ホテル メルパルクSENDAI(ホテル メルパルク仙台)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列者の親族が参加出来るような演出もあったり、普通の結婚式場
参列者の親族が参加出来るような演出もあったり、普通の結婚式場ではないような、長い階段があって、その階段まで、新郎と母親が歩いてみたり、新婦が母親と共に花嫁が下りて来るようなことがあったりと、とても素敵な演出だなと感じた。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
二人の思いをとりいれ費用も抑える形で式を挙げられるところ。
【挙式会場について】駅から近く 費用的にも安く 遠方からの参列者にも案内しやすく 会場も参加者に会わせ選べ、式場、写真場、披露宴会場への移動も高齢者でもスムーズにできいい式場です。【披露宴会場について】参加人数に合わせ選定できよかったです。【演出について】希望を取りえれられ 人前結婚式の形式でよかったです。【スタッフ(サービス)について】花嫁 参加者への気配りが行き届いていました。【料理について】式の邪魔にならずタイミング良く運ばれ おいしくいただきました。【ロケーションについて】駅から近く 関西からの参列者も迷うことなく参列していました。【マタニティOR子連れサービスについて】気配りされ よかったです。【式場のオススメポイント】人前結婚式風がよかった【こんなカップルにオススメ!】全てのカップルにお薦めです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
いたってフツーな結婚式
仙台駅から近いので場所的には問題ないが、料金もお手頃でなにをとってもいたってフツーの式場。当人たちの設定にもよるのだろうが久しぶりに背の高いウエディングケーキを見た。最近あるようなところに比べるとどうしても質素に見えてしまう。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場・披露宴会場もさることながら・・・
私は、神式の挙式でした。神式の場合、参列できる招待客の数は限られる(本当に近しい親戚など)のですが、私も主人も親戚が多く、スタッフの方に無理を言って、席を用意していただきました。メルドリームステアなど、思い出に残るような演出もすばらしいのですが、プランナーさん始め、介添えさんやフロアチーフさんなど、スタッフの方々が親切でとても安心して式の準備や式当日を楽しむことができます。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
まぁまぁな演出
フラワーシャワーの代わりに折り鶴だったり、新郎新婦が階段から登場できたり、まぁまぁな演出ができるみたぃ。ゲストさんたちの更衣室やロッカールームもあって、駅から近いので便利。料理もそれなりに美味しく感じました。宿泊施設もあるようなので遠方からのゲストさんにも便利。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
コスパは良!けど…
私、ダンナ、ダンナ母の3人で見学に。スタッフの方がとても親切で、2時間強で会場を丁寧に案内していただきました。私たちは人前での挙式を希望しているのですが、こちらには人前挙式用の会場があるのが特徴だと思います。ドーム天井のあるホールのようなお部屋です。コーディネートはステキでしたが、ちょっと特設会場のような感じというか…ちょっと安っぽい感じはありました。それからお料理はかなり重視したかったのですが、お話を聞く限りではそこまで力を入れていないような印象を受けました。試食などはしていないので何とも言えませんが…。良かったのは吹き抜けの長階段をバージンロードとして使える点ですね。赤絨毯と白い羽がとってもステキでした!天井や窓からたくさん光がはいるので、屋内でも充分ステキな式ができそうな感じ。正直あまり期待しないで行ったのですが、想像以上に綺麗で好印象を持ちました。低予算で済ませたいならここかな?詳細を見る (399文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/17
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが楽しい方ばかりでした。
