
4ジャンルのランキングでTOP10入り
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)の少人数結婚式
築100年の洋館で、雰囲気ある撮影をご家族やご友人とともに。
少人数結婚式の魅力とは
大勢の方にお祝いをしていただく賑やかな結婚式も楽しいですが
お二人の写真撮影を中心に、家族、親族、親しい友人の皆様とゆったり語らう
穏やかな結婚式も良いと思います。
パビリオンコートでは館内貸し切りでご利用いただけるので
時間に追われることなく、大切な一日をゆったりとお過ごしいただくことが可能です。
築100年の洋館の魅力をぜひブライダルフェアでお確かめください。
お客様のオーダーに合わせて作る 結婚式の形
結婚式場のプランやお見積りは非常に複雑でわかりにくいものがほとんどです
そして重視されるポイントや何をするかによって大きく金額も変動します。
そのためパビリオンコートではプランを持たず、お客様のご要望をお伺いしてから
お二人にとって最適なプランニングを行っております。
また、ご見学いただいたその日に契約を急かしたり、
その日しか使えない大幅な割引などをお付けすることはございません。
時間をかけた撮影もしっかりと行えるのが貸し切り会場のメリット。
ご年配の皆様にも感心していただけるほどの上質な空間。大正建築の美しさをお楽しみください。
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アンティークでクラシカルな会場
クラシカルな雰囲気でアンティーク好きな人には絶対に気に入ってもらえる会場だと思います。会場にはいくつか窓があり、自然光が入るため写真映えもします。そこまで広くない空間のため、ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気と挙式を求めている方にはぴったりかと思います。また、リングピローなどのアイテムは式場にいくつか用意がありどれも可愛いです。無料で貸し出していただけるので自分で用意する必要がないです。ただ、新郎側のゲスト席に大きめの柱があるため見えにくい席もあります。ゲストがそこまで多くなければ席順を工夫すれば問題ありませんが、多い場合には見えにくい位置が出てくると思います。また細かい点ではありますが、床が絨毯ではないのでドレスが引っかからずに綺麗に歩けます。天井が全面窓のため、上から自然光が差し込みとても綺麗で、開放感があります。椅子や机などアンティークで揃えられており、挙式会場と同じくクラシカルな雰囲気です。横に大きな会場のため、ゲストとの距離が近く感じられます。今回は30名ほどだったのでデザートビュッフェなども行いましたが、ゆったりと場所を使うことができゲストテーブルへもスムーズに行くことができました。挙式と同じく、貸出可能なアイテムも多く、ドリンクメニュー表やテーブルナンバー、ランプなど無料で借りることができます。ウェルカムスペースなどに置く飾りや、写真立て、古いスーツケースなども借りることができます。高砂は通常の机と椅子ではなくソファーにも変更できるそうです。特になしブーケ、フラワーボックスなどの持ち込みをしました。料理もとても美味しいです。同じクオリティで同じ量の料理を提供しようと思うと今回の1.5倍くらいの料金がかかる印象です。凝った料理も多く、ゲストにも料理が美味しいとたくさん言っていただけました。お肉二品と魚料理も出していただけたので男性にも満足してもらえるボリュームだったと思います。また、デザートビュッフェもお願いしましたがウェディングケーキもあったのでケーキ一種をアイスに変更してもらいました。こちらの要望に合わせて柔軟に対応してもらえる点もとてもよかったなと思います。また、最初からお箸も置いてもらえるのでナイフやフォークを使い慣れていない方にも良いと思いました。コーヒー豆の持ち込みもでき、ゲストにも好評でした。最寄りの駅から徒歩で来れるためアクセスはよいです。京都駅からも地下鉄でこれるため遠方からも来やすいと思います。ただ駅からは少し坂が続くため高齢者や足が悪いゲストがいる場合には配慮が必要かもしれません。向かいの青蓮院に4台まで駐車できるため車でくることも可能です。周辺はそこまで渋滞も多くない場所なので来やすいと思います。向かえが青蓮院ということもあり、周辺は緑が多く綺麗です。祇園四条などの観光地からも比較的近いこともあり、遠方のゲストは観光もできて良いと思います。平安神宮もとても近いです。周辺にはカフェなどの飲食店もあるため、挙式開始時間によってゲストが時間をつぶす必要があるかと思いますが、そういった場合にも便利な立地です。スタッフの方はみな協力的で、こちらの要望に柔軟に対応してくださいます。提案も都度してくださるので大変ありがたかったです。また、見積もりなども定期的に出していただけるので安心できました。準備途中にメールなどで連絡することも多くありましたが、返信も早くいただけたのでこちらの準備もスムーズにおこなうことができました。持ち込みにも柔軟に対応いただけました。会場見学から、当日までわたしたちに寄り添って色々と動いてくださり、良い式にすることを第一に考えてくださってるなと感じることのできる方がおおく大変感謝しています。先に書いたように貸出アイテムも多く、素敵なものが多いためその辺りの出費も抑えられると思います。持ち込み料がかからない点が良かったです。他の会場だと持ち込みするものについては基本的に全て持ち込み料がかかる印象でしたが、パビリオンコートさんはほぼ持ち込み料がかからず自分で気に入ったものを選んで使用することができました。また、貸出してもらえるアイテムも多くとっても助かりました。受付アイテムはほとんどこちらで用意せずにいけました。挙式会場披露宴会場ともに自然光が入るので写真も綺麗に撮れます。ほとんどがアンティークのもので揃えられておりクラシカルな雰囲気が好きな方にはとってもおすすめの会場です。また最初のお見積もりも、過去の平均値を元に算出してくださるので大きく値上がりすることがなく安心できました。お見積もり時に平均値を使って、実際に高い値段で金額をだしてくださったり、無料で仮予約できたりと結婚式をあげる私たちに寄り添ってくださる場面が多くとても安心できました。金額もリーズナブルで他会場さんに比べてコストパフォーマンスが良いと感じました。また、ゲストファーストの結婚式をやりたいと思っていたわたしたちですが、披露宴会場に入るゲストのお迎えができたりパビリオンコートさんならではのおもてなしが出来たと感じています。料理もとても好評でした。同じような料理が出てくる会場も多かったですが旬の食材を使った他にはない料理がおおく、料理はこだわりたいと思っていた私たちも大満足でした。アンティーク好きや、アットホームな式をやりたい方にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (2227文字)



もっと見る費用明細2,286,268円(32名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
本格京フレンチ「ラトゥール」ペアディナー
毎日開催しているフェアにご参加いただいたお客様に フレンチレストランにてのご試食を無料でプレゼントさせて頂きます!
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | PAVILIONCOURT(パビリオンコート)(パビリオンコート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0035京都府京都市東山区粟田口三条坊町14 青蓮院前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東西線『東山』駅下車 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東山 |
| 会場電話番号 | 075-561-0931 |
| 営業日時 | 平日・祝日:11:30~18:00(火・水定休日)土日:10:30~18:00 |
| 駐車場 | 無料 4台但し事前予約が必要 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 重厚感のある建物なのでドレスはもちろん、和装での挙式も素敵です! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しー |
| 二次会利用 | 利用可能お気軽のスタッフにお声がけください! |
| おすすめ ポイント | 天窓からの光が差し込むデイタイム 大人っぽい雰囲気漂うイヴニング 時間によって表情を変える会場を一度ご確認ください。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせてオリジナルコースにて対応させて頂きます。 |
| 事前試食 | 有り詳細についてはスタッフまでお尋ねください。 |
| おすすめポイント | お客様のご意見をお伺いしながら一組ごとのオリジナルコースをご提案しております。お二人のこだわりを是非お聞かせください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


