クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.5
- 料理 4.0
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
コスパの優等生。
【挙式会場について】私が見たのはチャペルの方で、100人まで入る広さで、可愛らしい感じの式場でした。式場の椅子が、長椅子ではなく一つ一つのタイプで、その一つ一つに可愛らしいカバーが掛けてありました。また、椅子は参列者の数によってスタッフさんが出し入れしてくださるそうなので、椅子が余ったり足りなかったりすることがないのが良いなと思いました。【披露宴会場について】天井に1億円するシャンデリアが飾られており、きらきら輝いておりました。【スタッフ・プランナーについて】皆さん笑顔で、とても一生懸命私たちのために考えてくださっているのが伝わってきました。【料理について】大変おいしかったです。今回下見した会場の中では一番おいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】やや駅から歩きますが、気になるほどではありませんでした。また、駐車場もしっかり用意されていました。【コストについて】コスパに関しては、ここの勝るところはないと思います。下見した中で群を抜いていました。確かに若干天井が低い気もしますが、特に気になるほどではないですし、衣装の種類も多く、あれだけ美味しい料理が出てあの値段は魅力的です。【この式場のおすすめポイント】通路のソファーが大変可愛らしかったり、ところどころの置物がゴージャスだったり、隅々まで見れば見るほど良さが分かる式場だと思います。何度も言いますが、料理は本当においしいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お値段を抑えたい場合は特におすすめです。あと、教員割引があるので、教員の方もおすすめです。私たちが式を上げたい日がおさえることができず、結局他の会場になりましたが、白萩さんも素敵な式場だと思います。もしもう一度結婚式を挙げることがあるなら(別の人とという訳ではなく、今の旦那さんですよ勿論)、次はこちらにお願いしたいです。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
シンプルです
【挙式会場について】白いチャペルにステンドグラス。至ってシンプルです。【披露宴会場について】公務員共済提携ホテルなのでかなりシンプルですが、プランナーさんとの打ち合わせ次第で、お花その他を盛れます。アレンジ可能!【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんにはどんどんどんなことでも言うべき。私は挙式まで1ヶ月半くらいの迷惑な客でしたが(しかも7ヶ月の妊婦!)すごく親身になって下さいました。配膳はもう少し笑顔が欲しいと思いました。【料理について】好評でした。コスパばっちり!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅からタクシーで10分もかかりません。ちょっと奥まったところにあるので見つけづらいかも。歩いてもいけます。【コストについて】親族のみのアットホームな式だったので式場のコミコミプランにしました。ドレスも妊婦だから制約あるし…基本、公務員共済提携のホテルなので格安ですがさらにお安くできたと思います。でもプランナーさんは本当に親身になって下さいました。安かろう悪かろうではないですよ。【この式場のおすすめポイント】仙台駅&国分町にタクシーで10分以内に行けるプロフィールdvdとかをみるスクリーン?が大きい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】何でもプランナーさんに言ってみる!詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
クラシカルなホテル
【挙式会場について】天井は低いですが、キラキラ感が強く若い方向けの印象でした。こじんまりした会場ですが、その分アットホームな感じがして、新郎新婦に声をかけやすかったです。【披露宴会場について】ホテルなので会場が広く、余興のスペースなども十分でした。内装自体は年数を感じるかもしれませんが、お手洗いなど細かなところは綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】普通です。でも、比較的スタッフさんの対応はホテルらしくないというか、プロっぽさだったり、特別感の演出されるような接客だとは感じませんでした。【料理について】美味しかったです!でも、特別これが!というのはありませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠く、目印になる建物もあまりないため、土地勘のない方には難しいかもしれません。【この式場のおすすめポイント】人数が多くても広さが取れそうな印象でした。昔からのホテルなのでゲストの大人の方は、懐かしさもあり楽しめると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
素敵なスタッフの方々です
【挙式会場について】ホテル内にあり小さいながらも綺麗なチャペルです。極々シンプルな作りで年配の方に受けがよかったです。【披露宴会場について】ホテル自体の外観は古いです。披露宴会場はよく言えば昔ながらの、悪く言えば地味な印象でしたが、設備は不備がなく親族のみの披露宴には十分な場所でした。今時の華やかな披露宴を望む人には物足りないかと思います。【スタッフ・プランナーについて】全体的的によかったです。親族のみのごく少人数での挙式&披露宴でしたが、手を抜くことなく丁寧な仕事ぶりで大規模な披露宴ともひけをとらない内容でした。【料理について】リーズナブルな和洋折衷のコースにしたのですが、すべての料理が美味しく量も食べきれないほどで満足できる内容でした。お子さま用のメニューも好みに合わせたものを作っていただき、その子から美味しかったよと言われました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅からタクシーですぐなのでアクセスはいいと思います。【コストについて】初めから親族のみの少人数での披露宴&50万円以内で希望をだしたところちゃんとその金額で納めてくれました。カラードレスも着たかったのでそこには少しお金をかけました。【結婚式の内容について】ブーケはカラードレスと同じピンクにしました。純白のドレスともピッタリ合っていたのでよかったです。【この式場のおすすめポイント】すべてのスタッフの方が丁寧な仕事ぶりでとても好印象でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】担当のプランナーのかたが親身になって相談にのってくれるのでなんでも相談してみる価値があります!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.0
友人の結婚式に参加しました!
友人の結婚式に参加しました!ホテルのチャペルはすてきでした!新郎新婦が指輪を交換するときは、ドキドキしましたし。普段とは違う二人に心が熱くなりました。料理は祝い事にあやかってか、えび・かに・はまぐりETC・・海のものが多かった気がします。ただスタッフの方が料理をどの座席にどの料理があるかが把握できなかったのか同じ料理が2回でたり、料理が足りなかったりしたのが残念です。祝い事の席なので、スタッフにもいうにも恐縮してしまいました。仙台駅からちょっと奥まったところですが、穴場な式場ではないでしょうか。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/20
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 下見した
- 5.0
コスパの優等生。
私が見たのはチャペルの方で、100人まで入る広さで、可愛らしい感じの式場でした。式場の椅子が、長椅子ではなく一つ一つのタイプで、その一つ一つに可愛らしいカバーが掛けてありました。また、椅子は参列者の数によってスタッフさんが出し入れしてくださるそうなので、椅子が余ったり足りなかったりすることがないのが良いなと思いました。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
シンプルです
白いチャペルにステンドグラス。至ってシンプルです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
クラシカルなホテル
天井は低いですが、キラキラ感が強く若い方向けの印象でした。こじんまりした会場ですが、その分アットホームな感じがして、新郎新婦に声をかけやすかったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 下見した
- 5.0
コスパの優等生。
天井に1億円するシャンデリアが飾られており、きらきら輝いておりました。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
シンプルです
公務員共済提携ホテルなのでかなりシンプルですが、プランナーさんとの打ち合わせ次第で、お花その他を盛れます。アレンジ可能!詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
クラシカルなホテル
ホテルなので会場が広く、余興のスペースなども十分でした。内装自体は年数を感じるかもしれませんが、お手洗いなど細かなところは綺麗でした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 27歳
料理
- 下見した
- 5.0
コスパの優等生。
大変おいしかったです。今回下見した会場の中では一番おいしかったです。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
シンプルです
好評でした。コスパばっちり!詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
クラシカルなホテル
美味しかったです!でも、特別これが!というのはありませんでした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテル白萩(ホテルシラハギ) |
---|---|
会場住所 | 〒980-0012宮城県仙台市青葉区錦町2-2-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |