
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 名古屋市周辺 クラシカル1位
- 愛知県 重厚感1位
- 名古屋市周辺 重厚感1位
- 愛知県 ホテル2位
- 名古屋市周辺 ホテル2位
- 愛知県 クラシカル2位
- 愛知県 ロケーション評価4位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価4位
- 愛知県 伝統がある4位
- 名古屋市周辺 伝統がある4位
- 名古屋市周辺 独立型チャペル4位
- 名古屋市周辺 駅から徒歩5分以内5位
- 愛知県 スタッフ評価6位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価6位
- 愛知県 駅から徒歩5分以内6位
- 愛知県 独立型チャペル7位
- 愛知県 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 総合ポイント8位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 チャペルの天井が高い9位
- 名古屋市周辺 宴会場の天井が高い10位
名古屋観光ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
伝統のあるホテルで挙式と披露宴が行えてよかった。式場や...
伝統のあるホテルで挙式と披露宴が行えてよかった。式場や披露宴自体も格式があるが古臭くなく、いい雰囲気で披露宴を行えた。立地は有名な駅からは近くなかったが、繁華街の中だったのでロケーションはよかった。スタッフとの打ち合わせも非常にスムーズに行えた。こちらの予算を言っておけばそれいないで抑えられるよう、いろいろとアドバイスをいただけた。非常に好感のもてるかたでした。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
格式あるホテルです
昔一度だけ宿泊したことがありますが、名古屋の都心部伏見にあり、駅からも近くで高級なホテルというイメージがあります。また地方から親戚が参列するには宿泊、観光も出来て便利かと思います。落ち着いた間接照明や調度品に格式を感じる場所です。披露宴では新婦が苗字にちなんだオリジナルの演出をしていたのが印象的でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.8
さすがな結婚式でした
一流ホテルともあって、お値段はそれなりでした。お花も、写真も、ウェディング業界は高いといってもそれにしても高かったです。しかし、さすが一流。料理からスタッフの対応には大満足出席してくれた方達も満足しているようでした。気持ちいい式を挙げさせていただきました。また、チャペルはとてもキレイ。披露宴会場は天井高く、シャンデリアも豪華でとても素敵でした。ヘアメイクさんたちもうでがよく、要望通りにしてくれます。お花も高いけどきれいに飾ってくれます。最初から最後までお世話になったプランナーの方は本当に親切に相談にのってくれました。悩んでいるとアイデアや前例をたくさん出してくれました。メールの返事も1週間以内程度できちんと帰ってきました。私達は司会者もホテル経由で依頼したのですが、とてもよかったです。女性の方でしたが、こちらの意見もしっかり取り込んでくれました。細かいところは相談しませんでしたが、まったく文句なく完璧に司会をこなしていただけました。ブライズルームもとてもキれい。介添え人さんもとても親切。最後は一緒に泣いてくれました…ちょっとびっくりしました。会場責任者の人もものすごくしっかりやってくれました。写真もきれいにとってくれました。とにかくお値段以外は、パーフェクトでした。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
カメラマンのおじさんが親切だった。
天気も良かったので、日が入ってきれいだった。外国人の牧師さんだったが、日本語で誓いの言葉を言ってくれた。普通に明るい感じだった。マイク1本増やすだけでお金が高くなるのは、不満だった。カメラマンをしていたので、ほとんど食べれなかった。食べれたものは、美味しかった。地下鉄から、徒歩圏なので、利便性はいいと思う。司会者のお姉さんが、うまく仕切ってくれた。カメラマンのおじさんが、慣れない一眼レフのカメラの使い方や、どこで撮るとうまく撮れるとか、いろいろ教えてくれて、親切だった。生ウエディングケーキを作ってくれるところ。花嫁がお色直しをしている時に、花婿がビールを配る演出があり、花婿の参列者は喜んでいた。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
自分たちの挙式、披露宴を行いました。<挙式会場> 神前...
自分たちの挙式、披露宴を行いました。<挙式会場>神前式でしたのでホテルの中の神前会場といった雰囲気ですが、とてもキレイでコンパクトになっていると思います。参列者が年配の方が多かったのでホテル内で移動が無く挙式と披露宴ができてよかったです。あと、雅楽の生演奏が本格的な雰囲気にしてくれました。<披露宴会場>2Fの「桂」という会場でした。隣の小さい部屋をウェルカムドリンクを飲んで待って頂くこととデザートバイキングができるということで使わせてもらいました。披露宴中にも動きが出て面白かったです。式場に下見に行った際に、初めはフレンチレストランの方を考えていたのですが、招待人数的に広い方がよいということでこちらにしました。広さ的にはちょうど良かったと思います。また、新郎新婦の座る高砂が高くなっていなくてフラットなのでお客様と目の高さが一緒でそこがよかったかな。私たちは使いませんでしたが、映像演出を映す大きなスクリーンが売りの部屋のようです。また、高砂の花のところに新郎新婦用の照明をオプションでつけてもらえます。写真写りが良くなっているように感じたのでオススメです!<料理>このホテルを選んだ理由にお料理の評判が良かったということが大きかったです。他の式場は分かりませんが、フレンチのコースを一品づつ選択して自分たちで組み立ててコースにしました。高級料理には慣れてなくてよくわからなかったので、料理長と相談をしてメニューを決めました。自分たちだけでは入れなかっただろうメニューも入れてもらって皆さんにおいしいと喜んでもらえたようです。料理長に相談したので、披露宴では料理のメニューを説明してもらって特別感がアップしたように感じました。<スタッフ>私たちの担当をしてくれたスタッフの方はとても暖かくて、一生懸命してくれている感じが伝わってきました。分からないことがたくさんあり、色々相談させてもらったのですが、親身に対応してくれました。また、挙式当日のスタッフの方もともて感じがよく、アドバイスもらったことで心が落ち着きました。<ここが良かった>挙式、披露宴を申し込むと個別に衣装や小物等のカウンセリングをしてもらえます。衣装選びの前に自分に合う色やドレスの形を専門の方が教えてくれます。それがともて参考になり、特別感もあって楽しかったです。また、ホテルの入り口から挙式会場までの重厚な雰囲気と歴史を感じる内装に心惹かれました。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
老舗のホテルです。
友人の結婚式に参加しましたが、ホテル内はとても綺麗で、豪華に感じました。料理もけっこうおいしく、お酒が進むものばかりでした。市内の繁華街にあるので駅からも近く交通の便も便利で、とても行きやすい場所にあります。二次会を近くの会場でやっても大丈夫です。挙式の会場も雰囲気があり、外国の牧師さんでした。値段もそこそこ安いそうなのでオススメです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
駅から近くて、伝統のある式場だったと思う。
【挙式会場について】神前式で雰囲気が良かった。【披露宴会場について】ディズニーのアリスみたいな雰囲気がよかった【演出について】細かい演出がよかった【スタッフ(サービス)について】丁寧に対応していた。【料理について】可もなく不可もなく?前菜などはよかったが、メイン料理はあんまりだったかも。。。デザートはもう少し豪華なのがよかった。【ロケーションについて】駅から近くて便利だった【マタニティOR子連れサービスについて】よかった【式場のオススメポイント】雰囲気がよかった。【こんなカップルにオススメ!】伝統的な雰囲気を大切にするカップルによいと思う。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
やっぱりホテル!豪華さダントツ
名古屋観光での結婚式への参加は既に3回目なので、担当の方とは顔馴染みです。今回は弟の結婚式でした。会場は、まず挙式はチャペルにて。チャペルを売りにしているところに比べれば正直見栄えはしないかもしれませんが、白を貴重としたシンプルなチャペルです。披露宴会場はやはりホテルならでは。天井も高く、全てが豪華な作りです。主役の二人の衣装がライトとともにとても映えます。お料理はフランス料理を選択。リクエストをはっきり伝えておく事がポイントです!全体から見て、7月にレストランウエディングにも行きましたが、やはりここの名観に限ります。広いスペースで、立地もよく、トータルに見て文句なしです。豪華さナンバー1ですね詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
料理が大変美味しく、また、立地も地下鉄の駅から徒歩数分...
料理が大変美味しく、また、立地も地下鉄の駅から徒歩数分ととても便利のよいホテルだった。ホテル側の運営も滞りなく行われ、不自由を感じることがほとんどなかった。さすが名古屋を代表するホテルだと思わせるものであった。ただ、老舗ホテルだけあって会場使用料等を含む挙式の費用は高めだと思われるので、その点は覚悟が必要である。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 36歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゲストも嬉しい豪華な挙式披露宴
【挙式会場について】独立型で白を基調とした綺麗なチャペルでした。中も広かったので大人数の式でも安心だと思います。中庭にあるので、チャペルに入るまでガーデンや大理石があるところを通ります。生演奏があったので、そのハーモニーでうっとりしてしまいました。【披露宴会場について】とにかく天井が高くシャンデリアもあり、これぞホテルの披露宴会場という豪華な会場でした。壁や床はシックな色合いでしたが、照明や装飾でムーディにも華やにもなる感じです。新郎新婦が少し遠く感じましたが、とても絵になっていました。素敵な会場だったので、その場にいられるだけで高揚してしまいました。【スタッフ・プランナーについて】特に問題はなく、スマートなサービスだったと思います。【料理について】ホテルでの式だとどうしてもハードルが上がりますが、期待通り美味しく、満足できました。また観光ホテルのレストランに食べに行きたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの伏見駅は名古屋駅からも近いので、名古屋駅からタクシーでもいいですし、伏見駅からなら徒歩で行けるので便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】老舗のホテルだけあり、化粧室やロビーも豪華です。控室も十分な広さだったしカフェでお茶することもできるので、便利です。エレベーターもすぐきますし、夜の高層階は夜景が綺麗です。2次会もここで出来ます。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/08/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
安心感があります
どの世代のゲストにも満足していただけるようにこちらの会場を選びました。スタッフのサービスの質や交通の便、料理など総合的に見た上で安心感があったこと、また、以前友人が働いていて勧められたことが決め手になりました。挙式はチャペルで人前式を行いました。挙式中のカメラ撮影はOKとのことだったので、ゲストには嬉しい点だと思います。披露宴は桂の間で行いました。クラシカルな雰囲気で落ち着いた空間がとても気に入りました。ゲストは60名招待しましたが、窮屈感もなく、ゆったりと過ごしていただくことができました。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/08/31
- 参列した
- 4.8
会社関係の友人として参加させていただきました。一番最初...
会社関係の友人として参加させていただきました。一番最初の同期で仕事も一緒にしていたので、大変感動できる結婚式でした。特に料理はおいしく、シェフが逐一で解説してくれました。また、ロケーションも名古屋駅から近く大変便利な場所にありました。式場はとても豪華で、特にきれいな花かざりが大変印象的でした。また、チャペルも大人数入ることができ、みんなから祝福された感じでした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
歴史と重厚感がある
職場が近くのため普段からランチなどでレストランを利用していることもあり、結婚式場の下見に行きました。遠方からのゲストが多いので、アクセスのいいところが条件でしたが、こちらは名古屋駅からタクシーで1メーターと立地もよかったです。当日は式をしていて見学できない部屋もありましたが、さすがに歴史のあるホテルだけあって、天井は高くシャンデリアも重厚でとても豪華でした。料理も一流のシェフが作るものでとてもおいしそうでしたが、お値段は概算で普通のゲストハウスくらいの金額でした。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
会場 厳かでよかった。新郎新婦がうらやましかった。披露...
会場厳かでよかった。新郎新婦がうらやましかった。披露宴広い空間で豪華でした。料理和洋折衷で今までの披露宴料理の中でぴかいちでした。スタッフ教育が行き届いておりそつのない礼儀をわきまえた対応すばらしい。ロケーション駅から数分で便利。会場のおすすめポイントチャペルが良い。料理も良い。駅から近い。こんなカップルにおすすめ施設料理スタッフ共に良いです。訪問目的参列した。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
同窓会気分
アットホームな感じで楽しかったです。仲間でわいわい、新郎新婦も近くてまるで同窓会のようでした。ガーデンで撮影もあり天気がよかったのでなによりです。大人数でも余裕の広さです。食事はいまいち覚えてません。ホテルウェディングは初めてでしたが、ホテルを感じさせない華やかさでした詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
上品さ、伝統がある式場で風格がある。
【挙式会場について】窓が大きなチャペルで明るかった【披露宴会場について】豪華さ、気品があった【演出について】式場まで列になってホテル1階を歩くのは少し恥ずかしかった【スタッフ(サービス)について】すばらしい。【料理について】パンがとてもおいしい【ロケーションについて】名古屋の中心にあり、駅から近くてよく、ホテルの駐車場も完備しているためよかった【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフが気を使っていただき助かった【式場のオススメポイント】焼きたてのパン【こんなカップルにオススメ!】風格ある式を求めてる人におすすめである詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
コストパフォーマンスと、上品さ
【挙式会場】上品で厳かな雰囲気。挙式会場まで、参列者全員で並んで向かうやり方がとても感動的でした。【披露宴会場】さすが、ゲストハウスとは一味違う会場の雰囲気という感想。通路を含め、配置もよく、大変満足。二次会も等ホテルの会場で行いましたが、こちらも大変満足しました。【スタッフ(サービス)】ここが一番ゲストハウスとの違いを感じたところ。バイトのような人間の頼りない、時には失礼な対応が全くない。それは参列者に対しても、当事者に対しても。かゆい所に手が届く気の使いようと、品のあるサービス。ここだけでも、安易にゲストハウスを選ばない方がよいと思いました。【料理】文句のつけようがないものでした。参列者からは、こんなおいしい料理は他の結婚式では食べたことがないといわれました。実際、最高ランクのものではなかったのですが、コストパフォーマンスもよく、満足しました。【フラワー】よかったと思いますが、男だからか、フラワーには興味がわきませんでした。【コストパフォーマンス】ゲストハウスで挙式した友人たちの話を聞くと、比べ物にならないコストパフォーマンスの良さだと思います。結婚式でしか投資資金の回収ができないゲストハウスと、他の収益要素のあるホテルの実力の違いを垣間見ました。【ロケーション】名古屋駅から地下鉄で一駅なので、問題ないものと思います。タクシーでも安いし。【マタニティOR子連れサービスについて】子供に対しても料理等で気遣いしてもらえていたと思います。【ここが良かった!】コストパフォーマンスと、上品さ。特に友人からは○○万円くらいかかった?などと予想されるけれど、それよりもずいぶんとお値打ちにできたところ。また、スタッフの手際が良いところ。個人的な意見ですが、ゲストハウスでの挙式はまったくおすすめできない。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでもいいと思います。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
老舗ホテルならではの安定感があります
高級ホテルなので、全てが高級です。チャペルもホテル内にありますが、とっても大きくてすごく素敵です。とっても広くて、高級感があります。親戚から会社の上司を呼んでも恥ずかしくない立派な披露宴会場です。大きくて広いロビー、エレベーター、エスカレーターどれをとってもやはり老舗のホテルだけあります。まるで、芸能人の結婚式と思うほど華があります。ちゃんとしたフランス料理のコースが、たべられます。どれも平均的に美味しくて、上品な味です。ボリュームもあり、最後にお持ち帰りできるお赤飯がありました。栄のど真ん中にあります。伏見駅からも歩いて行けるし、名古屋駅からもタクシーですぐです。駅からも近く、宿泊もできる名古屋の、老舗ホテルなので、ここで結婚式を挙げたら一生自慢できるとおもいます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
ゴージャスな雰囲気
披露宴会場…高砂が高い位置(階段3段くらい上がったとこ)にあったので新郎新婦がよく見え、写真も撮りやすくてよかったです。70人くらい入っても余裕があるくらい広かったので、プリンセスラインのドレスでも歩きやすそうでした。料理…ホテルの料理ということで期待していたのですが、普通でした。(ランクが低かっただけかもしれませんが…)ちょっと残念でした。受付が最初でなく、挙式後でした。会場について受付に行ったら誰もいなかったので、時間を間違えたのかと思ってかなり焦りました。(私たちだけじゃなく到着した人のほとんどが無人の受付の前で戸惑っていました。)近くにスタッフがいたのに声をかけてくれなくて残念でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
<会場>挙式は和風で、会場も神前式場のような所でしたが...
<会場>挙式は和風で、会場も神前式場のような所でしたが、広々としていて雰囲気がよかった。和風の会場は狭いイメージが強くて、振袖での参加だと余計に、物にぶつかったり、ひっかけたりする事があるが、そういう事もなく、使いやす会場だった。披露宴会場も同様に広々していて、雰囲気も良かった。披露宴会場の前にも広めの休憩場所(ソファとテーブル)があって、式から披露宴の間も、親族以外の人もゆっくり座れる場所があるのはいいと思う。<料理>少し量が多かったが、少ないよりは絶対ましだと思う。料理を出すタイミングもとても良かった。料理が美味しいのはもちろん、お酒も美味しかったが印象的。子供用のメニューも、かわいいけど、ちゃんと美味しいものだった。(味見した。。。)<スタッフ>スタッフの対応が良かったことが一番印象的。段取りもよく、料理やお酒を出すタイミングも良かった。進行役や、サポートの人だけではなく、全員がよく教育されている印象を受けた。<ロケーション>自分自身は車を使ったので、あまり印象はないが、遠い地方から来ている人も沢山いたので、そういう人にとっては少し不便かもしれない。大きな駅(名古屋)からは歩けないので、地下鉄に乗り換えるか、タクシーに乗らなければいけない。ただ、地下鉄も一駅か二駅で、駐車場も広かったので、地元の人には不便はなかった。<お勧めポイント>間違いがないというか、失敗がないところだと思う。料理も会場もスタッフも、きっちりしているので、ゲストにもがっかりされる事は絶対にないと思う。<こんなカップルにオススメ>あまり若いカップル向きではないと思う。値段的にも。ある程度年齢がいっているか、会社の人や親族などの目上の人が沢山くるような式には向いていると思う。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
シンプル
中学生の娘の恩師の結婚式に付き添いで行きました。小さめのチャペルでひっそりとした雰囲気でした。バージンロードは10m前後くらいで私的には程良い長さだと思いました。披露宴会場は100人以上は入れるかと思う場所で、広かったです。駅からも近くて便利ですし、控え室も40~50人の子どもが入ってくつろげるような部屋を用意して頂いてありました。お料理などは食べなかったのでわかりませんでした。このご夫婦はあまりゆとりがない(と思われる)方だったので身内だけのひっそりとした結婚式をしたいかたにおすすめです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/05/14
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
伝統あるホテルですが、新しい部分もあり雰囲気は最高です。
【挙式会場】もう少し席が多いほうがいいのですが、雰囲気はとてもよいです。【披露宴会場】天井も高く、豪華絢爛です。【スタッフ(サービス)】とても親切に対応してくれました。【料理】料理長自ら説明して頂き、とてもよかったです。【フラワー】予算を削ったので、致し方ない部分もありました。【コストパフォーマンス】正直、予算オーバーだったのですが内容は良かったです。2割程度安ければもっと使われる方が増えるのでは。【ロケーション】駅からも近く、場所は便利です。【ここが良かった!】レストランウェディングにはない、重厚感や格式などを堪能できます。【こんなカップルにオススメ!】ホテルでの挙式・披露宴を希望するならココが一番です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
すてきな雰囲気♪
初めて参列した結婚式でしたがすてきな雰囲気の結婚式でした♪個人的には机の上の花の色合いがとてもきれいで、オシャレだなあと思いました。ご飯はスープがとても美味しかったです!コースみたいに次々と出てきて満足でした。しかし、料理の温度について気になる点があり、、たくさん作っているので仕方ないかもしれませんが少し残念でした。総合的にはすてきな結婚式で感動しました詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.4
ハンドベルと鐘の音が良かったです!
【挙式会場】挙式会場はホテル内のチャペルでした。天井や正面の内装は良かったのですがバージンロードはシンプルなタイル床だったので、赤い絨毯があればなぁ~と思いました。【披露宴会場】天井が高く、格式高い内装で、シャンデリアが何個もあってきれいでした^^高砂が一段高くセットしてあって、新郎新婦の顔がよく見えました。【演出】挙式の演出で、ハンドベルを使ってたんですが神聖な感じがして良かったです。あと、新郎新婦退場の時に鐘の音が鳴ってそれも良かったと思います。披露宴では、ホテル内の会場ということもあり、新郎新婦の入場はかなりシンプルでした。お色直しの最中に、出席者にキャンドルをつけてもらうというものがありました。【スタッフ(サービス)】案内する方は丁寧で笑顔もありましたが、食事を運ぶスタッフは笑顔がなく、雑な印象を受けました。【料理】前菜は少し豪華さがなく微妙かなと思いましたが、メインやデザートはとてもおいしかったです。【ロケーション】名古屋駅近くでアクセスはとても良いと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
会社の同僚の結婚式に参列。●料理見た目も華やかなフレン...
会社の同僚の結婚式に参列。●料理見た目も華やかなフレンチで、料理の温度もしっかり管理されていた。名古屋でも老舗のホテルなだけあり、さすがの品格だった。●スタッフ教育が行き届いていて、テーブルのゲストに合わせた対応をしてくれた。●ロケーション地下鉄の駅から徒歩5分。女性のゲストはヒールを履くので有り難いと思う。●披露宴会場100人近く集客できるホールだったが、高砂席が遠くに感じることもなく、新郎新婦の姿がきちんと見えたので良かった。●挙式会場ホテルの中にあり、移動も少ない。白で統一されたチャペルで、厳かな雰囲気が素敵だった。典型的なキリスト教式をしたい方にはオススメ。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
名古屋の一流ホテル
天皇陛下もお泊りになる由緒正しい名古屋の伝統ホテルです。立地条件も地下鉄伏見から近くてとっても良いです。一番屋上にある披露宴会場がとても印象的でした。名古屋の景色が一望できる会場で昼も夜も素敵だと思いました。収容人数があまりないのが残念でしたが。ドレスの試着もしていただき、とてもスタッフの方が親身になってくださいました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
きめ細かい対応可能だそうです。
新郎の友人として参列しましたが、グループ内に食物アレルギーの者がおり、節食制限が細かいのですが、予め対応した料理を出していただきました。食事の最中もシェフの方がわざわざ体調や味を確認しにきてくれました。(デザートは一口食べさせて貰いましたが、その彼の分のほうがおいしかったくらい)きめ細かく対応してくれる会場だて思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
ブランドを感じさせる披露宴
職場同僚の披露宴に参加しました。披露宴参加回数は20回くらいになりますが、名古屋観光ホテルは初めてでした。【披露宴会場】披露宴会場は80~90名ほどがすっぽりと入るひろい場所で、天井も高くゆたりのある仕切り。控室も用意されているので、時間に余裕を持って到着しても所在なさを感じることもありません。会場内の雰囲気は、新郎新婦のお花やクロスの選択に左右される部分が大きいので一概には言えませんが、華やかさと品格さを感じました。【演出】実は余興をやったのですが、式場スタッフとの事前打ち合わせは必須です。パワーポイントやWMPを使う場合ノートパソコンが必須になりますが、式場での貸し出しはないとのことで、当日メンバーが持参することになりました。高砂から向かって右側に大きなスクリーンが天井から掲げられていますが、余興を演じるのに十分なスペースはあまりなかったので(出席者数と式場スペース次第だとは思いますが)、事前にそういった場所についても式場スタッフと確認しておくと安心だと思います。【スタッフ(サービス)】余興の演出への素早い対応、トイレ等への誘導などは素晴らしく、さすが名観と感じ入りました。ただ、お酒のサーブはちょっと遅いなあと感じた時もありました。【ロケーション】地下鉄伏見駅から徒歩数分なので、各方面からアクセスしやすいと思います。2次会の会場も伏見や栄・名駅方面に沢山ありますので、便利だと思いました。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
料理のレベルが高い。
【挙式会場について】6年前弟が挙式した会場と同様でした。【披露宴会場について】ホテルの宴会場としては標準でした。【演出について】ありきたりなものでした。【スタッフ(サービス)について】一流ホテルらしいホスピタリティだったと思います。【料理について】こちらの料理は私の口に合うというか、とても満足のゆくものでした。【ロケーションについて】地下鉄の伏見から少し距離があるので引き出物を持って移動するには少し億劫でした。タクシー利用なら名古屋駅にも近く快適です。【マタニティOR子連れサービスについて】一人で行ったため確認できません。【式場のオススメポイント】料理がおいしい。一流ホテルなりのもてなしが受けられる。【こんなカップルにオススメ!】式や披露宴の演出よりもゲストへのもてなしを重要視する、すこし大人のカップル向けではないかと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
料理がさすが、観光ホテルといったかんじです。和洋折衷を...
料理がさすが、観光ホテルといったかんじです。和洋折衷を頂きましたが、すべてが美味しくて大変満足しました。観光ホテルの料理は、誰に聞いても評判がいいのでとても楽しみにしていました。スタッフは、挙式の階をとても丁寧な対応で、教えて下さいました。地下鉄からすぐで、とても便利なロケーションで、迷うことなく到着でました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 42歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 30% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 30% |
名古屋観光ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 10% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 30% |
| 601万円以上 | 10% |
名古屋観光ホテルの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ446人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0103土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館口コミ人気No.1◆演出付3万円試食×1万お食事券フェア
当館口コミ人気No.1フェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食や、ホテル館内レストランでご利用いただけるペアランチ券をプレゼント!効率よく会場見学とホテル体験が可能です!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\AM来館は追加特典/3万試食*100万優待の感動挙式体験
AM来館が特にお得な限定フェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食含む6万ギフト付きだから1日でホテルウエディングを丸ごと体験できるチャンスです。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\月1BIG/リニューアル100万優待*3万試食含む6万ギフト
月1回限りの演出体験付きフェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食や、ホテル館内レストランでご利用いただけるペアランチ券をプレゼント!リニューアルしたばかりの貸切会場体験付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-231-7712
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
館内レストランペアお食事券プレゼント♪
ご来館特典として、ホテルペアお食事券をプレゼント。ホテル館内での優雅で贅沢な時間をお楽しみいただけます!
適用期間:2025/10/25 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋観光ホテル(ナゴヤカンコウホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-8608愛知県名古屋市中区錦1-19-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」下車8、9、10番出口より徒歩2分 ・東名高速道路 名古屋ICより約30分 ・名古屋高速都心環状線 錦橋出口より1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋 |
| 会場電話番号 | 052-231-7712 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00 火曜定休(祝祭日を除く) 土日祝日:9:00~18:00 |
| 駐車場 | 有料 250台※駐車料金 30分¥500 宿泊のお客様は無料、フェアご参加の方、結婚式参列のお客様は6時間迄無料) |
| 送迎 | なしタクシーやバス等の手配可能です |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キリスト式や披露宴会場内で“家族の絆”にフォーカスした人前式、さらには館内神殿での神前式、由緒ある神社での本格和挙式など、バリエーション豊富な挙式スタイルに注目 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し館内にはロケーション撮影可能なスポットがたくさん! |
| 二次会利用 | 利用可能名古屋観光ホテルにて挙式披露宴のお客様に限る |
| おすすめ ポイント | ラグジュアリ感に満ちた華やかなスタイルから、ゲストとの距離が近いアットホームウエディングまで、多彩なパーティ会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご質問ございましたらスタッフまでお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りスタッフへお申し付けください。 |
| おすすめポイント | 伝統的なフランス料理からトレンドを押さえた料理まで幅広くご用意しております!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの貸し出し有り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご不安な点ございましたらスタッフへお問合せください資格取得スタッフ スタッフが親身になってご対応させていただきます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋観光ホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



