
14ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
落ち着いた雰囲気の式場
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/23
- 参列した
- 3.4
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 2 |
---|

- ゆなさん
- 福岡県
- 女性
- 訪問時:28歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
挙式会場は狭く、家族と親族のみが入れるスペースしかなかったです。
また、新婦が父と登場してから、挙式会場に到着するまでの移動距離が長く、大変そうでした。
友人として参加した私は挙式会場を上から見下ろせる場所で参加しました。写真を撮りたかったですが、遠いので小さくしかとれなくて残念でした。家族のみで挙式をする方にはいいと思います。
披露宴会場について
お花がシンプル(テーブルの真ん中にポツンとひとつ)であり、今回テーブルクロスもくすんだピンク色、会場の壁は、黒と白ベースということもあり、全体的に暗いなーという印象でした。
よく言うと落ち着いた印象です。
カーテンを開ければ、ガーデンがあるので光は差し込んできましたが、夕方に式を挙げる人はテーブルクロスの色を明るくしたり、お花を華やかにするなどの対策が必要と思います。
料理について
デザートビュッフェがあり、女性としてはテンションがあがりました。
- ゆなさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から遠くて、移動には苦労しました。
熊本に住む友人がいたので、車で送ってもらい会場へ行けました。県外からの参列者が多い時は駅までの送迎バスを出すべきだと思います。特に、子連れの方は大変です。
スタッフ・プランナーについて
乾杯の挨拶前、スタッフさん(きっと、アルバイトの子)が、片手でグラスにシャンパンをそそぐのですが…見てて危なっかしいなとは思っていたところ、予想通りこぼされました。被害者は私とその隣に座っていた友人。買ったばかりのドレスが汚れました。帰り際にスタッフさんから謝罪があったのみで、クリーニング代等は貰えず、開始早々、気分が悪かったです。
レースのついたドレスだったのでクリーニング代も高かったです。
この式場のおすすめポイント
披露宴会場に二階があり、上からカメラマンさんが集合写真を撮ってくれる!
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリーゴールド(マリーゴールド) |
---|---|
会場住所 | 〒862-0916熊本県熊本市佐土原2-5-135結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |