ホテルフォレスタ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自然の中で挙式
【挙式会場について】自然の中にチャペルがあるので、芝生や樹の緑が綺麗で、水が流れていて贅沢感があっていい!チャペルの建物が特徴的なので、挙式が特別なものになりそうな雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】ホテルのスタッフさんなので細かい要望ができない不安があった【料理について】ホテルの料理と同じなので、味は抜群でした。お肉が柔らかかったのが印象に残ってます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】豊田市の少し奥にありますが、駐車場はたくさんあるし、娯楽施設もあります。バスは出てますが駅は遠いです。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので泊まることもできるし、プールやパターゴルフ、遊歩道などあるので、夏に結婚式するには一押し!自然の中で挙式が挙げられるし、人力車や広さを活かしたことができるので、相談してみてもいいかも!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】地元が遠いカップルにはゲストが泊まれるので、ホテルの方も下見しておくといいかもしれません。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は参列者もウットリ間違いなし!
【挙式会場について】チャペルの壁が白色だったので緑の中にとてもよく映えていました。独立型のチャペルですが、雨天時には屋根のあるところから移動できるので、新郎新婦も参列者もドレスも濡れることはありません。周りは緑一色でガーデンがとても広く、同じ敷地内にあるプールの声もほとんど聞こえませんでした。チャペルには窓がありますが、ガラスが入っていないので滝の音や鳥の鳴き声も聞こえて涼やかでした。しかし、ガーデン演出は晴天時限定ですし、虫などが入ってくる場合もあります。ガーデンを使いたいという人は、当日の運次第です。【スタッフ・プランナーについて】若者の私たちでもきちんと対応してくれました。人を見て接客するところではなく、とても安心しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはいいとは言えません。山の上にあるので、バスか自家用車で来る必要があります。ただ、緑がとても多いので、写真を撮るなどのロケーションはばっちりです。【この式場のおすすめポイント】ブーケトスの代わりになるテディベアトスがあったのには惹かれました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
広大な敷地が魅力的
新郎新婦が馬車に乗って登場するシーンから結婚式がスタートしました!心に残る登場シーンでした。教会は特別な印象はありませんが、ナチュラルな雰囲気でした。披露宴会場には少し時代を感じました。また他の会場が隣接しているので廊下で他の結婚式の方々とすれ違います。ゲストハウスへの招待に慣れていると少し抵抗があるかもしれません。ホテルということで勝手に料理に期待をしていたので、普通という印象でした。国道から山道を抜けていきますが、地元の人なら認知している施設とのことでしたので問題ありません。人里はなれた場所にあるので環境はすごく良いと思います。ホテルというよりは広大な施設の中にある結婚式場という感じです。親切なスタッフさんが多かったです。結婚式には参加しない余興の付き添いの友人がいたのですが、その友人にレストランでランチをご馳走してくだっさったそうですごく感謝しています。ワインまでいただいたそうです(笑)披露宴が終わったあと、上の階の喫茶店で時間をつぶしてその後にさらに上の階のスペースで二次会に参加しました。そこがすごく便利でした!新しさは感じませんが不便のない会場だと思います。広大な敷地を活かして何か出来たら面白いなと思います!馬車に乗っての登場もスケールが大きくてならではでした。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 綺麗だった ただ後ろの方は見にくかった ...
【挙式会場】綺麗だったただ後ろの方は見にくかった【披露宴会場】広くゆったりした空間【料理】美味しっかった【スタッフ】すぐに対応してくれて良かったただ新人なのか笑顔が少なかった【ロケーション】庭が凄い馬車も凄い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭【こんなカップルにオススメ!】自然が好きな人詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】緑がとても多く、自然があふれていてとても素...
