ベルフリーガーデン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
親身なプランナーさんと可愛いハウスウェデイング
ハウスウェデイングなので、小さな教会が付いていて可愛らしい感じでした。100人は入らないか、立ち見の人が出るかな?という感じです。中は木製で温かみのある雰囲気でした。ガーデンに面していて一面がガラス張りなので、とても明るい印象を受けました。挙式会場同様温かみがあり、可愛らしい印象の色合いや飾りでした。スクリーンは少し小さくて見えづらかったです。結婚式の生物のお料理はパサついていたりすることがありますが、こちらは魚介類がプリプリしていて、とっても新鮮でおいしかったです。主要な駅ではないので、遠方からの来客の方は少し大変かと思います。ですが、最寄り駅からは徒歩でいける範囲なので、不便とまではいきません。とても暖かいプランナーさんだったようです。新郎新婦がプランナーさんにサプライズでお礼を言っていたときに泣いて喜んでいたので、しっかり思いを込めてお手伝いしてくださったのが伝わり、こちらまで嬉しく思いました。芝生の可愛いガーデンがあるので、こちらを使った演出もできるみたいです。参列したときはここで皆で大きなハートを使って、式場の屋根から写真を撮影してもらいました。ハウスウェデイングなので、挙式会場と披露宴会場が同じ階にあり、近いので移動がスムーズでした。とにかく建物全体から細かい装飾まですっごく可愛いらしいです。人数が少なめで、そおいった雰囲気がお好きだったら見学にいく価値ありだと思います。プランナーさんも型にはまらず、すごく親身になってくれそうです。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
ナチュラルガーデン
森の中の教会というイメージで、教会ではありませんが小さくてあまり華やかさはなく重厚感もなく、木の温もりがあるかわいい会場でした。室内でしたが、ガーデンパーティーのように途中で外にも出れました。室内はクラシックとかプリンセスっぽかったです。子供っぽくはありません。今までいったなかで、一番おいしかったです。見た目も素敵、味も良かったです。また頂きたいくらいです。広島駅の1つ隣の駅です。電車から見える結婚式場で昔から気になっていました。広島駅からは歩ける距離ではないので、電車を使えば駅の真ん前位にありますが、立地がいいとは思いません。普通に丁寧な対応でした。お手洗いの中も可愛かったです。見落としてるだけかもしれませんが、一軒家(かなり広いです)でトイレが少ないかな?と思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.3
女の子好みで明るく可愛いイメージ
入り口が車が通れるロータリーになっていて、エントランスも温かみのある雰囲気で、ヨーロッパのような式場を想像できた。ゲストルームや親族達が集まる場所なども個室が用意されていて、とてもよかった。中央広場もあり、季節天候が良けれは、外でのイベントもよさそうな感じがした。まだ一回しか見たことないが、細かいところがオシャレな作りをしていた。ガーデンハウスなだけあって、割高感が否めない。いろいろ選べる食事や削れるところを削れば多少安くできるが、それでも高め。広島駅から1つ駅を降りて約2分といったとこ。アクセスしやすく、迷うような道もない。比較的わかりやすい場所ではあります。とにかく女の子受けするガーデンハウス。他の人とバッティングしないところもオススメ。チャペルが好きな方や、個人で自分だけの結婚式にするならベルフリーガーデンへ。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
可愛らしい式場です
可愛らしい会場でした、外観はおしゃれでどんな会場か楽しみでした。ここは貸切になるそうでそこは良い所だと思います。挙式会場もステンドグラスがありナチュラルで新郎、新婦の雰囲気にとても合っていました。ガーデンでフラワーシャワー、デザートブッフェ、ケーキバイトがあり雰囲気は良かったです。シンプルな洋食コースでした。あまり覚えていませんがケーキは持ち込んだようでとても美味しかったです。車で行く予定でしたがバスを用意してもらったので困りませんでした1人の方がさり気なく側についていたのでいいなと思いました。オリジナル、手作りや持ち込みができそうな会場でした。化粧室も可愛らしく広かったです。貸切なので他のゲストにもかぶらないところが良かったです。控え室はこじんまりした部屋だったがゆっくりできた。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
芸術性のあるステンドグラス
欧風のレトロ感やクラシカル感があるチャペルでした。優雅な見栄えのステンドグラスは前方に大きく、いくつか並んでいて、迫力を感じるほどでしたね。横幅はそこまで広くはなかったですが、天井が高いので、広く感じました。そして、バージンロードはレッドカーペットで、優雅な情緒がありました。邸宅を、思う存分堪能できるゲストハウスタイプの会場でしたので、1日を通してゆったりできました。パーティの部屋は、お庭側が大きく開けていて、かわいらしくテーブルやお花が配置されたお庭も身近に感じられました。晴れの日でしたので、そのお庭のデザートブッフェパーティの時間は最高に幸せなひと時でした。矢賀からは、駅のすぐ近くなので、徒歩数分ではありますが、矢賀自体は芸備線のみしか通っていないので、注意が必要です。邸宅を貸切にしたような、空間づかいは、寛ぐには相応しい雰囲気でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
外国人牧師は本格的でオススメ!
