TOP10
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

手抜きが全くない式場

  • 訪問 2025/04
  • 投稿 2025/05/15
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
ういえ
  • ういえさん
  • 熊本県
  • 男性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:31~40名

挙式会場について

可愛らしすぎない雰囲気が好きな私にぴったりの雰囲気でした。
参列者が座るベンチ型の椅子のバージンロード側の背もたれ一つ一つにお花が飾ってあり、新郎新婦は両端をお花に囲まれながら歩く感じです。
照明も落ち着いていて、天井や壁、椅子は木目調です。
バージンロードの先(参列者が前を向いた時に見える景色)は、熊本城の石垣をイメージした石の壁があります。石といっても重たいイメージではなく、そのすぐ真上には美しい森をイメージさせる木々が並んでおり、その全てが会場に自然と馴染んでいます。
ナチュラルな雰囲気が好きだけど、地味すぎないのが良いという方にはぴったりな雰囲気だと思います。
私達の式は参列者が36人でしたが、余裕を持って座ってもらっても後ろ数列が余るくらいでした。

披露宴会場について

屋根や壁、床は全体的にオフホワイトを基調としています。
新郎新婦が座る真後ろには、デザイン性に富んだ大きな鏡があり、光の反射で新郎新婦が美しく見えるように設計されているそうです。
また、いくつも大きな扉(出入りできる)がある壁があり、そこから自然光を入れられます。さらに、壁全体的に美しい鏡が設置されているため、扉や窓からの自然光を反射することで会場全体が自然でちょうど良い明るさになります。
こちらも挙式の会場と同様、ナチュラルな雰囲気が好きだけど地味すぎないのが良いという方にはおすすめの雰囲気です。
参列者が36人で6卓でしたが、1席1席も料理が並んでも余裕を持って座れて、卓同士の間隔も広く取れましたので、椅子の脚にドレスが引っかかるような心配もいりませんでした。
個人的には、9卓くらいなら普通に余裕を持って座れるのかなと思いました。

  • プロフィールムービー上映
  • 披露宴会場
  • 披露宴で私たちが卓を回って挨拶をしている様子
  • 披露宴で私たちが卓を回って挨拶をしている様子
アーフェリーク迎賓館(熊本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング公式サイト

  • ういえさん
  • 訪問
  • 投稿

最初の見積りから値上りしたところ

お料理のランクをあげたこと、お花に関する費用として新郎新婦の卓を装飾するのに追加料金がかかったこと、初期見積には入れていなかった司会者とウェディングケーキを入れたことが主な理由で値上がりしました。
料理だけは妥協したくなかったしなかなか持ち込みができるものでもないので値上がりは仕方ないと思っていましたが、ペーパーアイテムなど自作できるものは自作して節約しました。
結婚式の見積もりを見るのが初めての人もいると思いますが、「何を注意して聞いておくべきか」や「自分がどんなことをしたいか」を前もって予習したり考えたり先輩花嫁さんに聞いたりして見学に臨めば、初期見積もりでもある程度完成形に近い状態で出せると思うので、想定していなかった出費や値上がりを少しでも抑えることができると思います。

最初の見積りから値下りしたところ

お花に関する費用を一部サービスしてもらいました。とても助かりました。
値上がりしたところでも述べた通り、ペーパーアイテムはもちろん、プチギフトも自分達で用意しました。
プチギフトについては初期の見積もりにも入っていませんでしたが、最初は式場手配で買う予定でしたので、やはり自分達で用意したことでそこは安くなりました。
また、ドレスについて、親族のみの式でしたのでカラードレス無しのウェディングドレスだけにしたことで、かなり安く抑えられたと思います。私たちは、自分たちの衣装にお金をかけるより、参列者が喜ぶようなこと(料理や披露宴中のイベント等)にお金をかけたいという思いが強かったので、そこを意識していると自然と全体的に安く済みました。

料理について

ランクで言うと上から2番目のランクのコースにしました。
とっても美味しくて見た目も美しく、このコースにして良かったと思いました。
また、参列者に高齢の人がいたので食べやすいようにしてほしいとお願いしたところ、その人だけお肉を一口サイズに切って提供してくださいました。
また、元々ソースがかかっている状態で提供するお料理に対して、「ソースをお好みでかけてほしいので小鉢みたいなのに別で入れてほしい」と伝えると、無理なお願いにも関わらずご対応してくださいました。
私たちが選んだコースは選べるお料理がいくつかあったのですが、参列者の喜ぶ顔を思い浮かべながら選ぶのも楽しかったです。
旦那や親族がうなぎが好きでうなぎが入った料理も選んだのですが、実は私はうなぎが苦手です。当日は旦那にコソッと食べてもらうつもりでしたが、せっかくだしと思ってまず一口食べてみました。一口だけのつもりでしたが、全部食べてしまいました。食べることができたというより、寧ろ、美味しいと感じました。結婚式は基本的にお客様が料理のメニューを選ぶことがありませんが、年齢や体調、好みなどが様々である多くの人が全員同じ料理を食べるということを念頭においた上で、誰もが食べやすく美味しいと思えるように料理人の方が努力や工夫をされているのだなと思いました。

  • ウェディングケーキ
  • デザートブッフェ
  • ウェディングケーキを食べさせ合っている時
アーフェリーク迎賓館(熊本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング公式サイト

  • ういえさん
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

熊本駅のすぐ近くに式場があるので、熊本駅↔︎式場の移動は徒歩でできます。
式場の前はそこまで交通量も多くなく、ガーデンに出ても排気ガスの匂いや車の音が気になることはありません。
また、新郎新婦や参列者が当日のみ使えるタクシー券をいただいたので、それを使えば交通手段にも困りません。
式場敷地内の真ん中あたりにプール(入れません)があるガーデンがあります。地面は緑の映える芝生です。このガーデンはゴージャスさと自然の良さを上手く組み合わせた素敵な空間です。夜は、ライトアップされて、その光がプールに反射して昼とはうって変わって幻想的な雰囲気になります。私は個人的に夜の雰囲気が大好きでした。
ガーデンには冬のためにストーブみたいなものな置いてありましたが、それも街灯に似せているのかガーデンの雰囲気を壊すことなく馴染んでいました。

スタッフ・プランナーについて

プランナーの方はとっても明るい方で、私たちが不安や疑問に思っていることを親身になって聞いてくださる方でした。
結婚式は旦那も私ももちろん初めてのことですし分からないことだらけでしたが、基礎的な常識から教えてくださったので、勉強にもなりましたし、一切不安な気持ちが無い状態で式を迎えることができました。
私たちに対して友達のように接してくださり、友達に相談するような感覚で気兼ねなく何でもお話しできました。

また、ドレスを決めるにあたって最後の2択で悩んでいたのですが、ドレスコーディネーターの方が私の体の形や顔色に合うドレスを教えてくださり、式の写真を見返しても「このドレスにして良かった」と思えるドレスに出会えました。

当日メイクやドレスの着付けをしてくださった方は、今まで私がしたことのないような雰囲気のメイクをしてくださったのですが、「こんなメイクも似合うんだ」という新しい発見ができ、とても嬉しかったです。また、ドレスが引っかかったり転けたりしないように当日はずっとつきっきりでサポートしてくださり、大変助かりました。

この式場のおすすめポイント

まずは、式場を貸切で結婚式を挙げられることです。
午前の部と午後の部で1日2組限定の式場なのですが、午前に挙げられた方々と午後に挙げた私達は一切会うことなく終わりましたので、プライベートが確立されているなと感じました。また、施設の規模や大きさも広すぎずちょうど良くて、それも相まって足の悪い人や子供も迷うことなく過ごせたと思います。かと言ってこぢんまりしているわけでもなく、式場のどこをとっても全て映える空間ばかりで、感動いっぱいで、狭いと感じることはありませんでした。
ホテルなどの式場とは違って結婚式に特化した施設なので、参列者が待機するスペースもすごく華やかで綺麗でした。「何か飾り付けとかしますか?」とプランナーさんに聞かれましたが、何もしなくても十分綺麗です。主催者側の歓迎の気持ちが伝わる空間でした。
また、参列者が待っている間にフリードリング飲めるサービスもありがたかったです。退屈しないし、お腹ペコペコで来ている参列者の食事までの繋ぎになったかと思います(笑)

  • 駅から徒歩5分以内
  • バリアフリー
  • ロビー・アトリウム
  • 化粧室充実
  • 新婦の控室が個室
  • 宴会場からの夜景
  • 宴会場から緑が見える
  • 宴会場に窓がある
  • 友人の参列可
  • チャペルから緑が見える

