
4ジャンルのランキングでTOP10入り
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自身の結婚式をここであげました。会場雰囲気、コストパフ...
自身の結婚式をここであげました。会場雰囲気、コストパフォーマンスに惹かれて、即決でした。「挙式会場」雰囲気は良かったですが、もともと式場として作られた建物ではないため、柱が邪魔だったり狭いところが少し残念でした。「披露宴会場」アンティークな印象で、とても好きでした。派手な感じではなく、アットホームな雰囲気で、出席者にも好評でした。「料理」とてもおいしかったと評判でした。値段もリーズナブルで、でも豪華でした。「スタッフ」親身になって良い対応をして下さりました。「ロケーション」寺院が前にあり、京都らしい素敵な場所でした。「ここが良かった」落ち着いた雰囲気はとても素敵!料理も本格的なフランス料理で美味しかったです。「こんなカップルにおすすめ!」こだわりがあり、アットホームな式を目指す方におすすめです!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
高校からの友人の披露宴に参列しました。会場がカタカナ名...
高校からの友人の披露宴に参列しました。会場がカタカナ名だったので洋風かと思いきや、和風でとてもいい雰囲気でした。スタッフもとても親切で、丁寧に対応していただきました。料理はフレンチでとてもおいしく、盛り付けも素敵でした。場所も駅から近くわかりやすかったです。会場前にお寺があり、時間があれば参観したかったです。モダンな披露宴をしたい方にはオススメです。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
レトロで落ち着いた雰囲気の一軒家会場
【挙式会場】貿易商をされていた人の一軒家で、建物も家具などの調度品もレトロで落ち着いた雰囲気です。立地は青蓮院の真正面でとても京都らしい場所にあるので、遠方からきてくださる方にもよろこんでもらえます。レトロではあるけれど、スタッフの心遣いや、清潔さも行き届いています。【披露宴会場】二階部分で、広々としています。椅子はアンティークで、一脚一脚違うデザインがおしゃれ。【スタッフ(サービス)】きめ細かいサービスで、ゲストの方にも感心されました。【料理】料理長は細かい要望にも答えてくれます。ゲストも美味しいと好評でした。【コストパフォーマンス】標準です。7.8月は割引があります。【ロケーション】京都らしい場所で、青蓮院前です。【マタニティOR子連れサービス】対応してくれます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)良いと思います。綺麗で清潔です。【ここが良かった!】レトロでシックな会場という点でピカイチ【こんなカップルにオススメ!】とても落ち着いた雰囲気で、アットホームな式をあげたいというカップルにおすすめです。日によっては一日一組で、ゆったりとゲストの方と過ごすことができます。派手ではなく、京都らしく、温かみのある挙式や披露宴を考えているカップルにはおすすめです。スタッフや料理など、その他のサービスにも親身に相談に乗ってもらえ、自分の思った通りの挙式や披露宴ができます。自分たちで作り上げて行くような挙式や披露宴を考えているカップルには、よいところだと思います。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自身の結婚式のために訪れました。【挙式会場】洋風のアンティー
自身の結婚式のために訪れました。【挙式会場】洋風のアンティークな雰囲気ながら和装・洋装どちらでもしっくりくる会場でした。【披露宴会場】挙式会場と同じく、アンティークな雰囲気で、素敵でした。【料理】事前に試食をして、シェフと打ち合わせをしながらメニューを決定できたのでとてもよかったです。どれをいただいてもとてもおいしかったです。友人もおいしかったと満足してくれた様子でした。【スタッフ】打ち合わせの段階から当日までとても満足のいく対応をしてくださいました。ビジネスライクな対応ではなく、親身になってもらえてうれしかったです。【ロケーション】青蓮院が向かいで、記念撮影もばっちりです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応、料理、雰囲気どれも最高です。【こんなカップルにオススメ!】あまり持ち込み料がかからないので、いろいろと持ち込みをしたい人にはおすすめです。きらびやかな雰囲気、大人数での披露宴を考えている人には向かないかもしれませんが、こぢんまりとしたアットホームな雰囲気を望む方にはとてもよい会場だと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
雰囲気料理とも良かった
こちらは全て家具がアンティークで揃っていて雰囲気がすごくクラッシクな感じでよかったです。お料理も招待客の方から好評でした。担当の方もすごく親切で本当にお世話になりました。残念だったのはプロジェクターを会場でお借りしていたのですが本番で全く動かなくなってしまいました。機械のせいなのですがちょっと残念でした。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/09/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
スタッフの方があった...
スタッフの方があったかい方が多いように感じました。挙式・披露宴会場は、「大正モダン」の雰囲気を活かしてお花やドレスを選ばれると素敵だと思います。作られたクラシカルではなく、本物なので、若干バリアフリーなどの施設の不足があります。また、よい場所にありますが、窓が無いため見えません。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/05/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
歴史を感じさせる趣のある洋館で、披露宴会場内は自然光。...
【披露宴会場】歴史を感じさせる趣のある洋館で、披露宴会場内は自然光。とても写真映えがしました。会場が二階でエレベーターはないので足の悪いゲストには辛いかも。【料理】フルコースで試食(料金発生しますが)できました。シェフと打ち合わせの際にある程度希望を伝えておくと、試食時には二人それぞれ別の料理を出してくれてその中から前菜はこちら、メインはこちら…と選んで、再度シェフと相談しながら最終的な料理を決定しました。案が二種類出てくると思っていなかったので驚きました。試食はしていなかったけれど、ウェディングケーキもとてもおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】大人っぽい雰囲気が好み、本物志向の方にお勧め。華美や豪華さはないけれど、上品な印象です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
自分の披露宴の下見で行きました。柱があっていまいち?で...
自分の披露宴の下見で行きました。【挙式会場】柱があっていまいち?でも別な場所(神社)で挙式の場合は待合として使えるのでいいと思う。【披露宴会場】大正レトロな感じで雰囲気がよかったです。ただ、古いだけあって設備が整っていない(お手洗いなど)のだけが気になり、そこではしませんでした。そこだけ改善してもらえたら素晴らしくなると思います。【料理】試食はしてないのですが、有名なレストランのシェフが相談に乗ってくれるようでよさそうでした。【スタッフ】いい意味でブライダルコーディネーターっぽくなくてよかった。営業ぽくもなく、自然対応でした。見積もりも安いし、持ち込みもできるし親身に相談に乗ってくれそうだった【ロケーション】京都らしいロケーション。ただ駅から歩くと坂なのできついかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大正(か昭和)のレトロな洋館の雰囲気と、京都らしいロケーション。費用が安く、持ち込み料もいらない。【こんなカップルにオススメ!】自分らしい披露宴をしたい方におすすめ。予算をおさえたい方にも。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
モダンレトロ
え?ここ?と思うような場所にありました。車では迷っちゃったヶド、中はモダンな雰囲気で最高でした。雨が降っていたんですが、スタッフの方が、昔の傘(名前何ていうんだろ…)をさして車までお迎えに来てくれました。さすが京都!そしてささやかな心遣いが嬉しかったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/07/01
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.8
女の子が好きなデザイン
とにかくお洒落!女の子なら一度はこんなところで式を挙げたいなぁって思いました。アンティーク調で、お花が随所に飾られていてかわいらしいです。盛大に結婚式を挙げるというよりは、身内や仲のいい友達のみの式にぴったりだと思います。料金は安いとは言えませんが・・・。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
中学時代の友人の結婚式に参列しました。パビリオンコート...
