
8ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
結婚式は私達だけの貸し切り空間
今年の7月から9月まで大規模な改装が行われるため、挙式の12月には新郎新婦の大きな個室の控室が作られて、式までの待ち時間もリラックスな気分で過ごせるそうです。式の時間は他の式が同時に行われることがないのが1番の決め手です。八事から少し距離がありますが、シャトルバスも送迎してくれるので年配の招待客も安心して呼べます。スタッフも経験豊富な方ばかりなので安心しています。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
新婦の大学友人として出席しました。【挙式会場】は最寄駅...
新婦の大学友人として出席しました。【挙式会場】は最寄駅から距離があるためか、名古屋駅からバスがでました。ヒールの女性ゲストにとっては嬉しかったです。【披露宴会場】は、大きく、キレイで迫力もありました。バージンロードも長く、ドレスもしっかり見えたし良かったです。アカペラの歌が素晴らしかった。【料理】余興の準備でバタバタしており、じっくり食べれないこともありはっきり覚えていませんが、おいしかったと思います。【スタッフ】コートを預かってくれたり、まぁ普通に色々してくれました。スタッフのミスではないかもしれませんが、余興のCDがとんだのが悔やまれます。【ロケーション】静かな住宅街。駐車場から少し坂でしたが、苦痛というほどではなかったです。大きなチャペルで式がしたいカップルにオススメ。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壮大なゴージャススケールの特別空間
名古屋でも一番といえるくらいの大きな、ゴージャスな式場のスケールは本当に圧倒されるたたずまいでした。天井が高く、大きなステンドグラスが手前にあり、長いバージンロードはとても心に焼き付いています。今までに見たことのない挙式会場は、レトロな雰囲気もありながら、お姫様気分を味わえる女の子の憧れがいっぱい詰まったところだと感じました。ホワイトをモチーフにした披露宴会場は、広くて階段設備があったりと明るい楽しい雰囲気を醸し出していました。また、外に広がるガーデンの前には、大きな窓ガラスがあり、とても解放的でリゾート感溢れる様子は、結婚式ならではの優雅なひと時を味わえました。オープンキッチンは初めてだったので、まずそれだけで特別な気持ちになれました。そして、どの料理も目で楽しむことが出来るような盛り付けで、感動しました。ガーデンでの、デザートビュッフェも最高でした。最寄駅からは5分少々で着くことが出来、アクセスに便利でした。途中坂が続くので、お年寄りの方などにはタクシーなどのお車を用意してあげるといいかもしれません。式場案内や、料理の提供など、とても親切に笑顔でして頂きました。会場に入った瞬間からの、異空間は本当に特別な場所です。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
甥の結婚式に参列しました。チャペルでの挙式でした。でも...
甥の結婚式に参列しました。チャペルでの挙式でした。でも、一応留袖を着るのでヘアセットと着付けをお願いしました。短時間で綺麗にセットしていただき大変気に入りました。が、残念だったことが一つあります。着付けが先でセットが後だったこと。自前の留袖なので大事にしているのですが、セットするときにスプレーとかが散るので気になってしまいました。セットが先の方もいましたので時間と人手の関係だとは思いますが・・・・・・詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.4
他の結婚式の参列者とバッティングする事が無い。
【挙式会場について】会場は広く厳かな雰囲気で、新郎新婦を心から祝福できる環境だったと思います。とても良かったです。【披露宴会場について】茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場で、良い式が行える環境だと思います。【料理について】どの料理も見た目も綺麗で味も美味しく、大満足でした。【ロケーションについて】住宅街の近くにあり、静かに結婚式が行える環境だと思います。駅からは、若干距離があると感じました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
重厚感ある素敵な挙式
友人の姉がこちらで結婚式を挙げ、友人自身も絶対にそこで結婚式を挙げたいと思っていたという言葉を聞いていたので、友人お墨付きの結婚式ができるこちらを見に行くことにしました。すすめる理由がよくわかりました。挙式会場は素敵なステンドグラスが映え、茶色を基調とした非常に重厚感のある造りになっていました。天井高が大変高くそこも高級感を漂わせる理由でしょう。白亜の明るい挙式会場が多い中で、まるで本当に素敵な教会にいるような重厚感のある環境は、いい意味で非常に重みのある結婚の誓いができると思いました。少し駅から距離があり、車を利用しました。出席した友人が是非ここで結婚式を挙げたいと絶賛できる式場であるということは、安心できます。天井高がある素敵なチャペルが大変素敵だと思いました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 3.5
担当者に気兼ねなく何でも質問でき、的確に答えてくれる。
【挙式会場】オシャレな待合所から挙式会場(チャペル)へは扉ひとつでいける。知らない人がいくと相当驚くと思います。【披露宴会場】各会場とも披露宴会場のとなりに庭がついており、解放感が抜群。【スタッフ(サービス)】フレンドリーで話しやすく◎。【料理】値段の割にこれといったものがない。これは旨い!ってものがあると印象もかわると思う。【コストパフォーマンス】安くは無い。【ロケーション】駐車場はたくさんあり問題なし。最寄りの駅から徒歩15分はヒールを履いた女の子にはつらい距離だと思う。【マタニティOR子連れサービス】授乳室等充実していると思う。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)築年数がそこそこいっているので新しさはないけれど、逆に味があってよいと思う。待合室は、挙式前は他の人と共有になるので注意。【ここが良かった!】担当のスタッフが決め手。あとは立派なチャペルと披露宴会場の庭!【こんなカップルにオススメ!】クラッシクな挙式場にこだわるならココ!詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
チャペルの雰囲気も披露宴の演出もどれも素敵でした。
【挙式会場について】天井が高くてステンドガラスが素敵で、赤いバージンロードも長くて(17m)厳かな雰囲気でした。参列席も他の式場より多くゆとりがあって良かったです。【披露宴会場について】階段とガーデンもあり、テーブルサイズもちょうどよく、スクリーンも大きくて見やすく、理想的なバンケットだと思いました。【演出について】ドライアイスでの登場、シャボン玉、天使の羽が降る演出、色が変化するキャンドル、披露宴中に新聞を配る演出など、どれも他の式場ではなかなかみられない印象的な演出に感動しました。【スタッフ(サービス)について】ドリンクもよく気がつき、写真撮影のお願いにも丁寧に対応してもらえました。【料理について】フランス料理で、どれも見栄えよくボリュームもあり美味しく頂けました。デザートブッフェもありました。ただ、ご年配の方には和洋折衷の方がよかったかもしれません。【ロケーションについて】八事日赤駅から近いのですが、坂道の上に式場があるので、できれば送迎バスがあったらいいなと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供がいても広いので大丈夫かなと思います。【式場のオススメポイント】やはり、こだわりの演出だと思います。【こんなカップルにオススメ!】色々な演出をして、印象に残る式にしたい方にオススメです!詳細を見る (560文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
チャペルが一番感動しました♪♪ チャペルは重要ですね!
【挙式会場について】歴史のあるチャペルとは新婦さんから事前に聞いていましたが、本当に雰囲気のある感動する会場でした。バージンロードも長く、音楽もよく、全体的にとてもよかったです。あとから聞きましたが、新婦さんは、天使の羽根がひらひら落ちてくる演出がやりたくて、ここに決めたとききました。新婦さんがほれ込む演出は本当に素晴らしかったです!!【披露宴会場について】かわいらしい、華やかな会場でした。新婦さんがかわいいイメージの花嫁さんなのですが、ぴったしでした。階段やガーデンがあり、サプライズ入場に使ってましたが、とってもよかったです。階段を新郎にエスコートされながら、降りている新婦さん、あこがれですね♪【演出について】ガーデンでのお菓子まきや、しゃぼん玉の演出。経験したことのない演出で楽しめました!!【スタッフ(サービス)について】スピーチを頼まれ、いつかないつかなと、とても緊張してましたが、スタッフさんと目があうと、笑顔で、ちょっと癒されました。【料理について】おいしかったです!ケーキもおいしかったです!演出をいっぱい楽しんでいたので、実は全部食べきれなかったのですが、全体的においしい料理でした。【ロケーションについて】駅からは少し離れていますが、到着すると、『結婚式場』って感じで雰囲気がよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】どちらも該当してなかったので、わかりませんでした。。。【式場のオススメポイント】他の参列者と会わない会場作りがいいな〜と思いました。休めるところもいっぱいあり、いい式場でした。【こんなカップルにオススメ!】ザ『結婚式』をやりたいカップルにおすすめかと思います。いろんな演出が楽しめるし、スタッフもすごーくいいそうです。予算はかかるようですが、それだけの価値有の結婚式場のようですよ!!詳細を見る (770文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
-

- 参列した
- 3.4
学生時代からの、新婦の友人として参列させていただきまし...
学生時代からの、新婦の友人として参列させていただきました。駅から少し遠く、坂道だったので少し疲れてしまいました。今まで参列した中での、挙式会場であるチャペルの雰囲気が1番よかったです。天井がとても高く、ヨーロッパにある教会を思い出させてくれるようでした。駅から少し遠いですが、チャペルが最高なので、チャペル挙式をしたい人には、ぜひおススメです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
手作り感満載の式にできます
バージンロードがとにかく長いです。長いヴェールにしたので後ろからの写真はとても綺麗に撮れました。ステンドグラスも大きく、パイプオルガン、聖歌隊の素敵な歌声に包まれながらの挙式は感動の連続でした。天使のはねを上から降らせていただいたのですが、ふわふわと羽が落ちる中、隣にいる愛する人を見たときに嬉しさのあまり涙が止まりませんでした。ダンスの余興ができるほどの広さの披露宴会場と白を基調とした雰囲気で、出席していただいたゲストも私たちも大満足でした。ガーデンがあるのですが、そこでデザートビュッフェ・写真撮影・談笑・ブーケブルズ・ブロッコリートスなどできるようになっていました。少しですが可動式の屋根があるので、多少の雨でも決行可能でした。ゲストのために料理だけは一番おいしい料理を食べていただきたかったので、そのほかで節約できるところは節約しました。手作りのものを持ち込み可だったので、ブーケ・リングピロー・ウェルカムボードなど手作りできる範囲のものは、手作りをしました。肉料理が少し濃く、ソースを肉全体にかけるのをやめていただいて、別容器に用意していただきました。味は美味しかったのですが、少し濃い目の味付けでした。地下鉄名城線八事日赤駅2番出口より徒歩8~10分ほどです。送迎バスがあるので、集合場所から式場までバス移動ができます。大きな駐車場も完備されているので、車での来場も可能です。前撮りのとき、打掛での撮影をおねがいしていたのですが、その際プランナーさんとのすれ違いがあり挙式披露宴をキャンセルしたいほど不安になり、プランナーさんのことを信頼できなくなってしまいました。その旨を彼から伝えてもらうと、プランナーさんの上司の方、そのまた上司の方からお電話での謝罪が何度もあり、新しいプランナーさんをつけていただくことができました。不安があればなんでも言ってくださいとの言葉を何度もかけていただいて、式場のスタッフさんも少しのことでも気にかけていただけて、安心して当日まで過ごすことができました。テーブルフラワーは、百合を使うと値段が高くなり花の量も違ってくるので、百合は極力少なめにしてもらい、薔薇やほかの花を多めにセットしていただきました。新郎新婦のテーブル端に顔の高さのお花をセットするプランだったのですが、横から写真を撮った時に顔が隠れたり、ゲストに見えない可能性があったので、テーブル端の花もすべて中央にせっとしていただきました。ドレスは、気に入るまで何度も試着できます。裾のながいドレスを希望していたので、そのドレスが見つかるまで探していただきました。披露宴会場のとなりのガーデンで、ゲストの方々に直接お礼をいいながら談笑できる時間がとても幸せで今でも残っています。チャペルでの感動の式も心に残っていますが、直接ゲストの方々と話ができてよかったです。式場を決めた理由の一つですが、チャペルがすごく綺麗です。バージンロードが長いので、ゆっくり歩いていく間に緊張もほぐれていきました。手作りのものは、作っている間も幸せの気持ちになります。式が終わってから、ふとした時に見ると幸せな気持ちが蘇ってきます。ぜひ手作りできる範囲のものは手作りをオススメします。詳細を見る (1334文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】茶色を基調とした落ち着いたなかでステンドグ...
【挙式会場】茶色を基調とした落ち着いたなかでステンドグラスに長いウエディングロード。とても素敵です【披露宴会場】挙式会場とはかわって、白を基調とした明るい会場です!天井も高く、また席と席の間も、余裕があるのでとてもゆったりとして窮屈感がありません。またテラスもあって天気がよければ窓いっぱいから光がさします。【料理】濃すぎず、薄ずぎず上品な味付けです和洋折衷あり、お年寄りから若い人まで好まれるメニューです。【スタッフ】気配りがよく、お料理のタイミングもよかったです。【ロケーション】駅からは少しありますが、タクシーで行けばすぐです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステンドグラスと、お料理!!やはりどんなに素晴らしい結婚式でもお料理がおいしくないと残念です。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた結婚式が行いたい方。年配の方にも、喜ばれる式場ではないでしょうか、。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
素敵でした
一番広い会場がお気に入りです。広い会場にガーデン付き。人数が多くても大丈夫ですね!デザートビュッフェも可能です会場のガラスには魔法が…とても魅力的です。スタッフさんも丁寧なサービスでとても満足しました。ありがとうございました!詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/18
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
教会最高!
有名であるだけ、設備が凄く、綺麗。プールや噴水などもあった。結婚式場に入ると、違う世界観になりました。庭から式場に入るシーンもあり、ビックリ!私が今まで見たなかで、教会が1番素晴らしかった。結婚式したのは友達なので、わかりません。その選択したコースによると思いますが、料理は。。。デザート関係は美味しかった。パンがいろいろ食べ放題な所で味も良かった。駅から少し歩いて直ぐなので便利スタッフの手際は良くなかった。結構にぶい。ドレスはステキでした。モダンな感じでブラウン系のドレスでした。テーブルの花も綺麗で、勿論持って帰りました。教会でという人や教会に力いれたい人ならココがオススメです。素晴らしい作りで、広さや高さも、雰囲気も聖歌隊もサイコーに感動!この場所の写真も映画みたいに仕上がりますょ。晴れてる時は、式場横にもプール付き庭あり。別でブーケを飛ばすのにぴったりな庭も。やっぱり晴天時に外での撮影が一番キレイ。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.0
聖歌隊もいる
披露宴会場が広くて三つ程あり、120名入れます。ガーデンもあり、オーストリア館などお洒落な感じです。挙式会場は、赤いバーシンロードに、天井へ向かって大きなバーシンロードが上へのびるような感じで中央にあります。聖歌隊による生演奏もあり本格的な式ができそうです詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- -
一度、来館してみて下さい!!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル2.スタッフの対応3.庭つきの会場4.料理5.流行にのらず、重みが感じられるチャペル。幼い頃から夢みていた赤いバージンロードを長いベールをつけ、お父さんと歩く姿。高い天井に光がそそぐステンドグラス、生の聖歌隊の声に感激しました。スタッフの対応もよく、式当日まで沢山のワガママを聞いてもらえました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/25
- 参列した
- 4.2
さすが大手だなあという初めから最後まで抜かりない結婚式でした
式場について:大きな大聖堂で奥行きもあり、ちょうど新郎新婦が立つ後ろにステンドグラスがありとても神秘的で素敵でした。挙式の後はすぐ横の中庭に出てフラワーシャワーなどが出来天気が良かったので本当に素敵でした。会場について:会場は意外と狭まめなお部屋でしたが柱もなく新郎新婦をどの位置からでも見ることが出来たと思います。料理について:とても美味しく箸も用意してあり食べやすかったです。特にパンが美味しくてトマト味やほうれん草味、米粉のパンなど種類が豊富で魅力的でした。全体的に:スタッフの対応もよく余興をしなければいけない私達に何度も打ち合わせに声をかけて下さったりこちらの要求を聞いて下さり、心置きなく余興に専念できました。それほど気になる箇所もなくさすが大手だなと感じる結婚式場でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場は入るのに駐車場が入りにくいのは困った。チャペ...
挙式会場は入るのに駐車場が入りにくいのは困った。チャペルは非常に大きく、本物の教会と間違えるくらいも大きさだったが、娘が泣き出してしまいしっかり見れなかったのが残念だった。料理は総じて美味しかった。ガーデンに出てのスイーツバイキングはみんなで写真を撮りながらのものでアットホームで良かった。施設の中は半分くらいの人は一人で行ったら迷うような作り。案内がいればまようことはないが。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペル感動します!
まず一言で素敵!!ヨーロッパの石畳をモチーフにされていて、モダンで温かみのある空間が広がります。チャペルは英国ウエストミンスター大聖堂をモデルにされていて高い天井に、自然光の入るアンティークステンドグラスは本当に綺麗で、思わずため息がでるほど感動しました。パイプオルガンの音色に聖歌隊の歌声、まさに特別な一日になると思います。フラワーシャワーの後、参列者全員の写真も撮りましたが、全員でピース!!なんていうアットホームな楽しい雰囲気にさせてくれます。会場は白を基調としたリゾート風な会場と、ウッドテイストの上品な会場とあります。どちらもプライベートガーデンがあり、また室内には階段があるので、演出の幅が広がります。見た目もとてもきれいで、料理まで含めて、トータルコーディネイトされている感じがします。もちろん味も文句なしでした。駅から決して近いわけではありませんが、タクシー送迎していただき、とくに不便はなかったです。それよりも駅近じゃないぶんガーデンにでても外の音が入ってこず、静かな空間が良かったです。友人の式では、ゲスト席に飾られているリボンの最後尾に結婚指輪がかけられていて、ゲストがみんなでリボンをつたわせながら新郎新婦のお父様お母様まで指輪をつなぎ、最後は親から新郎新婦へ指輪が渡されるというかなり感動的な演出が!!そのほかにもプランナーさん、スタッフさんが一丸となって、細かいところまでゲストを楽しませる演出力を持っています。妊娠中で参加した私には体が冷えないようにブランケットを持ってきてくださったり、ビュッフェの料理を運んでくださったりと、とても親切にしていただきました。ほかの友人が子供連れで来ましたが、会場内にベビーベットが用意されていたり、オムツ替え、授乳もすんなりできてよかったと言っていました。パウダールームの設備も良かったと思います。友人よりも先に結婚しましたが、もう一度ここで式を挙げたいと思えるような場所でした。演出も凝ったものまで対応していただけるので、おススメです!!詳細を見る (853文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
最高の挙式でした
挙式会場がとにかく素晴らしかったです。天井がすごく高くて、聖歌隊の声がどこまでも響き渡り、オルガンの音色も反響して、それだけで映画の世界にいるような感動を覚え、思わず胸が熱くなり涙が自然とこぼれてきました。挙式にこだわるならとてもオススメだと思います。和式で結婚した私は、正直とてもうらやましかったです。ただ、立地場所が少々不便かと思いました。車で行く方は良いですが、電車の方だと、タクシーをつかうことになるかと思います。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.6
大学時代の友人の結婚式に参列しました。 【挙式会場】...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】正直、とってつけたようなチャペルが多い中、ここのチャペルは、おごそかでとてもきれいでした。【披露宴会場】シンプルながら、庭のようなところに面していて、明るくとてもきれいでした。新郎新婦の雰囲気に合っていて良かったです。【演出】本人たちの雰囲気に合っていてとても良かったです。【スタッフ(サービス)】親切に対応していただきました。【料理】和洋折衷のお料理をいただきましたが、どれもおいしかったです。梅酒の数が多くて選ぶのが楽しかったです。【ロケーション】名古屋駅からタクシー等を使わないと行くことができないので、少し不便かもしれません。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
素敵なチャペルに感激
【挙式会場】古風な教会で実際に使われていたものを輸送したそうです。ステンドグラスがとてもきれいで感動的な式にしたい私たちにはぴったり。何軒も回ったのにここしかと彼が言っていました。【披露宴会場】イギリスのマナーハウスという感じがして大人っぽい感じがとても良かったです。私達が決めた部屋以外も窓ガラスに楽しい仕掛けのある部屋があり楽しい可愛い披露宴にはおすすめだと思いました。【スタッフ(サービス)】スタッフさんがとても素敵な方でよく話を聞いてくれて、スタッフ同士の仲のよさも決め手になりました。【料理】料理コースも3種類ぐらいあり、変更もできるそうなので選ぶのが楽しみです。試食したお料理はお肉料理が特においしく、デザートも可愛かった。【コストパフォーマンス】これだけ希望を言えてこのお値段ならいいと思います。ただドレスの持込ができないので着たいドレスがある人は残念かも。【ロケーション】駅から遠いので車で来る人が多くなりそうです。バスは2台目から有料【ここが決め手!】模擬挙式は一度は見てください。素敵なステンドグラスと聖歌隊と生演奏、模擬なのに感動しちゃいそうでした。それとスタッフの心のこもった温かさと対応、こんなことがしたいという希望意ノリノリデ応えてくれるスタッフさんが決めてです。【こんなカップルにオススメ!】厳かな式がしたい。そんなカップルにお勧めです。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】 古参で定番の式場。最近改装して良くなった...
【挙式会場】古参で定番の式場。最近改装して良くなった。【披露宴会場】まずまず。ただ、ウェイティングルームが狭い。【料理】特に印象なし。良くも悪くもない。デザートブッフェが別室での提供のためマイナス。【スタッフ】スタッフはよい。【ロケーション】車で行くのは問題なし。電車だと遠いかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】改装してすぐなので、雰囲気良し。これからも定番の結婚式場として生き残っていくと思う。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
駐車場が直結している。トイレが広くてきれい。
【挙式会場について】挙式はありませんでした。【披露宴会場について】入り口とは別に、奥にガラス張りの階段がありました。新郎新婦が上から登場したり、上からお菓子まきをしたりしました。【演出について】キャンドルサービスの代わりに、格テーブルでテーマ別に写真を撮ったりしました。【スタッフ(サービス)について】子供連れで、当日あたふたしたのですが、やさしく、丁寧に対応していただけました。【料理について】飲み物は好みのものを用意していただけました。スタッフの方が、よく見回していて、なくなると、すぐに次の飲み物をきいてくれました。子供用のプレートを用意していただき、とてもおいしくて、食べやすかったです。【ロケーションについて】名駅に近くて、とても便利でした。車で来ても、直結の駐車場があり、とても良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の椅子を用意してもらいました。ご飯や飲み物も子供用を用意していただき助かりました。披露宴が長くなって、子供が飽きてきても、待合室が式場の部屋と別に、両家用のものだったため、待合室で子供を遊ばせることができました。【式場のオススメポイント】とにかく、交通の便がいいことが一番だと思います。遠方から来ても駅も近いし、都会だけど駐車場も困らない。【こんなカップルにオススメ!】結婚式らしい結婚式を挙げるには、バッチリだとおもいました。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
待合室から全ての雰囲気はとても素敵でした。
仕事関係の方が結婚式披露宴で利用し、参列しました。夏だったので暑かったですが、場所の雰囲気は思っていたよりも素敵でした。駐車場もたくさんあり早めに着いたこともあり、近くに停める事ができました。スタッフの人は慣れている様子でうまく誘導してくださり、チャペルの雰囲気と音楽に感動しました。料理は特別ではないですが、好みのお味でした。照明等の演出も素晴らしかったです。ホテルやレストラン以外の結婚式場は初めてでしたが、演出等も感動しました。最近、結婚式への参加が減りましたが、また参列したいと思わせます。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 3.2
場所さえ良ければ。。。
とってもステキな式場でチャペルにたくさんの日差しが降注ぐように、工夫されていたのが印象的でした。披露宴の料理もとっても美味しくて、満足でした。スタッフの対応も良く、司会者の仕切りもバッチリてました。ただ、会場が最寄り駅から距離があり、歩いて行くのは無理かも。送迎バスがあれば最高に良かったかも。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/05/31
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
新郎の友人として余興に参加。会場に到着したとき、余興の...
新郎の友人として余興に参加。会場に到着したとき、余興の小道具が大きく、運ぶのに苦労したが、受付のスタッフが手伝ってくれた。私たちは小道具の関係で車で行ったが、高速を降りてからも遠くなく、駅近くなので地下鉄でもアクセス可能。会場の外にはプールもあり、晴れていればリゾートチックな感じ。ほかの部屋はクラシック調だったり、白を基調にしたものだったり、それはそれで素敵だった。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
幼馴染の結婚式に新郎側の友人として参列してきました。建...
幼馴染の結婚式に新郎側の友人として参列してきました。建物の雰囲気が古いヨーロッパみたいな感じでよかった。立地は、名古屋市の中心部からは離れていますが、地下に無料の駐車場もあってアクセスはよかったです。ただ地下鉄の駅が歩くとけっこうある。デザートがオープンガーデンのビュッフェスタイルなので、解放感もあり自分の好きなものも選べてよかったです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
チャペルが素晴らしい
ゼクシィで見た、チャペルの写真がきになり、一度見学に行きました。他の式場もいくつか見学しましたが、やはり、ここのチャペルはどこよりも素晴らしかったです!本格的な、チャペルで式を挙げたいと思っている方には本当におすすめです。立地は、駅からは少し、遠いですが周りが閑静な住宅街なので雰囲気としてはこの式場ととても合っていると思います。名古屋駅からなら、バスもだしてくれるそう。ただ、有名な会社なだけあってやはり、金額は高め・・・。全体的にはとても良いと思います。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちのカラーを出せる式場です
自慢のチャペルは、外国からそのまま持ってきたもので天井のステンドグラスがとてもきれいです。天井も高く演出を羽根を降らせたり、スモークを炊いたりできます。バージンロードがとっても長いので女性にとってとってもいい思い出になります。バージンロードには赤い絨毯を敷くこともできます。バージンロード沿いの椅子に飾るお花はなしでも雰囲気がいいので気になりません。入場の時には10人の聖歌隊が生で歌ってくれます。鳥肌が立ちます!カメラやビデオ撮影可なのでお友達に撮ってもらうことをお勧めします。式場に頼むと天井に固定されたカメラでの映像になります。挙式スタイルは選べばす。チャペル隣の中庭でフラワーシャワーや写真なども撮れます。3部屋どれも雰囲気の違うものでした。私が選んだ決め手は全体が白で統一されていてガーデン沿いの窓がスイッチ一つで曇ったり透明になったりして、お客様を驚かせる演出が出来るところでした。白が基調なのでテーブルクロスなどの色が生えます。テーブルクロスなども山手に気に入る色がなければ他のマリエールから取り寄せて使うことが出来ます。もちろんドレスもおなじです。なので私は一宮から取り寄せてもらいました。マリエールは持ち込み料金が無料です。生花のみ有料になります。持ち込みが無料の式場はなかなかないので自分色を出して式をすることが出来ます。ケーキまわりに置く花も生花を持ち込んで節約しました。招待状も席次表も手作りしましたがスタッフの方もアドバイスくださったり手助けをしてくださるので安心です。マリエールは基本的に高いです。でも素敵なチャペルに魅了されてしまい、ここで挙げたいと思い決めました。あれもこれもと演出をしているとどんどん高くなるので節約できるところでなおかつ自分色が出せる物をすべて持ち込みにして節約ました。持ち込みにしたのが、招待状・席次表・ブーケ2つ・キャンドル・プチギフト・ティアラです。その代り料理はケチらずにお金をかけました。あとはガーデンでバルーンをみんなで飛ばす演出もお願いしました。ドレスも買い取りなので高いです。でもアクセサリー系を自分で用意すれば抑えられます。カラードレスはアクセサリーがついているものが多いので、気に入ったものについているかを聞いた方がいいです。とってもおいしかったと評判でした。立地は地下鉄八事駅から徒歩で行ける距離ですが、坂道なので少し大変かもしれません。利用される方は駅からのタクシーチケットを出したりしているそうです。私の場合は、バスを2台式場に出してもらい遠い親戚や名駅からくる方を乗せてきてもらいました。式が終わったら名駅に送る途中に2次会会場周辺で下してもらうようにしました。バスの手配は契約の際に提案してみるといいと思います。駐車場もあるので車で来られる方には問題ないです。周りは住宅街ですがとても閑静な所なので気になりません。駐車場は夜間はシャッターが下りるので伝えておけば車を置いて2次会に行っても大丈夫です。私も車を置いて2次会に行き次の日に取に行きました。みなさん良い方ばかりです。でも言いたいことはいわないと通じないですよなんといってもチャペルです。バージンロードが長いので今までの人生を1歩1歩踏みしめていく感じがします。パイプオルガンと生の聖歌隊の歌声が何とも言えない感動を呼びます。みんな泣きます。あとは持ち込みが可能なので自分カラーを出せます。こだわりがある方はお勧めです。式場にはキャンドルリレーがオプションになく自分で持ち込んでやりました。キャンドルを回した後、暗いまま両親への手紙を読みました。そこでみんなで消して花束を渡しました。自由な演出にも協力してくれる式場だと思います。なのでとっても良い思い出があります。出席してくれた友達も親戚も良かったと言ってくれます。式は1組だけ行われるので式場で迷ったり他の方と鉢合わせることはありません。どんな結婚式にしたいか。テーマを決めてプランを立てるのがいいと思います。コストは高いですがその分とっても満足する式が出来る会場です。自分のイメージをキチンとプランナーに伝えて実現できるように話し合い、工夫することでより素敵な式をすることが出来ると思います。マリエール山手は交通手段も少し不便ですが素敵な立地と雰囲気があります。なんといってもチャペル。とっても素敵で友達の結婚式のなかでも一番だったなと自画自賛です。花嫁の一番の見せどころのバージンロードは長いほうがいいです!山手のバージンロードは歌が1曲終わるくらい長いです!結婚式準備は出来ることろは早めに動くことです。3か月前に怒涛の忙しさになるので出来ることは前からしておくことがいいと思います。詳細を見る (1942文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(54件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 28% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 7% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 28% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
現地開催【最大160万優待】ステンド煌めく大聖堂&豪華絶品美食◆ギフト付
【感動と贅沢を体感するプレミアムフェア】ステンドグラスが煌めく大聖堂での挙式体験や、クラシックな邸宅と水辺のガーデン付ナチュラル邸宅を見学。卒花からも好評◎シェフのこだわりがつまった料理を堪能して。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-782-2211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約がお得】挙式費無料含む最大160万円分プレゼント
◆お日柄・希望月により挙式費無料、会場費最大25万円OFF、カラードレスタキシード50%OFFなど他にも特典をご用意! ※ご来館の際にこちらの画面をご提示ください
適用期間:2025/09/11 〜
基本情報
| 会場名 | マリエール山手(Marriyell YAMATE)(マリエールヤマテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒464-0805愛知県名古屋市千種区萩岡町58結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄名城線「八事日赤駅」より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 八事日赤 |
| 会場電話番号 | 052-782-2211 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~20:00 |
| 駐車場 | 無料 110台高さ制限:2.1mの地下駐車場をご用意しております |
| 送迎 | あり提携バス会社による送迎あり ※詳細はお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 名古屋市内有数のクラシカルチャペル、アンティークのステンドグラス、パイプオルガン、バージンロード26m、響き渡る聖歌隊の歌声をご体感くださいませ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 要相談 |
| おすすめ ポイント | パーティー会場はイメージの異なる2タイプをご用意、全会場プライベートガーデン付き一軒家、デザートビュッフェなどアットホームなパーティーを楽しめます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ライブキッチンにて見ても楽しめるフレンチをご提供。また、シェフとの打合せを全てのカップルに実施しオリジナルメニューを提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設主要駅付近に提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