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

私たちは挙式日の約3ヶ月前に会場と契約し、準備を始めました。ムービーは、私の弟が映像関係の仕事をしているので、私が原稿だけ作ってムービー自体は弟に作ってもらいました。プランナーの方や、ドレスコーディネーター、お花に関するスタッフ、着付けやメイクをしてくださる方たち、その他にも私たちが結婚式をするにあたって携わってくださった方々、そして私の弟のおかげで、特にバタバタすることもなく準備が終わりました。自作アイテムを家で作るのに時間を費やしましたが、休みの日や空いてる時間にすれば挙式にも普通に間に合いました。ムービーを作る作業が無かったのが余裕を持って準備をできた大きな理由です。
式までの自分に残された時間と費用を見比べながら、外部に委託したり式場に手配をお願いするものと自作するものを決めて早めに準備するに限ります。
ちなみに私は席札は、名刺サイズのクラフトカードにアルファベットの名前スタンプでローマ字で名前を押し、ドライフラワーを小さく切ってボンドを付けて一枚ずつ飾り付けしました。材料は全て百均です。
席次表は親族だけの式だったので作りませんでした。
メニュー表は事前にメニューをワードデータでいただいて、それを少し私が編集して、コンビニの写真印刷で写真サイズで印刷しました。
当日は、私達が唯一心残りだったのが、時間配分についてです。
私たちが1卓毎に回って挨拶していたのですが、楽しくなっちゃって話し込んでしまい、最後のデザートビュッフェの時間が短くなってしまったように思います。
結婚式の醍醐味を料理だと思っている人もいると思うので、その辺の時間配分については考えながら当日も式を進めていった方が良いと考えます。

このクチコミの投稿フォト

  • 日没直後のガーデン
  • デザートビュッフェの会場でお出迎えする様子
  • 式が全て終わった後に凱旋門で撮った写真
アーフェリーク迎賓館(熊本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング公式サイト

  • ういえさん
  • 訪問
  • 投稿

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

0078-6008-2447

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

おすすめ

成約特典
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!

料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜)をプレゼント! ・4/28~6/1のご成約 ・10月末迄の披露宴の場合、料理半額OFF ・11-12月の披露宴の場合、料理総額から30%OFF

適用期間:2025/04/23 〜

基本情報

会場名アーフェリーク迎賓館(熊本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーフェリークゲイヒンカンクマモトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト
会場住所〒860-0047熊本県熊本市西区春日2-2-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセスJR鹿児島本線 熊本駅より徒歩1分
最寄り駅

JR熊本駅より徒歩1分

会場電話番号0078-6008-2447
営業日時お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00
駐車場無料  40台※車送迎手配可
送迎あり詳細は直接会場までご相談下さい
挙式会場
挙式スタイル
  • キリスト教式:1会場(最大100名)
  • 人前式:1会場(最大100名)
近くの神社での神前式後、ご披露宴のみのご希望も承っております。
可能な演出
  • フラワーシャワー
  • バルーンリリース
  • ブーケトス
その他最新の演出を様々ご用意しております。
おすすめ
ポイント
アットホームな木目調のチャペル。あたたかな雰囲気がゲストとの絆をより一層深めます。
披露宴会場
会場数・収容人数1会場
着席
10名 ~ 140名
立席
10名 ~ 160名
10名からの少人数プランも新登場!詳細は直接会場にお問合せを。
ガーデン演出有り様々な演出をご用意しています。
二次会利用利用可能日程限定。直接会場にお問合せを。
おすすめ
ポイント
会場から見えるガーデンの雰囲気が、お二人とゲストを夢の世界へ導きます
  • ペットの参加が可能
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • バンド・楽器演奏が手配可能
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
  • グランドピアノがある
料理
料理の種類
  • フランス料理
フレンチジャポネコースの対応可能
アレルギー対応有り
事前試食有り試食会で自慢の味を確かめて
おすすめポイントシェフと直接お打合せができます。
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • シャンデリア
  • プール
  • ガゼボ
  • ベビーベッド
完全貸切です
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
  • Aylina(アイリーナ)
  • ウェデイング アトリエ アルディ
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある

多目的トイレ

あり
  • ベビーベッド
  • ベビーチェア

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
  • ゲスト控室

貸出備品

  • 車いす

優先駐車場

会場専用の駐車場内に優先駐車場あり
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (不可)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (不可)
  • 引き出物 (605円)
  • 引き菓子 (363円)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (不可)
  • ウエディングケーキ (不可)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
詳細については、公式規約をご確認いただくか、式場へお問い合わせください。※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • カード
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
  • 当日払い
  • 後払い
前払い、後払い、分割払いからお選びいただけます/内金のみカード払い可
列席者情報
宿泊情報提携宿泊施設
衣装レンタル提携施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
×
子ども用衣装
ドレスタキシード
×
着付け・ヘアメイク提携施設
着付けヘアメイクヘアセット
もっと見る

近日開催予定の周辺会場のフェア