マリエール豊橋(Marriyell TOYOHASHI)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
 - うわさには聞いていた...- うわさには聞いていたけど、チャペルがほんとに素敵でした☆模擬挙式に参加しましたが、本番のように感動しました。彼もわたしもすっかり気に入ってしまい、下見だけのつもりがその場で即決しちゃいました。詳細を見る (96文字) - 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/29
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 3.7
 - 打合せをしていく段階...- 打合せをしていく段階でプランナーの対応が悪く、また、その上司も対応が悪く式場だけを見て決めてしまった事に少し後悔をしています。みなさん、式場、披露宴会場以外のスタッフの対応も会場選びのポイントに入れた方がいいですよ。せっかく素敵な会場で式を挙げようとしても、スタッフがイマイチだと残念ですよね。<アドバイス>下見、契約の時点ではドレスの種類は豊富だと聞いていたが、確かに白ドレスの種類は豊富だったが、カラードレスは選択肢が無いにひとしかった。カラードレスはひと昔前のドレスで残念・・・・。詳細を見る (244文字) - 訪問 2005/12
- 投稿 2006/06/12
- 訪問時 25歳
 
- 結婚式した
- 4.3
 - チャペル 披露宴会場...- チャペル 披露宴会場 サービス 料理全て満足です。スタッフは皆親身になってくれて 自分たちの理想の結婚式 披露宴になりました。敷地が広いのでテーマパークのようでゲストにも好評でした。ハウスだけど専門式場なので格式のある式 披露宴も実現可能でした。<アドバイス>最初の見積もりから100万アップしました。私たちはお色直しも2回したし 引き出物も品数が多かったので高額になった方だと思いますが。もったいないと何度も思いましたが 実際それだけの価値は十分あったと思います。どこで写真を撮っても絵になるので写真好きカップルにお勧めです。詳細を見る (264文字) - 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 3.8
 - 友人の結婚式でしたが...- 友人の結婚式でしたが教会の天井の高さにおどろきました。あと聖歌隊の人数の多さにも感動しました。詳細を見る (47文字) - 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 30歳
 
- 結婚式した
- 4.0
 - 教会の天井ステンドグ...- 教会の天井ステンドグラスに聖歌隊の声が響き渡り、感動です。披露宴会場は、よくある式場とさほど変わりない感じです。料理は好評でした。披露宴の最後、彼の母親が突然倒れてしまい、救急車で運ばれたのですが、その際の対応も早かったです。教会式がかなりお勧めです。(私自身天井が高い教会での式に憧れていたので)料金は、あれもこれもやってしまえば高くつきますが、私たちは省けるところは省き、比較的安く押さえる事ができました。女性の方で気になるのが衣装ですが、ウエディングドレスはすべて買い取りで、カクテルは、相場20-30万円でレンタルになります。カクテルが選べる種類が少なく感じ、高いかな…。<アドバイス>マリエールは、衣装以外にすべてサービス料として、10%加算されますので、引き出物(持ち込み不可)と、引き出物のバックにも、10%加算さえれ、驚きました。引き出物の最低価格も、ほかの式場と比べて高いので、式場を選ぶときに、会場のほかに、衣装や引き出物の値段や持込の可否も確認するといいですね。料理も、プランに入っていますという話で、下から2番目のコースの料理ですから。と言われで安心していましたが、結局高いものへ変更したので、そのあたりもチェックするとよいでしょう。私たちは式場の雰囲気のみで先に決定してしまい、後からコストダウンするのに大変でした(笑)詳細を見る (573文字) - 訪問 2005/01
- 投稿 2005/04/17
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した
- 4.5
 - とっても幸せな1日が...- とっても幸せな1日が過ごせました。教会の雰囲気や聖歌隊に参列したゲストも鳥肌がたつ(笑)といってもらえたし披露宴会場も庭があって素敵でした。何より、スタッフの方が私たちのいろんな要望を聞いてくれてイヤな顔ひとつせずかなえてくれました。招待する友達が授乳の関係でたくさん食事制限があったのですが、シェフの方が無料で特別メニューを考えてくれて友達も料理を安心して食べる事ができました。<アドバイス>会場選びはほんとに迷って決めた後も不安になっちゃうけど、二人でどんな式にしたくてこれだけは絶対ハズせないっていうポイントを決め手おくと選びやすいと思いますっ詳細を見る (275文字) - 訪問 2004/10
- 投稿 2005/02/28
- 訪問時 28歳
 
- 
         
- 結婚式した
- 4.0
 - 決めた理由は担当者と...- 決めた理由は担当者と、教会です。メインの担当者だけじゃなく、ドレスの担当者もいい方で一度決めたドレスをもう一度選び直したいと言ったときもすぐに対応してくれました。教会は大きさもすごいですが聖歌隊がいい!! 模擬挙式に参加するとわかりますよ。参列者も聖歌隊の歌声に涙が出たと言っていました。ただお料理はちょっと・・・。まあ式場はどこもあんなものかもしれませんが。金額はちょっと高いですが、お花とかテ-ブルクロスとか削れるとこは安くすればそれなりの金額であげれますよ。<アドバイス>いくつか回ること。私の場合、彼がすぐに担当者を気に入ってしまい、ほかの会場を下見できなかったので、ちょっと後悔しています。すぐに気に入ってもいくつか見学したほうがいいと思います。詳細を見る (328文字) - 訪問 2004/01
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.8
 - 友人の結婚式に参列さ...- 友人の結婚式に参列させてもらいましたが、厳かな雰囲気の大聖堂に聖歌隊のコーラスと、とても素敵な結婚式でした。披露宴会場もキレイに整えられ、スタッフの対応も良かったと思います。実際に式を挙げた友人に話を聞くと、他の会場より多少高めだと言っておりましたが、参加者としては満足のいく結婚式だったと思います。詳細を見る (150文字) - 訪問 2003/11
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した
- 4.2
 - 挙式会場、披露宴会場...- 挙式会場、披露宴会場ともに雰囲気は最高でした!会場全体が一方通行になっていて、他の新郎新婦、参列者と会わないのがとてもよかったです。詳細を見る (66文字) - 訪問 2002/05
- 投稿 2004/12/20
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 4.3
 - まるでヨーロッパのお...- まるでヨーロッパのお城のような雰囲気。それをほとんど偽物でつくっているのに本物のような素晴らしい出来映え<アドバイス>とにかく雰囲気を味わいたい人にはおすすめです。詳細を見る (82文字) - 投稿 2004/08/18
 
- 結婚式した
- 4.8
 - 何もかもよかった!料...- 何もかもよかった!料理は食べれなかったけど・・・ 真剣にどういう式にしたいかを聞いてくれたし、ただ私たちの言うとおりにするのではなく、「こうしたほうがよりいいんじゃないか」などのアドバイスもとってもよく、素直に聞けた。スタッフはいつもにこにこしてて、楽しかった☆オープンして間もなかったし、基本的に価格は高かったけど、お金を使わせようとする押し付けもなく自分で決めたことだから満足してます。<アドバイス>自分たちが何にこだわるか、どんなことをしたいかを早く決めること!会場の雰囲気重視とか、自分で探したものをいっぱい持ち込みたいとか大まかなこと。そうすれば、ブラフェアいっても営業に長々とつれまわされたり、話を聞かされたりすることもないから。あれはかなりしんどい・・・詳細を見る (334文字) - 投稿 2004/08/18
 
- 参列した
- 3.2
 - 料理を運ぶ人は、しっ...- 料理を運ぶ人は、しっかりしていました。後料理もパンが食べ放題です。しかもクロワッサンは最高です!そして、全体的は雰囲気もばっちり。どこをバックにして写真とってもさまになり良いですよ。ただ少し残念だったのが、ドレスがオーダーしなければいけない!と言うところ・・ですかね。<アドバイス>私は、式をまだあげていないので友達の意見をいいますととりあえず、コーディネーターがどれだけ自分たちの式を考えて、わがまま?を聞いてくれるかによるそうです。中には、式場やドレスは気に入ったのにブライダル担当者と意見が合わなく仕方なくやめた・・なんて友達もいました。詳細を見る (283文字) - 投稿 2004/08/18
 
- 参列した
- 3.8
 - 料理は高い割にはおい...- 料理は高い割にはおいしくなかった。持ち込みもダメだし、かなり高くつく。でも、お金さえあれば、ガーデンウエディングはいいと思う。<アドバイス>主要の駅から離れてるので、お客さんの交通手段も考えたほうがいい。詳細を見る (104文字) - 投稿 2004/08/18
 
- 結婚式した
- 4.3
 - 挙式・披露宴の費用は...- 挙式・披露宴の費用は高かったですが、雰囲気やスタッフの対応・出席して下さった方の感想を聞くとみんな「良かった」と言ってくれるので大満足しています。ロケーションが最高なので写真もとても綺麗にできました。また、結婚後1周年記念でディナー招待してくれるのでそれもうれしかったです。<アドバイス>出席する方としては披露宴会場ではスタッフの対応や料理が重要になると思います。また見積もりはあくまでも参考でそれ以上費用がかかるということを考えていたほうが良いと思います。詳細を見る (229文字) - 投稿 2004/08/18
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ256人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリエール豊橋(Marriyell TOYOHASHI)(営業終了)(マリエールトヨハシ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒441-8065愛知県豊橋市中浜町212結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 










