
4ジャンルのランキングでTOP10入り
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)のスタッフ・プランナー

スタッフ一丸となって造り上げる結婚式


- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルでアットホームな式場
クラシカルな雰囲気で落ち着いた空間です。アンティークのインテリアが重厚感を演出しています。ゲストの顔がしっかりと見える広さなので、距離感の近いアットホームな挙式ができると思います。天井は高いので、狭いと感じることもありませんでした。キャンドルの飾りも追加でお願いしたので、当日は幻想的な雰囲気も味わえました。自然光も入るので写真も綺麗に撮っていただけました。前方に柱があるので、ゲストによっては見えにくい場合もあるかもしれません。式場のスタッフさんからはゲスト人数によるが、見えやすい位置に優先的にご案内するとのことでしたので、大きな心配はなかったです。壁はレンガ調で絵が飾ってあり、お洒落です。絵ははずしても、持ち込みのアイテムを飾っても、そのままでもokで自由度が高いです。椅子は少しずつ色形が異なるのですが、アンティークならではだなと思い、私はとても気に入りました。テーブルも丸卓だけではなく、縦長のテーブルも用意はあるそうです。小〜中規模の披露宴ならベストな会場の大きさかと思います。高砂はテーブルありかソファ席かで自由に選べる点も良かったです。披露宴会場までに階段があります。エレベーターはないため年配の方は少し負担があるかもしれませんが、スタッフさんにお手伝い頂くことも可能とのことでした。ムービーが放映できるようプロジェクターもあります。ぱっと見ると画面の大きさが小さめかなという印象でしたが、実際に試写すると綺麗にうつり違和感なかったです。式場においてキャンドル利用をお願いしたので、その点は値上がりしました。特定のお花を装花に使用してほしいとお願いしたのですが、輸入になるとのことでそこも少し値上がりしました。ただ装花が必要な箇所を相談、プランナーの方にも提案頂きながら結果的には数万程度の値上がりに抑えられました。引き出物は引き宅にしました。自作したペーパーアイテムや紙袋は持込みしました。直接契約特典として、16万円の割引特典がありました。いくつかのコースを食べ比べて、前菜からメインまで金額と味を検討しながら組み合わせることが可能でした。料理の味も申し分なく、他の会場さんよりもコスパはかなり良かったと思います。申し込み前の試食の時に前菜が気に入ったので要望し、食べ比べるときのコースの中に含めてもらって検討することが出来ました。デザートビュッフェをお願いし、8-9種類ほどのデザートを用意いただきました。ゲストからも後日デザートが美味しかったと好評でした。電車は地下鉄沿線が最寄り駅となりますが、京都駅から乗り換えできるので新幹線を利用するゲストも比較的アクセスしやすいのではないかと思います。ただ式場まで坂が少しあるので、ヒールを履いているゲストや年配の方には負担をかけてしまうところは懸念していました。駐車場は4台まで利用が可能ですが、事前に連絡が必要です。式の数日前や式中にも変更点をお伝えすることがあったのですが、迅速にご対応いただきました。打ち合わせ以外でもメールで不明点はすぐにご返答いただけました。何よりアンティークのインテリアが素敵で、派手ではない落ち着いたアットホームな結婚式ができるところがおすすめです。1日1組なので、時間に追われることなくスケジュールを組めますし、飾りも自由にできる点も魅力的でした。比較的自由度が高い式場かと思いますので、やりたいことがあれば実現のために尽力してくださると思います。周りとあまり被らない、とても素敵な会場です。詳細を見る (1447文字)
もっと見る費用明細3,235,623円(47名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
レトロで自由度の高い結婚式場
会場は古いですが、非常に綺麗にされていて、居心地は良かったです。レトロな雰囲気です。天井が高く、織りの上限が貼られていて、和と洋のミックスだったのも面白いところです。被露宴会場は2階にあり、そこに繋がる階段は吹き抜けになっているため、開放感があります。天井は高くはありませんが、照明の数や天井窓により明るい雰囲気です。また、音もよく響くので楽器演奏などにもピッタリです。衣装は和・洋装の両方を来たので、費用がかかりました衣装もものによって価格が数万円違うので、非常に悩みました。席次表、席札は自作しました。地下鉄東西線東山駅から徒歩五分ほどで、アクセスがいいです。向かいの青蓮院には自然が沢山あり、秋には紅葉も楽しめます。スタッフさんは非常に優しい方が多いです。担当プランナーさんも気さくで、進んでいくうちに仲良くなり、気軽に相談させて頂けました。打ち合わせも細かくして頂けるので、安心感がありました。なんと言っても自由度が高いので、したいことを叶えることが出来ました。プランナーさんと綿密に相談して、当日まで準備を進めることが出来ました。分からないこと、したいことなど、何でもプランナーさんに相談してみると良いと思います。出来るが出来ないかではなく、まずはしたい事を相談してみてください。詳細を見る (548文字)
費用明細3,335,449円(43名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心して結婚式を挙げたいならここ
大正時代の洋館で、派手すぎず落ち着いた雰囲気・椅子やテーブルなどの調度品もアンティークでまとまっている・披露宴会場は2fにあるがエレベーターなし特になし節約・フラワーシャワーを生花から造花への変更・ペーパー類の持ち込みサービス・ドレスは提携店でレンタルすることで割引料理の味は大変満足。コース設定はいくつかあるがメインや前菜のみ別コースのメニューに組み替えられるなど柔軟な対応あり。・最寄駅から徒歩約5分・大通りから少し入ったところにあり、交通量も少ない・送迎バスなどはなく公共交通機関またはタクシー利用必須忌憚のない意見をくださり相談しやすい・質問に対する担当者からの返事が早く安心できた。・スタッフの身だしなみに注意が行き届いていた。スーツの着こなしにそつがなく清潔感があった。歓談時間は想像以上に早く過ぎてしまうので注意が必要です。「あの人と必ず写真を撮りたい」など要望を事前に担当者に伝えておくと焦ることなくスムーズに誘導してくれます。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
プラン料金
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

本格京フレンチ「ラトゥール」ペアディナー
毎日開催しているフェアにご参加いただいたお客様に フレンチレストランにてのご試食を無料でプレゼントさせて頂きます!
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | PAVILIONCOURT(パビリオンコート)(パビリオンコート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0035京都府京都市東山区粟田口三条坊町14 青蓮院前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東西線『東山』駅下車 徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 東山 |
会場電話番号 | 075-561-0931 |
営業日時 | 平日・祝日:11:30~18:00(火・水定休日)土日:10:30~18:00 |
駐車場 | 無料 4台但し事前予約が必要 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 重厚感のある建物なのでドレスはもちろん、和装での挙式も素敵です! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しー |
二次会利用 | 利用可能お気軽のスタッフにお声がけください! |
おすすめ ポイント | 天窓からの光が差し込むデイタイム 大人っぽい雰囲気漂うイヴニング 時間によって表情を変える会場を一度ご確認ください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせてオリジナルコースにて対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り詳細についてはスタッフまでお尋ねください。 |
おすすめポイント | お客様のご意見をお伺いしながら一組ごとのオリジナルコースをご提案しております。お二人のこだわりを是非お聞かせください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
