ホテルセンチュリー21広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
駅から近く、スタッフさんが親切
紫の絨毯でした。赤が良かったので相談してみると新郎新婦が歩く真ん中に赤いカーペットをひいてくださりました。鏡があり、水性ペンでメッセージが書けたのが良かったです。広島駅から近いです約2年前に、予定していましたが、丁度コロナが流行し、数日前での延期を決断しましたが注文済みの引菓子は、買取りでしたがそれ以外の会場、料理のキャンセル料なしで対応してくださいました。その後もコロナ禍で何度も延期してしまいましたが、キャンセル料なしで対応してくださいました。結婚式を終えたら、『アニバーサリーカード』というものをプレゼントしてくださり、3年間、ホテルのレストランなどを割引していただけますこれからも、食事しに行きたいと思いました。提携外衣装店でお願いしましたが、持込料を負担してくださいました持込料がかかるようなら、そうしてくださることもあるので、衣装店に確認するといいと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てがお値段以上でした♡
シンプルで綺麗なチャペルです。イタリア直輸入のステンドグラスを使用していて自然光が入ります。人前式だったので、十字架をお花に変えていただきました。大きな窓があり、景色の良い会場です。少人数向けの会場ですが、30人くらいまで対応できるそうです。9人での披露宴だったので、とても広々と使わせてもらいました。赤い素敵なテーブルクロスも県民共済プラン内で選ぶことができ、とても気に入りました。家族のみの挙式で、全員式場のあるホテルに宿泊だったので、家族控室をなしにしてもらい値下がりしました。また。メインディッシュが当日選べるコースにしたので、参列者は各々好きなものを食べていました。味はおいしく、充分すぎるくらいの量でした。食べれなかった分はお持ち帰りしたいくらいでした。笑広島駅から徒歩5分程で近いです。駅南口から建物が見えるので、わかりやすいです。とても信頼できるプランナーさんと出会うことができ、安心して全てをお任せすることができました。メイクさんも、細かい注文に全部応えていただき、納得のいくヘアメイクにして下さいました。ケーキとプチギフトの持ち込みを無料で許可していただきました。新郎が製菓メーカー勤務のため、それらに会社の製品を使いたいという希望を叶えていただきました。県民共済プランを利用でき、リーズナブルな価格で充実した挙式・披露宴を行うことができるので。また、押し売り感や「○月△日までにお決めいただかないと…」などの圧力が全くなかったことに加え、ケーキなどの持ち込みを無料で許可して下さったことも決め手となりました。詳細を見る (665文字)
費用明細432,011円(9名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
アットホームな和やかウエディング
ゴージャスとはかけ離れた昔からあるホテルです。落ち着く雰囲気で背伸びした結婚式にしたくなかったので今回候補に上がりました。古くからあるホテルですが、木造っぽいステンドグラスの窓があるこじんまりしたチャペルにも惹かれました。広島駅からも近く、アクセスは言うことなしです。アットホームなウエディングをしたい方におすすめです。数件式場見学をしましたが、同じような内容でも他とは桁違いの見積もりでした。どこもセンチュリーさんほどは下げられないと頭をかかえていました。そのくらい最安値です。ただ、持ち込み料が殆どのものでかかるので、その辺で好きなように持ち込もうと思ったら多少値段も変わってくるのかなと感じました。広島駅目の前で、猿猴川も窓から見えます。二次会にも困らない立地です。スタッフもアットホームで好印象でした。言うことなしの価格とサービスです。リゾート、セレブ感、綺麗、キラキラなどとはイメージが違います。アットホームで家族、親族、友人と宴会感覚でわきあいあいとした結婚式をしたい方におすすめです。気をつかいすぎず、肩の力が入りすぎない式場だと思います。直接見学にいくことをオススメします!サイトや紹介所を通すと仲介料がかかり割引できる額が少なくなってしまうそうです。料理も美味しいです!結婚式のコースというよりは宴会コース料理です。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
プランナーさんがとても話しやすく、大満足の一日になりました。
ステンドグラスがきれいで、茶色を基調とした会場でした。昔からの教会にありそうな、オーソドックスな雰囲気です。披露宴会場は白を基調としたかわいらしい雰囲気で、テーブルセットが抜群にかわいかったです!映像用のスクリーンもありました。窓から広島市内が見えるので、少し開放的なイメージです。ゲストへのお料理は、こだわりました。メインを選べるようにしたので、満足度が高かったようです。オープニングムービーやプロフィールムービーは手作りしたので、かなり節約できました。お料理は、肉か魚のメインを選べるコースにしました。このコースにして大正解でした!どの料理も文句無しに美味しく、大好評でした。広島駅のすぐ近くにあり、交通アクセスは抜群に良かったです。最上階の「マグノリア」という会場で、乾杯したと同時に、カーテンを開けてくださいました。外から入ってきたまばゆい光が、ふたりの未来が明るいものであるような気がして、うれしかったです。プランナーさんの対応が、ものすごく良かったです!どんなささいなことでも、親身になって相談に乗ってくださいました。人生の一大イベントを、安心してまかせられました。プランナーさんがとても話しやすかったこと・他の式場と比べてお値段が安かったこと・交通アクセスが抜群によいことなどで、この式場に決定しました!スタッフのみなさんのおかげで、大満足の結婚式・結婚披露宴になりました。もし時間があるなら、ムービーを手作りされたら費用はかなり抑えられます!わたしたちは、市販の結婚式用動画ソフトを使用しました。詳細を見る (656文字)
費用明細1,568,496円(42名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
遠方からの列席者にやさしい式場です
イタリアから直輸入してきたというステンドグラスが特徴的な式場です。大きさは、広すぎず狭くもなくちょうどいいサイズだと思います。挙式時は聖歌隊の生歌がありますが、聖歌隊メンバーに男性が入っているらしく、それはとても珍しいこと、音の幅も広がると伺いました。25万円弱で挙式のみのプランがあるので、リーズナブルに式を挙げれると思います。新幹線最寄り駅から徒歩5分県内なので、公共交通機関でのアクセスは問題ありません。車で行く場合ホテルの駐車場を無料で利用できますが、台数があまり多くないので、注意が必要かもしれません。ホテルの式場で駅も近いので、遠方からの列席者に対応しやすいと感じました。駅近くのアクセスのよい場所で、リーズナブルに式を挙げたいカップルによいと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
コスパが良し!解放感よし!
チャペルは正統派という感じ。ステンドグラスがきれいで、バージンロードは大理石でした。チェペルのすぐ隣に会場がありました。窓が付いているので解放感があり、雰囲気が可愛らしくてよかったです。色々なコーディネートができそうでした。広島駅のすぐ近くなので、招待客にも便利だと思います。ごり押しせず、爽やかな感じの方でした。披露宴会場がきれいでした。実はあまり期待していなかったのですが、お値段以上だなと感じました。駅近で、さらにホテルなので遠方からの招待客にも便利だと思います。ケーキはオリジナルで作ってもらえるので、こだわりたい方にはお勧めです。招待客が多いと、チェペル横の会場は使えないかもしれないので、要確認です。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 参列した
- 3.8
プロジェクションマッピングで会場全体での演出が魅力
披露宴会場は窓が無かったのが残念でしたが、天井も高くシャンデリアがとても綺麗です。壁は白色ですが、クロスや花などはピンクを基調としており豪華ではあるものの可愛らしい印象の会場でした。入口から見ると横長の会場であり、前から3列目になると入口に近くなる為かややうす暗く感じました。映像などは左右に映るようになっており、どこに座っても見えるような配慮がしてあると思いました。お子様プレートはハンバーグや海老フライ、オムレツにデザートなどびっくりする程豪華でした。大人の料理もアレルギー対応もしっかりしていただいてたので安心して食べられました。メイン料理を2種類から選べたのは嬉しかったです。また、天ぷらを会場で職人さんが揚げて、揚げたてを食べれるサービスはとても良かったです。今回は車で行きましたが、駐車場もある為安心でした。しかし駐車場はそれほど多く停められないようでしたので、事前の確認が必要だと思われます。駅からも近い為、アクセスは便利です。子連れでの参加でしたが、スタッフの方がこまめにおしぼりを替えに来て下さるなどとても有り難かったです。しかし、スタッフの方によっては笑顔や声かけが少ない方もおられたのが少し残念でした。会場全体を使用したプロジェクションマッピングは、大人も子どもも楽しめると思いました。オムツ替えが出来る設備はありましたが、どの階にもあるのではなく限られていたので、会場によっては階を移動する必要がありました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
クラシカルなチャペルと可愛い会場
こじんまりとしたチャペルだけどステンドグラスもあり、実際の教会のような雰囲気でした。だからこそ、ゲストとの距離も近く、あったかい雰囲気になりそうです。窓が、多く景色が楽しめます。柱が会場の真ん中にありますが、そこが披露宴会場感をおさえてくれお洒落な部屋に招いた感じになりそう。当日ゲストにメインメニューを自分で選んでもらえるというのは魅力的でした。どんなに良いお料理も、気分によって食べたいものが変わりますし‥駅前徒歩すぐなので、バスの手配もいらず、便利がとても良いです。営業のスタッフさんも、感じがよく、かつ話がわかりやすかったです。披露宴会場にもよると思いますが、マグノリアというバンケットならチャペルと同じフロア、すぐそばにありゲストも楽だと思います。なかなか少人数だと、チャペルとバンケットが同じフロアって少なかったので‥ホテル宿泊もリーズナブルなので、総合的に予算を、押さえられそう。ところどころ古さを感じるけど、綺麗にしているのでクラシカルと捉えればあり。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
料理がおいしいです
他にも多くの方が挙式などで利用されているようでしたが、遭遇することがなく良かったです。窓が大きくて、景色がよく見えました。今回は、家族だけでの会食だったのですが、部屋の広さもちょうどよかったです。招待人数に合わせた部屋がある点も良いと思いました。とてもおいしかったです。見た目もきれいで、目でも楽しめる感じでした。今まで行ったホテルの中で一番おいしかったです。また、メイン料理を自分で選べたのが良かったです。広島駅から近くて便利な場所にあります。自家用車の場合は駐車場のサービス券がいただけます。飲み物がなくなったらすぐに聞きにきてくださいました。駅から近く、分かりやすい場所にあるところが良いです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
贅沢な婚礼料理
ホテルの最上階にあるチャペルでセレモニーが行われました。天井はそれ程高くはありませんが、両サイドのステンドグラスがあり、白色を基調としていて非常に綺麗でした。フローリングの床で木の温もりがある披露宴会場です。プロジェクションマッピングもあり、会場全体が星空に包まれてとても幻想的な演出で素晴らしかったです。オーソドックスなホテルウエディングの婚礼料理でしたが、高級な食材が使われていて非常に美味しかったです。デザートも盛り付けが美しく、フルーツたっぷりで大満足でした。駅から近く、広島市の中心部にあり、交通手段が充実していてアクセスに困ることはありませんでした。アットホームな雰囲気の会場で接客サービスが素晴らしかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
駅近で遠方からのゲストが多いと良いと思います
落ちついたシンプルな挙式会場でした。生花ではなく造花だったのが残念です。一番広い披露宴会場は天井も高く、プロジェクションマッピングもでき良かったです。窓がある会場は大きな柱があるので、人数が50名ぐらいだと支障はないとおもいますが、それ以上は死角になる席があります。また、窮屈感がありました。コストパフォーマンスは非常に良かったです。モリモリやりたい事が全部できそうでした。お肉は良いお肉との事でしたが、洋食で出たお肉は硬かったので、年配のゲストは、お肉料理は食べずらいと思いました。駅に近く場所は良かったです。遠方のゲストには喜ばれそうです。色々相談したら、無理な事でも何とかして出来るようにしてくれるとおもいました。マジシャンの演出があり、余興を頼むなど難しい人はマジシャンのオプションを使って披露宴を楽しく盛り上げる事ができるので、とても良いと思いました。リーズナブルに抑えれ、したい事ができる会場です。エレベーターも結構綺麗なので、ホテルも悪くないなと思いました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
アクセス便利
ホテル内なので、天気など関係なく移動が楽でした。雰囲気も良かったです。白を貴重としていて、参列した日に初めてプロジェクトマッピングを導入したそうです。とても鮮やかで演出の映える空間でした!外にピアノがおいてあったので、子供がぐずったときにピアノを触らせてもらいました!おいしかったし、子供用も沢山料理があったので子供は食べきれませんでした。手づかみで食べれたり上手くフォークを使えない子でも大丈夫な感じでした。新幹線の駅から近いので遠くからの出席でもとても便利でした。特に良くも悪くもなく普通でした!子供がぐずらないよう、確かアンパンマンのお菓子ももらった覚えがあります。親族控え室にお菓子もおいてあり、子供がたくさん食べていました!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
ドレスと引き立てあう白いバージンロード
挙式があったチャペルで最も印象に残っているのは、白い色のバージンロードが綺麗で、ドレスと引き立て合っていたように感じました。白といっても、まっ白とは違って大理石のその模様、目の感じが現われていて、本物としての上質な感じが見て取れたことをよく覚えています。10年くらい前に、親戚の結婚式ということで、ホテルの披露宴に参加したことがありますが、そのときに感じたこれこそ昔ながらの豪華なルーム、という感覚をそのまま感じました。つまり、良い意味でレトロなホテル式バンケットで、なんだか安心感があるゴージャス感でした。婚礼のお料理にふさわしい綺麗な鮮やかさが、印象に残っています。緑のお野菜をうまく散りばめて、食欲のわくような鮮やかさを表現していました。広島駅からは川を挟んですぐのところに建っていて、行きやすかったですね。パーティーのルームが豪華な感じだったことですかね。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
ゲストに喜ばれる式場
ホテル自体がクラッシックで重厚感があり、式場も広いです。参列者が多くても充分座ることができます。縦に長い印象を受けました。花嫁がゆっくりと歩いてくるのを期待感を込めて眺めていられるので感動が高まりました。披露宴会場は横に広くて、こちらも重厚な雰囲気です。天井が高いのが良いと思いました。スクリーンが見えやすく工夫されていて、ゲストの満足感に配慮しているように感じます。入口も複数あり、多様な演出が可能かと思いました。色とりどりで目でも楽しむ事が出来ました。華やかさがウリなのかなと思います。写真映えするのでついついたくさん写真を撮ってしまいました。退屈しなくて良いです。全体として量は多めだと感じました。広島駅徒歩5分で複数路線の使用が可能です。場所については文句のつけようがありません。二次会へも繰り出しやすい立地です。バンケットさんを束ねておられるホテルスタッフの方が、きびきびと指示を出しており、気持ちのいいサービスを受けられました。おそらくこの式場では名物化しているであろうと想像できるのですが、何もかも安心してお任せしていれば間違いないと思います。披露宴開始前と終了後も、エレベーターの混雑がないよう的確な誘導があり、久々にスマートな対応をして頂けたと印象的でした。お手洗いが綺麗な割に個室の数はとても少ないので、女性ゲストが多い時はやや注意です。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
清楚な挙式会場、キュートな披露宴会場
全体的に白くて、椅子だけは茶色でとてもいい雰囲気だと思いました。オルガンでの生演奏や聖歌隊の歌声が挙式会場内に響いていて良かったです。広すぎず、狭すぎずでこじんまりとしていて、新郎新婦との距離も近くてよかったです。また、ピンク色のテーブルクロスだったので、可愛らしい雰囲気でした。前菜からメイン、デザートまでどれもオシャレに盛られていて、味もどれも美味しかったです。広島駅南口からすぐ近くにあり、電車やバスではとても行きやすいです。とても気が利いていて丁寧な対応でした。衣装替えの時に、新婦のカラードレスの色を3択クイズ形式で答えて、正解者の中から抽選で豪華賞品がもらえるゲームをしたのがとても楽しくて、ワクワクして印象に残っています!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
婚礼料理が素晴らしかったです
ホテルの最上階にあるチャペルでとても綺麗な会場でした。外国人牧師の方がセレモニーを担当していて本格的な挙式でした。キャンドルを使った演出や聖歌隊の讃美歌が素敵でした。披露宴会場も高層階にあり、景色が綺麗でした。バーカウンターが設置されていてカクテルなどを楽しむことが出来ます。バラエティーに富んだ演出でとても楽しかったです。和食中心のメニューでご年配の方にも好評でした。特に天ぷらやお寿司が美味しかったです。広島駅から歩いて数分の距離でアクセスが快適でした。分かりやすい場所にあり、迷うことは無かったです。披露宴会場に大きなスクリーンがあるので様々な映像演出や新郎新婦の同級生と余興をしたり、とても楽しい結婚式でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
街並みが一望できる会場です
披露宴会場は白を基調とした内装で清潔感があり、テーブルコーディネートのカラーが何色でも合う会場だと思いました。新郎新婦の好きな色、空間に作り上げることが出来る会場だと思います。私が参列した式ではテーブルクロスや花の色が黄色で統一されていてとても可愛らしい雰囲気でした。会場はビルの最上階なので、窓からは広島の街並みを一望できてとても開放感があります。広島駅から徒歩で5分ほどの位置にあり、駅からとても近くです。駅近くなので、遠方から来られる方にもアクセスしやすいと思います。ビルの最上階なので眺めは最高です。夜だと夜景も楽しめそうだなぁと思います。駅の近くなので駅ビルや駅周辺にはカフェなどが多くあり、披露宴が終わって二次会までの間の時間、場所に困ることはないです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
白くて輝きが綺麗なバージンロードが特徴的でした
挙式スペースの印象として、印象深いのはバージンロードが真っ白く艶やかに光っていたことです。ドレスの白さ、タキシードの白さと合わさって、清らかなイメージというものを上手に表現していたと思います。きらびやかで、派手なシャンデリアが美しくて印象に残っております。無数のクリスタルのような輝きの集合になっていて、部屋を華やかにそして、派手にムード付けていて凄かったですよ。また、広いバンケットは、迫力や臨場感あふれる演出向けの設備が充実していて、ムービングプロジェクターや、大型スクリーン、本格的な音響スピーカーからの迫力あるBGM、など、あらゆる盛り上げ手段を駆使して、華やかで楽しめる時間を提供してくれました。演出好きにはとってもおすすめです。広島駅から割とまっすぐに歩いて6、7分という程度の場所になりますので、アクセスには好都合でした。大迫力の宴会バンケット場は演出好きにおすすめ!です。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
クラシックな雰囲気もあるがアットホームな感じで良かった♪
バージンロードが長く綺麗な大理石になっており光をよく反射していましたし十字架をブルーライトで浮き立たせるような幻想的な雰囲気がとっても感動的でした。ホテル最上階にあるバンケットがセッティングされていました。大きな窓から見える広島の街並みと夜景がとっても綺麗で、遠方から来た方は喜んでいました。大きなテーブルに8人ほどが座っていましたが、ちょっと窮屈な感じがありましたね。もう少し考慮してほしかったです。料理はとてもおいしかったです。ですが、全体的に少し量が少なく感じました。デザートビュッフェはとてもおいしかったです。新幹線が停まる広島駅から大きな川の橋を渡って徒歩7,8分でした。周りのどの建物よりも大きいホテルなので遠目から見てもすぐに分かりました。何不自由なく、心地よく過ごせました。ホテル最上階が披露宴会場だったので、ゲストが迷わないようにスタッフの方が気を配ってよく案内していただきました。駅から歩いて真っ直ぐ徒歩10分以内の好立地なのが、おすすめポイントですね。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
オシャレな披露宴会場
清楚でとても綺麗な会場でした。牧師さんは外国の方でアットホームな雰囲気が良かったです。聖歌隊による讃美歌斉唱も素晴らしかったです。ゴージャスでエレガントな雰囲気が漂っていました。照明やテーブル、椅子などのインテリアがとてもオシャレでした。和洋折衷料理を頂きました。牛フィレ肉、ウニ、キャビアなど豪華食材がたっぷり使われていて贅沢で非常に美味しかったです。広島駅から近いのでアクセスが快適です。路面電車、タクシーなど交通機関も整っています。テキパキとしていて料理を持ってくるタイミングも良かったです。ドリンクの注文にも迅速に対応して下さいました。牧師さんや披露宴の司会者の方がアットホームな雰囲気で良かったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
良い式にするのは新郎新婦次第。
会場内の真ん中に大きな柱があるのが圧迫感があり一部列席者も見えずよくないなと思いました。また60人の列席者に対し会場はせまく1テーブルは10人が座ることになり窮屈に感じました。この会場の唯一の良いポイントは高層階の会場を活かした窓があり、そこから光が入り景色も少し見えて会場が明るくなるところです。しかしよくよく見ると周囲のビルの生活感を感じさせるものも見えたりしますが、とても開放的な演出ができるところは素敵でした。盛りつけはかわいらしく味も普通に良かったです。タクシーに乗るほどの距離ではないが広島駅から少し歩くほどの距離。バンケットスタッフは無難にスプーンやフォークの使い方を教えてくださいました。他スタッフの方も問題はありませんでした。こじんまりとした式におススメかと思います。費用も安めの式場に属していたと思います。クロークが一階にしかなく荷物を預けにフロントへ戻る方が続出していました。また披露宴会場前は椅子などが4つほどしかなく開園まで立って待たされることに。設備的に不具合を感じることが多くあったので新郎新婦側の細かい配慮やおもてなしが必要とされる式場だと感じました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.5
キュートな会場
人数が少ないので、その人数にあう会場を探してました。会場はポップでキュートな感じ。プリンセスっぽかったです。ただ、とにかく人数が少なめの為、狭い方がいいと言って案内された部屋は希望人数の30人よりも収容人数が多くて大丈夫なそうで、ひろく感じました。天井が低く感じたのでだだっ広くはならないと思います。大きな窓が壁際全体にあったのも好印象でした。料金がやすいかな、と思い見に行きました。高くはないし、立地も悪くは無いのですが、ゴージャス、洗練されていると言う感じではなかったです。ただ、アットホームな感じとかかわいらしい印象は持てたので、こじんまりしたい方にもいいと思います。もちろん広めの会場もあります。広島駅から近いだろうと、見に行きましたが、ちょっとわかりにくいです。県外の方をご案内するには、タクシーでいくと近すぎるし、と思いました。いろいろと親身に話を聞いてくださいました。希望を言うと提案もしてくださいました。落ち着いて話ができました。お安くて広島駅近くで探されている方におすすめします。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
広島駅からほどよい所にあります
広々としていたのがよかったですバージンロードがとても綺麗でした余興で踊ったのですが広々と使えたのがよかったです狭すぎず広すぎずいい会場でしたマイクも音割れすることなく使えましたどれも美味しかったですデザートが特に印象的でした広島駅から橋を渡ってすぐのところにあるのでとてもいい場所にあります駅の近くすぎると交通量が多いので車を停めにくいですが、ここはわりと停めやすかったですエビアレルギーなのですが気遣っていただけたのが嬉しかったですとても丁寧な対応でした新郎新婦はこどもを連れての結婚式だったのですがスタッフさんが優しく声をかけていたのが印象的でした授乳室やおむつがえができるところがあったのがよかったです詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
とても良かった!!
とても良かった。証明がとても上手だった。シンプルかつ華やかで良かった。あくまで新郎新婦が主役って感じがして素晴らしかった。お肉がちょっと硬かった。飲み物はとてもおいしかったです。もっと、イタリアンやフランス料理や和風など選べればなお良しって感じです。まあまあです。車ではちょっと行きにくいかもしれないです。丁寧でかしこまっていて良かった。案内の仕方も感じがよくて気持ち良かったです。トイレがとにかく綺麗だったです。式場も披露宴会場もシンプルだけど華やかで、新郎新婦があくまで主役という感じでした。人それぞれ感じ方は違うと思いますご、私はとても素晴らしい式場だと思いました。綺麗でとてもいい結婚式場でした。私も将来ここで式をあげたいです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
場所も料理もスタッフも抜群!
