クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.2
- 料理 4.0
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
駅から近く、スタッフさんが親切
【挙式会場について】紫の絨毯でした。赤が良かったので相談してみると新郎新婦が歩く真ん中に赤いカーペットをひいてくださりました。【披露宴会場について】鏡があり、水性ペンでメッセージが書けたのが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】約2年前に、予定していましたが、丁度コロナが流行し、数日前での延期を決断しましたが注文済みの引菓子は、買取りでしたがそれ以外の会場、料理のキャンセル料なしで対応してくださいました。その後もコロナ禍で何度も延期してしまいましたが、キャンセル料なしで対応してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅から近いです【この式場のおすすめポイント】結婚式を終えたら、『アニバーサリーカード』というものをプレゼントしてくださり、3年間、ホテルのレストランなどを割引していただけますこれからも、食事しに行きたいと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】提携外衣装店でお願いしましたが、持込料を負担してくださいました持込料がかかるようなら、そうしてくださることもあるので、衣装店に確認するといいと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てがお値段以上でした♡
【挙式会場について】シンプルで綺麗なチャペルです。イタリア直輸入のステンドグラスを使用していて自然光が入ります。人前式だったので、十字架をお花に変えていただきました。【披露宴会場について】大きな窓があり、景色の良い会場です。少人数向けの会場ですが、30人くらいまで対応できるそうです。9人での披露宴だったので、とても広々と使わせてもらいました。赤い素敵なテーブルクロスも県民共済プラン内で選ぶことができ、とても気に入りました。【スタッフ・プランナーについて】とても信頼できるプランナーさんと出会うことができ、安心して全てをお任せすることができました。メイクさんも、細かい注文に全部応えていただき、納得のいくヘアメイクにして下さいました。【料理について】メインディッシュが当日選べるコースにしたので、参列者は各々好きなものを食べていました。味はおいしく、充分すぎるくらいの量でした。食べれなかった分はお持ち帰りしたいくらいでした。笑【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅から徒歩5分程で近いです。駅南口から建物が見えるので、わかりやすいです。【最初の見積りから値下りしたところ】家族のみの挙式で、全員式場のあるホテルに宿泊だったので、家族控室をなしにしてもらい値下がりしました。また。【この式場のおすすめポイント】ケーキとプチギフトの持ち込みを無料で許可していただきました。新郎が製菓メーカー勤務のため、それらに会社の製品を使いたいという希望を叶えていただきました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】県民共済プランを利用でき、リーズナブルな価格で充実した挙式・披露宴を行うことができるので。また、押し売り感や「○月△日までにお決めいただかないと…」などの圧力が全くなかったことに加え、ケーキなどの持ち込みを無料で許可して下さったことも決め手となりました。詳細を見る (665文字)
費用明細432,011円(9名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
アットホームな和やかウエディング
【挙式会場について】ゴージャスとはかけ離れた昔からあるホテルです。落ち着く雰囲気で背伸びした結婚式にしたくなかったので今回候補に上がりました。古くからあるホテルですが、木造っぽいステンドグラスの窓があるこじんまりしたチャペルにも惹かれました。広島駅からも近く、アクセスは言うことなしです。アットホームなウエディングをしたい方におすすめです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフもアットホームで好印象でした。言うことなしの価格とサービスです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅目の前で、猿猴川も窓から見えます。二次会にも困らない立地です。【コストについて】数件式場見学をしましたが、同じような内容でも他とは桁違いの見積もりでした。どこもセンチュリーさんほどは下げられないと頭をかかえていました。そのくらい最安値です。ただ、持ち込み料が殆どのものでかかるので、その辺で好きなように持ち込もうと思ったら多少値段も変わってくるのかなと感じました。【この式場のおすすめポイント】リゾート、セレブ感、綺麗、キラキラなどとはイメージが違います。アットホームで家族、親族、友人と宴会感覚でわきあいあいとした結婚式をしたい方におすすめです。気をつかいすぎず、肩の力が入りすぎない式場だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】直接見学にいくことをオススメします!サイトや紹介所を通すと仲介料がかかり割引できる額が少なくなってしまうそうです。料理も美味しいです!結婚式のコースというよりは宴会コース料理です。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
プランナーさんがとても話しやすく、大満足の一日になりました。