外国人牧師だったのですが、新郎新婦も英語で誓いの言葉を述べていて、本格的でとても素敵でした。また、ワンちゃんもOKだそうで、バージンロードをワンちゃんが歩く様子はとても可愛らしかったです。会場の向かって右側が一面窓になっていてすぐにガーデンがあります。ガーデンの向こう側がチャペルです。ガーデンからの登場も可能で、意外性がありとても良いと思います。披露宴の最後にはガーデンで花火の演出があり、とても素敵でした。ボリュームもちょうどよく、美味しくて満足です。当日自家用車で行ったのですが、ナビで検索したため迷わずに行けました。駐車場ではスタッフの方が誘導して下るので、安心です。式場内の通路に置いてある小物がとても可愛らしかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.0
ガーデンウェディング
参列者との距離が近くて、アットホームな挙式が出来そうです!ガーデンがあるのでフラワーシャワーが出来るところが良いと思いました!可愛い披露宴会場です。お色直しの時の入場や、余興でいろんな楽しい演出が出来そうな感じでした。可愛い結婚式場なのに、料金もお安いので満足する挙式が出来そうです。駅からも近いし、駐車場もあるので参列者の方は来やすいかなと思いました。いろんな提案をしていただき、相談しやすかったです。丁寧に説明していただき、対応がとても良かったです。アットホームな挙式や披露宴がしたい方にはオススメです。会場の見た目などとても可愛くて、素敵でした!駅からも近くて、参列者の方にも喜ばれるのかなと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
前撮りがお得にできる
広くなくせまくなくステンドグラスもあり、普通の感じ。悪く言えばちょっと古臭い感じ。時代を感じさせる雰囲気。アットホームにできそう。待合の棚、受付台、披露宴会場の椅子などは使用感がとても感じられた。出してもらった見積もりでは不十分でまだまだたさないといけない部分があると思うが、お安くできそう。夏場はとくにお得にできるそう。前撮りはゼロフォトプランというのがあるらしくとてもお得にできるらしい。実際の披露宴のいくつかのランクのお料理を試食させてもらえた。どれも食べやすくおいしかった。お料理を出してもらう際の説明がいっさいなかった。駅が目の前にみえとても良いと思う。迷う心配もない。普通によかった。試食の際説明がいっさいなかった。ハウスウエディングがしたいけど、金額が気になる人はプランや日付でお得にできると思う。前撮りがお得。ハウスウエディングをリーズナブルにしたい方。(日付選びでお得にできそう)詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
こじんまりした挙式をご希望の方もぜひ!
ステンドグラスがとても綺麗で、陽の光だけで照らします。広すぎず、少人数での挙式でしたがちょうど良い広さで、木目調の感じもとても良かったです。40人弱の人数で、会場を広々と使えたのと、可愛らしい雰囲気に一目惚れでした。設備は、スクリーンあり、カラオケあり、申し分なかったです。削れるところは削りました。例えば招待状や席次表などは全て自分で用意、作成しました。お料理は、ゲストの方々に満足して頂けるようにケチらず、デザートブッフェもつけて楽しめるようにしました。季節の野菜を取り入れたお料理で大変美味しく頂きました。ゲストの方々からも、好評でした。最寄り駅から徒歩1分という立地が決め手の一つになりました。近くにショッピングモールもあるので、タクシー、バスでも大丈夫です。とても親切、丁寧に対応してくださいました。初歩的な質問から、細かい演出まで、こちらの希望を最大限に聞いてくださいました。メールや電話での対応も親切でした。ウエディングドレスの時のブーケは形にこだわり、白をメインにした花にしてもらいました。ネイルは妹の友達にして頂きました。少人数でも見劣りすることなく、可愛らしい感じでかなり好感が持てました。ガーデンの緑にウエディングドレスの白がよく映えます!決め手は駅から近いこと、少人数でもOKなこと、スタッフさんの対応でした。当日全て終わった後に感じたのは、ここに決めて良かった♪でした。準備段階では、プランナーさんが細かくアドバイスしてくださるので安心です。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.5
広々としたガーデンが魅力的♡
ゲストハウスということで、全体的な飾り付けにも統一感があるし、ナチュラルな雰囲気がとても素敵でした。また、披露宴会場のすぐそばにはガーデンが広がり、天気のいい日にはとても気持ちがいいなと思いました。ホテルなどに比べると、劣るかと思いますが、美味しいし美しい盛り付けでした。広島駅の一つ手前なので、乗り換えはやや面倒ですが、駅から歩いていける距離にあります。ケーキが新郎新婦にちなんでハンドボールをテーマにした物になっていて、そういったオーダーにも乗ってもらえるのだと思いました。ひと味違ったケーキの登場に、とても盛り上がりました。ガーデンを自由に使えるので、広々とした空間でリングリレーをしたりブーケトスをしたりと、さまざまなイベントを組み込めそうだなぁと思いました。ガーランドやぺーパーフラワーなども飾り付けられるので、おしゃ婚が実現できそうです。アットホームな式にしたい人にもお勧めだと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
とても綺麗な式場です
ベルフリーガーデンに行く時は場所が少し分かりにくくて迷ってしまいました。ですが着いたら式場の外観や内装が綺麗でとても素晴らしかったです。庭も広くて飾りつけが綺麗で素敵でした。結婚式が始まり、チャペルの中はかわいらしくてガラスの模様が鮮やかで魅力的でした。そして料理はフレンチで野菜や魚料理や肉料理やデザートと全て色鮮やかでとても美味しかったです。演出はブーケトスの時に花の代わりにブロッコリーを投げて会場が盛り上がりました。その他にもお菓子を測りに乗せて決められた重量に近い人が勝ちというゲームもあり、勝者への景品はゲームで使用されたお菓子全てですごい量でした。とても会場が盛り上がり楽しい結婚式でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
いい思いでになりました
ステンドグラスに、真っ赤なバージンロード天井が高く、重厚感もある程よい大きさで、圧迫感を感じることなく、参列者との距離が近い木目調でカントリー風のキュートな式場カジュアルなでアットホームな式にはぴったり300万ブーケゃブートニア、プレゼント用のリストレットは、こだわってプリザーブドフラワーで作ったけど、注文せず、教室に行って手作りにすることでかなり節約にもなった♡駅前で、駐車場も完備されているので交通の便はとてもいい細かいところまでこだわり、一生の思い出を、よりいい物にできるようによく話を聞いてくれ、アドバイスをくれて一緒に作り上げてくれるガーデンは屋根がでてくるので、雨でも大丈夫♡チャペルガーデンの屋根が出るので雨天でも使える詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
式場を丸ごと使えてセレブ気分を体験できます
独立型で、大きさとしてはやや小さいチャペルでしたが、その分温かみがありアットホームな雰囲気でした。ガーデンと直結しており、挙式後にみんなでフラワーシャワーができたのが楽しかったです。お花がたくさん飾られており、ガーデンの緑を見ながら食事ができる開放的なバンケットでした。シャンデリアやカーテンなど、インテリアも凝っており、ヨーロッパ風のオシャレな雰囲気を醸し出していました。JRの駅から徒歩圏内なので、アクセスはとても便利です。私は電車で行きましたが、駐車場があるので自家用車でもアクセス可能です。チャペルやバンケットに加えて、ガーデンで立食パーティも楽しめたので、一つの式場を丸ごと使えてセレブ気分を味わえるところがオススメです。スタッフさんも新郎新婦をさりげなくサポートしており、好感を持てました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一目惚れの会場で温かい結婚式が実現
