見える。解放感があり、海が見えるチャペル。挙式会場へ向かう通路が綺麗。挙式会場がバリアフリーになっている。ソファーの座り心地が良い。長ソファーのため、人数が調整しやすい。ホワイトを基調としたチャペル。披露宴会場が複数あり、人数や景色により好みの会場を選べるのが良い。ベイビューとアイランドビューイーストは東側で広島市内が見られる。パークビューとアイランドビューウエストは西側で瀬戸内海の島々が見られる。ベイビューとパークビューは定員40名。アイランドビューイーストとアイランドビューウエストは定員20名。東側は夜景も綺麗。船をイメージした披露宴会場になっている。それぞれ海は見られるが、東側と西側の景色、昼と夜によっても雰囲気が違うため、お気に入りの披露宴会場を探すことができて楽しい。色味もタイプも違う会場があり、好きな会場を探すことができる。東側は広島市内や橋等が見られるため、眺めがとても良い。ホテルのシャトルバスが広島駅から出ている。参列者はホテルの駐車場へ無料で駐車することが出来る。無料送迎バスを利用することが出来る。ホテル前の桟橋から高速船で宮島へ行くことが出来る。g7広島サミットフォトスポットがある。館内にサミットテーブル、ガーデンチャペルに各国首脳の記念撮影に使用されたサインボードがあり、記念撮影をして楽しむことが出来る。ホテルの周りが海なので、リゾート感を味わうことが出来る。広島市内から離れているため、静かに時を過ごすことが出来る。瀬戸内の島々や広島市内の夜景を楽しむことが出来る。周りにテニスコートがあり、楽しめる。駐車場が広いため、参列者が多くても安心して招待することが出来る。チャペルから見える瀬戸内の島々の景色が綺麗。披露宴会場から見える瀬戸内の島々や広島市内が綺麗。g7広島サミットのフォトスポットがあり、写真撮影を楽しめる。料理を和洋折衷好きな組み合わせでコースを頼むことが出来る。広島駅から無料送迎、無料シャトルバスがあるため、来館しやすい。参列者は無料で駐車場を利用できる。ホテル横の桟橋から宮島行きの高速船が出ているので観光も楽しめる。チャペルで映像を流すことが出来る。チャペルが今年リニューアルした。チャペルのバージンロードにハワイの砂を使用している。g7サミットも開催された有名ホテル。参列者は優待価格で宿泊することが出来る。館内はバリアフリーになっており、サービスが充実している。景色の良いところで結婚式を挙げたいカップル。格式や知名度のあるところで挙げたいカップル。宮島で結婚式を挙げたいカップル。写真を撮るのが好きでg7サミットフォトスポットを利用したいカップル。参列者に高齢者が多いカップル。グランドプリンスホテルグループが好きなカップル。料理にこだわり選択してコースにしたいカップル。ガーデンで結婚式をやりたいカップル。ホテルで結婚式を挙げたいカップル。披露宴会場が多いため、景色も含めて写真を撮っておいた方が良い。提携先に気になるドレスブランドはあるか。ウエディングケーキはどのようなものにしたいか。演出は何が出来るのか。どのようなプランがあるか。男性のスタッフが多い。少人数婚に対応している。詳細を見る (1533文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海の見えるチャペル
透明感があり目の前に海が見えて見晴らしが良く、景色などを重視する方にはぴったりな式場だと思います。式が始まる前にはスクリーンで自分たちのムービーなどを流すことができ、始まる前からゲストをおもてなしできるのも他にはないポイントで素敵だと思いました。高層階に位置しているため、どの会場も景色が素晴らしかったです。中には広島市の街と瀬戸内海を両方楽しめる会場もあり、県民でも中々見ることのできない絶景ばかりでした。会場の広さも大から小まで様々で、ゲストの人数を考慮して会場を選択できるのも嬉しいポイントです。広島駅から広島港行きの電車があるのでそれに乗車してから約1時間程度です。遠方から来る方は車が必須かもしれません。元々少人数の結婚式を予定していたので、ゲストが少ない分式場がスカスカになり寂しくならないか心配でした。しかしここの式場は横に長いためゲストが少なくても気にすることなく式を行うことができる点が良かったです。式場選びに景色を重視される方にはとてもおすすめです。様々なタイプの結婚式に合う式場だと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるのがいいなと思いました。
海が見えるのが素敵だと思いました。もう少し安くなればなるほどありがたいです。特典は最高だと思いました。結婚式後、プリンスホテル宿泊するのが楽しみでとても嬉しいです。プリンスホテルさんなので間違いなく美味しかったですし、美しかったです。アクセスもいいし、車が停めらるのが、駐車場の心配がなくいいなと思いました。ご丁寧に説明、案内してくださいました。海が見える式場を探していたので、いいなと思いました。お料理が間違いなく美味しいのと、結婚式後の特典も大きいので楽しみです。実家が寺なので、仏式→移動して披露宴に対応してくださるとのことで、プリンスホテルさんですし、安心してお願いできる感じがいいなと思いました。詳細を見る (303文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
親身になって話を聞いてくれるスタッフさんと海が綺麗なチャペル
