
8ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大聖堂チャペル挙式なら絶対おすすめです!
何かとイベント事は雨率高めな2人なので、雨でも大丈夫な式場をと探していました。(ガーデンや景色を推している式場も大変魅力的ではありましたが、、、)3件目でマリエールさんに出会って、荘厳な大聖堂や非日常感溢れる待合スペース、に一目惚れしました。当日近くなってから知ったのですが、バージンロードの長さが愛知で一番?らしく、本当に立派な式場でした。披露宴会場は2つ選べて、今風のポップでアットホームな会場と、深めブラウンを基調としたシックな会場がありましたが、後者を利用させていただきました。広すぎず狭すぎず、充分な広さだと思います。設備面で、唯一気になったのが披露宴会場のスクリーンのサイズです。言われた通りの比率で作りましたが、せっかく作ったムービーが、ほんの少し端が切れてしまっていたのが残念でした。それ以外は申し分なく、素敵な会場でした。外観は、周囲がガヤガヤしていないため落ち着いた印象で、街並みに溶け込んでいて、素敵でした。地下鉄の最寄り駅からは少し坂と距離があり、年配の方はタクシーが必要かと思いますが、若いゲストの方なら公共交通機関で来られてアクセスもよかったです。名古屋市内なのに駐車場台数が豊富な点も、式当日の心配事が減り、非常に良かったです。披露宴の際、嬉しいことにたくさんのゲストの方が写真を撮りに集まってくださり、自分たちの食事はほとんど手付かずだったのですが、、披露宴お開きの後、控え室でほとんどフルコースのままを温めて出し直してくださり、夫と「すごいサービスだね」と感動しました。打ち合わせ終盤で気づいたのですが、自分たちのやりたいこと、譲れないポイント、意見を言わないと、どんどん話が進んでしまいます。あらかじめ「これは絶対にやりたい!」という演出があれば、どしどしプランナーの方へお伝えした方がいいです!言わないと話題にもあがりませんが、言えば嫌な顔せず全て対応してくださいました。もっと早く気づけば、終盤にバタバタしなくて済んだかも、、と思います。詳細を見る (840文字)


費用明細3,306,449円(56名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会がとても本格的、サービスも一流
挙式会場は天井がとても高く、建具は本物の教会から取り寄せています。ステンドグラスもとても素敵です。値段といい意味ですごいギャップがあります。見積もりのお得さにびっくりしました。披露宴会場はナチュラルで、かわいいです。メインテーブルは従来のタイプもソファタイプも選択できます。私達はソファタイプを選択しました。装飾もレンタルできるものが多く、ほとんど料理はグレードアップしました。動画も追加しました。ブーケは持ち込みました。持ち込み料金込で安くなりました。印刷物も外注してコストダウン、アクセサリーは自作しました。スタンダードで牛肉が付いてないので見積もり時に少し注意が必要です。味はとても美味しい。パンがとても美味しくておすすめです。ロケーションは良いとは言えません。タクシーチケットのサービスなどでカバーできます。スピーディーで好印象。プランナーの担当さんがすごく協力的です。できること、できないことをわかりやすく説明してくれました。挙式会場、披露宴会場ともに値段以上の雰囲気、広さです。感動はすごいです。割り切る所は割り切る必要があります。準備に時間がかかります。どうしたいか少しずつ考えて共有することがとても大切です。詳細を見る (512文字)



もっと見る費用明細2,112,754円(32名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフも式も温かみのある最高の式場でした
挙式会場はステンドグラスがあり、バージンロードにレッドカーペットが敷かれている厳かな雰囲気です!100名でも余裕で座れることができ、とても壮大な雰囲気で挙式を執り行うことができました!披露宴会場は最近リニューアルされ、モダンな雰囲気があり、お庭からの入場や2階の階段上からの入場もできます!テーブルも19テーブル配置可能であり、100名以上でも余裕のある会場でした!色合いは薄いブラウンとベージュを基調としており、明るめの雰囲気です!ブライダルフェアから事前打ち合わせ、当日のお手伝いまで一貫して同じプランナーさんが対応してくださいました!常に私たちのためを思って話してくださり、本当に優しくて明るくて最高のプランナーさんでした!!挙式会場が広く、厳かでとてもいい雰囲気です!プランナーさんが一貫して対応くださること!何よりスタッフ全員が温かくて最高です!詳細を見る (378文字)



もっと見る費用明細5,272,940円(104名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
人生で1番最高の1日になりました!
バージンロードが26m?でめちゃめちゃ長く、赤のバージンロードがとても素敵です!上から羽を降らせる天使の羽の演出がとても好評でした!ガーデンと繋がっており、全面窓ですが、入場前はスモークがかかっており、入場の際はとてもびっくりされました!100名収容可能な広めの会場でした。料理はやはり1番値段が変わるポイントです。ブーケは持ち込み料5000円かかりましたが、アーティフィシャルフラワーブーケを外注し、安くなりました二人の実家が産地の名産品(野菜など)を作っていることもあり、実家から採れたての野菜を持ち込み、料理してもらいました!最寄駅から徒歩8分程度とやや遠いので、シャトルバスを手配しました!駐車場無料なので、車で来るゲストもおおかったです。ゲスト参加型イベントのドキドキクラッカー挙式、披露宴会場ともに私たちの理想にぴったりで、この式場に決めました!あとブライダルフェアから担当してくださったプランナーさんが打合せ、当日まで一貫して担当してくださり、いつも笑顔でとても丁寧に対応してくださいました。余裕をもって準備始めることをおすすめします!詳細を見る (475文字)



もっと見る費用明細5,272,940円(105名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大きなステンドグラスが魅力的です!
圧倒されるほど大きなステンドグラス。自然光が入りこみとても神秘的な空間でした。周りは落ち着いたブラウンで、クラシカルな雰囲気でした。白やベージュを基調としたナチュラルな披露宴会場でした。ガーデンとそれを隔てる大きな窓があり、開放感がありました。ガーデンではデザートビュッフェを行ったり、写真撮影を行ったりすることができます。式場の地下に大きな駐車場があります。駅からは少し離れているため、大きな駅と式場を往復するシャトルバスをチャーターしました。式場の周りは落ち着いた場所で、中から大きな建物が見えないように工夫されていました。チャペルのステンドグラスが魅力的です。自然光が入りキラキラと輝いていました。挙式会場、披露宴会場だけでなく、式場全体の雰囲気がナチュラルテイストで統一感があり、非日常感が演出できるところ。詳細を見る (358文字)



費用明細3,278,210円(50名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切
挙式会場はバージンロードが赤い絨毯で26メートルと長く、ステンドグラスも立派で、本物志向の高い大聖堂だと思いました。昔からある式場ですが、その時の流行りに合わせて改装しているようで、披露宴会場は最近の流行りな感じでナチュラルな雰囲気で素敵でした。パンがおいしかったです。八事駅から少し離れていますが、地下に広い駐車場があるので、車で来る人にとっては行きやすいと思いました。名古屋から来る人にとってはあまりアクセスがいいとは思えませんでした。かなりフレンドリーで見学の際に写真を撮っていただけました。プランナーさんは担当一貫性のようで、打ち合わせから当日まで全て同じプランナーさんが対応いただけるようです。ガーデンのある披露宴会場はすりガラスになっており、入場の際にすりガラスが透ける演出ができるようです。他の式場の見積もりを持っていくと金額やサービスを比較することができます。詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2025/01/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がよく、大聖堂が魅力的
大聖堂のステンドグラスがとても素敵です。バージンロードの長さが26メートルあるため他の結婚式場にはない挙式ができると思います。聖歌隊の生演奏は大聖堂全体に響き渡り鳥肌が立ちます。当日は感動間違いなしです。披露宴会場は2種類あり、プール付きかガーデン付きかどちらか選べます。プール付きの方はガラスになっているため入場の時は印象的になると思います。シェフとメニューを決めることができるため、内容、値段ともに安心して任せることができると思います。駐車場は広いため、車で来るゲストが多ければとてもいいと思います。プランナーさん、スタッフ共に対応力、挨拶ともに好印象です。安心して家族やゲストの対応を任せることができると思います。・大聖堂、聖歌隊、バージンロードの長さはゲストに好印象間違いなしだと思います。・スタッフの対応、挨拶が好印象です。・プランナーの一貫性が魅力です。ブーケ、ベール、ドレスなど持ち込みできるものとできないもの、持ち込み料は事前に確認しておくべきです。見積もりは低い値段で見積もられてることが多いので、ドレスや料理などの値段設定は確認した方がいいです。詳細を見る (483文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストも新郎新婦も大満足の結婚式になりました!
挙式会場の大聖堂はとても広く、建物自体がクラシカルな雰囲気で、当日もとても感情移入しやすくとても素敵でした。赤のバージンロードは長く、生花を飾ると香りも良かったです。、披露宴会場の待合室が広く装飾を考えるのも楽しかったですし、ゲストにも喜んでもらいました。新しい披露宴会場を選びましたが、とても雰囲気が明るく綺麗な雰囲気でした。天井の照明の形が円になっていて綺麗でした。演出やペーパーアイテム(式場で頼むもの)にこだわりました。ウエディングケーキ、料理を少し節約しました。挙式の演出や、ゲストへの交通費、その他サービスをしてもらいました。オプションでデザートビュッフェを頼みました。ゲストにも喜んで貰えたと思います。名駅からは離れていますが、ゲストにはシャトルバスを手配してもらいました。式場の向かいにはマンションがありますが、外壁も統一してあり、式場日入る前からワクワクします。スタッフは皆さん明るく話しやすい雰囲気でした。何回か打ち合わせを重ね、聞きたいことは聞ける雰囲気で希望を沢山聞いてもらいました。挙式時の天使の羽の演出はゲストにも評判が良かったです。待合室と大聖堂の式場と披露宴会場、がひとつの敷地内にあり、移動がスムーズ。準備の段階でたくさんの情報を仕入れ、打ち合わせで料金の確認とやりたいことが出来るかを詳細に聞いておくといいと思います。詳細を見る (577文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レトロな雰囲気で高級感のある式場
クラシカルでかっこいい印象。ステンドグラスも素敵でした。天井も高くかなり広いチャペルで開放感もありました。落ち着いた雰囲気でチャペルと似たような雰囲気でした。ガーデンが隣にあってそこで写真撮影なども出来て良かったです。コース料理はとても美味しかったです。デザートビュッフェは、混雑していたので少し待ってから行くと全然種類がなくなっていました。大体の人数分あると嬉しかったです。名駅の近くの方はシャトルバスがあるので良いと思いますが、地下鉄で行きたい方は最寄り駅から少し距離があるので不便かもしれません。駐車場はたくさん停めれそうなので車の方は良いと思います。ただ周辺の道は混み合うので注意。受付時間より早めに着いたので入口付近の椅子で待っていると中で待つように少し強く言われました。ドリンクなどもあったので心遣いをしていただいたと思うのですが、着物だったので低くて柔らかい椅子は大変だったので、良い高さの椅子に座っていたのですが...受付もまだ始まってないと言われたので待っていたのですが、私より後に入ってきた方がどんどん受付を済ませていたので少し嫌な気分に。始まったのならば少し声をかけて欲しかったです。式が始まる前の控え室にドリンクだけでなく、小さなタルトやプチシューなどのデザートが置いてあったのが良かったです。披露宴で記念撮影をしたい時順番を待っているとスタッフの方が積極的にスマホをお預かりしましょうかと声をかけていただけたのが好印象でした。詳細を見る (626文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
excellent
打ち合わせで式場に通うことも考えて、家から通いやすい式場を選びました。挙式の天使の羽演出の写真や式場の雰囲気が好きで6月のブライダルフェアに参加しました。当日決めると安くなるとプッシュされたことが大きく、5ヶ月後の11月に日程を決めてその当日に契約しました。大聖堂はとても広く、24人だと席の1/4くらいしか埋まりませんでした。天井はとても高く、大きなステンドグラスの壁や落ち着いた色の会場は、私が挙げたいと願っていた結婚式に相応しいと思いました。入場時にスモークの演出ができるようですが、経費があがるのでやめておきました。念願だった天使の羽の演出は、まさに感動的でした。本当にやってよかったです。感極まって泣きそうになってしまい、せっかくのいいシーンに笑顔を作れなかったのが唯一の後悔です。フラワーシャワーは屋外で行いました。当日は最高気温16度で、場所的に日陰なので風があると少し寒かったですが、ケープは不要な程度の適温だったと思います。私たちが行った会場では落ち着いた茶色を基調としていました。ゲストテーブルは7卓おきましたが、ちょうどいい広さに感じました。オープンキッチンがあったので、ゲストも見て楽しめる仕様になっていました。駐車場は110台停められるので車ならとても便利です。最寄駅から徒歩10分とゲストにとっては少し遠かったです。また最寄駅にはホテルがないので前泊された方はタクシーで来たという方もいました。大聖堂事前準備詳細を見る (618文字)



もっと見る費用明細2,022,308円(25名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な結婚式場
天使の羽の演出ができ、聖歌隊の曲とともに羽が降ってくる場面はゲストから好評で感動したと言ってもらった。スタンドグラスとクラシカルな雰囲気で厳格な式ができた。新しくなったばかりの会場で明るい雰囲気だった。テラスにプールもあり、デザートビュッフェやドロップバルーンができる。入口が3箇所あり、どこから登場するかサプライズ感があってよかった!横長の会場なので、新婦側のゲストは入場シーンが少し見ずらいように感じた。ウェディングドレスは、好きなものを選んだので9万ほど値上がりした。ご飯をこだわりたくてランクを上げたので値上がりした。当日成約で演出料が10万円サービスになった。席札、芳名帳は手作りして節約した。ブーケは持ち込みにしたことで、保管料はかかるがかなり抑えられたと思う。パンがおいしいと好評だった!パンが食べ放題なのもみんな満足してもらえるからよかった。肉料理がおいしかった。見学で食べたときに肉が美味しすぎてここの式場に決めた。料理はシェフと打ち合わせしてオリジナルメニューを追加した。車で来る分には駐車場がたくさんあり、来やすい。駅からは少し歩くのでタクシーチケットを利用した。わたしたちの理想を汲みながら、進めていってくれた。スタッフの皆さん笑顔で明るく話しやすい。スタッフ同士も仲良い雰囲気でよかった。新郎新婦が支度で過ごすスイートルームがとても広く、よかった。披露宴ではほとんど料理が食べられないが、終わってから温かい料理をスイートルームで食べられる。ゲストに喜んでもらいたかったので料理のおいしさが選んだポイントのひとつ。ステンドグラスが素敵だった。当日ユリの生花を飾ったことでいい匂いだった。見学で演出を何個か体験させてもらい、ここで式を挙げるイメージが持てたこと。詳細を見る (742文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂が圧巻です
待合室から大聖堂の挙式会場まで大きな扉一つで繋がっていることに感動しました。とても大きなスタンドグラスの教会で、少し暗めのライトのため幻想的な雰囲気でした。レッドカーペットが特別感を感じ、天井も高く、バージンロードも長いたかったです。大人数入れると思います。披露宴会場は挙式会場の雰囲気とは異なり、カジュアルなレストランのような雰囲気でした。オープンキッチンがあるのが、できたてのお料理を運んでもらえるそうで喜んでもらえると思います。焼きたてでいただくパンがどの種類もとても美味しかったです。式場は名古屋の街中ですが、少し外れた住宅街のなどが並ぶ道沿いにありました。駐車場がたくさんありました。熱心に結婚式を盛り上げようとしてくれるスタッフさんばかりでした。こんなに大きな大聖堂は大聖堂が好きな方にはぴったりです。花嫁に合わせたサイズのファーストドレスを着れることがいいなと思いました。見積もりで入ってるドレスではどの種類があるか等契約前に聞いておいた方がいいと思います。大聖堂で式をあげたい方、挙式と披露宴の雰囲気を変えたい方、楽しく接客してくださるスタッフさんがいい方にもおすすめです。詳細を見る (495文字)



- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が優しく、温かい結婚式
挙式会場は、長いバージンロードに、天井の高いステンドグラスで、当日はあいにくの雨でしたがとても綺麗でした。写真にも綺麗に写り、たくさんのゲストが写真を撮ってくれました。披露宴会場は2種類あり、色の薄いカジュアルな雰囲気の会場を選びました。14テーブルでしたが広さ的にはちょうどよかったと思います。料理はベースのものより、魚と肉料理のグレードをあげました。ドリンクは真ん中の料金プランを提示していただき、下げるか検討しましたが、最終的にそのままになりました。挙式では、生花or造花orなしのところで、なしを選んだので少し値下がりしました。(タッセルや布があり、十分だと思えたので)引き出物については、1人あたりの単価は最初に提示していただいた見積もりとあまり変化していませんが、参列者は友人がほとんどだったので、引き出物の必要数が多く(プランでは30軒分でしたが、実際50軒ほど必要でした)最初の予算より増えました。招待状の割引があったので、外部の安いところで頼むよりも安く注文することが出来ました。席札は自作、席次表は外注で安く抑えました。パンが特に美味しかったです。名古屋の他の会場と比べて駅からは遠く、アクセスがしにくい場所ではあるので、シャトルバスorタクシーの手配が必須です。(距離もですが、坂があるので特にヒールを履いた女性には厳しいと思います)スタッフの方はとても気さくで話しやすく、終始リラックスできました。プランナーさんや、ヘア、メイク、衣装担当の方など打ち合わせの段階からお世話になった方は、若い方が多かったです。当日サポートしてくださる方にはもう少し上の方もいらっしゃいました。披露宴会場に移動してから私たちの入場までの間にオプションでピザ窯でピザを焼いてもらい、出してもらいました。(晴れだとガーデンで焼いているところをゲストに見てもらうことができるようです。)見応えがある挙式会場ナチュラルでガーデンもあり広々とした披露宴会場詳細を見る (825文字)



もっと見る費用明細3,597,770円(61名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
大聖堂が素晴らしい!
大聖堂と長いバージンロードは圧倒的で入った瞬間涙が出そうなほど感動しましたこの迫力は他では感じられないと思いますリニューアルされてカジュアルな雰囲気の披露宴会場です階段入場、ガーデン入場どちらも可能ですガーデンもとても雰囲気がよく広々としています駅から徒歩では遠いと思いますがシャトルバスがでています駐車場が地下にたくさんあるので車でくるゲストが多い方は喜ばれると思いますなんと言っても大聖堂!天使の羽の演出も素敵ですドレスがファーストレンタルで自分の体に合わせていちから作ってもらえるところです天気が良ければガーデンでビュッフェやバルーンリリースなど色々な演出ができそうです大聖堂で式を挙げたいカップルにとてもおすすめですクラシカルでレトロな雰囲気ですがやはり施設は古さをかんじます詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の人柄の良さ。
挙式会場の天井が高くて、よかった。披露宴会場が広くて、明るくてよかった。当日も天気がよかったので、ガーデンを利用し見送りをした。最初の見積もりからは、特に値上がりはなく、想定より低い請求金額でした。妥当な見積もりを提示してもらいました。席札、席次表、招待状、エンドロール、生い立ちムービーを持ち込んだため、かなり節約できたと思います。メニューの内容はボリュームもあり、満足でした。またこちらからのリクエストに柔軟に対応していただいた点が良かった。駅からそこまで、近いわけではないが閑静な住宅街に立地しており、ロケーションは良いと思う。スタッフの方は全員、明るくこちらの要望にも出来る限り応えようとしてくれる姿勢がありとても好印象であった。コロナ禍であり、延期しましたが、追加料金も特にかからず、心遣いが感じられた。全体の雰囲気が決め手。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とてもよい結婚式でした!
チャペルの天井がとても高く、ステンドグラスもキレイな挙式会場です。また、聖歌隊の迫力がすごかったです。新郎新婦入場の演出がおしゃれでした!横長の会場で、高砂になっていないので、少し新郎新婦のことが見えづらい感じはしました。お食事はとても豪華でした!親族待合でちょっとしたスイーツが出てきて嬉しかったです。披露宴会場で乾杯前に飲めるドリンクがあったのも良かったです。最寄り駅から若干離れているのと、坂道が多いです。駐車場は広いので、車で行くのが一番いいです。御祝儀を金庫に預けることができず、ずっと持ち歩かなくてはならなかったのが少し怖かったです。待合スペースがとても広く、新郎新婦の写真がたくさん飾ってあったり、待ち時間も楽しく過ごすことができました。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
スタッフの対応が今までで一番ひどい会場でした
ステンドグラスが綺麗で、厳かな雰囲気が良かった。ナチュラルで綺麗。明るい雰囲気。お肉とスープは美味しかったです。それ以外は普通でした。駅から徒歩13分と坂もあり、きつい。無料の送迎バスがあると良かった。スタッフの対応が酷くて、愕然としました。まず、ウェルカムドリンクなのですがセルフサービスでした。積極的に案内があるわけでもなく、空いたグラスをどこに置けばよいかわかりませんでした。他の方はウェルカムフードをもらっていたのですが、私と友人は挙式直前までもらえませんでした。やっと声をかけられ貰えたと思ったら、なぜか1皿のみ(クッキー2枚にタルト1個)友人と二人でいて、なぜタルト1つしか載ってない皿を1皿渡すのか疑問でした。もう一皿欲しかったため、手を挙げ、合図をしても目が合っているのに知らんぷり。こちらから、一皿欲しい旨を伝えると、もう時間がないので無理ですの一言。申し訳ないというような態度もなく。当たり前のようにいわれ、びっくりしました。そのほかにもドリンクの案内なし、パンのおかわりを頼んでも無視、(隣の席はスタッフさんから声をかけているのに私たちの席だけスルーされる)持ち帰りの花も友人と私が2人で座っている席に1袋のみ持ってきて「欲しい方〜?」と聞かれる、など気が利かなさすぎて本当に残念でした。2人で座っていて、花を1袋だけ持ってくるの意味分かりませんでした。タルトの時もですが、なぜ2人いるのに1つしかないものをもってきて、譲り合いをわざわざさせるのか意味不明です。他の親族の方は1人1つお花をもらっていました。スタッフの対応の悪さが結婚式の雰囲気を全て台無しにしました。ウェルカムスペースが広かった。詳細を見る (710文字)




- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
契約前からスタッフが全力で寄り添ってくれる場所
セント・リージェンツ大聖堂 これぞ教会といったイメージ 大きいステンドグラス 聖歌隊とハンドベル、パイプオルガン 天井から舞い散る演出 (私が知る中でここだけの演出)キリスト挙式を行いました。参列数や人によっては広すぎると感じるかもしれません。席の両側に通路を設けられてるほど広さがあります。車椅子やベビーカーでも安心です。私の時は半分もゲストがいなかったので後方が寂しくも見えましたが、私はベールダウン時の母の一言に不意打ちを喰らって泣きそうになっていた為、この半分の道も落ち着こうと奮闘するのに役立ちました(笑)先に、ブライダルフェアで見学はしたが選ばなかった方の会場を記載しておきます。ヴィラランバルティ 白いイメージこちらの方が人数入るそうです外からカーテンを一気に開ける入場やプールでバルーンリリースなどが行えるようです。選んだ会場↓ロイヤルクレッセント 洋館のイメージ私は洋館系が好きなので後から見学したこちらに一目惚れの勢いで気に入りました。ガーデンには人工芝が敷かれ、ピザ窯やデザートビュッフェなどが可能でした。メインテーブルは階段横なのですが、ガーデンと反対側に設置して縦長に使うことも可能だそうです。ウェディングケーキに生花を使用生い立ちムービーを自作私はアレルギー持ちなので1番アレルギーを重視していました。私達の好物のピザをピザ窯(オプション)にてウェルカムフードとして振る舞うことができたのですが、その際、私が1番気がかりだった甥っ子達のアレルギー用にシェフが別個で特別に作ってくれたりなどの配慮があり感動しました。私達には担当の方が控え室まで持ってきてくれて嬉しかったです。名古屋駅までバス(送迎)を用意してもらえます。両家同じバスを使うので相手側に乗ってしまったりなどの不安はないです。それ以外の手段ですと、坂道なのでヒールだと不便かもしれません。私達は最初からバスでない方が坂道で疲れないようにや、バスに乗り遅れたりなどのトラブルも考え、ゲストが快適に過ごせるようにタクシーチケットを用意しました。帰りはスタッフに伝えれば使用可能なタクシーを手配してくれるので悩まず乗ることが可能です。 (当日限定なので使用しなかった場合はただの紙切れになります)ここに決めて良かったと思いました。私達はつい世間話や脱線しがちなので毎回時間オーバーで外が暗くなっていたりすることも多々あったのですが、当たり前のことかもしれませんが嫌な顔一つせず対応してくれました。私はアレルギーなどで化粧を全くしてこなかったので式に向けて化粧品を揃える必要があるかもとあれこれ悩んで相談した時もスタッフさんのプライベートな私物も見せてくれて教えてくださったりしました。ドレスに関しては、私達はコロナ前に決めていた式場が無くなった為、決めていたドレスをブライダルフェアの時に使用可能か聞いていたのですが、唯一マリエールさんだけが見つけ出してくださりました!式場を探し直してて1番感動した出来事です。私の友達が2歳の子を連れて家族で参加してくれることになったのですが、障害があり、オムツ替えなど気にしていたので、他にベビールームを使うゲストはいない為、専用ルームにできないかという相談も快く許可していただけました。更に頼んでなかったのですが会場にベビーベッドの用意もしていて、結局撤去という形になりましたが、私が思いつかなかった部分まで配慮してくれていたことが嬉しかったです。ピザ窯大聖堂の羽ブーケトス用のミニブーケ私達はコロナの影響で延期をした為、式場を選び直し10個くらいブライダルフェアへ行きました。その中で2箇所だけ案内してくれた方が担当になる式場があり、そのうちの一つがマリエールでした。案内の段階でスタッフを気に入っても誰が担当になるかわからないのは不安だったので担当してもらえると知った時は嬉しかったですし安心したのも決めた理由でした。(一度決めた式場で案内してくれ方は気に入ったのに担当は別の方で頼りなさを感じました。)もちろん合わないと感じれば担当を代えてもらえますから、案内した方以外を最初から頼むことも我慢せず式場が気に入ったなら相談してみてください。私は一度決めた式場の条件がベースで選んでいた為、全て(ドレス・ネイル・ボディメイクなど)が式場で出来ることを前提で探してました、ですがそんな好条件は名古屋市内に場所を固定したのでなかなかなかったのですが、マリエールさんはドレスは式場で可能でしたし、ネイルやボディケアも普通は自分で探してやってくる方が多いし式場では無理でも探してくれたりしました。上司にあたる方がおっしゃってたのですが、契約を決める前から何かしら出来ないかとアレコレやっていてくれていたそうです、担当さんもそうなのですが、衣装の方でも初めて行った時にカタログには無かったドレスを探し出してくれたり、案内の方だけでなく見えないところで力になってくれようとしてくれていたのがマリエールさんではすごく感じました。私はやってよかったと思ったことが前撮り です試着室は広いので多少動き回れますが通路を歩き回ったり階段など実際に動き回ることはできません、前撮りでは式場内を歩き回るので当日どのくらい大変かを事前に実感できます、写真を残すのが目的ですが慣れないドレスを一度体験できるで当日の不安を少し減らせます、私はカラードレスで靴を持ち込みで履いたので高さが変わり(当日は暗い中登場して降りる予定だったので)階段を降りやすかったと知ったことが安心でしました♪詳細を見る (2292文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神聖な雰囲気を味わえるチャペル
ステンドグラスが天井高く張られており、とてもロマンチックな雰囲気でした。パイプオルガンの演奏や合唱がさらに雰囲気を出していてとても素晴らしかったです。新郎新婦が退場する時は白い花が天井から降ってくる演出もあり、感動しました。木をベースを使用しており、日当たりも良く明るい雰囲気です。階段と大きな窓があるので、入場シーンを使い分けることができて良いと思います。受付後、チャペル入場前にドリンクとお茶菓子の提供がありとてもおいしかったです。式が始まる前から楽しい気持ちになりました。少し最寄駅遠いのと、坂道が続くので徒歩だと大変でした。待合スペースがとても広いです。また挙式会場、中庭、披露宴会場など場面で雰囲気が違い、素敵な会場だと思いました。詳細を見る (321文字)




- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
the王道な結婚式場!!
26mもの長さがあるバージンロードです式場のステンドグラスがとても素敵でそこに惹かれて式場決定となりました。天使の羽を降らせることができゲストのみんなからは好評でした。やって良かったと思います。2種類の披露宴会場があります。それぞれが雰囲気が異なり、ヴィラランベルティの方は外にプールがあり風船を飛ばしたかったのでそちらにしました。プランナーさんよりドロップ&フライとゆう演出もあるとのことで珍しかったのでそちらを行いました。当日は天気も良くゲストにも楽しんで貰えました!初めの見積もりで新婦の衣装がかなり安いものとなっておりました。その値段に近いものも見せて貰いましたがやはりイマイチで、初めの見積もりでしっかり確認しておくべきだったなと思いましたプチギフトを持ち込みにしたので少しだけ安くなりました。式当日の新郎新婦はかなり忙しくあまり食事をすることができませんでしたが、式後にメイン料理を準備していただけゆっくり食べることができました。またオプションでウェルカムピザ、デザートブッフェを行いました。駅から少し遠く坂道が多いため女性ゲストや高齢者には少し大変です途中でプランナーさんが変わってしまい理由もなくだったので不安になりましたが担当してくれた方は一生懸命に私達の要望を叶えてくれました。当日、始めのプランナーさんも来てくれて納得できる理由でしたのでよかったです。中心部からすこし離れているので可能な演出とかは出来そうです王道の結婚式!とゆうのがやりたかったのですこしクラシカルなバージンロードを歩きたい人には打ってつけだと思います。詳細を見る (672文字)



もっと見る費用明細3,325,704円(60名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーがとても優しくとてもお洒落な挙式、披露宴会場です。
大きなステンドグラスがあり天井が高く上の窓から光が刺して下を照らしとても魅力的な雰囲気になります。会場はとても広く外に出ると水辺があり天気だととても綺麗で雰囲気のいい感じになります。互いに衣装にこだわり値段が少し上がりました。受付エリアなどで友人が少し前に結婚式挙げていたのでグッズをもらったので節約になりました。受付の時の最初のドリンクにお酒がなかったのでクラフトビールを持ち込みました。前菜からメインの肉までとても美味しいです。ウェルカムピザを頼みましたが、熱々でとてもジューシーでした。立地は住宅街にありますが周りに森があり自然と調和していい感じです。駅からは登り坂を登って徒歩で10分くらいで着きます。スタッフ、プランナーともに意見を聞いてくれて全力で行動してくれます。ドロップアンドフライプランナーさんの接しやすさが決め手でした。サプライズなど柔軟に対応してもらい最高の思い出になりました。詳細を見る (400文字)



もっと見る費用明細3,403,804円(60名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂と披露宴会場がとても素敵な式場
本物のチャペルを移築しており、本物ならではの重厚感があります。大きなステンドグラスがあるため、とても華やかです。側面の高い位置にも窓があり、明るい印象です。2つの会場を見学しました。落ち着いた会場とナチュラルな会場というイメージを受けました。どちらの会場も大きな窓があり、とても明るいです。また、両会場とも階段入場可能です。ガーデンに面した大きな窓もあるので、ガーデンからの入場も可能です。他に見学した会場と比較しても低予算で式を挙げれそうな印象です。ドレスは自社のドレスサロンがあるため、持ち込み不可でした。(2022.3見学時)アミューズ、パン、お肉料理、デザートを試食させていただきました。どの料理もとても美味しかったです。最寄りの八事日赤駅からは徒歩10分とあまりアクセスはよくないです。高低差のある土地にあるので、徒歩だと時間以上に大変かもしれません。ただ、シャトルバスやタクシーチケットの用意があると伺ったように思います。また、屋内の駐車場があるため、車で来るゲストの方には天候関係ないのでよいかもしれません。初めての式場見学でとても緊張していたのですが、優しく親切に対応してくださり、とても楽しく見学ができました。ステンドグラスのある大聖堂タイプの挙式会場を探していたので、見学に行きました。挙式会場はイメージ通りで素敵でした。また、披露宴会場も雰囲気がとても素敵で、入場方法がいろいろあるのもよいと思いました。ドレスが持ち込み不可だったので、価格帯で選べるドレスを詳しく聞いた方がよいです。見積もりから金額があがる可能性があります。コスパはとても優れていると思うので、コスパを気にされる方におすすめです。挙式会場、披露宴会場ともにとても素敵で自分達のやりたい演出も叶えられると思います。待合室が少し洞窟のようで異世界感がありました。人によって合う合わないがあるかもしれません。詳細を見る (796文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式会場に圧倒される式場
バージンロードが長い天井が高いから、横幅は大きくないが会場が広く感じる階段が高いからバック姿のドレスが綺麗会場は2種類違い:階段の有無、ゴージャスかナチュラル雰囲気が全然違うスライドが3箇所に設置されているが、親族席からはとても見にくい。(映画館で最前列でみる印象)花には1番こだわった。特に高砂は写真スポットになるため写真に残る。妥協しなくてよかったと思った。披露宴のブーケは持ち込み。1つ生花のブーケを注文すると一つ2200円で持ち込み可能だった。式場で注文すると3万以上はした。契約の時に、引き出物5万円分サービスと衣装の割引をつけてもらえた。なにを割引してくれるのか確認するべき。ペーパーアイテムは全て持ち込み。外部に頼むのも高くなるため、手作りした。snsを参考にすると良い。1番安いランクのお料理でも満足できたお酒を飲む人、女性には丁度良い量。お酒を飲まない男性は少し物足りなか感じる可能性もある。ゲストのカラーに合わせて選ぶと良い。八事駅から10分の立地だけど、坂が多いから10分ではつかないタクシーや名古屋駅とのシャトルバスを利用、車での来場が良さそう。依頼した飾り付けがされていなかったと、結婚式後に報告をされた。プランナーとの出会いは運。打ち合わせは平日のみで、休みを調節しにくい。提案が少ない印象。当日もアナウンスが少なくゲストが困惑することもあったそう。事前にアナウンスの仕方も提案すると良い。ガーデンでのケーキ入刀はあまり見たことがないため、ゲストからも好評だった。衣装は何着でも試着可能。式場によっては、試着に制限があるところもあるため、衣装にこだわる場合は事前に確認が必要。挙式会場にこだわる人は、一度見学してみると良い。こだわりたいところを夫婦で統一すると、コストダウンしやすい。詳細を見る (756文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大きなステンドグラスがある大聖堂
挙式会場は、ヨーロッパから移設した大聖堂ということもあり、大きなステンドグラスや本物のパイプオルガンがありました。披露宴会場は2ヶ所あり、リゾート感のある会場と英国の邸宅風の会場がありました。写真では、英国の邸宅風の会場を気に入っていたのですが、実際に見てみると、少し暗い雰囲気を受けました。地下鉄の最寄り駅から徒歩8分くらいであり、交通アクセスは良いと感じました。たくさんの台数が停められる地下駐車場も用意されていました。以前に式場前を通ったことがあり、気になっていたので見学することにしました。車を使った演出がしたいと思っていたのですが、実際に伺うと、挙式会場前の広場が広く、車での入場や退場ができること、ウェルカムカーができることがわかりました。以前に車を使った演出をした結婚式の写真も見せていただきました。イタリアをイメージして作られた式場であり、異国感を感じられます。大聖堂がかなり豪華であり、大聖堂にこだわりがあるカップルにはすごく向いていると思いました。詳細を見る (434文字)



- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが皆親切で、やりたい事を想像以上に叶えてくれる式場
ステンドグラスがとても良く、チャペルの雰囲気と、チャペルから披露宴会場までも近くて良かった披露宴会場の横にプールがあり、ドロップアンドフライができ、ここならではの演出が多々できるドロップアンドフライや天使の羽などの演出面を強化したり、ここまでやったから、映像や写真としてももっと思い出を残したいと思い、追加しました。カラードレス代やタクシーチケットなど必ず必要になってくるものをサービスしてもらえました。想像していたものより美味しく、おどろきました。ウェディングケーキや僕らの希望で行ったラーメンビュッフェの味もとても美味しかったです最寄駅から徒歩10分弱かかる上、地下鉄なので遠方から呼ぶ方が多い場合は配慮が必要。タクシーチケットの無料分や駅からの送迎バスの手配など私たちがやりたいと願うオリジナリティに溢れる要望をスタッフは全力で叶えてくれようと奔走してくれました。前撮り写真がすぐに欲しかった際に、心良く引き受けてくれ、満足のいくものに出来ましたお色直しの時に、面白い登場をしたいと相談した際に、キッチンからの入場を提案してもらったり、自分達の料理のレシピ通りに作ってもらった料理を配って回る演出に協力してもらえました。スタッフの方々の協力がないとここまで満足のいく結婚式にはならなかったと思います。やはりプランナーと話があったり趣味趣向が近いと、自分たちにあった提案もしてもらえるので、スタッフで選ばれる人の気持ちがよくわかりました。式場に見学にいき、実際にスタッフの方々と話をしてみて、楽しそうな結婚式になりそうだなと思う式場を選んで欲しいと思います。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海外にいるかのようなチャペルで大満足結婚式
天井がとっても高く、声が響くくらいでした。その場にいるだけでドキドキするような神聖な雰囲気が作り上げられていました。チャペルとは打って変わって、自然光の入るとても明るい雰囲気でした。階段を使った演出もできるし、ガーデンも使えるし、演出の幅のきく会場でした。駅からは遠いです。駐車場は十分ありました。式場見学の時点で、そのカップルに合ったプランナーさんをつけていただいて、しっかり案内していただけます。そのおかげか、本当に魅力的に感じましたし、見学の段階から親身な対応に感動しました。ドレスをオーダーメイドで作っていくので、サイズに不安感がある方や、好みにこだわりがある方などはおすすめです。アットホームな式にしたい方。挙式に重きを置きたい方。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
圧巻の大聖堂で王道の結婚式
ステンドグラスがとても綺麗な大聖堂です。バージンロードが長く、ゲスト一人ひとりの顔を見ながら新郎の元へ進むことができました。日本でこれだけの大聖堂で式が挙げられて満足です。待合スペースがとにかく広く、コロナ禍でも全く問題なくゲストを迎えられました。子どもの参加が多い挙式だったので心配をしていましたが、狭さは全く感じませんでした。料理は唯一ゲストに返るおもてなしなので高いものにしました。ほとんどが見積もりから値上がりをしましたが、すべて納得のいくものでした。ペーパーアイテムを持ち込みにしましたが、式場で頼んでもそんなに値段は変わらなかったかなと思います。お料理は式が終わってから食べさせてもらえました。式中はバタバタしていて飲み物すら飲む時間がないくらいだったので、式後に食べさせてもらえてよかったです。車で来るゲストが多かったので、駐車場が広かったのが助かりました。駅から歩いてくるには遠いので、シャトルバスかタクシーを手配してあげる必要があると思いました。他の式場に比べると特典はそんなにないですが、スタッフは全てにおいて丁寧で、式当日もこまめに声掛けをしてくれました。ウエディングケーキを式後に食べられるようにとっておいてくれたのがとてもうれしかったです。披露宴会場はどの式場も大きく違いはなかったので、挙式会場で決めようと思っていました。大聖堂とバージンロードの盛大さで決めました。詳細を見る (597文字)



もっと見る費用明細4,529,891円(80名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
愛知最大級の大聖堂が魅力的
愛知最大級の大きさであるチャペルはとても魅力的に感じました。the挙式!!という感じで豪華でみんながわぁーっとなるくらい豪華な大聖堂です。羽シャワーもオプションでつけられるようでロマンチックって思いました!!披露宴会場が広いです。2部屋あるのですが、1部屋には白いグランドピアノもあります。両部屋階段もあり、お色直しで使えそうだなと思いました!!予算は初め安めに見積もられます。そこは詳しく聞いた方がいいと思います。料理は美味しかったです。珍味でもなく、誰もが食べやすいものだと思います。式場までのアクセスは少し不便(駅から徒歩10分程度)ですが、送迎バスもあります。閑静な住宅街で駐車場も広く、お城のような感じです。スタッフさんはみんな優しいし丁寧に伝えてくれます。写真もたくさん撮ってくださいました。他にも検討している式場があることを伝えたら、「どこの式場になっても2人が幸せに挙げられるところを見つけてほしい」と仰って下さいました。・白いグランドピアノがある・披露宴会場が広い。レトロな感じとナチュラルな感じの2部屋がある。・ゲストの着替えの場所もある・庭がある・予算はどこの式場でも見積もりから100万円前後は上がると考えた方がいいです。衣装、装花、料理でグッと値段があがります。特にドレスはピンキリです。予算のこと、スタッフさんに伝えたり聞いた方がいいです。詳細を見る (584文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/06/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
憧れの挙式なのにコスパめちゃくちゃよい
挙式会場は天井が高くステンドグラス仕様なのでとても綺麗です。また天使の羽の演出がすごく映えるので写真映えもします披露宴会場は大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズでした。キッチンもマジックミラーの状態で併設されており演出にも使えますデザートをデザートブッフェに変更したことで値上がりしました。ペーパーアイテムを自作したことと披露宴の花のグレードダウン。挙式会場の天使の羽演出はサービスしてもらいました。プチギフトやブーケを持ち込みにしたのが大きいです料理が決め手。というくらい他の式場に比べ圧倒的に美味しいです。特に焼き立てパンおかわり自由がゲストに好評で普通に売ってても買いに通いたいレベルです立地は少し悪いですが、式場の特典のバスを利用できれば特に問題ないですスタッフの対応はかなり良く特に不満はありませんでした。プランナーはとても親身になってくれて準備もかなり助かりました。挙式の際の天使の羽演出はやるべきですなんといっても料理が美味しい!ゲストからも好評でした。詳細を見る (435文字)



もっと見る費用明細2,880,506円(47名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全てが素晴らしい
挙式会場がとても素晴らしいかった。演出の天使の羽がキレイだった!友人に今までの中で一番良かったってよく言われます。希望するイメージの披露宴会場だった!会場が2種類あり、雰囲気が全く違うので希望に添いやすい。値上がりしたところはなかった。招待状は持ち込みにしました。持ち込みで別に料金はかからなかったので、少し頑張るだけで安くなりました。どのコースも美味かった。一番安いコースでもかなり美味かった。外観や立地が良かった。周りと雰囲気がマッチしてる。スタッフがみな良い人たちだった。だれも作業感がなく、心から祝ってくれていました。挙式会場が一番印象に残っています。会場に入れば必ず気に入ります。一生に一度いいところでやった方が絶対良いです。詳細を見る (318文字)
費用明細3,894,677円(60名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(54件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 28% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 7% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 28% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
現地開催【最大160万優待】ステンド煌めく大聖堂&黒毛和牛試食◆ギフト付
【感動と贅沢を体感するプレミアムフェア】ステンドグラスが煌めく大聖堂での挙式体験や、クラシックな邸宅と水辺のガーデン付ナチュラル邸宅の2つを見学。卒花からも好評◎!シェフこだわりの黒毛和牛を堪能して。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-782-2211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約がお得】挙式費無料含む最大160万円分プレゼント
◆お日柄・希望月により挙式費無料、会場費最大25万円OFF、カラードレスタキシード50%OFFなど他にも特典をご用意! ※ご来館の際にこちらの画面をご提示ください
適用期間:2025/09/11 〜
基本情報
| 会場名 | マリエール山手(Marriyell YAMATE)(マリエールヤマテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒464-0805愛知県名古屋市千種区萩岡町58結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄名城線「八事日赤駅」より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 八事日赤 |
| 会場電話番号 | 052-782-2211 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~20:00 |
| 駐車場 | 無料 110台高さ制限:2.1mの地下駐車場をご用意しております |
| 送迎 | あり提携バス会社による送迎あり ※詳細はお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 名古屋市内有数のクラシカルチャペル、アンティークのステンドグラス、パイプオルガン、バージンロード26m、響き渡る聖歌隊の歌声をご体感くださいませ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 要相談 |
| おすすめ ポイント | パーティー会場はイメージの異なる2タイプをご用意、全会場プライベートガーデン付き一軒家、デザートビュッフェなどアットホームなパーティーを楽しめます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ライブキッチンにて見ても楽しめるフレンチをご提供。また、シェフとの打合せを全てのカップルに実施しオリジナルメニューを提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設主要駅付近に提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