【挙式会場】人前式専門の会場を持つ珍しい式場で、会場全面360度に映し出される映像の演出に圧倒されました。加えて、この式場の特別演出である階段のセレモニーを見て即決しました。【披露宴会場】落ち着いた感じの会場のため、テーブルや花などの装飾といった自身の演出内容がそのまま披露宴の印象に反映される作り甲斐のある会場です。【スタッフ(サービス)】ダメもとで、やってみたいと思ったことを伝えたつもりでしたが、「無理です」というコメントが返ってきたことがなかったことが一番印象的です。とても親身になって一生の思い出作りに協力してくれる素晴らしいスタッフの皆様でした。【料理】両家それぞれにとって思い入れのある食材による創作料理をお願いしたところ、非常に悩みながらも素晴らしい料理を提供していただきました。元々のコースに不満もありませんでしたが、フレキシブルに対応してくださる柔軟さに感謝しています。【フラワー】主に妻ですが、ドレスのイメージに合わせてのコーディネートをしっかりと、しかも安価に構成していただきました。もちろん、妻も大満足でした。【コストパフォーマンス】上記のように、自分たちが思いつく限りのわがままをぶつけ、可能な限り叶えていただいたにも関わらず、概ね付近の式場と比べて平均的な金額で抑えられたため、非常に満足しております。【ロケーション】仙台駅から徒歩10〜15分と遠くはないものの、近いともいえない距離です。しかしながら、タクシー以外の交通手段はない点がドレスアップした来賓の移動には若干難ありかと。【ここが良かった!】スタッフの対応がベストです。何度も行う打ち合わせを非常に楽しく過ごさせていただきました。加えて、式場の売りでもある階段セレモニーが一見の価値ありです。【こんなカップルにオススメ!】結婚式を一味違ったセレモニーにしたいという方におすすめします。模擬挙式だけでも一度は参加すべきかと。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の友人として参列させて頂きました。私が出席した...
大学時代の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。正面には大きなステンドグラスがあり、真っ白な壁と高い天井は期待通りの優雅で神聖な雰囲気のチャペルでした。天井が非常に高くて、感動しました。披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションはバツグンです。
【挙式会場】世代的には若い人よりかは少し年齢層が上がりますが雰囲気はイイです。【披露宴会場】挙式<披露宴といった感じなのでやる分には申し分無いと思います。【演出】カタいイメージを持たれてるので演出という点では少し物足りなかったかもしれません。【スタッフ(サービス)】スタッフさんはベテランの方が多くいて何でも聞くことが出来ました。【料理】とにかく量が多い。和・洋・共に種類も豊富で文句のつけようがないです。【ロケーション】最上階からは仙台湾を見ることが出来るのでこの点は何もいう事がないです。【マタニティOR子連れサービス】若い人があまりいなかったのでこの点ではコメント出来かねます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)仙台駅東口から真っ直ぐなのですぐに分かりました!【こんなカップルにオススメ!】若い人にカタいイメージがあるので実際は違うというところを言っておきたいです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気がいい
式の演出はシンプルだったのですが、重厚な感じで神聖的な感じが良かったです。逆に披露宴はアットホームな感じで温かい気持ちになりました。お料理は一品一品は量は少ないのですが味が良かったので私的には満足しました。自分の結婚式もここで挙げようかと考えてます。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ハードではなくソフトで勝負!の式場
友人の挙式・披露宴に出席しました!<挙式会場の雰囲気>建物の中にあるので仕方ないですが、おそらく40名程度のこじんまりした会場で、天井も普通の高さなのでチャペルとしては低く感じました。挙式前にスライドの上映があったのですが、スクリーンではなくボコボコの壁に映されたのでとても見づらかったです。若者の私でもかなり凝視しないと見れなかったので、お年寄りなどはまったく見えなかったと思います。<披露宴会場の雰囲気>可も不可もなく一般的なホテルの披露宴会場でした。<料理>並。おいしかったですが、特別コレ!というものはありませんでした。<ロケーション>会場の外は普通の街だし、式場に窓はなく外はまったく見えません。<スタッフ>こちらも星3つ。余興をしたのですが、今までだと「そろそろなので準備をお願いします」などと声がかかったのですが、そのような動きは全くなし。事前に式の半ばと友人から聞いていたので準備はできていましたが、準備に5分程度要する余興だったので、不親切だと思いました。<総合的に>式そのものは友人らしい演出がたくさんあって、とても感動的でした。結婚式場としては総合的に可も不可もなく。ハードではなくソフト(中身)で勝負する式場だと感じました。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
サプライズ演出ができる記憶に残る結婚式場
大学の友人の結婚式に参列しました。今回で結婚式・披露宴に参列するのは5回目でしたが、これまで参加した結婚式・披露宴のなかでも演出のオリジナリティ、サプライズはなかなかのものでした!【式場・演出について】:ここの結婚式場で圧巻だったのが新郎新婦が登場する場面での空中階段を使った演出で度肝を抜かれてしまいました。なかなか楽しませてくれる演出で記憶に残るものでした。【料理について】:メルパルクということもあり、正直あまり期待はしていなかったのですが、ボリュームもあってお味もおいしく、ゆったりといただくことができました。【スタッフについて】:スタッフのみなさんは終始、笑顔で招待客の人達に接しておられてとても気分良くそのひとときを過ごすことが出来ました。【ロケーション・交通の便について】仙台駅の東口に位置しているので仙台駅から歩くとなると少し遠くて一汗掻きそうですがタクシーを使えば問題ない距離でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ウェディングドレスがデザインできるらしい。
【挙式会場について】神殿しか見ていませんが屋内なのでどうしても狭く感じてしまいます。【披露宴会場について】ホテルっていった感じの雰囲気。可愛い雰囲気とかもなく見ただけではあまりイメージが湧きませんでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は皆さん優しかったです。設備が気に入れば是非ここで挙げたかったくらい親身になっていただけました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東口から徒歩で10分ほどなのでアクセスしやすいです。場所も分りやすいです。【コストについて】他と比べるとお安い方かと思います。【この式場のおすすめポイント】私が下見したときはウェディングドレスをデザインできると言われました。ファッションが好きな方にはいいです。レンタルではなく買取なので一生の記念になります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルは見ませんでしたが写真で見たら素敵でした。チャペル、神前式以外に人前式なんかも出来るそうです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】白で統一させていて、まぶしくて新しい感じのチャペ
【挙式会場】白で統一させていて、まぶしくて新しい感じのチャペルでした。【披露宴会場】挙式会場とはまた違い、少し古く感じました。入口が高砂の正面じゃなかったので退入場が良く見えず残念でした。【料理】豪華で内容も充実していましたが、普通の味でした。量がすごく多かった。【スタッフ】学生のかたのように見えました。ちょっと危なっかしかったです。【ロケーション】駅から近いと思いきや、歩ける距離ではなかったのでタクシーで移動しました。そこが惜しい!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】空中階段がすごく幻想的で思い出に残っています。【こんなカップルにオススメ!】入場を印象駅にしたい方、空中階段はすごくインパクトがあります!!披露宴に派手さを求めるよりアットホームな感じを求める方、こちらの会場はお薦めです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
吹き抜けの大階段が素敵☆
旦那&旦那母と下見に伺いました。建物自体はそんなに新しくはないので、今時の式場という感じはないですね…しかし吹き抜けの大階段をバージンロードとして利用する演出は素敵だと思いました!!また私たちは人前挙式希望だったのですが、それ専用の会場があるのも気に入りました。ただ残念だったのは、一日に何組も挙式ができてしまうので、特別感があまりないことですね。。。その分コストパフォーマンスはいいですが、総合的にみるといたって普通のホテルウェディングといった感じな気がします。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分の結婚式です。【旦那さんの地元】の【ホテル】で式を挙げた
自分の結婚式です。【旦那さんの地元】の【ホテル】で式を挙げたくて探していました。自分では行ったことがなかった場所で不安でしたがよかったです。【挙式会場】3種類あり、私はチャペルでした。珍しい青い光に包まれるチャペル。綺麗なんですが、屋内なのでフラワーシャワーができなかったことと写真が撮りにくい(青い光なので・・・)ことが難点でした。でも聖歌隊なども基本料金でついていたし、お得でした。【披露宴会場】30人程度の式場を探していました。濃茶のフローリングが綺麗で、照明の色も好きに選べて気に入りました。あんまり飾り立てなくても安っぽい感じがしなくてうれしかったです。【料理】おいしかった!・・・と思うのですが、自分が緊張していてあんまり覚えていません。特にお客さんにも何も言われませんでした。【スタッフ】安心感がありました。遠くから打ち合わせに行っていたのであまり来場できなかったのですがメールや電話で詳しく話すことができました。どの部門の方もしっかりした対応をしてくださってうれしかったです。【ロケーション】仙台駅からは微妙に遠く、近くにあまりお店もないので、ロケーションはいまいちかと・・・屋外も出られませんしね。ただホテルなので、遠くからくる親戚や高齢の方にありがたかったです。バリアフリーもしっかりしていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくコストパフォーマンスがよいと思いました。CDもこちらが使いたい曲をリクエストするだけ(用意しなくていい)だし、シンセサイザーの生演奏も追加料金なしでお願いできました。白ドレスは買い取り(!)なのが不満でしたが、カラードレスレンタル代込みと考えれば気になりません。(種類はあんまりないので、早めに行ったり何度も通ったりした方がいいかもしれません。)やりたいことが追加料金無しでできるのって、大きいですよ。あとスタッフさんがしっかりしているので、安心できるのが何よりよかったです。いくつか他のホテルもまわりましたが、コスト面とスタッフ対応がぬきんでていたと思います。【こんなカップルにオススメ!】もともと旧郵便局関係の施設なので、若い人向きのおしゃれさには欠けるかもしれませんが、こぢんまりと、でもそこそここだわりたい私たちには向いていました。親戚や親しい友人と、しっかり披露宴をしたい人向きだと思います。詳細を見る (987文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る結婚式と披露宴で親としても満足です。
【挙式会場について】仙台駅からまっすぐの大通りに面しており、タクシーで5分くらいの距離です。宿泊もできるので遠方からの招待でも便利です。一階から4階まで中央が吹き抜けになっており素敵な建物です。【披露宴会場について】私の娘の披露宴に出席しました。落ち着いた雰囲気の披露宴会場で丸テーブルを囲んで和やかに式がすすみました。エレクトーンの生演奏が色々な演出を引き立ててくれました。【演出について】披露宴の前に、メルドリームステアという演出がありました。赤い絨毯の上を白いドライアイスの煙が流れる中、4階から3階までは母親の私がエスコート、3階で花嫁の手を花婿に。3階から2階までは花嫁と花婿が手を取りあって一歩ずつ階段を下りてきます。【スタッフ(サービス)について】とても良いです【料理について】和洋折衷でしたがとても美味しかったです。【ロケーションについて】仙台駅からまっすぐの大通りに面していますが、周りはお寺が多く閑静なところです。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】他の会場と比較して割安だと思う【こんなカップルにオススメ!】ちゃんとした結婚式と披露宴をしたいけれど無駄なお金はかけたくないカップルにおすすめ詳細を見る (521文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式会場私自身の挙式ですが、綺麗な白の壁に覆われて、照...
挙式会場私自身の挙式ですが、綺麗な白の壁に覆われて、照明は青色にしてもらいました。とても綺麗で、写真で出来上がったら青色が映えてよかったです。披露宴会場数カ所の会場から、一番人気と言われる会場を予約しました。ホテルですがゲストハウスのような会場で、新郎新婦の席がお客さんと近いので、アットホームでした料理ホテル料理は高級だけど、量少ないイメージがありましたが、量も多くて美味しかったですスタッフとても親切で、妊娠中での披露宴で体調があまりよくなかったですが、親切に親身になって対応してくださりましたロケーション仙台駅から徒歩圏内なので、わかりやすいですここが良かった料理がとても美味しいこんなカップルにオススメ他の式場よりかなりの割安です。でもとても満足できる式になると思うので、費用を控えたい方にオススメです詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がすごく親切で宿泊やエステなどの施設も充実!!
とにかくスタッフの方が丁寧で、わがままも色々聞いて頂きました。結婚式2週間前に妊娠が分かり、つわりが酷かったので予定通りにプログラムが進められるか不安だったのですが、素早く対応して頂きました。食事も食べれるものに変更してくれたり、細かい所の配慮もしっかりしてくれました。その他にも宿泊施設があったりエステがあったり施設も充実してます。会場も人数に合わせてたくさんの部屋から選べます。そしてメルパルク仙台には、赤いカーペットの階段を下っていくオリジナルのセレモニーがあります。他にはないですし、これが感動でお勧めのセレモニーです!!当日はスタッフの皆さんに支えられ無事結婚式を終えることができました。サービス、対応、チャペル、会場、ドレスなど全て大満足でした!!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】小さなチャペルでしたが、青色のステンドグラスがと
【挙式会場】小さなチャペルでしたが、青色のステンドグラスがとてもきれいでとても雰囲気がよかったです。【披露宴会場】いくつか種類があり、選べましたが私たちは木を基調としたシックな会場にしました。こじんまりした会場でアットホームなイメージ通りの式を挙げることができました。【料理】事前に試食をしましたが、どれもとてもおいしかったです。当日は花嫁さん限定の食事を用意していただき手軽に食べることができました。【スタッフ】スタッフの方たちはとても落ち着いて対応してください、ゲストも「スタッフもすばらしかったね」と言ってくれました。【ロケーション】駅から近く、とても便利なところにあります。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大階段を利用してのパフォーマンス
当時、親族として参列しましたが、その時にすごく印象に残っているのが、式を挙げる二人の為に、喜んでもらおうとサプライズでパフォーマンスをしたのですが、大階段を利用してのパフォーマンスでしたので、二人は、もちろん参列者にも見てもらい、あったかいお式になったと思います。また、披露宴では、二人の生まれてから今までの映像が流れ、笑いあり、涙ありの素晴らしいお式でした。これから、こちらで、お式を考えている方がいらっしゃったら、きっと、心に残る、結婚式になると思います。また、私たちには、わからないところで、尽力してくださっていたプランナーの方にも、どうもありがとうございました。と伝えたいです。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/07
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が親切でした。
スタッフの対応がとても良く、プラン内でもいろんな特典があり、料金的にもやさしい。ドレスの持ち込み料金も安いので持ち込みドレスも可能みたいです。料理も美味しかったです。宿泊施設もあるので、遠方からでも安心です。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
低コストで充実した結婚式を
駅から徒歩圏内の立地。宿泊可能なため、遠方からの列席者に対する宿泊先の準備が非常に楽。演出、料理ともに並ではあるが、会場も広く、施設自体も綺麗。特に悪い点も特にないため、コスト重視で結婚式を行いたい人にはお勧めの式場。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
駅から少し遠いかなぁ
高校の友人の結婚式で参列しました。参列は6回目でした。【挙式会場】残念ながら狭くちょっと暗い感じがしました。またチャペル後の登場が長い階段を下りてくる演出なのですがあまりにも遠いため降りてくるのを待つ時間が退屈でした。【披露宴会場】とてもモダンな感じで自分の結婚式の参考になりました。【料理・スタッフ】品数も多くとてもおいしかったです。ただ、配膳のタイミングがあまり良くなく残念でした。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/01/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅から近くこうつうの便が良いところ
【挙式会場について】神式の式場が良い雰囲気でした。【披露宴会場について】リビングルームのような雰囲気でアットホームな宴会でした。【演出について】30歳過ぎたカップルの披露宴でしたが、会場の花が新婦の希望どおりシックで良かった。【スタッフ(サービス)について】配膳のタイミングが少し良くなかった。【料理について】ずばぬけておいしいとは思わなかった。【ロケーションについて】駅からも近いからまわりが少しにぎやか、でも建物の中ではあまり関係ないかも【式場のオススメポイント】階段を利用してのフラワーシャワー【こんなカップルにオススメ!】大人のカップル詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小学校1年生からずっと親友であった新郎友人として参列さ...
小学校1年生からずっと親友であった新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】神聖な雰囲気のチャペルでの新郎・新婦が大変良かった。いいなぁっと感じました。【披露宴会場】広々とした会場、大きなスクリーン、きびきびとした適切なスタップの対応で、移り変わる様々なイベントを十分に楽しむことができました。【料理】うまいし、ひとつひとつの料理の量もちょうどいい。【スタッフ】きびきびとした適切なスタップの対応、笑顔もあっていい感じでした【ロケーション】仙台駅から徒歩10分の距離で行きやすい。わかりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・手堅く結婚式をしっかり行いたい方にお勧め。(仕事関係で慎重におもてなし必要とか)・当日取ったいたビデオ映像が、最後に編集され、ムービーとして映し出された。感動。よかったー。【こんなカップルにオススメ!】・仕事上もあり、しっかりとした結婚式を行いたい方詳細を見る (430文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
高校時代のクラスメートの挙式に参列しました。【挙式...
高校時代のクラスメートの挙式に参列しました。【挙式会場】吹き抜けがすばらしくその吹き抜けに浮いているような感じで階段があり、そこを新郎新婦がスモークが焚かれた中で降りてる来る、まるで雲を降りてくるような感じでした。【披露宴会場】いたってオーソドックスな真四角な会場。【料理】料理は可もなく不可もなく。【スタッフ】気さくな態度でついお酒が進む【ロケーション】まわりはビルが立ち並ぶところで特に眺めは良くない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの優しさ。【こんなカップルにオススメ!】いろんなウェディングプランを考えているカップルには良い。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ちゃんとした結婚式を行いたい方に
友人の結婚式でしたが、彼は公務員であったため、上司もなかなかのすごいなぁという肩書のかたも来ていました。そんな方々がいても、問題ない会場の作りと運営でした。料理もよく、広々とした大きな円卓に、適切な量のおいしい料理とお酒、ゆったりとした雰囲気で披露宴を楽しむことができます。スタッフの当然ですが、慣れているので、きびきび。ばっちりでしょう。きちんとした結婚式を行う・確実をねらうなら、お勧めしていいと感じました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/06/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
やっぱり価格?
高校の友達の結婚式に参列しました。・挙式会場チャペルはなく、開放的な二階ロビーのような所に会場が準備されていました。どこから新郎新婦が登場するのか分からないでいると、何と、三階の階段を降りて登場してきました。一般的なチャペル式と違い、自由に写真を撮れたり自由な雰囲気でした。・披露宴会場披露宴会場は、普通な印象でした。あまり珍しい会場ではありませんが、落ち着いた印象でした。・演出特別珍しい演出はありませんでしたが、これは、新郎新婦のアイデア次第ではないでしょうか。・スタッフとてもテキパキ動くスタッフさんで、何不自由なく楽しめました。・料理安めのコースなのか、少々寂しい内容でしたが、ボリュームもあり、私は満足でした。・ロケーション仙台駅から遠く、歩くと20分ほどかかります。ハイヒールの女性は大変かと思います。乗り合いでタクシーがオススメです。・こんなカップルにオススメ新郎新婦に聞きましたが、あまり内容にこだわらなかったとのことで、私が体験した内容はシンプルだったようです。ただ、他会場と比べると、その価格の安さにびっくりするとのことでした。式はシンプルで良い!安く抑えて、新婚旅行を贅沢にしたい!と、いうカップルには最高ではないでしょうか。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
人前式の挙式がステキ
星空を映した演出や、参列者に蝋燭の火を灯した演出がとてもステキでした。階段からの演出もいいと思います。お料理もおいしかったです。ウェディングドレスも結構な数をそろえていましたが、小さいサイズが少ないのが自分には不向きです。駅から少し遠いのが難点だと思います。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/01/12
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 大階段
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルクSENDAI(ホテル メルパルク仙台)(営業終了)(ホテルメルパルクセンダイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡5-6-51結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