中学時代の友人の結婚式に参列しました。パビリオンコートは古い建物を式場に改築されているので、派手と言うよりかはおとなしい感じを受けました。本人もおとなしい感じなので、ピッタリといった感じでした。挙式会場はとてもシックで、披露宴会場もアットホームな感じで居心地がよかったです。自分らしい結婚式をしたいかたにはオススメです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
会社の同僚の結婚式で参加しました。
会社の同僚の結婚式で参加しました。私もここで結婚式をしたいと思いました。(挙式・披露宴会場)昔の美術館を結婚式場にしたもので、飾られた絵や床や壁の色など、レトロで温かみのある素敵な会場でした。(料理)フランス料理でした。新郎新婦が工夫した感じが伝わり、とても美味しく楽しめました。(スタッフ)新郎新婦とのやり取りをみていて、親身になってくれそうと思いました。(ロケーション)前には青蓮院があり、近くには智恩院や平安神宮とあり、京都らしいロケーションが楽しめる。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.3
レトロな雰囲気が気に...
レトロな雰囲気が気に入って申し込みしちゃいまいした。とても良い雰囲気で、担当の人も親身になって相談にのってくださり本当に申し込んでよかったと思っています。詳細を見る (77文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
高校時代からの友人の新婦友人として参列しました。【挙式会場】
高校時代からの友人の新婦友人として参列しました。【挙式会場】40人ほど参列できるチャペルで、白い内装と木の扉が雰囲気を出していて良かったです。【披露宴会場】半地下にゲストの待合ホールがあったのですが、趣きのある木造のカフェダイニングのようなところで、ゆっくりくつろげたのでよかったです。【料理】野菜が多目のフレンチで、量は適量で食べやすくて美味しかったです。シェフが打ち合わせでメニューを組み立てるらしく、こだわりを感じられました。【スタッフ】特に気になることはなかったです。【ロケーション】駅からは少し歩きますが、場所はとても京都らしさを感じられ、落ち着いた雰囲気でした。【良かったポイント】・料理が美味しい【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとしたゲストハウスなので料金は少しルーズナブルだそうですが、スタッフの方の雰囲気もやわらかく、ゲストとの距離が近く感じられます。アットホームな雰囲気にしたい方にはオススメです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
一番気に入ったところ...
一番気に入ったところは全体の雰囲気です。場所は京都らしさもありながら落ち着いたところで、建物も大正ロマン風?で木の温もりを感じるレトロモダンな感じです。待合も広く、来ていただく方々にゆっくり過ごしていただけそうだったのと、待合~挙式~披露宴への移動もスムーズにできそうでした。案内していただいた方の印象も決め手でした。披露宴会場は上から自然光が入るので写真がきれいに撮れるそうです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/06/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.8
建物とインテリアのセンスの良さ2.温かみのある会場の雰囲気…
【この会場のおすすめポイント】1.建物とインテリアのセンスの良さ2.温かみのある会場の雰囲気3.持ち込み無料4.スタッフの方が親身になって相談に乗ってくれる5.料理が美味しい登録有形文化財にも認定されている洋館と、アンティークなインテリアが揃う会場で、格式がありつつも、アットホームな雰囲気の結婚式が出来ます。持ち込みにも寛大で、二人の思いを優先させてくれるので、自分達らしい結婚式が出来ました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/11/05
- 結婚式した
- 5.0
他にない会場の雰囲気。建物自体が重要文化財!2.料理が美味…
【この会場のおすすめポイント】1.他にない会場の雰囲気。建物自体が重要文化財!2.料理が美味しく、フレンチなのに子供から老人まで楽しめる。3.スタッフがみな温かい対応。4.新郎新婦の思いを最優先してくれる。京都、東山青連院前という好ロケーションに劣らない式場、宴会場の大正モダンの存在感。クラシカルで重厚感があるのに温かみがある式が実現できると思います。さらに料理も本人たちの意向に沿ったオリジナルメニューにて対応して下さり、味も文句なく、ゲストからの評判も非常によく安心しました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/10/30
- 結婚式した
- 4.8
和洋の趣ある建物2.スタッフの方の親切な対応3.太陽光が入…
【この会場のおすすめポイント】1.和洋の趣ある建物2.スタッフの方の親切な対応3.太陽光が入り、広々した披露宴会場4.駅から近く便利和風の中に洋風の雰囲気があり外見、中身とも趣のある建物が他にはない、初回~当日まで打合せも回数が多くなく一回一回が中身あるもので、またスタッフの方からの提案も多くて新郎新婦の負担が少なく良い。披露宴会場は高砂と参列者席の段差や仕切り感がなく太陽光がたくさん入る良いロケーションです。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/09/12
- 結婚式した
- 4.3
重要文化財にも指定されているアンティークな建物2.メニュー…
【この会場のおすすめポイント】1.重要文化財にも指定されているアンティークな建物2.メニューを相談して作れる&すごく美味しい。3.八坂神社、平安神宮、知恩院などが近くにある立地。東京に住んでいるのですが、結婚式は彼の実家のある京都で行うことになり、せっかく京都でやるなら東京にはないような会場で、と思い、探していて、パビリコンコートは一目で気に入って即決しました。昔、美術館だったという建物はとても素敵で料理はレストランに委託していてゲストにも大好評でした。(みんな今まで行った披露宴の食事でダントツ1番!!と言ってくれました)詳細を見る (264文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/10/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】大正ロマンといったイメージ。和洋折衷のレトロな雰
【挙式会場】大正ロマンといったイメージ。和洋折衷のレトロな雰囲気の会場です。柱の位置だけが残念。【披露宴会場】天窓からの外光で明るい会場。広くはないですが、茶系の色合いで温かい雰囲気。アットホームな披露宴を演出できます。【料理】メニューを自分たちで組み立てられ、こだわりを表現できます。シェフの解説もあり。【スタッフ】フレンドリーで楽しいスタッフさんたち。ホテルのような厳格さはありませんが、リラックスした式を作ってもらえました。【ロケーション】青蓮院の目前。楠がきれいです。観光客が多い地域で、駐車場が少ないのは不便です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】京都らしい立地とアットホームな雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】自分たちで創りあげたいカップルにはおすすめ。全て任せたいカップルには不向きです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 5.0
歴史ある建物とロケーション2.スタッフの方の人柄と対応3.…
【この会場のおすすめポイント】1.歴史ある建物とロケーション2.スタッフの方の人柄と対応3.持込みOKでオリジナリティが出せる歴史ある建物だけど、重苦しい感じにならずさっぱりとしていてセンスが良い。スタッフの方が親身に相談に乗ってくれて最初から最後まで安心して準備することができた。あまり派手なのは苦手だけど個性を出したウエディングがしたいという方にオススメしたいです!詳細を見る (185文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/09/17
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの対応がとても親切でした。2.会場の雰囲気がよかっ…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応がとても親切でした。2.会場の雰囲気がよかったです。3.持ち込みが無料でした。4.生ケーキの完成度が高かったです。挙式当日の朝まで準備に追われていた私達に嫌な顔を見せる事なく、とても丁寧な対応をして頂きました。打合せでは、プライベートの話で盛り上がったり、会場スタッフとしてだけでなく、一人の人としてとても信頼でき、安心して当日を過ごせ、色々、珍しい企画を考えていたのですが、それにも笑顔で対応してもらえて、とても嬉しかったです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/09/13
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの方が親切で出来る限り要望に応じてくれる。2.自分…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方が親切で出来る限り要望に応じてくれる。2.自分達のオリジナル溢れる式が出来る。3.立地が京都らしい所にある。4.会場がアンティーク調で落ち着ける。5.何でも持ち込める。私達は人前式、挙式をこういった形で行いたい、自分達で作りたいと言う気持ちが大きかったので、会場のスタッフの皆様には本当に多大なるサポートをして頂き満足のいく一日となりました。山形~長崎と遠くから親戚、たくさんの友人が来てくれ、会場、又会場周辺の雰囲気も大好評でした。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/09/05
- 結婚式した
- 4.8
会場の雰囲気がとても良い2.駅から近い3.料理が美味しい4…
【この会場のおすすめポイント】1.会場の雰囲気がとても良い2.駅から近い3.料理が美味しい4.スタッフの対応がとても良い5.こだわりのオリジナルウエディングが出来る会場の雰囲気やコスト面も決定の要因ではありますが、1番の理由は、見学に行った時のスタッフの対応の良さでした。打ち合わせの時も無理なお願いにできるだけ対応してくれたり、本番では私達は勿論、ゲストへの気配りの良さをすごく感じました。料理も温かいものは温かく、冷たいものは冷たくと、出来たてを食べられます。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/08/12
- 結婚式した
- 4.8
会場の雰囲気2.会場の場所3.スタッフの方の対応が丁寧で早…
【この会場のおすすめポイント】1.会場の雰囲気2.会場の場所3.スタッフの方の対応が丁寧で早い4.自由度が高く、自分なりの結婚式ができた大正時代の洋館で、とても落ち着いていて独特の雰囲気が大変すばらしかったです。挙式や披露宴の会場だけでなく、ロビーやウェイティングなどすべての部屋が素敵でした。京都東山の青蓮院前にあり、知恩院や平安神宮など京都らしい観光地に近く、また駅からも5分程度と近いのが良かったです。スタッフの方にはいろいろとお願いなどしましたが、とても丁寧に対応して下さり、親切な方ばかりでした。料理をはじめとして、多くの事を自分達で選べたので、自分達らしい1日となりました。「京都らしい結婚式」がしたかったのですが、願いがかない、満足です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/07/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】人前式で教会とは違うアットホームな雰囲気。自然の
【挙式会場】人前式で教会とは違うアットホームな雰囲気。自然の日の光が入り幻想的。【披露宴会場】狭い空間だが、明治時代の建物を生かしたおしゃれな空間。他の式場とは違う雰囲気。【料理】料理は3種類のレストランから選べて、フランス料理にした。皆からまず料理が美味しかったと言われた。未だに記念日にはその料理店(ルヴェソンベール)に通っている。【スタッフ】したいと要望したら前例にないにも関わらず、OKしてくださり、実践練習して下さったようです。【ロケーション】両家とも遠い生まれだったので京都らしい雰囲気を味わえた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】明治時代の建物で雰囲気が素敵。1日1、2件のみだから時間を気にしない。【こんなカップルにオススメ!】・京都らしい雰囲気のため遠方の親戚が居る方にはおすすめ。・料理はとてもおいしいので料理重視の方。・アットホームな式を挙げたい方。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.7
作り物では無い重厚感2.家具全ての雰囲気3.周辺環境の良さ…
【この会場のおすすめポイント】1.作り物では無い重厚感2.家具全ての雰囲気3.周辺環境の良さ会場が昔、美術展示会場として使われていたこともあり、まさに“モダン”といった感じの趣。他の会場の「作られた感」が嫌だった私たちは、昔から社交場として活躍してきた重みのあるこの会場に決めました。結婚式場として元々造られていない為、いくつかの制約はあるものの、そこはプランナーさんが相談に乗ってくれます。「手作り」の結婚式を目指すなら是非!!詳細を見る (215文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/06/13
- 結婚式した
- 5.0
持ち込み可・持ち込み料無料2.スタッフの対応が丁寧3.1日…
【この会場のおすすめポイント】1.持ち込み可・持ち込み料無料2.スタッフの対応が丁寧3.1日1組プランあり4.神社・仏閣での挙式対応5.歴史ある建物何でも(衛生上の問題等除く)持ち込むことが出来、持ち込み料もかからないので、オリジナルのウエディングを実現出来ます。スタッフの方も、見学から当日まで丁寧に、同じ方が対応して下さるので、信頼を築け、安心して当日を迎えられます。挙式を近隣の神社・仏閣で行える立地も良く、1日1組にもしていただけるので、ゆったりと過ごせます。また、建物も趣深い歴史あるもので、雰囲気もあります。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/06/11
- 結婚式した
- 5.0
ゲストの人達との距離が近く感じられる2.自然光が入ってくる…
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストの人達との距離が近く感じられる2.自然光が入ってくる3.洋にも和にもしっくりくる会場高砂席が同じ高さにあるので、ゲストとの距離が近く、よりアットホームな雰囲気になる。また、天井の窓からの自然光で、とても柔らかい感じになりGood!会場の壁、調度品どれをとステキ。会場の壁、調度品どれをとってステキ。写真がすべてステキに思えた。(背景に写る会場の雰囲気がステキなので。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/08/14
- 結婚式した
- 5.0
歴史がある雰囲気の挙式場、宴会場2.スタッフの方々のチーム…
【この会場のおすすめポイント】1.歴史がある雰囲気の挙式場、宴会場2.スタッフの方々のチームワークと心配りの良さ3.会場までの道のりも楽しんでもらえるロケーション4.料理、ケーキの質の良さ5.各種アイテムのセレクトの自由度ます、会場自体が他にはない感じで、来て頂いた方にも喜んでもらえました。また、スタッフの方々の心配りが素晴らしく、車椅子で来場していたゲストに対しても、丁寧に対応してくれました。料理もgood!他の式場に何度か出席している友人からもお墨付きを頂きました。最高に幸せな結婚式ができましたよ!詳細を見る (255文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/06/17
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 75% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 75% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- オリジナルメニュー対応
- 1日2組まで
この会場のイメージ229人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【人気NO1*限定4席】本格フレンチ試食×非日常貸切体験フェア
フェア参加全員に後日《ゲストに人気!ラトゥール試食プレゼント》隠れ家のようなノスタルジックな建物を全館解放!ゆっくり見学ができ、自由に撮影OK。本物のアンティークを感じて!1件目×AM来館限定特典有*

1109日
目安:2時間00分
- 第1部18:00 - 20:30
現地開催〈1時間~案内OK〉他会場と比べてみよう!絶品試食付きフェア
【来館特典】後日に使える本格フレンチレストラン「ラトゥール」のペア食事券プレゼント!2件目以降の方、初めての方も他会場との違いを比べてみたい方、安心納得いくまでご案内します☆

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△仮予約OK【ゆっくり検討したい方向け】試食付見学フェア
【フェア参加者全員】後日に提携レストラン京都大学内”ラトゥール”シェフ特製オリジナルメニューが楽しめるディナーをプレゼント!午前中&1件目来館の方には【一澤帆布とコラボ!オリジナルバッグプレゼント!】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
本格京フレンチ「ラトゥール」ペアディナー
毎日開催しているフェアにご参加いただいたお客様に フレンチレストランにてのご試食を無料でプレゼントさせて頂きます!
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | PAVILIONCOURT(パビリオンコート)(パビリオンコート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0035京都府京都市東山区粟田口三条坊町14 青蓮院前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東西線『東山』駅下車 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東山 |
| 会場電話番号 | 075-561-0931 |
| 営業日時 | 平日・祝日:11:30~18:00(火・水定休日)土日:10:30~18:00 |
| 駐車場 | 無料 4台但し事前予約が必要 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 重厚感のある建物なのでドレスはもちろん、和装での挙式も素敵です! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しー |
| 二次会利用 | 利用可能お気軽のスタッフにお声がけください! |
| おすすめ ポイント | 天窓からの光が差し込むデイタイム 大人っぽい雰囲気漂うイヴニング 時間によって表情を変える会場を一度ご確認ください。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせてオリジナルコースにて対応させて頂きます。 |
| 事前試食 | 有り詳細についてはスタッフまでお尋ねください。 |
| おすすめポイント | お客様のご意見をお伺いしながら一組ごとのオリジナルコースをご提案しております。お二人のこだわりを是非お聞かせください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

