
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 ホテル1位
- 広島市・西部 ホテル1位
- 広島県 海が見えるチャペル1位
- 広島市・西部 海が見えるチャペル1位
- 広島県 リゾート1位
- 広島市・西部 リゾート1位
- 広島県 総合ポイント2位
- 広島市・西部 総合ポイント2位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気2位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気2位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価2位
- 広島市・西部 料理評価2位
- 広島県 ロケーション評価2位
- 広島市・西部 ロケーション評価2位
- 広島県 スタッフ評価2位
- 広島市・西部 スタッフ評価2位
- 広島県 お気に入り数2位
- 広島市・西部 お気に入り数2位
- 広島市・西部 クチコミ件数2位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気3位
- 広島県 挙式会場の雰囲気3位
- 広島県 コストパフォーマンス評価3位
- 広島県 料理評価3位
- 広島県 クチコミ件数3位
- 広島県 海が見える宴会場3位
- 広島市・西部 海が見える宴会場3位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る8位
- 広島市・西部 窓がある宴会場8位
- 広島県 窓がある宴会場10位
グランドプリンスホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
絶好のロケーションの中での結婚式
まさにクリスタルチャペルといった感じでガラス張りの会場からは瀬戸内海の景色が見れてとても良かったです。バージンロードもガラス張りで、装飾がとても綺麗でした。高砂の後ろの窓から海の景色が見れて絶好のロケーションでした。テーブルコーディネートは南国風のデザインでリゾート施設のような感じでした。高級ホテルならではの豪華なフランス料理のフルコースで非常に美味しかったです。ドリンクやデザートの種類も充実していて大満足でした。広島駅から離れていますが、送迎バスが出ていました。時間は掛かりましたが、オーシャンビューを楽しめる素敵な場所でした。待合スペースにはウエルカムドリンクがありました。景色の良い場所で結婚式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感のあるステキなリゾート的式場
正面に海が広がり、ドラマでよく見る理想的なチャペルです!バージンロードが透明になっているので特別感が演出され、新婦が登場した瞬間、素敵すぎて涙が溢れ出ました。披露宴会場はとても広く、大人数でも大丈夫なので安心です。また、赤いカーペットが豪華さをアピールしています^_^エビが丸ごと一匹出てくる等、とても豪華なお食事でした!ホテルのお料理なので味は間違いありません!駅からは少しありますが、送迎バスがあるので安心です!駐車場がたくさんあるので車での参加ももちろん大丈夫!街から少し離れることにより、リゾート感が増します!プリンスホテルの1番ステキな所は、ロビーの中央にあるスロープを新郎新婦が通る所です!本物のお姫様が通っている様で、私も歩きたい!と思いました(><)詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/06/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
海が見えるロマンチック感重視の式場です
当日は聖歌隊が来てくれるみたいで、チャペルの王道といった様な会場でした。窓から心地よい陽射し、椅子や照明等の配置も凄くセンスがあって素敵だなと感じました。子供の頃から思い描いてきた理想のチャペルをそのまま映し出してくれたようなロマンチック感に酔いしれてしまいました。ふと窓を見ると、かなりの絶景に驚くと思います。青々とした海が目に飛び込んできますし、どの位置からも景色が見えるのも良いです。つい窓の前で足を止めてしまいますし、センスのある造りだと感じました。お花の配置も凄くゴージャス感を演出しているので良かったです。まず海が近いというだけでかなりの好立地だと思います。窓から見える海をメインに建てたのが分かります。それに大きな駅からの送迎バスもあると聞いたので良いと思います。ロマンチックな会場が一番のポイントですね。建物全体がセンスの塊みたいな式場なので、一度見ておいて本当に良かったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
幻想的な空間で結婚式
式場の雰囲気をひとことであらわすとオーシャンビューを基調とした幻想空間です。設備などは参列したほうからするとよくわからない部分も多いですが結婚式場に必要な設備は整っているように感じました。また、式場とは別にホテル入ってすぐのスロープを新郎新婦が上ってくる演出は非常によかったです。披露宴会場は横に広い会場なので人目で全体を見回すことができます。こちらも式場と一緒で基本テーマは海のようでした。海に隣接したホテルなので徹底している演出が非常に感動をさそいました。お料理は非常においしく、特に肉料理がおいしかったです。アクセスについては、ロケーションにこだわった点もあり、あまり便利とはいえませんでした。その分広島駅からのバスも出ているのでそちらでカバーすることもできますし、車で来るのであれば駐車場も十分に完備されているので交通に困ることはありませんでした。スタッフの方々は気のきいた配膳をしてくださっておりました。お化粧室が非常にたくさんあり、化粧直しもしやすい内装でした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
心に残る螺旋階段!
白いチャペルと開放的な雰囲気が印象的でした。港の近くに位置しており、挙式会場から海が見えるためとてもきれいでした。横に広い会場だったので、新郎新婦と近く感じました。どの席からも新郎新婦が見やすく、アットホームな雰囲気になっていました。映像の演出では大きなプロジェクターに映像が映し出されていたので、とても見やすかったです。おいしかったです!どの料理もおいしく、またタイミングもよかったので式も食事も楽しめました。特にパンがふわふわでおいしかったです。電車では来にくいのですが、バスもありますしシャトルバスもあるので移動はしやすいと思います。新郎新婦が手配してくれたのか、送迎バスがあったので気楽でした。とてもよかったです。わたしは受付を頼まれたのですが、どうしたらいいのか適宜フォローをしてくださりました。他の宿泊客からも見える大きな螺旋階段がここならではの魅力だと思います。広島で結婚式を挙げる有名人も利用しているところをよく見ます。いかにも新郎新婦が主人公!というゴージャス感があって、とても盛り上がるシーンでした。わたしたちゲストもおめでとうと声掛けしやすい瞬間でした。この瞬間が1番心に残っています。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
演出が楽しめる
海が見えて自然光が入ります。天上が広いし、会場自体も広く感じた。和服へお色直しした時に、和傘で登場したり、シャボン玉の演出があるなど、細かい小道具や設備の工夫による演出に対応できる会場だと思いました。料理はとても美味しかった広島駅から遠い。私が参加した時はシャトルバスを出してくれた。ゲストの控え室が高層階で、カクテルが飲める。しかも、一面ガラス張りで周りの景色を楽しみながらカクテルが飲める。私の時は赤いカクテルと青いカクテルの2種類選ぶことが出来た。スロープを上がりながら、みんなに祝福してもらう演出が特徴的。青い光の中で2人がスロープを上がるのがとても綺麗でした。また、お色直しした時に和傘での演出や樽の鏡開きが出来きます。その際にシャボン玉が出るなど演出にこだわることが出来ると思います。私の参加した時は派手で大掛かりな余興だったが、余興の制限等も他に比べてないのではと感じました。それもホテルスタッフのフォローに自信があるからだと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海辺が見えるロケーションのよいホテル挙式
そんなに広くはない会場ですが、両サイドガラス張りで海が見えるので開放感があります。新郎新婦との距離が近いのもよかったです。参加した式の会場は広くはなかったがそれがアットホームで良かった。オーシャンビューなので晴れの日は眺めが良いです。新郎新婦が階段の上から降りてくる演出が素敵だと思いました。ホテルということで、流石お料理が美味しかったです。普段ランチでもお邪魔したりしていますが、ここのホテルは料理が美味しいと思います。駅からは遠いですが、シャトルバスが出ているので問題ないと思います。海が近いためリゾート感も味わうことができます。また、宮島から船も出ているようなので宮島で神前式を挙げて、ホテルで披露宴など、広島らしさのある式も行えるようです。ホテルでの挙式をすると、記念日などにホテルディナーで毎年お祝いできるからいい、と新郎新婦が言っていてなるほどな、と思いました。式の後そのままホテルに宿泊できるのもメリットですね。また遠方から来てもらった友人の宿泊場所にも困らないのではないでしょうか。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気が素敵。
ホテルだけあって、とても綺麗でゴージャスな雰囲気でした。途中カーテンみたいなのが自動で開いて、海が一望出来たのには鳥肌が立ちました。こんな演出は初めてだったので、感激しました。広くて天井も高く、開放的です。ここも大きな窓のカーテンが開いて、海が見えました。新郎新婦や家族がそこの前で写真を撮っていて良いなぁと思いました。最後に大きなスクリーンでMovieが流れて見やすくて良かったです。日本食メインで美味しかったです。車で行きました。こんな所に?と思うような辺鄙な場所のイメージでしたが、海がウリなのでしょうがないですね。無料の送迎バスは駅から出ますが、20分くらいかかる感じで子連れには不向きだなぁと思いました。笑顔で丁寧な接客をして頂き、満足です。さすがプロだなぁと感じました。今回、乳児も一緒だったので、式場まで普段着で行きましたが、着替える所が完備されていて良かったです。それに、とても広くて鏡が大きく、子供と友人二人の計4人で入っても充分な広さでとても助かりました。もちろん、靴や大量の荷物もフロントで預かってもらえるので安心です。披露宴では、なんとベビーベッドを置いてくれていて、とても感激でした。椅子にはまだ座れない子だったので、本当に助かりました。ベビーベッドを置いてくれている会場は、私が行った中ではここだけでした。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
明るくて、おしゃれで、きれいな会場!!
自然光が入り、ガーデンが見えること、新しくてきれいなこと、私たちはゴージャスすぎるのが嫌だったのでナチュラルな挙式会場がとても気に入りました。海に近いホテルなので青を基調としていて、部屋も椅子もかわいくで自分でアレンジしなくてもかわいい会場だと感じました。待合室もソファーがふかふかで、かわいかったので友人が楽しくおしゃべりしながら待っているところが想像できました。新しい会場ということもあり、下見した他のホテルよりはやや高めと感じましたが、施設全体を見て、料理を食べて、納得して決められたのでとても高いとは感じていません。見た目もかわいらしく、味もおいしかったです。当日のお料理についてもシェフとお話しできるとのことだったのでイメージをしっかり説明したいです。広島駅からは遠く、路面電車の駅からも歩くので自力でくるのは大変だと思いますが、送迎バスがあるので安心してこの会場に決められました。挙式会場から待合室、披露宴会場すべて細かく説明してくださり、会場の良さがよく分かりました。・ホテルなのにゲストハウスなので、ホテルのいいところ、ゲストハウスのいいところ両方をもっているので、本人、ゲスト両方に便利な会場と思います。・花嫁控室がとてもとてもかわいいのでテンションが上がります。・県外から参列される人が多いカップルに良い・私たちはゲストハウス風の会場にしましたが、他の会場も素敵でした。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート風のウェディング
チャペルは、式場自体はそこまで広くないですが、入って正面壁が全てガラス張りのため開放感があります。透明感のあるイメージです。式場後方のど真ん中に大きな柱がありますが、出入り口を2箇所作りあまり気にならないようなつくりになっています。片側のドアから入場し、もう片側のドアから退場します。控え室からチャペルまでが狭いのですが、そこが逆に高ぶった感情を落ち着かせるのにいい空間だと思います。ガーデンウェディングもあり、開放的ですぐ傍に海を臨みながら挙式を行うことが出来ます。広島でガーデンウェディングが出来るところは少ないので、個人的にはとても気に入りました。ホテルロビーが広くて開放的だったので、ロビーウェディングやロビーでの写真撮影が出来るのも魅力だと思います。披露宴会場にはガラス張りで外の海が眺めることができ、開放感がすごくありました。また、参考でセッティングしてあるテーブルクロスや装花が他のホテルと違って見たことの無いセッティングでした。すごくお洒落でセンスが良いと感じました。(実際に結婚式を挙げた会場では、ここでのセッティングを参考にさせていただきました。)多くの椅子の足に傷があるのが目に付きました。古くからあるホテルなので多少はしょうがないのかもしれませんが、許容範囲かどうかは人によるかもしれません。私はかなり気になってしまいました。70名以上になると、ゲストハウスを使い貸切で行うことが出来るようです。広島駅からシャトルバスで20~30分かかるので、立地はあまりよくありません。駐車場はあるので招待客が広島の方でしたら問題ないと思いますが、県外から来られる方は少し大変かもしれません。一流ホテルということもあって、どんな質問にも答えていただき、こちらが心配していることを先回りして説明してもらえたので、安心して任せられそうな雰囲気でした。私達は、遠方からの招待客が多いので、駅からの交通の便が良いところで、開放的は会場を探していました。立地の件で諦めましたが、他の挙式会場や披露宴会場はとても気に入っていました。立地が広島駅から離れているので、遠方からの招待客が少ない方で、開放的は会場を探している人には向いていると思います。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもきれいでした
出来て間もない会場なのでとても綺麗でした雰囲気も良いですそこまで広くないような気はするが、海が見えとても良い雰囲気でした見た目もきれいで、味もおいしかったですデザートビュッフェも充実しておました市電の駅からは遠いので、少し不便には感じますほとんどのスタッフさんが丁寧に仕事をされていましたただその時のカメラマンさんが、大きく声を張り上げたり体の不自由なゲストに気配りが足りなかったように感じましたそこが残念でしたホテルに併設されているので、遠方から来たゲストは宿泊出来て良いと思います新郎新婦も前泊出来るそうなので、式前にゆったり過ごせそうですまた、式場が出来て間もないので、他の人とかぶらなくて良いと思います詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
なんといっても展望がいい
少人数での結婚式だったため、少しシックなイメージの内装の個室をお願いしました。瀬戸内海を見渡す絶景の立地で、20階以上の高層なので非日常感があってとても雰囲気がいい。交通アクセスはシャトルバスを利用しないとつらいのかなと感じた。車であれば駐車場もあって助かりました。少人数であるにもかかわらず丁寧に細かいところまで気にかけていただき、気持ちが良かったです。一階のフロントの解放感が良く、お店なども隣接していて、来賓に待っていただく場所があっていいなと感じた。宿泊施設でもあり、そのまま泊まっていただける点がいいと思いました。展望浴場があるためのんびりくつろいでいただき、宿泊のほうも文句なさそうでした。小規模の結婚式を行いたい方。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート婚!
とにかくロケーションが素敵!ガーデン挙式や、ガラス張りのチャペルから海が望める挙式は、リゾート気分満点です。また、ホテルの高層階ならではの眺望の良い披露宴会場(少人数向け)も素敵でした。とても広くて華やかな演出がホテルらしいなと思います。クリスマスのフェアで、ケーキを試食しましたが、クリスマスらしいデコレーションで美味しかったです。海の見える場所なので、中心地からは離れますが、シャトルバスでの送迎もあるとのことでした。フェアの案内のみなので、詳しくはわかりませんが、とても丁寧で感じが良かったです。大きな披露宴会場や、少人数向けの会場もある。宿泊施設もあり。結婚記念日にはディナーや宿泊利用などの特典もあり。など、ホテルならではの細やかなサービスが素敵だなと思いました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
近場のリゾート婚におすすめ
広島では有名なホテルで、海岸沿いにあるので周りに建物もなく駅からの立地がいい割にリゾート感が演出できていい。披露宴会場は普通だけど、季節が良ければガーデンも素敵なので楽しめると思う。広島駅からシャトルバスで30分くらい。広島以外から来る人にも利用しやすい。マタニティで参列。ブランケットを出して頂いたりサービスがよかった。アレルギー対応の食事もきちんと用意され、説明もあった。写真を撮ってもらったりサービスがとても良いと感じた。新郎新婦の写真撮影もすごく良かった。もちつきがあり盛り上がった。アットホームな感じのオリジナルの演出もさせてくれるみたいで親しみが湧いた。ただ、ビーチ撮影はプライベートビーチではないのでジロジロ見られて少し恥ずかしいかも。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すごく、美しい式場です。設備も充実。
とても、広々とした会場で、大人数が入ってもokです。とても装飾が綺麗で、目立っています。雰囲気も良く、披露宴をするには、かなり素晴らしい場所です。みなさん、とても楽しそうにしていました。幅広い料理があって、とても美味しいです。衛生面にも気を付けているそうなので、安心して、食事を楽しむことが出来ます。広島駅からのシャトルバスが出ているので交通アクセスは良いと思います。良いと思います。なぜなら、僕の友達が、飲み物をこぼした時、スタッフさんが丁寧に対応してくれたからです。あと、細かいところまで目が行き届いているので、綺麗なまま、披露宴を終えることができました。化粧室やその他設備も整っていて、使いやすい施設でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
可もなく不可もなくといったところでしょうか
仕事帰りに見学させていただきました。会場はとてもこだわっており、各会場明確なコンセプトの基で非常によく仕上がっている印象を受けました。また、会場にはテラスがあり、雰囲気も良いです。私たちは夜の訪問でしたので、景色はよくわかりませんでしたが、きっとすばらしい景色が望めるのだと思います。場所は広島圏内で言わずと知れたベストロケーション。大きな海が望めて景色は大変良いです。ただ、中心街から離れているので遠方からお越しの方は少々しんどいかもしれません。エントランスのど真ん中にある螺旋状のスロープが圧巻でした。他の会場では見たことがありません。宿泊客の目に付く場所でもありますので、通りがかった方からも祝福の声をいただけるのではないでしょうか。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
瀬戸内海を見渡せる結婚式
オーシャンビューのチャペル会場になっていて、正面はガラス張りなので瀬戸内海が見えてとても素敵なロケーションでした。また、バージンロードもガラス張りで、大理石などの床の一般的なチャペルのバージンロードとは違う点も、おしゃれに感じました。披露宴会場からも海が見えて、綺麗なロケーションでした。会場自体は、ホテル会場らしいシンプルさで、花の飾りつけや、テーブルクロスの色などで、高級感を出しているように感じました。キャンドルサービスは綺麗で、新郎新婦のビデオを鑑賞したりオーソドックスな披露宴でした。温かい料理も冷めていなかったですし、全体を通しておいしかったです。女性は十分な量だと感じましたが、男性は、少ないかもとは感じました。最寄り駅からは、少し歩く必要がありますが、JR広島駅からは、シャトルバスも出ているので、交通アクセスはそこまで不便ではないと思います。特に、遠方のゲストは、JR広島駅着の方が多いと思うので、シャトルバスに乗る時間は少し長いですが、ほとんど歩かなくていいので便利かなと感じました。披露宴会場くらいでしか接する機会はなかったですが、ドリンクがなくなりそうになると声をかけてくれたので、料理だけ来て、飲み物がないという状況がありませんでした。瀬戸内海が見えるロケーションでとても綺麗です。雨が降ってしまうと眺めは悪くなるかもしれませんが、室内で行えるので、天候は関係がないのも良いと思います。料理もおいしかったので、ゲストも満足できる結婚式ができると感じました。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れた日の瀬戸内海をバックに
主人の仕事関係の方の娘さんの結婚式に参加しました。家族ぐるみで仲が良いのですが、とても良いロケーションに惹かれて新婚夫婦が決めたそうです。市内からだと車がないと不便ですが、晴れた日の瀬戸内海をバックに雛壇があるのは他の式場にはない魅力です!白い衣装がよく映えていました!!フルコースを頂きましたが、及第点です。高級ホテル系列でも美味しくない所もありますが、ちゃんとしたお味でした。車がないと不便です。ホテルなのでバリアフリーは完璧ですが1階のトイレは古くてベビーカーが入りませんでした。特に良し悪しはありませんでしたが、高級ホテルの方々なので素人のような対応の悪さはありませんでした。瀬戸内海の景色が堪能できます。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
大きな窓からサプライズで見える夕陽がとてもステキな披露宴会場
式場が他教会だった為に披露宴が始まるまでの間1時間ほど待ち時間があったのですが、最上階のレストランでドリンクのサービスがあり(おかわり可)、おしゃべりをしながらゆったりと待つ事が出来たのでとてもよかったです。披露宴は夕方スタートだったのですが、新郎新婦入場後、スタッフの方が一斉にカーテンを開けられたときの夕陽の美しさに感動しました。量もちょうど良く、とても美味しくいただきました。夕方〜の披露宴だったために帰りが心配だったのですが、広島駅までの送迎もあり助かりました。臨月での出席だったのですが、ひざ掛けやお飲物、お食事にまでとてもよく気をつかっていただき、とても感じがよかったです。ロケーション、待ち時間のドリンク、気遣いのできるスタッフ。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海の見えるチャペル
はじめはスクリーンで新郎新婦の幼少時代の映像を流し、スクリーンがあがると、窓から海が一望できるという素敵な演出をしてもらいました。感動しました。床もガラスに貝殻が入っており、きらきらしていてよかったです。披露宴会場にも大きな窓があり、どこにいても海が見えました。ホテルならではの厳かな感じではなく、そこだけカジュアルな空間でした。ホテルは高そうというイメージを勝手に持っていましたが、いただいた見積もりを見たら思っていたより高くありませんでした。会場がたくさんあること、貸切ではないことなどが理由だそうです。広島駅から近くはないので遠方から来る方は不便に感じるかもしれません。ホテルなので貸切感はありません。しかし、披露宴会場にいろんな種類がある点、ガーデンやロビーの長いスロープも使える点、引き出物の種類が豊富な点、スタッフのおもてなしがしっかりしている点、遠方から来るゲストのための宿泊割引がある点、(おそらく元のお値段が高いので、割引後のお値段がすごく安いとは感じませんでしたが^^;)はホテルならでは魅力だと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オーシャンビューが素敵
クリスタルの装飾がとても綺麗です。窓からは美しい瀬戸内海の景色を一望することが出来ます。パイプオルガンの演奏が荘厳で感動的なセレモニーでした。リゾート施設のような雰囲気でとてもリラックスして披露宴を楽しむことが出来ました。披露宴会場から見える景色も素晴らしかったです。どの料理も美味しく、盛り付けが綺麗で彩りも良かったです。特にシーフード料理が美味しかったです。海に面した立地なので、ロケーションは文句無しに良かったです。駅から離れていますが、送迎バスが出ているので問題ありませんでした。スタッフの方の対応はとても良かったです。料理を運んでくる方も迅速丁寧で素晴らしい接客サービスでした。何と言ってもチャペル、披露宴会場から見えるロケーションが素晴らしかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな結婚式
陽射しが入ってきて明るく開放的なチャペルです。ハープの生演奏と、聖歌隊の歌声がとても印象的でした。海が見えるロケーションは最高でした。造花やインテリアもスタイリッシュで綺麗でした。プロジェクションマッピングの演出もあって非常にゴージャスな披露宴でした。豪華なコース料理でボリュームもちょうど良かったです。メインのローストビーフは目の前で切ってくれて非常に美味しかったです。デザートもフルーツたっぷりで女性に好評でした。広島駅からバスが出ていてアクセスが快適でした。ロケーションは海の近くで素晴らしかったです。配膳スタッフの方はとても親切でした。ドリンクの注文に迅速に対応して下さいました。待合室もちょうど良い広さで化粧室も綺麗で良かったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
瀬戸内海が一望できるリゾート婚
瀬戸内海が一望できる教会で素敵でした。天気に左右されるところが難点でしょうか。少し曇っていて、スカイブルーという感じではなかったのが残念。会場は広々としていて、バックのカーテンがパッと開いて海が見えたのが良かったです。ホテルということもあり、おいしかったです。不便です。朝は広島駅からバスを出していただきましたが、県内の微妙な距離からの出席だったので、利用できず。朝イチの式では厳しいです。飲み物がなくなった時もすぐに来ていただきました。広島でリゾートっぽさを出すならこちらだと思います。式場も披露宴も全て海が見えて、ホテルの一室ということを忘れてしまいます。挙式後、披露宴までの待ち時間を上階のバーラウンジで過ごしましたが、そちらも海が見渡せて素敵でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ホテルでリゾートウェディング
海が見えるチャペルで、リゾートウェディングの雰囲気が味わえる挙式になっていました。バージンロードは少し短いように感じました。真ん中に大きなキッチンが見える会場で、料理にこだわっていることがわかる会場でした。全面ガラス張りのようになっていて、とても景色がよかったです。ただ、ガラス張りで写真撮影が逆光になってしまったので、写真にこだわる人はナイトウェディングのほうがいいと思います。細かい細工があり、目でも楽しめてとても美味しかったです。ただ料理出しをしてくれた人がメニュー表に置いたのだけが残念でした。駅から離れているところでしたが、無料のシャトルバスがあるので特に困りませんでした。ホテルの中心にスロープ型の通路があり、そこでフラワーシャワーができました。たくさんの人にお祝いしてもらいたい人にはとてもいいと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
瀬戸内海の景色を望めるホテルウエディングでした
海をイメージしたチャペルで、白を基調としたチャペルの中にも海らしい涼しさがあるような印象でした。また、新郎新婦の後ろに見える瀬戸内海の美しい景色は広島ならではだと思いました。こちらも海が臨めますが、チャペルとはまたリゾートイメージの会場でした。挙式と披露宴で違ったイメージで楽しめるところがいいなと思いました。ただ、会場が横に長いため、端の方のテーブルからだと新郎新婦が見えにくいのではないかと思います。料理は正直残念でした。最初の一品から、口の中で味がまとまらない感じがして少し不安になりましたが、やはりそこからの料理もいまいち味がぱっとしませんでした。特に魚料理の魚はぱさぱさしていてがっかりでした。ただ、お刺身と、肉料理はおいしかったです。この式場を選んだ新郎新婦のイメージにもつながるので改善をしたほうがいいかと思います。県外の方などには少し行きにくいかとは思いますが、車が止められるということで運転する方にとっては行きやすい会場ではないかなと思いました。また、宿泊もできるので県外の方には旅行気分を味わってもらえるので、多少駅から離れていてもそういった意味ではいいと思います。特にこれといった印象はありませんが、料理を運んでくるスタッフの中に海外ご出身のかたもいらっしゃったので、グローバルに対応してもらえそうという印象でした。ホテルの中央にある螺旋スロープを新郎新婦が上がっていく演出がありましたが、参列者だけでなく宿泊やレストラン利用の方にもおめでとうと言ってもらっていていいなと思いました。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/12
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
海をバックに挙式、披露宴をお考えの方おすすめです。
カーテンが開くとオーシャンビューなチャペルに早変わり。閉めてるときと開いてるときと雰囲気がかなりかわって2度おいしいです。ここの売りはやはりオーシャンビューな披露宴会場だとおもいます。新郎、新婦の席の後ろが海なので参列者からみたら思わず写真を撮りたくなるようなロケーションです。ロケーションがいいせいかほかのホテルとくらべて割高だとおもいます。値段の割に料理の品数がすくないようにおもいました。あと支払について全額払い、もしくはクレジット払いらしく、後払いでないところが残念でした。交通の便はかなりわるいですが、バスをチャーターしていただけるみたいなので問題はないと思います。ウエディングケーキのサービス料は記入漏れで仮契約の見積もりが本契約時の見積とちがっててちょっとがっかりしました。あちらのミスなのですからそこはサービスしてほしかったです。景観、ゴージャスさ。海がすきな方はおすすめです。でも値段がかなり高いと思うので、若いカップルは難しいとおもいます。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海の見える会場でリゾート気分が味わえます
なんといっても海を一望できるのが魅力的でした!決して広くはないチャペルでしたが、窓が大きいのでそれを感じさせない解放感がありました。チャペルもクリスタルがキラキラしていて豪華な印象を受けました。チャペルから見ることのできる海だけでも感動しましたが、披露宴会場からも海が見れるのには驚きました。ただ、私の席は端だったので新郎新婦が少し遠かったです。席の配置に配慮したらもっとよかったかな?と思います。会場自体はホテルウエディングらしい、落ち着いているけどゴージャス感もある雰囲気でした。私は電車で行ったのですが、駅からバスもでていたので便利でした。ロビーにスローブがあったのですが、ここから登場する新郎新婦がおとぎ話にでてくるような王子様とお姫様みたいで、すごく好きでした。ホテルなので宿泊できるのも魅力的です。遠方からきた友人は前泊して楽だったと言っていました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見えるウェディング
明るい陽射しと、キラキラ光る海が見えるお洒落なチャペルでした。聖歌隊やハープの生演奏もあって感動的な挙式でした。テーブルのお花などの装飾はスタイリッシュな印象でした。インテリアは全体的に上品で落ちついていました。披露宴会場からも海が見えて、夕陽が美しく心に残る披露宴でした。和風のお刺身もあり、フレンチっぽい洋風のお料理もあり、和洋折衷でどなたにも喜ばれると思います。お料理を出すタイミングもばっちりで、どれも美味しくいただきました。JR広島駅からはシャトルバスが出ています。現地まで30〜40分くらいです。遠方からのゲストはやや疲れるかもしれません。繁華街までも距離があるので、二次会会場の場所によっては移動に時間がかかります。スタッフの方は皆さん笑顔で親切でした。車椅子の方や赤ちゃん連れの方もいらしたので、よく声をかけてお手伝いしておられました。駅からは少し遠く不便かもしれませんが、それを上回るほど海が見えるロケーションは素晴らしいです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自然いっぱいのゲストハウス
ウッド調な作りの挙式会場で、緑も多く自然に囲まれた雰囲気でとても良かったです。新郎新婦の後ろにはリゾート地を思わせるようなテラスがあり、開放感ある会場でした。広島市の中心部からは少し離れてるので、不便かなと思いましたが、送迎バスがあったので助かりました。ホテルにあるゲストハウスというのがとても良いなと思いました。式が始まるまでの待合室もホテルとは全く別空間なので、他のホテル利用者と会うこともないですし、海を一望できるロケーションで自然に囲まれてとても気持ちが良かったです。待合室や披露宴会場までの通路などをあらゆる所に新郎新婦の写真や飾りで溢れていました。会場全体が新郎新婦のアイデアで埋め尽くされていてとても楽しかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホテル内にある完全プライベート空間での結婚式!