神前式で行いました。会場は思っていたよりも広く厳かな雰囲気で親族の席も多くあり、よかったです。出雲大社の祈祷を受けているとのことで、地元が出雲なので両親も喜んでいました。雅楽の演奏もあり、進行も一つ一つ教えてもらえるので問題ありませんでした。100人以上入る会場でとても広かったです。テーブルも12テーブルほどありましたが窮屈さはなかったです。○お金をかけたところ料理。とても好評でした。○節約したところプロフィール映像とエンドロールは自分たちで作成しました。和食、洋食、和洋折衷と選べてよかったです。駅から徒歩5分ほどで分かりやすいと思います。一生懸命してくださったおかけでいい式になりました。駅が近いこと、会場が広くスタッフの方も親切丁寧にしてくださいました。衣装は早めに選びに行くとたくさんあり、選ぶのがたのしかったです。光のキャンドルサービスなど色々なオプションがあります。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
新郎新婦の席の後に窓があってとても明るく開放的な印象でした。
新郎新婦が美しく見える、明るくてステキなところでした。天井は低かったように記憶していますが、新郎新婦の後が一面窓で、そこに横長のお部屋だったので、新郎新婦までの距離が近い感じがしてよかったです。ただ、柱が何箇所かあって、余興などは場所によって見えずらかったです。新郎新婦はよく見えました。広島駅から歩けました。結構近いところまで、地下道でつながっていたので、雨でも便利そうだと思いました。遠方から来たものの為に、ホテル客室を一部開放して頂いていたので、着替え大変助かりました。 お部屋がどこかわからず、客室掃除のアルバイトの方に、お部屋を訪ねたらすぐに親切に応えてくださり、教育が行き届いてるなと、お式が始まる前から嬉しい気持ちになりました。 ありがとうございます。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
12Fの会場なので晴れた日はとても明るいです。夜は夜景!
本格的なチャペルではないが、きちんとステンドグラスが使われている小さいチャペルです。参列者の座る椅子の端には、プランナーさんが選んだ生花が飾られます。あまりにも大人数の場合はキツくなりますが、それなりの人数を収容できます。ホテルの最上階で、エレベータを降りたすぐ前なので、参列者が迷うこともありません。チャペルから外は見えませんが(ステンドグラスのため)、会場ロビーからは広島の街が見えます。12Fの会場のため、とりあえず陽の光が気持ちいい。会場の飾り付けは、打ち合わせの段階で、どのコンセプトで飾り付けをするのか、どの色を使うかを決めるため、会場の雰囲気は自分たちの好みにすることができます。チャペルと同じフロアなので参列者の面倒くさい移動もなし!!(このフロアはチャペルと披露宴会場1つのみです)小物を自分たちで作ってコストを削減しました。逆に、会場の花は参列者に持ち帰ってもらいたくてすべて生花でそろえました。ホテルのシェフの造った料理で、料理の内容も洋風だけではなく、和風も選べます。(ホテルには和・洋のレストランがあるため)式でいっぱいいっぱいだったので残念ながら味は覚えてないのですが、親族、参列者には評判が良かったです。ケーキは自分たちでデザインしたケーキを実現してくれました。面白系やこだわった系なども、過去の実際に作ったケーキ一覧をみると本当にびっくりします。広島駅から地下道を通り、橋を渡ればすぐです。新幹線の人、電車の人、市内電車の人、バスの人のアクセスが簡単です。打ち合わせ段階から、とても明るい男性のプランナーさんが担当してくれ、とても仲良くなることが出来ました。段階を決めて、少しずつ結婚式を作り上げていくリードがうまかったと思います。会場コーディネートは白とピンクを用い、しかし、甘くなり過ぎないように注意をしました。(生花を明るい色とりどりのものを選択)席次表などはウエッジウッド風の水色を基調としたデザインをチョイス。色ドレスはAKB風のチェックのドレス、白ドレスはふんわり系を選びました挙式をした人は無料で宿泊をすることができます。また、挙式後はカードが送られてきて、レストラン・宿泊等施設利用が割引される(5年間有効!!)サービスが使い放題です。挙式から1ヶ月以内は割引率アップです。(半額!)遠方や高齢の参列者が多かったため、決め手は駅から近いことでした。実際にアクセスが良かったことを喜んでいた参列者もいました。打ち合わせやウエディングエステも駅から近いので仕事終わりにさっといけたり、よかったです。ホテルなので、ロビーが常に綺麗に飾られています。宿泊も同じ施設でできるので楽です。予約も式場の打ち合わせの時に一緒にできます。詳細を見る (1134文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.4
【挙式会場について】ホテルの中にあるチャペルで、チャペ...
【挙式会場について】ホテルの中にあるチャペルで、チャペルの中の雰囲気はとてもよかったが、エレベーターをおりてすぐ目の前にあるため、狭いロビーに新郎新婦、参加者がひしめきあうように待たされたので、すこしがっかりだった。もっとすんなりチャペルにはいったり、新郎新婦を入場の前に皆に見られないように工夫してほしかった。【披露宴会場について】ふつうだった。【演出について】ホテル挙式なのであまり派手な演出はなかったが、おちついた感じで良かった【スタッフについて】印象に残ったのは神父さんで、とてもユーモアがあってよかった。【料理について】【ロケーションについて】【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
生の雅楽の音色が素敵でした
挙式会場は少し狭い感じでしたが、今ではなかなか少ない仏前式でしたのでピリッと気が引き締まる感じで良かったです。生の雅楽の演奏も聞くことが出来、とても神聖な時を共有することが出来ました。披露宴会場は、ひな壇も高くなくアットホームな感じの披露宴でした。会場も人数によって対応してくれるようです。子供連れて参列させて頂きました。子供の料理にビックリで、私が食べたい!!っと思うくらい美味しそうでした。駅から近いので、遠方から来られる参列者さん達はとても便利だと思います。スタッフの方の気配りがイマイチでした。飲み物も催促しないと気付いてもらえませんでした。お皿も空いたお皿にも、なかなか気づいてもらえませんでした。他のテーブルのスタッフさんは機敏に動いてくれていましたが・・・私の運が悪かったんでしょうねお世辞にも、ゴージャスな式場ではありませんでしたが、身内で和やかに・・っとお考えならとても良かったと思います。子供の料理もとても美味しそうでした。披露宴会場も中は一応分煙にしてありました。披露宴会場の中に大きな柱が何本かあったので、座る席によっては見えずらい感じもしましたが、とても良い式でした。最近では参列する事も少なくなってきた仏前式にも参加出来ました。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.0
お二人が良いウエディングプランナーさんと出会えますように
窓からのり自然光が沢山取り入れることができる様な作りになっていました。披露宴会場からの景色も比較的高さがある建物なのでよかったです。天気次第ですか窓から自然光も入るようになっていました。このホテルでは企業の忘年会や夏のビアガーデンのような事もされており何度も行った事があります。実際に試食してみ、好みはあるとおもいますが可もなく不可もなくといった感想です。広島駅から徒歩5分と好立地条件でした。目の前は大きな主要道路がはしりタクシーもすぐにつかまえられます。バスも多く市内で二次会をする場合にも大変好条件ではないかと思います。感じの良いプランナーさんに対応していただきました。また、残念ながらなくなってしまったホテルのプランナーさんを受け入れておられるようで、新しいノウハウや発想、人脈といったものが広がっているとおもわれます。今でも毎年担当してくださったプランナーさんからお葉書をいただいています。友人も偶然同じプランナーさんに担当してもらったのですがその友人夫妻もそのプランナーさんはとてもよい方だったと言っています。私は実際に式を挙げたホテルがなくなり残念な思いをしましたが、そのホテルのプランナーさんの人柄がとても素敵なかたで現在はこのホテルでプランナーとして働かれているとお手紙をいただきました。既存の人材だけでなくなくなったホテルのノウハウや人材を取り入れ、バリエーションが以前より多くなっているのではないかと思います。予算的に高いという印象は受けませんでした。料理も可もなく不可もなくといった印象でしたが、挙式会場や披露宴会場からの眺めはよかったです。目の前を川が流れ自然光も沢山取り入れられるようなつくりになっていてとても印象的でした。結婚式の準備はやはり大変なものですし仕事などで時間が確保できない時などはなおさらですが、そんなときこそプランナーさんの対応が大切だと感じました。予算はそれほど出せないけど思い出に残る素敵な挙式が挙げたいという方におすすめではないでしょうか。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルセンチュリー21広島(ホテルセンチュリーヒロシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒732-0824広島県広島市南区的場町1-1-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |