
8ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大聖堂とお料理が魅力的な式場
大聖堂とステンドグラスが綺麗でアンティークでクラシカルな雰囲気がとても素敵でした。天井も高く、パイプオルガンもあり、挙式当日は聖歌隊の方が歌を歌ってくれました。明るい雰囲気で、緑のガーデンがあります。音楽をかけてもらって、階段から登場することができました。私は階段登場の方を選びましたが、すりガラスのような窓が突然クリアになって登場することができる披露宴会場もありました。その会場は、プールもあり、リゾート感があって、とても素敵でした。焼きたてのパンが凄く美味しくて、見学の際の試食で大変気に入りました。結婚式当日もとても好評でした。また肉料理のお肉が凄く柔らかくて美味しかったです。デザートもお洒落でした。駅からは遠いですが、駐車場は沢山停めれるところがあって、車で向かうなら問題ないかと思います。とても丁寧で、気さくで、親切な優しい方ばかりです。案内や説明も分かりやすくて、安心感がありました。大聖堂で式を挙げるのに憧れがあったので、とても満足のいく式になりました。スタンドガラスもとても綺麗で、ヨーロッパのような雰囲気で大変良かったです。招待状はweb招待状を自身で無料で作成しました。また、席次表、メニュー表も自宅pcで自身で作成し、印刷しました。ブーケやベールは、持ち込み料は要りますが、持ち込みしました。少しでも費用を浮かせられるところは浮かせた方がいいと思います。食事代、衣装代、フォト等色々つけると結局最初の金額から上がるので。詳細を見る (622文字)
費用明細1,093,367円(15名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
特別な日にぴったりな場所
140年前の教会をそのまま持ってきているとのことで、本格的な雰囲気と広々した空間でした。大きなステンドグラスは圧倒的です!色合いは暗めの茶色や白で統一されており、クラシカルな雰囲気でした。教会の雰囲気にあった披露宴会場でした。70人を超えると少し窮屈になりそうなイメージです。ガーデンがあり、そこでデザートビュフェができました!名古屋から遠く、駅からは15分ほど坂道を歩きます。マイクロバスやタクシーが必須になってくるかと思います。周りは住宅街で静かです!夕方ガーデンから見る空が綺麗でした!スタッフの対応の良さです!私たちだけでなく、ゲストにも伝わっていたのでプロだと思います!計画的な準備とやりたいことは妥協せずやることです!詳細を見る (315文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高
ステンドグラスが美しいです。羽が舞い降りる演出が神秘的で感動で、ゲストにも大好評でした!階段がついていて、お色直し入場を、ディズニープリンセスっぽく演出できました。緑のガーデンが綺麗です。沖縄で出逢った私たちに、名物のジーマーミー豆腐を作ってくださり、特別な結婚式になりました。試作してくださるお心遣いが嬉しかったです。駐車場があります。とにかく親切!優しくて良心的!いつも笑顔で接してくださり、私たちに寄り添ってくれてありがとうございました。シェフと直接話せて、2人だけの料理を生み出すことができる。席次表や招待状を自身で作成できる便利なサイトがあります。写真などは早めにたくさん撮っておくと様々な場面で使うことができます。詳細を見る (313文字)



もっと見る費用明細1,277,806円(10名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る結婚式を挙げるならココ!