チャペルヴェールトでの人前式でしたが、広々とした空間できれいでした。お花の装飾も会場内もおしゃれな雰囲気でした。またテラスもあり広々とした空間でゆったり過ごすことができました。お料理は美味しくも美味しく、量もちょうどよかったです。宇品なので市内からは少し遠いですが、送迎バスを用意してくれたのでとても楽に移動することができました。お手洗いから披露宴会場までの廊下も新郎新婦の写真や所縁のあるものが飾られていたり、披露宴では、披露宴会場を出てすぐの所で新郎と友人のミニライブが開催され大いに盛り上がりました。プランナーさんが提案や新郎新婦のやりたい事を沢山叶えてくれるよう、尽力されたんだなと感じました。待ち時間は、室内の部屋とテラスにも座れるところがあり、そこでウェルカムドリンクを頂くことも可能でした。海も見え、リゾート地にでもきたようで、待ち時間も楽しかったです。参列者の友達には、授乳中の赤ちゃんがいましたが、お母さんにもきてもらい、式の間面倒を見てもらえるようにお部屋を用意してもらってました。なかなか参加が難しいゲストがいても、ここまでしてもらえると安心だなと思いました。ホテル婚だと必ず別のお客さんや別の結婚式と遭遇しますが、ここはエントランスもプリンスホテルとは別で他の人に全く会うことなく、完全にプライベート空間でよかったです。プリンスホテルということを忘れてた位です。でもホテル内なので、遠方からのゲストの宿泊も心配の必要がありませんし、ホテル婚に抵抗がある、でも宿泊の必要があるというカップルの方にぴったりだと思いました。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/02/04
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 46% |
| 81名以上 | 0% |
グランドプリンスホテル広島の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドプリンスホテル広島の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ574人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【人気チャペルリニューアル!!!】NEWチャペル×絶品和牛試食会
瀬戸内海の多島美を望む絶景チャペルがついにリニューアル!駅からわずか20分で叶うリゾートウエディング。チャペル演出を体感できる☆少人数婚相談会や貸切邸宅見学も♪熟練のシェフが手掛けた絶品和牛試食も必見☆

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【残2☆貸切邸宅リニューアル】NEWゲストハウス×ホテル絶品試食
【残席2☆】潮風薫る一棟貸切のゲストハウスがリニューアル♪ホテルクオリティのサービスと貸切邸宅のプライベート感のいいとこどり!口の中でとろける和牛や、芳醇な香りの10年熟成バニラアイスを含む豪華試食も♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:55 - 12:55
- 他時間あり
現地開催【午前残1!1件目来館特典あり】絶景チャペル×美食体験☆
【残1】1件目来館特典付】最大120万円特典!駅からわずか20分で叶うリゾートウエディング。絶景チャペル演出や貸切邸宅見学も♪熟練のシェフが手掛けた絶品和牛試食も必見☆国賓をもてなすサービスで安心の結婚式!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-505-0667
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【約50ホテルの中から選べる】国内プリンスホテルのご宿泊3泊プレゼント
費用総額が110万円(税込)以上のカップルさまには、北海道から沖縄まで、国内のプリンスホテルから選べるご宿泊3泊をプレゼント☆スイートルームを含む贅沢なステイで、おふたりのハネムーンを特別なものに☆
適用期間:2025/10/08 〜
基本情報
| 会場名 | グランドプリンスホテル広島(グランドプリンスホテルヒロシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒734-8543広島県広島市南区元宇品町23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 無料シャトルバス:広島駅新幹線口(北口)から無料シャトルバスで約30分 路線バス:広島バス21号線 グランドプリンスホテル広島行(向洋-広島駅南口バスのりばA-(2)-八丁堀-紙屋町-広島港-グランドプリンスホテル広島停留所) お車:広島港から車で約3分。広島高速3号線宇品出口より約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島駅→シャトルバスにてホテル行 |
| 会場電話番号 | 082-505-0667 |
| 営業日時 | 10:00A.M.~6:00P.M.(火曜日・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 440台平面駐車場 |
| 送迎 | あり要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 目の前に瀬戸内海が広がる絶景チャペル! |
| 会場数・収容人数 | 15会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン挙式、ガーデンを使用してのブーケトス、バルーンリリースも可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内宴会場、レストランにて個室をご用意。最上階バーラウンジにてプライベートパーティーも可能。 |
| おすすめ ポイント | 全会場オーシャンビュー!移り変わる時間と共に空と海の美しい景色をゲストへプレゼント出来ます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り料理、飲物については、ゲストへのアレルギー対応も可能です。 |
| 事前試食 | 有り毎月のウエディングフェアでミニコース試食を行っております。お気軽にご参加ください。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル広島
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



