アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
抜群のロケーションです。
挙式会場は2つあり、真っ白なチャペルと落ち着いた感じの木のチャペルです。どちらとも天井が高く開放感があり、広く感じました。どちらも本当に綺麗で素敵です。マイアミ邸がとても開放感があり、名古屋とは思えないほどリゾート感があり、大変気に入りました。プールがあるのでそこでデザートブュッフェをしたらとても楽しそうです。また挙式会場からの大階段が素敵で、そこでフラワーシャワーをしたいなと思います。名古屋はどこも変わらないと思います。お肉もオマールエビもとても美味しくて幸せでした。港区なので名古屋駅から30分くらいですが、バスも出せるので大丈夫かと思います。スタッフさんはみなさんとても笑顔が素敵で、話しやすいです。立ち居振る舞いも完璧で素敵です。ロケーションがよい。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
持ち込み可能でガーデンウェディング
新しいチャペルと古いチャペルがあります。私は古い方のチャペルを使いましたが、スモークサービスなどがあって充実した内容でした(^∇^)一軒家を貸し切るタイプで、開放感あります。ただ、2月のガーデンウェディングは寒かったです。もっと待合室などにストーブがあればいいのになぁと思いました。料理を一番高いのにして、100万上がりましたアクセサリーや下着をメルカリで持ち込みして10万は安くなったと思いますあまり美味しいという評判は得られませんでした。できれば、デザートビュッフェした部屋も寒かったので暖かくして欲しかったです、シャトルバスが少しチャチくて、あとで参列者に狭かったと言われました。駅から近い方がいいのかな?と思いました。デザートビュッフェはかなりいいと思います。なるべく持ち込みで済ませられるものは、事前に用意した方がいいです。個人的に、もっと持ち込み可能なものは持ち込めばよかったと反省しています。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とっても幸せな式になりました(*^o^*)
木の温かみが良かったです。外のプールを含めてとっても満足です。写真や映像は最高な日をきちんと収めたかったので妥協せずにきちんと頼みました。ペーパーアイテムは自分で作るとだいぶ節約できるため全て手作りをしました。手作りなので個性が出せて満足です。当日はあんまり食べれなかったけど美味しかったです。駅から割と近くて良かったです。プランナーさんが親身になって一緒に結婚式を作っていってくれたので思い出に残る素敵な式になりました(*^o^*)ガーデンやプールなど外の設備が素敵なのでそこを活かせる演出などをすると良いと思います。プールに風船を投げ入れるドロップアンドフライはとっても綺麗でした。私たちは15時挙式だったので光る観覧車わやバックにドラゴン花火をしました。ホテル挙式と違って外やホワイエもあるためそこの飾りや演出を考えるととっても良い物になると思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想を上回る式場
広々として光の差し込みが綺麗でした。雰囲気を重視したいと思っていたので、外人の牧師さんや聖歌隊もいらっしゃり大変良いと思いました。デザイン性が大変よく、アメリカンスタイルではなかなかないプールがあるため珍しいと思いました。駐車場完備で、最寄駅からも近い。挙式当日バスの手配ができたので遠方から来られるゲストには良いと思いました。ご丁寧に会場の案内、実際にフラワーシャワーをしてくれたり、見学も楽しくできました。とても嬉しかったです。また気になる予算の説明もしっかり伝えてくださり大変良かったです。名古屋市内だが港よりなので騒音もなく、景色も良い点が決め手でした。また挙式会場、披露宴会場のプライベート感やデザインが理想以上でした。スタッフさんもユーモア溢れてとても良いと思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
愛犬家にもオススメです!
挙式会場は合計2館ありました。二つとも挙式会場から出ると長い階段がありそこで参列者の方と触れ合え、そこで全員で写真が撮れるので楽しみです。披露宴会場は合計5館ありました。それぞれ違う雰囲気であったので自分の好みの会場を選ぶことができました。自分のしたい演出などを含めだいたい予算内に収まりそうでよかったです。黒毛和牛とオマール海老、また生ハムと米粉パンなどを試食させていただきました。どれも美味しく出席のの方々にも満足していただけると思いました。駅から徒歩5分以内で来れるため遠方の方々からもわかりやすいと思いました。とても明るく優しい方でこちらの希望をたくさん聞いてくださって案内してくださったのがこの方でよかったと思いました。私は犬も一緒に式に参加させたいと思っていましたが、希望どおりにできそうで、披露宴会場からの犬が居られるスペースの距離も近くて良かった。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
テーマパークのような式場!
純白の白の神聖なイメージの中に、大きすぎず温かい雰囲気があり、挙式時の様子が想像できました。独立型の披露宴会場なので、それぞれの会場で雰囲気が全く違い、どのお部屋にするか迷うほどでした。お庭がついていたり、プールがついていたりと、贅沢な空間でした。独立型の披露宴会場としては、良いのかなと思いました。最初名古屋駅で探していたので、名古屋港は少し不便な感じでしたが、駅からすぐだったので意外と気にならず、良かったです。説明がわかりやすく、見れるところはとことん見せてもらえたので、安心して選べました。テーマパークのような雰囲気で、披露宴会場の一軒家の貸切パーティーかのような雰囲気と、挙式会場から披露宴会場の移動の通路まで雰囲気を壊さないところが気に入りました!一軒家丸々借りての披露宴会場なので、会場の入り口の門から玄関先、お庭やプールも含まれて丸々自分達だけの披露宴会場という雰囲気で、お客様と自分達だけで素敵なパーティーをしたい方や、テーマパークのような雰囲気が好きな方によりオススメだと思いました!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
テーマパーク感覚で特別な時間が過ごせます
白を基調とした正統派教会という設えです。常設の飾り付けでナチュラルテイストも加えられ、自然光も入ってきて落ち着いた雰囲気が気に入りました。また屋外と屋内両方に大階段もあり、天候に関わらず歩けるのもポイントが高いと思います。イギリス館という会場で、ナチュラルかつシックな雰囲気です。生け垣で囲われたガーデンでのウェルカムパーティが非日常の素敵な時間を演出してくれそうな感じが気に入ったポイントです。ガーデンから見える観覧車も綺麗でいいですね。教会から会場まで個別に区切られたプライベートな空間を持ち、常設の装飾も豊富な会場で、しかも会場によっては金額的にお得なものもあります。またドレスや食事、装飾などそれぞれの予算に応じて様々な選択肢もあるので、盛り盛りにしなくても素敵な雰囲気の式が行えると思います。すべて美味しかったです。料理のこだわりポイントと価格のバランスを取りたい場合も、それに合ったプランを出してもらえます。専属のシェフが臨機応変に対応してくれる体制が整っているようです。名古屋港ということで、鉄道であれば名古屋駅からのアクセスは乗り換えもあり、正直少々面倒くさいです。ただしそれほど乗車時間は長くないのが救いと思います。自動車であれば広大な駐車場があるので、そちらメインなら心配ありません。様々なスタッフの方にお世話になっていますが、皆さんとても親身に接してくださり、かつそれぞれの方が素晴らしい式にしたいという気持ちが伝わってきて安心してお任せできると感じます。とにかく会場の雰囲気が気に入りました。更に時期が良かったので様々な値引きもあって「この会場でこの値段なの!?」ということで決めました。分からないことは何でも相談できる雰囲気があります。毎日多数の式を行っている経験豊富で、親切なスタッフの方達にどんどん相談することが、上手くいくヒントだと思います。試食会等いろいろなイベントをやっているみたいなので、まずはそれに参加してみて雰囲気を感じてみるのも良いのではないかと思います。詳細を見る (850文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート気分でパーティーを。
チャペルは2つの種類から選べます。私達が気に入ったのはヨーロッパチャペル。白で統一されたチャペル内部はとても美しく、祭壇上部のステンドグラスが際立つデザインでした。2階層が吹き抜けのようになっているので天井は高く、バージンロードも長めだったと思います。チャペル前には大階段も付いていて、憧れの大階段でのフラワーシャワーも出来るので理想の結婚式が叶うと思いました。バンケットも複数の種類から選べます。私達が気に入ったのはマイアミスタイル。リゾート地の別荘のような会場は内部が白を中心とした色で構成されていて上品な雰囲気。会場には階段も付いていて入場の際の演出にも使えますし、プール付きのテラスもあるのでこちらも理想的なパーティーが出来そうだと感じました。駅から徒歩数分でこの雰囲気が味わえるのは凄いと思いました。親身になってアドバイス等いただけました。リゾート地に来ているかのような気分を味わえます。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
明るく開放感のある式場です
挙式会場は2つありました。1つは緑があるナチュラルな会場、もう1つは真っ白なチャペルで、スモーク演出等できるようです。会場は5つありました。特に気に入った会場は、広いガーデンがついてる会場です。ウェルカムパーティやデザートビュッフェをガーデンでできるとの事でした。会場内に2ヶ所スクリーンがあるため、映像を流す時にも、どの場所からも見やすそうでした。料理長が直接挨拶していただきました。料理がとても美味しかっとです。駅から徒歩4、5分です。駐車場も広いためアクセスは良かったです。丁寧に説明していただきました。ガーデンが広くて、会場にも自然光がたくさん入るところが気に入りました。雨の日でも、挙式会場から披露宴会場まで屋根があるため濡れずに歩けます。料理がとても美味しかったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
とにかく広くて開放感がある!
あたたかみがあるウッド調のデザインで落ち着いた雰囲気の会場。ゲストが座る長椅子がクッションなところは驚きました。会場の外には大階段と滝があり、広々とフラワーシャワーができるところも素敵だと思います。大きなプールがあり、プール付きの披露宴会場を探していた私たちにはぴったりな会場でした。ウェルカムパーティやデザートビュッフェができ、ゲストとゆっくりした時間が過ごせることが魅力的でした。見積もりは割引もいろいろあり、見学した中で1番リーズナブルでした。名古屋駅からは少し離れているため、交通アクセスは不便に思うこともありましたが、最寄りの駅からはすぐでしたので、気になりませんでした。挙式会場と披露宴会場から観覧車が見えるのはここしかないと思います。知識が豊富で頼れるスタッフさんでした。迷っていることも的確なアドバイスを頂けました。ゲストとゆっくりした時間が過ごせる。リゾート感が1番ある。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大階段!
きれいでした。大階段に憧れていたので、イメージ通りの階段で気に入りました。白の壁と、外のガーデンが素敵でした。お花に囲まれておりかわいらしい雰囲気でした。見学にいった時期が特典がある時期で、ドレスや料理などがとてもお値打ちになりました。お肉がやわらかくてとてもおいしかったです。飲み物もたくさんの種類があり、満足でした。車で行くのも駐車場があるし、電車の駅からも近く便利でした。式場見学に緊張していたところ、担当の方がフランクに話しかけてくださり、緊張がとけて、楽しみながら見学ができました。ドレスも見ることができ、結婚式のイメージがふくらみました。こだわりに合っていたポイントは大階段です。チャペルのドアがあくと大階段が目の前に広がっており、とても素敵でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オススメです
チャペルは天井がとても高く開けた瞬間の印象が今までにないくらい素敵でした。大階段からの風景が観覧車も見えキレイです。写真スポットがたくさんあり、来ていただいた方も楽しめる会場ばかりだと思います。様々な特典があり、とても満足しています。新鮮な魚介類でとても美味しかったです。高速道路からも近くまた、名古屋駅からも車で20分ほどで来れる距離なのでいい場所だと思います。話しやすい雰囲気です。写真スポットがたくさんあり、来ていただいた方全員が満足していただける結婚式場だと思います。小さな子どもがいても、安心できる所だと思います。控え室も広く更衣室もたくさんあるので、遠くから来た人も着替えなどできるので良いと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
観覧車が見えるリゾート気分を味わえる式場
チャペルが2つあり、どちらも素敵でした。白いヨーロッパチャペルはスモーク演出ができるということでとても幻想的な雰囲気でした。アメリカンチャペルは入った瞬間、木の良い香りがして、落ち着く雰囲気でとても気に入りました。5つのゲストハウスがありましたが、どのゲストハウスも景色が良く、雨でもウェルカムパーティーが行える、という点が良いなと、感じました。まるで、外国に行ったかのような、気分を味わえました。いろいろと値引きしていただき、思っていたよりも安くなりました。スープとパン、お肉、ロブスターと、デザートを試食しました。フレンチ、ということで少し心配でしたが、味付けはしょうがなど、和風の味付けのものもあり、どれも美味しかったです。特にお肉がとても柔らかく、美味しかったです。地下鉄の駅からも遠くなく、近くに名古屋港水族館の観覧車が見えるので見つけやすいです。とても丁寧かつ親切にしていただき、わからない点も聞きやすかったです。2つのチャペル、5つのゲストハウスがあり、色んな雰囲気テーマから選べる詳細を見る (448文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分に合った会場を見つけられる
白を基調としたヨーロッパチャペル、白と茶色を基調としたとアメリカチャペルの2種類があり、アメリカのほうを選びました。どちらも素敵でしたが、落ち着いた雰囲気と、挙式が終わり外に出る際の鐘の音、真っ白な階段、見える観覧車、流れ落ちる滝のような水、もうすべてに心を打たれこちらに決めました。また、こちらの挙式会場は両方とも、雨が降った際も屋内でフラワーシャワーができるスペース(階段)があり、よかったです。4つの会場があり、プールがある会場、ガーデンの会場等どこも素敵でした!プールにはお花を並べたり、写真を撮る場所もあったり、まるで海外にでもいるような感じになります。お肉、季節のスープ、搾りたてのフレッシュジュース、どれも美味しかったです。披露宴会場からキッチンはオープンキッチンになっており中の様子が見えます。身近に感じられて出来立ての料理を食べられてよいと思います。駅からは徒歩5分ほど。車の場合はとても広い駐車場があるため便利です。スタッフの方が親身になって話を聞いてくださり、とても優しく親切でした。披露宴会場がどこも素敵すぎて迷っていたところ、できるだけ実現できるよう手助けしてくださったり、安心してまかせられると思いました。自分に合った会場を見つけることができるため、一度見学に行くべきです。とても良い時間を過ごすことができました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一生に1度の出逢い。
天井が広く、光も入り白のチャペルが素敵でした。また、入場してからのLEDのライトと共に白のスモークがまた違う雰囲気になり、よかったです。かわいらしい感じと外の自然と景色が綺麗でした。全体が白の部屋になっていたので、自分たちが好きな花や置物をアレンジすることができることがいいなと思いました。わかりやすかったです。生ハムが美味しく、絞りたてのオレンジジュースとチーズフォンデュが一押しでした。駅も近く、アクセスしやすい。駐車場も150台止めれるとのことだったので、遠方から来てくださる方々でも車でこれることがいいところだども思いました。詳しく説明していただき、例えを出していただきながらだったのでイメージもつけやすく、楽しく説明を聞くことができよかったです。自然も景色が素敵で、スタッフさんの笑顔と対応が暖かかったです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とてもいい結婚式場
白を基調にきれいな感じで雰囲気がよかったです。日本にいるような感じがなく外国にいるような感じでした。名古屋なのに自然が多くてよかった。予想してたよりは安くてよかった。おいしかった。本番が楽しみです。観覧車が見え立地は最高。駐車場もたくさん止めることができ名古屋駅からも送迎バスもあり良い。しっかり説明してもらいわかりやすかった。サプライズでフラワーシャワーをしてもらったのでよかったです。他にはないようなウェルカムパーティーがあり、披露宴が始まる前に軽く飲食ができるのでとても良いと思いました。披露宴会場が5種類もあるので実際に見て気に入った所を決めれるので良いと思います。スタッフの方が優しくてしっかり説明してもらえるのでとてもいいところです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
広くてステキな会場です!
大階段がとてもステキでした。フラワーシャワー等もとてもステキにできそう。羽を降らす演出もできるそうで、ゼヒ行ってみたいです。ガーデンがとても広い。貸切感を味わえるためとても気に入りました。特に高くも安くもなく平均的ではないかと感じました。こだわる場合はお金がかかってしまいますが、こだわらない場合はそこまでだと思います。名古屋港の観覧車が見えるのもとてもいいのと、周りに高いビル等がないのはとてもよいと思いました。親切でとてもよかったです。押し売り感もなく、疲れずに見学できました。敷地がとても広いので広大感を感じます。披露宴会場も5個と多いため、自分にあった会場を選ぶことができてとても嬉しいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにく解放感!
真っ白い会場で明るい。丸い小さなステンドグラスがもっと大きければ尚素敵だなと思う。羽を降らせることも可能。バージンロードに絨毯を引くことも可能。どの会場も広くて素敵!フランス館はラブリーでかわいい。イギリス館は大人でシックな落ち着いた雰囲気。暖かみを感じる素敵な会場。イタリア館はゴージャスで優美な感じ。マイアミ、サンタモニカはリゾート感がすごい。プールが大きくて解放感もある。文句なく美味しかった。交通の便はよくはない。隣の名古屋港水族館の観覧車が見えて夜も素敵!皆さんすれ違うたびに挨拶をしてくださり好感を持てました。また、営業営業してくる式場が多い中、シンプルでいてあっさりとしています。十分に検討する時間を下さるし、会場に自信を持っているとも取れます。ここより広大感を感じる結婚式場はありません。詳細を見る (352文字)



- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大観覧車が目印の素敵な会場が魅力!
会場全体がとても広く、開けた空間がとても良かったです。会場1つ1つの雰囲気が全然違うので、やりたいイメージがいくつかある方にぴったりだと思います。オマール海老もお肉も非常に美味しく、どの年代の方のお口にも合いそうだと思います。生絞りジュースには、オレンジの皮がミッキーの形にかたどられていてとても可愛かったです。名古屋港駅より徒歩5分ほどなので、アクセス良好だと思います。大観覧車が目印で、昼はもちろん、夜は夜景も素晴らしいと思います。1つ1つの会場について、実際に見学しながらそれぞれの特徴と魅力を詳しくお話しいただき、それぞれのイメージが湧きやすかったです。挙式会場の側に、子連れの方向けの個室も完備されており、配慮が行き届いていると感じます。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホワイト系のナチュラルなチャペルでした
大きな三角の構造の屋根面のところには、木の柱が何本もどっしり通っていて、それが白い面に並ぶことで、白い空間を間延びさせないめりはりになってました。つまりすごくスタイリッシュに見えたポイントです。それ以外にも木目部分は多くて、それによってカジュアル。壁には、たくさんグリーンが装飾されていて、自然派の雰囲気が強めに出てました。クリーム系の明るいホワイトチャペルは天井高がとっても高くて5メートル近くはあって、抜けていく開放感。シャンデリアもかなり大きくて、飾りもののスケールが特大でした。窓が多めにデザインされていて、光の呼び込み具合はとっても爽やか。名古屋港駅から、会場までは歩きで5分程度でした。明るいホワイト系のチャペルでしたので、気持ちが明るくはきはきとして、心安らかに見届けることができまして、良い思い出となっています。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大勢の招待客でもオッケーな式場
作りが高級感ありました。移動距離があり、ヒールでは大変辛いかも。天気が良かったのでフラワーシャワーなど屋外のイベントが楽しめた。階段が急なのでヒールで降りるのが大変でしたとても広く、おしゃれ。スクリーンも2つあり見やすかったです。人数が多くても窮屈ではなかった量も多くなく少なくもなくバリエーションが豊富。最初のウエルカムフードが前菜と知らず、もう少し食べればよかったと思った。人数も多かったのでなかなかたべれなかったのもある駅から遠い。でも夜は近くの遊園地?の観覧車を見ることができ、ライトアップされていて綺麗だったたまに気づいてもらえなかった。頼んだけど持ってこない人もいたが、だいたいはサービスをそつなくこなしていたかと思います。化粧室は全身鏡があり、ドレスの乱れもチェックできた。トイレも綺麗だったのでよかったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
名古屋市内とは思えないリゾート空間です
真っ白の挙式会場で新鮮な気持ちになりました。広いガーデン、プールがつながっていて、名古屋市内とは思えない、リゾート空間がひろがっていました。名古屋港の観覧車もみえ、最高の景色でした。披露宴会場は、天井がたかく、さらに開放的に感じました。会場内がすごく明るくかんじました。夜になると、名古屋港の観覧車がライトアップされていて、夜もまた素晴らしい雰囲気となりました。すごくおいしかったです。ケーキがかわいかったです。名古屋駅から20分くらいでつくため、大変にはかんじませんでした。駅からも比較的ちかいのでよかったです。笑顔で接客してくださいました。ゲストハウス希望のかたには最高のばしょです。プールもついています。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
観覧車が見える式場
2つの挙式会場が全く違う雰囲気でとても素敵です。白を基調とする挙式会場しか今まで見たことがありませんでした。5会場全てまわりましたがどれも素敵で迷ってしまいます。オープンキッチンが魅力ですね!本当に本当にお料理がおいしくてびっくり!季節のスープがすごく気に入りました。和風なフレンチでみなさん食べやすい味です。料理にこだわりたい方は本当におすすめです。少し駐車場がわかりにくいかもしれません。間違えて反対側のコインパーキングに停めてしまいました。観覧車がどこからでも見えるのが楽しいです。夜の観覧車も見てみたいです。雨の日だったときの対応も詳しく聞けたのでもし雨だったとしても素敵な会場だと思います。とてもユーモア溢れる女性の方に最初から最後まで対応していただきました。チャペルを出るとサプライズで大勢のスタッフさんからフラワーシャワーを浴びました。本当にびっくりして嬉しかったです!写真も撮っていただいて、最後にプレゼントしてくださいました。名古屋市内でもリゾート感があります。二次会もここの会場でできます。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
見学(挙式披露宴会場)
見学した際、聖歌隊の方の練習で歌を聴くことが出来ました。とても素晴らしく、見学で聴けることに感動しました。ヨーロピアンの挙式会場は光がよく差し込んで綺麗でした。アメリカンは落ち着いた雰囲気ですが、柱がなくとても広く感じました。4つの会場を下見しました。どの会場も良かったですが、特にマイアミとフランスが気に入りました。プールサイドで写真を撮ったり、プールにお花を浮かべたり、緑豊かな会場ではブランコがおいてあったり、観覧車もすぐ近く、とても気に入りました。割引など適用していただき、想像していたより安価のみつもりをいただきました。値段についてもきちんと丁寧に説明いただいたので、納得ができました。季節の野菜のスープや、国産和牛、目の前で絞ってもらったジュースの試飲などしました。どれも美味しかったです。駅からすぐでアクヘスしやすいとおもいます。駐車場も広いため安心できます。見学途中にフラワーシャワーをしていただきました。とても驚き、感動しました。写真の撮影と、現像したものをいただけて嬉しかったです。案内もとても丁寧で安心して見学することが出来ました。自分の好みにあった会場を選べると思います。とてもたのしく、有意義な見学ができました。初めて見学する人にぜひおすすめしたいと思います。どんな人たちでも気に入ると思います。本当に素敵な式場でした。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
開放感がある式場
良かった中がとても広く、観覧車が見える!ちょっとしたテーマパークっぽいかも?外のマンションが少し見えちゃうけど...バッチリ雨でも安心できる。自分が考えている予算内で出来る。多少自分たちで用意すればもう少し抑えれるかも?美味しい。バッチリデザートの試食をしてみたかった。広いまあまあ行きやすいとても良かった質問にもすぐに返事して頂ける。チャペルから出た時にフラワーシャワーのデモがあり、びっくりしたけどもとても良い体験ができた。会場が広いし、挙式や披露宴会場の雰囲気が良かったのでゲストの方々も喜ばれるかもしれない。自分がディズニーが好きだから、ディズニーの様なコーディネートしやすい。式場見学した時、事前の確認連絡が行く日の2日前にしかなかった。不安が強かったが、スタッフさん達の対応が良くて安心できた。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
すごく素敵な式場です。
バージンロード少し上がった感じになっており、後ろの席からも見やすいつくりになっていました。また、床が光り、写真写りが良い。今時の会場。どの会場もオシャレで本当に素敵でした。オープンキッチンもあります。大きなスクリーンが2個ずつあり、ゲストの事が考えられていた。LEDの演出が綺麗で、テンションが上がるなと思います。夏特典、日曜日特典を使用した為、他の式場に比べて100万以上安く見積もりが出ました。オマール海老美味しかったです。駅から近いので、遠方からのゲストも来やすいと思います。すごく良かったです。みなさん明るく笑顔でお出迎え、対応していただけました。全ての会場がオシャレで素敵です。カーテンの奥には秘密の階段、ガーデン?がありそこが気に入りました。もともと本命の式場があったのですが、なんとなく色々な式場見てみたいね!と話し合い、ブライダルフェアに参加しました。入口では沢山のスタッフさんが笑顔で迎えて下さいました。パッと見は式場と言う感じはしませんが中はとても綺麗です。全ての会場を見学しましたが、どこの会場もオシャレで落ち着いた感じでした。デザートビュッフェの体験や、フラワーシャワーの演出は初めてだったので、とても嬉しく、楽しかったです。ゲストの気持ちになった時に楽しいなと思いました。料理は少ししか試食出来ませんでしたが、海老がプリプリでとても美味しかったです。担当して下さったスタッフさんが、とても感じが良く何を聞いても親切、丁寧に、丁寧すぎるくらいに教えて下さいました。私は本当は大聖堂に憧れていた為、チャペルは妥協したと言うのが正直な感想ですが、ブライダルフェアに参加して即決で決めてしまいました。全く決める気はありませんでしたが…(笑)その後に何件かブライダルフェアに参加しましたが、やはりこちらの式場が1番魅力的でした。本当に素敵な式場です。今から結婚式が楽しみです。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
開放感がとてもよい
アメリカンタイプとヨーロピアンタイプ2種類あり、どちらも素敵でした。アメリカンタイプは茶色と白で温かみのあるチャペルでヨーロピアンタイプは天井が高く真っ白な会場でした。5種類ある披露宴会場はどれもとても開放感があり、大人数でもゆとりのある空間になりそうです。テラスでのウェルカムパーティなど、ゲストが喜ぶ演出もできそうです。料金は高めですが、設備の充実度を考慮すればしょうがないと思います。ワンプレートでの試食でしたが、お肉が柔らかく美味しかったです。駅からは近いですが、名古屋駅から遠いのが難点。とても丁寧に対応して頂き、好感がもてました。とにかく開放感がいいです。都心にはない開放感です。オリジナリティ溢れる演出をするにはもってこいだと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンプールが壮大です
真っ白で、細く長いバージンロードと2階スペースまである高い壁のデザインの良さが印象的なチャペルは、照明演出も凄くて、バージンロードを両サイド側を青白く輝かせる演出があって、それはもう抜群のキラキラの美しさでした。天井からはシャンデリアもあって、煌びやかな場としてもしっかり整っておりまし。外観としても白い三角屋根は非常に美しくなだらかに構成されていて、見栄えはヨーロピアンでした。ガーデンのプールの側を完全に開放できるつくりになっていて、その窓を開け放った際の雰囲気は、贅沢なリゾートレストランみたいで大変お洒落でした。プールの側には南国っぽい木々も茂っていて、雰囲気は徹底。パーティルーム内もホワイトをベースとされていて、底抜けの明るさと清潔感にあふれてました。名古屋港が近めで、歩いて5分圏内だったと記憶しています。ちょっとした大きさではない、壮大なスケールのガーデンプールがつくりだす雰囲気は南国リゾートそのもの!!!最高の居心地を演出してくれました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然豊かな結婚式
バージンロードが長くて、友達の写真を色々な角度から撮れてよかったです。また会場の照明も明るくてウエディングドレスがとても綺麗でした。大階段があり、写真を撮るにはいい場所だなと思いました。会場は広々としていていい雰囲気でした。また会場から海や観覧車が見えて、景色もいい感じでした。お肉もくどくなく、美味しかったです。パンは種類が豊富で色々とえらぶことができました。箸も用意されていたので、ナイフとホークに慣れていない私にとってはありがたかったです。駅から少し遠い気がしました。もう少し駅から近いとよかったなと感じました。どのスタッフさんも丁寧に応対してくださり、よかったです。トイレもすごく綺麗で、化粧をする場所もありよかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
今までで一番良かった
厳かで神秘的な感じがしました。全体的に明るくてとてもキレイでした。ガーデンでケーキ入刀が出来たりプールがついていてリゾートにいるような気分になります!披露宴会場の装飾がディズニーでとても可愛かったです!とても美味しかったです♡デザートビュッフェや、披露宴始まる前のガーデンでの軽食がとてもオシャレで良いと思います!車で行ったので、駐車場があるし問題なかったです。名古屋港の観覧車も見えて、立地的にはとても良いです。ピシッとされていて、とても好感がもてました。内装がとてもキレイで、写真をとれる場所もたくさんあるし、ガーデンもオシャレで自分も式を挙げるならこんな所がいいなぁと思いました。特に料理はとてもおいしかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/18
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



