
8ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
荘厳な大聖堂と可愛い披露宴会場
大聖堂がとても雰囲気があり、荘厳でクラシカルな挙式をしたい方にはおすすめです。聖歌隊の歌は実際に聞くと圧巻で、感動的な雰囲気になります。新婦側のゲストからは涙が出たと大変好評でした。ウェルカムスペースの飾り扉が大きく開くとそのまま大聖堂というアプローチになっていて、サプライズ感があり素敵です。披露宴会場は、ネイビーとブラウンを基調とした、アンティークなイメージです。白っぽい会場があまりイメージでないと言う方には、おすすめです。会場装花は、イメージを伝えたところ、その通りにしてくれて、会場に元々ある小物も活用して頂けたので、大満足でした。ガーデンも可愛いです。前撮りを追加料理をランクアップ写真を追加招待人数を減らしたお菓子巻きのお菓子持ち込みプチギフト持ち込みコースがたくさんあります。最初に選んでいたコースがなかなか気に入らず、何回か試食会に参加して納得のいくものを選ぶことが出来ました。交通のアクセスは、名駅から遠いので、シャトルバスやタクシーチケットなどを活用しました。大満足です。納得するまで、丁寧に要望を聞き入れてくれます。安心してお任せすることが出来ました。大聖堂が他にない圧巻の雰囲気会場が可愛いので、可愛い写真がたくさん取れる前撮りをするかどうか悩んだのですが、会場が可愛いので、前撮りでお気に入りの写真をたくさん撮れました。前撮りはすることをおすすめします。お花は最初から多めに予算を見ておくと、ヘアにもたっぷりお花を使うことが出来て、ストレスがないと思います。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の日になりました!
チャペルの広さに圧倒した!バージンロードがとても長い!聖歌隊の生歌もすごく綺麗で迫力が凄かった!会場が2種類あるから、好きな会場を選べて良かった!見た目もオシャレだし、料理も凄く美味しかった!駅からは少し遠い。スタッフさんもプランナーさんもとても優しくて、親しみやすかった!やりたいことなど、色々と親身になって話を聞いてくれた!オプションがいくつかあって、好きな演出ができる!ウェデイングケーキやドレスなど種類豊富!チャペルで天使の羽の演出をつけると、豪華に見える!ドキドキクラッカーの演出は盛り上がった!新郎と新婦は披露宴中になかなか料理を食べられないけど、披露宴後に部屋に料理を持ってきてくれるので、そこでゆっくりと食べることができる!駅からは少し遠いので、ゲストの方にはバスを利用できるから有効に使った方がいい!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立派な大聖堂と素敵なプランナーさん
厳かな雰囲気のチャペルはバージンロードも長く、空調機などが席から見えないのでチャペルに入っただけで涙が出てきそうになるほど雰囲気が素敵披露宴を行ったロイヤルクレッセントは茶色の落ち着いた雰囲気でガーデン入場や階段入場も可能で、キッチンはオープンになってて調理してるところが見えます衣装は値段を気にせず着たいものを選んだので値段はあがりました。1軒目に見学したところで決めたので会場費の割引、ウェディングドレス以外の衣装が半額、引出物の割引、シャトルバス一台無料秋のお料理にしたので、サーモンや稲をイメージした飾り付け、秋野菜もありました式場は坂を登ったところにありますが、打ち合わせで1人で電車で行ってもスタッフさんが送迎してくれてるので苦になりませんみなさん、私達のために本当に親身になって相談も提案もしてくれ、おもてなしも素晴らしい大聖堂と長いバージンロード美容師さんやメイクさんもバージンロードを歩くときなどヘルプしてくれるので安心して歩けます。snsなどで先輩花嫁さんの演出や手作りアイテムをたくさん見て、やりたいもの、着たい衣装をピックアップしてから見学に行き、可能かを聞くこと詳細を見る (494文字)




費用明細4,710,370円(55名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂チャペルが印象的でした。
大聖堂チャペルが圧倒的です。結構広いとかんじました。バージンロードが長く、天井も高いです。クラシカルな雰囲気で、ステンドグラスが綺麗でした。ゲスト待合室から挙式会場が部屋の中で繋がっているので、天気が悪い日などにはとても良いと感じました。2つありましたが、どちらも雰囲気はよかったと思います。試食させていただきましたが、美味しかったです。特にパンがおすすめです。八事日赤駅から少し歩きます。坂もあるので、少し不便にもかんじますが、駐車場がとても広いのはオススメです。式場に直結しています。駐車場や、式場内は屋根があるところが多いので天気が良くなくても安心です。ゲストの待合室もとても広いので、オススメだと思います。クラシカルな雰囲気がお好きな方はいいと思います。持込に制限がありそうなので、聞いておくといいと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
圧巻のチャペル
挙式会場は圧巻です!赤いバージンロードにステンドグラス。憧れていた会場そのものでした。聖歌隊の数も多く本当に素敵です。可愛い会場と大人っぽい会場があり、可愛い方で披露宴をしました。とても明るくて良かったと思います。挙式費用は比較的高めかなと思います。キャンドルサービスや会場装花を少しランクを下げました。とても美味しかったです!ゲストからも大好評でした!名古屋駅から地下鉄に乗らないと行けないのは少し不便ではありますが、最寄り駅からも歩けない距離ではないのかなと思います。とても素敵な方でした。親切でいつもニコニコしていて対応が良かったです。こちらの意見をたくさん聞いてくれました。挙式会場がとにかく素晴らしいです!ガーデンも可愛いです!とにかく1度見学してみてください!感動すると思います。詳細を見る (346文字)

- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/28
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
印象的なステンドグラスのあるチャペル
ステンドグラスの美しさに圧倒されます。厳かな雰囲気で、大変素敵でした。アンティークな雰囲気で、まさに結婚式!の真っ白ではない会場が自分たちの好みに合っていました。小さめな会場のため、ゲストと距離が近くアットホームな雰囲気でした。料理にはあまり妥協せず、自分たちが気に入ったものにしました。大変美味しかったです!式後ゲストからも「美味しかった」と沢山言ってもらい、安心しました。最寄りの八事日赤からは徒歩だと少し距離があるため、シャトルバスを利用しました。希望したことに対しては勿論、お任せした部分も私たちの好みを理解して工夫してくれました。ドレスは会場の雰囲気に合うものを意識して選びました。挙式会場のチャペルは、ここに一目惚れしたから決めたと言ってもいいぐらい素敵でした。また、料理も大変美味しく、次はゲストで参加したいと思いました。印象的なステンドグラスのチャペルを探している方、アンティークな雰囲気が好きな方、料理にこだわりたい方は満足できる式場だと思います。詳細を見る (433文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に素敵な会場です!
とにかく天井が高く、ステンドグラスが素敵で、夢だった赤色のバージンロードをお父さんと歩くことができできて良かったです。模擬挙式でみた羽の演出に感動し、私たちも取り入れましたが、参列者からすごかったよ!など、嬉しいお言葉をたくさん頂きました。私たちの参列者の人数から考えると、広すぎず狭すぎずちょうどいい広さでした。お部屋全体は茶色ですが、大人っぽい落ち着いた雰囲気で披露宴を行うことができました。ドレスとお料理は妥協しないと決めていました。基本的に持ち込みが出来ませんが、持ち込みできるもので自分たちで用意できそうなものは、自分たちで用意しました。本当に美味しかったです!!パンの種類がたくさんあるのが、よかったです。参列者からも好評でした◎最寄りの駅から少し離れています。どこを通っても屋根がある造りになっているので、雨の日でも傘を持ち歩くことなく過ごせるのがいいなと思いました。どんな相談にも真摯に受け止めてくれ、たくさんのワガママを聞いてくれました。こちらの都合により、予定通り打ち合わせが行えなくなったときの対応が素早く、新たな日程を設け、私たちのためにその日一日予定を入れず時間を作ってくれたこともあります。感謝しかありません!!お花はバラをメインに選びました。メインテーブル、ヘアオーナメント、ブーケ‥ほぼバラでした。挙式の羽の演出は間違いないです!!羽が舞い始めた時、たくさんの参列者の方が写真を撮り、すごいという言葉が聞こえてきました。挙式会場は天井が高く、ステンドグラスや聖歌隊など、それだけで迫力が十分あります。挙式会場に一目惚れし、この会場を選びました。準備は想像以上に大変でしたが、その分幸せな1日になりました。わからないことなどあれば、プランナーさんが最後まで相談に乗ってくれるので、安心して準備を進めることができました。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大聖堂が素敵すぎます!
「大聖堂で聖歌隊がいるところ」が私の挙式会場の絶対条件でした。その中でマリエール山手さんは、とっても大きなステンドグラスと、厳かな雰囲気の会場の中、聖歌隊が10名もいて、模擬挙式を体験したときは会場に響く聖歌隊の歌声の迫力に感動し、涙がでてきました。会場に羽を降らせる演出は、大人だけでなく、小さい子供も喜んでくれたようでとてもよかったです。真っ白なお部屋とモダンなアンティーク調の会場の2種類あります。白いお部屋はどこの式場でもあり、嫌だと思っていたので、アンティーク調のお部屋がとても気に入り、そちらに決めました。ドレス、料理は安めの見積もりになっていたので衣装は自分の着たいものを選び、料理もいいものをゲストへお出ししたかったので覚悟していた通りの値段分あがりました。席次表、席札は外部の業者に頼んだため少し値段を抑えられました。外部の業者でも簡単に作成できるのでおすすめです。またバス2台無料、天使の羽演出無料、会場費の値引きなどいくつか値引きもしていただきました。秋の料理でオプションでキャビアとデザートビュッフェをつけました。キャビアはすごく印象に残るようで、親戚から友人までみんなから大好評でした。パンがとてもおいしいく、食べ放題のため「結婚式であんなにパン食べたの初めて」と友人も話してくれました。飲み物の種類も他の式場よりも遥かに豊富でとてもよかったです。名古屋駅からは少し離れたところにあります。また、最寄り駅からも少し歩くため遠方からのゲストが多い方にとっては立地はよくない方かと思います。バスは手配していただけるので、雨の日のこと、女性のヒールで歩く負担を考え、バスをお願いした方がいいと思います。駐車場はたくさんあるので車で来る方については全く困りませんでした。プランナーさん、コスチューム担当、ヘアメイクさんともみなさんとてもいい方で、相談も親身に聞いていただき私たちの理想に少しでも近づけれるよう対応してくれました。当日のスタッフさんも緊張している私たちにサポートしっかりしますので大丈夫です!と声をかけていただきとても心強かったです。チャペルの雰囲気、聖歌隊による合唱は最高です!見学されるなら、ぜひ模擬挙式を体験していただきたいです。料理もコースにオプションのキャビアをつけましたが印象にとても残るため本当におすすめです!またプランナーさんたちと専用のサイトにてメッセージや画像のやり取りができ、平日でもお花や、ケーキなどのイメージがすぐに伝えれ、わからないこともすぐ聞けてとても便利でした。こんな感じでと雰囲気だけお伝えすると、後々想像したものと違ったものが来る可能性があるのでできるだけ細かくお伝えすることをお勧めします。(ケーキのフルーツの量、見栄えについてや、ブーケの大きさなど)プランナーさんはすべてメモをとってくれ、担当の方にお伝えしてくれますよ!詳細を見る (1197文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足!落ち着いた雰囲気の中で挙式したい方にオススメ!
天井が高く厳かな雰囲気です。ステンドグラスが素敵でした。ロイヤルクレッセントは式場の雰囲気と似ており、落ち着きのある空間でした。入場する際の階段は雰囲気にバッチリでした。ドレスにはこだわってお金をかけました。ファーストレンタルということもあり、納得の値段だったと思います。その分、ブーケはとくにこだわりがなかったのでドレスにもカクテルドレスにも合うものを1つにしました。大満足でした。特に焼きたてパンは人気でした。ガーデンで行ったデザートビュッフェも一口サイズで色々種類があるので全部楽しめました。ウェディングケーキも色々相談に乗って頂き、カラードリップの演出も最高でした。ふわふわのスポンジにカラードリップのソースがかかり美味しかったです。名駅から少し遠いですが、送迎バスを用意してもらえるので安心です。色々細かい事でも相談にのって頂けました。気軽に相談できたので助かりました。ドレスはレースがついているものにしました。髪型は挙式はアップで披露宴はポニーテール、カクテルドレスで挙式よりはゆるめのアップにしました。カクテルドレスはワインレッドにして、スーツは紺色でメリハリをつけました。メイクもドレスに負けないようにリップをピンクから赤にしました。ブーケ、装花は黄色、白、黄緑でテーブルクロスは他の式場から取り寄せた黄色のものにしました。厳かな雰囲気のチャペルに響き渡る聖歌隊の歌が非常に印象的で心に残ります。他のゲストとほぼ会わないようになっているので、安心できます。料理場が披露宴会場ごとにあり、できたてをすぐに食べることができます。決め手はチャペルの壮大さと料理の美味しさとゲストが安心してくつろげる空間があったからです。聖歌隊も決め手の一つです。実際に結婚式をしてみて、みんな笑顔で楽しそうに話していてやってよかったと思いました。詳細を見る (770文字)

- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場、演出、雰囲気はとてもいいです!
参列者待合場所や会場内も広く、解放感を感じられました。ヴィラランベルティの会場ですが、明るい会場で、70~80くらいの人数でもゆとりある天井高のいい雰囲気でした。元値が他の式場よりも高いと思いますので、いろいろ工夫しようとするとかなり値は上がりますが、いろいろな演出ができますので要思考です。やはり美味しかったです。デザートビュッフェも全て美味しかったです。立地高なところで駅から歩いてくると少し疲れるかと思いますが、名駅からのバスもあり、駐輪場もあるのでまずまずな感じです。皆さんいいプランナーさんばかりで、すごく話しやすいです。装花は明るめの白や緑を使いました。特にかすみ草を使いました。ドレスについては二の腕にレースのある綺麗めのドレスにしました。キラキラしていて、とても写真映えします!自分の好きな雰囲気の会場に出来るので、すごい理想的です。第一印象でここだと決めれれば、問題は何もありません。一番の問題はコストのみです。準備をするのであれば、本当に早めのほうがいいです。前日にゆっくりできるくらい早めに準備を済ませるのが一番です。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
イメージをしっかり‼︎
ステンドグラスに一目惚れしました落ち着いた雰囲気で、イメージがピッタリでしたガーデンもあるので、晴れた日はたくさん写真も撮れていいと思いました一生に一度しか着れないドレスは妥協せずに決めましたウエルカムスペースの小物や持ち込みが大丈夫なものはほとんど自分達で用意して節約しました見た目も華やかで、コースによってソースやスープが選べれて良かったですパンがゲストからも人気で、みんなお代わりしてました(笑)駅からも近く、駐車場も広いので車もとめやすいいつも笑顔で打ち解けやすいプランナーさんだったので、相談しやすかったですカラードレスがお花の付いた華やかなドレスだった為、ドレスに合わせてラプンツェルをイメージしてコーディネートしましたステンドグラスはとても圧倒されます決め手は大聖堂と料理式をあげてみて、楽しくて1日があっという間でした準備に関しては、イメージをしっかり決めた方がスムーズにいきます詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
バージンロードが長いです!
教会は大きく立派ステンドグラスもとても素敵です。バージンロードも長くて、ドレスもよく映えそうです。教会が立派なところでやりたいと思っていた私たちにぴったりだと思いました。ただ、歴史のある式場であるため、設備が少しだけ古く感じました。披露宴会場にはガーデンや階段もありさまざまな演出が行えそうです。収容人数は忘れてしまいましたが、十分人数は入れそうな広さです。駅が近く立地はとてもいいです。駐車場も多く完備されているため、車で来られる方にも問題ないと思います。初めて式場見学に行った際とても丁寧に説明してくださいましたが、少しばかり押しが強かったように感じました。教会が立派なところでやりたかったため、こちらはとても気に入りました。設備は充実していますが、歴史のある式場であるため全体的に少し古く感じました。教会にこだわっている方にはぴったりです。ウェルカムスペースなど飾り付けをできる場所は写真を撮るなどして見ておくことをおすすめします。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
王道の結婚式をしたい方におすすめです
まさにザ結婚式といった大聖堂でした。天井も高く、真正面にはスタンドガラス、長いバージンロードと伝統と気品溢れる結婚式をイメージされてる方にはぴったりではないでしょうか。披露宴会場も広く天井が高かったのでとても開放感がありました。また白を基調としていたため、清潔感もかんじました。どのお料理も見た目も味も大満足でした。最寄駅の八事日赤駅からは徒歩10分とアクセスはよかったですが、八事日赤駅を初めて利用したため分かりづらかったです。ただ周りの街並みは落ちついた雰囲気で、よい印象でした。みなさん笑顔で丁寧に対応をしてくださいました。親族として参加したのですが、待合室にドリンクが種類が豊富に置かれており、リラックスしながら待つことができました。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大迫力の大聖堂で素敵な挙式を!
大聖堂は他の式場と比べものにならないくらい素晴らしいです。ステンドグラス、10人の聖歌隊による生歌、長いバージンロードは圧巻です。天使の羽は幻想的でやってよかったと思います。披露宴会場はタイプの異なる2つの会場があります。白を基調とした会場を使用しました。天井が高く、清潔感があります。また、高砂とゲストの距離が近くアットホームな感じです。お色直しの入場には、ガーデンを使用しました。高砂の装花はランクアップをし、花材などをこだわりました。その分、ペーパー類は持ち込みをし節約しました。できたてパンがとても美味しいです。また、フリードリンクの種類も多いです。最寄りの駅からは少し距離があります。名古屋駅からの送迎バスとタクシーチケットを用意しました。マリエール山手のスタッフさんは、明るく元気でとても雰囲気が良いです。毎回打合せに行くのが楽しみでした!プランナーさんにやりたいことを伝えると、様々な提案をしてくれました。ドレス迷子になりましたが、たくさん着させてもらい運命のドレスに出会えました。感謝しています。オプションの「天使の羽」は、おすすめです!プランナーさんは気さくで笑顔が素敵です。スタッフさんが親身になってくれるので、やりたいことはどんどん伝えると良いと思います。マリエール山手の大聖堂を一度見てみてください!圧巻ですよ!!!詳細を見る (570文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
長い大聖堂どうですか
バージンロードが長くて、ステンドグラスが綺麗で、写真ばえする教会でした。聖歌隊が歌ってくれる曲も選ぶことができて、大聖堂の雰囲気と曲が印象に残ってます。白くて、ナチュラルな会場を選びました。アットホームな雰囲気で和やかがテーマだった私たちに、合っていたと思います。つくれるものはつくって節約しました。衣装は着たいものを着たので、あまり費用のことは考えなかったです。最寄り駅から少し遠いです。夏は大変かなと思います。いつも、笑顔で気さくに話しかけてくれて、楽しく打ち合わせできました。私たちの提案もサッと受け入れてくれて、アイディアをたくさん出してもらいました。装花はテーマのお花を一つ決めて、ブーケと会場装花を合わせました。ひまわりにしたら、写真映えしてかわいかったです。大聖堂がとにかく綺麗!プランナーさんも気さくで楽しいです!天使の羽根プランナーさんの笑顔披露宴会場の雰囲気詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとっても素敵です(*^^*)
チャペルがとっても素敵です!バージンロードも長くてゲストの方にもたくさん参列してもらうことができます。大聖堂と赤いバージンロードがウェディングドレスにとっても似合います。駐車場がとても広いです。会場は2つありますが他の結婚式の参列者と会わずに式に参加できるのところがとてもよかったです。会場は白を基調としていてとてもかわいらしい雰囲気になりました。ガーデンもとても素敵な空間です。ゲストにだすお料理引き出物にはお金をかけました。ペーパーアイテムや飾りは自作して節約しました。動画や写真はとても迷いましたが、結果節約しないでたくさん注文してよかったです。ゲストの方にもとても喜んでもらいました。デザートビュッフェも充実していてたくさんの種類がありました。交通アクセスはあまりよくなかったと感じたのですが、シャトルバスを出していただけたのでよかったです。タクシーチケットも用意して頂けました。当日を迎えるためにたくさん相談にのってもらいました。わからないことも細かく教えて頂けました!当日はプランナーさんだけではなくたくさんの方々に協力して頂きました。ウェディングドレスはバージンロードに映えるような長いベールを注文しました。ドレスは自分のサイズに作ってもらえるのでとても嬉しかったです。カラードレスはパステルカラーのレインボーにしましたが、ゲストの方にとても誉めてもらえました。ネックレスや髪飾りも自分で選んで持ち込みができたのでよかったです。お花やブーケはだいたいのイメージを担当のかたに伝えただけですが、想像通りのものができていました。チャペルの雰囲気がとても素敵で理想通りの結婚式になりました。チャペルや会場もとても広いのでたくさんのゲストに参列して頂けます。ガーデンも広くて緑がたくさんです。チャペルの雰囲気が理想通りだったのでマリエールに決めました。当日はあっという間に過ぎてしまいますがたくさんのゲストの方にお祝いしてもらってとても幸せな一日になります。プランナーさんがとても親身に相談にのってくれたので安心して当日を迎えることができました。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストにも印象強く残る挙式
大聖堂はとても神秘的な空間でした。10人の聖歌隊は迫力があり、参列者の印象にも残ったみたいです。バージンロードの長さも魅力。一生に一度父と歩く大事なバージンロードなので長さは重視しました。実際歩くと見ため以上に長くも感じました。広かったので、ドレスの移動はそれほど苦になりませんでした。余興をするスペースも十分にあります。ただ、そのスペースが横にあるので、一番奥は少し遠く感じるかもしれません。写真や映像、ドレスにはお金をかけました。好きなドレスを着れたことは本当に嬉しかったです!自分達の写真にも、友達が撮ってくれる写真にも残るので、妥協しなくて良かったです。写真と映像も、最初は高いので迷ったのですが、お金をかけて正解でした!特に映像、絶対オススメします。頼まなかったら絶対後悔していました!式中は全然食べられなくて、終わってから控え室に持ってきてもらったのですが、二次会までの時間があまり無かったため、全然食べられませんでした。新郎は着替えにも時間が掛からなかったため、美味しそうに食べていました。駐車場が広くて、車を置いて帰ることも出来たのが良かったです。そして、名駅から送迎バスも1台無料で出たので良かったです。スタッフ、プランナーさんの対応は皆さん素敵でした!どの方とお話ししても、皆さんの対応が良く、気持ちよく過ごせました。教育がしっかりと行き届いているのがよくわかりました。式場選びで当日の事を考えるのはもちろんですが、準備で何回も式場に足を運び、プランナーさん達とのたくさんやり取りがあります。この式場の人達は誰と接しても素敵な方々ばかりでした。楽しく準備を進めるためにも、式場選びの際に人にも注目してみてほしいです。前撮り、当日の写真、映像は是非残してほしいです。参加した友達も動画や写真をとってくれますが、やはりプロに編集された動画と比べると音声が違います。スマホだと埋もれてしまってる音も鮮明に残っていたりします。是非、そこにはお金を惜しまないでほしいです。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とっても雰囲気が良いところ
雰囲気はとても良かったです。とても広くて、明るくて綺麗な感じでした。節約したところはありません。人並みにやろうと普通のレベルを選ぶと、自然と高くなっていく。料理は、出席してもらった人からは美味しかったと言われてとても良かったです。交通アクセスは、駅から徒歩で行けないところが、残念です。でも、タクシーで近いので問題はないかと思います。とってもよくしてもらって良かったです。でも、もっと早めから次回までにこれをやって下さいとかが欲しかったです。忙しいからまとめてくれてたと思うけど、もっと時間があったから前もってやって欲しかったです。ドレスや衣装もとても満足しました。プランナーがとてもいい人ばかり。打ち合わせは他人がいるところでやるので、聞かれてそうでなんとなく嫌ですが、個室にしてもらえるのでそこは良かった。ここにきめたのは、大聖堂と長くて赤いバージンロード。実際にしてみてやっぱりここで良かったと思いました。準備は、何か月も前から少しづつやって欲しいとプランナーにお願いする事だと思います。プランナー任せだと、結構ギリギリでまとめてこれをやって来てとか言われる。前もって呼ぶ人とか、引出物を決めておくこと。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ヨーロッパのようなオシャレな結婚式場
チャペルが城のようでとてもきれいでした。バージンロードが長いので、後ろの裾の長いドレスを新婦が着ていて、ドレスが綺麗に見えました。広くてたくさん招待客がいたが座ることができていました。ステンドグラスから入り込む光が綺麗でした。欧風レトロな披露宴会場で、オシャレでよかったです。豪華でしたが、アットホームな雰囲気もありました。フォアグラの料理がとてもおいしかったです。とにかくすべての料理が美味しかったです。結婚式は料理がとても大事だと思います。友人はおそらく高めの料理プランにしたのだと思いますが、招待客としては、それがすごく伝わり、友人のおもてなしの心を感じてうれしく思いました。駅から離れていたので、友達とタクシーで割り勘で行きました。アクセスはあまりよくないかもしれませんが、名古屋なので仕方ないのかと思います。とても親切で良かったです。・チャペルが豪華で綺麗・とにかくおしゃれ・料理が美味しい詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足
ステンドグラスやパイプオルガン、長いバージンロードなどがあり最高でしたよくある白い会場とは違うモダンなデザインの会場がすごく気に入りましたただ式の直前に椅子のデザインが変わったのが心残りですペーパー類は自分たちで用意しましたとくにこだわりはなかったですが、最初提示していただいたプランで素敵な式が出来ました。美味しかったデザートビュッフェが大満足駐車場はたくさんありました駅もわりと近かった気さくな人が多く話が弾んで打ち合わせが長引いてしまった笑カメラマンさんが面白く当日の緊張をほぐしてくれたビールサーバーフラワーシャワーゲストの待合室がすごく広いので誰を呼んでもはずかしくありませんバージンロードはすごく長いですステンドグラスが素敵です大人数の聖歌隊の歌の迫力がすごい素敵な教会モダンな披露宴会場詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
レトロでアットホームな会場で素敵な挙式
館内の外観として、地下駐車場、一階が挙式会場、二階が披露宴会場となっています。他の会場と比べると良い意味でこじんまりまとまっている印象です。挙式会場と扉を一枚挟んで隣が受付&待合室になっていており、白と茶色を基調とした落ち着いた配色、両端に白の柱があり、さながら中世ヨーロッパのお城か、海外ホテルのエントランスの様。待合室の至る所にフカフカのソファーが置かれているので、ゲストの方もストレスなく待って頂けます。この待合室は自分の好みに合わせて装飾することができ、私たちの場合は壁に写真を飾ったり、動物の置物を置いたりしました。挙式会場の大聖堂は天上が高く、バージンロードが長く、初めて訪れた時思わず立ち止まって見とれてしまいました。正面には100年程前にヨーロッパの教会で実際に使われていたステンドグラスがあり、太陽の光でキラキラ輝いています。こちらの会場では挙式中に天上から「天使の羽」を降らせる演出ができます。とても素敵なので、見学の際にデモを見ることをお勧めします。挙式会場から螺旋階段を昇ると開けた場所に出ます。正面がガーデンへ通じる扉、左手にバーカウンター、右手が披露宴会場です。こちらも白を基調とした配色で天上が高く、ガーデン側から日の光も相まって開放的なリラックスできるような気分になります。会場の広さは8人がけテーブルを縦3列、横6列くらい置ける程です。ゲストテーブルからキッチンも見れるのでゲストに料理を作る過程も楽しんで頂けます。ガーデンは草花だけでなく、ブランコや小さなプールもあり、リゾートホテルの様な雰囲気があります。こちらのガーデンではデザートブュッフェ演出ができ、ケーキやアイス、ゼリー等の他和菓子も提供できます。・こだわってお金をかけたところ料理、ドリンク、デザートブュッフェ、新婦ドレス、天使の羽・節約したところ以下のものを自作しました席次表、席札、芳名帖等のペーパー類ブーケ、リングピロー新婦ティアラ、イヤリング等の装飾品料理もドリンクも味はもちろんですが見た目も大変拘った素敵なメニューが提供されます。また、ドリンク類は誕生月に合わせた12種類のノンアルコールカクテルも準備されており、参加者から好評でした。交通アクセスはあまり恵まれていません。繁華街から離れた名古屋大学駅から、更に坂を上って10分ほど歩く必要があります。ただし、名古屋駅から直通バスを手配することもできるので、検討されることをお勧めします。スタッフ全員丁寧にご対応頂けました。私たちが演出や衣装で悩んだ際は私たちの人柄に合わせて適切なアドバイスを頂けました。決して無理やり高額なプランを勧めることはせず、自分達の予算内でやりたいこと、できることを優先順位つけて提案し、決断は自分たちに任せてくれるスタイルでした。また、本来無関係なはずの二次会サプライズ演出に必要な写真撮影を前撮りの時に手伝って頂きました。その日は本当はお休みのはずだったのに私たちのために出勤して半日間付き合ってくれていたことを後から知り、大変感謝しています。心を込めて対応してくれるスタッフ全員天使の羽が一番似合う大聖堂担当スタッフが優しくしっかりと相談にのってくれるので、やりたいことはどんどん伝えていくと良いと思います!ここの素敵な大聖堂で挙式できるだけでとても幸せな気持ちになれ、さらに天使の羽を降らすとゲストも感動で涙していました。ぜひお勧めの演出です!詳細を見る (1420文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
憧れの大聖堂挙式!
模擬挙式で大聖堂に入った瞬間に、天井の高さやバージンロードの長さ、聖歌隊を見て感動しました。マリエールに決めた決め手の一つです。参列した友人も大聖堂に感動したと言ってくれた人が多く、このチャペルで挙げれて良かったなぁと感じてます。大聖堂での挙式に憧れている人にマリエール山手はオススメです。会場は階段やガーデン、スモークガラスもあり、演出のバリエーションが多いのも魅力の1つです。ガーデンにもブランコがあり、アットホーム感もあって良かったです。ガーデンを使ったデザートビュッフェにアイスミックステーブルは参列してくれた人に大好評でした。おかわりする人続出でした!オープニングやプロフィールムービーは外注や自作で節約しましたが、料理や装花、エンドロールや写真など、結果的に自分たちがやりたいことを基本的に盛り込んで節約はできませんでした。装花やブーケはコミコミパックでお願いし、イメージと入れて欲しい花を伝えてあとはお任せな感じでしたが、かなり豪華に作っていただきました。(個別とパックを比べてないのでどちらが安いかは分かりません)ドミニク監修のコースにしました。料理はどの参列者に方々にも好評で、満足してもらえたことは良かったです。披露宴中は途中でコースを止めてもらって、披露宴後にゆっくり食べられたので、2人も満足しました。遠方ゲストが多かったため、名古屋駅からは少し距離があるのが少しネックではありましたが、式場から往復バスを出してもらえたので特に問題なかったです。デザートビュッフェの際に、すごく可愛いアリスの飾り付けがしてあったのですが、マリエールのスタッフのみなさんが、新婦の好きなアイテムということで予定にはなかったのに頑張って飾り付けしてくれたと聞いてとても感動しました。担当プランナーさんもとても良い人で、僕らの挙式を良いものにしたいという熱い気持ちがとても伝わり、良い人に挙式を担当してもらえて幸せだと2人で感謝しています。挙式での羽根の演出ブライダル新聞やりたい結婚式のイメージを早めに固めることやりたいことは遠慮せずどんどん出すこと(頑張って叶えようとしてくれます)詳細を見る (894文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な所でした。
ステンドグラス綺麗でした。天井も高くて凄く広く感じます。控え室も広くて、終わった後もゆっくり過ごせそうです。レトロな雰囲気で、他には見たことない感じでした。雰囲気重視の方オススメです。オープンキッチンもあり、入場する時の長い階段も素敵です。少しお高めです。色々工夫は必要だと思います。駅から遠いので、車で行く方がいいと思います。とても丁寧に説明してくれました。笑顔がとても素敵な方ばかりです。バージンロードが長くて本当に素敵な空間でした。ステンドグラスも感動的です。館内に色んな撮影スポットがあるので前撮りすることをオススメします。ウェディングドレスはファーストオーダーなので、その後色んな形で残せます。試着や打ち合わせも全て館内で出来るので、違う場所へ行かなくてもゆっくり見れるのがいいと思います。アンティーク系が好きな方にオススメです。受付まわりなどの小物や控え室など、オシャレ感満載でした。自分たちでなにも用意しなくても十分なくらいです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私達の理想を叶えてくれる式場☆彡
ステンドグラスやパイプオルガン、長いバージンロードが私達が理想としていた雰囲気であったのでとても良かった。ガーデンがある披露宴会場で自然に囲まれていてナチュラルな雰囲気であった。・こだわってお金をかけたところ挙式での天使の羽→チャペルで降る白い羽がとても幻想的で絶対にやりたいとおもったのでオプションで付けました。とても美味しかった。前菜をキャビアに変更してよかった!ゲストの皆様から感激の言葉をたくさん頂きました。名古屋駅からシャトルバスが出たり私達のゲストは車で来られる方が多かったので駐車場が無料でかつ、収容台数が多かった為よかった。アットホームな雰囲気で私達と真剣に向き合ってプランを組み込んでくれた。とても感謝しています。挙式会場の長いバージンロード!また正面に見えるステンドグラス!あと本格的な聖歌隊による生演奏は圧倒されました!チャペルで式を挙げたいという方にはとてもオススメです。プランナーさんやスタッフの皆様もアットホームな雰囲気で接客をしてくれるので打ち合わせの時もとても楽しめると思います!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ヨーロッパ風が印象的な結婚式場
結婚式場がヨーロッパ風の一つの街のような雰囲気を持っていて、強く印象に残っています。白を基調にした明るい披露宴会場で、黄色い装花との相性も良かったです。日常から離れて、盛大にお祝いをするのにぴったりな結婚式場だと思いました。美味しいだけではなく、目で見て華やかなお料理でした。温かいメニューは温かいまま、冷たいメニューは冷たいまま、美味しくいただきました。何より印象に残っているのはウエディングケーキです。ディズニーのキャラクターをモチーフにした装飾やイチゴの飾り付けが可愛らしかったです。車移動でしたが、式場の駐車場を利用することができました。道も、カーナビで迷うことなく行くことができました。配膳スタッフの方のタイミングが良くて好印象でした。式場に着いてからエントランス、待合ロビー、会場とどこも素敵な雰囲気で飽きることがありませんでした。施設自体が大きな結婚式場なので移動距離がいくらか長く感じられましたが、今回私は子供を連れての参加ではなかったので特に不自由はありませんでした。内装は、ヨーロッパ風の設備に高級感があって良かったです。子供連れのゲストさんもいらっしゃいましたが、式場スタッフさんがスムーズに対応していたので子供連れでも安心できる結婚式場だなと感じました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で、自分らしい式ができました。
挙式会場は美しいステンドグラスや、長いバージンロード、高い天井など、イメージしていたクラシカルな結婚式にピッタリでした。聖歌隊の歌声もよく響いて、迫力がありました。天使の羽の演出も、自然にマッチしていました。厳かさと華やかさを兼ね備えた感動的な挙式になりました。爽やかな白を基調とした会場もありましたが、落ち着いた木目調のクラシカルな披露宴会場を選びました。オープンキッキンも、入場用の階段もガーデンもあり演出をアレンジしやすいと思いました。こだわりは、ウェディングベール、長いバージンロードに映える長めでレースの綺麗なものにしました。お料理は、季節感と意外性のある和洋折衷の春をイメージしたコースにしました。節約は、ケーキナイフの飾りや、会場の飾りバルーンなどウェディング演出の小物を自分で用意したところです。春をイメージした和洋折衷のフルコース。パンが香ばしく、ひとつひとつ形もきれいでとっても美味しかったです。お肉も柔らかく、ソースとよく合っていました。デザートも桜や新緑をイメージしたもので、季節感があり印象的でした。地下鉄からは、歩くと結構あるので送迎バスをお願いしました。駐車場は、式場の下にあり屋根付で利用しやすいと思いました。プランナーの方は、とても親切で色々な相談に乗ってくださりました。思うように、式の準備が進まず悩んだときもしっかりアドバイスをしてくださり安心できました。当日の進行も、テキパキ行っていただけて、細かな演出やこだわりが多かった披露宴でしたがスムーズに終えることが出来ました。装花は、主にオレンジ、イエロー、ホワイトで春らしく。イースター当日ということもありイースターイメージの飾り付けもしました。ドレスは、レースが華やかで、オフホワイトの優しい雰囲気もあるデザインにしました。挙式のチャペルでの、聖歌隊の歌声と、天使の羽は感動的でした。聖歌隊の曲も何曲かの中から選べて好きな曲ばかりだったのでうれしかったです。天使の羽は、ふわふわと舞い落ちるところが動画や写真でもキレイに写っていて印象的でした。この式場の決め手は、チャペルのステンドグラスやバージンロードの長さ。お料理がどれもとても美味しいことでした。実際式を終えて、自分らしい飾りや演出をすることがきスタッフの方も協力してくださり良い思い出になりました。アドバイスとしては、プロフィールムービー、会場の飾りつけ、ゲストへのプレゼントや手紙など、式場のスケジュールとは別に準備するものは早めに行動した方が良いと思いました。色々なドレスやブーケなど、イメージした結婚式に近いものの画像を集めておくとスムーズに進みます。詳細を見る (1103文字)


- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な大聖堂で挙式ができます
天井が高く、長いバージンロード、ステンドグラスが美しくとても素敵な挙式会場でした。また、聖歌隊の人数も多く、ゴスペルの演出も凄く素敵でした。披露宴会場は2種類ありましたが、私が選んだ「ヴィラ・ランベルティ」は白を基調とし、明るくて華やかな雰囲気のモダンな会場でした。とても清潔感があり、置いている小物等も含めて可愛らしい印象です。広さも十分で、60人規模の披露宴では広々と使えました。ガーデン、階段からの入場が出来ます。衣装と料理は妥協せずに自分達が一番気に入ったものを選びました。節約したところは、ウェルカムアイテムやムービーを自作し、また、ビデオ撮影は無しにする等です。見学の時から、とても美味しくて気に入りました。ゲストからも「お酒も料理も良かった!」と沢山言って頂き、とても好評でした。駅からは少し遠く、坂道にもなっているので公共交通機関を利用して来るには少し不便ですが、送迎バスを無料でサービスして頂けたので良かったです。名古屋の中心街から少し離れている分、周辺も落ち着いた雰囲気で、また、広々とした敷地なので駐車場も広い点は良いです。打ち合わせから当日まで、とても親切にご対応して頂きました。プランナーやコスチューム担当の方とはsnsのようなwebサイトを利用してメッセージのやり取りが出来るようになっていたので打ち合わせのタイミング以外で聞きたいこと等があった際にとても便利でした。返信もスピーディーに対応して頂けました。チャペルが本当に素晴らしく、聖歌隊の歌声と天使の羽根の演出で間違いなく感動的な挙式が出来ます。結婚式直前はバタバタしてしまうので、事前に準備出来るものは出来るだけ時間の余裕があるうちに進めていくと良いです。また、準備を進める中で疑問や不安が出てきた場合は、スタッフさんに相談すればすぐに対応して頂けます。一つ一つ不安を解消していけば、きっと理想的な結婚式が出来るかなと思います。詳細を見る (807文字)



もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
みんな満足できる結婚式場
長いバージンロードとステンドグラスは圧巻です。羽をふらせたりできるので幻想的な演出もできました。披露宴のすぐ隣にお庭がありとても開放的です。みんなに楽しんでもらえるような演出に力を入れました。招待状や席次表、小物アイテムは自分たちで作り節約しました。ゲストから大好評いただきました。特にキャビアシュープリーズは目を引く1品だと思います。八事日赤から歩いて10分ほどの所にあり、少し不便さを感じます。シャトルバスは必須かなと思います。「こんなことがやりたい」っと相談すると親身になって一緒に考えてくれたり、提案力が素晴らしいです。大聖堂で挙げる式は特別感があり人生で1度しか味わえません。スタッフの方も親切に対応してもらえ安心感をもって当日を過ごせます。楽しいことをやろうとするとなんでもできてしまう式場です。自由度が高い反面、あっという間に想定金額よりオーバーしてしまうこともあるので、やりたいことをしっかりとイメージして計画的に準備するといいと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
感動できる式場
ステンドグラスに高い天井。古い教会の雰囲気がとてもすてきでした。おごそかな挙式ができました。白くて明るいイメージ!広いので、100人でも対応してもらえました。階段や曇りガラスの窓の演出もできました。ガーデンも併設していて晴れていたらつかえます。白のピアノもすてき!演出で使いました。バージンロードの煙の演出はしたかったので、やりました。羽が降ってくる演出はみんなに驚かれました。席札や席次表は節約して自分たちでつくりました。おいしいけれど、正直普通です。お肉のソースは選べますし、どれもおいしかったです。駅からは少し遠いです。歩いて15分くらい。好きな場所からシャトルバスが出してもらえます。やりたいことをほとんどやらせてもらえました。みんな嫌な顔せず対応してもらえました。うまくいかなさそうなところはアドバイスもしてもらえてよかったです。また、当日雨でバルーンリリースができなかったのですが、最後に着替えたあとスタッフさん達が一緒にバルーンリリースをしてくれて、逆に思い出に残りました。お花はセットのにしました。他と比べるとそんなにすごく高くないと思います。テーブルクロスは3種類くらいから選べました。ドレスは新しいものをつくってもらえます。レンタルくらいの料金かと。買取するかは自由です。挙式会場がともかく素敵です。古い雰囲気の教会が良い人はいいと思います。感動します。決め手はプランナーさんと、挙式会場です。多めの人数でも対応してもらえます。同じスタッフさんと長くやっていけるのもいいです。感動する式にできます。友達に聞く限り、ドレスが他の式場に比べてたくさん着させてもらえて選べたと思います。衣装担当さんが根気よく付き合ってくれました。着る部屋が広いのもよかったです。当日の控え室も広くていいです。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
マリエール山手最高!
チャペルに一目惚れしてマリエール山手に決めました!とにかくステンドグラスがキレイで、ここで挙式を挙げられたことに大満足です!!広くて明るくてとてもキレイな会場でした!オープンキッチンも印象的で盛り上がりました!天気のいい日はお庭側の窓をクリアガラスにしておくと、光も入ってとてもキレイだなと思いました。挙式で羽の演出をしました♪ウェルカムスペースなどは手作りを増やして節約しました!友達からも美味しかったと好評でした♪駅から徒歩だと坂道もあり少し大変…駐車場はたくさんあるので、車で来るには便利な場所です♪細かな気配りをしてくださり、当日も調子が悪くなってしまったけど何度もドレスのファスナーを緩めてくれ、声をかけてくれ、安心して1日楽しめました☆とにかくマリエールのスタッフは最高です!!チャペルがとにかく素敵!こんなに素敵な場所で挙式を挙げられたことに大満足です♪とにかく結婚式当日、楽しくて楽しくて仕方ありませんでした!スタッフの方々が本当に頼りになり、安心して当日を迎えられたからこそ、心から楽しめたと思います!詳細を見る (460文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(54件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 28% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 7% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 28% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
現地開催【最大160万優待】ステンド煌めく大聖堂&豪華絶品美食◆ギフト付
【感動と贅沢を体感するプレミアムフェア】ステンドグラスが煌めく大聖堂での挙式体験や、クラシックな邸宅と水辺のガーデン付ナチュラル邸宅を見学。卒花からも好評◎シェフのこだわりがつまった料理を堪能して。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-782-2211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約がお得】挙式費無料含む最大160万円分プレゼント
◆お日柄・希望月により挙式費無料、会場費最大25万円OFF、カラードレスタキシード50%OFFなど他にも特典をご用意! ※ご来館の際にこちらの画面をご提示ください
適用期間:2025/09/11 〜
基本情報
| 会場名 | マリエール山手(Marriyell YAMATE)(マリエールヤマテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒464-0805愛知県名古屋市千種区萩岡町58結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄名城線「八事日赤駅」より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 八事日赤 |
| 会場電話番号 | 052-782-2211 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~20:00 |
| 駐車場 | 無料 110台高さ制限:2.1mの地下駐車場をご用意しております |
| 送迎 | あり提携バス会社による送迎あり ※詳細はお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 名古屋市内有数のクラシカルチャペル、アンティークのステンドグラス、パイプオルガン、バージンロード26m、響き渡る聖歌隊の歌声をご体感くださいませ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 要相談 |
| おすすめ ポイント | パーティー会場はイメージの異なる2タイプをご用意、全会場プライベートガーデン付き一軒家、デザートビュッフェなどアットホームなパーティーを楽しめます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ライブキッチンにて見ても楽しめるフレンチをご提供。また、シェフとの打合せを全てのカップルに実施しオリジナルメニューを提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設主要駅付近に提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