【挙式会場】緑がとても多く、自然があふれていてとても素敵で癒されました。リムジンでの登場もとても素敵でした。また、風船や空気砲などでのパフォーマンスも驚かされました。綺麗でした。【披露宴会場】とても広くて、よかったです。ただ、なんとなく昭和の雰囲気が漂っていたので、そこが残念でした。【料理】豪華で味もおいしかった。海鮮が最高でした。【スタッフ】食事がくるペースがよくわからなかった。とても早くて、落ち着いて食べられないなと思ったと思えば、すごくくるのがおそかったり。また、新郎新婦がしゃべっているときに料理をもってきて自分の目の前にいるときはさすがにいらっとしました。【ロケーション】自分はお酒も飲まないので車でいけたからよかったですが、周りの人たちは駅からも遠く大変そうでした。【ここがよかった!】お庭がとにかくきれいでした。そこでじんぜんしきを行いましたが綺麗さもあいまってとても感動しました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】外でした。天気が良く、少し暑かったです。【...
【挙式会場】外でした。天気が良く、少し暑かったです。【ロケーション】庭が広大で、池があって名前通り森の中にあるホテルで気持ち良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦が遠くから馬車に乗って登場するのがとても素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】スケールの大きな披露宴をやりたいカップルにおすすめ。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 3.2
まずはお庭がすばらしい会場でした。森に囲まれて広大な敷...
まずはお庭がすばらしい会場でした。森に囲まれて広大な敷地をもっているので、雰囲気は抜群だと思います。ただ、ロケーションには恵まれておらず、最寄り駅からタクシーでしか行けないのが難点。それから、外のお庭がすばらしい会場なので、天気の心配はあるかも。雨が降ったらざんねんだとはおもいます。披露宴の私たちのテーブルを担当した人が研修中だったっぽく、何を頼んでももたもたしているので、若干いらいらしました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションGOOD
まず、新郎新婦が馬車で登場しました。噂には聞いていましたが、本当に馬車に乗ってくるなんて夢か本の中の出来事のようです。白いチャペルの中は天井が高く、ナチュラル、シンプルで素敵な印象でした。聖歌隊が歌ってくれました。緑が見える広い会場でした。和洋折衷で彩りよく盛り付けがされて、おいしかったです。駅から遠いですが、送迎バスがでました。駐車場が広いので車で来る方は安心でした。お手洗いの場所を聞きましたが、親切に教えて下さり、笑顔で対応して下さいました。司会進行も上手だと思いました。交通の便は悪いのですが、宿泊施設はありますので遠方の方や足の悪い方は泊まったほうが楽でしょう。ロケーションは最高なので気持ちのよいリゾート地でするような結婚式にすることができます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
こんな入場の仕方が‼
友人の結婚式で利用しました。広い敷地のガーデンでチャペルへの入場を待っていると、ビックリ!ヘリコプターで登場しました。こちらは馬車が有名だったのでヘリコプターでの入場は大変印象にのこりました!こんな入場は始めてみました。広いからできる事ですね!ホテルの他のお客さんも一緒になって祝福していて暖かい雰囲気に包まれていました。披露宴ではお料理が美味しいときいていましたが、本当に大変おいしく、なかでもデザートがとっても美味しくて感動しました。食事中のスタッフさんの心遣いも大変嬉しかったです。2次会までこちらの敷地内で行い、友人はホテルの式場ということで旦那さんと両家の両親と一泊していったそうです。素敵な思い出になりますね!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
結婚するまで勤めていた会社の同僚の結婚式に参列させてい...
結婚するまで勤めていた会社の同僚の結婚式に参列させていただきました。挙式会場・・・会場自体はあまり大きくなくこじんまりとしています。そのおかげで、新郎新婦の表情がよく見えるのでアットホームな感じがします。挙式会場へは、馬車に乗って登場するので、物語の王子様と御姫様のようなすてきな演出です。ただ当日は雨だったので残念ながら省略されたようです。私は、まだ小さい子供をつれてベビーカーで出席したのですが、車いすやベビーカーの通る道も(ちょっとぼこぼこしていますが)あるので、助かりました。披露宴会場・・・招待客が多いこともあり、とても広々とした会場でした。明るく、席と席の間隔も十分あり、窮屈さは感じませんでした。料理・・・和洋折衷の料理でしたが、どれも美味しかったので残さず食べました。ケーキの皿のしたに何か貼ってあった人にはサプライズプレゼントもありましたよ。スタッフ・・・親切でしたし、料理の上げ下げもちょうど良い感じがしました。ローケーション・・・駅からはだいぶあるので、タクシーかマイカーで来るしかありません。しかし、広大な敷地に緑もおおくあるので、どこかのリゾートへ来た感じがします。ここがよかった・・・料理がおいしい。色々な演出が多い。リゾート感がある。こんなカップルにおすすめ・・・海外であげたいが予算がない方。招待客に十分に楽しんでもらいたい方。(多くの演出があるため)料理を重視されている方。子連れ・・・1歳すぎのわが子を連れての参列でした。挙式会場はせまいのでベビーカーのままの参列はできず、膝の上で過ごしました。結構ガヤガヤとしていたので、多少泣いても大丈夫でした。ベビーカーは会場の端に畳んで置いていました。披露宴会場は、広いのでベビーカーごと、席につきました。子供の名札もあったので、疎外感はなくよかったです。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
種類の抱負さに感動しました。
フェアに参加しました。1番感動したのは演出力の高さでした。お花の演出、食器類の種類の豊富さ、バルーンの演出、イスのカバーの種類の豊富さ、冬の花火、お料理の選択肢の多さなど。お料理はお値打ちなものでも、とても中身が充実してました。お子様料理も二種類程ありどちらも内容が充実してました。試食で食べたお料理も見た目も鮮やかでおいしかったです。種類も選べて、内容もいいので非常に気に入りました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
白馬に載って!!
新郎、新婦が白馬に乗ってみんなのまえに来ます!!雰囲気はすごいよかったですが外でまっているのは季節的にとても寒かったです。披露宴も自然な感じがとてもよく、ほのぼのした結婚式場でした。天気がいいと外にも出れて自然がいっぱいという感じでみんなにも喜んでもらえると思います♪詳細を見る (134文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
たくさんの期待に応えてくれます。
フェアに参加しました。春、秋、冬をイメージする3タイプの披露宴会場のコーディネートを見ましたが、生地質から小物まで細やかな気配りと演出で、春には生の桜を、秋には暖色のお花や木を、冬にはクリスタルや沢山のローソクをと、こんなにも変わるものかと演出力の高さを感じました。チャペルでの人前式では司会の方が細かく補足を加えてくれたのでこんな事もできるんだ!と聞くだけで色んな案が浮かんで来ました。自分達なりの式が出来るのも嬉しい要素の1つ。私は前からやってみたい登場演出があり、それにはある程度の川や海などが必要なのですが、プランナーの方に相談したらやれる事はやりますと回答をして頂きました!その場でそのように言ってもらえるだけで大きな安心感を得られました。ちなみにこちらは馬車での登場が有名ですが、ヘリコプターでも登場出来るそうです。他にもフェアに参加しましたがこちらになりそうです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
今までは身近すぎてわからなかった良さをたくさん知りました。
地元といったらまずココといった印象でしょうか。市内にある他の式場は、親戚・兄弟とみな同じ場所であげていた事もあり、式の流れや雰囲気、料理の内容も毎度同じようなものを見てきて、身内も飽きているだろうと思い私は違う所で絶対あげようと決めていました。しかし市内や隣接している式場はほとんどが駅の近くで埋もれている感じ。中には民家の目の前でブーケトスだなんて現実的な味気ない所もありました。こちらは駅からはかけ離れている為、県外からくる親戚やお酒を飲みたい友人の事を考えるとどうかな?と思っていたのですが、バスを1台づつ無料で出してくれるのでその心配もなくなりこちらに決定しました。何より広い敷地で自然に囲まれ開放感たっぷり。そこまで遠い山の中に来たわけでもないのにたっぷり自然を堪能できます。駐車場(無料)も広々しているため、わざわざ乗り合わせで来る事もないと思います。緑や川のそばでウェディングドレスを着れる式場はないだろうし、駅近の式場に対し、逆にお勧めです。馬車も街中じゃ乗れないですからね。ホテルの中の式場なので、県外から来た親戚や友人にはそのまま泊まってもらいました!県外から来てもらう方々の事が一番気がかりだったのですが相当喜んでもらえて、改めて地元の良さもわかりました。こちらに決めてよかったです。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
フォレスタにはランチタイムにときどき利用していて雰囲気...
フォレスタにはランチタイムにときどき利用していて雰囲気やホテルのなかのスタッフの方々の接客、対応などが良いと思っていました。庭と言うのかそとの景色もとても良いと思います。散歩したりジムの見学をしたりしていて披露宴の引き出物やドレスが飾ってあるので妹が結婚するときにフォレスタにもしたみをしに行きました。そとの景色が一番の魅力だったと思います。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
オススメです!!ロマンチックなナイトウエディング
私たちは、あえてナイトウエディングにしました。それはゲストのみなさんに、この時期ならではの雰囲気も楽しんでもらいたかったからです。私たちの結婚式はこのクリスマス装飾のおかげで何倍も感動させてもらいました。キャンドルサービスの時、バイオリンの生演奏をお願いしました。演奏していただいた方は、私たちの後ろを演奏しながら各テーブルを一緒に廻ってもらったのですが、生演奏とキャンドルで、とってもステキな空間になりました。ナイトウエディングの良さが思った通り実現出来てました。ぜったいオススメですよ!!挙式は人前式と教会式のどちらにしようか最後まで迷いましたが、ゲストの方みんなに参加してもらいたかったから、人前式にしました。人前式ではゲスト1人1人が持っているお花を新朗が受け取り、一つにまとめてブーケを作り新婦へ渡すブーケブートニアの伝統ということをしました。披露宴に出席してもらう人だけでなく、挙式を見に来てくれた友達や親の友人などにもこんな形で参加してもらえた事が嬉しい演出でした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
ホテルでの結婚式はとてもお得な気分!!
友人の結婚式に県外から参列しました。友人に当日帰らなくちゃいけないから、2次会に出席するのは難しいかもしれないと話したら、宿泊することが出来るよって言ってくれたので、お言葉に甘え泊まることにしました。おかげで2次会にも参加することができました。翌日、そのまま帰るのもなぁって思っていたら、スポーツジムがあると聞き、ひと汗かいてから帰りました。まさか、結婚式に来て運動していけると思わず、何だか得した気分!さすがホテル!!と思いました。もう1つさすがホテルって思った事あります。お料理がとっても美味しかったですよ。愛知県のものをたくさん取り入れたお料理とのことで、私は完食しちゃいまいた。ホテルでの結婚式はどこか緊張してしまうイメージでしたが、いい意味でアットホームな雰囲気でリラックス出来ました。新婦のドレスの中でもオレンジとブラウンのドレスが秋らしく印象的でした。また手袋がベロア生地なのが、ますます秋らしい雰囲気でした。ヘアスタイルも個性的で目を引きました。最近のドレスはデザインもアクセサリーにも凝っていて独創的な感じが普通なのかもしれませんが、私にとっては、わぁこういうドレスあるんだぁって想像もつかないほど新鮮でした。お色直し後の登場で扉が開いたとき感動しちゃいました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
カツラで更に印象に残る挙式に!
友人の結婚式へ行きました。披露宴で和装を着ていたのですが、自分の髪の毛で作った様な、自然な感じで、すごく似合っていて、髪飾りも本当に素敵で、普段では絶対に見れない姿を見れてすごく良かったです。 最近の和装の頭はドレス用の髪型がすごく多くカツラも不自然なものが多く、自分は絶対にドレスにしようと思っていましたが、後から聞くと新婦本人に合わせて髪を結ってくれ大きすぎず似合うようにしてくださるそうです。これなら自分の式でもやりたいなー!!と思いました。 お料理も、見た目だけで、あまり食べる事もなかったのですが、とてもおいしくて、さすが、レストランの料理だと思いました。デザートも含め本当においしかったです。 鏡割りをしたり他の結婚式ではあまり見ない目新しい楽しい式に参列できて参列者の私もとても思い出になりました。 詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
豊田の郊外の森の中にあるのが閑静でよい。
【挙式会場について】チャペルが木で作ったきれいなものであった。【披露宴会場について】外の景色が見える演出であった。さりとてライティングもよく、きれいな披露宴会場であった。【演出について】新郎新婦がガンでパラシュートを撃ちだす演出があった。楽しい伝出でしたが階段もあったのでちょっと危ない印象だった。新郎がミュージシャンでバンド演奏できたのがよかった。【スタッフ(サービス)について】親切で礼儀正しい対応だった。【料理について】和洋折衷の料理だった。味はおいしかった。【ロケーションについて】豊田市郊外だがシャトルバスが出ているのでアクセスに問題はない。タクシーも来てくれる。【マタニティOR子連れサービスについて】特になかったと思う。【式場のオススメポイント】広大な芝生のガーデンにチャペルがあるのが、きれいで魅力的だった。【こんなカップルにオススメ!】割となんでも柔軟に対応してくれる式場なので、演出のアイデアをいっぱいお持ちのカップルにはよい。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
サプライズから細かな気遣いまで感激です!!
秋の気持ちのいい季節に、大自然の中で結婚式をしました。教会式の後、披露宴との間に芝生をバックにガーデンパーティをしました。そこでは軽めのブュッフェとドリンクで、ゲストには野外ならではの爽やかな空気を感じてもらえたように思います。真夏の暑さも和らぎ、涼しくなったこの気候にはガーデンパーティは是非オススメです!結婚式当日は彼の誕生日でした。その事を打ち合わせの時に、さらっと話したら後からサプライズをやりませんか?と私にスタッフの方から連絡をいただきました。そして、どんなサプライズにするかいくつか提案してくださいました。芝生の中でバルーンリリースをしたのですが、その時にBGMをバースデーの曲にして頂き、大自然の中で色鮮やかな風船に囲まれてゲストの皆さんと一緒に彼にお祝いする事ができました。彼はすごくビックリしていましたが、後から嬉しかったと言ってくれましたよ。サプライズの提案をして頂きスタッフの方には感謝です!!それから、親戚で遠方から出席してもらう方が何人かいて名古屋駅からのアクセスに困っていた所フォレスタのバスで送迎していただきました。親戚のおじさんたちも助かったよと言っていましたよ。そんなに距離のあるところまで送迎をしてもらえると思っていなかったので、臨機応変に対応してもらえた事がありがたいと思いました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
そのままホテルに泊まれちゃう
挙式をしました。ずっと夢だった馬車にのれて幸せでした。みんなの評判もよくこの辺りではここでしかできないのでかなりオススメです。料理もバリエーションがとても豊富でその土地のものを使ってくれますし何より味が最高です。またその料理達にも負けないお花の演出が一つ一つ凝っていて本当に思い描く結婚式ができました。私たちは少人数の披露宴会場でしたが他にも巨大スクリーンがあるようなひ広い会場もありました。ホテルに宿泊もセットでついていたので長い一日を家に帰ってバタバタする事もなく、本当に助かりました。ありがとうございました。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広大な緑の中で素敵なリゾートウエディング
大切な幼馴染の挙式でした。自宅から白無垢姿で挙式会場までタクシーで移動し、その後仏前式をしました。とても厳粛な雰囲気の中行った仏前式はとても感動的でした。その後、白無垢のまま少しガーデンで写真撮影をしましたが、とても広大な緑のガーデンに映えて綺麗でした。披露宴会場は90名ほどの人数でも余裕で広い会場でした。余興で歌を歌ったのですが、音量も舞台の広さもちょうど良く盛り上げることができて満足です。また、司会進行の方が上手に進めてくれて盛大な披露宴になりました。ご老人の方にもしっかり配慮されており、とても彩り綺麗なお料理でした。駐車場も広々しており便利です。送迎バスもでているので安心です。みなさん優しい雰囲気の方たちばかりで心地良い空間でした。おめでとうございます!と声をかけてくださる方もいて嬉しかったです。宿泊施設にもなっているので、遠方のご親族の方が多い場合は宿泊できて便利です。何と言ってもロケーションが最高なので、行くだけでも気持ちいい場所です。のびのびと素敵な挙式を考えている方にとてもオススメです!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
豪華花火演出とプロのバイオリンの生演奏がとても魅力的でした。
友人の結婚式に行ってきました。一番すごかったのは花火演出です。今まで見たことがある結婚式での花火は普通の打ち上げ花火でしたが、初めて見る形の打ち上げ花火があり種類の多さにも驚きました。広い敷地内での花火ですが近くで見れホテルの他のお客さんも祝福してくれみんなでみれるし、やはり花火は盛り上がりますね!式もフォレスタおなじみの馬車での登場。今の時期の芝生や木々の色がても綺麗ですごく絵になっていました。やっぱりあこがれます。教会式ではプロによるバイオリンの生演奏がすごく感動しました。それほど大きな教会ではないので新郎新婦を身近にみれて感動も倍増です。披露宴でもバイオリンリストが生演奏していて贅沢気分を味わい、お料理も見た目だけでなくとてもおいしくてメニューをみると地元の食材を使用していました。またデザートも本当においしくて他の結婚式でおいしい!と実感したことは無かったかも・・と改めて気づきました。途中行うゲームもよくあるのはテーブル毎だったり、名前を呼ばれた人だけだったり・・・ですが、全員参加型でみんなでひとつの事を楽しめるのもとてもいいですね!途中友人の子供が泣いてしまって友人はアタフタしていましたが、ホテルのスタッフの方があやしたり、優しくアシストしていてステキな一面も見れました。私の彼も参列していたのですが衣装のかわいさや料理の内容、会場を作るお花や雰囲気をみてココはいいね!と今相談中です。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
ゲストみんなでお祝いして温かい気持ちになりました
友人の結婚式に参列させてもらい、もちろん新朗新婦の素敵な式に感動したのですが私の緊張の場面は息子が“リングボーイ”という大役をさせてもらったことです。挙式では“人前式”ということで、いろいろオリジナルな演出で盛り沢山でした。全員ではないのですがゲストの何人かに役を与えて頂き、みんなで参加しみんなでお祝いしている感じがとても良かったですよ。我が家の“リングボーイ”も一生懸命大切な指輪を届けていました。新朗新婦のお手伝いが出来て素敵な思い出になりました。披露宴で印象に残ったのは、ケーキカットのケーキにゲストがフルーツでトッピングして世界に一つだけのウエディングケーキを作ったことです。私たちもトッピングを楽しむことができましたし、みんなで作ったことで、これもまたみんなでお祝いしている感じがとてもよかったと思います。そして最後に新婦が、ご両親へお手紙を読むシーンがよくあります。今回私は初めて見たのですが、お手紙を生い立ちの写真とBGMと供にスクリーンで流していました。本人がその場で読むのも、もちろんご両親に伝わると思いますが、なかなか涙々になってしまうという人にはすごくいいかもしれませんね。今回、友人はスクリーンでのお手紙にしてよかったとおもいますよ。彼女は終始泣いていましたので(笑)詳細を見る (547文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
森の中で、外の雑音を気にせずに挙式が出来ます
チャペルは独立式で、バージンロードも長く、ステンドクラスからの自然光も素敵でした。大きな大聖堂という厳かなイメージではなく、森の小さな教会という感じで、参列者を近くに感じることが出来ました。チャペルから出ると、内庭のグリーンが映え、別荘地にいる気分になれます。会場入って左手(新郎側)には大きな窓ガラスがあり(ここから出ることはできない)、開けるとガーデンが広がっているので開放的で明るくなります。また、閉めればスライドショーなどをするのに十分な暗さになるので、映像などの演出に邪魔になりません。(ガーデン側に大きなスクリーンがあります)天井も2階分で高く、生演奏も楽しめます。天候の都合でできませんでしたが、挙式の前にヘリコプターを飛ばすことが出来ます。また、ヘアメイクを知人に依頼したかったので、客室を2日分抑えて行いました。(ベッドなどは撤去してくれました)節約ポイントは、招待状や席札など紙物は自分たちで手配し、確認をプランナーさんにしてもらったので、間違いが少なく済みました。ホテルウエディングなので、遠方の参列者や親族は泊まってもらうこともできます。また、人数が集まれば希望する場所でも送迎バスを手配することが出来るので飲酒を希望される方や、駅からのアクセスには困りませんでした。どのプランナーさんも親しみやすく、演出や持ち込みについてのワガママにも対応してくれるので、打ち合わせに出かけるのが楽しみでした。室内のコーディネートは、新婦のドレスに合わせたカラーを中心に、派手すぎないイメージでお願いしました。ドレスは指定ショップで選択、ウエディングドレスはマリアベールで初めから顔を隠さずに登場し、カクテルドレスはこれでもかというくらい派手で、新婦以外は切れないだろうというものを選びました。結婚式としてだけではなく、アニバーサリーには食事をしたり、隣接したスポーツジムで子どもとスイミングを楽しんだりと、長きにわたって利用できる施設なので、思い出の場所に遊びに行きやすいのがイイです。決め手は、挙式中に現実に戻らない施設だったことです。駐車場はチャペルからホテルを挟んで反対側の為、車の音は漏れてくることがなく、挙式から披露宴が終わるまでは、その結婚式に集中することが出来そうだったこと。立地は辺鄙なところですが、送迎バスを希望場所に手配してくれたこと。ここでしかできない演出がいくつかあったことです(ヘリコプター登場・馬車登場・花火打ち上げ.etc)詳細を見る (1033文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
自然に囲まれた結婚式
場所としては中心地から離れているため、駅からは遠いです。でも送迎バスがあるのでそこまで不便はないと思います。車で来る方にはICから近いので大丈夫だと思います。中心地からは離れていますが、森の中の自然に囲まれた結婚式がとても良かったです。敷地も広々としていて、中でも馬車で新郎新婦が登場するのには驚きました。でも場所がきれいなのでとても似合っていました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
経験しないとわからない良さがあります!
夏のブライダルフェアに彼と浴衣を着て行ってきました。当日はホテル内でお祭りもあり、夜にはブライダル用の打ち上げ花火を見ることができました。始めはあまり期待をしていなかったのですが、音楽に合わせてあげるような申し分ない打ち上げ花火で花火の種類も豊富だし期待以上でした。みなさん盛り上がっていましたよ!おもてなしにはもってこいだし、あの広い土地のフォレスタさんだからできる演出だと思います。今回、指輪や衣装など提携しているお店の方が来ていて和装のカツラを被る体験もできました。今まで、浮いている感じのカツラを数見てきたので体験するまではカツラは無いな…と思っていたのですが!こちらで扱っているカツラはとてもイイもののようでご本人に合わせて毛を結ってくれ、中のメッシュなどもすごく細やかで私でも似合っていると自分で思える程でした。無いと思っていたのに今ではみんなやるべきだと思う程です(笑)一度体験して見てください!絶対似合うので!!カツラの飾りも種類が豊富でどうせやるならとことんやった方がいいですね。披露宴会場も通常の会場から少しカジュアルで価格も抑えれるビュッフェタイプの披露宴までできるそうで自分たちの披露宴ができるとおもいます。うちはほぼフォレスタさんで決定です。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
新たな発見がいっぱい!選択肢が広がりました。
ブライダルフェアでは、結婚式のために知りたい情報が盛りだくさんでした。指輪のお店だけでも4軒あり、それぞれおすすめの所がありとても参考になりました。私が興味を持ったのは、花ことばのように「ゆびわ言葉」コンセプトに作られた指輪でこちらは「修理・サイズ直し永久保証」だそうです。他にも、お互いの指紋を指輪の裏側にレーザーでプリントして入れることが出来たり(いつも一緒に手をつないでいるというコンセプトがあるようです!)という指輪が気になりました。和装のお式と言えばイコール「神前式」と思っていましたが、何と白無垢をドレス風にアレンジして和装でも教会でのお式ができるそうです。白無垢にレースをあしらったり、ベールをかぶったりしているのですが、まったく違和感なくタキシードの新朗さんも自然に合っていましたよ。挙式は「人前式」に参加させてもらいました。人前式に私は初めて参加したのですが、牧師さんに誓うのではなく参加しているゲストに誓いの言葉を新朗新婦が読み上げ、承認してもらうというものでした。その誓いの言葉には決まりがなく自分たちが考えたオリジナルの誓いでもいいと聞きました。自分達らしさを出したお式にしたい方には是非オススメです!そして今回の演出はゲスト一人一人が持っているお花を新朗が受け取り、1つのブーケを作り新婦に渡していました。ブートニアというそうです。ロマンチックなブーケの由来を知ることもできましたし、ゲスト一人一人参加出来てお花を渡す時一人一人が新朗に声をかける事が出来るのは、とっても良かったですよ!詳細を見る (656文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
心に残る幸せな1日になりました♪
馬車での登場をすることを打ち合わせの時は、はずかしいかなぁ・・と思っていたのですが本当にやってよかったです。フォレスタヒルズのプールのお客さんからも「おめでとう」と言ってもらえてすごく嬉しかったです。お天気も良く鮮やかなグリーンの芝生の上を馬車で教会に向かう時はとてもテンションが上がりましたよ!ブーケはあまり見たことのない感じのブーケにしたく、細かくこだわりを言ってしまったのですが快く聞いてくださり、またいろいろ提案もしてくださいました。おかげで満足のいくオリジナルの素敵なブーケになりました。私の親族は遠方から出席してもらいました。飛行機で来てくれたのですが、人数も多いしセントレアからどうしようかと思いスタッフの方にお話したら、こちらのバスで送迎していただくことになり本当に助かりました。駐車場もたくさんあるので、車で出席してもらった方も困らなかったです。スタッフの方が、式や披露宴の事だけでなく、私たちがうっかり気付かない事まで親身に心配してくださり、細かな気遣いに感激しました。当日、新朗新婦はこちらのホテルに1泊できるということで宿泊させてもらいました。1日があっという間に過ぎてしまった気がしていたのですが、お部屋で改めてゆっくり二人で乾杯することができ、とても嬉しく良い1日になりました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
中身の充実した私たちだけの式
私達は、人前式を選びましたが、まず、誓いの言葉という「彼の言葉」が聞けて最高にうれしかったです。すごく緊張していた私に、スタッフの方が本当に優しく声をかけて下さり、又、細かい気遣いに、より一層感動して、涙・涙でした!人前式に牧師の方はいませんが、進行役の方が進めて下さり、指輪の交換も参加者の友人に協力をしてもらい、とても感動しました。又、みんなにサプライズをしたり私たちなりの式を作り上げることが出来、すごく良かったです。 披露宴では、やはり、ホテルの料理と言う事で、味の評判がとてもよかったです。食器も凝ったものがあり、お花の飾りもおしゃれですごく凝っていて持って帰って頂くのにも喜ばれました。お色直しの再入場では参列者の方にキャンドルで道を作ってもらったり、次の衣装の色あてゲームなど私達がいない間も、皆さんを退屈させない内容にして頂きました。二次会も敷地内でできるので、参列して下さった方達と、ゆっくり1日をすごせ、とても思い出に残る1日になりました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ96人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルフォレスタ(営業終了)(ホテルフォレスタ) |
---|---|
会場住所 | 〒444-2225愛知県豊田市岩倉町一本松1番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |