マリエール豊橋(Marriyell TOYOHASHI)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
式場の人としっかり打ち合わせ
綺麗だし、日本では無い様な雰囲気が味わえる。異国にいるみたいな感じ。ヨーロピアンで統一されているので、外も中も海外挙式に参列した感じになる。とにかくチャペルが素敵で、他の式場とは規模が違う感じ。パイプオルガンの、演奏に聖歌隊が歌ってくれる。広いチャペルなので、響く。ステンドグラスも、かなり贅沢に使用されている。そして、チャペルから出たら、外でフラワーシャワーを浴びたり出来るけど、雨だった場合の事もキチンと考えられていて、雨でも濡れなくて済む様に、チャペルから披露宴会場まで室内を通って行く事が出来る。だから、雨の日でも、何の問題も無く気にせずにいられる。披露宴は、どこも似たようなかんじ。演出次第だと思う。交通アクセスは基本車。駅から少しあるから、徒歩はキツイ。とにかく、空間が異国にいるかの様です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスに式をあげたいならぜひ!
初めて挙式会場に入ったときは、なんてゴージャスなんだ!と思いました。ヨーロッパに旅行に来ているのではないかと思うほど雰囲気がとても良いです。歌を歌う方の神聖な感じもあり、自然と涙が出てしまう演出でとても感動しました。神父さんが外国の方だったので、またより一層雰囲気も出るので、海外に憧れのある方はとてもいいと思います。光が目いっぱい入るわけではありませんが、落ち着いた雰囲気の挙式会場です。後ろの方に参列してしまうと、挙式会場はなかなか広いので新郎新婦と離れてしまう感じはしますが、全体を見ると、こんなところにこんな工夫があるんだなと会場の全体を含んだ写真が撮れたりするので、どこに座っても素敵な挙式に参列した気持ちになれると思います何度かここで参列しましたが、ガーデン演出があり、たとえば余興をガーデンでしたり、ケーキカットをガーデンでしたりと、晴れた日には素敵な演出ができると思います。豊橋駅からが遠い、坂があるなど不便かな?と思う点がありますが、駐車場はとても広いです余興で参加したことがありますが、一つ一つ意見をきいてくださり、とても感謝しています。新郎新婦がとても喜んでくれた演出ができましたやっぱりガーデン演出!!詳細を見る (513文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場の雰囲気はどこも抜群!
正面にあるステンドグラスがとてもステキで、日の光がとても綺麗にさしこんでいて神聖な雰囲気を出していました。雰囲気は昼間の挙式がオススメです。「ケンジントン」という会場でしたが、とても落ち着いていて大人っぽい会場でした。高級感を感じるとても良い会場です。この会場は夜の披露宴にぴったりな雰囲気だと思います。どれもとても美味しかったです。参列する方なら最寄りの駅から徒歩で行くより、JR・名鉄の豊橋駅からだと車かタクシーで行った方が安心です。駐車場も広かったです。スタッフ皆さんにはとても気のきいたサービスをしていただきました。初めて行く式場で不安もありましたが、当日はとても安心して参列できたのもスタッフの皆さんのおかげだと思います。やはり会場の雰囲気は屋外・室内共に抜群に良いです。ヨーロピアンな雰囲気がとても気に入りました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
非現実な、夢のような世界
遠くからでも一目でそれとわかる大聖堂。中にはいれば高い天井と白を基調とした厳かで神聖な空間。美しい聖歌隊の歌声が聞こえると自然と涙が出てきてしまったので不思議です。本当に、素晴らしい会場でした。挙式会場とはうって変わって、披露宴会場は重厚感あふれるゴージャスでラグジュアリーな空間でした。新郎新婦の趣味でディズニーの世界を意識した雰囲気でしたが、まったく違和感なくディズニーの可愛らしくも贅沢なイメージにぴったりの会場でした。駅から徒歩で行くにはかなりの距離があります。無料の大きな駐車場が完備されているので、送迎バスやマイカーを利用するのをオススメします。3ヶ月の子供を連れていきました。授乳等で中座することもたびたびありましたが、スタッフのかたがスマートにフォローしてくださいました。ただ授乳室がひたすら遠かったうえに、他の乳児もちの参列者と相部屋での授乳でものすごくやりづらかったです。素晴らしい式場だっただけにすごく残念でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な式場
チャペル・教会は天井も高く、広くて、とても雰囲気のある空間でした。聖歌隊の歌声もキレイで鳥肌が立ちました。ステンドクラスも立派でした。建物全体がしっかりしていました。トスカーナという披露宴会場でしたが、窓もあり自然光がしっかり入る造りでした。会場もとても広くて、ゆっくりできる空間でした。料理は豪華な食材を利用していました。とてもおいしかったですし、ボリュームもちょうどよかったです。豊橋駅からタクシーで15分強かかりました。多少分かりにくいかもしれません。スタッフの方にはとても親切にしてもらいました。気配りや心使いがしっかりできている印象でした。とにかく豪華な式を挙げたい場合はマリエール豊橋になると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
値段が高くても満足度の高い結婚式を望む方におススメの式場
友人の挙式で今回参加したのですが、以前にも自分たちの結婚式で下見をしたことがありとにかくここの魅力は広くて大きなチャペルです。幻想的で本当にすてきです。このあと、いろいろな結婚式に参列しましたがここほどすてきなチャペルは見たことはありません。披露の前には数人による生演奏がありとてもゴージャスな演出がありました。また、ガーデンでデザートバイキングがありとてもおいしかったです。品数も多くとてもおいしく盛り付けられておりおいしかったです。豊橋という立地上、名古屋から来るには少し遠かったです。ガーデンバイキングの際には、女性が寒くならないようにコートかけを素早く用意してくれるなどスマートなサービスがあったので、少し肌寒い季節でしたが寒くありませんでした。披露宴前の生演奏に豪華な気分を味わえました。名古屋などの式場に比べると全体的に広くて大きいです。すごくゆとりをもって作られているので窮屈なイメージがなく豪華で華やかなイメージを持ちました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 35歳
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの心使いがすごく暖かく安心できます。
下見に行かせてもらったときは、まず「すごい」の連発でした。とても神秘的でステンドグラスがすごく綺麗で正面の十字架は歴史を感じ、やさしさもあり温もりを感じます。客席も十分の広さがあり、多くの人に見守られて挙式ができると思いました。披露宴会場はパーティ会場にもなるらしく、かわいらしい部屋からシックな部屋まであります。それぞれ好みに合わせられるのが素敵だと思いました。本当に新郎新婦を輝かせられる会場だというのが目に見えてわかりました。ここまで素敵なら満足いく金額ですね他より高いかな?と思いますが、サービスも良くプランもありお得なものもあります。家庭に合ったプランを紹介してくれるので、なんでも相談してみるのもよさそうです。スタッフさんは念入りに話を聞いてくれました。電柱や電線が見えないように工夫されており、ずっと現実を忘れ幸せを味わえるようになっていました。駐車場の入口も素敵です。夜はイルミネーションが輝いておりさらに雰囲気が素敵です。交通アクセスは少し駅から遠いと思いますが、歩ける距離です。とても優しく、わがままを聞いてくれて、心遣いが暖かかったです。子供が居てもサポートしてくれて安心だな。と思いました!そしてチームワークがいいのが良くわかり気持ちよかったです。言葉使いも丁寧で、しっかり頼れるスタッフさんばかりでした。式場の雰囲気はダントツだと思います。とても神秘的です。待合室でも椅子やベビーベッドもあり、妊婦さんや赤ちゃんも過ごしやすいかな。と思います。トイレも綺麗で気持ちがいいです。壁も椅子もアンティークのようで見てて飽きません詳細を見る (674文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】お城の様な感じでした。外のが見えないように...
【挙式会場】お城の様な感じでした。外のが見えないように工夫が感じられました。異空間に居る感覚でした。【披露宴会場】会場は広く開放感がありとても好印象でいた。【料理】若い人にはいいが、お年寄りにもう少し配慮があるといいと思います。【スタッフ】人数が多くてとても驚いた、会場の何処に行ってもスタッフが居て安心できました。【ロケーション】とにかく建物の作りが素晴らしいと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルは一見の価値あり!!【こんなカップルにオススメ!】他の挙式参列者と会わないようにしたい人。お城のような式場を希望する人。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】豪華かつ、おごそかな雰囲気がいい。【披露宴...
【挙式会場】豪華かつ、おごそかな雰囲気がいい。【披露宴会場】何種類かある中から選べるのでそこがいい。【料理】巷でもおいしいと有名だったが、事実おいしかった。【スタッフ】明るいスタッフが多い。【ロケーション】周りから隔絶されており、よい雰囲気。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】他の式の人たちと出会わない工夫がされている。【こんなカップルにオススメ!】少々、値がはりますが、想い出に残る結婚式ができると思います。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 3.2
挙式会場天井の高いチャペルと長いバージンロード、大きな...
挙式会場天井の高いチャペルと長いバージンロード、大きなステンドグラスが印象的でした。披露宴会場人数ごとに会場があり、大人数向けのトスカーナは白を基調とした明るい部屋で、一回り小さいケンジントンはブラウンを基調とした落ち着いた部屋でした。どちらもガーデンがついて素敵でした。料理試食のコースをいただきましたが、量も多く、彩りもきれいで若い人は好んで食べそうだと思いました。スタッフまだ打ち合わせなどは始まっていませんが、親身になって相談に乗ってくれそうです。ロケーション駅からは遠く、土地勘のない人にはわかりにくいと感じました。ここが良かった!施設がきれいで、日常から隔離されている気分になれそうなところこんなカップルにオススメ!チャペルでの結婚式にあこがれのある人詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
荘厳な式場で感動的な式になります
豊橋では有名な大聖堂のあるマリエール。この大聖堂、本当にすばらしいです。新婦は涙を流しながらバージンロードを一歩一歩進んできたのですが、とにかくバージンロードが長いので、それを見守る参列者も新婦に感情移入できました。荘厳な雰囲気の中で行われた式はとても感動的でした。広々とした祭壇だったので、新婦のドレスの裾がとても美しく見えたこともこの大聖堂の良いところではないでしょうか。ちなみに、この大聖堂、ケルンにある大聖堂をモデルにしているようです。新婚旅行で訪れてみるのも、思い出になっておもしろいかと☆大小各宴会場があるので、人数の相談に応じてくれます。プロジェクターも使用できます。とてもおいしかったです。フランス料理なので小さいものが少しずつしか出てこず・・・ということもなく、量も十分あったと思います。豊橋駅からタクシーで10分くらいで着きます。マリエールなら有名なので、豊橋のタクシーの運転手さんで辿り着けない人はいないでしょう(笑)豊橋駅はいろいろな路線が走っているので遠方からのアクセスにも便利です。マナー教育がしっかりされていると感じました。試食会と式当日とで2度こちらで食事をしましたが、バイトらしき若い子たちもきちんと食事のマナーに沿ってサーブしてくれていました。プランナーさんについては、新婦からの情報ですが、「費用を抑えたがる新婦に根気よく付き合っていろいろ提案したり、相談にのってくれた」とのことです。とにかく大聖堂がすてき!!!印象に残る式場だと思います。ガーデンもあるので、フラワーシャワーをしたり、披露宴前に食前酒を振舞ったり、皆で写真を撮ったりといろいろ使っていました。式場と披露宴会場の中だけでなく自然光の中で撮った写真があるのも嬉しいですよね☆詳細を見る (739文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスな会場
チャペルの天井が高く、また、広かったためにとてもゴージャスな雰囲気でした。新郎新婦の誓いの言葉や歌手の歌声が響き、とてもすてきでした。新郎が教員だったために、生徒も多く参列していましたが、チャペルが広かったためによかったと思います。広い分、新郎新婦との距離があって遠くてよく見えないというのは逆に言ったら少し残念だったかなとおもいました。しかし、チャペルは自然な光が入ってきてとてもすてきな雰囲気でした。ステンドグラスもとてもすてきでした。聖歌隊の生の歌声もとてもすてきで、感動しました。チャペルは白を基調としており、前面の台などは焦げ茶色でシックな感じでまとめられており、雰囲気がすてきでした。前の窓からは光が差し込み、新郎新婦がスポットライトを浴びているようですてきでした真っ白な部屋で、とても清潔感がありました。120名ほど招待していましたが、天井も高く、会場も広かったので、窮屈な感じには思いませんでした。ただ、私は親族だったので、会場のすみっこの柱のうしろに席があり、新郎新婦の登場の場面などはあまり見えませんでしたが。側面には大きい窓があり、その向こう側にはガーデンがありました。お色直しのあと、そこから入場しました。余興ではそのまどをカーテンで隠しておき、ガーデンからミッキーが登場するというサプライズがありました。新郎新婦の席の後ろは大理石の壁で、とてもゴージャスな雰囲気を醸し出していました。披露宴会場からガーデンに少し出ると、喫煙コーナーがあり、喫煙者にも禁煙者にもよい環境でした。豊橋駅からは近くはありませんが、送迎バスがでていたので安心でした。とにかくゴージャスです。挙式のまえに新郎新婦はおしゃれな車にのり登場しました。挙式から披露宴までのあき時間、ミニケーキやソフトドリンクが用意されていて、楽しめました。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- -
広いチャペルに長いバージンロード
【この会場のおすすめポイント】1.広いチャペル2.広いガーデン3.チャペルの演出聖歌隊の歌声が響く大きなチャペルでゲストのみなさんに祝福され最高の気分です。天使の羽根やドライアイスの演出も最高です。詳細を見る (99文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/23
- 参列した
- 4.4
兄の結婚式
兄の結婚式で参列しました。私は高校生でこれが初めての参列でした。結婚式の内容は1、式(指輪交換とかの)2、フラワーシャワー3、披露宴でした。式では、賛美歌がとても印象的でした。会場は天井が高く、ステンドグラスが綺麗でした。その高い天井に響くような賛美歌に感動しました。フラワーシャワーは、2月だったのでとても寒くて、コートを着ていなかったので辛かったです(笑)新婦がブーケを投げるところでは、盛り上がって楽しそうにしていました。(私は寒かったので早々に室内へ…)披露宴では料理がとてもおいしかったです!ついつい食べ過ぎて気持ち悪くなるくらいでした(笑)2歳の姪(姉の子)がいるのですが、姪用にベビーベッドが席の近くに置いてあったり、椅子もご飯も子供用が用意されていて、姪も姉もとても嬉しそうでした。終盤に、今日の結婚式を瓦版にまとめた記事をスタッフさんが配ってくれて、驚きました。披露宴も終わり、帰るときは新郎新婦が入浴剤を配ってくれました(マリエールが用意したものです)最後は、新郎新婦が外車に乗っておしまいです。(マリエールの裏側まで乗っていく)家族なので、かかった金額やその他諸々聞いていて、高金額のせいもあり初めは乗り気ではなかったのですが、とても良い式だったと思います。マリエールのスタッフの方たちもとても頑張ってくれます!とある兄の友人は、この結婚式に参列してとても良かったらしく、ここマリエールで結婚式を挙げることに決めたそうです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
教会と街並み
教会の天井も高く素敵でした。まるで、外国の街並みがとても気に入りました。結構しぼりました…が、あまりしぼれてなかったような気がします。花も安いやつを見てみたら普通の花瓶のような物がポツン…ですしね。ドレスだけはこだわって選びました。綺麗で美味しかった。近くに日航ホテルがあるので便利。私は宿泊する人がいなかったので、バスかタクシーで来てもらいました。親切でよかったです。やっぱりドレスですね。やっぱり教会と、教会から会場に向かうまでの街並みです。新郎新婦をその街並みにあった車(車種がわかりません…)で送ってくれるのもよかったです。上にも書きましたが、教会と街並みです。これを見て即決してしまいました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂挙式をしたいひとに
高い天井に、長いバージンロード、素敵なステンドグラス、響きわたる音楽、神聖で重厚な雰囲気に、花嫁が歩く後ろを見ながら涙がとまりませんでした。羽が降ってくる演出もすごく素敵でした。新郎新婦との距離もほどよく、広さもちょうどよかったと思います。入口に近かったため、出入りがあると少々寒いのが気になりました。お料理はどれもおいしくボリュームもありありましたが、普段は食べきれないわたしもほぼ完食しました。最寄の駅からは車で10分くらいです。車の人は駐車場があり、誘導もしてくれました。妊婦さんの友達にひざ掛けを用意してくれ、よいタイミングで飲み物のオーダーなどもとっていただけたとおもいます。独立型チャペルでスケールの大きい大聖堂です。挙式を重要視する人にはおすすめです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
外観以上の大聖堂!!
【挙式会場】大聖堂の大きさ、厳かさにびっくりしました。欧州であげているかのようなウェディング会場でした。退場のときに、空から天子の羽が降ってくるという演出が素敵でした。【披露宴会場】街中にあることを忘れさせてくれるような、ヨーロッパの町並みを抜けて会場に行きました。新郎新婦も、ゲストも、日常を忘れて結婚式の雰囲気を楽しめると思います。会場によって、披露宴会場までの通路やガーデンも、自分たちの好みで飾れるそうです。複数の披露宴が重なっても、新郎新婦同士が鉢合わせにならないような構造になっていました。【スタッフ(サービス)】結婚式のイメージがないまま見学に行きましたが、いろいろなアイデアを出していただきました。【料理】色鮮やかな盛り付けで、おいしかったです。【コストパフォーマンス】安くはない…かな。でも、あの大聖堂を見ると、惹かれてしまいます。【ロケーション】街中にあるので、外の景色は期待できません。できるだけみせないような作りになっています。近くに宿泊施設があるので、送迎バスを利用すれば、遠方からのゲストがいる方も大丈夫です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ロールスロイスがありました!挙式後に乗って披露宴会場に向かうそうです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)大聖堂!【こんなカップルにオススメ!】ディズニーやヨーロッパの雰囲気が好きな方。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/08/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
立派で素敵な大聖堂!
チャペルがすごく大きくて、とても立派でとにかく素敵でした。友人たちも思わず声をあげてしまうほどでした。外国に来たかのような雰囲気で圧倒されます。値段が高いのも納得です。広さもあり、キレイで素敵な会場でした。雰囲気も厳かながらおしゃれな感じでとても良いと感じました。豪華でとてもおしゃれなお料理でした。味ももちろん、すごく美味しかったです。駅から少し距離はあるけど、徒歩でいけなくもないかな?という交通アクセスです。駐車場もありました。式場の敷地内はどこもおしゃれで、外国に来たかのような雰囲気です。特別な一日にピッタリだなと思いました。スタッフの方はどなたも丁寧でとてもよい印象でした。とにかく立派な大聖堂が印象的でした。式場全体が素敵な空間で、良い一日が過ごせました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とっても素敵な
挙式会場がとにかく広かったです。天井がとても高くて、綺麗なステンドグラスもあり異国の地にいるような感覚になりました。披露宴会場も広くて、新郎新婦から見渡す景色もお客様がみやすくて良かったです。庭でデザートビュッフェもできるそうで外でも楽しめるのが良かったです。あまりお金をかけたくなかったので、プランナーさんに相談したところいろいろ役立つアドバイスをいただくことができました。駅からは少しありますが、静かな住宅街にあるので立地は良いと思います。スタッフの方も笑顔で優しく対応して下さり、話やすかったです。私は、現実離れした海外にいるような雰囲気のある式場を探していたので、こちらの挙式会場は私にはどんぴしゃでした。化粧室もとても綺麗でいろんな嬉しい備品もおいてあって女の子には嬉しいと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】挙式前の待合室や、化粧室などが、洞窟の中か...
【挙式会場】挙式前の待合室や、化粧室などが、洞窟の中か地下にいるような、少し暗くて落ち着いた雰囲気。そこからチャペルまでの回廊が長く、ワクワク感と緊張感を出している。チャペルは、良くある木調の装飾とステンドグラスの作り。フラワーシャワーでも長い屋外の回廊を使い、ゆっくり階段を下りてくる新郎新婦を写真を撮ったりしながら見ていられる、あったかい雰囲気作りが良かった。【披露宴会場】白く明るい会場で、天井が高いのがホテルウェディングと違って開放的で良い。【料理】お色直しやイベント、余興に夢中で内容はあまり覚えていないがガーデンでのデザートビュッフェが華やかで印象的だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】フラワーシャワーの後に、軽い感じの集合写真を撮ってもらったが、披露宴中にそれをプリントしてもらえたこと。とにかく広くて、非日常的な感じを味わえる。披露宴のお開きの後に、ロンドンタクシー(?)で新郎新婦が出発するのも、素敵な写真が沢山採れてよかった。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
ステンドグラス
本格的なマリア様が描かれたステンドグラスがある。外観からして異国のお城のようです。尖んがった屋根に白い外観のお城。ガーデンもついていて邸宅を貸し切りにできるなんて、とても贅沢な高級感があります。透明感のある床のバージンロードは長さ30メートルもあり、本格的なマリエールならではだとおもう。イタリアのミラノを意識しており、ガーデンのテーブルや椅子も猫足でとてもかわいい詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
聖歌隊の賛美歌に酔いしれる
豊橋にある結婚式場、とてもすばらしいとは聞いていましたが、実際に行ってみて納得しました。まず目にしたのは中世フランスの街並みに、尖塔のホワイトチャペル、全体的には小じんまりと纏まった感じではあるが、内部は式の導線が無駄なく行えるように構成されていました。チャペルの天井の高さにステンドグラス、パイプオルガン、聖歌隊の賛美歌が若い二人をこれでもかと祝福する様は、まるで映画のワンシーンに入り込んだような高揚感に包まれました。私は和服で参列しましたがこの式場の場合は洋装のほうが合っていたかもしれないと後悔しました、なぜなら受付、チャペル、披露宴会場への移動にアップダウンがあることです、エレベーターも完備されスッタフの対応も良いのですが、要所々のスッテプは困難を感じました。式のあい間は来賓を飽きさせないようドリンクコーナーが設けられ、流れるように披露宴に進んでいきました。料理もおいしく、スタッフの心使いも良く、いい結婚に参列できたとおもいます。マリエール、何方かまた式に呼んでいただける時はぜひドレスで喜んで伺いたいとおもいます。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 4.0
あんなに広い敷地内で、貸切感のある点が良いと思いました。
【挙式会場について】独立型チャペルで、天井が高く雰囲気もステキでした。聖歌隊の歌声も感動的でした。参列者も大人数入る大きさでした。【披露宴会場について】白を基調とした会場でした。大きな窓から自然光が入って明るい雰囲気でした。大人数(80名以上)でしたが、ゆったりとしていました。【演出について】今流行の演出は何でも叶いそうな印象を受けました。シャボン玉がたくさん出てくる機械が凄かったです。【スタッフ(サービス)について】エントランスのスタッフの方から、会場のスタッフまで皆さん親切でよかったです。【料理について】お腹いっぱいになるメニュー数でした。味も美味しく、年齢層が幅広かったですが皆さん満足されたと思いました。【ロケーションについて】敷地入り口前は住宅が建っていて、突然現れるので驚きました。特に敷地内にいて外が気になることは無かったので、良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】会場横にベビーベッドも備えてありました。【式場のオススメポイント】披露宴会場は、どんな雰囲気にもアレンジできると感じました。【こんなカップルにオススメ!】オリジナル感を出したい方にはおススメできます。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
おススメできます
【挙式会場】チャペルは独立型で、天井も高くバージンロードも十分な長さでした。80名ほど参列していましたが、それでも席は余っていました。牧師さんは感じのいい外国人の方でした。挙式中は、バイオリンの生演奏や聖歌隊の歌が感動しました。退場時には、天井から白い羽が降ってきて綺麗でした。【披露宴会場】シンプルな白を基調とした会場でした。清潔感があり、いろいろなアレンジができそうで良かったです。広さも十分でした。グランドピアノも置いてあったので、演奏を希望する人には十分すぎると思います。【演出】外から登場することもでき、結婚式場として色々な演出が可能だと感じました。挙式後は、外でフラワーシャワーなどの演出もできるので希望するものは大抵実現できるのではないでしょうか。【スタッフ(サービス)】披露宴開始前に、各テーブルの担当者が挨拶してくれ安心できました。移動の案内なども的確でよかったです。【料理】フレンチのコースで、美味しかったです。量も品数も十分でした。ドリンクは、メニュー表があるといいなと感じました。【ロケーション】目の前が普通の住宅なので、ここにあるのか!というところにありました。静かでいいところだと思います。豊橋駅からの移動や二次会会場へは、車やバス・タクシーなどを利用せざるを得ないので、その辺りの手配は大事だと思います。【マタニティOR子連れサービス】会場横に、ベビーベッドの用意もしてありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルの雰囲気が良かったです。お庭のある会場も見えたので、そういう演出も可能なところがいいなと思いました。それぞれの移動ではスロープやエレベーターがあるので、そういう配慮も感じられました。【こんなカップルにオススメ!】独立型チャペルで挙式をしたい人にはおススメです。また、たくさん人数を呼ぶ人にはいいと思います。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
中学が同じだった友人の結婚式で参列しました。【挙式会場...
中学が同じだった友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】天井も高くて開放感がありました。大きな教会のような会場でした。今まで参列したことのある挙式会場は狭いところが多く、すごく雰囲気があり素敵だなとおもいました。【披露宴会場】想像していたよりも普通の会場でした。悪くもないですがもう少しひねりがあってもいいかも。【料理】パンが美味しくて食べ放題だとききました。実際そうでしたがスタッフの気配りが悪く、なかなかテーブルにパンを持って来てくれなかったのであまりたべられませんでした。【スタッフ】気配りが悪いと思いました。飲み物も何があるのかわからないし、食べ放題のパンも全然食べられなかったです。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
マリエール豊橋のイメージ
マリエールはここら辺では値段が高いというイメージでした。実際結構良い値段はしますが、式場ならこれくらいはかかるなという値段です。式場専門なだけあって、様々なシチュエーションに合わせて幅広い演出が選べます。チャペル式をメインでしたい方は、マリエールの大聖堂は圧巻です。また、式をあげる際に鳴る鐘の音がとても素敵です。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 2.8
一番の親友の結婚式に参加しました。時間が短かった事もあ...
一番の親友の結婚式に参加しました。時間が短かった事もありますが、スタッフの方が写真撮影などを早々に切り上げようとするのがイマイチでした。雰囲気等はよかったと思います。入場する際、白い車でふたりがやってきたのが素敵だなと思いました。待つ時間が少し長かったかなという印象がありますが、全体的には満足しています。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
オススメでも書いたが、異次元の空間、スタッフのサービス。
【挙式会場について】豪華な作りで、掃除等も行き届いており、洋式であるが過去に出席したその会場よりも記憶に残った。【披露宴会場について】大きな部屋では無かったが、清潔で機能的であり快適な空間であった。【演出について】新郎新婦の意向で余り凝った演出はなく普通のものでったが、その中にも少しずつ他の会場とは異なった演出があり良かった。【スタッフ(サービス)について】接客態度、不明点の対応など満点であった。【料理について】値段も高かったと聞くが、満足行く内容であった。【ロケーションについて】住宅や自動車学校に囲まれた空間ではあるが、中に入れば忘れさせてくれる。【マタニティOR子連れサービスについて】子ども連れではなかったので良くわからないが、泣いている子どもにも何か対応してくれいるようであった。【式場のオススメポイント】とにかく会場内に入るとヨーロッパの町並みの中にいるようで、日本とは異なる雰囲気を味わうことができる。【こんなカップルにオススメ!】若く、夢のある人達。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
マリエール豊橋で満足
清潔感があり静かな雰囲気で上品です。ステンドガラス、パイプオルガン、聖歌隊など見事でした。三室あり大きさ雰囲気が全くちがい、それぞれ良いです。控え室なども会場を出てすぐありとてもきてくださった方に喜んで貰えるようにビールサーバーを用意しました。予算の関係で下から二番目のものを選びましたが、凄くおいしかったです。試食で一番高いコースを食べさせて貰いましたが残念ながら口にあわなかったです。アクセスは少し悪いですが、送迎バス、駐車場が広くあります。教会のとんがった屋根が高くて目印になるので遠くからきても屋根が目立つので行けます担当は最後まで変わることなく、快く無理も聞いてくれました。感じもすごく良かったです。ブーケなどイメージを伝えて本番に実物を見るというかたちでしたが、イメージ通りでした。ヘアメークもイメージ通りでした。教会のステンドグラスと聖歌隊です。模擬挙式で感動して即決でしたウエディングドレスはレンタルでなくオーダーで自分のサイズピッタリで作っていただきました。ですので時間をたっぷりかけて試着沢山したほうがいいと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
すてきな結婚場
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームなスタッフさんは最高!2.ゴージャスなチャペル3.ガーデンでのデザートビュッフェはぜひ。4.大階段でのけしき。コンセプトよし。5.会場全体での統一感ある外観。会場全体のコンセプトが、すてきです。日常を忘れて、すてきな結婚式ができる場所です。会場から、外の景色が見えないようにしている気配りとかサイコーです。ガーデンでのデザートビュッフェはおねうちでおすすめ。あとはやっぱりスタッフがいい所。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/12
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ256人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリエール豊橋(Marriyell TOYOHASHI)(営業終了)(マリエールトヨハシ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒441-8065愛知県豊橋市中浜町212結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



