アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
清潔感のあるシンプルな会場
夫の従兄の結婚式に参列しました。【挙式会場】建物の2階にある正面に石壁がる白を基調にしたチャペルでした。緑の花で飾り付けてありました。牧師さんも緑の布を羽織っていて、ポイントポイントに緑を使っていたので白い部屋にとても映えていました。他の建物より、一段高いところにあるチャペルなので新郎新婦が登場した時にきれいな光が差し込みとても幻想的でした。【披露宴会場】全体的に真っ白な会場なので暗転して、スポットライトを当てるとより一層スポットライトが当たっている部分が輝いて見えました。部屋2階分ぐらいの天井の高さがあるので、部屋が広く感じました。【演出】新郎新婦が2階から入場し、その後大きな階段を下りてくる演出がすてきでした。花嫁さんのドレスが良く見れます。【スタッフ(サービス)】お酒を飲めないゲストには、目印で机に石を置き、お酒を断るわずらわしさをなくすサービスがありました。スタッフさんの気遣いを感じました。【料理】フランス料理フルコースでした。味はおいしかったです。肉のソースはほんのり味噌風味でした。そのほかのサラダのソースなども普通のソースプラス隠し味に何か使われている様な感じがし、料理についての会話が弾みました。【ロケーション】チャペルから出たときに海が見え、他に視界を遮るものがなかったので、空の上にチャペルが浮いているようでした。海が見えるのはチャペルから出たときだけですが、中庭に池があったりして会場内でもすてきなロケーションが楽しめる工夫がしてありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式会場がカップルごとに分かれていて、他の参列客と会場内で出会うことがなかったことが良かった。名古屋港駅から歩いてすぐ!1本道で迷うことがありません。【こんなカップルにオススメ!】大人の高級感、清潔感を演出したい方。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人が結婚式を挙げ、参加しました。式場はでき...
高校時代の友人が結婚式を挙げ、参加しました。式場はできて間もなくてとてもきれいでした。スタッフの対応もとてもよく好感触でした。料理もとてもおいしくいただきました。料理の後半にでてきたフルーツビュッフェはいろいろなスィーツがあり、選ぶのに迷うほどでした。ロケーションとしては、駅からも近くとても便利でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました。まだできて間もな...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。まだできて間もない所だったので、とてもきれいでした。もちろん花嫁もきれいでした。式場も広く、ゆったりできました。駅からも近くとても便利な場所でした。料理もとても美味しく、最後にはデザートバイキングがあり、すばらしかったです。スタッフの方々もとても気が利いて、感じのいい人ばかりでした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
大学時代の友人の結婚式に新婦友人として参列させて頂きま...
大学時代の友人の結婚式に新婦友人として参列させて頂きました。余興を頼まれていたこともあり、色々と打ち合わせ等でもお世話になり、式場、披露宴の雰囲気も良かったですが、なによりスタッフの方の対応が気持ち良いものばかりで、とても印象に残っています。【挙式会場】厳かな雰囲気で素敵でした。聖歌隊が雰囲気を盛り上げてくれていたと思います。【披露宴会場】会場の中だけでなく、会場からすぐ外に出ることができる中庭でも、ウェディングケーキカット、スイーツの早食い選手権などイベントの一部が行われていました。ずっと座りっぱなしではなくて野外で歩きまわって気分転換もできるし、天気も良かったこともあってロケーションも晴れ晴れと素晴らしかったです。【料理】ウェディングケーキが可愛かったです。スイーツも小さめのものが色々とあって、種類を沢山食べたい女の子とかには向いているかもしれません。コース料理も美味しかったと思います。【スタッフ】一緒に参列した友人のネックレスのチェーンが式場で壊れてしまい困っていたところ、その場で対応していただきとても助かりました。スタッフも気さくな方が多く、非常に楽しませていただきました。余興の打ち合わせの際も、担当の方の対応が良く、丁寧かつわかりやすく打ち合わせできて良かったです。【ロケーション】駅からは結構遠いので、当日は名古屋駅からタクシーで行きました。しかし、タクシーの運転手さんに地図を見せてもあまり分かっていただけなかったようで、少し道に迷いました。ちょっと早めに行かれることをおすすめします。でもその分、名古屋港近くの広めのロケーションで、お天気がよければ景色は最高だと思います。【こんなカップルにオススメ!】友人の新婦もスタッフの方の丁寧な対応に感動していました。様々な注文にも対応していただけるようなので、手作り結婚式を楽しみたい方におすすめです。参列した私でも素晴らしいお式だったなあ、と一年程経った今でも印象に残っています。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
料理がうまい
全体的に新しいのもあって綺麗なところです。当日は晴天であったため雰囲気もよく良かったですが雨になったら、ちょっと厳しい会場です。料理はおいしく、会が綺麗なところはGOODポイントですが、テーブルの皿が空いてから、下げるまで、また、ビールがなくなってから補充といった、スピードが遅く、テーブル単位にスタッフが付くのですが、そこが改善ポイントか思われます。名古屋駅→会場まで観光バスレベルのバスが送迎してくれるのがGOOD。晴れの日ならガーデニングでゆっくりした時間をすごせたのでよかったです。スタッフ、がんばれ♪詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
楽しさ、幸せな1日を送れる結婚式会場
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンが手入れが行き届いていて、綺麗2.式場・披露宴会場からの景色が観覧車のみ3.ご飯が美味しい4.デザートビュッフェ・ウェルカムパーティができる5.手作りのもの持ち込み可人前式を行いたく、非日常感を出すのに、景色が観覧車のみが良かった。ガーデンが綺麗で、みんなから評判が良かった。アットホームな雰囲気でゲストみんなが笑顔だった。ご飯やデザートが美味しく楽しんでもらえた。ドレス以外の持ち込み料がかからず、自分達らしさが出せた。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/14
-

- 参列した
- 4.8
プールつきオープンテラスで開放的な披露宴!!
同じバスケチームのチームメート同士の結婚式に参列してきました。今回で4度目の結婚式の参列でしたが、いつもと違った雰囲気でとっても素敵な式でした。【挙式会場】挙式会場は荘厳な雰囲気で、パイプオルガンの音が深く響きわたる神聖な会場でした。挙式が終わると会場外の階段でのフラワーシャワーと記念撮影が行われましたが、当日は非常に天気もよく、天気のいい日にはとっても似合う式場でした。【披露宴会場】披露宴会場は、プール付きオープンテラスのある会場でウェルカムパーティ形式でのやケーキカットにファーストバイト、ブーケプルズもテラスで行われ、会場内と外のオープンな場所とで、映画やドラマのような披露宴でした。【演出】オープンキッチンの紹介など、おしゃれな雰囲気だったし、2箇所に映し出されるスクリーン映像があって、どの関に座っていても見やすく工夫されているのがGoodでした。【スタッフ】ドリンクのおかわりの対応など、常に笑顔で対応してくれて、とっとも気持ちいスタッフさんばかりでした。【料理】ウェルカムパーティーではイベリコ豚を使ったメニューなどがあって、ちょっとお洒落な前菜があり、披露宴が始まってからの食事は旬の食材を使っていてとってもおいしかったです。オープンキッチンで料理している所が見れるのもなかなかいい雰囲気だしてました。【よかった♪】プールつきテラスを上手に使った演出は、開放感があり、普段よりもHappyにさせてくれる演出でした。【こんなカップルにオススメ】海の近くの式場なので、開放的なところでまるで海外ウェディングのような雰囲気で式・披露宴をしたいかたにお勧めだと思います。オープンテラスを使った披露宴など、ちょっと普通とは違った演出をしてみたいなって人にもオススメです!!詳細を見る (741文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
スタッフさんがとても親切
【この会場のおすすめポイント】1.ウェルカム(ガーデン)パーティでなごやかなモード2.デザートビュッフェ喜んでもらえる3.料理が美味しい4.写真がたくさん撮れる挙式が終わってウェルカムパーティーが30分。一気に緊張がほぐれます。シェフの美味しい料理でみんなも満足♪女子には嬉しいデザートビュッフェたくさん写真を撮ってもらえるように時間を取ってくれるので、みんなにとってうれしい事だと思います。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/10
- 結婚式した
- 4.5
最高
スタッフの対応、料理、演出、雰囲気、すべてが最高クラスで大満足!出席された方も、こんなに素晴らしい結婚式は初めて!と大絶賛。その分、料金も最高クラスです。値引きや交渉などは一切応じてはくれませんでした。。。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ヨーロッパガーデン
全体的にヨーロッパの雰囲気が完全に再現されており、海外の邸宅におじゃましたような気分になりました。緑、花と披露宴会場である建物がすごくマッチしており、優雅なパーティーのひとときを楽しむというのにもってこいです。お庭での写真は本当に綺麗です。またデザートのブッフェをガーデンにて行った演出がありましたが盛り上がりました。ただ、名古屋駅ではなく名古屋港駅側になりますので少しアクセスが面倒でした。それでもそれに負けないくらいに空間でしたので問題なしです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】ガーデンを含め、他の施設と独立しており、プ...
【挙式会場】ガーデンを含め、他の施設と独立しており、プライベート感があり良かった。【披露宴会場】他のテーブル席へも気軽に移動できる雰囲気だった。【料理】量も多すぎず、質も良く、デザートのバリエーションが多彩だった。【スタッフ】適度な人数で配置されていた。【ロケーション】港の近くにあり気持ちがよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】花火をあげられる点が良かった。【こんなカップルにオススメ!】20~30代のお洒落なカップルにオススメしたい。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
かわいい☆きれい
【この会場のおすすめポイント】1.駅から歩きでも近い2.新しくてきれい3.チャペルも同じ会場にある4.スタッフさんの対応の良さアルカンシエル名駅は新しくてとてもキレイです。スタッフさんもていねいな接客でおすすめです!!チャペルもすごいきれいでバージンロードがとてもすてきなので1度自分の目で見ることをおすすめします。そしてパリスの会場の階段は絶対に女の子のあこがれだと思いますよ!詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/27
- 参列した
- 5.0
最高!
幼稚園からの大親友の挙式・披露宴に参加しました!イタリアンスタイルが新婦さんの希望ということで、アルカンシエルを選んだそうです(イメージにぴったりということで)。泉が湧き出ていて、明るい光が差し込む雰囲気はまさにイタリアン!太陽の下、色とりどりの花と緑に囲まれたお庭は、祝福ムードをよりあたたかくしてくれいたように思いました。雰囲気に新郎新婦はもちろん、ゲストである私たちも大満足でした☆料理もとってもおいしかったです!私はアレルギーがあるのですが、アルカンシエルは事前にアレルギーを聞くというスタイルをとっているのでとっても安心して食事をすることができました。また、ありきたりではなく、新郎新婦提案のオリジナル料理だったので、さらに満足度はUPしました♪スタッフさんは常に細やかな対応をしてくれて、酔いが回って気分が悪くなってしまった友人の介抱を親身にしていました。東海地方で式をあげるなら、アルカンシエルだなあと感じました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
立地が。
会場も綺麗ですし、教会が二つあります。それぞれ雰囲気が違い、新郎新婦のイメージにあった会場が見つけられそうです。名古屋港という立地が、中心部から遠いので、不便な気がします。ただ駐車場があるので、お酒を飲まれない方は良いかもしれません。名古屋港という立地ですが、海が見えるわけではありません。少し残念な気がしました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2013/03/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】 チャペルからフラワーシャワーを行う階段がとても
【挙式会場】チャペルからフラワーシャワーを行う階段がとても素敵です。【披露宴会場】オープンキッチンということもあり、作っている姿が見れます。シェフも挨拶をしてくれます。【料理】出席した人がみんな料理に満足したというくらい、ボリュームもあり、味も美味しかったです。【スタッフ】裏方の人からメインの人までとても、親切になってくれる。関わりのないスタッフの対応を素晴らしいので、きちんと教育されているのだと感心しました。【ロケーション】夜からは近くの観覧車が明かりがつき、ロマンチックな風景になります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペル・料理・ガーデン・スタッフの対応・デザートビュッフェ【こんなカップルにオススメ!】・チャペルを重視している人・スタッフの対応を重視している人・料理を重視している人・ガーデンウェディングを考えている人詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一番印象に残ったのはロケーションです。港の近くで街中と...
一番印象に残ったのはロケーションです。港の近くで街中とは一風変わった風景の中の式でした。港の建物、観覧車も見えて昼も夜も最高のロケーションです。その中でも中庭はよかったです。晴れということも有り開放感のあるいい場所でした。教会の建物も結婚式にふさわしい白くとてもきれいでした。駅と少し離れているためアクセスに関しては少し不便に感じました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
- 会場返信
観覧車の見える貸切ゲストハウス
緊張感がないのが取り柄のような場所ですべてにリラックスできる演出でほのぼのとした気分になります。庭園のような感覚で外の景色は別天地といえる空間。視覚効果において別空間の世界に浸れますよ。スタッフも親切でかたくるしさがないのも気に入りました。名古屋では見晴らしが一番いい場所ではないかと思います。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションがすばらしい。
大豪邸に招かれたような暖かい雰囲気。外に出ればロケーションが印象に残ります。このゲストハウスはトロピカルで海辺にいるような雰囲気が味わえます(そういえば近くに名古屋港が・・・)晴れ渡った日なら青空が満喫できるゲストハウスなのですが真冬は避けたほうがいいかも・・・実際冬場に下見に行ったことがあるのですが寒くて外に出る気になれないしトロピカルな雰囲気も味わいにくくて・・・全体的には「暖か味」という雰囲気のゲストハウスです。スタッフもそんな感じでしたよ。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した
- -
スタッフさんの対応が良い
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんの対応が良い2.料理が美味しい。老若男女喜んでもらえた3.ガーデンが綺麗スタッフさんの対応が素晴らしかった。式当日は雨の予報で、朝からパラパラ降っていた。でも、外が見られない私に(準備の為)何度も”今、雨が止んでますよ!!”とか”少し晴れ間も見えますよ”と外の状況を教えてくれた。そして、外の階段でフラワーシャワーが出来るように、”今スタッフが必死で階段の拭き掃除していますからね”と言ってくれた。お蔭で挙式中は雨が止み、外でフラワーシャワーができました。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/31
- 参列した
- 4.0
料理が美味しかったです。
友人の結婚式に招待され出席しました。式は聖歌隊の方の歌唱力がすごくて感動しました。ほかの参列者の方も感動されたみたいでかなりの方がそのお姉さんに話かけてました。料理は美味しかったです。あと、お庭でのケーキカット、花嫁との写真撮影の際のドリンク・デザートが選べるのも良かったです。スタッフのサービスは可もなく不可もなく…と言った感じです。ドリンクがなくなり読んだら来てくれる。でも、こちらから言わなければ来てくれないといった感じでした。会場、庭(プール)はとっても素敵でした。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場 →外の光が十分に入って明るくてよかった。 披...
挙式会場→外の光が十分に入って明るくてよかった。披露宴会場→ホームパーティーの様な感じでリラックスができ、新郎新婦とも気軽に話ができた。料理→丁度いいボリュームでよかった。スタッフ→とても良く気がつき、目を配ってらっしゃいました。ロケーション→すぐ近くに高い建物がなく、解放感がありました。ここが良かった!(式場のオススメ)→ホームパーティー形式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- -
現実逃避ができちゃいます(笑)
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが良い!2.ロケーションが最高!3.会場がキレイ!4.料理が美味しい!関わったスタッフ、皆さんがいい方ばかりで仲良くなれちゃいます。だから打合せも毎回楽しく、もちろん当日も終日楽しく過ごせました!ロケーションは披露宴会場から観覧車が見えて素敵です。アメリカンリゾート!って感じの会場で現実逃避できちゃいます。料理・ケーキ文句ナシの美味しさでした!詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/30
- 参列した
- 4.4
親戚の結婚式で参列しました。式場の全体的な雰囲気が落ち着きが
親戚の結婚式で参列しました。式場の全体的な雰囲気が落ち着きがあり、かつ高級な雰囲気がありました。式場の雰囲気は今までで一番よかったと思いました。【挙式会場】真っ白というよりはアイボリーな色調で、落ち着きがあり、和装・洋装でも雰囲気にはマッチするのでいいと思いました。【披露宴会場】狭すぎず、広すぎず、テーブルの大きさもよく同席した人と話しやすかったです【料理】スイーツのバラエティが多く、甘いもの好きな私にはとてもよかったです。コース料理は量が少ないので、男性人はちょっと不満そうでした。女性にはちょうどいい量でした。味は普通だと思います。終わりよければすべてよしって感じで、デザートがよかったので総合的には合格です【スタッフ】アルバイトという雰囲気はなく、しっかり教育されているなと感じました。料理の出し方、お酒の注ぎ方などはもう少し教育されたほうが、式場の雰囲気にあうと思います。【ロケーション】駐車場は小さいですが、駅も近く交通の便としては問題ないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】照明の使い方ロビーが天井が高く高級感あり交通の便がいいデザートがなんといっても最高。【こんなカップルにオススメ!】甘いもの好きな友人が多いカップル。20代後半から30前半までの落ち着きのあるカップル詳細を見る (552文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
高校時代の新婦友人として参列させていただきました。私が...
高校時代の新婦友人として参列させていただきました。私が出席した結婚式の中で一番良かったです。[挙式会場]真っ白な壁、高い天井で教会の外に滝が流れており豪華でした。[披露宴会場]白を基調とした会場でお庭にはプールがあり、観覧車が見えてロマンチックでした。[料理]オープンキッチンで作られた料理が運ばれてくるので、どれも出来たてで、特にドルチェ、パンが最高でした。[スタッフ]スタッフはこちらの注文にも素早く対応してくれました。[ロケーション]駅から10分以内でしたが、道が複雑でちょっと迷いました。[ここが良かった!(式場のオススメポイント)]・チャペル、披露宴会場が素敵・料理が最高においしい[こんなカップルにオススメ!]・式場の施設面、料理重視の方におすすめです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自身の結婚式を挙げました。【挙式会場】バージンロードが真っ白
自身の結婚式を挙げました。【挙式会場】バージンロードが真っ白でキレイな上、ゲストのベンチや正面の誓いを行う場は茶色の木目調でコントラストが素敵です。木目調であるため、ドレストレーンがキレイに映えます。さらにフラワーシャワーを行うチャペルからの階段が真っ白で長く、憧れの挙式会場でした。【披露宴会場】ゲストハウスだったため、独立した空間で披露宴を行うことができました。ガーデンもあるため、披露宴前にウェルカムパーティーを行え、ゲストとゆっくり触れ合うことができました。会場内にも階段があり、メイン扉、階段、ガーデン扉の好きな場所から登場することができます。【料理】その月限定のメニューもあり、コースも7種類から選べました。お子様メニューも充実していました。また、決まったコースの中に気に入らないものがあれば担当プロデューサーがシェフと相談してくれ、一部メニューの変更も可能でした。アレルギーなどの対応によるメニュー変更もしてくれます。会場案内のパンフレットで一目ぼれした盛り付けがあったので、相談したところ、私の希望に近い形の盛り付けにしてくれ、当日ゲストからも「可愛い」の声が聞こえて満足でした。【スタッフ】プロデューサー、衣装、メイクほか全てのスタッフさんが本当に親身になって対応してくれました。本当に細かい相談にも気軽に乗ってくれ、予定されていない打合せも何度か時間を空けて対応してくれました。披露宴中に担当プロデューサーにサプライズを計画したのですが、本人にバレないようにたくさんのスタッフさんが準備から当日まで協力してくれて大成功させることができました。【ロケーション】港地区であるため、周りに高層の建物や電線などがなく、式場からの景色が青空と近くの観覧車のみのため雰囲気にひたれます。【ここが良かった】・スタッフがとても親切。話しやすい。・料理がおいしくて、ブッフェデザートも可愛いものが多い。・スクリーンも大きく、映像系もどの席からも見やすい。・衣装サロンも同じ敷地内にある。・受付スペースが広い。・駅から徒歩10分程度。【こんなカップルにオススメ】自分らしいワガママ結婚式を実現できる会場とスタッフさんが揃っていると思います!詳細を見る (920文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデン挙式が庭がキレイでよかった。また駐車場が広く
ガーデン挙式が庭がキレイでよかった。また駐車場が広く車でいきやすい点も良かった。行った当時は出来たばかりで、内装などもキレイな印象。自分がなま物が苦手で友人の新郎が気を利かせてくれたのか?魚料理を自分のものだけ前もって違うものを用意してくれていてそのあたりの臨機応変さもいいと思った。ウェイティングルームもゆっくりできた詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- -
スタッフの温かい対応に感動!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応の良さ2.料理が美味しい3.デザートが豊富4.施設が清潔5.立地が良い(観覧車が見える)料理が美味しいとは聞いていましたが、本当に感動するくらいおいしかったし、意見を言えば、自分好みの味に変更してくれるのも魅力でした。スタッフの方も秒単位で音楽のタイミングを計ってくれたりしていて、気配りが行き届いていました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/28
- 参列した
- 3.8
いい感じ
水(プールや小川)を上手に使ったインテリアがとても素敵でした^ ^披露宴会場が一戸建て風で、リゾートの別荘にいるかのような雰囲気が良かったですd(^-^)挙式の時の聖歌隊(?)はいまひとつだったかな(^_^;まあ、これはその時々の出演者によってもかなり変わると思いますが。総合的にはなかなか良かったと思います(^-^)v詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
ガーデンパーティー
お天気が良かったので、ガーデンでデザートビュッフェ等があるのが楽しかったです♪挙式の後に大きな階段から降りてくるのがキレイで良かったです♪冬だから寒かったですが、外にはおっきな暖房器具がいくつか置いてありましたただ、見た目にはちょっとイヤだなぁと思いました披露宴会場はそんなに広くもなく、親近感があって良いかなぁ?と思いますスタッフの方の対応は今ひとつです(どこの式場も、そんなもんなんですが)やはり主席者側からするとスタッフの方の気遣いで、その式場の良さが感じられます詳細を見る (235文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
イギリス館でした
【挙式会場】今風のチャペルで、とてもキレイだった。【披露宴会場】イギリスの雰囲気が出ていて、ガーデンも素敵だった。【演出】バルーンリリースがかわいかった。【スタッフ(サービス)】少しドリンクの提供が遅かったが、まぁよかった。【料理】とてもおいしかった。【ロケーション】名古屋港なので、少し行きづらい。車で行くのが便利だが、お酒が飲めないので・・・【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)他の式の人と出会わない、独立型のゲストハウスなので、プライベート感があってGOOD!【こんなカップルにオススメ!】ドレスは買い取りらしいので、自分だけの特別なドレスを着たい方にはいいと思う。イギリス館以外にもいくつかの国の雰囲気のゲストハウスがあるので、好きな国がある方はよいと思う。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/12/24
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




