
8ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場の装飾へのアレンジも対応してくれる素敵な式場
天井が高く、大きなステンドグラスがとても魅力的な会場です。前にも後ろにもステンドグラスがあり、天気はあまり良くありませんでしたが、光がちゃんと入っていてステンドグラスは綺麗に見えました。バージンロードが長く、参列者の方をゆっくりと見ながら歩くことが出来ました。神前挙式で外人の神父さんが丁寧にアドバイスをくれながら指輪交換や誓いの言葉等の儀式が出来たので、落ち着いて式を過ごすことが出来ました。参列された親戚の方から聖歌隊の生演奏が良かったです。とのお言葉も頂きました。参列者の方の椅子に設置する花は金額の都合で造花を利用させていただきましたが、自然な雰囲気で後から見た写真越しでも全然気になりませんでした。新しくリニューアルされた方のナチュラルなイメージの披露宴会場を利用させていただきました。バックの壁や床が明るい木目調で会場にもともと設置されている木がナチュラルなイメージを演出してくれていました。全体的に明るいイメージの会場なので、ドレスの色も選ばず、どんなカラーでも映えるような印象でした。会場横にプール付きのガーデンがあり、ガーデンからのスモークガラスからの登場が出来ました。晴れていればデザートビュッフェをガーデンで実施できるようになっています。当日は雨天であったため会場横のウエルカムスペースでのデザートビュッフェを行なっていただきました。お色直し後の登場は会場の階段上からでき、よかったです。ドリンクプランのランクによって価格が変動する印象を受けました。ペーパーアイテムは持ち込みでコストカットしました。どの料理もとても美味しく、列席者の方からも魚料理も肉料理も美味しかったとの満足した感想を頂きました。試食の時から美味しかったパンは列席者の方にも大好評で、パンをたくさん食べました、との報告を受けました。ウエディングケーキはプランナーさんに絵を描いて細かいところも含めお伝えをして注文していただき、イメージ通りのとっても可愛いケーキを当日用意していただけたので大満足です。ウエディングケーキ自体がとっても美味しく、列席者の方からも好評でした。女性陣からはデザートビュッフェが彩りがよく可愛くて美味しかったと感想をいただきました。式後に新郎新婦用にワンプレートで出していただいた当日の料理も暖かくてどれも美味しかったです。立地は八事の坂の途中にあり、周囲に高い建物がないため、会場のガーデンから出てもビルが見えることがなく、夢の国感を壊さずに楽しむことが出来ます。交通アクセスに関しては、八事日赤駅から徒歩10分程度と歩いて行くには少し駅から遠いイメージです。打ち合わせの時は会場のスタッフさんが駅まで乗用車で送迎してくださるので助かりましたが、当日参列者の方にはバスやタクシーが必要になります。駐車場は会場直結の地下に十分なスペースがあるため、車での来館には充実していると思います。当日は1台20名の乗車が可能な無料のシャトルバスを1台利用することができたので、名古屋駅からの送迎をお願いし、列席者の方からは好評でした。プランナーさんをはじめ、どのスタッフさんも丁寧に対応してくださいました。普段のやりとりをハピコミというネットサービスを利用して実施することが出来たため、やりとりの内容を見返し確認することができたり、自分の時間のあるときに対応していただくことが出来たので良かったです。ヘアメイクの担当の方もとても話しやすく、髪型とヘアアクセの配置を含め色々と相談しながら丁寧に決めてくださり、とても満足のいく仕上がりにしていただけてよかったです。当日の誘導してくださるスタッフさんも的確にアドバイスをくれながら対応をしてくれました。また、当日プランナーさんからの可愛いサプライズメッセージをいただき、ちょっとした気遣いがとても嬉しかったです。会場の装飾用にヒヨコを100匹お渡しさせていただいたところ、とっても可愛く飾っていただき、列席者の方からも好評でした。席次表の準備はなるべく早く確認しながらやるべきだと思いました。詳細を見る (1672文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧巻の大聖堂
外観はイタリアの街並みを再現したかのような外観で外国に来たような気持ちになれました。大聖堂は圧巻で長いバージンロードは花嫁でなくても感動すると思いました。待合スペースが広く、参列車全員が座るスペースは十分にありました。割引がそんなにあるわけでもなく、当日決めるには決定打がない値段設定だったようにも感じます。ですが、その分他とじっくり比べる時間がありました。式当日には必ず出るパンの試食とおにく料理、デザートをいただきました。見た目も味も良かったです。アクセスは少し不便で車かタクシーを使わないと大変だと思います。丁寧に接客をしてくれ、とてもわかりやすかったです。参列者が多くてもスペースに困らない会場ローヤルウエディングのような式をしてみたい方にはあっていると思います。詳細を見る (336文字)



- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
優秀過ぎるスタッフと美味しいパン
チャペルの雰囲気がとても綺麗で感激します。また絵本のような扉から入るのでドキドキします。披露宴会場は2つあり1つはいい意味で大人すぎずとても落ち着いている。2つめは楽しみことに重点をおいており、晴れた日などは庭からサプライズ登場ができるようになっている。また両方ともキッチンが隣接しており料理が温かいまま提供できる。コストパフォーマンスは少し高いが、それでもチャペルや披露宴を考えたらかなりいいと感じた。冷めても美味しい。そして焼きたてパンが今まで食べたパンの中で一番美味しかったので売って欲しいレベルです。ロケーション的にはあまりよくないが、駐車場が非常に多いこと、シャトルバスが名古屋駅から出ているためアクセスでの困りごとは少ないです。プランナーがとても優秀で案内中結婚式のイメージがしやすい。またしつこくないのでおすすめです。ゲストのことに重きをおいてあり、主役は私達。という主張が強すぎないこと。プランナーがとても頑張ってくれたため。気遣いできるもしくはできるように見せたいカップルにおすすめです。詳細を見る (453文字)



- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大きなチャペルで盛大な挙式ができる結婚式会場
チャペルは天井がとても高く、とても大きいです。だいぶ前からあるチャペルだからか、落ち着いた色合いで木をメインにした壮大な雰囲気のあるチャペルでした。披露宴会場にそれぞれお庭がついており、特に人工の池が作ってある方は新しくとても綺麗でした。披露宴会場はシェフの方が作ってるところも見ることができます。見積もりに関しては少人数プランでだいぶ割引がありました。また12月限定で豪華なネックレス、イヤリング、ティアラがついてくる点もよかったです。焼き立てのパンがとても美味しかったです。種類もいくつかあり、しかもこのパンが当日は好きなだけ食べられるそうです。駐車場がしっかりあるので車で来る方が多い場合は安心です。ただ駅からは遠いです。スタッフのかたは気さくな方で喋りやすかったです。当日特典とかもないのでゆっくり考えてくださいと言ってくださり、安心でした。参列者が着替えることができるスペースも広くとってあり設備は充実していると思います。お庭つきの披露宴会場は広々としていてよかったです。壮大なチャペルで挙式をあげたい方にオススメです。参列者があまり多くない場合はチャペルがとても大きいのでちょっと寂しいかもしれません。詳細を見る (507文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素晴らしい大聖堂ととにかく親切なスタッフの皆様
ステンドグラスが素晴らしいです。とっても厳かな雰囲気です。また、バージンロードもながくとにかく雰囲気が気に入りました。ヴィラランベルティはナチュラルなイメージです。シャンデリアも可愛らしく自然光も入り、挙式会場とは雰囲気が違い、明るくナチュラルな雰囲気です。ウェディングドレス、カラードレスは自分の気に入ったものを着たかったため、値段を見ずに決めました。よって、予算よりは少し高くなりました。また、食事や引出物についても来ていただいた方に、少しでも楽しんでいただきたい、喜んでもらいたいということから、良いものを選んだため、すこし値上がりしたかと思います。ペーパーアイテムやプチギフト、ムービー等は全て自分たちで作成しました。持ち込みは基本的には不可であったため、削ることができるものは上記したものくらいでした。試食ができますので、自分たちで納得のいくコースで提供いただけます。試食会は有料ですが、フルコースで食べることができますので、お得です。徒歩10分ほどですが、坂が多いため当日はシャトルバス2台と主賓、受付の方にはタクシーチケットを用意しました。住宅街ですので、とても静かでガヤガヤしていません。下見〜式後までとにかく素晴らしかったです。親切にわたしたちに寄り添ってくださり大満足の式を挙げることができました。ゲストの方にもスタッフのサービスが素晴らしかったと言われるほどでした。スタッフの方のサービスはもちろんですが、挙式に行われる聖歌隊の方々の演出そして天使の羽の演出はゲストの方からも好評でした。ほんとに素晴らしかったです。式場選びや準備はとにかくとにかく大変でした。でもマリエール山手で挙げ、一生心に残る式となりました。と同時に両親にも感謝の気持ちを伝えることができました。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
友達念願の教会挙式
これぞ大聖堂と言った感じの素敵な教会でした。色付きすぎないステンドグラスは高い位置にあるため、ドレスの邪魔になる事も無く、会場を華やかに彩っておりました。長いバージンロードも新婦の人生を表すのに最高の長さでした。都会にあるため、仕方が無いのかも知れませんが、通り過ぎてしまうような場所でした。もう少し道沿いを結婚式場っぱくしても良いのではと思いました。都心のお洒落なホテル?と思うくらい。反対車線から行って、一度通り過ぎました。笑顔もサービスも丁寧で素敵でした。若い方が多かったせいか少々気になるところもありましたが、素敵な結婚式でした。教会の雰囲気を損なわないような待合の作りで、お洒落でアンティークでした。挙式だけの参加でも十分に満喫させて頂きました。詳細を見る (328文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんがとても親切な式場
挙式会場はスタンドガラスがすごくキレイで本物の教会みたいな雰囲気でした。最後パイプオルガンとアカペラの方のキレイな音色と共に天使の羽が舞ってきたのには本当に驚かされ感動しました。とても明るい雰囲気で、ガーデンでのデザートブュッフェの演出もかなり盛り上がりました。ブーケは持ち込み不可だったのでその分が値上がりしたのとドレスがファーストドレスだった為少し予算よりオーバーしました。プチギフト、席札、席次表など細かい物は全て持ち込みしました。希望の金額をお伝えしたらその中でやれる範囲で工夫して収めてくれました。想像以上の満足したコースでした。親戚達にも大変好評で皆に喜んでもらえたのでよかったです。交通アクセスに関しては、駅から少し離れている為、車で行くか、送迎を頼むかのどちらかです。とても丁寧で、親切、いろいろとこちらの問題にも親身に対応して頂き、無事結婚式を迎えれました。チャペルのスタンドガラス1番何を重要視したいのかを決めてから式場を選んだ方がいいと思う。プランナーさんがそれを実現してくれるところなのか、希望を親身に聞いてくれるのかとても大事な部分だと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵な式場!
クラシカルな雰囲気の大きなチャペルです!人数が多くても後方の席が余るくらい大きなチャペルです。前方の大きなステンドグラスも素敵でした。聖歌隊の合宿があり、圧巻の歌声でした。披露宴会場はモダンな雰囲気でした。天井のライトが素敵でした。お花やグッズによっえどんな雰囲気にも対応できそうな披露宴会場でした!美味しくいただきました。量もちょうどよく、デザートまで美味しくいただきました。女性に嬉しいボリュームでした^^駅から探し距離があります。駐車場は大きなものがあります。車ゲストが多い場合はおすすめです!待合室が地下室のような雰囲気でした。他にはあまりないように思います。アルバムが置いてあったりして待合室から楽しめました!詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/07/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で接しやすい式場です
挙式会場は、天井が高く、大きなステンドグラスがあります。バージンロードが20メートル以上あり、ゲストの方々の表情を見ながら入場できます。ゲストの方にもすてきな会場を楽しんで頂けると思います。聖歌隊が生演奏をしてくれます。生演奏の曲は、いくつかの候補から選ぶことができます。白を基調とした新しい披露宴会場なので、明るくてきれいです。グランドピアノがあるので、余興で使用することができます。広いガーデンスペースがあり、そこから入場することも、デザートブッフェをすることもできます。自分たちのしたい演出で使い方を変えられるのはポイントです。最寄駅からは、徒歩で15分くらいでした。事前に連絡をすれば、駅まで送迎をしてもらえます。車の場合は、高速を降りてからすぐの立地なので名古屋エリアに住んでいなくても打ち合わせ等に行きやすいです。大きなステンドグラスと聖歌隊の生演奏プランナーや衣装スタッフといい出会いができれば、素敵な式になります。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大聖堂で挙式したい方におすすめ
大聖堂がとても気に入りました。ステンドグラスやバージンロードにこだわりたい人にはおすすめです。アットホームな雰囲気です。くもりガラスからクリアなガラスに変化する仕組みは面白かったです。衣装(気に入ったものは高い。)ドレスは40万くらいかかる?レンタルではなく買い取りになりました。引き出物やペーパーアイテム(ピアリーにて外注)。アフターイートが出来るようお願いしていたので、披露宴終了後、二人でゆっくり食べることができました。とても美味しかったです。ただ、既存のコースに追加した料理(前菜)も食べたかった。式の最中は全然食べられないので注意です。名城線八事日赤駅から、徒歩だと10分以上かかりますが、市内の喧騒からは離れた住宅街に建っており、高い建物もないので非日常感を味わうことが出来ます。当日担当して下さったカメラマンの方が、とても面白い方で、こちらが緊張しないように気遣ってくれた。結婚式場が大聖堂で天井が非常に高く、バージンロードが長い。また、ステンドグラスが非常にキレイ。挙式会場。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがかなり良かったです!
こちらのチャペルはかなり規模が大きいので広さや開放感を求める方にはとてもおすすめなチャペルだと思います。実際の大聖堂をモデルにした内装はとても豪華ですし、室内チャペルのような物と比べると迫力は段違いだと感じました。ステンドグラスがとても綺麗なのもおすすめポイントです。披露宴会場は「こんな家に住めたら幸せだろうな」と思ってしまうくらいに豪華で、広くて天井も高かったので開放感がありました。ガーデンにはプールもあって海外のような雰囲気も感じられましたし、オープンキッチンもあってとても素敵でした。凄く美味しい料理で、食べたことのないようなメニューが沢山出てきました。送迎バスが出ていたのでアクセスもしやすかったです。駅から普通に歩いて行こうと思ったら少し距離があるようです。女の人は勿論、男の人も気に入る会場だと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
魅力的な大聖堂で 笑顔溢れる幸せな一日を!
挙式会場はとても厳粛で美しい大聖堂です。天井が高く、26mの赤いバージンロード、壮大かつ華麗なステンドグラスが大変神秘的で、こちらで挙式することを決めました。広い会場なので、ゲストの方々も余裕をもって列席いただけたと思います。本番では、予め選ばせていただいた曲をパイプオルガンと聖歌隊が演奏してくださり、一歩一歩優雅さに満ちた空間を感じながら歩くことができました。進行は牧師さんが丁寧に優しく進めてくださいます。私たちは挙式最後の祝福で、天使の羽の演出はしませんでしたが、終始感動的な雰囲気の中挙式ができたと思います。披露宴会場はヴィラランベルティを選びました。まだ新しく、ナチュラルさと華麗さを兼ね揃えていてとても綺麗です。もう一つの披露宴会場もシックで大人な雰囲気が素敵でした。お料理はどのゲストからも大好評でした。創作料理はもちろん、焼きたてパンもとても美味しいです。アフターイートがあるので、私たちも披露宴後、控え室でゆっくり食事をいただけました。最寄駅から徒歩10〜15分程です。駅からは少し離れていますが、マイクロバス送迎もしくはタクシーチケットをいただける特典がついていたので安心できました。駐車場はとても台数が多く、建物内にある為、雨に濡れず直接会場へ行くことができます。私たちは車で見えるゲストが多く、その点も会場選びに重点を置いていたので、とても良かったです。どのスタッフ・プランナーさんも優しく丁寧に対応してくださり、お打ち合わせから衣装選び、前撮り、結婚式当日までいつも気持ちよく過ごせました。また打ち合わせ以外にも、商品や進行についてお電話やネット内で相談ができたので、こちらの希望が伝えやすかったです。いつも親身になって要望に応えてくださいました。挙式3日後に誕生日を控えた主人にサプライズをしたく相談したところ、ウェディングケーキとは別に似顔絵入りの誕生日ケーキを用意してくれました。とても丁寧に対応いただけました。また、披露宴でピアノ演奏をしたかった為、当日ヴィラランベルティにある白のグランドピアノを演奏でき、とても感激しました。厳粛な大聖堂と、スタッフの方々の丁寧な対応が決め手でこの式場を選びました。壮大な雰囲気の中でゲストやスタッフの皆さんと幸せな時間を過ごすことができたので、本当に良かったです。一度しかないことなので、式場選びは満足行くまで見てみるのも大切かもしれません。結婚式が近づくにつれて準備が増えるので、前もってできることから取りかかっておくと、余裕を持って挙式当日を迎えられると思います。詳細を見る (1071文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなスタッフの方々と素敵なチャペルの式場
挙式会場は、赤色のバージンロードが長く、天井も高くて雰囲気がとても良いです。私はここのステンドグラスの雰囲気がとても気に入っています。聖歌隊の生演奏もあるのでとても感動的な式になりました!!披露宴会場はプール付きのガーデンがあり、広々とした空間でとても綺麗な会場でした。天気も良好だった為私はガーデンでデザートビュッフェを行いました!!見積もりの段階では60名で330万円位でしたが、最終的には400万円位になりました。値上がり理由はデザートビュッフェを取り入れた事と、私がカラードレスを着ずにウエディングドレスを2着着た事です。元々、カラードレスレンタルのお値引をつけて頂いていたので、その値引きを使わなかったので上がりました。でも最高の仕上がりになったのでお金をかけた事に後悔は全くしていません。あとはブーケも始めは1つだけアフターブーケとして加工しようとしておりましたが、2つともとても気に入ってしまったので両方ともアフターブーケとして加工する事にしたので値上がりしました。私達はペーパーアイテムを自身で用意したため、最初の御見積金額よりかは少し下がりました。事前に試食会に出席して、秋限定のコースに決めました。ゲストの方にも料理が美味しかったと好評でした。特にマリエール山手で焼いている焼き立てパンは大好評でした。静かな住宅街に立地しています。最寄りの駅からは徒歩10分圏内ですので歩けない距離ではありませんが、私達は名古屋駅からバスを手配しました。マリエール山手はハピコミというサイトを通じて気軽に担当者の方に伝えたい事が伝えられます。そのサイトで担当者の方も連絡をすぐ返してくれます。直接伝えたい事はすぐ電話もくれました。なので不安を感じる事は一度もありませんでした。ドレス担当の方も要望を伝えると色々な事を提案してくれます。なのでとっても満足なドレスとブーケに仕上がりました。ヘアメイクの方もとても優しくてセンスが良くて要望以上の仕上がりにしてくれました。そして結婚式当日はずっと付き添って頂き本当に良くして頂きました。カメラマンの方も面白くて自然な笑顔の写真を沢山撮ってもらう事ができました。挙式の際、聖歌隊の生演奏と同時に最後、白い羽が降ってくるオプションがあります。ゲストの方達みんなが羽が降ってくる事に驚いていました!!これは絶対に取り入れた方がいいと思います^_^私は元々ステンドグラスが好きで、ステンドグラスが綺麗な式場で結婚式を挙げたいと思っていました。マリエール山手のステンドグラスは私の理想のチャペルそのものでした。入った瞬間ここで挙げたいと思いました^_^チャペルが好きで式場を決めてしまったのでドレス選びや設備に関して打ち合わせが始まる前は不安でしたが、プランナーさんはいつも親身になって話を聞いてくれて色々な案を出してくれるので私の理想の結婚式像もどんどん膨らんでいってとっても良い結婚式になりました^_^!ついついinstagram等で結婚式について調べ過ぎてしまって考えがまとまらなかったりすると思いますが悩んだらまずは相談する事をオススメします(^^)詳細を見る (1298文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢のような時間でした
大聖堂の大きさバージンロードの長さ、レトロな作りは今までに見たことがないくらい立派でした。あっという間と言われる当日でも一歩一歩感じながら歩くとこができるのはあのバージンロードの長さがあってのことだとおもいます。天井のライトや階段、ガーデンなど色々備わっているため様々な演出を取り入れることができます。また、飾り物もたくさんあり自分で持ち込まなくても十分なくらい素敵なものが揃っています。・コースのランクアップ・装花・映像系・ペーパーアイテム・プロフィールムービー・ブーケ・フラワーシャワー色々迷いましたが結局当日あまり食べれなかったので事前の試食会にいけばよかったと思いました。参列者からはおいしいと言われました。正直立地は心配しましたが、バスやタクシーなど援助して頂いた為安心しました。参列者いわくそれ以上の満足感が会場にあったようです。色々お願いしましたが無理とは言われず何か代替案など親身に考えていただきました。みなさん仲良さそうでこちらまでたのしくなりました。・天使の羽・クリアガラス・持ち込みできるものが多い・スタッフさんの優しさ、仲の良さ・大聖堂・会場の雰囲気詳細を見る (487文字)


費用明細4,506,692円(78名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、大聖堂、料理、全て最高!!!とても素敵な式場
大聖堂は広くて荘厳でとても素敵です。私が大好きな映画「サウンドオブミュージック」に出てくる教会に似ていてすぐに気に入りました。聖歌隊の皆さんの歌声も素敵で、見学の模擬結婚式から泣いてしまいました。笑当日はお願いして聖歌隊の皆さんにサウンドオブミュージックの歌を歌って頂きました。サウンドオブミュージックの映画が好きな私の母へのサプライズでしたが、とても喜んでもらえて嬉しかったです。バージンロードは25m。父も私も緊張して、泣くかも!と思っていましたが歩くのに必死で2人とも泣けませんでした。笑父と長い距離、腕を組んで歩く機会なんてなかなかないのでとても貴重な経験でした。25mもあり、広く席数も多いためゲストの皆さんがゆったりと座ることができたのがとても良かったです。披露宴会場はガーデンがあるヴィラ・ランベルティにしました。ガーデンではガーデン入場をしたのみで特に何もしませんでしたが、光もいい感じで入り、夕方からの式だったので段々と暗くなるのもまたよく開放感もあり素敵でした。主人の会社関係や友人の皆様に喫煙者が多かったためガーデンを喫煙所にしてもらいました。こだわってお金をかけたところは引き出物です。引き出物は契約しているところでしか選べないティファニーを全員につけました。司会者を持ち込みしましたが特にお金を請求されることもありませんでした。お金をかけたいところと、かけたいと思っていないところを正直に伝えてそれに見合った見積もりを一緒に考えてくれます。押し売りも勧誘もなく、見積もりも正直な金額を出してくれるので安心しました。節約のためにペーパーアイテム全て、菓子まき、芳名帳、リングピロー、プチギフト、ウェルカムボード、ウェルカムドール、両親へのプレゼントなど持ち込めるものは全て持ち込みました。友人プランナーにお願いしたため、特典やサービスも何点か受けさせてもらいました。お料理はどのゲストからも美味しかった!と大好評でした。またドリンクの種類も豊富で、みんなから喜ばれました。私たちは16000円の創作料理、マリエールのオススメ紅茶が飲める4860円のドリンクメニューにしました。焼きたてパンと紅茶が本当に美味しいので本当にオススメです。名古屋駅からは東山線、名城線と乗り継がなければならないので県外からくる皆さんからは遠かった〜と言われましたが皆さん本山駅からタクシーで来た方が多かったです。本山駅にタクシーがいなくて遅れて来る方もいたのでタクシーを予約してもらったほうがいいと思います。プランナーは大学時代の友人にお願いしました。マリエール山手の皆さんは誰一人として嫌な対応をする方がいらっしゃらなくて、安心してゲストを任せることができました。この式場を選んだ一番の理由がマリエール山手のスタッフの皆さんの笑顔と気遣いでした。当日もたくさんハプニングがありましたが、冷静に対応してくださり安心することができ感謝しています。新郎新婦の控え室がとても広くて式前も式後もゆっくりと過ごせました。ゲストのロビーも広く、ゆったりと過ごせてもらえたみたいで良かったです。私たちは見学2会場目で決めました。友人がプランナーをしていたことだけではなく、私の両親が結婚式を挙げた場所であったのも決め手です。今まで来た結婚式で一番良かった!と言ってくれるゲストが沢山いたことが嬉しかったです。また、私の受付が遅れたことで大変ご迷惑をおかけしましたが、ゲストのみんなはそうだったの!?と言うくらい式場スタッフの皆様がハプニングにも対応してくださったことでゲストに迷惑をかけず受付を行なってもらえたこと、かんしゃしております。詳細を見る (1513文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
格式高い木調チャペルとガラス演出の披露宴会場が融合した式場
外の景色は全く見えませんが、高い天井と大きく縦に長いステンドグラスが品格を感じさせます。ウッディーで古風な会場となっており、ブラウンの空間に赤く長いバージンロードが印象的です。入場に聖歌隊が帯同し、そのまま両脇へ並んでいく演出は、格式高く、高い天井も影響し、会場全体に歌声が響き渡る素晴らしいものでした。ヴァージンロード退場後の待機場所が、参列者から見える廊下のような所だったため、アフターセレモニー時の登場に新鮮さが欠けた印象です。総合すると、利便性はあまり感じませんが、大型のステンドグラスを備え、昔ながらの古風な品格ある会場で、結婚に対し、気持ちが引き締まる印象を与えてくれる空間となっています。2つある内のウッディーな色調の会場を利用しました。高砂に対し横長の披露宴会場です。面積的にはあまり広くありませんが、天井が高く、吊り下げ式の照明が備えてあり、空間としては広く感じます。お洒落なプール付のガーデンが会場真横に併設されており、ガラス張りの窓越しに見ることができます。ガラスを不透明⇔透明にする切り替える機能を備えており、不透明状態から透明にパッと切り替わってガーデンから再入場する素敵な演出ができました。参列者からたくさんお褒めの言葉を頂きました。新婦新婦は披露宴後に食べる時間を設けてくれます。悪いです。新幹線⇒地下鉄⇒地下鉄(乗り換え)⇒徒歩orタクシー男なら最後は徒歩で来れますが、雨が降ると辛い距離(10分ほど)です。坂で勾配もきつく、参列される女性は徒歩は難しいと思います。駐車場は会場地下に直結で併設されており、収用台数(40~50台)も多く、安心感があります。超親身。スタッフ同士が仲良しなのも好感持てます。・格式高いチャペル・菓子撒きできる広場(投げ場の高台階段あり)・披露宴会場のガラス切り替わり・超親身スタッフ(仲良しになれる)・参列者の待合所が広く、くつろげる・新郎新婦の控え室が広くてお洒落・料理がおいしく、焼き立てのうまいパンが食べ放題で、男性陣も腹がふくれる・コースにもよるかもしれないが、ワインの種類があり、参列者から好評だった・利便性は感じにくいが、全体的に優雅で格式高い式場年輩にも受けがよい伝統ある格式高いチャペルと若者向けのガラス演出などが融合したバランスの良さを持っている式場です。両家がお堅いけど、ワイワイもしたいカップルにはオススメです。アクセスが悪いので、参列者に年輩の方や体が不自由な方が多い場合は、考えた方が良いかもしれません。タクシーチケットもありますが、つばめタクシー限定で遠方からの参列者には扱いづらいと思います。駐車場は完備されているので、車でお越しの方は不便はありません。1回の打合せ密度が濃く、回数が少ないので、頻繁に打合せが設定できない方には良いと思います。仕事帰りの19時~21時に打合せを設定してもらえ、打合せ用に休暇を取ることはありませんでした。質問や連絡、参列者登録や席配置がwebでできるシステムを備えているので、家でも式準備や問合せが気軽にでき、進められます。詳細を見る (1275文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ゲストにおもてなしができる式
天井高く広々とした空間でステンドグラスが360度見渡せて、2人の世界に引き込まれる感じ。音響がとても良かった。アットホームな感じで落ち着く雰囲気がある。出来立てのパンがとてもおいしい。種類も豊富。誕生石ドリンクがでてきてノンアルコールなのでアルコールが苦手な方でも飲める。駐車場が広い。フレンドリーに話しかけてくれて自分たちの意見をしっかりと伝えることができました。大聖堂の雰囲気に圧倒された。天使の羽が降ってきたとき感動した。聖歌隊の声・サックス・オルガンの演奏に鳥肌が立った。挙式場から披露宴会場までの距離も近くエレベーターもあるのでベビーカーや車椅子の方でも来れるところが良かった。大聖堂でやりたい方、アットホームな感じでやりたい方。詳細を見る (320文字)



- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とてもアットホーム!
とてもステンドグラスが綺麗でチャペルの天井が高く開放感があります!外の音もしっかり遮断されており式に差し支えがない!とてもアットホームな感じでゲストと近い距離感で披露宴を楽しめると感じた!明るい白を基調とした披露宴会場とブラウンを基調とした披露宴会場と2つあり、2人の雰囲気で会場選びが出来ます!焼きたてのパンが食べ放題!また披露宴の隣で調理しているため温かい料理が食べれる!ゲストにはかなり満足のいく料理が提供できると感じた!車で来られる方は駐車場も多いため来やすい!また送迎マイクロバスも出してくれるため交通のアクセスはいいと感じる。常に笑顔で対応しており話しやすい環境だった!親身になって相談してくれるからすぐに解決できた!チャペルの天井が高く、ステンドグラスも360℃見渡せる!アットホームな感じで式をしたい方にはおすすめ!詳細を見る (366文字)




- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
圧巻の大聖堂!
チャペルがすごく素敵でした高い天井にステンドグラス,長いバージンロードは圧巻でした!聖歌隊の演奏も迫力がありよかったですリニューアルしたばかりできれいでしたスモークガラスからの登場はサプライズに使えそうです他のところに比べると少し高くはなるかなと思いますパン含めコースのお料理はどれもとてもおいしかったです最寄り駅からは少し遠いです。坂道もあるのでヒールの女子ゲストにはつらいかなとも思いましたただ,特典でバスをだしていただけるとのことでしたすごく気さくに話していただけて色んな話がしやすかったです全体的に明るい方が多い印象ですチャペルに入ったときに気持ちが高揚するようなときめきのあるところを探していましたここのチャペルは私の希望どおりでした王道プリンセスが好きなかたは気に入るチャペルだと思います多少高いなって思っても,自分の直感を信じて妥協はしないほうがいいかなと思いました何が持ち込みできるかと打ち合わせが平日なのか休日なのかは契約前にしっかり話し合ったほうがいいです詳細を見る (438文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な大聖堂
挙式会場は天井も高く真っ赤な長いバージンロードが素敵でした。ステンドグラスもとても綺麗でした。挙式の際に天使の羽が舞ってくる演出が本当に幻想的で印象に強く残りました。披露宴会場は広くて明るくナチュラルな雰囲気でガーデンもあり素敵でした。ガーデンでのデザートブュッフェの演出が素敵でした。盛り付けも味もよく、お料理は全てとても美味しかったです。量もちょうどよかったです。デザートブュッフェも種類がたくさんあり美味しかったです。駅からは少し距離がありますが、名古屋駅からシャトルバスがあったので良かったです。助かりました。スタッフさんの対応も良かったです。美しいステンドグラスの大きな大聖堂が印象的でした。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で大聖堂がとても素敵
大きなステンドグラスがあり、パイプオルガンと聖歌隊の音がよく響くので雰囲気がとても良い。バージンロードが長いため、豪華に見える。広く、明るい雰囲気。高砂に人工樹木があるため、ナチュラル好きにはぴったり。天井も高く、披露宴会場の持ち込みも自由なので自分の好きな感じでできる。ガーデンも広い。他人とバッティングしないため、貸切感がある。フォトを100枚追加した。チャペルの装花アルバムをやめた挙式代、演出代、バス代、衣装代美味しかったです。親族からも好評でした。交通アクセスはあまり良くないが、名古屋駅からバスの手配ができるのでありがたい。駐車場が100台以上停められるので車で来る人からは便利だと思う。タクシーチケットの手配もできる。出席した人がスタッフに寒いと言ったらすぐに温度調節をしてくれたと喜んでいた。メイクさんが好みを分かってくれてとても理想的なスタイルにしてくれてとても満足。プランナーさんや、衣装さん、カメラマンさん、司会者さんもみんなベテランで頼もしかった。大聖堂のチャペルです大聖堂の立派さ、披露宴会場の広さ、貸切感がある実際に結婚してみて、大満足でした。詳細を見る (486文字)
費用明細3,490,403円(63名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
すべてが完璧。幸せな結婚式を挙げられます。
高い天井と大きなステンドグラスが印象的です。広々としていて迫力があるので、最初に見た時はとても感動しました。テラスがある披露宴会場に一目惚れしました。ウッドと緑があり、落ち着く雰囲気でした。階段があったので、再入場は新婦が階段に登場し新郎が迎えに行くという演出にしました。ゲストの方からもとても好評でした。ブライダルインナーは最初の見積もりに入っていなかったので式場の取り扱っているものを買うか、自分で調達しなければならずプラス料金でした。マリエール山手で式を挙げた方のチラシを持って行ったので挙式の最後に羽が降ってくるという演出をサービスして頂きました。予算の関係で一番安いコースにしましたが、見た目もお腹もとても満足でした。遠方から来る方は、電車の場合は名古屋駅で乗り換えが必要です。ですが、駐車場が十分にあるので良かったです。最初から最後までしっかりサポートして頂きました。困ったことや気になることはすぐに聞けて、返事も早いのでとても助かりました。大きなチャペルが印象的です。とても迫力があり、感動します。やはり決め手はチャペルです。大きなステンドグラスで夢に見ていたチャペルでした。元々は結婚式はしないつもりでしたが、母の希望で式をあげることになりました。式場見学に行ったときに、夫婦でチャペルに一目惚れ。披露宴会場もテラスがあったのでほぼ即決でマリエール山手に決めました。スタッフの方もメイクや撮影をしてくださった方も、皆さんが私たちの為に全力を尽くしてくださいました。今は挙式をして本当に良かったと思います。自分の理想に近い式場はきっとあると思うので、早めに行動して最高の結婚式を挙げてください!詳細を見る (704文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大聖堂で挙式が叶う結婚式場
挙式会場はとても厳かな雰囲気です。天井が高く、一面のステンドグラスは迫力があります。教会に入って数メートルのところに門があり、その門が開いてからの入場は、厳粛なムードになりそうです。とても大きな挙式会場なので、インパクトに残りそうです。披露宴会場は二種類です。どちらも英国テイストで、高級感があります。階段もついているので、入場は華やかにできそうです。車を利用したため、電車でのアクセスはわかりませんが、名古屋駅から25分くらいでした。坂が多い道なので、当日はシャトルバスかタクシーを利用することをお勧めします。階段から降りる演出や、挙式会場に入る演出を体験させていただき、案内もとてもスムーズで分かりやすかったです。受付から控え室、挙式会場まで、同じフロアでスムーズに向かうことができるので、お子さま連れでも安心だと思います。挙式会場は大聖堂で行いたい、ロイヤルウェディングに憧れのあるカップルは気に入りそうです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/01/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
パイプオルガン挙式
八事の少し丘の方にあるマリエール山手さんの見学にいきました。とてもおしゃれな作りで周辺は交通量が多かったので音が気になってましたが、中に入ると静かで雰囲気も良かったです。お庭のつくりがきれいでそれを回る感じで居心地が良かったです八事なので少しお高めだなと思いますちょっとまえに友人の式で参列したときに料理が美味しいので印象にのこっていました。ただウエディングケーキをみんなで切り分けたものが切り方が雑すぎて食べたくありませんでした駅から遠いのが難点です。駐車場はあります。遠方から来賓されるときには車の手配がないと厳しいです。結婚式はみなさんに荷物持って帰っていただくので駐車場あるのは良いと思いますとてもよかったです落ち着いた空間での挙式パイプオルガンがある絶対見に行ったほうが良いです。時間作ってしっかり下見をしてください詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
長いバージンロードと天井の高い魅力的なチャペル
バージンロードが長く、天井が高くて魅力的でした。また、ステンドグラスも光が差し込み、綺麗でした。会場は明るく、窓がすりガラスにも透明にも変えられるので、演出に使わせていただきました。料理、ピアノ使用料、写真などペーパー類は持ち込みにしました。衣装も持ち込みにしました。夏らしい料理がとてもお洒落で美味しかったと、ゲストにも好評でした。建物がとても素敵でした。プランナーさんの対応が良く、相談にも乗っていただけました。プランナーさんが親身になって、一緒に演出を考えてくださったのが、とても思い出になりました。決め手はチャペルです。バージンロードやステンドグラスの様子、あとはバリアフリーになっているところで決めました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々が親切で挙式会場が素晴らしいです。
挙式会場は大きなステンドグラス、長いバージンロード、とクラシカルな挙式会場の雰囲気で良かったです。茶色をベースに、落ち着いた雰囲気でこちらの会場もクラシカルな雰囲気でした。ゲストとの距離が近くアットホームな式になり良かったです。衣装にこだわり納得できるものでしたが、少しお値段が張りました...新婦2着(ウェディングドレス+白無垢)新郎2着(タキシード+2)動画やペーパーアイテムなどすべて手作りし持ち込んだのでここはかなり節約できました。とても美味しかったです。ゲストの方の料理の量はどうだったのか、見れていませんが皆には満足していただけました。最寄駅から歩ける距離ではないので、アクセスはタクシーか車になります。ただ落ち着いた場所にあるので周りは気になりません。みなさん丁寧に対応してくださり、なかなか準備が進められない私たちでしたが良くしてくださいました。挙式会場が素敵でした。またスタッフの方々はみな丁寧親切に対応してくださり良かったです。全体的に、式場プランだと思ったより高くはなると思います。ただすべてにおいて満足できる式場で良かったです。詳細を見る (478文字)
費用明細2,700,016円(60名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
バージンロードが愛知で一番長く、雰囲気抜群の挙式会場
挙式会場はバージンロードが長く雰囲気抜群、聖歌隊も大人数で歌ってくれていいです。去年改装したばかりで、とても綺麗でした。木目調、茶系で統一された部屋がいいです。会場のプロジェクターは二つあってすべてのゲストが見えやすいように配慮されています料理、衣装。なしゲストとして参加した他の式場と比べたら、料理は抜けているわけではなく普通かなと思いました。男性目線としてはボリュームが物足りないです。料理については、試食した上で見積もりよりも大分上のコースにしました。最寄り駅から徒歩15分程度かかりますので、真夏や真冬にゲストに歩いてもらうには少し申し訳ない距離です。タクチケかバスの手配が必要と思います。コストは、色々なオプションつけたり料理のグレードあげたりと見積もりから100万以上あがりました。費用は高めになると思います。だけどその分会場の雰囲気やスタッフの方が素晴らしいので価格にみあっていると思います。挙式での聖歌隊の歌、羽がふってくる演出、バルーンリリースなどがよかったです。また、何にたいしても持込料がかからないので、自分達のやりたいことができました。衣装、料理は持込できずに式場が用意したものから選ぶしかないので、そこでいいものにしようとすると大分見積もりから値段があがってしまいました。事前にドレスなどは式場にある端末で価格が確認できると思いますので、確認した方がいいと思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大聖堂が見所の、やりたいことを叶えられる式場
大聖堂は広く、ゲストが多くても余裕で座ることができました。バージンロードも長いため、入場の際に父とゆっくり歩くことができてよかったです。ステンドグラスも大きく素敵でした。生演奏や聖歌隊の歌も迫力があり、感動しました。今年の2月にリニューアルされたそうですが、ナチュラルだけど上品な感じでとても気に入りました。オープンキッチンもあり、調理しているところを見ることができ、よかったです。螺旋階段とガーデンの2箇所から入場でき、楽しかったです。特に、ガーデンは入場の際に曇りガラスから普通のガラスに変わるという演出ができて面白かったです。衣装や料理、アルバムを見積もり時よりも良いものにしたので、値段が上がりました。招待人数が多かったため、切り分け用のケーキが必要となり、ウェディングケーキの値段も上がりました。ほとんどのものは持ち込み料がかからず、ペーパーアイテムなどを自分たちで持ち込んで、見積もりより節約できたところもありました。持ち込みしたものペーパーアイテム、前撮りブーケとブートニア(持ち込み料あり)、ケーキナイフのリボン、ティアラやネックレスやイヤリングなどのアクセサリー類、ロングベール、果実酒ラウンド用の瓶とお酒ブライダルフェアで試食させていただいた時から、こちらの焼きたてパンが大好きです。特にクロワッサンが美味しかったです。コース料理もいろいろなメニューがあり、ボリュームも満点で大満足でした!欲を言えばお肉が少し固めでした。私たちは行いませんでしたが、デザートビュッフェもできるそうです。最寄駅が八事日赤駅なので、駅から歩いてくる場合は、坂を下ったり登ったりしなくてはならないので、ゲストの方に申し訳ない気持ちがありました。ファミリー婚だったので、挙式や披露宴に子どもも参加できる演出を考えてくださって、より良い思い出になりました。打ち合わせに子どもを連れて行った時も、ベビーベッドや子供用の椅子、おもちゃを用意してくださったり、スタッフの皆さんであやしていただいて、すごく助かりましたし、嬉しかったです。カメラマンさんもとても優しく楽しい方で、前撮りも楽しく行うことができ、ステキな写真を撮っていただくことができました!・大聖堂の豪華な雰囲気が本当におススメです!・授乳室はないのですが、授乳できるように部屋を用意してくださったり、子ども用の椅子やベビーベッドも用意していただいて、子連れのゲストにも対応していただけました。・スタッフの方々も皆さん親切で、こちらの希望にも快く対応していただけ、やりたかったことが色々できました(^^)どの式場でも一緒でしょうが、1ヶ月前から準備がめちゃめちゃ忙しかったです。手作りや持ち込みが多い方は、早めに準備を進めて、余裕を持って当日まで過ごせるといいですよね(^^)理想論ですが…。詳細を見る (1171文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
圧倒的存在感のチャペルと最高なスタッフの方と式を作れる式場
チャペルのバージンロードが長く、ステンドグラスがとても魅力的。高砂の脇に緑が置いてあり、床などもナチュラルな雰囲気。ガーデンが広くプールもあり、演出にも使える。ケーキ料理プチギフトメインディシュも美味しいが、特に焼き立てのパンがとても美味しく、出席者からもとても評判が良く、何度もおかわりしたと聞きました。閑静な住宅街の中にあり、落ち着いた環境の中で式を挙げることができる。少し駅から遠いが、サポートもある。プランナーの方には中々イメージがわかない部分も親身に相談に乗ってもらえて、自分の期待以上の式をあげることができた。チャペルチャペルとスタッフの方々が素敵で、もう一度式を挙げたいくらい大満足な式を挙げることができました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
大聖堂が素敵で、料理がとても美味しい式場
木目調でステンドグラスが大きく、バージンロードがとても長い大聖堂。聖歌隊の歌が大聖堂によく響き神秘的な空間となります。カラードレスを追加したこと。前撮りでブーケを先輩のものをお借りして持ち込みしたところ、2000円弱かかりました。アルバムが高かったです。和装を半額にしてもらう特典を利用しました。ペーパーアイテム、アクセサリー、芳名帳、ウェルカムスペースに置く小物、プチギフトなどは手作り、もしくはネットで安いものを探して頼みました。本格フレンチにしました。しっかりと料理が出たのでかなり満足感があったようです。焼きたてパンの人気が女性陣から圧倒的でした。デザートビュッフェもできます。ガーデンがあるのでお庭を楽しみにながらデザートが取れます。駅から徒歩10分~15分程度かかります。坂道がきついため、ヒールではかなりえらいです。最寄り駅へバスを出すことをオススメします。家族事情のことなどよく考慮してくださり、とても良いプランナーさんでした。質問への対応も早く、メールでのやり取りだけでなく時には電話連絡くださるなど、状況に応じての対応が素敵でした。当日もかなり気を使って下さり、式を盛り上げて下さいました。大聖堂が素敵で、聖歌隊の祝福の歌選ぶ際にを洋楽にはせず、ハナミズキにしてみたところとっても、素敵に歌い上げてくださいました。馴染みがある分聖歌隊バージョンがとても素敵に聴くことができました。見積りのときにできるだけ色々案を伝えておくこと。予定にはなくても後々活きてくるかも。料理は本格フレンチがおすすめ。ゲスト大絶賛でした。詳細を見る (667文字)


費用明細3,683,642円(57名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(54件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 28% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 7% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 28% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
現地開催【最大160万優待】ステンド煌めく大聖堂&黒毛和牛試食◆ギフト付
【感動と贅沢を体感するプレミアムフェア】ステンドグラスが煌めく大聖堂での挙式体験や、クラシックな邸宅と水辺のガーデン付ナチュラル邸宅の2つを見学。卒花からも好評◎!シェフこだわりの黒毛和牛を堪能して。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-782-2211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約がお得】挙式費無料含む最大160万円分プレゼント
◆お日柄・希望月により挙式費無料、会場費最大25万円OFF、カラードレスタキシード50%OFFなど他にも特典をご用意! ※ご来館の際にこちらの画面をご提示ください
適用期間:2025/09/11 〜
基本情報
| 会場名 | マリエール山手(Marriyell YAMATE)(マリエールヤマテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒464-0805愛知県名古屋市千種区萩岡町58結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄名城線「八事日赤駅」より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 八事日赤 |
| 会場電話番号 | 052-782-2211 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~20:00 |
| 駐車場 | 無料 110台高さ制限:2.1mの地下駐車場をご用意しております |
| 送迎 | あり提携バス会社による送迎あり ※詳細はお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 名古屋市内有数のクラシカルチャペル、アンティークのステンドグラス、パイプオルガン、バージンロード26m、響き渡る聖歌隊の歌声をご体感くださいませ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 要相談 |
| おすすめ ポイント | パーティー会場はイメージの異なる2タイプをご用意、全会場プライベートガーデン付き一軒家、デザートビュッフェなどアットホームなパーティーを楽しめます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ライブキッチンにて見ても楽しめるフレンチをご提供。また、シェフとの打合せを全てのカップルに実施しオリジナルメニューを提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設主要駅付近に提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



