
15ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何十年先も、ここで式をしたと言える式場
白くて厳かな雰囲気が好みだった。規模も50人くらいは入れてよかった。椅子も硬い椅子じゃなくてよかった。50人規模だとけっこう余裕がある広さだった。部屋の雰囲気も落ち着いたトーンの色調で、好みだった。名古屋の街並みが窓から見えたのも良かった。一般なコース料理だが、さすがマリオットといったおいしさだった。デザートが特においしかった。肉料理も美味しかった。名古屋駅直結でアクセスは最高だった。二次会も居酒屋が豊富で助かった。遠方のゲストが泊まる宿が周辺に沢山あるのもよかった。スタッフの方は皆さん丁寧で、さすがマリオットだと感じた。バイトとかはおらず、安心感があった。打ち合わせも念入りにしてくれて、安心感があった。アクセスが最高です。式場の格も全く問題なし。ここで式をやったと、何十年先も言える式場です。結婚式準備は自分たちで具体的なイメージをあらかじめ作っておいたほうが、スムーズは進むと感じた。自分たちは、あいまいなイメージしか持っていなかったので、そこに苦労した。しかし、スタッフの方が入念に確認をしてくれたので、安心感がありました。当日は、その日の流れをプランナーさんと綿密に打ち合わせをしていたほうが、本番で慌てなくて済むと感じた。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史があるホテル
高級感がありました。明るく清潔感のある内装や装飾が施されています。神聖な雰囲気が整えられていました。十分な広さがありました。ゲストが楽しめるような広々とした空間で、アットホームな雰囲気です。フレンチ、和食、和洋折衷、好みのお料理を選ぶことができます。高品質で独創的な料理を楽しむことが出来ると思います。特別な機会に相応しい一流の料理です。駅直結なのでアクセス抜群です。高層階に会場があり、名古屋の街を一望することができます。名古屋城が綺麗に見えます。おもてなしや親切な心遣いが素晴らしいです。顧客に対して心地よいサービスを提供していると思います。アクセスの良さホスピタリティを重視するならばマリオットがオススメだと思います。詳細を見る (312文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アクセス抜群の憧れホテルウェディング
リニューアルされたばかりのチャペルはとても白が映える美しい造りでした。またチャペルを出たすぐの部屋にあるステンドグラスは青色がとても綺麗で写真映えする素敵な空間です。披露宴会場はどこにも特有の良さがあります、プロジェクションマッピングなども使用ができ、参列していただけた方に大変喜んで頂ける披露宴ができると感じました。やはり伝統あるホテルウェディングということでお値段としては決して安くはない見積りです。しかしながらそれに見合う品格、クオリティは確実にあると思いました。メニュー内容は豊富にあり、試食で食べさせて頂いた料理はどれも素晴らしく。食べるだけでなく、見ても楽しいそんなお料理でした。名古屋駅直結のため、遠方の親戚、友人にも安心して来ていただける点が非常に嬉しいです。スタッフの方はどなたもホスピタリティが素晴らしく、丁寧に式場の説明、案内をして頂けました。決めてはアクセスの良さです。遠方の親戚、友人が多く。来ていただける人には安心して参列頂くためにこの会場を選びました。結婚式の日取りを決める場合はパートナーだけでなく親にもしっかり相談しておくといいと思いました。(仏滅等の六曜について)詳細を見る (500文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
格式が高く、スタッフも親切
チャペルを予約しました。白で統一されていて、聖歌隊も種類をいくつか選べます。また招待客のいすもソファー式の椅子になっているため、長時間座りやすそうです。コスモスという会場を予約しました。部屋が仕切りで二つに分かれることができ、招待客の披露宴前のサロン的な待合室にできたり、お色直しの後の登場の演出に仕切りの扉をきれいに使う演出ができるようです。駅からすぐで駐車場もある。ホテルもある。困った時に手厚くフォローしていただけて助かった。事前に体験のサービスがあるので、実際の雰囲気などを掴みやすかった。強いていうならば人気の会場なので、希望の日程の空きが少ないかもしれないです。打ち合わせ時間に余裕を持って取り組んだ方がよいです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナイトウエディング最高でした!スタッフ皆様も素敵でした!
挙式会場は白を基調とした清潔感溢れるものでした。会場前のフロアも窓から光が差し込んでとても神秘的でした。ナイトウエディングでしたが、披露宴会場51階から見える夜景は絶景でした。新郎新婦2人とも音楽が好きだったため、ピアノの生演奏をお願いしました。招待状はウェブで作成して費用を抑えました。洋食のメニューにしました。どれも素敵でしたが、デザートのケーキは見た目も可愛らしく特に印象に残っています。駅直結のため遠方の方も迷わず来ることができました。スタッフの方は担当プランナーさんはもちろんのこと他の方々も対応が素晴らしかったです。プランナーさんは演出のアドバイスをくださったりメッセージのやり取りもスムーズに行なってくださったのでストレスなく打ち合わせも進みました。生演奏はお金が別途かかってしまいますが、cdでは出せない素敵な雰囲気に会場が包まれるのでおすすめです。アイテムフェアではお得な特典がもらえます。費用を抑えたい方は参加してみるのがおすすめです。詳細を見る (428文字)
費用明細3,455,156円(38名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーとホスピタリティを求めるなら
参列者が多くても少なくても落ち着いた雰囲気なところが良いと思いました。親族のみの出席で人数は少なかったが、カジュアルではなくホテルらしいラグジュアリーな雰囲気にしたかったので、理想通りでした。また、高層階にある会場だったので、景色がよかったです。金額が上がったところは主にドレス代かと思います。下がったところは特にないと思います。和洋折衷のコースにしました。参列者からは特に伊勢海老のグラタンが好評でした。駅から直結でアクセスしやすいため、立地は抜群に良いです。ホテルならではのおもてなし、気遣いが素敵でした。また、工程通り事を進めるのではなく、提案いただけたのがよかったです。ホテルならではのラグジュアリーさとスタッフの方のホスピタリティ他の式場は分かりませんが、安心してお任せできたかと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
文字通り”結婚式”を望む方に最適な式場です。
格式ある雰囲気を感じました。披露宴を希望しているボールルームは天井が高く格式がありイメージ通りでした。お互い30代ということもありぴったりの会場だと感じました。概算の予算は分かりましたが、オプションやお料理などをどうするかすぐに決められず、実際の金額は打ち合わせを重ねなければ分からないと思いました。有名シェフ監修のお料理で魅力的でした。新幹線名古屋駅直結で、名古屋での挙式ではおそらく一番の立地の良さだと思いました。当日は2会場の見学を予定しておりました。次の会場へ移動の都合で一旦打ち合わせを中断してしまいましたが、担当者の方が改めて夕方に応対頂きました。快く対応して頂き大変助かりました。同世代中心ではなく、幅広い世代の方を招待するには最適な式場だと思いました。30代の方など友人以外の招待者が多く、落ち着いた挙式を希望する方に合っているのではないかと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
これぞ名古屋婚!圧巻の華やかさ
白を基調とした、神殿のような雰囲気でした。広くて、神父さんの声が響き渡ってて、胸に沁みました。とても広かったです。ライティングやシャンデリアがとても美しく、素敵でした。色合いもホテル婚ならではの品は保ちつつ、華やかな内装でした。一品一品とても繊細で美味しかったです。駅から直結で、外に出ずに会場まで行けました。本当に近かったです。すぐ新幹線に乗って帰ることもできましたので、遠方の方にもとても優しい。皆さんのホスピタリティが素晴らしく、お飲み物のオーダーとすみやかでした。着替える控え室も披露宴会場からすぐで、すぐ着替えて帰ることができました。バーが二つあって、とてもおしゃれでした。ホテル自体が本当に一流でした。詳細を見る (307文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
洗練された素敵な空間
白を基調とした洗練されたとても素敵な空間でした。80名ほど入れる大きさでした。3箇所あり、入れる人数で分かれていました。60名ほど入れる会場は、窓も大きく、お昼に見学に行った際はとても自然光が入り素敵でした。メイン会場は窓はないですが、天井がとても高く、重厚感ある空間が広がっていました。各項目の単価明細をいただけたので、分かりやすい。お料理は17000円ぐらいからだったので少し高めかなと思いました。特典は時期によって変わると思いますが、宿泊とドレスなど割引があるそうです。えびとステーキとデザートの試食をしたが、とても美味しかった。駅直結のホテルにあるので、好立地になります。会場でこんな事しますよや、簡単な流れを一緒に教えていただけたのでイメージがつきやすかった。ゴリゴリの営業もなくてとても好印象好立地スタッフさんの教育が行き届いてる結婚式式を挙げる上でこだわりポイントを確認しておくのは大事かと思います。詳細を見る (407文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
豪華でクラシカルな挙式をあげれる会場
チャペルの入り口のステンドグラスは本当に素敵です。挙式会場は天井は高くなく広い印象はないのでゲストが多い場合は窮屈に感じるかなと思いました。35人のゲストにちょうどぴったりの広さだったと思います。ピンクの絨毯とシャンデリア装飾など可愛いイメージが強い披露宴会場です。衣装代はかなり上がると思ってください。プランの上限内で着れるものは新郎新婦共に本当にすくなかったです。ペーパー類と引き出物(後日配送)、プチギフトは持ち込みにしました。プチギフトと引き出物は持ち込み料がかからなくてよかったです。メニューは真ん中のお値段のものにしましたが、どの料理も美味しかったです。乾杯で配られたシャンパンも美味しかったとゲストの方に喜ばれました。名古屋駅直結なのでゲストにとても喜ばれました。挙式、披露宴でやりたいことをプランナー様へ伝えても他のスタッフに共有されてないことがあり毎回説明するのが大変でした。当日の介添の方や披露宴会場のスタッフさまはとても頼りになり、当日安心して過ごせました。挙式の前日か当日に一泊マリオットに泊まられるサービスはとても嬉しかったです。遠方から来るゲストが多い場合はとてもいいと思う。詳細を見る (502文字)



もっと見る費用明細3,148,160円(35名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな結婚式をしたい方におすすめ!
クラシカルな雰囲気。ビルの中(ホテル)にあるため天井は低く、陽のひかりは入らない。ザ・ホテルのような披露宴会場や外が見える披露宴会場など、招待人数や雰囲気に合わせて選べる。想像通りの見積額。メニューも豊富で美味しいが、ほかと比べると高く感じる。駅直結なため濡れることなく、天候に左右されることがない。遠方ゲストが多い方に便利。接客が一流で、心配なし。どこの会場のみなさんも接客が気持ち良い。・アクセスがとてもよい・接客面の心配もなく、プランナーさんたちもこちらの質問に早めに回答してくださる・ドレスの提携先が多いほかと比べると価格は高めだが、アクセスが良いため遠方ゲストが多い方におすすめ。ホテルなだけあって接客は申し分なし。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スカイストリートで空が見える豪華な式を!
挙式をしたスカイストリートは、天井が高くて景色も綺麗で、見学もできる場所なので良かったです。披露宴会場のルピナスは、落ち着いた雰囲気で冬にぴったりの場所でした。自由に座れるソファーもあります。エンディングムービーのランクや、前撮りしない分写真の枚数を増やしたら約20万円ほど増えました。しかし、思い出がたくさん残せたので満足です。オープニングムービー・プロフィールムービー・席次表・席札・メニュー表は会場発注のものよりも、別会社に外注した方が安かったです。ただ、会場発注のものも豪華で綺麗でした。駅直結なので、天気に左右されずに移動することができます。ホテル内の式場なので、冬場でも天候に関係なく快適な空間で過ごすことができました。ゲストが遠方から来るので駅直結なところと、ホテルなのでホスピタリティが高いところが決め手でした。詳細を見る (364文字)



もっと見る費用明細3,464,564円(37名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切、素敵なチャペル
特に気に入った場所となったチャペルは、少人数挙式にも丁度いい広さであり、白を基調とした落ち着いた雰囲気に加えて重厚感がありました。ジュピターのお部屋から街が一望でき、とても眺めが良かったことが印象的です。料理、ドレスはランクアップしたため、最初の見積もりから値上がりしました。値下がりしたところは特にありませんメニューはこだわりたかったため、ランクアップしました。白海老やキャビア、紅ズワイガニとウニ、オマール海老や国産牛フィレ肉など上質な食材をたくさん使っていただけて、大変満足しています。名古屋駅直結のため、遠方からの参列者にもアクセスがしやすい好立地です。迅速にお返事して頂き安心してお任せできました。こちらの要望に親身になって対応してくださる素晴らしいプランナーさんでした。当日に宿泊特典がついていたため、結婚式が終わった後にホテルでゆっくりくつろぐことができました。最初の見積書には起こりうるすべてのプラン内容を盛り込むと、最終見積もりとの差が少なくなると思います。詳細を見る (438文字)




費用明細2,390,774円(20名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス抜群で格式高い素敵な式場です
白を基調としたチャペルで素敵でした。人前式もキリスト教式もいずれも可能なようです。披露宴会場は人数規模で複数会場があり、自分たちが考えている招待人数にあった式場を二ヶ所紹介してもらいました。一個は天井が高く、一個は窓からの景色が綺麗でいずれも素敵でした。格式高いホテルなので少し割高かもしれません。当日ご成約特典があり、会場費用50%割引などがありました。ドレスなどは持ち込み料を払えば持ち込めるようです。ミクニのハーフコースの試食をしました。デザートの盛り付けがとても綺麗でした。名古屋駅直結で雨に濡れず会場まで行けるのが魅力的でした。スタッフの方皆さん挨拶がしっかりしているのと礼儀正しくのが伝わってきて、好感が持てました。アクセスが抜群で格式高いホテルなので安心して友人や親族、目上の方を招待できると思いました。いろんな披露宴会場があるので、下見に行く前にある程度招待人数を考えておくと良いと思いました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結でゲストも楽々
チャペルではなく、オープンスペースでの挙式でした。窓が大きく、天井が吹き抜けているので、すごく開放的な空間で素敵でした。ホテル挙式ならではのゴージャスな雰囲気を壁紙や絨毯、シャンデリアなどから感じつつも、とてもコンパクトな会場だったので、新郎新婦との距離がとても近いのが良かったです。お料理は1つ1つがとても美味しくて、こだわりを感じました。駅直結なので迷わずに行けるし、外に出なくて良いので寒い時期でも快適でした!披露宴会場で飲み物を配ったりするスタッフさんの配慮が行き届いてて、快適に過ごすことが出来ました。友人の控え室と親族控え室が別々だったので、気を遣わずに過ごすことが出来ました。廊下も暖かくしていただいていて、寒い時期なので助かりました。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
さすがマリオット
挙式会場は、マリオットというブランドにしてはこじんまりしている印象。ピンクで可愛いです。披露宴会場はいくつかありました。1番大きな会場はビジネスなどにも使われるだけあってとても広かったです。仕切れるようになっているため、少人数でも大人数でも対応できそうです。マリオットは高いと周りから言われていたので覚悟していきましたがそこまで高くありませんでした。特典をうまく使えば、予算内におさまりそうでした。名古屋駅直結です。また高層階にあるので景色もすごいです。分かりやすく説明してくださいました。強引な感じもなく親しみやすかったです。やはりマリオットといえば皆んなが分かるくらいブランド化されているので、それに見合う式場だと思いました。試食がなかったので料理が食べれたらいいなぁと思います。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
今後も食事や宿泊で訪れたい、忘れられない大切な思い出の場所に
熱田神宮の御神符を奉納された神殿で行いました。親族のみで厳かに進めることができました。天井のシャンデリア、深緑の大理石で造られた柱などのインテリアが素敵で、タキシードやウエディングドレスとの相性が良かったと思います。華やかな写真や動画を残せると思います。遠方からのゲストが多かったので、名古屋駅直結である点は非常に魅力的でした。・提携しているドレスショップが多く、また、持込みも可能であるため、納得いくまで衣装選びをすることができました。・ヘアメイクはceuさんにお願いしました。和装も洋装もお気に入りのヘアメイクにしていただけました。・引出物は、タカシマヤのカタログやブランド品、銘菓などからセレクトできます。・人気のドレスは早めに試着、決定できると良いと思います。・結婚式当日に、エレベーター前やスカイストリートなどで延長撮影をしていただきました。とってもおすすめです。・スタッフの皆さんには非常に良くしていただきました。安心して準備を進め、当日を迎えてください。詳細を見る (434文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立地・料理がとにかく最高!
手頃な広さで、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気だった。挙式会場前の入口の雰囲気がよく、そこも気に入ったポイント様々な広さの中から選べるので、よかった。ソファーのスペースがあり、そこに飾りをつけることもできた。ドレスの料金などは追加金が生じたが、想定の範囲内だった。和洋折衷の料理にしたが、とてもおいしかった。ゲストの評判もよかった。とにかく駅からのアクセスが最高によかった。駐車場の場所が分かりにくいことはあるが、電車やタクシーからのアクセスがよかった。レスポンスが早かった。ネットのチャットシステムを使ってのレスポンスが多く、自分としてはやりやすかった。・立地の良さ・料理のおいしさ・経験の多さとにかく料理のおいしさと立地の良さがピカイチです。日程に関しては、人気の日だと複数組が挙式をするため、その時は慌ただしくなってしまう。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心感と高級感
神殿は厳かな雰囲気で神聖な感じが漂っていました。明るく高級感があり、若々しい感じがした。花を追加で頼んだ。紋付に家紋を入れた。無料宿泊のサービスあり。とても良い思い出になりました。フレンチ。独創的で見た目でも楽しめた。牛肉に筋がなく美味しく、とても良かった。魚も美味しかった。キノコとマツタケのスープは、季節を取り入れている感じで良かった。アクセスがとても良く、駅からすぐです。駐車場もあります。街中にあります。その為、車で来るならば渋滞を考慮して早めにきた方が良いです。高層階からの見晴らしはとても良く気持ちが良いです。とても丁寧で優しくてよい印象です。若い人は頑張ってる感が伝わってきました。司会を頼んでいなかったけど、披露宴の担当者がマイクで話してくれたり、けっこう仕切ってくれてスムーズに事が進み、助かりました。アクセスの良さ。トルチェクラブに入れる。ブライダルクラブに入れる。格式が高い感じがする。臨機応変に対応してくれた。料理が美味しい!(フレンチでした)神殿は熱田神宮のお下がりがもらえました。(神前式)17階がわかりづらいので、確認しておいた方が良いと思います。どこの式場でも同じだとは思いますが、見積もりは細部までしっかり確認して、不明な点はしっかり確認する。子供1人を含む11名での明細をアップしてます。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/14
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
マリオットホテルの格式
オーソドックスなチャペルですが高級感がありました。全体的には石造りで白が基調なので厳かな印象です。披露宴会場は数が数個あるそうで参列人数により使用できる会場が異なります。2つの会場を見学しましたが、窓がある会場は、窓が広く名古屋の景色が見渡せます。昼も綺麗でしたが夜は夜景が見えてより綺麗だと思います。ドレスは55,000円/着で持ち込み可能です。見積額についても想定よりお値引きして頂いたため、式場の格式、高級感に対するコストパフォーマンスは高いと思いました。15,000円台から25,000円台まで幅広いです。価格帯の高いコースについては品数が多く家族婚や少人数婚で料理メインの方におすすめです。名古屋駅直結のためアクセスは抜群です。ホテルのプランナーさんのため、とても丁寧で気持ちの良い案内をしていただきました。披露宴会場のシックな雰囲気がとても好みでした。会場が広いため、80名でも手狭感がないところと絨毯床で高級感を演出できると思います。ご家族や会社の上司など、年配の方がたくさん参列される方におすすめだと思います。また名古屋駅直結なので遠方からの参列者が多い方もアクセスが良く、参列者への配慮ができると思います。詳細を見る (512文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
重厚感溢れるホテル挙式、披露宴
こじんまりとした小さな小さなチャペル白を基調とした清潔感のある高層階の会場でしたよ。ホテル披露宴を代表するようなボールルーム天井の高さ、シャンデリアが煌びやかに輝くまさにホテルというような会場でしたよ。料理花引き出物ドレスなしミクニさんのメニューにしてよかったよビールは一番搾りプレモル、エビスが良かったけど別料金名駅の中に入っていてエレベーターで直接上がれる。外に出ることなくいけるのがベスト。打ち合わせと違うことが多々あり、何度か確認を入れたが、臨機応変の対応は素晴らしい。ボールルームのシャンデリアと天井の高さが何度見ても印象的で素敵だったよ名古屋マリオットアソシアというネームバリュー一択だったよ詳細を見る (302文字)



もっと見る費用明細4,243,238円(50名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのサービスへの信頼感
さすがホテルの挙式会場だけあってきちんとした作りでクラシックな、上品な作りのチャペルという印象でした。もともとは自然光がはいったり、全体的に木の造りが好きなこともありあまり派手な会場や荘厳なものは避けたかったのですが複数の会場がありバリエーション豊かだと思いました。有名なホテルのウエディングということで費用はお高めだとは思いますが割引もありこのサービスでこの値段なら納得かなと思うような料金でした流石に少し割高に感じる部分はありますが、サービスと味に見合うお料理だと思います。和洋折衷など料理のバリエーションもあるのがいいと思いました。ロケーションは言う事なしで、遠方から来てくれるゲストにも田舎から出てきてくれる親族にも申し分ないアクセスだと思いました。もともとは別の会場で、と思っていたのですが両家の意向もありマリオットさんを見てから決めようと言うことになっておりました。そのため、見学の際にかなり無茶なお願いもしたと思うのですがどのスタッフの方もさすがホテルマンという受け答えや接客をしていただきました。スタッフのかたへの信頼感はどの会場よりあると思います。スタッフのサービス、アクセスの良さ、ホテルでありながら寄り添ってくれるところ当日の人通りの多さは日によっても気になりそうだと思いました。詳細を見る (551文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしかった
チャペル会場内は白色で統一されており、ドレスが綺麗に映えそうでした。チャペルへ向かう廊下もホテル内であることを忘れそうな海外の建物のような雰囲気があり、気に入りました。披露宴会場は、高層階にあり、窓からは名古屋の景色を一望できるところが気に入りました。少人数結婚式を希望していますが、人数にちょうど良い大きさでした。会場の設備もシャンデリアの照明があったりして、ラグジュアリー感がありました。名古屋駅真上にあるホテルという点では、新幹線で来るゲストにとって、非常にアクセスが良いと思います。また、駅直結のため、天候が悪くても、雨に濡れることなく会場へ行くことができるので、高齢のゲストにも良いのではないでしょうか。プランナーさんだけでなく、会場の準備や片付けをしているスタッフさんも明るく対応をしてくださり、非常に良い印象を受けました。また、新郎新婦の2人にしっかり意見を聞いてくださり、否定することなく、案内や説明をしてくださり、安心して下見の時間を過ごせました。式場選びでは、スタッフの対応・料理・アクセスの良さを重点に置いていたので、すべての点で満足しました。遠方ゲストがいる人にはおすすめの会場です。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上質でアットホームな式場
ホテル内のチャペルでしたが、ホテルウエディングらしく洗練されていて高級感がありました。ステンドグラスも素敵でした。美容室や写真室がチャペルのすぐそばにあって、移動もスムーズでした。親族のみだったため小規模な会場を用意していただきましたが、じゅうぶんな広さで、アットホームな雰囲気で楽しめました。高層階だったため、大きな窓からの眺めが素晴らしかったです。衣裳は好きなものを選んだため、想定していたよりもだいぶお金がかかってしまいました。式場見学の日に即決したため、サービスしてもらえました。式場決定後も、ホテルのウエディングフェアにいくつか参加したため、引出物や写真で割引してもらえました。プロフィール動画を自作にしたことで料金をおさえました。余興の演出も、外注せず新郎新婦自らが行ったので安くなりました。基本プランで一番安いコースでしたが、十分おいしく満足です。色合いが素敵で高級感があり、ゲストも喜んでいました。アルコールはもちろんですが、ノンアルコールも充実していました。駅と直結で、遠方からのゲストにとってもアクセスは最高でした。披露宴会場が高層階だったため、景色が素敵でした。プランナーの方は、事前打ち合わせから当日に至るまで、丁寧に対応してくださいました。疑問に思ったことはオンライン上で質問できたため、すぐに解決することができました。当日のスタッフの方々は、どの場面を切り取ってもサービスのクオリティが高く、さすが一流ホテルだと思いました。マリオットでの宿泊と朝食サービスがついていたのが良かったです。部屋は高層階で、シャンパンのサービスもありました。ホテル内の美容室でヘアメイクをお願いしましたが、クオリティが高く感動しました。遠方からのゲストが多かったためアクセスの良さを重視しました。また、ゲストに喜んでほしかったため、料理などあらゆる点においてクオリティが高いという点も決め手です。何より、見学の際に説明してくださった方の対応が丁寧で素晴らしく、ここなら安心してお任せできると思い即決しました。衣裳や装花、ヘアメイクなど、あらゆる業者と提携があり、好きなところを自分で選択できる点が良かったです。しかしそのぶんそれぞれの業者と個別で打ち合わせをする必要があったため、計画的に準備を進める必要があります。どの時期に何をやるべきかをオンライン上で確認することができたため、準備をスムーズに行うことができました。詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ホテルウェディングにはもってこいのロケーション
天井高などすごく重厚感のある雰囲気でよかったです。色々な雰囲気の部屋が何パターンかあり紹介していただけました。ボールルームはザホテルウェディングって感じです。高い天井と広々空間で素敵でした。初回の割引がありました。また、前日〜当日、翌日と二泊3日で泊まれるプランがついているのがとてもよかったです。メニューも何パターンかありました。名古屋駅直結や、遠方からの参列者もアクセスがかなり便利&ホテルなので、宿泊も特別価格で泊まれる。初回の説明でとてもわかりやすくシンプルなプランが私たちは魅力的でした。式場選びの条件と、雰囲気が一致していました。2人の出身地が違う方にはおすすめのアクセス。誰しもが知っているホテルなのと、料理を楽しみに喜んでくれています。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何度でも思い出す最高の時間がすごせました
大理石を使用した、白を基調としたチャペルゲストの足元にはサムシングブルーの青い絨毯があり、白と青のコントラストがきれいです。フラワーシャワーや座席の装花は標準装備でした。人数に合わせた会場がいくつかあります。大人数が対応できる部屋となると、17階とマリオットとしては低層階になりますが充分な眺めでした。ホテルだからこそできるであろう食材の豊富さがあります。アレルギー対応もよく、サーブする際にも本人にひとつずつ確認してから出していたと式後に知りました。ゲストも安心して料理を楽しんでくれました。私たちは少しこだわりましたが、一番お手ごろなコースでも充分満足できそうでした。名古屋駅から直結で、駅にもマリオットまでの道の表示がされているのでわかりやすいと思います。マリオットのスタッフの方の対応がよく、式を決めました。本番中も適宜確認をしてくれたり、わかりやすいアテンドをしてくれました。アクセスが良好料理の美味しさ親族や目上の人に失礼のない接客式は自分たちであげるものという意識を持ってどれだけイメージできるかだと思います。マリオットはアイテムフェアなど定期的に行い、プランナーさんも親身に時間をかけて対応してくれます。夫婦ふたりでマリオットの力を借りながら自分たちらしい式を作ってください!詳細を見る (546文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出に残る結婚式
白を基調としたシンプルな挙式会場ですが、重厚感があります。とても好みの雰囲気でした。会場はコスモスにしました。50名でゆったりと過ごせる十分な広さの会場でした。特に、お色直しの入場にこだわりたかったため、フロラシアの演出があることが決め手となりました。ドレスや料理にこだわりましたので値段は値上がりました。プロフィールムービーは自作し、料金をおさえました。また、アイテムフェアに参加したことで、割引がありました。ラヴニールブリアンにしました。試食会は有料でしたが、行くことをおすすめします。1番ランクの低いご飯でも十分という口コミも拝見しましたが、実際に食べ比べてみると、全然違ったように感じました。(感じ方は人それぞれかもしれませんが) ゲストの方からもおいしかったという声が多く聞かれたので、こちらにしてよかったと思っています。駅直結で非常に便利です。ゲストにも大変喜ばれました。onewのサイト内のチャットでプランナーさんから迅速な対応をいただけて感謝しています。困ったことや聞きたいことがある際はこちらを活用しました。提携する衣装店がいくつかあることが本当によかったです。素敵なドレスにめぐりあえました。料金は他会場に比べると高くなるかもしれませんが、提携する衣装店やヘアメイク業者、制作会社(映像やカメラマン)がいくつかあり、選択肢があったため、納得のいく結婚式となりました。卒花さんのインスタを参考にしたり、アイテムフェアに参加したりして、やりたいことをイメージしておくと打ち合わせはスムーズにいくと思います。詳細を見る (662文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ザ・ホテル婚をしたい方!
シンプルながらあたたかみのある屋内の会場でした。控室と同じフロアにあったので移動も楽でした。ゲストが退場する際、出口に違う新郎新婦が待機していました。組数が多いので仕方ないですが少しびっくりしました。とても素敵な会場です。天井も高く、広さも充分でした。プロジェクションマッピングもできます。ホテルなので仕方ないですが、同じフロアに披露宴会場がいくつもあるので、受付のすぐ隣で違う新郎新婦のウェルカムスペース準備を行っていたり、違うゲストの方とすれ違ったりしました。(新郎新婦はすれ違わないように配慮されているかと。)名駅直結なのでアクセスは抜群です。市内の人も遠方の方も来やすいです。●受付係式の前に最初に簡単な説明のみで、少々困惑しました。挙式前ではなく披露宴前の受付のため、式が終わったら他のゲストよりも早く移動する必要がありました。しかし、他の挙式のゲストも多くなかなか前に進めず、アテンドのスタッフもおらず。。。フロアも別の階なので少々迷いながら、早足で受付に到着。一息着く間もなく、直前の説明もなくゲストが来たので受付。自分達のご祝儀も案内が無かったので入れ忘れるところでした。●披露宴会場乾杯ドリンクは妊婦以外シャンパンが注がれ、車で来ているゲストは飲めませんでした。(妊婦は事前にアンケートを取っているのでジンジャーエールを注いでいただいていました。)その後も飲み物を聞いてくれるスタッフはおらず、自分たちでオーダーするしかなかったです。披露宴の照明や高砂のゴージャスさなど、ホテル婚らしい演出をしたい方におすすめです。詳細を見る (667文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲスト想いのホテル
とても綺麗で薄ピンクの装飾が可愛かったです。会場の外には素敵なステンドグラスがありました。参列者が疲れないよう椅子が改良されており、座り心地がとても良かったです。景色がとっても良かったです。名古屋城が見える披露宴会場もありました。割引していただき、想像より費用が抑えられ驚きました。前菜とメイン料理、デザートをいただきました。特にデザートが美味しかったです。駅直結なので遠方から来るゲストにとても良いと思います。また雨が降っても濡れずに来れるのもとても良いです。少人数でのプランを提案してくれました。また、実際に挙式や披露宴をした方の演出など教えていただき、イメージが湧きやすかったです。アクセスがダントツで良いです。景色も名古屋で1番だと思います。場所によっては時間帯的に日差しが眩しくないか確認した方が良いと思います。詳細を見る (361文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一流のおもてなしを受けて非日常感を味わえる会場
挙式会場はそれほど大きくはありませんでしたが、白くてかわいらしい雰囲気で女の子が好きそうな感じです。ロビーで行う挙式スタイルもあり、それぞれの好みで選べます。また、仏前式もできるので、和装での挙式も素敵だと思いました。重厚感があり、歴史ある伝統的なホテルを感じさせる会場です。大きさはそこまで大きくありませんが、非日常感を味わうことができると思います。駅構内のホテルになるので、天候も関係なく挙式が行えます。雰囲気はすごくよかったです。ホテルもあって、駅構内なのでご年配の方や遠方の方でも来やすくて、スタッフさんもすごく親切で、ゲストのことを考えられた式場だと思います。値段は見積もりより確実に上がりそうな感じがしましたし、やはりマリオットなので平均よりお高めだと感じました。はじめの段階でお高めに見積もってもらったほうがいいとおもいます。詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(59件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(59件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 8% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1120人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【花嫁体験*カラー診断◆】コース試食×マリオット宿泊◆純白チャペル
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部14:30 - 17:30
現地開催残2\ゲスト満足度◎名駅直結×高層階W/人気*ミクニ試食&宿泊特典付
<来館特典>PM限定◆三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部14:30 - 17:30
現地開催【いい夫婦の日限定◆豪華特典付】感動チャペル×ミクニ試食×宿泊特典
<来館特典>PM限定◆三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-584-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
リニューアル◆ミクニコース《フォアグラ×黒毛和牛》豪華料理試食
名古屋マリオットアソシアホテル リニューアル◆三國シェフ特別料理が堪能できます♪ 土日祝日ご来館で挙式披露宴ご希望の方が対象となります。
適用期間:2025/10/18 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋マリオットアソシアホテル(ナゴヤマリオットアソシアホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-6002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅/JR名古屋駅直上(JRセントラルタワーズ15階) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅直上 |
| 会場電話番号 | 052-584-1122 |
| 営業日時 | 土日祝休9:00~19:00、平日10:00~18:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 1200台お打合せ分は駐車場料金無料(タワーズ駐車場限定) |
| 送迎 | なし名古屋駅と直結しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空と光が溶け合う天空の挙式空間「スカイストリートウェディング」。オペラハウスさながらの音楽演出と街を見渡す開放感が壮大な感動を運びます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し前撮りにてご案内可能でございます。名駅真上でガーデンフォトを叶えて◎ |
| 二次会利用 | 利用可能お開きが遅いお時間になってもお帰りに便利な名古屋駅直結のホテルで安心なアフターパーティーを! |
| おすすめ ポイント | 華麗なシャンデリアの輝くバンケット、洗練されたハイセンスな空間、自然光に包まれた開放感のある会場までご希望のウェディングスタイルやご招待人数に合わせてお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーにつきましてはお客様ごとにご対応させていただいております。 |
| 事前試食 | 有り毎週マリオット自慢のお料理がお試しいただけるフェアを開催◎ |
| おすすめポイント | お料理重視の新郎新婦に人気の、三國清三監修ウエディングメニュー「Style de MIKUNI」がおすすめです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応◎ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル駐車場/タワーズ一般駐車場をご利用くださいませ。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまで♪ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋マリオットアソシアホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