とにかくアットホームな挙式・披露宴にしたいと思い、「ベルフリーガーデン」を選びました。チャペルの可愛さに一目惚れしました。私達らしい温かい結婚式になり、とても満足度しています。担当プランナーさんを始め、皆様に感謝です♪ひとつだけ心残りだったのは、会場装花を担当の花屋さんに桜メインでお願いしていたのですが、私達のイメージの伝え方が悪かったのか、時期的に桜の入手が困難だったのか、実際に見てみると、ほんの少ししか桜は無く、えぇっ⁈イメージと全然違う‼って感じでした。主人もツッコミ入れてたぐらいだったので…なので、披露宴会場の雰囲気は☆−1です。料理は事前に試食会に参加しました。味・量・見た目ともとても満足しました。ウェディングケーキもオーダー通りの仕上がりで、とても美味しかったです。デザートブッフェも参列者の方達からは好評でした。お色直し後~お見送りまでの時間がバタバタしたように感じ、参列者の方達にせわしない思いをさせたかなとも思いましたし、もう少し参列者の方達と話せる時間を設けたほうが良かったと、いくつか心残りはありますが、トータルでは大満足しています。プランナーの方、スタッフの方々はとても素敵な方達でした!詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな雰囲気
主人が県外の人間で親や親類などはほとんど県外から来られる予定だったため、広島駅から近い式場を探していました。そこで、たまたま知人からベルフリーガーデンのことを聞き、下見に行ったのがきっかけでした。広島駅からJRで一駅という好立地、そして小さいながらも貸しきりでアットホームな雰囲気で挙式と披露宴ができることに惹かれて、こちらの会場で挙式と披露宴を挙げました。料金もリーズナブルで少な目の予算でも挙式可能となっていました。チャペルは小さくゲストの人数が多いと座りきれないのですが、小さいチャペルもアットホームな雰囲気がありとても良かったです。そして、こちらの一番のおすすめは料理です。とても料理がおいしく、ゲストの方たちにも好評でした。私も料理が食べたかったのですが、食べる暇がなく個室で食べられるというサービスがなかったのが少し残念でした。次回ゲストとして呼ばれる機会があれば食事を楽しみに行きたいなと思っています。アットホームな雰囲気でとても良かったです。こちらの希望もたくさん聞いてくれて助かりました。元々リーズナブルでしたが、席次表や招待状は全て手作りしました。代わりにドレスや会場のお花などにはお金をかけました。とても美味しかったです。ゲストの方にも好評でした。広島駅からJRで一駅だったので、とてもアクセスしやすいです。最寄り駅からも徒歩5分もかからない場所なので、県外ゲストを呼ぶ場合はとても便利です。プランナーさんは新人だったので少し頼りない所がありましたが、とても優しく親切な方でした。スタッフさんたちは皆さん良くしてくれました。料理がとても美味しいです。天気が良ければガーデンでビュッフェ形式も取れます。小さな式場のため、午前と午後どちらかの時間しか選べないのですが、他の結婚式に来たゲストとごちゃごちゃしないところがおすすめです。午後はライトアップを楽しむことも可能です。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
とてもアットホームな雰囲気です
少し小さめなチャペルでしたが正面にあるステンドグラスもきれいで、またチャペルを出るとすぐお庭なので雰囲気があり素敵でした。披露宴会場もアンティークな感じがあり、また窓からすぐお庭が見えるのでよかったです。最寄りの駅からは近いと思います。また広島駅からも近いということだったので公共の交通のアクセスはいいと思いました。どのような結婚式にしたいかまだまだ漠然としていた私たちに、とても親切に話をしてくださり色んな提案もしていただき好感がもてました。自分が動物が好きでここでは結婚式にペットと一緒に参加できるということで、そういう結婚式場はなかなかないので見学させていただきました。設備はきれいだと感じたのですが、待合室や親族控え室が少し狭いかな…?と思いました。アットホームな雰囲気にしたいカップルさんや、自分たちでどんな結婚式にしたいか決まっているカップルさんはいいと思います詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
アンティークなチャペル
挙式会場はアンティークな雰囲気の教会でパイプオルガンやステンドグラスがレトロな感じで良かったです。ブーケトスやフラワーシャワーなどの演出も素晴らしかったです。披露宴会場はヨーロッパスタイルで料理がとてもおいしかったです。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
素敵なガーデン挙式に!
ガーデンに立派なチャペルがあり、イマドキの結婚式だー、っとワクワクしました。緑豊かな雰囲気とは別に、チャペル中は神聖な雰囲気で、落ち着けましたし、ドキドキしたのを思いまします☆ガーデンと、名前にあるだけのことはあり、とてもキレイで憧れる施設でした。入口を見るだけでも、可愛くて、写真を撮ってしまいました。デザートビュッフェで、おいしかったです。初めは、ソレイユのエリア、と言うのはわかりましたが、いざどこだ!?と行った印象ではありました。私は母に連れていってもらいましたが、問題なく行くことができました。駐車場はそんなにありませんでした。一番に披露宴から出ないといけなくて(次の結婚式があったため)、申し訳なかったのですがタクシーを一番にとお願いしたら、快く受けてくださいました。クロークに荷物を預けてましたが、出る時に忘れず声をかけてくださいました。イマドキ挙式をしたい方には、とても綺麗でオススメでした。チャペルをバックにガーデンで写真撮影は、とてもよかったです。ゲスト控え室は落ち着いていて、化粧室もきれいに整ってました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
教会と披露宴会場の間には色々なイベントが出来る○○がある!!
現地に到着すると、雰囲気のかわいい建物があり、噴水のあるロータリーが印象的だった。建物内も可愛く豪華さがあった。一番印象的だったのは教会と披露宴会場を結ぶ広い庭があったことだ。フラワーシャワーも出来るし、写真撮影、庭でのケーキカットなど様々なイベントの際に使用できる。可愛らしい結婚式を挙げたい人にはオススメだと思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
チャペルがとても可愛かったです!
【挙式会場】赤いバージンロード木の椅子にステンドグラスすごく気に入りました【披露宴会場】わりと広くて映像を映し出すスクリーンも大きくていいと思います。JR矢賀駅から徒歩5分以内でつきます。周りに家がたくさんあるのでどうかなと思っていたのですが中に入ると別世界のようで中庭もあり素敵でした。バルーン演出やデザートビュッフェもできるみたいです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
心温まるウェディング
ベルフリーガーデンさんで結婚式を挙げさせていただきました。スタッフさんが素晴らしく、心強かったので、とても気持ちの良いウェディングとなりました。かわいらしいゲストハウスで、自分たちらしい結婚式ができて大満足です。天気も良かったので、たくさんの緑がキラキラして素敵でした。心に残る思い出になりました。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/24
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
緑のあるガーデン
一日2組限定のゲストハウスです。チャペルは小さいですが、ステンドグラスに赤いじゅうたんで、かわいらしい感じです。バージンロードは長くなく、豪華な結婚式がしたい人には物足りないかもしれませんが、全体的にアットホームで、女性の方は気に入る人が多いと思います。披露宴会場とチャペルの間には人工芝の庭があり、晴れているときの景色はとてもきれいです。料理もお値段に合わせて選べます。交通の便もいいので、おすすめの結婚式場だと思いました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
挙式会場はそこまで広くなかったが、ステンドグラスと生の...
挙式会場はそこまで広くなかったが、ステンドグラスと生のオルガンの音がきれいでよかった。披露宴会場もそんなに広くなかったが、芝生がきれいだった。料理は和洋折衷で、ウエディングケーキも職業柄に合わせて凝ったものでとても印象的だった。スタッフもフレンドリーな感じでよかった場所も駅からすぐでわかりやすかった。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
すっごく素敵なガーデン!!
貸切ウエディング。お庭がすごく大きくてキレイで、お花がたくさん!!どこかの豪邸のようで、これを1軒貸し切れるなんて贅沢~。海外の豪邸っぽいです!外観は、かわいらしい教会といった感じですが、中は豪華!!豪華だけど、かわいい!チャペルはあたたかみのあるシンプルな作り。緑豊かなガーデンでデザートビュッフェがすっごく良かったです!!ガーデンもお花でしっかりデコレイトされていて、夢のような空間。女の子なら、こんなウエディング憧れちゃいますね~~~。本当に手入れの行きとどいたかわいい庭で、色とりどりに用意されたデザートたちも女心くすぐる系!貸切なので、本当に自分たちのペースでゆったりした時間を過ごせるのが良いなと思いました。新婦と接することもしっかりできてよかったです。お料理はフレンチ。こちらも彩りが良くて見た目もかわいい。味付けが上品で食べやすかったです。場所は駅からそんなに遠くはないですが、ちょっと迷いかけました。行きは自分で行って迷ったので、帰りは市電を使いました。会場からすぐそこに市電の駅がありました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
アットホーム
チャペルは独立していて、正統派という感じでした。個人的はとても好きな感じです。扉が開いた時がとても素敵でした。そんなに広くはないと思いますが、シンプルで落ち着いてる感じです。会場の片面はガラス張りのようになっていて明るく、お庭が見えて素敵でした。少し少なめかなと思いましたが、おいしかったです。分かりにくい場所ですが、バスも出ているようです。住宅地にあるように思いましたが、中に入れば全く気にならなかったです。とてもよかったです。みなさん笑顔が素敵だったので、さらに楽しめたと思います。スタッフさんがとても親切でした。とてもきれいな会場で、シンプルだけどおしゃれでした。派手さはあまりないですが、アットホームな結婚式をしたい方には、おすすめです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
スタッフの心遣いが感じられ、よく訓練されていた。
【挙式会場について】素敵な教会【披露宴会場について】雰囲気良好【演出について】さりげなくて良かった【スタッフ(サービス)について】よく訓練されていた【料理について】満足【ロケーションについて】ちょっと田舎【マタニティOR子連れサービスについて】良かった【式場のオススメポイント】真心が感じられた【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも薦めたいと思います。特に経済的で、思い出深いものにしたいと考えているカップルに薦めたい。会場の方針が一日ふた組なので、落ち着いた雰囲気を欲しているカップルにオススメです。会場の方針が一日ふた組なので、落ち着いて喜びに浸れるのでオススメです。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
幼なじみの結婚式でした。とても良い式でした。挙式会場一...
幼なじみの結婚式でした。とても良い式でした。挙式会場一度に一組しか式を上げられないので他の式の方に会う事も無く、式場と披露宴会場の真ん中にガーデンがあって、ブーケトスなどはそこでしたのですがとても雰囲気が良かったです。披露宴会場ほぼ一面ガラスの扉&窓になっていて、隣のガーデン&チャペルが見えて開放感があった。料理全部とても美味しかった。デザートビュッフェの演出が素晴らしかった。スタッフ若い方が多く、感じも良かった。ドリンクのおかわりなど気をきかせてくれていた。ロケーション広島駅から一駅、というのは良かったけどローカル線なので本数が無く、不便だった。式場オススメポイント料理がおいしいガーデンを使った演出が出来るアットホームこんなカップルにオススメオリジナリティあふれる演出ができるので、こだわりたい方におすすめ。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
平均的には良いと思います。
【挙式会場】一日に詰め込み式でないところが良いです。時間を気にしなくて良いところです。【披露宴会場】 屋外でもシャンパンファイトなど出来るところが良いです。【スタッフ(サービス)】 いろいろ細かいところまで相談ができます。また、気になるところがあればアドバイスもしてもらえますよ。【料理】 金額しだいで変更が出来、持込が出来るところが良いです。持ち込みもOKなので予算も安く出来ますよ。【コストパフォーマンス】 屋外で出来ることが良いです。屋内で出来ないコストパフォーマンスができるところですかね。【ロケーション】 冬以外は良いと思います。やはり屋外を利用する場合冬は少し寒いですからね。【マタニティOR子連れサービス】 そこは普通だと思います。子連れサービスについては、他の店と比べてないので分かりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備) ここも普通だと思います。控え室についても、他の店と比べて、特別だとは思いませんでした。【ここが良かった!】 とにかく屋外が利用できることですね。屋外でパホーマンスしたいカップルにはお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】 屋外でシャンパンファイトなど、パホーマンスを行いたい人にはお勧めです。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
白い基調の建屋と植木に囲まれた屋外の芝生庭園
【挙式会場について】芝生庭園の正面に祭壇を設えた珍しく屋外の式場で豪華派手な造りではないが、人前結婚式用としては悪くない。周囲の建屋の白壁は結婚式場らしい雰囲気を出していた。【披露宴会場について】収容人員百名程度位までの一部屋だけであるが、白色を基調とした内装・テーブル等は清楚な感じを受けた。放送・映像等の設備は一通り揃っているので問題ない。【演出について】結婚式も披露宴も友人たちが手作りで工夫して大いに盛り上がった。【スタッフ(サービス)について】丁寧控えめで、飲み物を進め過ぎたりといったような過剰なサービスはなかったように思う。【料理について】素材・調理・盛付いずれも満足でした。【ロケーションについて】周りに民家がある町中にある点は多少難があるが、交通はJR広島駅から車で5分、芸備線矢賀駅すぐ近くで良好。【マタニティOR子連れサービスについて】子供にもきちんと対応していた。【式場のオススメポイント】雨の日は困るかもしれないが、式場が屋外であること。【こんなカップルにオススメ!】格式や形式にこだわらず、手作りの式を望むカップル。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
お家でパーティー感覚のアットホームな結婚式場でした。
【披露宴会場について】回りは結婚式場があるような雰囲気ではないのですが、中に入るとかわいらしい洋風レトロな雰囲気の会場が広がっています。雰囲気としては異人館にいったような感じでした。また中庭もあるので、緑を感じることもできます。【スタッフ・プランナーについて】あまりいいイメージが残っていません。挙式が別のところであり、そのあと全員でバスで移動して披露宴でした。そのバスが少し遅れ、受付を行うことになっていた私はスタッフの方にすごい勢いで探されて「早くこちらに来て受付をしてください」と少々お叱りを受けました。バスが遅れて到着していたので焦っていたのはしょうがないとは思いますが、個人的に遅れたわけではないのでもう少し配慮して頂きたかったです。【料理について】味はとてもおいしかったです。コースはあまり印象に残るものではありませんでしたが、中庭でのデザートビュッフェはケーキカットされたケーキ以外のケーキもたくさん並び、ホテルのデザートビュッフェに並ぶものがあり、私を始め、女性の参列者はとても大満足のようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からとても近いので、移動しやすいと思いますが、土地勘がない人には少しわかり難かったです。【この式場のおすすめポイント】豪華な結婚式ではないですが、参列者が新郎新婦と近いアットホームな式ができる施設だと思いました。また、更衣室もとても広く使いやすかったので着替えをもっていっていてもとてもスムーズに着替えができました。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ100人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルフリーガーデン(営業終了)(ベルフリーガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒732-0042広島県広島市東区矢賀2-8-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |