アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
自分達にあった感じが選べる結婚式場
【挙式会場】2つの会場から選べます。どちらも雰囲気が良いので迷ってしまいます。鐘を鳴らすことができるところがいいです。【披露宴会場】5つの会場から選べます。それぞれテーマが違う会場で全然雰囲気が違うので、下見するのも楽しかったです。こちらも雰囲気がどれも良いので迷ってしまいます。5つもあるので、自分達にあった会場の感じがどれかには当てはまると思いますよ。名古屋港の観覧車が見える会場があるので、夜のライトアップはとてもきれいです。観覧車が見えるなんてあまりないので、ちょっと贅沢な気分です。【その他】披露宴会場にいると場所によっては、他の人が挙式をあげている鐘の音が聞こえたりします。他の会場も見えちゃったり、声も聞こえてしまうかもしれません。そういうのが気にならない人にはきれいで、雰囲気がいいので、とても素敵な式場だと思います。下見も色々見えて楽しめるので、一度下見してみるのもいいかもしれません。近くに名古屋港水族館もあるので、下見した後水族館もいいですね。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.8
友人やまわりの人、だれにきいても
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近い2.だれに聞いても評判が良い3.スタッフがみんなとても親切4.要求に応えてくれる5.提案力がすごい!友人やまわりの人、だれにきいても1度は行ったことのある名高い式場です。スタッフもみんな丁寧で親切でいつも元気があり、打ち合わせに行くのが楽しかったです。好き嫌いのある人の食事の対応もバッチリしてくれ、とても助かりました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/29
- 参列した
- 2.2
新郎の家族として参列しました。はっきり言ってこんなに最悪な式
新郎の家族として参列しました。自分が式を挙げたときはなかった会場だったので、すごく期待していましたが、残念でした。【挙式会場】完成したばかりの別館?だったので、斬新な感じで教会を出たら大きな階段の際を水が流れているのは圧巻でした。唯一良かった点です。【披露宴会場】フツーのハウスウエディング風の会場でした。【料理】味は良かったのですが、オープンキッチンということで子供料理にも熱々を運んでこられました。【スタッフ】ウエルカムドリンク?が自由に飲めるようにありましたが、お酒の飲めない義父にノンアルコールだとカクテルを勧め、大事には至りませんでしたが、一歩間違えば大変なことになるところでした。【ロケーション】あらかじめ新郎新婦に言われた人しか敷地内駐車場は使えないようです。駅からはあまり近くないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新しい物好きの方にはいいかもしれませんが、すたっふの対応も踏まえじっくり打ち合わせをすることをオススメします。【こんなカップルにオススメ!】自己満足な式が送りたい方には、要求を聞いてもらえるのではないでしょうか詳細を見る (482文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
リゾート型のウェデイング。
フラダンスの教室の友達の結婚式で、フラダンスを余興で踊って欲しいと頼まれたので、先生と教室の友達数人と参加しました。チャペルでの挙式は見る事が出来なかったのですが、式が終わった新郎新婦にフラワーシャワーで祝福する機会に恵まれました。この時は、結婚式場がエーゲ海のサントリーニ島をイメージしたチャペルで、白を基調としたモダンな感じで素敵でした。(口コミを書こうと、HPを見に行ったら、チャペルやゲストハウスがリニューアルされて、だいぶイメージが変わっていたので、びっくりしました)披露宴では余興の時間まで、控え室で待機していましたが、その間、スタッフの方のきめ細かいサービスが嬉しかったです。披露宴会場は天井が高く、落ち着いた格調高いインテリアでした。お酒も入って和やかな雰囲気の中、フラダンス2曲を披露しました。2曲目は新婦も一緒に踊り、素敵な思い出になりました。大きな結婚式場だと、結婚される方が多いので、流れ作業のような慌しい感じがしますが、ここはこじんまりとしているので、アットホームな結婚式が挙げられるのではないでしょうか。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/19
- 訪問時 46歳
- 結婚式した
- 4.7
披露宴前に中庭でウエルカムパーティ
【この会場のおすすめポイント】1.ウェルカムパーティの料理が豊富2.スタッフの対応が親切3.デザートビュッフェがゴージャス4.教会から階段を見下ろす景色が良い5.駅から近く参列者が来やすい披露宴前に中庭でウエルカムパーティをやるんですが、料理、お酒が豊富に用意してある。通常ならシラフの状態で披露宴を行う主賓の方々もお酒を飲んで緊張がほぐせたと喜んでいただけました。同じ様にデザートビュッフェも種類は豊富ですよ。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/29
- 結婚式した
- 4.7
ガーデンでデザートビュッフェや
【この会場のおすすめポイント】1.非現実的で豪華・夢のような会場2.ガーデンを私用し、アットホームな披露宴ができる3.名古屋港の観覧車が見える4.スタッフが楽しくて温かいガーデンでデザートビュッフェやウエルカムパーティが行えて、ゲストが楽しんでくれていたので温かくて笑顔の絶えない披露宴でした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/29
-

- 下見した
- -
やりたい事が全部できて満足です。
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.料理がおいしい3.会場がきれいやりたい事がたくさんあった私達。その望みを叶えるかめに、スタッフの方が色々案を出してくれました。嫌な顔ひとつせずに対応してくれるので、私達も楽しく準備ができました。やりたい事が全部できて満足です。料理は、来てくれた人達みんながおいしいと言ってくれたので良かったです。料理長が考えてくれたメニューが良かったのだと思います。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/04/28
- 結婚式した
- 4.8
料理が美味しく見た目もgood!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しく見た目もgood!2.スタッフの人数が多く、サービスが良い3.ドレスやメイクは納得するまでTryできる料理が決められたコースだけでなく、自分の好きなメニューをチョイスできたのが良かったです。見た目や味を自分好みのバランスでゲストに提供でき、良い評価を頂きました。スタッフも人数が多く、料理をこぼしたetcにすぐ対応してもらえ安心でした。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/07/24
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
姪の結婚式に出席しました。最近の結婚式では一番華やかで...
姪の結婚式に出席しました。最近の結婚式では一番華やかでした。料理覚えておらず、可もなく不可もなくでしょうスタッフ特に覚えていませんロケーション名古屋の郊外で自宅からは比較的近く、カーナビがあるので苦も無く付きました式場のお勧めポイント中庭があり、そこでのプチパーティは印象に残っています、ふいんきはよかったと思いますこんなカップルにお勧めサプライズが好きなカップルには、良い印象が残る披露宴ができると思う詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
よかったです★
外に出ることができたので、小さい子連れで行ったので飽きずに子供も楽しめました。みんなが外に出てゲームをしたり、デザートを食べたり新郎新婦とも触れ合えてよかったです。受付けの所からスタッフの方がビデオを撮っていたのですが、披露宴の最後のビデオ上映に当日のその映像が流れてビックリしましたが、参加者みなさんのお祝いしてくれる笑顔なども見れて感動しました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 5.0
会場がゴージャス、ガーデンパーティがGood!!2.ウェル…
【この会場のおすすめポイント】1.会場がゴージャス、ガーデンパーティがGood!!2.ウェルカムパーティの前菜キレイで多種類ワクワク!3.デザートビゥフェ多種類これもワクワク!あっという間の3時間半でした。スタッフの心遣いが最高でした。チャペルもパーティ会場もキレイ!!空間が広く、ガーデンにはプール、その前でウェディングケーキ入刀、両親揃って!そよ風の中、皆笑ってる顔が!全ての人が幸せになれた一日でした。料理もオープンキッチンから運ばれて、最高!!詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海の中の非現実空間!
私が参列したときは、友人の結婚式でした。海のほうにあるので、以前から場所は知っていたのですが、行ったのは初めてで外から見るイメージと中のイメージの違いに驚きました。中に入ると、まるで違う国に入ったかのような、非現実空間で夢の中にいるような感じがしました。挙式のチャペルもとても広くてきれいでした。ガーデン披露宴で、みんな同じ空間で食事できるのも素敵でした。今まで新郎新婦がステージにいる披露宴しか経験したことがなかったのですが、親戚や友人と自由に話しながら食事ができるというのはいいものだと思いました。一緒に歩いていても、主役感は薄れませんし、逆に芸能人に気さくに声をかけられているような気にさえなりました。料理も、そのガーデンでシェフが取り分けてくれたり、飲み物がたくさんの種類から選ぶことができたり、ケーキバイキングができたりと、とても充実していました。披露宴の途中で風船を飛ばす演出がされたのも印象的でしたので、ちょっと人とは違った外国風の結婚式を希望の方にとてもオススメです。唯一つの難点は、海のほうで少し遠くて場所がわからず不安になりますが、駅で結婚式に行く人がひとめで分かるので大丈夫だと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしかった!
とっても晴れた日のお昼に友達の結婚式があり、初めてアンカウシエルに行きました。アメリカ館での式でしたが、白くておしゃれで本当にすてき!挙式を行った場所は大きな階段があって花嫁さんが本当に素敵にみえました。一番素敵な式場といえばここを思い浮かべます(#^.^#)詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 5.0
とにかくキレイ!
大学時代の友人の結婚式に参列しました。ここで結婚式を挙げた友人は初めて。挙式会場はまだ比較的新しいので、どこもキレイ。受付後の待ち合いでのドリンクサービスもあって良かった。チャペルも素晴らしく、挙式後のらせん階段でのフラワーシャワーが印象深かった。ウェディングドレスの長くキレイな裾と白いらせん階段、そして鮮やかなフラワーシャワーが良かった。お料理もとても美味しく、披露宴前にブッフェもあり、初めてのことでビックリした。私は食べられない食材があったのですが、わざわざその食材を抜いて別のものに替えてくれたり、何が違うか一品一品説明もしてくれた。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の式に参列させていただきました。苦手な食...
高校時代の友人の式に参列させていただきました。苦手な食材を抜いて、調理してくれるきめの細かさがよい。(当日前に聞いてくれ、当日も再度確認にきてくれた。)料理を出すスタッフさんの行動が息合っていてみていて美しい。気持ちがいい。披露宴会場がとても清潔。名古屋市にあるが、中心部から離れているので車で行く際も比較的良いのでは。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】とてもきれい。築年数を感じさせない。派手でもなく
【挙式会場】とてもきれい。築年数を感じさせない。派手でもなく、地味でもない。【披露宴会場】自分の好きなテイストから選らべる。イギリス館・フランス館・アメリカンなど。【料理】一人ひとりに対応してくれ、友人から年配まで満足してもらえた。【スタッフ】すてきな式にしようという熱意が伝わってくる。【ロケーション】ちょっと遠い。送迎バスが無料ならもっとよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】冬でも花が咲き、隅々まで掃除されている。夕暮れには観覧車がライトアップされ、ゲストも感動。【こんなカップルにオススメ!】式場の細かいところが気になるカップルにおすすめ!(よく見るとひびがはいっている・隅の方にホースやほうきが置いてあるのが見える。など)詳細を見る (325文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.3
挙式と披露宴の間にガーデンでウエルカムパーティーがある2.…
【この会場のおすすめポイント】1.挙式と披露宴の間にガーデンでウエルカムパーティーがある2.とにかく施設がキレイ!!3.スタッフが全員笑顔でフレンドリー4.観覧車が見える(夜はもっとステキ)5.料理が美味しい!①参列した人にお礼を直接言える。参列者同士が仲良くなれる(参列者意見)。緊張感が和む。②冬でもガーデンのお花がキレイ。植え替えしている。白いチャペル・・・掃除がされていて、いつ行っても真っ白!⑤友人が多い、親族が多い・・・などによってメニューを提案してくれる。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/11
- 参列した
- 4.2
親戚の結婚式に出席しました。【挙式会場】チャペルや、式後新郎
親戚の結婚式に出席しました。【挙式会場】チャペルや、式後新郎新婦がみんなに祝福されながら階段を降りてお庭へいくロケーションが素敵でした。【披露宴会場】最初ガーデンで開放的に飲み物やデザートを楽しめたのが新鮮でした。バーカウンターでカクテル等も作ってもらえ雰囲気もよかったです。【料理】お料理が一番最高でした。焼き立てのパンもコース料理もどれも美味しく頂きました。【スタッフ】高齢の母の事を気遣ってくださりとてもよかったです。当日でもお料理も変更していただいたきありがたかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】断然お料理です!今まで出席した披露宴のお料理の中ではピカ1でした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームなのんびりした出席した方が皆さんくつろぎながら楽しめるそんな雰囲気を好まれるカップルにはとてもいいと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
フラワーシャワーが映える大階段2.スタイリッシュな披露宴会…
【この会場のおすすめポイント】1.フラワーシャワーが映える大階段2.スタイリッシュな披露宴会場3.手入れの行き届いているガーデン4.雨の日でも濡れずに歩ける5.ゲストと触れ合う時間が取れる新しくできたアメリカ館のチャペルとマイアミ邸に一目惚れでした。どの会場からも観覧車が見え、逆に生活感を感じさせるビルなどは一切見えません。ウエルカムパーティやデザートビュッフェなどで他の会場よりゲストと多く触れ合えます。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/02
- 参列した
- 4.0
マリエカリヨン名古屋と間違えてました。妹の結婚式で参列...
マリエカリヨン名古屋と間違えてました。妹の結婚式で参列しました。【挙式会場】カルティエ・クリスタルでの挙式でした。天気は雨だったので残念でしたが、名前のとおりクリスタルを基調として、街の中なのに、リゾートで結婚式を挙げているようなステキな雰囲気でした。この結婚式場で一番気に入った場所です。【披露宴会場】モダンな感じで落ち着いた感じの会場でした。【料理】結婚式場の料理ってあんまり期待しないんですが、豪華でおいしかったです。【スタッフ】1歳になりたての双子の娘と3歳の娘を連れて行ったのですが、小さい子にもスタッフさんの対応はよく、気にかけていただきました。双子が昼寝をしてしまったときは、ステキなベッドを2台も貸していただいたので、子連れでも安心して参加できました。【ロケーション】駅からは少し遠くてわかりにくい場所にあると思います。引き出物を持って歩くには少しとおい距離かなと思います。【ここが良かった!】他のチャペルとは違う雰囲気のステキなチャペルが一押しです。【こんなカップルにおススメ!】子連れの対応が良かったので、お友だちや親戚に子供連れで参加していただくことがある方におススメです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
遠方のため、数日間で結婚式場を決めなければいけませんでした
遠方のため、数日間で結婚式場を決めなければいけませんでした。結婚情報誌や結婚情報サイト、式場のホームページを参考に絞り込み、下見をしました。その式場は下見をする予定ではありませんでしたが、次の会場へ行くまで時間があったので立ち寄りました。挙式会場と披露宴会場の雰囲気が素晴らしく、即決でした。一目惚れです!!!運命の出逢いだと思ってます。【挙式会場】・滝を背景にした階段がステキ。ぜったいここでフラワーシャワーをしたいと思いました。【披露宴会場】・アメリカンリゾートのマイアミ邸はオープンしたばかり。とてもキレイでした。・プールがあるのがいい!【料理】・料理はピカイチです。今まで参加した中で一番美味しいと思います。・アレルギーや苦手なものを予め聞いて、その人に合ったものを作ってくれました。当日言っても変更してくださりました。【スタッフ】・みんな笑顔ですごくステキなスタッフばかり。【ロケーション】・披露宴会場から観覧車が見えるところがお気に入りです。【オススメポイント】・ウェルカムドリンクが豊富。・駅からもそこまで遠くないので、立地的にもいいと思います。【こんなカップルにオススメ】・料理重視の方にオススメ。ケーキもシェフと相談してオリジナルのものを作ってもらいました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
女の子の夢をかなえる会場です
新婦の母としての参列でした。アルカンシエルの数ある会場の中でも、披露宴会場はフランス館でイメージは白とピンクと薔薇。女の子の大好きな雰囲気です。ガーデンでのウエルカムパーティーも、とても楽しめました。ガーデンの手入れも行き届いて、たくさんのスタッフさんが対応してくれます。雨が降った時のための室内での別スペースもあり、もちろん披露宴会場内も、とても素敵でした。挙式会場のチャペルも天井が高く、歌声が響き渡り、すばらしいものでした。新婦の母なので、ゆっくり会場を楽しむことができませんでしたが、是非、もう一度、参列したいと思っています。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 49歳
- 下見した
- -
オリジナルウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応の良さ2.自分達の手作りで進行を考えれる3.料理が美味しい4.料理が美味しいまず、スタッフの対応が良かったです。打ち合わせの時から、自分たちの希望を最大限に叶えてくれて、その結果、会場に来てくれた人が、「いい式だったよ」とか「2人らしい式だったよ」と言ってくれました。料理やドリンク、ケーキも美味しく、会場内もさわやかでした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/12/18
- 参列した
- 4.0
中学時代の新婦友人として参列させて頂きました。 チャペ...
中学時代の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】チャペルが真っ白の壁で素敵だした。また挙式後のフラワーシャワーをする階段が周りに噴水もありとても素敵でした。【披露宴会場】ガーデンが広く、プールもありとてもきれいでした。挙式の前にガーデンパーティーがあり、軽食のビュッフェスタイルでとても天気がよく外での解放感もあり贅沢な気分を味わえました。【料理】挙式会場の横に厨房スペースがあり出来たての料理ですごく美味しかったです。デザートビュッフェもよかったです。【スタッフ】どのスタッフも素早く対応してくれました。また、私自身同じ系列の会場で結婚式をしたのですが、をれを調べて頂き帰りに花束を頂きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】完全貸切のウエディングスタイルなので他の参列者と会うこともなく、ゆっくり過ごせる気がします。ガーデンもお勧め。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
とても素敵なゲストハウスウエディングでした
会社の後輩の挙式・披露宴に参列しました。通算で10回目の参列です。すごくいい天気で名古屋港の駅から歩いてる時に汗をかいてしまったのを覚えています。挙式は厳かで素敵なものでした。牧師さんがとてもかっこいい外国人の方でした。披露宴会場に入る前にプールサイドでドリンクと軽食のサービスがあったのですが、それがカクテルやワインの種類も豊富で軽食もおしゃれでとても美味しかったです。披露宴会場は外の光がしっかり入り、とても明るかったです。やはり外にプールがあるせいかすごく涼しげで初夏~夏にはすごくいいと思いました。披露宴の進行もとてもスムーズで参列者側からみますととても好感が持てました。お料理好きの旦那様がコックさんに扮して料理を紹介するなどユーモアあふれた演出もありました。料理は特にえびを使ったものが美味しかったと記憶しています。デザートビュッフェも種類が豊富で大満足でした。ゲストハウスウエディングの参加は何回かしているのですがとてもいい雰囲気の場所なので人気があるのもうなずけました。交通の便としては金山から地下鉄一本なので苦にならなかったです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
弟の結婚式に参列しました。 私が出席した結婚式場の中で一番良
弟の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式場の中で一番良かったです。挙式会場は広く、白で純白な光り輝くようで、すてきでした。披露宴会場がとてもすてきで、披露宴前に庭でちょっとした食事やウエルカムドリンクが用意され、子供も参加したのですが、綿飴があり、子供だけでなく大人もおいしく頂いていました。披露宴会場は、その庭から入ることができ、天気の良い日でしたので、空気もよく、すがすがしかったです。一度、レンタルの関係で、夜にいったのですが、その時の雰囲気とは違ってすてきでした。料理は、それなりにおいしかったです。場所は、駅から近くわかりやすいといわれていましたが、駅を出てから、建物に隠れて式場が見あたらず、探すのには苦労しました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
港エリアでの挙式を希望し、下見に伺いました。【挙式会場】ヴァ
港エリアでの挙式を希望し、下見に伺いました。【挙式会場】ヴァージンロードは少し短いかな?と思いましたが白壁が明るく素敵でした。フラワーシャワーのできる階段の景色が印象的でした。【披露宴会場】フランスにいるような気分を味わえます!真っ白な壁にかわいらしい家具で自分達の色に開場を仕上げることができると実感しました。【料理】和風フレンチをお願いしましたが、どのお料理も美味しく、一番印象に残ったのは、盛り付けが年配や若い女性ゲストに配慮されていて、一口ずつ食べやすいように工夫されていました。【スタッフ】若いスタッフが多いのですが、教育が行き届いていて細部にわたって配慮してくださるので大切なゲストを安心しておもてなししていただけると思いました。【ロケーション】駅近で隣には水族館や遊園地があるので、遠方からのゲストも楽しんでいただけます。また、遊園地の観覧車をバックに写真を撮ることができるので日没までかかる披露宴がオススメです!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理がおいしいスタッフの応対観覧車の夜景をバックに記念写真【こんなカップルにオススメ!】こだわりたい!ゲストを大切にするカップル詳細を見る (503文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
中学時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会
中学時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】すごく綺麗な会場でわくわくしました。とても良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・駐車場がたくさんある詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.5
ガーデンがキレイでガーデンパーティができる2.スタッフが親…
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンがキレイでガーデンパーティができる2.スタッフが親切3.料理がおいしい4.ロケーションが最高(空と観覧車しか見えない)緑がキレイなガーデンでウエルカムパーティとデザートビュッフェができ、開放的な雰囲気にゲストも楽しんでくれました。ケーキカットもガーデンでできたので、天気に恵まれれば最高な会場だと思います。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/19
- 結婚式した
- 4.5
プール付きガーデンがリゾート風に出来ている2.料理がくどく…
【この会場のおすすめポイント】1.プール付きガーデンがリゾート風に出来ている2.料理がくどくなく、年配の人にも好評3.スタッフが親切でコミュニケーションとりやすい個人を大切にした、ゲストハウスならではの個別性を発揮できる会場であると思う。普偏的なこと(ここは押さえておくべき常識)はしっかり押さえつつ、常に列席者の目線でアドバイスしてくれる。スケジュールが忙しく、なかなか打ち合わせできない人でも、家で何をすべきかの計画を立てやすい説明だった。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/18
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



