
ホテルグランド東雲の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でとても雰囲気のいい式場!
チャペルで挙式をしました。光の演出やパイプオルガンの演奏がとても素晴らしかったです!又、スタッフの方が近くから指示をしてくれるので緊張してやり方を忘れても大丈夫!とても心強かったです。リングボーイもできました!60名くらいでの披露宴でしたが、会場の広さが狭くも広すぎでもなく丁度良い感じでした!コースによって好きな料理を選べるのでよかった!駅からも近く、駐車場も広いので車で行っても問題ないので交通アクセスで困ることはないと思います!担当してくださったプランナーさんは、いつもニコニコしていてとても感じがよく、いい式になるようたくさんの案を出してくださり、一緒に考えてくれました!他のスタッフの方々も子供と遊んでくれたりお話ししてくれたりと、みなさんとても素晴らしい方々でした。和洋どちらでも対応しているので、自分の思い描いている式があげられると思います。又、宿泊施設もあるのでよかった!子供を連れての式になったのですが、リングボーイや乾杯の挨拶など子供ができることを提案していただき、家族でのいい思い出にもなりました!スタッフのみなさんとても感じがよく、プランナーさんはたくさんの案を出してくれるので、わからないことがたくさんあっても大丈夫!子供を連れての式になったのですが、リングボーイや乾杯の挨拶など子供ができることを提案していただき、家族でのいい思い出にもなりました!東雲で式をあげられて良かったです。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神前式とチャペルがどちらもある伝統的な式場
神前式で挙式をしたのですがとても神聖な雰囲気があり、収容人数も70人とたくさん入れる所も良いと思いました!友達にもあまり見られない神前式を見せるというのも良いと思います。披露宴はすごく綺麗で落ち着いた感じの会場でした!飾り付けやテーブルセットも思い通りの色合いや雰囲気になってとても良かったです!両親へのサプライズもうまくいき満足しています!ありがとうこざいます!料理とデザートビュッフェをこだわりたかったので料理はいいものを選びました!両親が同じ所で式を挙げたので親族の割引がありました。招待状とプロフィールムービーをネットで頼んで値段を抑えました。どれもとても美味しくて来てくれた人達にも大好評でした!デザートビュッフェもたくさんの種類を用意してくださり大満足です!車の出入りもしやすく駅からも近くて立地条件のいい場所だと思います。自分達で作れるものは作ったり、探したりしてコストを抑えられるところは抑えました。スタッフとプランナーさんも丁寧に細かいところまで教えてくれて、式当日も色々とサポートしてくれて本当に感謝しかないです!神前式ができる。広くて綺麗。ドレスの割引があった。両親が式を挙げた場所でやりたいなと思っていたのですぐに東雲さんに決まりました!式を実際に挙げるとなかなか会えない友達や向こうの親戚の人などと、たくさん話すことができて、親もすごく喜んでくれていたので結婚式をやって良かったなと心から思います!詳細を見る (612文字)



- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
つくばの中心地に構える伝統ある格式高いホテルウェディング
披露宴会場によっては本格的な日本庭園を望める大きな窓があり、そのロケーションを背景に写真撮影することも可能です。前撮りや当日に日本庭園で写真撮影ができます。伝統がありつくばの中心地に構えるホテルらしく、どの会場も和とモダンが融合され格式高い造りとなっています。当初プロの司会、音響技術さんは考えていなかったのですが、演出や音楽の為お願いしました。また、料理も一段高い最高級のものにした為、多少値上がりしました。ブーケ・ブートニアは持ち込みにしました。また、受付の装花は造花で自分達で持ち込んで飾りました。オープニングムービーやプロフィールムービーは新郎が手作りしました。その他プチギフトも手作りしました。3種類のコースから好みのコースと好きな組み合わせを選ぶことができます。私達はフリーセレクションメニューから組み合わせをセレクトしました。和・洋・中とどの分野にもプロのシェフがいる一流ホテルらしく高級食材を使った料理は見た目にも美しく、大変美味しいものでした。普段から高級料理に慣れていらっしゃるゲストからも、大変満足との言葉を頂きました。未来都市つくばの中心地にあり、つくば駅から10分弱で歩いて行くことができますが、電車を利用された列席者の方は、ホテルの送迎サービスで一人からでも迎えに来て下さいます。tx(つくばエキスプレス)が開通されてからは、都心からのアクセスも良く、遠方からの列席者にも安心して頂けました。担当プランナーさんを始め、スタッフの皆様もとても配慮が行き届いており、安心して披露宴をお任せするこができました。こちらの要望にも柔軟に対応してくれ、大変有難かったです(余興の面で、細かくお願いする部分がありました)。本格的な日本庭園で写真撮影ができました。また、玄関を入ってすぐに豪華な階段設備があり、前撮りや当日に写真を撮ることができます。未来都市つくばの中心地にある伝統ある有名ホテルで、駅も近く(つくばエキスプレス沿線)都心からの列席者にも安心して頂ける所が決め手となりました。自分達は海外挙式の帰国後報告会の為、披露宴会場のみお借りしましたが、挙式会場は和でも洋でも挙げることができ、披露宴会場も和とモダンの融合があり格式高い造りとなっています。披露宴ではさすが一流ホテルだけあって料理も期待通りでとても美味しく、必ず列席者の皆様にも満足いただけるものです。スタッフの方々はとても親切で、柔軟に対応して頂けて、安心して結婚式をお任せできます。詳細を見る (1035文字)


もっと見る費用明細1,334,016円(28名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさん全てが話しやすく、丁寧な説明で分かりやすいです
生演奏が素敵でした。バージンロードが歩くスピードに合わせてライトが付いて素敵でした。後座る椅子の脇に花が飾ってあり綺麗でした。人数と会場規模がマッチしていて丁度良く、豪華でした。椅子も豪華でした。テーブルクロスが選べて自分たちの好みに出来ました。前撮り写真の時に和装と式で着るドレスの他にもう1着着ていい思いでを作りたかったので値段より思い出を選びました。パックプランのためドレス代金が安くなり助かりました。前撮りと式のを合わせて6着着たので。美味しかったです。お肉は柔らかくレアーでしたし、老若男女問わずに好評でした。遠方からこられるかたもアクセス良かったです駅からの送迎バスや遠方でも人数によりますがバスが出せたので高齢の方でも喜んでました。素晴らしく、気配りが良く、的確な指示をしていただけました。キャプテンさんのエスコート素晴らしく、介添えの方はお母さんのように親身に接していただきました。前撮り写真の時から緊張して居たのを美容室の方、カメラマンが察していただいて笑いをくださいましたのでいい写真が出来たと思いますね。披露宴の入場の時もキャプテンさんのエスコートで入場が緊張もなくスムーズに出来ました。式当日もスピーチやら余興やらで頭が一杯で緊張して居たのをスタッフ皆様が緊張を解してくれ頂いた感じです。式も入場前に練習していただきありがたかったです。新婦のお父さんも助かったと言ってました。私達のサプライズの内容に対してすごく協力していただけました。特にプランナーさん、プランナーさんの上司、司会者さんが協力していただき、奥さんへのサプライズスピーチと、その日プランナーさんの誕生日だったためプランナーさんにサプライズスピーチをしたため皆さんの協力がありがたかったです。プランナーさんが色々アドバイスしていただけましたので、分からないことも、不安なことも全てプランナーさんに聞くといいです詳細を見る (799文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
年齢層がそれぞれの結婚式にうってつけでした。
スタッフ対応がとても行き届いている感じがして、とても、安心して当日を迎えられました。また挙式もウェディングの挙式会場と神前式等の会場とを両方見比べられる式場だったので、期日ギリギリまで2人で悩んで決められたのは嬉しかったです来賓の人数が多くても、披露宴会場は数カ所あるのでお気軽に対応してくれました。披露宴会場も、とても落ち着きのある、年配の来賓者の参加が多い披露宴になったのでとても居心地いい披露宴でした。衣装と、来賓の方々へのお花のプレゼントのご用意とか。引き出物は工夫して値段を少し抑えられました。結婚式まじかの2週間前まで変更が何度でも可能です。と前もって言っていただけてたので、助かりました☆当日食べるのに時間があまりなかったのですが、控え室の方にケーキと飲み物等運んでもらえたので満足です♪駅からもシャトルバスが運行されていて、来賓の方からも喜んでもらえてましたとても一つ一つ不安な点や、水分補給等まで細やかにそして、丁寧に対応してもらえてとても安心した、1日でした私たち、新郎新婦が打ち合わせの回数が何度もある中で会場にあるレストランでの食事を数回分回数券のような形でサービスしていただいたのが、時間が限られていて食事が取れない時など、とてもありがたかったです。式場自体の雰囲気、参列者が皆さん安心して参加して頂けるのか?詳細を見る (568文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
歴史あるホテルで思い出に残る素敵な式場です!
チャペルと神前式の2会場があり、好きな方を選ぶことができます。チャペルで挙式を行いましたが、全体的に暗めで、バージンロードと宣誓台?の所のみスポットライトで照らされる演出となっており新郎新婦がより一層引き立つ演出をしてくれます。また聖歌隊の方々が生歌を歌ってくれるのも良かったです。披露宴会場も豊富で、大人数でも圧迫感のないようにプランナーさんがアドバイスしてくれました。大きなシャンデリアと天井が高いのでとても重厚感のある会場でした。本当はガーデンという会場で和の庭園?のような景色の見える会場で披露宴を行いたかったのですが、人数の関係で違う会場となってしまったのが少し残念でしたが、装花などの演出で和テイストにして頂いたので、ゲストにも好評でした。特にこだわりはなかったのですが、唯一新婦の衣装にはこだわりました。ただ結婚式プレゼントキャンペーンとはいえ、やはり初回の見積もりより特にこだわってなくとも、最小限のプランでの見積もりだったため、いざ最終的な値段を提示された時は正直倍だったので驚きました結婚式プレゼントキャンペーンだったので挙式、白ドレスタキシードなどプレゼントしていただきました!歴史のあるホテルなのでとても美味しかったです。お子様コースの料理にも手が行き届いており、好評でしたtxつくば駅から近く、無料シャトルバスも出してくださるとのことでアクセスしやすいと思います。駐車場も豊富なので便利です親身になって相談にのってくれて分からないことも親切に対応してくださいましたロケーションが素敵で特に和装はゲストにも好評でした!和装をしたかったので!事前に自分たちでできることは準備しておいた方がコスト節約にも繋がると思います。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足!!!
神前式で挙式しました。もともと神前式を希望しておりいくつかの式場を見学に行きましたが、神前式だと親族のみの20〜30人規模の会場が圧倒的に多い中で、東雲さんは70人規模の広々とした挙式会場に加えて明るい光の入る大きな窓に心惹かれました。神前式に初めて参列した友人もいて、とても良かったと言っていただきました!!!チャペルは前撮りの時に利用しましたが、こちらもとても素敵でした!!シャンデリアも素敵で、とても広々とした披露宴会場です。会場の雰囲気もこちらのお願いした通りに演出していただき、ご参列された方々からも大絶賛でした!!つくば駅からシャトルバスを出していただき、駅利用の方をスムーズにご案内することができました。会場敷地内に駐車場があるので、車で来ても停める場所に困ることもなく安心です。会場の周りには緑があり、日本庭園のような雰囲気です。前撮りの日にお天気が良く外の撮影の時に利用しましたが、お手入れがいき届いておりとても素敵です!!とにかくスタッフさんの対応が素晴らしいです!!プランナーさんはもちろんのこと、お衣装さん、ヘアメイクさん、ブライダル以外の方々もとても良くして下さいました。会場も全体的にモダンな雰囲気で、挙式や披露宴のみならず打ち合わせ等でも落ち着いて過ごすことができます。式場の決め手としては『神前式の挙式会場』『披露宴会場の雰囲気』『お料理』の3つに重きを置いていましたが、どれをとっても大満足でしたので東雲さんにしました!やりたいことがあればあるほど大変ではありますが何事も早めに始めることと、自分自身がどんな結婚式を挙げたいのかを具体的にイメージをすることが大切だと思います。私も色々と手をつけて大変でしたが、参列してくださった方々からの「とてもいい式だった」という言葉や、私達自身終わった後には達成感と満足感があり東雲さんで結婚式をして本当によかったです!!!!!詳細を見る (800文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢を叶えてくれる伝統の式場
チャペルと神殿の2つの会場があり、チャペルは白一色で統一されてるわけではなく木の温もりがあったり、大理石のヴァージンロードがあるステキなチャペルです!神殿は由緒正しく格式の高い空間で厳かな雰囲気がある神殿でした!披露宴会場は朝日の間でした!ホテル挙式ならではの広々とした会場で、高級感のあるとてもステキな所でした!つくば駅からも近く、駅までのシャトルバスもあり、県内であれば無料で送迎もしてくれます!40周年を迎えた事により、会場費がかからず新郎新婦の衣装も安くなりました!嫁が小さい頃から白無垢を着るのが夢だったのですが、それを叶えられる所が東雲さんでした!自分たちのやりたい事を親身になって聞いてくれるプランナーさん、自分たちのやりたかったことが全部できました!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の1日になりました!
私達の披露宴会場はパレスルームという名前の通り、高級感のあるお部屋でした。天井が高く、シャンデリアがあるのが特徴です。下見させていただいたときは少し暗いかなと思いましたが、式当日はライトアップされることでむしろロマンチックな演出となり、とても満足しています。私は披露宴中の音楽にこだわったので、音響担当の方とのお打ち合わせは念入りにさせていただきました。そのため、お打ち合わせの料金が発生しました。また、自前のウエディングドレスを持ち込みしたため持ち込み料が発生しました。衣装代を抑えるためにウエディングドレスを持ち込みました。他、カラードレスと新郎のタキシードをお借りしましたが、とてもお安くレンタルさせていただき感謝しています。カメラマンの費用を抑えるために、カメラ撮影が趣味の友人2人に撮影を依頼しました。プロのカメラマンではないので金額は発生しませんでした。式場のスタッフの方達も撮影に非常に協力的で動きやすかったと友人からコメントを頂きました。招待状、席次表、席札、芳名帳、プチギフトは持ち込みしましたが持ち込みの料金は発生していません。とっても美味しそうでたくさん食べたかったのですが、やはり新郎新婦はそうもいきませんでした笑そのためハッキリと申しあげられませんが、好き嫌いの多い叔父から、美味しくて全部食べちゃったよ、ごちそうさま!とコメントを頂きました^^つくば駅から徒歩10分圏内にあること、また、国道沿いで非常に分かりやすい場所にあることなどから、アクセスしやすい場所なのではないかと思います。プランナーさんには初めてお会いしたときから最後の最後まで本当にお世話になりました。細やかな気配りと明るい笑顔にどれだけ助けられたか分かりません。プランナーさんのおかげで最高の1日となりましたこと、心から感謝しています。また、司会者さん、音響や会場の装飾担当の方、美容師さん、介添えの方、お名前を挙げきれないほど、全ての方が笑顔でお優しく、全力で私達の披露宴を作り上げてくれました。感謝してもしきれません。ひとつ心に残っているエピソードがあります。私達は国際結婚のため英語の話せる司会者さんをお願いしました。披露宴当日までは司会者さんとメールでやりとりさせていただいたのですが、メールからでも優しいお人柄が伝わってくる素晴らしい方で、当日お会いするのがとても楽しみでした。もちろん当日お会いしたときも素敵な笑顔で私達を迎えてくださりました。そして披露宴が始まったわけですが、披露宴中に新郎の大好きな曲が流れたため、盛り上がった私達は進行予定外に、高砂で手を取り合ってダンスを始めてしまいました。楽しい反面、進行に支障をきたしてしまったのではないかと不安になりダンスをやめようとしたところ、おそらく音響担当の方から司会者さんにお話があったのかと思いますが、新郎の好きな曲を私がこっそりミュージックリストに入れておいたことを皆様に説明してくださり、私達がダンスを続けられるように場の雰囲気を盛り上げてくださりました。おかげで私達はダンスを踊り続けることができましたし、参加者の方から嬉しいほどの好評価を頂きました。素晴らしいアドリブをしてくださったスタッフの方達に本当に感謝です。私はとにかく予算を抑えることに必死でしたので、予算オーバーになるようなら披露宴を行うこと自体をやめようと思っていました。しかし、プランナーさんのアドバイスで予算をオーバーすることなく、本当に素晴らしい披露宴を行うことができました。お金は生活のためにとっておきたいものだと思います。無理をせず、自分のできる範囲で式や披露宴ができるように手助けしてくださるスタッフの方はとても大切だと思います。詳細を見る (1541文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしいスタッフの方々と大満足の結婚式が実現可能!
・神前式での結婚式であったが、神殿が厳かな雰囲気。・ステンドグラスがあり、自然光が入る。純和風というよりは、和洋折衷。・両家合計21名の参列だったが神殿のスペースには十分余裕があった。・同じフロアにチャペルもあったが、同時間帯には一組のみが利用することになっているため、他の組と会うことがない。・筑波山神社から神主さん、巫女さんを招き、会場の雰囲気と相まって、緊張感のある、忘れられない結婚式に。・持ち込みプロフィールムービーの上映が可能(無料)。・司会は外部に依頼はしなかったが、ホテルの方が進行をしてくれ、披露宴の進行はおまかせできた。・親族のみの会にちょうどよい広さの会場だった。長テーブルで1列の形式(高砂を作ることも可能)。・大きなガラス窓から庭園が見えるとともに、会場に自然光が入り、明るく、爽やかな雰囲気。・両親の希望で和装での前撮りの際にかつらを着用したため、かつら代、かんざし代が追加された。・事前説明があったので想定内ではあったが、参列者が飲んだフリードリンクに含まれないドリンク代が追加された。 フリードリンクに含まれないドリンクは提供しないことも選択可能であった。・両親の衣装代、美容代は当初の見積もりには含んでもらっていなかった。・プロフィールムービーを自作したことで値下がりした。・料理の品数を減らしたことで、残りの料理をグレードアップしても結果的に料金が少し下がった。・料金ごとの複数のコースメニューの中から、好みに合わせて入れ替えが可能だった。・年配の方が多かったので、一品減らし、その分値段の高いコースからいくつかの料理を選択した。・入れ替えたメニューの料金に応じた金額となり、手数料的なものは発生しなかった。・とても美味しいメニューで、参列者にも好評だった。見た目も美しかった。・温かいものは温かく、冷たいものは冷たかった。・お子様ランチの大きなエビフライ、フルーツには、4歳の子供が大喜びだった。もう少し年齢の高い子供向けにお子様「コース」も用意されていた。・高齢者のための料理カットにも対応してもらった。・有料ではあるが、料理の試食が可能だったので、候補となる料理を実食した上で当日の料理を決められた。・駅から徒歩約10分(15分見れば十分。)で、送迎も無料。・利用しなかったが、親族各家からの送迎バスも手配無料。・駐車場が広く無料で、車を使用する人には便利。・疑問をその場で解消してくれ、不安を残すことがない。・内容の変更に伴う料金の変化なども迅速に提示してくれる。・遠方に自宅があるためメールでのやりとりも多様したが、意思疎通に困ることはなく、移動時間を節約できた。・プランナー、衣装室、美容室等のスタッフ間での情報共有・連携がすばらしく、各部門で決定した内容が関係者に共有されていた。・宴会後、参列者が体調を崩したが、スタッフが迅速に対応してくれ、事なきを得た。・繰り返しになるが、スタッフの方々がとても信頼でき、安心して結婚式の準備を進めることができた。・型にはまった結婚式、披露宴ではなく個別の要望に柔軟に対応していただけた。・内容の変更に必要な費用にはすべて納得ができ、過剰なサービス料のようなものは全く無かった。・ホテルということもあり、高齢の参列者のために客室をデイユースさせていただくことができ、安心できた。・当日の天気が良かったので日本庭園で式服での撮影をしていただけた。・挙式後すぐにお色直しをするのではなく、参列者と写真撮影をする時間があり、良かった。・複数の式場を見学し、プランナーさんの安心感が決め手となった。・わからないことは都度相談することで、準備を円滑にすすめることにつながった。・事前に二人のイメージをすりあわせておくことで、毎回の打ち合わせがスムーズに進んだ。・やりたいと思っていることははじめにすべて伝えて見積もりに含んでもらうことで、後悔のない選択ができた。・事前に美容の打ち合わせをすることで、当日のヘアメイクが希望通りのものとなった。理想のものがなかったり、うまく伝える自信がない人ほど、時間に余裕のある事前の打ち合わせをした方が良いと感じた。詳細を見る (1715文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場はチャペルも神前式もとてもきれい
挙式は神前式にしましたが、雰囲気もばっちりでとてもきれいでした。作法など戸惑いもありましたが、神主さんもさりげなく教えてくださったりと、スムーズに進みました。デコレーションの費用をなるべくおさえたかったので、キャンドルの持ち込み、装花費用は極力おさえました。装花担当の方が親身にイメージを聞いてくださったおかげで、少ない費用でイメージに近づけてくれました。鏡開きを追加したため、装花費用の削減、ウェディングドレスの持ち込みなどがありました。あまり味わう時間はありませんでしたが、美味しかったです呼ぶゲストが遠方の方が多かったので、駅近でトラディショナルな場所ということでここに選びました。送迎バスを無料で付けてくれますが、駅までがほとんどなので元々ホテル側のサービスとしてある駅までの往復バスを利用しました。スタッフは皆さん親切で親身になって相談にのってくれます。中でも現場責任者の方は常に気にして下さり、いろいろ臨機応変に対応していただいたりと、彼のおかげで無事式を挙げられました。心強い存在でした。引き出物、披露宴会場の装花以外はすべて持ち込みokで持ち込み料もかかりません。細部にまでこだわった式やイメージがある方にはオススメの場所です。だいたいが持ち込み料が発生しないので、こだわった式が挙げられます。プランナーさんはどんどん提案してくれるというよりは、こちらに任せるといったスタンスでしたので、細かいところまでしっかり決めて行くといいと思います。詳細を見る (628文字)



もっと見る費用明細1,718,107円(47名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
温かい雰囲気で、素敵な日になりました。
席数が多く、ゆったりと座れてよかったです。また、生演奏が素敵でした。インペリアルームというリニューアルされたばかりの洋風な会場で挙げました。広々とした会場で、紺色を基調とした大人っぽい雰囲気でしたが、テーブルクロスやお花などで自分好みに変えることができました。dvdやアルバムなどは見積もりに入っていたものよりも高い金額のものが気に入ってしまい高くなりました。衣装は期間限定のプランで安くしてもらっていましたが、プラン内ではあまり良いものはなくプラスの金額がかかってしまいました。持ち込み料金は特にかかっていません。メインの装花を半分サービスしてもらえたので、リーズナブルな金額で豪華な会場にできました。フラワーシャワーの半分、席札、芳名帳等を持ち込みにして節約しました。駅から近く都内から1時間以内で来れるアクセスで良かったです。駅からは徒歩10分程度、電話をすれば送迎してもらえます。また、親族はマイクロバスの利用が可能です。プランナーさんが親身になってくれるので、安心して任せられました。司会の方もとても親しみのある方で、私達が満足いくまで原稿の添削をしてくれました。当日もスムーズな明るい進行をして頂き、本当に満足しました。料理は列席者皆から好評で、満足でした。見学した時のスタッフの方がそのまま担当になってくれたことが1番の決め手でした。色々な式場を見学して、自分に合う式場を見つけることが大切だと思います。また、どういう式にしたいか、やりたいことはあるか話し合って明確にしてから見積もりを出して貰った方がいいと思います。準備のアドバイスとしては、時間に終われると満足いく仕上がりにはならないこともあるので、余裕をもって準備することが重要です。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れのホテルウェディングが叶えられました!
神前式が希望で見学に行きましたがフェアに参加したときに体験したライティングの演出が魅力的でチャペル挙式を選びました。挙式の音楽が生演奏だったので凄く本格的でした。席の数が多かったのでゲスト全員座れたのも良かったです!呼ぶゲストの人数や好きな雰囲気にあわせて披露宴会場が選べるようです。私たちは70名くらいを予定していましたので2階のパレスルームというブラウンが基調の大人っぽい空間にしました。お花やテーブルクロスなどもお花屋さんと直接打ち合わせしながら決めることができるので思い通りの会場になったと思います。会場のお花は初めからこうしたいという希望があったので見積もりより少し高めのものを選びました。招待状や座席表などのペーパーアイテム類は持ち込みをしたのですが持ち込み料がかからない項目だったので節約になりました!結婚式を挙げることになる前にもバイキングなどでお世話になっていたので美味しいのは分かっていましたが、やっぱり美味しかったです!ゲストからも結婚式のあとに「すごく美味しかった」「品数がたくさんあったから次なにが出てくるか楽しみだった」と褒めてもらえました。バスを無料で配車してくれるサービスがあったので利用しました。両家それぞれまとまってくることができたので楽だったと思います!最寄駅からの無料シャトルバスも連絡をしてスグに来てくれるそうなので時間に縛られることがなくて便利だと思います。フェアで担当してくれたプランナーさんが契約後も担当としてついてくれたのでそこが何より信頼できるポイントでした。主人が仕事で打ち合わせに来れないときなどはプランナーさんと2人でいつも楽しく進めることができたので安心しました。当日披露宴会場で先導をしてくれた男性スタッフも「この人に任せていれば安心だね!」と二人でスグに心を掴まれました。関わってくれるスタッフの皆さんはいつも笑顔で丁寧で素晴らしかったです。式場スタッフさんのサービスが細かなところまで行き届いていて感動しました。私たちだけではなく来てくれているゲストにもしっかり対応してくれていたので「良い結婚式場を選んだね」と親族に言ってもらえました。重厚感のある建物だけではなくホスピタリティや美味しい料理、すべての面でさすが老舗ホテルだと思いました!ウェルカムボートやプロフィールムービーなど自分たちでつくるものは早めから取り掛かったほうがいいです。式の日が近くなると座席表などで色々大変になってきます。プランナーさんが「なんでも相談してくださいね」とずっと言ってくれていたので2人では解決できないことなどは全部相談させてもらったので心強かったです。「安心感」「おもてなし」「しっかりとしたサービス」などを求める方にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (1151文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式あるホテルの結婚式
重厚感のある落ち着いた雰囲気のチャペルで一見シンプルに見えますが挙式が始まると演出によって多彩な表情を見せる会場にみんなビックリしていました。チャペルの中はとても広くてゲスト全員が座って参列することができました!とてもエレガントな雰囲気が漂う格式あるホテルの会場というイメージです。大きなシャンデリアや会場の装飾もその雰囲気に見合った印象を受けました。普通の丸テーブルではなく長いテーブルに案内をされましたが今まで見たことがないテーブルだったのでワクワクしました!とてもおいしかったです!スープやお肉料理はその場でスタッフさんが丁寧に盛り付けてくれるサービスで今まで見たことないサービスだったので見ていて新鮮でした。品数もかなり多く、私をふくめ他の男性ゲストも大満足です!つくば駅からシャトルバスが出ていたので迷うことなくいけました。車で来た友人も多くいましたが駐車場もとても広く問題なさそうでした。スタッフさんの一礼がしっかり揃っていて見ていて気持ちよかったです。飲み物がなくなりそうになるとスタッフさんがすぐ気にかけてくれて細かいところも見てくれているなと感じました。料理のサービスもタイミングがよかったのでさすがホテルのサービスマンだと思いました。私が小さいころからある結婚式場ですが会場の雰囲気やスタッフさんの対応力にさすが老舗のホテルだなって感心しました。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた式場
人前式対応可能。やりたいと思ったことが実施できた。室内のため、天候が悪くても挙式可能で、ゲストが楽だと思った。挙式会場のすぐ近くに親族写真を撮る写真館スペースがあって、利便性が高い。雰囲気はどんな式にもあうオーソドックスな雰囲気。ガーデンルームで披露宴を行いました。比較的少人数向けの会場で、メインテーブルとゲストの距離が近いため、アットホームな披露宴を行うことができた。ナチュラルテイストな披露宴が似合う会場。ムービーや写真。二次会費用。フリードリンクコースや飲み放題ではなかった酒等。プロフィールムービーは自作で持ち込みした。メイン料理をランクアップさせ、品数を一品減らして、予算を抑えた。和洋中から、好きな料理を選べて良かった。試食もできる。料理に重点を置いたので、満足。とても美味しかったし、ゲストも喜んでくれた。駅から徒歩10分くらい。送迎可能。駐車場もたくさんあって安心。なんでも相談に乗ってくれて、話も聞いてくれた。料理。和装でのゲストテーブルへのこも樽わり。落ち着いた和の雰囲気が良かった。ホテルでの結婚式の安心感。料理が創作料理ではなく、和洋中の料理が美味しかった。プランナーさんの雰囲気が良かった。詳細を見る (509文字)
費用明細3,412,860円(65名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
神社挙式と和モダンな披露宴
伝統のある建物なので、重厚感があります。特に、エントランスを入って正面の大階段とシャンデリアでの写真撮影は和装、洋装どちらでもとても映えると思います。料理とドリンク。カクテルプランプラス注文のあったお酒はリストになくてもオッケーにしたので、子供も大人もみんな満足していただけましたが、プラスアルファのお酒が結構多かったため予算はオーバーしました。メインテーブルの装花をサービスしていただけました。あまりお金をかけずに、と思っていたのでプランナーさんにもその旨を最初から伝えておいたので結構サービスしていただきました。私のこだわりで美味しいものがいい、ということで、和洋中のセレクトプランにしました。参列いただいた方からも好評でした。また、体質で食べられないものや、禁止されている食べものがある方でもさりげなく変更していただけたので、よかったです。心残りは新郎新婦が一番食べたかったものがぜんぜん食べる暇がなかったことですね。地域柄、自家用車で来場される方が多いので、わかりやすい場所で駐車場があることはとっても大事です。また、最近できた建物ではないので古いナビでも出てきます。担当のプランナーさんが私が挙げたい神社挙式が得意な方でしたので、色々教えていただきました。また、演出など何も考えられなかったので、映像でも見せていただいたのでわかりやすかったです。この演出はあまりオススメしません、やこの演出はとっても派手です、これはイチオシですなど忌憚のないプロの意見を聞かせていただいたので、嬉しかったです。披露宴会場が洋風のお部屋で、和風をメインにした式と披露宴だったのですが、素敵な和モダンにしていただけました。また、写真も凄く素敵になアルバムにしていただけました。式場で撮った親族集合写真もお子さんが沢山いたのですが、みんないいお顔で撮れてました。式を神社であげたかったので、神社挙式プランがあること。プランナーさんが神社挙式のベテランさんだったこと。忌憚のない意見を言っていただけるプランナーさんだったこと。披露宴を行なってここでできてよかった、と思いました。アドバイスとしては、お悩みはなんでもプランナーさんに相談した方が良くなることが多かったので、プランナーさんとの相性がとっても大事だと思いました。演出はすっかり忘れていたので、思いついたことや決めたことはなんでもメモしておくといいと思います。詳細を見る (1002文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幸せな時間を一緒に作ってくれる素敵な式場
厳かな雰囲気の中、普段経験しない神式での挙式を行うことで、結婚したということが一層強く感じることができました。筑波山神社で行えたことは満足でした。一般の方にも祝福していただき嬉しかったです。入口すぐの大階段から始まり、会場内もシャンデリアがあり、天井も高く素敵な会場でした。そこに、テーブルの配置も円卓や長卓を使いたく、プランナーさんに工夫していただき、こだわった装花も満足でした。お手洗いもたくさんあり、困ることはなかったです。装花やサプライズ持ち込み料金での値上がりは特にありません招待状、メニュー表を手作りしました。また、ウェルカムスペースはほぼ持ち込みで行いました。披露宴中、私たちは全く食べることができなかったので食べれたら良かったな…と思いました。ですが、披露宴を参加者からは『美味しかった』との意見が多かったです。つくばという立地で駅からも近く、交通アクセスも良かったと思います。また、ホテル東雲から見える日本庭園は素敵でした。プランナーさんをはじめ、スタッフさんにはたくさん意見を聞いていただき、満足な式や披露宴を行うことができました。それもこれも、素敵なプランナーさんスタッフさんにお会いできたからだと思っています。心よりホテル東雲で行ない良かったと思っています!大階段が素敵!プランナーさんスタッフさんの細やかな対応がおススメです!神式を行えるのが良いです。プランナーさんから神式での手続きなど詳しく教えていただけました。詳細を見る (621文字)



もっと見る費用明細4,917,772円(106名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの広さに感動!
こちらのホテルでは和風の式と洋風の式の2つのスタイルから挙式スタイルを選べます!私は洋風の結婚式が希望だったのでチャペルの方を見せてもらいました!チャペルは木が使われた空間になっていたので、暖かな空気を感じます!ホテルのチャペルというと狭いというイメージでしたが、こちらのチャペルは100名以上でも参列が可能な広さがあってとても広々!光を使った演出を出来るのも素敵です!複数の会場があります!私はガーデンスタイルの会場がとても好みだなと思ったのですが、そちらは人数があまり入らない会場だったのが残念!ただインペリアルルームという名前の会場もとても素敵で、本当に贅沢な空間には思わずため息が出てしまうくらいでした!こちらは凄く豪華な空間になっていたのでホテルウエディングの醍醐味を存分に味わうことの出来る会場!広さもあるので大人数でも安心して利用出来ますし、こちらの会場もかなり好みでした!つくば駅から歩いて行ける距離です!タクシーを利用してもいいかもしれませんが楽に行けると思います!チャペルが大きかったのが凄くよかったです!老舗のホテルなので多くの披露宴やパーティーを手掛けているでしょうし、安心して任せられると思いました!詳細を見る (513文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分らしさも出せる、伝統的だけど新しい神前式
ゲストが70枚ほど入れる神前式の挙式会場と、チャペル会場があります。神前式の会場は、和モダンな雰囲気で、両脇の格子柄になっている青と白のガラスから差し込む光が、とても素敵で、惹かれました。チャペルも素敵で、本物のパイプオルガンがあります。ダークブラウンの木の椅子や台で、落ち着いたクラシカルな雰囲気で、バージンロードも長く、見学したチャペルのなかで1番好みでした。入場時には、青いライトとともに歩くことができるなど、光の演出もバブリーな感じで面白いです。どちらで式を挙げるか悩みましたが、珍しい神前式にしました。筑波山神社から、巫女さんなどが来てくれて、手を洗って清めてから入場するなど、本格的な神前式ができます。披露宴会場も、純和風とところや、光溢れる会場など、たくさんある会場から人数に合わせて様々な会場が選べます。わたしは、インペリアルルームという、洋風なお部屋の会場にしました。ちょうど家具がリニューアルされて、1発目の披露宴でした。紺を基調とした、ラグジュアリーな雰囲気の会場です。会場は広く、100名入っても十分でした。縦長の会場(3×5)だったので、少し後ろの方のゲストが遠く、顔が見えなかったのが残念でした。テーブルは円卓にしましたが、ディスプレイでは真ん中が長い台になっていました。要望に合わせて様々に組み替えられるようです。映像での余興があったのですが、これまた前にしかスクリーンがないので、後ろのゲストには少し見にくいかなあと思いました。前撮りの撮影代が入ってなかったので、その分が上がりました。前撮りの着付け代、料金か、想像以上に高かったです。ただ、前撮りをデータのみにして、当日のアルバムのセットにしてもらえたので、少しだけ安くはなりました。前撮りは、挙式3日前以内だと、同じ衣装なら衣装代がかかりません。神前式でしたが、教会式への憧れも捨てきれなかったので、前撮りをチャペルで撮れたのが幸せでした。本番さながらに、ライトアップしてもらい、ウェディングキスのシーンを撮影してもらいました!どっちも体験できて、大満足でした!!あとは、当日の延長料金です。余興が長かったのと、主人からのサプライズで時間が押し、30分延長で、1人700円のドリンク代がかかったのが痛かったです。。。メインの装花を、半分サービスしてもらい、50000円でお花たっぷりにしてもらえました。ケーキの下、鏡開きの樽の下、メインテーブルに、胡蝶蘭を中心としたボリュームたっぷりのお花はお得だったと思います。節約したところは、演出です。キャンドルサービスなどの演出をなくし、フォトラウンドにしました!ゲスト全員と写真が撮れて、大満足の演出でした。プチギフトは持ち込みにして、ウェルカムスペースに飾りました。招待状と席次表は、ピアリーさんのものを使い、半分手作りしました。とても大変でしたが、かなりの節約にはなりました。他にもメルカリで買ったブーケやグローブ、ケーキトッパーなどを持ち込みしました。引き出物は持ち込み料がかかってしまうので、会場でお願いしました。思ったより小さいなというのが正直な印象でした。ですが品数が多かったので、量的には十分だったと思います。友人にとても美味しかったと言っていただけました!シンプルな食器に、過剰なデコレーションもないので、オシャレな感じではなく、老舗感がある見た目でした。見た目と書いているのは、当日は食べられないからです、、、、本当に食べる時間がないー!!!ブライズルームに運んでくれるサービスがあったら最高だと思いました!お酒が飲めないゲストも多かったので、ドリンクは1人+500円のカクテルフリーにしました!約50種類のカクテルが飲み放題になります。ノンアルカクテルも10種類もあり、楽しんでいただけてたらいいなと思います。楽しんでいただけていたら嬉しいな。。お願いすれば、お金を払って試食もできるみたいなので、試食をお勧めします!歴史を感じる、立派な建物がインパクトあります。千と千尋に出てきそうな感じ!!千秋楽には、お相撲さんが使っていて、打ち合わせのたびにお相撲さんにあったのを思い出します。日本庭園が素敵です。つくば駅からは徒歩10分程度です。電話連絡すると送迎をしてもらえます。また、親族にはマイクロバスを2台無料で出していただけます。ホテルなので、駐車場がたくさんあり、車社会の茨城では有難い立地だと思います。さすが、老舗ホテルです!!どのスタッフの方も大変親切でした。プランナーさんは、いつも明るくわたしたちの理想を引き出してくださいました。全てギリギリを越えて、ほぼアウトな感じで、ご迷惑ばかりおかけしてしまいましたが、本当にプランナーさんのおかげでなんとかなった結婚式だったと思っています。素敵な出会いができて、本当に幸せでした。介添の方は和服で品のある方でした。優しくサポートしていただき、安心して過ごすことができました。司会の方も、とてもお綺麗で明るくて素敵な方でした。ただ、最初の紹介をかなり詳しくしてくださるので、乾杯まで待たせてしまったかなと思いました。せっかく考えてくださったので、、と思いましたが、もっと短くてもよかったかなと思います。音響さんは、わたしの希望の曲を再入場に丁度いい長さに編集してくださいました。とても嬉しかったです。ブリリアントドレスプランという、どの値段のドレス・和装を借りても1点100000になるプランで挙げました。そしてさらにウェディングドレス1着分をサービスしてもらいました。色打掛を借りると、白無垢無料だったので、白無垢、色打掛、白ドレスの3着で、100000円でした!!ドレスも色打掛も白無垢も全て、ついてる値札の半額以下でレンタルできてお得です!!確か、合計で70万円くらいのレンタル代のはずだったと思います。提携している2カ所のドレスショップに何度も通い、ドレスと着物をそれぞれ借りました。大変満足する衣装を借りることができました!設備としては、神前式の会場がとても素敵でした。両脇の青いガラスから入り込む日光が、なんとも幻想的で、とても気に入りました。神前式の会場にひかれたことと、プランナーさんがとても信頼できそうな方だったことが、決め手です。夫が大変和装を気に入り、友人を呼べる神前式を押しました。神前式のあとは、バルコニーで折り紙シャワーと、バットでのモノトスをしました。披露宴では、鏡開きにケーキ入刀と、盛りだくさんの演出で、とても楽しめました。神前式だったので、再入場はサプライズで父と腕を組んで入場しました!どっちも体験できたようで、お得です!笑印象に残る楽しい式にしたかったので、わたしたちらしい、エンターテイメントに富んだ式になったかと思います!ゲストの方にも、とにかく面白かったと言っていただけました笑準備に関しては、早めに準備したほうがいいです。まさかの、オールで結婚式に臨みました。直前のエステやシェービング、ジム通いの合間に、プロフィールムービーとオープニングムービーの編集、ウェルカムスペースの準備が、とてもじゃないけど間に合わなかった!!!本当はやりたかった楽器演奏も、練習する時間がとれず、、、、とにかくとにかく、できることは早めにやるのがおすすめです。詳細を見る (2995文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和な雰囲気のラグジュアリーな会場です
約120名の披露宴だったため、大きく立派なイメージです。エントランスは休憩できるカフェスペースとトイレなどの設備がわかりやすい構造になっていました。見た目もかわいらしくおしゃれなフレンチでした。野菜のテリーヌが美味しかったです。駅からは少し遠いので友人の車に乗せてもらいました。最寄駅からシャトルバスがあるようです。とにかく披露宴会場がとても広く重厚感がありラグジュアリーな印象です。※おそらくインペリアル会場だと思います。2次会パーティも同じホテルの別会場で開催されましたが、導線がわかりやすく初めてでも迷わない造りだったと思います。化粧室はとてもきれいでお化粧直しがしやすかったです。二次会までの待ち時間も過ごせるスペースがありました。詳細を見る (320文字)


- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/05/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが素敵、お洒落でこだわりを実現できる式場
木目調の暖かいチャペルです。参列者の席もとても広く、ゆったり座れる印象です。挙式参列者が100人ほどいましたが、全員座れていました。リングボーイ、フラワーガールの演出もできました!インペリアルルームを使用しました。下見をした時に、シャンデリアのゴージャスさと会場の雰囲気のお洒落さに一目惚れしました!シックで大人っぽい会場を探していたので、椅子のネイビーなところやテーブルの配置も好きにできるので良かったです。約130名の披露宴で、ぴったりな印象でした。・ゴージャスな披露宴会場にしたかったので、装花にはこだわりました。テーブルコーディネートと会場装花には、お金をかけました。でもとても素敵だったので満足です。・ドレスに関しては、提携のドレスではピンとくる物がなくて‥。wd.cd共に持ち込みしました!持ち込み料はかかってしまいます。ペーパーアイテム、ブーケなどは持ち込みしました。ブーケは手作りだったので、節約できました。オープニングムービー、プロフィールムービーも自分たちで作り、節約しました。和洋折衷にしました!職場関係のゲストも多かったので料理は1番良いコースにしましたが、みなさんから大絶賛でした。いろんな友達から、今までで1番美味しかったと言う声をいただきました!つくばの老舗の会場のため、地元の方々はみんな知っている場所でした。駅からも徒歩10分圏内です。友人は都内から来るゲストも多かったですが、バスもお願いできるところは良かったです。プランナーさんは、とても明るくて素敵でいつも、親身になって話を聞いてくれます!突然連絡しても快く対応してくれました!とても大好きなプランナーさんです!!当日のキャプテン、司会、介添人さん、カメラマンさん、ホテルのスタッフの方々みなさんとっても素敵です。サービスがとても良くて、上司や年配ゲストも喜んでくれました。披露宴終了後には、スタッフみなさんが並んでおめでとうと挨拶してくれました!それには両親も感動してました!・こだわりを沢山実現できます!・とくにホテルスタッフの対応、サービスが素敵です。新郎新婦だけでなくゲストにも気を遣ってくれます。年配ゲストも喜ぶほどです。・ゴージャスな式をあげたいならおススメです。ホテルに入った瞬間から、シャンデリアなど素敵です。お洒落な会場ならインペリアルルームがとても良いとおもいます!・つくば、土浦周囲の式場は沢山下見しましたが、重厚感がありゴージャスなのは東雲だとおもいます。・持ち込み出来るものがとても多いので、こだわりの結婚式を挙げることができます!詳細を見る (1074文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
また帰ってきたくなるホテルです!
木目調の落ち着いた雰囲気の中で、お父さんとバージンロードを歩けたことがとても嬉しかったです。生演奏があり、より感動しました!初めて見学をした時に、入った瞬間わーっと声をあげてしまうほど作り込まれたホテルの雰囲気が素敵でこのホテルにしたのですが、実際の結婚式では、衣装に合わせてコーディネートしました!試食をした時に、ここのお料理ならゲストにお出ししても間違いないと思いました!和食、洋食、中華とあって、選ぶのに迷いましたが、来ていただいた方が皆さんお腹いっぱいで、満足されている様子を見て嬉しかったです!とくにお肉が美味しかったと言っていました!私の親族が県北から来たのですがバスを出していただいたのでスムーズでした!友人や職場の人のたくさんの結婚式にお呼ばれしていたので、自分の時は派手なことはしたくないし、こだわりなんてなかったのですが、プランナーさんをはじめとする各スタッフさんがうまく希望を聞きだしてくれて、形にしてくださいました!心配性の私のしつこい質問にも、いつも笑顔で的確に答えてくれてスムーズに当日が迎えられたことにとても感謝です!入口入ったところにある大きな階段で絶対写真を残したい!という希望が叶いました。あの写真スポットはオススメです!やはり、老舗だけあって安心感がありました。スタッフさんのサービスも行き届いていてチームワークを感じました。もともと結婚式の願望がなかったのですがここのホテルだったらやってみたいなと思い申し込みをしました。やはり、思い描いた通りで結婚式をあげて良かったなと思います。また記念日やなにかの節目に来たいです!それもこちらのスタッフさんのおかげです!ありがとうございました!詳細を見る (712文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統と格式のホテルウェディング
木目調の重厚感のある雰囲気のチャペルで、本物のパイプオルガンとバイオリンとフルートの生演奏がとても心地良かったです。100名以上入れるので、友人をたくさん呼びたいという希望も叶えられましたし、入場時のライト演出が幻想的ですごい良かったとたくさんのゲストから言ってもらえました!天候にも恵まれたので、挙式後は写真をたくさん撮りながらフラワーシャワーやプレゼントトスなど、楽しむことが出来ました。フロアが貸切なので、他の方から一切見られないということも良かったです。会場は可愛らしさというよりは大人向けの雰囲気で、まさしくホテルの洗練された会場だったかと思います。40周年?を迎えたとのことで、真新しさはありませんが、設備ひとつひとつ取っても高級感のある会場ではないかと思います。みんなには美味しいお料理を食べてほしいと思っていましたので、お料理は当初の金額よりも高いコースを選びました。演出とかはふたりで納得して決めたので、ちょっとプラスになりましたが、それ以外は最初からある程度しっかりと見積って頂いていたらしく、そこまでの大きな変動は無かったと思います。ペーパーアイテムを手作りして持込みましたので、その辺はだいぶ下がりました。持込みについても、ちゃんとアドバイスをしてくれたので、ミスも手間取ることもなく、準備出来ましたし、私たちのオリジナリティーも出せたと思っています!ゲストのお料理を自由に組み合わせられるスタイルもお食事となり、ゲスト皆様からもすごい好評でした!私たちは当日はあまり食べることが出来ませんでしたが、事前に試食しておりましたので、みんなに出す料理はあらかじめ把握出来ましたし、メニュー選びの際には料理長にも直接相談に乗って頂き、感謝です!つくば駅から徒歩圏内ですが、駅からのゲスト用シャトルバスも充実しています。それ以外にも指定場所までの無料送迎バスがあったり交通・立地面では問題無いのではないかと思います!親戚が少し遠方となりましたので、飛行機で羽田まで来てもらいましたが、羽田空港からつくば駅まで高速バスが出ていますので、電車の乗り継ぎも心配ないですし、ホテルに宿泊してもらったことで、次の日も一緒に朝食バイキングを楽しむことができました(笑)初めて式場を見学させてもらった時から当日まで担当していただいたプランナーさんを始め、接していただいたスタッフさんは常に笑顔で明るく優しく、とても居心地が良かったです!さすがは茨城の有名なホテルの接客だと思いました。今後もふたりの記念日にはディナーに伺いたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします♪正面玄関を入ってすぐの大きな階段はとても魅力的だと思います。結婚式後には階段を使って友人と写真撮影も楽しめました!日本庭園は四季折々でいろんな花が咲くそうですので、季節感を感じながら挙式出来ると思います。おすすめというとキリがありませんが、本格的な料理は1番の魅力ではないでしょうか◎ふたりの意見がぶつかったり、喧嘩することもあると思いますが、ふたりの気持ちを真正面から受け止めてくださるスタッフさん達がたくさんいらっしゃるホテルだと思いますので、些細なことでも悩んだり迷ったりしたらすぐに相談してみるのが良いと思います。詳細を見る (1351文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広くて開放感のある、昔ながらの結婚式場!
バージンロードが長く、新郎新婦さんをゆっくり見守ることができました。披露宴会場は広く、開放感がありました。会場自体はモダンな感じで落ち着いた雰囲気でした。新郎新婦さんのいる高砂の位置が他の式場に比べて高かったように感じます。ボリュームもあり、大変美味しかったです。特にお肉料理は柔らかかったです。全体的に見た目も華やかでした。駅から徒歩10分くらいです。道はわかりやすいです。クロークに預けてある荷物札を無くしてしまいましたが、丁寧に対応をしてくれました。待合室が広かったです。演出の電気を消してのキャンドルサービスも印象的でした。全体的に会場が広かったです。連携ホテルは、喫煙の階と禁煙の階が分かれていました。駐車場が広かったため、車で来る方は楽だと思いました。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
日本的な建築美が感じられて癒されました
白い空間に、木目のブラウン色部分が要所要所に展開されていて、空間としては、とってもめりはり効いたスマートさが感じられました。祭壇のところはパイプオルガンのそのパイプと十字架、壁そのもの、が青白くライトアップされていて神秘の光を放って会場を幻想的に灯していてすごく綺麗でした。バージンロードは、とっておきの美しいホワイトであり、光沢感も抜群のものでした。日本風の建築技術が随所につまったそのパーティスペースは、庭園風景との調和が抜群。柱から天井の木目板にいたるまで木造でできており、それによって和のしなやかさと美しさが表現。一方で、下は、グリーン系の柔らかで美しいカーペットが広がっており、シックナ洋風トーンによって会場全体を包み込んでいるようでした。和と洋が絶妙なバランスで融合されていたと思います。ひたち野うしく駅から、タクシーを使っていきました。10分から15分くらいといったところだったかと思います。日本的な建築美と、洋風の装飾美とが絶妙なセンスで調和されていたパーティルームの華やかさは、独特で、すごく深みのある素敵なものでした。なのでパーティルーム!!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和洋折衷どちらの希望も叶えられる結婚式!
神前式会場はとても広く、扉を開いた瞬間に左右の青いガラスが視界に入るのが印象的です。ホテルウェディングですとチャペルに比べ会場は狭くて暗い印象があったのですが、そう言ったイメージは全くありません。また友人も参列可能と言うことでしたので更によかったです。天井が高く内装もとても荘厳でした。プロジェクターやカラオケセットもあり、自分たちがやりたい事を織りまぜて式をつくることができました。ドレスも着用したので和洋イメージに合うよう花やテーブルをコーディネートしてもらいました。出席者の料理と飲み物、引き出物は良いものをチョイスしました。プロフィールムービーは自分で作成しても良かったと思います。ブーケ2つとブートニアとウェルカムボードを手作りウェルカムグッズを持ち込みました。前撮りは式の数日前なら衣装レンタルが無料でした。地元でもお料理が美味しいと有名です。ランチ無料券をもらったので打ち合わせの際に利用しました。目上の方が多く食事はかなり気を使いました。一品一品のグレードを上げてもらったり品数調整してもらったり基本のメニューからわがままを聞いてもらいました。地元や東京など様々な所から参列しましたが、つくばエクスプレスのつくば駅から徒歩で10分もかかりません。圏央道のインターからも遠くないので車、電車双方でアクセスが良いです。駐車場もかなり広いです。駅利用者の送迎もしてもらえました。地元では老舗ホテルで有名ですのでお堅いのでは?と心配していましたがプランナーさんはとてもフランクで親身になって相談に乗ってくださいました。挙式後に披露宴入場を待っていた時に体調が悪くなってしまったのですが、介添えさんやスタッフさんが迅速に対応してくださったおかげで体調も良くなり、中断もなく式を進めることができました。とても心強かったです。建物の外観と庭園がとても綺麗です。庭で写真を撮ってもらい本当に嬉しかったです。高齢の家族がおり参加して欲しいが体調が心配と相談した所、車椅子と休憩スペースを準備してくださり安心して参列してもらえました。どんな式を行いたいか明確にして進めると良いと思います。和の結婚式を行いたいと思っていましたのでぴったりの会場で皆さんに喜んで頂けて満足しています。詳細を見る (939文字)
費用明細3,372,839円(62名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんはみなさん優しい方ばかり
神前式だったので緊張感のある雰囲気の中で行われた。70名まで入れるとのことで友人も列席してもらえた。式の始まる前に介添人の方から式の流れをもう一度説明していただけて安心できた。メインテーブルのイスがロングソファーになっているのでみんなで座って写真を撮ることもできた。会場内に料理の演出をしていただける場所がありお肉を焼いてもらえた。窓があり天気が良いと本当に明るい会場で各テーブルのお花もより綺麗だった。カラードレスは予定よりお金をかけてしまった。エンドロールムービーを写真を使おうと思っていたが当日の式披露宴の映像にした。宿泊は安かった。コース料理も和洋中から、前菜、スープ、魚料理などそれぞれ選べたのが良かった。コースにはないが、以前顔合わせの時に食べたエビの料理が美味しかったので出してほしいと頼んだらコースの海老料理を変えてもらえた。持ち込みの梅干しも料理長さんのアイデアでうどんに使ってもらえた。大通りに面した交差点付近にあり、伝統あるホテルなので分かりやすい。駐車場が500台分あるので車で来てもらっても安心。最寄駅からは徒歩10分以内だが電話をすれば送迎あり。ホテルのスタッフの方は対応が丁寧でとても良かった。ホテルの入口で迎えてくださる方はいつも笑顔で。優柔不断な私達でも無事当日を迎えられた、分かりやすい説明と具体的な例、考える時間をもらえて…私達にぴったりのプランナーさんに出会えた。入口を入ったところにある大階段は立派です。ぜったいに写真を撮るべきです。庭も緑があって撮影スポットです。料理が美味しい。式場見学時のスタッフさんの対応、説明で信頼できると思い決めました。結婚式、披露宴両方して良かったです。披露宴は楽しめました。披露宴で使う手作りするものの準備は早めにしたほうがいいと思いました。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
断然、アリ婚!
参列者の方が想定していたより多く、120名は超えてしまっていたにもかかわらず対応いただけました。歴史と伝統あるホテルグランド東雲の東雲の間であれば、参列者が多くても安心して対応していただけると、聞いていたとおりでした。とくにはありませんでした。ドレスはお得だと思います!おいしかった!と、参列したみなさんが言ってくれました。私たちはほとんど食べることが出来なかったけど、普段ランチをしていてもおいしい東雲さんだからお料理には自信がありました。終わった後にいただいたデザートのおかげで疲労回復できました。駅からのシャトルバスや、送迎もあり大変助かりました。席次表やプロフィール動画を直前まで対応していて余裕がなかった私に担当いただいたプランナーさんが、「当日はどうぞご自身の為に時間を費やして下さい。ゲストや周りの事は僕らが精一杯対応させて頂きます。」と連絡くれたこと。なんかすごいほっとしました。このお気遣いのメールがなかったらあんなに最高な一日はなかったです!プランナーさんはじめスタッフのみなさんが、はじめからさいごまでぶれることのないきめ細やかで丁寧な方ばかりでした!自分たちでできること、できないことがあります。でも、一生に一度なので完璧にそうならなくても実現したいことを形にするには、自分たちだけでなく周りに相談した方がいいです。みんな味方だって、信じて、相談しましょう!ギリギリは良くないです!w詳細を見る (604文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和婚に最適な式場
神殿にもかかわらず、窓があり外光が差し込み明るい雰囲気でできた!そして、なにより神主が筑波山神社から来ていることが、とても良かった!和婚ならではで、会場自体が趣ある木が使われ、またドアではな襖だった為、私たちの結婚式にぴったりな会場でした。和婚にこだわりがありましたが、日本料理のみではなく、あえて和洋中折衷にしました!私たちのこだわりが和で、ナイフフォークを使わず箸のみで食べれる料理を提案していただき、どの料理もとてもおいしく、ゲストにも印象に残ってもらえて満足しました!駅からは、徒歩圏内で建物も大通り沿いにあるので、迷うことがない。スタッフ1人1人が私たちはもちろん、大切にしている両親・親族・友人とたくさんのゲストに目配りしてくれ、とても親切なスタッフの方々でした!見た目から、ホテルなのに旅館風の建物がインパクトで、誰の目にも残る印象的な建物!!ゲストもびっくりしてました!ホテルで、こだわりの和婚ができることはもちろん、私たちの要望、ホテル全体のスタッフの対応が素晴らしかったです!!また、なによりゲストの印象に残ったことは間違いない!私たちもゲストも忘れられない結婚式になるし、大きいホテルなので、挙式・披露宴・二次会が全て外にでることなく館内でできる!そして、二次会は洋風にしたので、イメージも変えられ大満足でした!なんでも、叶えてくれる式場でした☆詳細を見る (584文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
初めての式場見学
檜で創られており、とても温かみを感じます。歴史ある式場で素晴らしかったです。和も洋もどちらも対応していて尚且つ大人数も対応出来る会場でした。参列者が多くなる予定なのでとても心配でしたが、安心出来ました。つくば駅から徒歩圏内ですが、女性の足では少し遠いかも?ですが、式場まで特に迷うことなく来れるのでいいと思います。また送迎バス、シャトルバスもあるので問題ないと思います。私は教会式希望で会場も探していましたが、東雲さんの神前式の会場を見て、考えが変わりました。筑波山神社の神様が祀られていて、式場に足を踏み入れると厳かな雰囲気でした。一目惚れしました。落ち着いた雰囲気のある会場なので、大人のカップルにオススメです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ161人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルグランド東雲(ホテルグランドシノノメ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒305-0034茨城県つくば市小野崎488-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