海が目の前にあり景色が最高です。少人数での挙式なので、広すぎず狭すぎずで良い感じです。式場に入る前の廊下の間接照明も素敵でした。温かみのある空間でゆっくりできそうな会場でした。やはりここからの景色も抜群で満足度は高いかなと思いました。想像以上の見積額になり、特典等でこんなにお得にできるのか!と驚きました。盛り付けも綺麗で味もとても美味しく、幸せな気分になりました。式場までは広島駅からシャトルバスや路線バスもあるため、アクセスは比較的良いかなと。広島駅から15分程度であの素晴らしい景色で結婚式ができるのはワクワクします。とても良いです。悩んでどうして良いかわからない場合でも親身になって相談にのって下さり、解決する事ができました。1番のポイントは価格です‼︎希望に沿った価格になりました‼︎海が見える結婚式は憧れます。また見学時担当して下さったプランナーさんと一緒に結婚式を作り上げたいと思いました!予算や参列者の人数を大体でいいので決めておくとプランナーさんからの提案内容やイメージがしやすいかなと思います。リニューアル仕立てでより素敵になってます‼︎特に砂が敷いてあるバージンロードはとても気に入りました!詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海の見えるチャペルが素敵なホテル
広島でも有名なホテルですが、ホテルの挙式とは思えないくらい素敵な挙式場やチャペルがありました。披露宴会場はとても広く、色々な部屋があり好みや招待人数に合わせて多くの提案をしていただきました。様々な特典をわかりやすく説明いただきました。試食を行いましたがどれも美味しかったです。また、メニューの組み替えができる点が魅力的でした。広島駅から30分程度の距離にも関わらず瀬戸内海が綺麗に見ることができる素晴らしい立地にあります。色々な提案をいただき、自分に合ったプランを比較検討することができました。大きなイベントで使われる事があるようなホテルで、ホテル内部が全体的に雰囲気が良かったです。海の見えるチャペルも素敵でした。瀬戸内海の綺麗な景色がよく見えるので、自然を楽しみたい方におすすめです。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が目の前に広がる演出は反則級に良いです。
横長のチャペルで少人数でも気にならない。ロールスクリーンが上がると目の前に海が広がる予想異常にコストダウン出来ましたが、もの足りなさは感じませんでした。都市高速出口が近くて便利周りに大きな建物なし。親身になって説明、提案をしていただけて良かったです。身内限定の挙式、会食のみで実施予定なので大きなチャペルでは余り過ぎる。コンパクトかつ、少人数対応のチャペル希望色々な式場を見て回る事が決して悪い事ではないが、ある程度候補は絞っておく事。この会場に関して言えば、海が見えると言うのはこの近辺ではここくらいです。見学した結果、ほぼ即決でした。この会場でしか出来ない。他の会場でやって後悔するかここでやって後悔するかどちらが大きいかを考えたら良いかもしれません。見学は大事です。コレに尽きると思います。詳細を見る (348文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応もよく、少人数でもおすすめ
会場から瀬戸内海が一望でき、会場内も圧迫感など無くいい雰囲気だった少人数向けの部屋でしたが、挙式会場同様瀬戸内海が一望できる所に魅力を感じた。平日限定パック等が適用でき、思ったよりは金額を抑えられた。g7サミットで提供されたメニューがラインナップの中にあったり、試食させていただいたメニューもとても美味しかった。高速3号を使えば差程複雑な道を通らずとも行ける・広島駅からシャトルバスが出ているのは有難い。当日の流れをイメージした説明でとても助かり、質問にも丁寧に答えてくださり印象がよかった結婚式を意識した造りになっている所が他と比べて魅力に感じた。少人数でもガラガラ感を感じにくい挙式会場でしたので、自分達の様な10名程の参列人数でも大丈夫だと思う。詳細を見る (326文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、式場、景色、すべて最高の式場
入場前にモニターでムービーが流せること、ムービー後、カーテンが上がり、海の景色が見えること、などが魅力です。自分たちの家のようにいろいろアレンジできるホテルとは別館の披露宴会場があります。オフシーズン特典や紹介特典など、いろいろな特典をつけてくださったので、予算内でおさまりそうです。すべておいしかったです。特にソースが好みのものばかりでした。シャトルバスもありますし、駐車場もとても広いです。無駄な説明や勧誘がなく、大変丁寧で分かりやすい説明をしていただきました。夫婦共に、スタッフさんの人柄に大変惹かれました。ウソやごまかし、勧誘などがいっさいなかったことが決め手です。この式場のスタッフさんとこれから式に向けていろいろ一緒に決めていきたい、と思いました。自分たちのしたいことをしっかり決めておいた方がいいと思います。人数や料理、衣装などによって値段はかなり変わっていくので、最初の見積もりの段階で自分たちの理想に近い内容で、見積もりを出してもらっていた方がいいです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海のロケーションが最高!ホテルとゲストハウスの良いとこどり
ホテル側の挙式会場は、扉を開けた途端海が見える絶景に感動しました。スクリーンがあり、最初に映像を流した後、一気にスクリーンを上げて海が一望できる点に魅力を感じました。バージンロードがガラス張りになっており、下が砂浜のようになっていて、貝殻やライトが埋まっているのが可愛かったです。バージンロードの距離が短い点が私にとっては嬉しいと思いました。バージンロードをしっかり歩きたい人にとっては、短く物足りないかもしれません。大きさは小ぢんまりとした印象で、参列者との距離が近いことでアットホームな雰囲気が出せると思います。椅子が砂浜のような色をしていて、海らしさがありました。ゲストハウス側のチャペルの方が広く、座った時にもゆとりがあると感じました。ホテル側にはたくさんの披露宴会場があり、結婚式以外の用途でも使われるホテルらしい会場だと思いました。その中でも、一面窓になっていて、海が一望できる会場が気に入りました。ゲストハウス側の披露宴会場は、床が砂浜のような色で、椅子が青く、海がモチーフになっていることが伝わる雰囲気でした。カラードレスの色を際立たせたい人にとっては、椅子の色は変えられないため、少し気になるのかもしれないと思いました。こちらも海が一望できる点が良かったです。ガーデンにすぐに出られる設計になっているため、ガーデン演出ができるところに魅力を感じました。改装したことで草木が減り、海が見えるようになったところがすごく良かったです。広島駅から送迎バスを出していただける点、駐車場が完備してある点、もし遅刻してしまっても、ホテルの無料シャトルバスに乗って会場に行ける点が良いと思いました。最初は駅近の会場が良いと思っていましたが、駅から歩かずバスで行ける方が、雨が降った時もむしろ楽で良いと思いました。周りの景色が見えない会場や、景色が良くてもアクセスが良くない会場等もある中で、アクセスも良くロケーションも楽しめる会場は他にはないと思いました。特に海好きにはたまらないと思います。瀬戸内海を一望できる会場は唯一無二で、県外参列者の方々にも喜んでもらえると思います。周りに家などもなく、船の行き交う様子を眺めたりできるため、非日常を味わえる点にも魅力を感じました。とにかくロケーションにこだわって式場選びをしていたので、開放的でリゾート感のある雰囲気に惹かれました。また、チャペルはホテル側で行い、披露宴はゲストハウス側で行うということも可能と知り、柔軟性にも感動しました。宿泊特典や今後のレストラン利用サービスがあるというホテルの良いところと、貸切ができて開放感があり、ガーデンもあるゲストハウスの良いところをどちらも叶えることができる素晴らしい会場だと思いました。g7で使われた老舗の会場ということもあり、試食をした際に料理も非常に美味しく感動しました。更に、試食をしながらコースの料理を一品ずつカスタマイズできると知り、自分たちで選んでいく楽しさもあると思いました。スタッフの方の対応も素晴らしく、非常に好印象を受けました。ロケーションや会場の雰囲気は写真だけではわからないため、やはり実際に足を運ぶことが大切だと思います。1軒目の会場見学で契約するともらえる特典に魅力を感じると思いますが、最低でも2軒はまわって比較した方が私は良いと思います。相見積もりもしてもらえるため、2軒目以降のところには他の会場の見積書を持って行くと良いです。見積書は安く設定されていることが多く、後から値段が加算されていく場合が多いみたいです。事前に「現実的な見積もりをお願いします」と言っておくと、実際に払う額に近いものを出してもらえると思います。ホテルウェディングとゲストハウスウェディングはそれぞれに良さがあるため、予算とも相談しながら、どっちの挙式が自分たちのやりたいイメージに近いかをよく考えると良いと思います。詳細を見る (1610文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海を一望できる式場
式場が海にせり出している形で、非常に景色が良かった入場と同時にスクリーンを開ける演出は雰囲気の一変ができて魅力的リニューアルしたばかりもあり、綺麗かつ落ち着いた雰囲気になっている瀬戸内海が一望できる少人数でも寂しくならないサイズの会場落ち着いた雰囲気満足感のある値段特典の参列者のホテル代特別料金が非常に魅力的多種多様な組み合わせが可能和洋中の料理を一品ずつ組み合わせることが可能値段設定の幅が広いため予算調整がしやすいライブキッチンが可能アクセスには車が必要シャトルバスが出ているため広島駅からは行きやすい瀬戸内海を一望できる宮島まで高速艇が出ているため、広島市内より観光しやすい面もある丁寧な説明と回答段取りが良い整理されていて分かりやすい瀬戸内海を一望できる式場の魅力立地の悪さに対する対応方法は確認が必要詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーション最高のホテル挙式
1週間前にリニューアルしたばかりということもあり、白を基調としたとても洗練された綺麗な空間でした。カーテンが上がると一面に海が広がってロケーションが最高でした。家族挙式用の小さめな部屋を見学させていただきました。20人ほどの会食にちょうどいい広さで、少人数でも寂しい感じにならないのはいいなと思いました。また、窓からは一面に海が広がっており景観も最高でした。宿泊プレゼント特典がとても嬉しかったです。試食はどれも美味しかったです。和洋中をセレクトして組み合わせることができるところが良いなと思いました。式場までは広島駅から無料のシャトルバスが出ていて、駐車場も広いので便利だと思いました。g7が開催されたホテルということもあり、エントランスやロビーも素敵です。また全館バリアフリーとなっているところも良いと思いました。とても丁寧で正直にお話ししてくださり、好印象でした。とにかくロケーションが最高です。式をした前日または当日に新郎新婦の宿泊がプレゼントされること、また参列者も割引金額で宿泊できるところがとても魅力的でした。ロケーション重視の方、宿泊特典に魅力を感じるカップルにおすすめです。詳細を見る (496文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
眺めの良い素敵な式場です。
海が見えるので眺めが良いです。挙式会場は、今年リニューアルされ、マリンな感じで綺麗です。海が見えるので綺麗です。少人数での披露宴でも丁度良さそうな会場です。備え付けの電動車椅子や手動式の車椅子があるので、身体の不自由な方も移動しやすいと思います。車椅子用トイレも十分な広さがありました。海沿いにあるので、海の雰囲気が好きな方は気に入られると思います。式場まで、市内からは車で20分程度離れていますが、シャトルバスなども利用できるようです。眺めが良いところ。バリアフリーが充実しているところ。少人数でも十分に、対応していただけそうです。ウエディングフェアに参加しましたが、挙式のデモンストレーションや、試食会などがあり、実際のイメージを体験することができました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
うみ
木が基調として使われており、とても趣深いと思います。また、とても広く大人数での挙式に向いていると思います。海が見えてきれいで、景色がとても良かったです。緑も多く海とのバランスがとても良いです。平均的だと思う。提示されたものではまだ不足してるものがあると思うので、しっかりと考えてみるべきです。全ての料理がとても美味しく、特に前菜のマリネは絶品でした。また付け合わせの茶碗蒸しもとても美味しかったです。広島駅からシャトルバスがでていおり、また市営の巡回バスもあると言われていたので多くの交通手段があることがとても良い。頑張って説明してくれていた。熱意がとても伝わった。知人の紹介でいいところだと紹介された。貯金はして選択肢を増やしておくことが大切詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいロケーションとスタッフの親切な対応
挙式会場から海が一望できて、この会場でしか出せない圧巻の景色でした。特に晴れた日は最高です。今回は、実際に利用させていただく予定の会場とは別の会場を見学させていただきました。収容人数が多く、人数に合わせてお部屋の大きさを変えられるのが特徴だと思います。この会場を選んだ理由としては、特典が多いというのも一つとしてあげられます。持込や私たちのしたいことも自由にさせてもらえるという印象です。挙式後のアフタープランも充実していて嬉しいです。試食させていただきましたが、とても美味しかったです。ホテルということで安心感もありました。また、和洋中全ての料理を組み合わせたコースを自分達で考えられるという点が魅力的です。交通手段が多く、乗り換えもなく楽に来館できて良いと思います。また海に囲まれた会場ならではの演出や景色があり、まさに圧巻でした。海だけではなく自然も感じられて良かったです。地元が遠方なので、遠方からのゲストに向けた提案もしてくださってとても助かりました。コストも気になっていたのですが、様々なお得なプランを提案していただきとても好印象です。遠方からのゲストが多く、ゲストの満足感を重視していきたいという願いから、宿泊設備が整っているというのがとても魅力的でした。カジュアルな雰囲気で、また景色を楽しみたい方にはおすすめです。宿泊設備が整っているので、遠方ゲストが多い方は良いと思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海が見える会場
大きな窓一面に海が広がり、開放感があります。会場は横に広くバージンロードは短め、天井も高くないので少人数の式でもがらんとした印象を受けにくいと思います。窓から海が見え、夜には夜景が見えるとのこと。暖かい印象を受ける色合いでした。大人数の収容も可能ですが、横に広い会場のため少人数でも広すぎることなく使えそうです。広島駅からのシャトルバスがあり、人数によっては両家の送迎バスも手配可能。ウェディングフェア自体が初めての参加でしたが、基本的なことからお話しいただけてありがたかったです。挙式会場と披露宴会場から見える海が素敵でした。遠方からのゲストが多いので、式終了後そのまま宿泊ができるところも魅力です。参列者の宿泊はお得な料金のご案内をいただけます。遠方のゲストが多い場合はホテルウエディングを検討するのも良いかと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
教会も式場もとてもきれいで、スタッフの方も親切です。
明るくて、ガラスで囲まれているので、開放感もあって、とても素敵だと思う。アットホームな感じで、色もあたたかみがあって、とても落ち着いた雰囲気でよかった駐車場も広くて、高速の近くにあるので、遠くからでもいきやすい。海の近くなので景色もよくてとてもいいと思う。スタッフの人の説明が丁寧でとてもわかりやすかった。内容も豊富なので、いろいろな選択肢を出してくださったので、自分の理想に近いものを選べそう。ホテルの中にあるので、遠方から来てもらっても、泊まることができるし、駐車場も広いので子供がいてもきやすい。どのくらいの規模でやりたいか。あまり派手なのは好きじゃないけど、みんなが楽しめて、思い出に残る結婚式にしたい人詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテルだけどホテルじゃない!
海が見えるチャペルをリニューアルするそうです。緑があって、お庭もあるので、開放的かつ自然を感じられます。希望を叶えられそうな価格です。4件目の見積もりということで、値引きもしていただけました。食べなれた味だけど洗練されている安心感があります。様々な方法で利用可なので、少し郊外ではありますが交通の便は悪くないです。信頼できるご案内でした。ホテルだけどホテルらしくないウェディングができるところが素敵です。貸し切り可能なゲストハウスはホテル棟とは違った魅力があります。王道派と自然派のどちらも楽しめる選択肢の多い会場です。ホテル棟とゲストハウスのミックスでの利用が可能な日もあると聞いて、そちらで開催しようと決めました。ホテル敷地内の浜辺での前撮りが可能であったり、本番当日は利用しない方の挙式会場での前撮りが可能であったり、わがままをたくさん聞いていただけます。オフシーズンが割引等も充実しておりオススメです。ゲストハウス側とホテル棟側で選べるように挙式日までの日数に余裕をもって動き始めるとよいと思います。詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
遠方のゲストが多い方におすすめ
自然の中でするような雰囲気でした。写真で見るより、実際に行く方がいいと思います。落ち着いた雰囲気の中で、厳かな雰囲気で挙式をあげられると思います。ヴァージンロードが長く、来てくれた人からもしっかりみてもらえそうでした。椅子の作りがしっかりしていたのもおすすめポイントです!和服の人も座りやすいように、奥行きが広い椅子でした。実際に座りましたが、座りやすかったです。向かって、右側にガーデンが広がっているので、開放感のある会場です。また、部屋の緑と外の緑が統一感がとてもありました。十字架裏の石の壁が足跡のようになっているという説明もありました。偶然できた形ですが、2人の新たな門出をお祝いする一歩みたいという話をしてくださり、確かに縁起がいいなと思いました。写真で見たときはあまり期待していませんでしたが、実際に行くととても気に入りました。まず、床がふわふわで歩き心地がよく、披露宴中も過ごしやすそうだなと思いました。また、ガーデンテラスが広がっていて、出入り自由なので、とても広い会場に感じました。また、近々リフォームするということで、さらに綺麗になるのが楽しみです。僕たちはグランドプリンスホテルの外の貸し切る方で披露宴を行う予定です。会場前のロビーや通路がとても広く、開放感があります。普段、ゲストとして他の式場に行った際は、前室での待ち時間で人も多く、息苦しさを感じていましたが、ここなら大丈夫そうです。さらに、貸し切りのため、ホテルの宿泊客と出会うこともなく、ホテル直結なのにまるでゲストハウスのように、自分たちだけの結婚式に集中できます。みなさん、ご存知の通り、グランドプリンスホテルではg7サミットが行われました。そのことなどについて、ホテルのスタッフさんからも説明をいただきました。実際、サミットで写真を撮った場所で写真をとりましたが、スマホで簡単に撮ったはずなのに、とてもいい写真になりました。この一枚をとっても、グランドプリンスホテルがとてもよいロケーションのホテルであることがわかります。さらに、僕たちは使いませんでしたが、ホテル二階の挙式場からは海が一望でき、その会場での演出もあいまって、とてもとてもすてきな景色でした。また、市内からは近いけど外れているので、車通りも少なく、広島高速を使えば、車の多さに悩まされることなく会場まで辿り着けます。ホテルに泊まれるところ遠方から来られるゲストが多い方はホテル婚がおすすめです詳細を見る (1023文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海の見える式場
式場から海が見え、とてもきれいでした一面の海です人数に合わせて部屋を提案いただきました階数が高いので景色がよく見えてよかったです30周年の特典で挙式費用がお安くなり、親の衣装も心配せずに良くなりました想定していたよりは抑えめの金額になったと思いますどれもとても美味しかったですが、お肉料理とデザートが美味しかったです駅や繁華街からは少し遠いですが、式場までのバスを手配いただけるようなのであまり気にはなりませんでしたとても丁寧でした少し押しが強いように感じました車椅子や子供の親族がいるので、階の移動が少ないのがよかったです下見だけで何もできてないのでなにも言えることがありませんが、色んな式場をみて納得いく式を挙げられるようお祈りしております詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルから見える景色が最高!
海の見えるチャペルが綺麗です!バージンロードが短く、新郎神父が歩く距離が短いので、もう少し長ければいいなと思いました!披露宴会場からも海が見えるので綺麗だと思いました!新郎神父登場の演出も素敵だなと思いました!広島駅からバス一本で来れるのでアクセスには困らないと思います!車で来られる方は駐車場が無料で借りれるところが良いと思います!とにかく海が好きなので、僕らにはピッタリな雰囲気の式場でした!披露宴会場からトイレが近くて、個室数も多く広いので使用する時混み合わない所も良いところだと思いました!とにかく海の見える式場で結婚式をしたいと言う方には、是非お勧めしたいです!無料で全国のプリンスホテルに宿泊出来るサービスも付いてくるので、式の後日にハネムーンをしたい方にもお勧めしたいです!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
特別感のあるロケーションと料理でおもてなし
・ゲストの目線から全面に広がるオーシャンビューは唯一無二だと思います。見学時はあいにくの雨天でしたが、自然光の明るさを存分に感じました。・チャペルのある階は結婚式専用フロアであり、他の宿泊客の存在に気を遣わず式に集中できる設計になっていました。・高層階の20〜40名向けの会場はシックな装いで、過度な装飾をしなくても、景色や料理の美しさを引き立たせられると思いました。・ベースの価格設定は決して安くないのかもしれませんが、相応のクオリティが期待できると感じました。・成約特典として結婚式当日、ハネムーン、1周年記念とプリンスホテルへの宿泊がプレゼントされることを含めると、個人的には大満足のコストパフォーマンスです。・料理の質は言わずもがな、和洋中それぞれに複数のグレードのコースが用意されているほか、自分たちでカスタマイズしてコースを作ることができる点もとてもワクワクしました。・広島駅からのシャトルバスやプリンスホテル終点の路線バスも出ているとのことです。・周りに高い建物などがないため、視界を遮られることなく瀬戸内海の美しさを味わえます。・腰が低く丁寧な対応、かつ正直な意見を教えてくださいました。必ず今日決めてくださいという圧を感じず、「持ち帰ってじっくり考えてもらったらいいですよ。」というスタンスで接していただき好印象でした。・特別感のあるロケーションと料理でゲストをおもてなしできる・グランドプリンスホテルというブランド力・ホスピタリティ・少人数での結婚式を希望される方にとっても、様々なニーズを満たしてくれる式場だと思います。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ホテルならではの素敵な挙式
こちらの式場に決めた理由の一つが、チャペルから見える綺麗な海です。当日晴れる事を願い、見事晴れ。とても綺麗でここで挙げてよかったと思いました。会場は少し小さめです。いい点はゲストとの距離が近く一人一人の顔が見える•バージンロードの歩く距離が短い。悪い点は席が少ないので80名近いゲストを招待したせいもありますが、10数名は後ろの方に詰めて座っていただくことになりました。ホテルでの挙式のため、色々な大きさのテーブルがあり人数に応じて変更していただけました。色合い的にはザ•ホテルという感じなので、今時のナチュラルテイストにしたい…などは難しい気がします。新郎新婦が座る後ろは海が広がりこれまた綺麗でした。写真を撮るのは逆光があり綺麗に撮れない方もいたみたいです。新郎のタキシードはグレードアップなしだとほぼ選択肢がなかったため当初の予定より高い出費となりました。最初の見積もり時にはゲスト50名を想定していましたが、結局は80名近くになりそちらも予定より高い出費となりました。他サイトから見学応募をしたためそこからの割引、30周年記念特典のドレス選び放題などお得なサービスがありました。式中に流すオープニングムービーやプロフィールムービーは自作することで出費を抑えることができました。有名なホテルということもあり料理がとても美味しかったです。g7サミットで使用されていたホテルでその時提供された料理を食べることもできます。広島駅から距離があるためシャトルバスがでています。帰りは希望により中区の中央通り付近を経由することも可能です。式場には大きな駐車場があるので車で行くことは可能です。周りに時間を潰せる施設などはほぼないです。こちらの式場に決めた理由の一つがスタッフの方のサービスがとても良いことでした。式場を決める前から時間を無駄にしないよう、見積書を作る間に別のスタッフの方が違う会場の案内をしてくださったりとにかく対応力が素晴らしかったです。mcをしてくださった方がとても面白く、素敵な方でした。式前日か、当日に宿泊のプレゼントがありとても嬉しかったです。準備期間が長くても、どうしても直前になると締め切りが迫り焦ります。計画的に準備をし、プランナーさんに相談する事をおすすめします。詳細を見る (946文字)



もっと見る費用明細4,366,886円(72名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
いろんな選択肢があって自分に合った式ができる❤︎
海が見える演出が素敵だった。実際にゲストの席に座って、どんな演出ができるか見せてくださった。実際のイメージが広がってワクワクした!自分に合った部屋が選べる。海が見える部屋、天井が高い部屋などある。天井が高い部屋だとすごく広い部屋に感じで気に入った。晴れたら絶対綺麗な海。夜景も綺麗そう。電車か車かバス。市内から少しだけ距離はあるが、いろいろ手段があって良い。車で来れるのも良いなと思う。ホテルだけど、一つの階でドレスを着るのも写真を撮るのも式も披露宴も完結するのが良い!自分たちも来てくれる人もホテル内での移動が少なくて嬉しい。写真などで気になった式場を実際に行って比べてみると、自分たちに合ったところを選べたかなぁと思います。詳細を見る (314文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
総合的に見て決めました(^.^)
・海が見えるチャペルはロケーションが最高で透明感がある・当日貸切のゲストハウス型チャペルもある・人数の規模によって会場が選べる・会場から海が見える・比較的新郎新婦と距離が近くアットホームな雰囲気で過ごすことができる・式後の特典が充実しているのが素敵・広島駅からのシャトルバスが出ているため来場しやすい・駐車場が広い・スタッフが親切で印象が良かった・すぐに見積もりを作っていただきイメージができた・海が見えるチャペルで透明感がある・結婚式後の特典が充実している・ホテルなので遠方からの親族やゲストへの配慮がある・支払いはどの段階でするのか(前払い、式後払いなど)・遠方からの親族やゲストが多いカップルにおすすめ詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
安心できるスタッフさんと綺麗な景色がのぞめる場所!
景色が綺麗で、どの場所からも自然が感じられるところが素敵だと感じました。当初より神前式を希望しており、神社だと雨の日や着替え、移動など色々と心配していましたが、ホテル内で行えることで天気・移動の心配が無くなったことも決めてでした。私たちは遠方のため、オンラインやパンフレットでしか様子を拝見していませんが、バーチャルで開場の大きさや雰囲気を知ることができました。小規模で行いたいものの、おもてなしの雰囲気があるところが良かったので、大きさや綺麗さも文句なしでした。広島駅からもシャトルバスがあったり、駐車場も困らないので、アクセスは問題ないです。景色も晴れていればとても良いと思います。急遽オンラインにて説明をお願いしたにも関わらず、見積もりまで出していただき大体の予算がすぐにわかりました。また細部までご説明いただき、聞きたいことはその時に全て聞けて良かったです。参列者のことも考えていただきありがたかったです。小規模ではあるけれど、しっかりおもてなしをしたいのであれば、希望が叶えられる場所だと思います。何に重きを置いて式をあげるかが大切なのかなと思います。私たちは親族だけで上げたかったので、小規模にしたかったことと、参列者に負担がないところを1番に探したため、当初より費用はかかりましたが、納得いっています。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海が見えるチャペルでアットホームウエディング
チャペルでの挙式でしたが、会場いっぱいに光が差し込み、360度瀬戸内海が見渡せて大変美しかったです。明るいチャペルでの挙式を希望していたので、大満足でした。少人数挙式にはちょうど良い大きさの会場でした。ゲストの皆様も会場からの景色に感動されていました。ドレスのレンタルにはかなりお金が追加でかかりました。ホテル内の売店は夜22時に閉まってしまうこと、コンビニが近くにないこと、周辺に殆ど食事できる場所がないことが不便でした。スタッフ、プランナーの皆様はとても親切で、信頼できる方々でした。こちらの要望から式のテーマやイメージまでしっかりと皆様で共有してくださいました。娘を連れての挙式でしたが、常に娘の事を配慮してくださりありがたかったです。少人数挙式にも関わらず、挙式日にはホテルのスタッフの皆様が沢山サポートに入ってくださり、とても手厚くありがたいと感じました。司会者の方もベテランの方が入ってくださり、挙式披露宴を大変盛り上げてくださいました。挙式日前日まで、こちらの急な変更や要望にすぐに対応してくださり本当にありがたかったでく。式場で前撮りや写真アルバム、ムービー等を注文すると割高になってしまうので、外注すると予算を抑えられると思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場がオシャレ
挙式会場は綺麗で広い印象を受けました。披露宴会場は参列者と近く、アットホームな雰囲気が出せそうでした。特典などの割引込みで自分たちの想定範囲内の予算となりました。試食した料理はとても美味しかったです。駅からシャトルバスが出ていること、宿泊施設もあることなどが良いと思いました。とても丁寧に説明、案内いただきました。ホテル併設の式場で当日は貸切施設で行われるため、他の人の目に触れることなく式が行えるのが良いと思いました。また、ホテルが併設されているため、親族や友人たちの宿泊施設の予約も簡単に行えそうで安心しました。挙式会場や披露宴会場の雰囲気も良く満足でした。ホテルの格式ある形を大切にしながらも、カジュアルでアットホームな雰囲気も取り入れたいカップルにおすすめです。詳細を見る (335文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海の景色が一面に広がる素敵なチャペル♩
海が一面に広がっていてとても素敵なロケーションでした。 横に長くて縦が短い作りの挙式会場だったので、バージンロードの距離が短くて少人数の挙式でも利用しやすいと思いました。見学したどの披露宴会場からも海が見えてとても綺麗でした。10人程でも使用できる少人数対応の披露宴会場があったのでよかったです。駐車場が広いため車で行きやすかったです。式場は海に囲まれていて素敵でした。一面に海が広がる挙式会場はとてもロケーションがよく思い出に残ると感じました。また料理にこだわりたかったので、料理のコースが1品ずつ自分達で選べるというのがとても魅力的でした。試食をさせてもらってとても美味しかったのでここで結婚式をしたいと思いました。料理にこだわりたいカップルの方にとてもおすすめな会場です。家族、親戚だけのこじんまりとした結婚式を望んでいる方も少人数用の披露宴会場があるのでとても利用しやすいと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でロケーション抜群な会場
挙式会場から海が見え、台形型のため席からも近くアットホームな雰囲気があった。入場前にムービーがあり、スクリーンが開く際に海が見え感動した。披露宴会場は長方形だったため、席が離れすぎずアットホームな雰囲気があった。窓から海が見えるため、会場も明るく景色がよかった。最初にアンケートに書いた予算を大幅に下回る見積もり額に驚き。決めての1つになった。試食の魚料理が美味しく、他会場に比べて料金が安いが美味しかった。シャトルバスが無料で利用でき、アクセスがいいと思った。ロケーションは一面海のため景色がよかった。時間をかけて丁寧に説明してもらい安心して式場見学に参加できた。控室が綺麗で大きく、ゲストのことも考えられる結婚式になりそう。とにかくロケーションが最高で海が綺麗だった。事前に質問内容を考えてきたことがよかった。(特に持ち込みや衣装など)詳細を見る (370文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 46% |
| 81名以上 | 0% |
グランドプリンスホテル広島の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドプリンスホテル広島の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ573人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【人気チャペルリニューアル!!!】NEWチャペル×絶品和牛試食会
瀬戸内海の多島美を望む絶景チャペルがついにリニューアル!駅からわずか20分で叶うリゾートウエディング。チャペル演出を体感できる☆少人数婚相談会や貸切邸宅見学も♪熟練のシェフが手掛けた絶品和牛試食も必見☆

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【残1!貸切邸宅リニューアル】NEWゲストハウス×ホテル絶品試食
【残席1★】潮風薫る一棟貸切のゲストハウスがリニューアル♪ホテルクオリティのサービスと貸切邸宅のプライベート感のいいとこどり!口の中でとろける和牛や、芳醇な香りの10年熟成バニラアイスを含む豪華試食も♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【残2♪1件目来館特典あり】絶景チャペル×美食体験☆
【残2♪1件目来館特典付】最大120万円特典!駅からわずか20分で叶うリゾートウエディング。絶景チャペル演出や貸切邸宅見学も♪熟練のシェフが手掛けた絶品和牛試食も必見☆国賓をもてなすサービスで安心の結婚式!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-505-0667
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【約50ホテルの中から選べる】国内プリンスホテルのご宿泊3泊プレゼント
費用総額が110万円(税込)以上のカップルさまには、北海道から沖縄まで、国内のプリンスホテルから選べるご宿泊3泊をプレゼント☆スイートルームを含む贅沢なステイで、おふたりのハネムーンを特別なものに☆
適用期間:2025/10/08 〜
基本情報
| 会場名 | グランドプリンスホテル広島(グランドプリンスホテルヒロシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒734-8543広島県広島市南区元宇品町23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 無料シャトルバス:広島駅新幹線口(北口)から無料シャトルバスで約30分 路線バス:広島バス21号線 グランドプリンスホテル広島行(向洋-広島駅南口バスのりばA-(2)-八丁堀-紙屋町-広島港-グランドプリンスホテル広島停留所) お車:広島港から車で約3分。広島高速3号線宇品出口より約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島駅→シャトルバスにてホテル行 |
| 会場電話番号 | 082-505-0667 |
| 営業日時 | 10:00A.M.~6:00P.M.(火曜日・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 440台平面駐車場 |
| 送迎 | あり要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 目の前に瀬戸内海が広がる絶景チャペル! |
| 会場数・収容人数 | 15会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン挙式、ガーデンを使用してのブーケトス、バルーンリリースも可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内宴会場、レストランにて個室をご用意。最上階バーラウンジにてプライベートパーティーも可能。 |
| おすすめ ポイント | 全会場オーシャンビュー!移り変わる時間と共に空と海の美しい景色をゲストへプレゼント出来ます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り料理、飲物については、ゲストへのアレルギー対応も可能です。 |
| 事前試食 | 有り毎月のウエディングフェアでミニコース試食を行っております。お気軽にご参加ください。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル広島
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