大聖堂が素晴らしい会場は落ち着いたシックな感じが良かった。大きな窓があったり庭が見えりと自然光が差し込むところも良かったこだわってお金をかけた点→料理の質想定していなかった出費→ブーケとブートニアのドライフラワー化印象的な料理、飲み物→スペシャルメニューを作ってもらった。(思い出のジーマーミ豆腐(沖縄のスィーツ)と抹茶どらやき)最寄り駅から坂道を登っていくところが少し難であった式場周辺は、高級住宅街で緑も多く落ち着いた雰囲気なのが良いビジネスライクではなく、とてもフレンドリーなところがとても良かった。挙式中に羽が舞う演出がゲストからも大好評だった結婚式準備→プロフィールムービーを作る準備として 他の人のプロフィールムービーを参考にしながら 前広に二人の写真や動画を集めておくとよいかも。結婚式当日→二人で歩く練習を可能な限りしたほうが良いかも。 狭い場所をドレスを踏まないように歩くのは、なかなか難しかった^^;詳細を見る (410文字)
費用明細1,277,806円(10名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な大聖堂
とても大きなステンドグラスが印象的です。少し厳かな雰囲気ですが、様々な演出が可能で、やりたい演出を行うことができました。オルガンで演奏も魅力的でした。終盤で行った天使の羽の演出はゲストも大絶賛でした。会場は人数に対して広すぎず狭すぎずで、ゲストとの距離感も程よい感じでした。入場する際に、ガーデン側から登場するサプライズも楽しかったです。中でも、ガーデンで行ったデザートブュッフェは取り入れて良かったと思う演出でした。お天気がいいと本当に最高です!お料理の変更やデザートブュッフェを追加したため、お金がかかりましたがやってよかったと思う出費なので、後悔はありません。ペーパーアイテムは全て持ち込んだので、節約ポイントです。タクシーチケットが特典であったので、ありがたかったです。また、ブーケとブートニアも持ち込みました。持ち込み料はかかりますが、節約にはなりました。最寄駅からは徒歩10分ほどですので、ヒールを履いて歩くには少し辛さを感じてしまう人もいるのかなぁと思いました。駐車場の数がものすごく多いので、車でのアクセスはしやすいように感じます。挙式•披露宴会場共に、とても綺麗で大満足です。新郎新婦、親族、ゲストの控室がどこも広くゆとりがたっぷりなのが印象に残った設備です。当日やりたいことを明確にしてから、準備に取り掛かることで、計画的に準備が行えました。私の場合は、やりたいことが次々に出てきてしまい、こだわりも強くなってきてしまったので、当日2週間前くらいから常に何かの準備を行っていましたが、その時間も楽しかったです。詳細を見る (665文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も設備も全て最高!
大聖堂は外国人の友達からも好評で本物みたいと気に入ってもらえました。友人、親族もこんな大きなところ初めてと感動していてバージンロードも長くて素敵でした。生演奏もすごく響き渡ってマリエールで挙式ができてよかったです。階段演出ができたり、ガーデン演出ができたり、色々な演出ができてよかったです。また、会場がとても広いので70人以上入っても余興を狭いと感じる事なくでき、テーブルラウンドも2人並んで歩くことができ大満足です。電車のアクセスは最寄駅が八事日赤なのでそこまでよくないですが、シャトルバスで送迎してくれたり、タクシーチケットを用意してくれたりと困りません。駐車場も広いです。大聖堂と2つから選べる披露宴会場が1番おすすめです。スタッフの方の対応も皆さん素晴らしいです。準備は本当に早め早めからやっておくことをお勧めします。そして何より楽しむことが大切だと思います。詳細を見る (384文字)



もっと見る費用明細2,906,110円(73名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大聖堂、会場、スタッフ、料理全てにおいて最高
天井が高く、雨でも晴れでも差のないステンドグラスからの自然光がとても綺麗です。71人ゲストを招待してもまだ半分くらいは席が空いてるくらい人数が入ります。バージンロードも長く、大聖堂の良さが全て詰め込まれています。ガーデン演出、カーテン演出もでき、80人くらいの人が入ってもまだまだ余裕があるくらいでした。席ラウンドも狭くなくて皆と目を合わせてお礼を言えました。アクセスは送迎バスを出してくれるので歩かなくても大丈夫です。駐車場も広いため車でくるゲストにも駐車場に停めれるかなど不安を与える心配もありません。スタッフの対応、チームワーク、見積もりの出し方、料理、当日の進行、全てにおいて大満足です。ゲストからも大聖堂、料理のパン、披露宴演出は特に好評でした。見積もりが本当にリアルなものなのか、ここから平均どれくらい上がるのかなどしっかり確認して契約した方がいい。式の準備は早めからすると気持ち的に楽だし楽しめる。詳細を見る (406文字)
費用明細2,906,110円(73名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれなステンドグラスチャペル
チャペルのステンドグラスがクラシックでとても綺麗だった。また天井が高く、高級感がある空間だった。家族だけの食事会だったので、小さめのスペースで行った。落ち着いた雰囲気でとてもよかった。料理のアップグレードや写真の枚数を増やしたので値上がりしたが、想定内の金額だった。席次表やメニュー表など、ペーパーアイテムを持ち込んだのでその分安くなった。式場は駅からは遠いので、車がないとアクセスが大変。駐車場は広いので駐車はしやすかった。初回からとても丁寧に説明いただき、こちらの細かい要望にもたくさん応えていただけた。完全貸切ではないが、基本的には他の式を挙げている方とは鉢合わせない建物になっているので、プライベート感がよかった。今の時代口コミサイトやsnsでもたくさん情報を載せてくださっている方がいるので、見学の前から情報をある程度調べておくとスムーズに準備が進むと思います。詳細を見る (386文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
荘厳な雰囲気のチャペルが魅力的
チャペルが素敵で裏の通路や噴水広場など建物全体がとてもお洒落で気に入りました。特に外が青空で晴れている時は式場から出た広場の写真が綺麗に映えます。落ち着いた閑静な住宅街にあり雰囲気も良いです。駅から少し遠い点や、坂が多い立地は少し不便ですが、送迎タクシーなどを手配すれば問題ないと思われます。最初から最後まですごく丁寧に対応いただきました。式場を比較検討してる段階でお話した営業スタッフと、実際に式の相談に乗ってくださるプランナーが同じ方になるのも安心感があっって良かったです。やはりチャペルが魅力的でした。また、式当日の忙しいスケジュールの中でも写真をたくさん撮っていただけたのも素敵な思い出になりました。家族だけの小規模な式などでも非常に親身に相談に乗ってくれるのでおすすめです詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てにおいてバランスが良い式場
挙式会場は天井が高くて広いため、大人数での挙式が実施できるます。また、会場の雰囲気もよく立派な挙式会場で式を挙げたい方にはおすすめです。披露宴会場は落ち着いた色味の会場とアットホームな温かみのある会場の2種類があります。私は温かみのあるヴィラランベルティという会場で披露宴を行いましたが、総勢94人のゲストが入れるほど広い会場で、また大きな窓から光の差し込む明るい雰囲気の会場となってます。最寄りの駅は徒歩10分と少し遠いですが、駐車場がとても広い為、ゲスト全員車で来ても余裕で停められると思います。またバス(25名乗り)も手配できる為、アクセスは問題ありません。この式場の良かった点・スタッフさんの対応が丁寧・叶えたい要望に対しとても協力的・挙式前のゲストの待合スペースがとても広い結婚式準備は3ヶ月前から始めるくらいでちょうどいいと思います。あんまり早くから動いてしまうと、家に結婚式関連の物で溢れた状態で長い期間過ごさなければならなくなります。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高!!
挙式会場はステンドグラスとブラウンの椅子がアンティークっぽくて綺麗と可愛いのバランスが絶妙です。バージンロードも長くて、父との大切な時間を過ごせました。披露宴会場は、挙式会場と打って変わって明るくアットホームな雰囲気でした。照明の配置がおしゃれで、明るくて素敵な雰囲気です。装花によってどんな雰囲気にも作れそうな会場です。ガーデンも併設されていてそこからも入場できます!あいにくの雨でしたが晴れた日のロケーションは最高です。駅は高くありませんが、ゲストにはバスが出せたり駐車場があったりと全く不便はありません。自分たちも月に一回通うのに駐車場があるのはとてもありがたかったです。もちろん搬入のとかも車でいきました!絶品のパンが食べ放題です!ムービーを自作する方、絶対に早めに取り掛かってください!!詳細を見る (349文字)




費用明細3,946,250円(96名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
圧倒的なチャペル
天井の高いチャペルで、見学した際に一目惚れしました。厳かな雰囲気のチャペルで、夫婦2人ともここで挙式したいと想いが一致しました。天井のシャンデリアが特徴的な披露宴会場のヴィラランベルディ。ゲスト75名でも窮屈に感じないほどの広さで、外にはプールもあるのでやりようによっては感動的な演出もできるかもしれません。名古屋市の会場ではあまり良いアクセスではないかもしれません。地下鉄名城線八事日赤駅から徒歩10〜15分のところに立地しています。式場の周りは静かな住宅地のため、騒音などは気になりません。ウェディングケーキは自由に希望できます。ゲストの確定は早めにしたほうがよかったです。ペーパーアイテムの注文や、メッセージ作成が止まってしまうためです。詳細を見る (322文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会が広くてオシャレ
教会が披露宴会場のすぐ隣にある。ステンドグラスも大きくて綺麗だった。音楽を流す機材がないので、流したい音楽はパイプオルガンで弾いてもらう必要がある。レトロでシックな感じが良い。ムービーを流すためのプロジェクターや音楽を流す機材がしっかり揃っている。八事駅からバスで行ける。名古屋方面・豊田方面からもアクセスが良い。スタッフは皆丁寧で笑顔が素敵でした。デザートビュッフェの料理がどれも美味しかった。専属パティシエさんに独自のアレンジをお願いしたが、見た目も味も最高だった。色んなスタッフと関わるので、どの方とどこまで話したかを確認しておくべき。当初紹介されたスタッフが多くて、メインのプランナーが誰か分からなくなった。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な大聖堂
大聖堂で大きなスタンドグラスで自然光が差し込み素敵でした。バージンロードが長くゆっくり参列者の顔が見ることができました。黒を基調としてシックな感じで落ち着いた印象です。少人数だが披露宴会場が広いため、寂しく感じるのではないかと心配しましたが寂しさは全く感じず逆に圧迫感がなかったのでとても良かったです。ドレスとタキシードが値上がりしたが他ほとんど変わらずでした。ペーパーアイテムシェフオリジナルメニューをすごく美味しくて参列者からも好評でした。駅から式場まで徒歩10分で車がないと不便です。スタッフの方はみんな笑顔に迎えてくれます。質問や気になることがあればすぐ確認してくださります。•ステンドグラス•パイプオルガンで聖歌隊がアメイジンググレイスを歌ってくださりすごく感動しました。自作のムービーは早めに作成することおすすめです。容量が大きいと飛んだり動画が止まってしまう可能性が高いので完成したらすぐに流れるか確認した方がいいと思います。詳細を見る (420文字)




費用明細1,869,876円(30名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフの対応はイマイチですが会場雰囲気は本格的チャペル
とにかく天井が高かくて驚きました。椅子の木の色味や、スタンドガララスなどヨーロッパの本格的な大聖堂に近いと感じました。窓が大きく光がたくさん入ってくる披露宴会場と、昔のヨーロッパの雰囲気をイメージさせる披露宴会場2つがありました。どちらも広くて素敵な雰囲気でした。焼きたてのパンがとても美味しかったです。試食にしては満足すぎるぐらいたくさん美味しく食べれたのでとても良かったです。車で行ける場所です。駐車場も多く完備しているので安心でした。3時間程度と予約時にはなっていましたが、当日4時間程度時間がかかると言われました。予定があり、3時間半しか時間を取れないと伝えたところ時間内で終わらせますとのことでした。しかし、途中で時間内で終わるのが難しいと言われたので、次のアポイントを電話して30分ずらしました。それでも時間内に終わらず、時間になっても急ぐ様子もなく話を続けていました。見積もりの作成時間の待ち時間も長く感じました。伸ばした時間よりも15分遅れてようやく終わりましたが、帰りに支配人が出てきてまた話が伸びました。話す内容も他の検討している結婚式場の良くないところを話していたので印象が悪くなりました。来館特典にはギフト券プレゼントと書いてありましたが、次回契約時に来店されたらお渡ししますとのことでもらえませんでした。料理が美味しく、デザートがとてもおしゃれで豪華だった点。挙式会場が本格的ですごい点。本格的なチャペルで結婚式をあげたいと思ってる方におすすめです。詳細を見る (638文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
決め手は料理!
大聖堂挙式でバージンロードが長く、真正面に見えるスタンドガラスがとても印象的。また、パイプオルガンもありとても雰囲気が良かったです。披露宴会場は木目調で落ち着いた雰囲気。参列者は30人でしたが、まだまだ余裕がありそう。ドレスやタキシードで多少価格は上がりましたが、許容範囲内の為、特に気にならない。価格に関しても満足しています。ペーパーアイテムは基本持ち込みさせてもらいました。私達は特に料理にこだわっており、見学時に試食をさせていただき、料理は申し分なし。その日のうちに即決しました。また、料理に関しては私たちのわがままをたくさん聞いてくださり、参列してくださった方々から非常に好評でした。基本的に車がメイン。いろいろ親身に接してくださり、たくさん相談できました!、料理!美味しい料理で、参列者の方からも好評でした!当日をイメージしながら細かい打ち合わせを行うといいと思います。詳細を見る (390文字)
費用明細1,869,876円(25名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な一日をありがとうございました。
教会がとっても綺麗ステンドガラスに一目惚れしました。天井も高くて、羽を降らすオプションもすごく綺麗でした。ガーデンがあって開放感がある。ナチュラルな雰囲気がおしゃれな会場です。ガーデンでデザートビュッフェもできて、午後からの式だったので、ライトアップもしてもらいとても綺麗でした。会場は天井が高めなので、ランタンバルーンをさせてもらいました。すごく綺麗で満足でした。閑静な住宅街駐車場が広くて沢山停めれるので、ほとんどのゲストの方が車出来てくれました。半地下の駐車場なので、夏でも涼しいと思います。プランナーさんはじめ、スタッフの方のサポートが素晴らしい。理想を細かく伝えれば、全力でサポートしてくれます。詳細を見る (303文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会がオシャレで、スタッフが常に笑顔!
雰囲気は、the結婚式場広々としていて、おしゃれで過ごしやすい環境披露宴会場は、2つあって、1つは暗い系(親族とゆったり過ごす感じ)。もぅ1つは、大人数でわちゃわちゃ盛り上がれる系ウェディングドレスタキシード演出代席次表などのペーパーアイテム特典は、天使の羽サービスは、たくさん付いてるお肉の柔らかさ、デザートのかわいさがいい!子どもメニューもあって充実式場までは、送迎バスor車or電車で来れるただ、最寄駅から式場まで徒歩だとやや遠いアットホームな感じで寄り添ってくれるスタッフみんなが常に笑顔控室が広くて過ごしやすく、披露宴会場からすぐのところだった!やっぱりチャペルのステンドグラスがとってもいい!チャペルのステンドグラスがとってもいい!詳細を見る (322文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せな1日
・大聖堂でステンドグラスが綺麗で天井の高さも圧巻・落ち着いた雰囲気・落ち着いた雰囲気で広い・階段があるのでお色直し後の入場に使用しました・両親の衣装代見学当日に契約をしたので挙式代、特定のティアラ・ネックレス・ピアス、一部演出代が特典としてつけてくれました。ペーパーアイテムはすべて持ち込みにしたので初期の見積もりより値下がりしました。デザートビュッフェにしました。友人たちはとても楽しそうに選んでいました。パンがとてもおいしいです。・最寄りの駅からは徒歩10分程度・駐車場はたくさんありました事前の準備のときから親切に対応をしていただき安心して当日を迎えることができました。関わってくださったすべての方の対応がとても良かったです。大聖堂の雰囲気はもちろんですが、スタッフの方の対応がとても良いです。とても親切に対応してくださるので、演出など要望があればプランナーさんに相談するのがいいと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんがとても話しやすくて良い!
大聖堂が素晴らしかったです!聖歌も実際に聴かせていただいて鳥肌が立つくらい感動しました!ステンドグラスに見惚れてしまいました!席数もとても多かったですお庭もあって、キッチンのパフォーマンスもあって素敵な会場でした!披露宴会場も2ヶ所見せてもらって、どちらも違う雰囲気で良かったです!詳しい質問にも丁寧に答えていただき、安心感がありました!料理はもちろん、パンも美味しかったです!最寄りが八事日赤駅でした!バスも出るみたいです!とっても親切で話しやすい雰囲気で良いスタッフさんたちでした!質問にも一つ一つ丁寧に答えてくださいました!チャペルが素敵です!大聖堂で式を挙げたい人、美味しい料理がいい人におすすめです!詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が絶品
天井が高くバージンロードが長いです。照明が温かく幻想的本格的大聖堂で非日常が味わえる。控え室と隣接している為、雨天で安心両会場にガーデンプール・ライヴキッチンがあります。料理は出来立てを頂けます。フォトスペースが充実。広々としていて小さなお子さんが走っても安心持ち込み可能な為、相場より安いです。内容も充実しています。シェフと打ち合わせがあるのでオリジナルメニュー可能です。最寄り駅から坂道が多いですが送迎車やタクシーチケットを手配して頂けます。知識が豊富で大変丁寧です。料理へのこだわり且つコストパフォーマンスが良い一軒家を貸し切った様な非日常が味わえる名古屋市内で盛大に挙げたい方料理にこだわりたい方詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ヨーロッパ風の大聖堂
とても大きなチャペルで圧倒されました。神聖な空間という言葉がピッタリと合うようなそんなチャペルでした。とても大きな会場で、食事の調理場もガラス越しにみることができました。合わせてファイアーパフォーマンスもしていただけました。大変お値打ちな見積りを提示していただきました。コース料理をすべて試食させていただきました。前菜、メイン、パン、デザートまですべて食べれるとは思っていなかったので、驚きました。またとても料理が美味しく感動しました。地下一帯が駐車場でとてもわかりやすかったです。周りに病院が多いので、サイレンがよく聞こえました。チャペルまで音が届くことはないですが、廊下などをあるいているとサイレンが聞こえて神聖な結婚式の雰囲気から少し現実に戻されてしまう気がしました。男性のスタッフの方が対応してくれたのですが、初めから私たちの要望をよく聞き取りしてくれて感じがよかったです。参列者の控室も中世のヨーロッパを彷彿させるような作りで、新郎新婦だけでなく、親族友達も非日常的な経験ができると思いました。チャペルがとても大きいので、披露宴だけでなく、挙式から多くの参列者があるカップルにはオススメです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフのノリがいい笑顔いっぱいの式場
・大聖堂とステンドグラスが圧巻で本格的な挙式会・全体的に落ち着いた雰囲気・2つの雰囲気から会場が選べて好みに合う・窓がくもりガラスから透明になって演出に使えた・階段からおりてくる演出ができる・料理のランクでいいものを選んだ・一目惚れのドレス・想定していなかった演出の追加・ヘアアクセサリーの持ち込み・アルバム、ムービーなし・駅が近い・住宅街にあるので落ち着いている・みんなノリが良く、やりたい事はやらせて貰えた・ドレス選びが終わり、式打ち合わせまで連絡が中々来なかった地下駐車場なので雨の日も安心会場の雰囲気が選べる契約前の見積もりで、衣装関係は少し高めに入れると実際の価格に近い見積もりになると思います詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストを驚かせることができる雰囲気
高い天井に圧倒されるステンドグラス、聖歌隊の声がひびき感動した。窓がくもりガラスになり、ガーデンからのサプライズ登場が持ち味を発揮する素敵な会場。階段からの登場も会場を見渡すことができる。フランベも可能で、やりたいことは全てできる。ゲストが喜ぶことにはお金をかけた。また、新年イベントとして餅つきを提案したが、実績がなかったにも関わらず杵臼を準備してくれたことに感謝。全体的には高い印象だが、設備面からも納得している。ペーパーアイテムは自分でネット等から準備することで抑えられる。フォアグラを初めて食べることが出来た。地下駐車場を完備しているため、天候に左右されないのが非常に良い。駅からは徒歩10分以内と問題ないが、勾配があるため歩くのはしんどいかも。ただ、タクチケを事前に準備してもらえる。準備の段階から話が弾み、希望を肯定して受け入れてくれる良い方だった。・控え室・受付からチャペルまでの道のり・チャペル・餅つき(提案して準備してもらった)チャペルを見て決めたと言っても過言ではない。準備に関しては、動画やウェルカムスペースは早めに準備するべき。(準備初めてと言ってくれる人がいない)当日は予定時間より少し早めに行くと、挙式前リハ含めゆとりをもてる。詳細を見る (528文字)



もっと見る費用明細2,291,819円(17名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想的で最高の結婚式場!!
挙式会場はクラシカルな木目調の印象です。木目調の床にレッドカーペットがあり、目の前には大きなステンドグラスがあります。元々ヨーロッパにあった協会をそのまま移築しているとのことで、本場の雰囲気味わえる気がします。そこまで広いわけではないですが、60人ぐらいであれば問題ない広さかと思います。入場方法も階段があったりガラスにスモークがかかるため外からサプライズ入場もできました。外には浅いですが池があるため、暖かい季節であればガーデンを使った演出なども可能です。こだわったところは、料理のお肉は美味しいものを食べてほしくお金をかけました。家族写真や写真データの増量は想定外の出費でした。持ち込みによって値上がりしたことはなかったです。風船を上げたかったため、フラワーシャワーはやらないことにしました。特典はティアラなどのジュエリーやトランペットなどによるファンファーレの演出、挙式中の天使の羽などたくさん値引きしていただけました。ブーケとお色直し時の振袖、ペーパー類は持ち込みました。ブーケだけ5,000円しましたが、それ以外は持ち込み料無料でした。やはり持ち込むことで金額は下がっています。お肉だけグレード上げましたが、それ以外の料理も評判が良く、満足したとの声がよく聞こえました。梅酒が美味しいなどの声も聞こえました。最寄り駅から式場までは坂道もあるため徒歩では行き辛いと思います。しかし、式場からシャトルバスやタクシーチケットが特典でついたりするため、参列者から行きづらかったなどアクセスに関する苦情は出ませんでした。また、地下には広い駐車場があるため、車で来る方は無料で止められ次の日まで置いておくことも可能でした。特に不満はなく臨機応変に対応してくれていました。焼き立てパンのおかわりもどんどん声をかけていただき、美味しすぎてたくさん食べすぎたなどの声が多くありました。式場の前(入口)とアフターセレモニーの場所に愛車を飾れる!!車好きにはたまらない演出になると思います。オリエンタル和装ができる!!自分の振袖を使って着付けの仕方でドレス風に着ることができます。和風ドレスが着たい方や自分の振袖を最後に使いたい方などにおすすめです。結婚式専用の会場であるため、ウェルカムスペースや披露宴で流すcdなど式場から無料で貸していただけるものがたくさんあります。準備しながらやりたいことをプランナーに打ち明け、式場になにか使えるものがあるか聞いてみると良いかと思います。詳細を見る (1034文字)




費用明細3,983,945円(64名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢実現
大聖堂のステンドグラスがとても綺麗です。新郎新婦の背景に大きなステンドグラス写真が映えます。バージンロードは長めなので、とても緊張しました。披露宴会場は明るい雰囲気で、大きなガラス張りのためとても良かったです。お肉のランクをmaxにしたので値段が上がりました。天使の羽をサービスしていただきました。ブーケは持ち込みして値下がりしました。(取り込み料は発生)飛騨牛のフィレ肉がとても美味しかったです。ゲストの方からも評判良かったです(特に肉料理&パン)アクセスはあまり良くないかなと思いましたが、シャトルバスがあるため問題なかったです。スタッフの方々にはとても親切に接していただけました。愛車の展示大聖堂素晴らしいです詳細を見る (308文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方には、本当に感謝です。
ヨーロッパを思わせる佇まいで、誰もがわかる大聖堂ですよね。また、当日は晴天に恵まれて太陽の遮光がステンドグラスをから降り注ぐ感じは、素敵な色調を感じられる、木造建築なのでしょうか?穂の香な木の温もりを感じ決して金属やコンクリートのような重圧感はありませんが、木質や本格的なチャペルをご所望の方にはおすすめです。披露宴会場では、少人数から、大人数まで楽しみる空間演出はさすがです。ガーデンが見える所ではその季節を実感できる事も魅力ですやはり、人数でしょうね人数が増えれば想定外の支出ですからそこはしっかりとした計画ですが、サポート体制もバッチリアドバイスを頂いたので、申し分ないお気にのグッズがあれば、持ち込みしたいですよね色々と、考えるとその思いが伝われば節約しても十分すぎる満足があると思いますよ前菜からデザートにおいて、タイミングで温かさもすべて計算されている、また、小さなお子様にもしっかりとしたお料理提供など抜群です。アクセスは名古屋駅からの地下鉄やタクシーなど便利です最寄り駅からは少し歩きますがタクシーだと、千円もあれば到着します。町並みの雰囲気に溶け込むもしくは、大聖堂があるのでは無いかと思わせる。街の雰囲気小高い起伏もあってかその様に思わせる。イベントなど思いつきでもしっかりと対応できるスキルはさすがです。なんといっても、大聖堂とその控室です窮屈な感じの控室ですと疲れますからね日程次第ですが、3ヶ月の準備期間で決めたのですが、新婦さんが一番、大変かと思いますので、新郎様のバックアップをお願い致します。詳細を見る (664文字)



費用明細1,043,407円(16名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
綺麗な大聖堂で結婚した実感を味わえました
ステンドグラスが圧巻の美しさで、本当に海外の教会に居るような気持ちになります。全体的に落ち着いた色味で、花嫁さんのドレスが映える雰囲気です。柔らかい灯りがより挙式を厳かな空間にしてくれていた印象です。見学の際に音がよく響くと思っていましたが、実際に挙式をすると聖歌隊やパイプオルガンの音が綺麗に響いてすごい迫力でした。窓も大きく、光が綺麗に入り、挙式とは打って変わってゲストのお顔をはっきり見ながら楽しめる空間です。20人程度のゲスト(ゲスト卓は8卓使用)で、がら空きな感じもなく、ちょうどいい感じでゆったり使える広さでした。ダークブラウンの木材で落ち着いた雰囲気の会場でした。妥協しなくて良かったと思っていますが、ドレスは拘って探したことと、映像記録は予定していなかったので、当初より費用としてはアップしています。ゲストからもお料理が美味しかったと言って貰えましたが、その中でも特に焼きたてのパンがとっても評判が良く、私自身も当日楽しみにしていたものの1つでした。駅からは徒歩だと距離がある感じですが、挙式当日はタクシーチケットの手配などもお願いできたので、そこまで不便はないかと思います。車で行くには駐車場も広く、便利だと思います。スタッフさんは皆さん優しく明るい方ばかりでした。披露宴の内容等を決める際、こちらがやりたいことやこれは避けたい、などの要望を細かく拾ってくださり、アイディア出しも手伝って頂けて大変助かりました。大聖堂での挙式は、厳かな雰囲気の中で執り行われ、最後に天使の羽根の演出が入ったことでより幻想的な雰囲気となり、結婚したことを実感出来てとても印象に残りました。当日は本当にあっという間で、進行の合間にゲストと話をしていると、一瞬で式が終わっていたような感覚でした。どうしても自分の目が届かないところもあるので、せっかくならぜひ映像記録を残したり、しっかり写真を残せるプランを組むと後悔が少ないと思います。無理のない範囲でお金をかけるべきポイントだなと思いました。詳細を見る (845文字)
費用明細3,307,566円(24名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のひとときをゲストとともに!
クラシックなステンドグラスがありとても厳かな雰囲気がしてよかった。厳かな雰囲気にマッチした席の色やお花などを配置してあり、ゲストも雰囲気を楽しむことができていた。とても広く、いろいろな催しものを行うのにやりやすい会場であった。音響も細かく整備されており持ち込み機材も問題なく扱うことができた。ジョンのインタビュービデオのがとても魅力的だったので値上がりはあってもとても良い思い出のビデオを残すことができた。会場までは地下鉄などが通っており、アクセスしやすい場所にある。駐車場もたくさんあるため車で来ても問題ない。それぞれのスタッフの対応が丁寧でとても親しみやすかった。挙式場でのステンドグラスと厳かな雰囲気をもった教会。綺麗に整備されたガーデンテラスで撮影ができる点も良かった。できる限り、結婚式までは時間があった方がよい。ゆっくりしてしまうこともあるがいろいろ詳しく考えて満足のいく結婚式をあげることができる。詳細を見る (406文字)
費用明細3,307,566円(24名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足です。
チャペルが高いので、ウエディングドレスのベールとの相性が抜群でとても良かったです。ステンドガラスの雰囲気も厳かでよい。サービスでいただけた天使の羽については、ご列席いただいた皆さんからの天国にいるような気分だと言っていただけ、特別な気分で挙式を上げることができました。ガーデンでのすりガラス演出がやりたく、実現できてよかった。また光も入りやすい位置のため明るく披露宴を行うことができた。白のピアノもよかった。新郎側の色直し分が元々なかったためその分が上がったが妥当の値段であった。事前見積もりとほぼ変わらず安心できた。最寄駅から8分で利用しやすい、向かいのマンションについても結婚式の建物に似せて作ってあり雰囲気を崩さないようにしたいただいているようで良い。皆さん毎回明るく迎えてくださり、気持ちよく打ち合わせをすることができた。ガーデンの演出!しっかり何をしたいか決めて、それに向けて準備を前々から行うこと!詳細を見る (405文字)

費用明細3,720,669円(58名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(54件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 28% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 7% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 28% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
現地開催【最大160万優待】ステンド煌めく大聖堂&黒毛和牛試食◆ギフト付
【感動と贅沢を体感するプレミアムフェア】ステンドグラスが煌めく大聖堂での挙式体験や、クラシックな邸宅と水辺のガーデン付ナチュラル邸宅の2つを見学。卒花からも好評◎!シェフこだわりの黒毛和牛を堪能して。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-782-2211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約がお得】挙式費無料含む最大160万円分プレゼント
◆お日柄・希望月により挙式費無料、会場費最大25万円OFF、カラードレスタキシード50%OFFなど他にも特典をご用意! ※ご来館の際にこちらの画面をご提示ください
適用期間:2025/09/11 〜
基本情報
| 会場名 | マリエール山手(Marriyell YAMATE)(マリエールヤマテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒464-0805愛知県名古屋市千種区萩岡町58結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄名城線「八事日赤駅」より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 八事日赤 |
| 会場電話番号 | 052-782-2211 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~20:00 |
| 駐車場 | 無料 110台高さ制限:2.1mの地下駐車場をご用意しております |
| 送迎 | あり提携バス会社による送迎あり ※詳細はお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 名古屋市内有数のクラシカルチャペル、アンティークのステンドグラス、パイプオルガン、バージンロード26m、響き渡る聖歌隊の歌声をご体感くださいませ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 要相談 |
| おすすめ ポイント | パーティー会場はイメージの異なる2タイプをご用意、全会場プライベートガーデン付き一軒家、デザートビュッフェなどアットホームなパーティーを楽しめます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ライブキッチンにて見ても楽しめるフレンチをご提供。また、シェフとの打合せを全てのカップルに実施しオリジナルメニューを提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設主要駅付近に提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