【挙式会場について】ステンドグラスがきれいで、茶色を基調とした会場でした。昔からの教会にありそうな、オーソドックスな雰囲気です。【披露宴会場について】披露宴会場は白を基調としたかわいらしい雰囲気で、テーブルセットが抜群にかわいかったです!映像用のスクリーンもありました。窓から広島市内が見えるので、少し開放的なイメージです。【スタッフ・プランナーについて】最上階の「マグノリア」という会場で、乾杯したと同時に、カーテンを開けてくださいました。外から入ってきたまばゆい光が、ふたりの未来が明るいものであるような気がして、うれしかったです。【料理について】お料理は、肉か魚のメインを選べるコースにしました。このコースにして大正解でした!どの料理も文句無しに美味しく、大好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅のすぐ近くにあり、交通アクセスは抜群に良かったです。【最初の見積りから値上りしたところ】ゲストへのお料理は、こだわりました。メインを選べるようにしたので、満足度が高かったようです。【最初の見積りから値下りしたところ】オープニングムービーやプロフィールムービーは手作りしたので、かなり節約できました。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんの対応が、ものすごく良かったです!どんなささいなことでも、親身になって相談に乗ってくださいました。人生の一大イベントを、安心してまかせられました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんがとても話しやすかったこと・他の式場と比べてお値段が安かったこと・交通アクセスが抜群によいことなどで、この式場に決定しました!スタッフのみなさんのおかげで、大満足の結婚式・結婚披露宴になりました。もし時間があるなら、ムービーを手作りされたら費用はかなり抑えられます!わたしたちは、市販の結婚式用動画ソフトを使用しました。詳細を見る (656文字)
費用明細1,568,496円(42名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
遠方からの列席者にやさしい式場です
【挙式会場について】イタリアから直輸入してきたというステンドグラスが特徴的な式場です。大きさは、広すぎず狭くもなくちょうどいいサイズだと思います。挙式時は聖歌隊の生歌がありますが、聖歌隊メンバーに男性が入っているらしく、それはとても珍しいこと、音の幅も広がると伺いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線最寄り駅から徒歩5分県内なので、公共交通機関でのアクセスは問題ありません。車で行く場合ホテルの駐車場を無料で利用できますが、台数があまり多くないので、注意が必要かもしれません。【コストについて】25万円弱で挙式のみのプランがあるので、リーズナブルに式を挙げれると思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルの式場で駅も近いので、遠方からの列席者に対応しやすいと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】駅近くのアクセスのよい場所で、リーズナブルに式を挙げたいカップルによいと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
駅から近く、スタッフさんが親切
紫の絨毯でした。赤が良かったので相談してみると新郎新婦が歩く真ん中に赤いカーペットをひいてくださりました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てがお値段以上でした♡
シンプルで綺麗なチャペルです。イタリア直輸入のステンドグラスを使用していて自然光が入ります。人前式だったので、十字架をお花に変えていただきました。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
アットホームな和やかウエディング
ゴージャスとはかけ離れた昔からあるホテルです。落ち着く雰囲気で背伸びした結婚式にしたくなかったので今回候補に上がりました。古くからあるホテルですが、木造っぽいステンドグラスの窓があるこじんまりしたチャペルにも惹かれました。広島駅からも近く、アクセスは言うことなしです。アットホームなウエディングをしたい方におすすめです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
駅から近く、スタッフさんが親切
鏡があり、水性ペンでメッセージが書けたのが良かったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てがお値段以上でした♡
大きな窓があり、景色の良い会場です。少人数向けの会場ですが、30人くらいまで対応できるそうです。9人での披露宴だったので、とても広々と使わせてもらいました。赤い素敵なテーブルクロスも県民共済プラン内で選ぶことができ、とても気に入りました。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
プランナーさんがとても話しやすく、大満足の一日になりました。
披露宴会場は白を基調としたかわいらしい雰囲気で、テーブルセットが抜群にかわいかったです!映像用のスクリーンもありました。窓から広島市内が見えるので、少し開放的なイメージです。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てがお値段以上でした♡
メインディッシュが当日選べるコースにしたので、参列者は各々好きなものを食べていました。味はおいしく、充分すぎるくらいの量でした。食べれなかった分はお持ち帰りしたいくらいでした。笑詳細を見る (665文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
プランナーさんがとても話しやすく、大満足の一日になりました。
お料理は、肉か魚のメインを選べるコースにしました。このコースにして大正解でした!どの料理も文句無しに美味しく、大好評でした。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
プロジェクションマッピングで会場全体での演出が魅力
お子様プレートはハンバーグや海老フライ、オムレツにデザートなどびっくりする程豪華でした。大人の料理もアレルギー対応もしっかりしていただいてたので安心して食べられました。メイン料理を2種類から選べたのは嬉しかったです。また、天ぷらを会場で職人さんが揚げて、揚げたてを食べれるサービスはとても良かったです。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 32歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルセンチュリー21広島(ホテルセンチュリーヒロシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒732-0824広島県広島市南区的場町1-1-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |