ホテル白萩の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
コスパの優等生。
私が見たのはチャペルの方で、100人まで入る広さで、可愛らしい感じの式場でした。式場の椅子が、長椅子ではなく一つ一つのタイプで、その一つ一つに可愛らしいカバーが掛けてありました。また、椅子は参列者の数によってスタッフさんが出し入れしてくださるそうなので、椅子が余ったり足りなかったりすることがないのが良いなと思いました。天井に1億円するシャンデリアが飾られており、きらきら輝いておりました。コスパに関しては、ここの勝るところはないと思います。下見した中で群を抜いていました。確かに若干天井が低い気もしますが、特に気になるほどではないですし、衣装の種類も多く、あれだけ美味しい料理が出てあの値段は魅力的です。大変おいしかったです。今回下見した会場の中では一番おいしかったです。やや駅から歩きますが、気になるほどではありませんでした。また、駐車場もしっかり用意されていました。皆さん笑顔で、とても一生懸命私たちのために考えてくださっているのが伝わってきました。通路のソファーが大変可愛らしかったり、ところどころの置物がゴージャスだったり、隅々まで見れば見るほど良さが分かる式場だと思います。何度も言いますが、料理は本当においしいです。お値段を抑えたい場合は特におすすめです。あと、教員割引があるので、教員の方もおすすめです。私たちが式を上げたい日がおさえることができず、結局他の会場になりましたが、白萩さんも素敵な式場だと思います。もしもう一度結婚式を挙げることがあるなら(別の人とという訳ではなく、今の旦那さんですよ勿論)、次はこちらにお願いしたいです。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
シンプルです
白いチャペルにステンドグラス。至ってシンプルです。公務員共済提携ホテルなのでかなりシンプルですが、プランナーさんとの打ち合わせ次第で、お花その他を盛れます。アレンジ可能!親族のみのアットホームな式だったので式場のコミコミプランにしました。ドレスも妊婦だから制約あるし…基本、公務員共済提携のホテルなので格安ですがさらにお安くできたと思います。でもプランナーさんは本当に親身になって下さいました。安かろう悪かろうではないですよ。好評でした。コスパばっちり!仙台駅からタクシーで10分もかかりません。ちょっと奥まったところにあるので見つけづらいかも。歩いてもいけます。プランナーさんにはどんどんどんなことでも言うべき。私は挙式まで1ヶ月半くらいの迷惑な客でしたが(しかも7ヶ月の妊婦!)すごく親身になって下さいました。配膳はもう少し笑顔が欲しいと思いました。仙台駅&国分町にタクシーで10分以内に行けるプロフィールdvdとかをみるスクリーン?が大きい何でもプランナーさんに言ってみる!詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
クラシカルなホテル
天井は低いですが、キラキラ感が強く若い方向けの印象でした。こじんまりした会場ですが、その分アットホームな感じがして、新郎新婦に声をかけやすかったです。ホテルなので会場が広く、余興のスペースなども十分でした。内装自体は年数を感じるかもしれませんが、お手洗いなど細かなところは綺麗でした。美味しかったです!でも、特別これが!というのはありませんでした。駅からは遠く、目印になる建物もあまりないため、土地勘のない方には難しいかもしれません。普通です。でも、比較的スタッフさんの対応はホテルらしくないというか、プロっぽさだったり、特別感の演出されるような接客だとは感じませんでした。人数が多くても広さが取れそうな印象でした。昔からのホテルなのでゲストの大人の方は、懐かしさもあり楽しめると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
素敵なスタッフの方々です
ホテル内にあり小さいながらも綺麗なチャペルです。極々シンプルな作りで年配の方に受けがよかったです。ホテル自体の外観は古いです。披露宴会場はよく言えば昔ながらの、悪く言えば地味な印象でしたが、設備は不備がなく親族のみの披露宴には十分な場所でした。今時の華やかな披露宴を望む人には物足りないかと思います。初めから親族のみの少人数での披露宴&50万円以内で希望をだしたところちゃんとその金額で納めてくれました。カラードレスも着たかったのでそこには少しお金をかけました。リーズナブルな和洋折衷のコースにしたのですが、すべての料理が美味しく量も食べきれないほどで満足できる内容でした。お子さま用のメニューも好みに合わせたものを作っていただき、その子から美味しかったよと言われました。仙台駅からタクシーですぐなのでアクセスはいいと思います。全体的的によかったです。親族のみのごく少人数での挙式&披露宴でしたが、手を抜くことなく丁寧な仕事ぶりで大規模な披露宴ともひけをとらない内容でした。ブーケはカラードレスと同じピンクにしました。純白のドレスともピッタリ合っていたのでよかったです。すべてのスタッフの方が丁寧な仕事ぶりでとても好印象でした。担当のプランナーのかたが親身になって相談にのってくれるのでなんでも相談してみる価値があります!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.0
友人の結婚式に参加しました!
友人の結婚式に参加しました!ホテルのチャペルはすてきでした!新郎新婦が指輪を交換するときは、ドキドキしましたし。普段とは違う二人に心が熱くなりました。料理は祝い事にあやかってか、えび・かに・はまぐりETC・・海のものが多かった気がします。ただスタッフの方が料理をどの座席にどの料理があるかが把握できなかったのか同じ料理が2回でたり、料理が足りなかったりしたのが残念です。祝い事の席なので、スタッフにもいうにも恐縮してしまいました。仙台駅からちょっと奥まったところですが、穴場な式場ではないでしょうか。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
駅に近くて立地条件も最高です。
【挙式会場について】宮城県の職員互助施設のようで高級感のある施設というよりはアットホームな施設でした。会場は少し薄暗いですが、新郎新婦が目立っていいかもしれません、【披露宴会場について】豪華な結婚式ではないけれど、家族や親せき、仲の良い友達とアットホームな結婚式という感じでした。外観は少し古いホテルのような感じもしますが、式場はきれいに掃除などされていて、清潔感もあり厳かな結婚式にもいいと思います。【スタッフ・プランナーについて】ドリンクの御変りのタイミングや料理の提供時間など、こちらから声をかけずとも気づいてくれるので、とてもよかったと思います。【料理について】ボリュームや味は普通です。和洋折衷でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から歩いて15分ほどと便利な場所にありますが、車の場合一方通行なので知らない人は公共交通機関を利用した方がいいと思います。メイン通りから少し入ったところにあるので近隣も静かでした。無料の駐車場は100台分用意してあるので万社で止められないということもほとんどないと思います。ちなみに仙台駅からは車で5分ほどです。【この式場のおすすめポイント】リーズナブルで仙台駅から近いので金銭的にお勧めです。また、式の途中や時間より早く会場についてしまってもロビーに喫茶コーナーがあるので、しかも広いので時間を持て余すこともなく手良かったです。化粧室も水道周りもきれいなので、女性なんかは化粧ポーチをおいてお化粧直しするのに良いです。私の親戚はすでに子供がいたのですが、子供も一緒に、おやこ3人での結婚式でしたが、スタッフさんの対応のおかげなのか、こどものぐずりなのを気にすることなく新郎新王は楽しめていたようでした。ブライダルフェアで無料の料理試食会なのも行っているそうなので、事前にゲストに出す者の確認なども充実して行えると思います。しかも予約は不要だそうです。また、ホテルなので遠方のゲストはこちらに事前に宿泊していただき、移動なしで同じホテル内で結婚式を行えるので年配のゲストや遠方でちりが今ひとつわからない人などにもお勧めだと思います。参列なのですが、式場のホームページを見ると、結納プランというのもあるので、結納と結婚式を同じホテルで行えるのは新郎新婦にとって感慨深いものがあるのではないでしょうか。人数も30人からの少人数結婚式プランもあるようなので臨機応変に対応してくれるようです。ホテルのスタッフさんが書いているブログも頻繁に更新しているみたいなので、そちらで事前にホテルについて勉強するのもいいかもしれませんね。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
とにかく融通がきく。金をむしり取ってこない。曲の持ち込...
とにかく融通がきく。曲の持ち込み1曲につきいくらと決まっている結婚式場が非常に多い中、公務員関係のホテルなのでとにかく何でも無料。ドレス持ち込みも無料。写真は自分たちで撮り放題。あまり結婚式に乗り気ではない男性に非常におすすめである。ただ、乙女の女子には不満を言われるかもしれない詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
新婦友人として参列しました。神前式には参列せず。広々と...
新婦友人として参列しました。【挙式会場】神前式には参列せず。【披露宴会場】広々とした空間だった。【料理】豪華なものばかりだった。【スタッフ】対応いい人と悪い人、さまざまだった。【ロケーション】駅からはやはりタクシーかと。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】古い建物と思ってたが、意外にそうでもなかった。【こんなカップルにオススメ!】下見は行ってみてもいいと思う。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
雰囲気がよく、盛り上がった
【挙式会場について】結構古い感じがするが内装などいい雰囲気が出ている。【披露宴会場について】広さや雰囲気が良い。【演出について】会場というよりも決めの問題なのでなんともいえません。【スタッフ(サービス)について】親切、丁寧な対応で好感が持てました。【料理について】可もなく、不可もなく、ホテルらしい料理でした。高級料理店並みの料理を期待したいです。【ロケーションについて】中心街にちかく、立地は良いかと。ただ、影にあり、探しにくさもあり。【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題なし。【式場のオススメポイント】中心街から近く移動が便利。【こんなカップルにオススメ!】公務員には割引がききます。。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
とにかく親切、親身になってくれる。
【挙式会場について】御値段の割には、素晴らしいと思います。【披露宴会場について】豪華で良いと思います。【演出について】色々と要望を取り入れてくれ、とても良かった。【スタッフ(サービス)について】対応も良く、親切に親身に対応してくれ良かったです。【料理について】とても美味しかったです。【ロケーションについて】良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】良かったです。【式場のオススメポイント】 自分に合う式の進行に協力してくれます。【こんなカップルにオススメ!】予算が少ないけど、本格的な式がしたい方、自分らしい挙式がしたい方。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場見た目は少し古いホテルな感じもありますが、入る...
挙式会場見た目は少し古いホテルな感じもありますが、入ると綺麗で、挙式会場も綺麗で清潔感あり広いです。披露宴会場披露宴会場も清潔感あり綺麗です。料理料理もボリュームがあり、お腹いっぱいになります。肉料理がおいしかったです。スタッフスタッフは感じいい方が多くわからないことも親切に教えてくれました。ロケーション仙台駅からも歩いていける距離なのでタクシー代がかからずにホテルまで行けるところです。ここが良かった!会費制でできたところです!お金がなかったので。。。こんなカップルにオススメ!リーズナブルで豪華な結婚式をしたい方にオススメ。100人呼んでの結婚式だったのですが、支払ったお金以上の価値がありました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
感動の涙の結婚式
【挙式会場】清潔感のある会場でした。外から見ると、少し古そうなホテルの印象でしたが、中に入ると、ホテルの店員さんも接客態度が良く、気持ちよく式が始まるまで待つことができました。【披露宴会場】きれいな照明でした。職場の仲間の結婚式だったのですが、母への手紙を読んでいたときもムードが出ていて感動して泣いてしまいました。こちらも清潔感があって、お料理もおいしく気持ちよく頂きました。【演出】お色直しをして出てくる新婦を綺麗に見せてくれる照明でした。オレンジのドレスを着ていたのですが、とても綺麗でした。【スタッフ(サービス)】感じの良いスタッフが多かったです。気分悪くなるような接客をするスタッフはいなかったように思います。【料理】変に和風なお料理ではなく、おいしかったです。【ロケーション】街中からほんの少し奥まっていて、綺麗なロケーションでした。【マタニティOR子連れサービス】子連れの方もいたのですが、子供用のいすなどがあり、配慮されていまいた。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外から見たホテルの印象と中で見た印象のギャップ。【こんなカップルにオススメ!】大人なカップルだけでなく、若いカップルにもお勧めです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
とても綺麗でもうしぶんないです。古典的な日本的披露宴な...
【挙式会場】とても綺麗でもうしぶんないです。【披露宴会場】古典的な日本的披露宴なら、よりいいと思います【料理】安いのにとてもおいしい。おせちなんかもおいしいよ【スタッフ】とても誠実で素晴らしい。資本主義な匂いがしない。【ロケーション】駅からはタクシーがいいでしょう【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】だいたいは見積もり通りにおさまる(珍しいと思う)【こんなカップルにオススメ!】割に安く済ませたい人にオススメ!詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
自分たちの結婚式をあげるために行きました。【挙式会場】昔なが
自分たちの結婚式をあげるために行きました。【挙式会場】昔ながらの雰囲気で親しみやすい場所でした。【料理】料金が安いわりに、たりるかなというような感じでしたが、結構ずっしりときて満腹になりました。【スタッフ】妊娠中で和服を着て、重くて汗だくになったのですがお手伝いの方がいつでもそばについてエスコートしてくれたので、とてもやりやすかったです。【ロケーション】駐車場がけっこうあって、しかも無料なのがとても魅力的でした。【こんなカップルにおススメ】時間がなくてお金にあまり余裕がない方たちにおススメ。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
素晴らしいコストパフォーマンス!
親族の結婚式に参列しました。見積もりの頃から大体の値段を聞いていました(親族なので)正直、あまりの安さから会場も料理もそこまで期待していなかったのですが…参列して驚きました!チャペルがとっても可愛いのです。ホテルは老朽感はいなめませんが、ロビーも綺麗ですし、中に入ってしまえば古さを感じさせません。可愛らしく綺麗なチャペルで感動的な式の後、披露宴会場へ。こちらはシャンデリアがとっても豪華でした。広々とした会場に、シャンデリアがとっても豪華な感じです。テーブルも大きく、隣の人との間隔も広いのでゆったりできます。肝心の料理。こちらもとっても美味しいです。とても聞いていた料金でこの内容?!と思うほど、どれも美味しくボリュームもあり大満足でした。実際に式を挙げた二人に聞いても大満足の様子。コストパフォーマンスは本当に素晴らしいし参列した私たちも満足のいく結婚式でした。これから結婚式を考えている人にはオススメしたいです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
クラシックな結婚式をお望みの方へ
ホテル白萩は、公務員の方の利用が多いホテルです。イメージとしては、ちょっと華やかさにかけるかもしれません。しかし、クラシックな結婚式をお望みのカップルには最適だと思います。希望によっては、いろいろな演出のアドバイスもしてくれますので、利用するとよいと思います。立地条件は良好です。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/07
- 結婚式した
- 4.8
手軽に結婚式
挙式予約の時以外、煩わしい打合せも無く、当日手ぶらで行って即ドレスを着てメークをしてさくっと挙式、当日夜はそのままホテルに泊まってゆっくり出来るので、式や打合せが面倒と思うカップルに超お薦め致します。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/07/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
とにかくリーズナブル...
とにかくリーズナブル。私たちは80名で40万円の黒字に!衣装も何点着ても『25万円』というプランがあり新郎2点、新婦3点着ました。仙台で1番安い式場ではないかと思います。建物は古いけど、会場に入ってしまえばどこも一緒。広いし、天井がキラキラしてて良かったです。持込み料も一切かからず、だいぶ節約できました。スタッフの方も、イロイロ要望を出したのに嫌な顔せず全部対応してくれました。出席してくれた友達も『ココでやりたい。みんなに勧める』と言ってました。私もこれから結婚式をする全ての人に勧めます。見た目にこだわるより、中身ですよ!詳細を見る (264文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/04/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 5.0
スタッフがベテラン揃...
スタッフがベテラン揃いでどんな事にも親切にまたベストにと相談にのって下さった事が一番でした。料理も和洋中折衷で温かいものは温かいうちに頂け、名産のフカヒレやステーキ、蟹爪など堪能でき好評でした。会場内やチャペルはとても素敵でかなり満足できました。<アドバイス>ロケーションや評判を参考に何箇所か下見や相談、見積もりを取ってスタッフの質や会場の特色を知る事が大切。色々な事が出てきて10回程式場に通ったので、通うのに便利な所がいい。お客様第一に臨機応変に対応できる所なのか、姿勢や方針を見極めて。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/05/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
割とこじんまりしたホ...
割とこじんまりしたホテルなせいか、スタッフの方がとても良くしてくださいました。お料理も美味しかったです。詳細を見る (52文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.2
価格のわりには料理も...
価格のわりには料理も良いしきれいです。駅の近くがいいですね。詳細を見る (30文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 3.8
仙台駅から歩いて10...
仙台駅から歩いて10分。駐車場もあり便利。詳細を見る (21文字)
- 投稿 2004/08/25
- 参列した
- 4.2
コストパフォーマンス...
コストパフォーマンスがいい。建物が少し古いけど。仙台駅から歩いて7,8分程度。結構穴場。詳細を見る (44文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル白萩(ホテルシラハギ) |
---|---|
会場住所 | 〒980-0012宮城県仙台市青葉区錦町2-2-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |