
15ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アクセスが良く高級感のある式場
チャペルは白が基調になっていて上品な雰囲気。壁に飾ってある絵やゲストが座る椅子の下の絨毯、照明など装飾が全部かわいい。披露宴会場は人数に合わせて何種類かありました。シリウスの会場は51階の景色が良く、全体的にピンクの色合いでかわいい雰囲気。全体的に高めですがビッグブライダルフェアにより特典をたくさんつけてもらいました。契約後も成約者向けフェアに参加すると値引き特典が付くことがあります。ミクニの料理が美味しかったです。駅直結でアクセスが良い。契約後に担当してくれたプランナーさんはレスポンスが早く説明も丁寧です。アクセスの良さが一番の決め手です。でもアクセスの良さだけでなく、衣装店や写真、美容室など提携先が多いところも魅力です。ホテルなので前泊できるところも良いところです。遠方ゲストが多いカップルにおすすめの会場です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高いサービスレベルと好立地
3つの会場から選択可能で時間が被らないようになっているため、直前でも挙式会場を変更することができるそうです。模擬挙式を見学したチャペルは厳粛な雰囲気がとてもありました。白を基調とした作りになっていて80名でも入りそうな大きさでした。天井がとても高いため会場も広く感じ、シャンデリアもとても高級感がありました。天井が高い分、スクリーンも大きいためムービーの演出が迫力あるものになると思いました。1件目、当日成約の特典がとても大きいため申込金を払って他の会場を見学することにしました。持込料金等はかからないものが多く感じました。ミクニのお料理を試食することができました。デザートがとても凝っていると感じました。スパークリングワインもいただいて前菜で伊勢海老、お肉料理で牛フィレ肉のステーキ、デザートはムースをいただきました。視覚的にも楽しめるお料理でした。名古屋駅直結でどんなゲストも迷うことなく来れると思います。名古屋駅の真上にあるため景色もとても綺麗で、夜景もきれいなためどんな時間にいっても景色が楽しめると思います。スタッフの方は連携を取り合っているのが感じられるほどスムーズに案内していただきました。プランナーの方も私たちの希望に沿って様々な見学を案内していただきとても満足度の高い見学になりました。アクセスの良さとサービスレベルはこだわりたいと考えていますが2つとも一致しています。他にも料理のレベルの高さ、会場の雰囲気、参列者の宿泊優待等が魅力的でした。名古屋駅直結、参列者はホテルに優待価格で宿泊可能であるため、遠方からのゲストが多いカップルにおすすめです。詳細を見る (684文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式あるホテルでスタッフの方も素敵です
挙式会場は白を基調とした大理石で、ホテルでありながらも豪華な感じというよりは落ち着いた雰囲気で素敵でした。ゲストが新郎新婦に注目できるようあえて窓を作っていないというのも素敵だなと思いました。披露宴会場はいくつかあるようで、1番大きな会場は白を基調とした天井もかなり高くいかにもホテル婚という感じでした。私たちは落ち着いた雰囲気が好きなので、落ち着いた色味の小さめな会場を選びました。駅直結なのでアクセスは抜群です。ロビーも15階にあるため景色も良いです。スタッフの方が皆さん丁寧な接客をしてくださり、さすがマリオットだなと思いました。式当日も安心してお任せできると思いました。あまり費用について下調べせずに見学に行ってしまったので、事前にお調べすることをおすすめします。詳細を見る (336文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場・スタッフ・料理の三拍子が揃った理想の結婚式場
ナチュラルテイストで、落ち着いた印象のチャペルでした。小さすぎず、大きすぎずの広さのため、聖歌隊の声も心地よく聞こえ、非常に雰囲気の良い環境で挙式を挙げることができました。ホテルということもあり、カジュアルというよりかは、ラグジュアリー・大人な印象の会場でした。ただ、カラーナフキンや装花等で、印象をガラッと変えることも出来ると思うので、どんな方にも合う会場だと思いました。料理やドレスなどが最初の見積り以上の費用となりましたが、値段相応のサービスだったため、特に気になりませんでした。高島屋の株主優待を所持しており、引出物を高島屋で購入し、発送手続きも実施したため、想定より安く済ませることが出来ました。複数タイプから選ぶことができ、上から3番目のメニューを選択しましたが、自他共に満足する味でした。これまで、何度か列席者として、他の会場に参加したこともありますが、今回が1番美味しかったと感じました。名古屋駅直結のため、アクセスはとても良いです。駐車場のサービスも一定時間ついているため、複数の交通手段で来場出来る点も良いと思います。関係スタッフの全員に丁寧な対応をいただきました。良いスタッフから良い教育が施されていることを実感しました。とにかく関係するスタッフの方の配慮が丁寧で好印象でした。一生に一度のイベントを信頼出来るスタッフに任せることは、金額や環境・立地など以上に重要であることを再認識しました。自分たちの中で、譲れる点・譲れない点をピックアップした上で、式場探しやイベント選択などを実施し、迷った時の指針にすると、後悔もない素敵な挙式(披露宴)になると思います。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ホテルウェディングならではのお洒落な披露宴会場
挙式会場の色が白く生演奏をしていただけるのが素敵でした。シャンデリアもあり会場の色味が大人っぽく落ち着いた感じの雰囲気で気に入りました。収容人数も100名ほど収容できる大きさで広く感じました。メイン料理が美味しいのはもちろんですが、デザートが美味しくオシャレで惹かれました。駅直結のため電車や新幹線を利用する方が良いなと感じたのと、天気が雨でも外を歩くことなく式場に着くことができるため利便性が良いと感じました。笑顔で優しく対応していただきました。駅直結で利便性が良いホテルウェディングならではのオシャレな会場契約前にしっかりと見積もりを提示してもらうこと。大人なウェディングを憧れるカップルにおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が最高です
大きくはないですが、白を基調とした大理石のバージンロードはとても素敵です。入り口にある水色のステンドグラスが雨の日も光を取り込んでくれて素敵です。広くてモダンな雰囲気で大理石が素敵です。まどがついていて、外の景色が見えるのもポイントでした。グリーンやブルーでまとめられた会場で、ホテルっぽくも今っぽくもできる会場だったと思います。人数、列席者の宿泊費、新婦ドレス、会場装花紙類写真で見ると一見少なそうですが、量も割とあり、美味しかったと好評でした。ドリンクメニューもスタンダードでしたが、種類がたくさんあって嬉しかったとこちらも好評でした。名駅直結で最高でした。プランナーさん、宴会場の責任者の方、その他メイクヘアの方みなさん最後まで好印象でした。サービス、立地、会場雰囲気最初に持ち込み金額一覧をもらっておくと良いと思います。提携衣装は土日試着しかできないようであれば早めに予約することをお勧めしますが、優柔不断な方は衣装の契約は慎重にされた方が良いと思います。私はキャンセル料がかかりました。紙類や動画など持ち込む場合は早めの制作をお勧めします。詳細を見る (475文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和気あいあい披露宴
挙式会場ですがチャペルを選択しました。バージンロードの長さも丁度よかったです。生演奏もあり大変感激しました。また、ゲストからの距離感もよく、ゲストの表情もよく見えました。披露宴会場は50人ほどゲストが入る会場で、テーブルの配置も打合せ通りで、テーブル数もバランスもよかったです。また花屋様との打合せも重ね、よりよいものとなりました。会場と花の雰囲気とてもよかったです。新幹線の停車駅が最寄りの駅で、交通の便がとてもよかったです。式場も高層だったため景色も最高でした。またゲストも駅直結で迷わずこれたと伺いました。遠方からのゲストも式場内のホテルに宿泊ができ、大変喜んでました。ゲストがピアノを弾いてくださいましたが、ピアノの設置や前日の練習ができる時間もあり大変、ありがたかったです。譜面台も用意くださり、助かりました。結婚式の準備には想定していたよりも時間がかかるため、早めに式場を決め打合せを重ねることがおすすめです。詳細を見る (411文字)
費用明細3,964,121円(50名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切、格式高い式場
暖かみのある白が基調で、落ち着いた雰囲気でした。高級感がありました。会場は広すぎず狭すぎず、私たちにはちょうど良い広さだと感じました。ラグジュアリーな会場や少しカジュアル目な会場など、会場によって雰囲気が違うため、好みに合わせて選択できます。また、大人数から少人数向けまで会場があるので、自分たちに合う会場を見つけられると思います。名古屋駅から直結で分かりやすく便利。遠方に住む友人、親族が多いため立地の良さが決め手となりました。立地の良さラグジュアリーな雰囲気の会場スタッフの方が親切持込は持込料を支払えば基本的には可能。他に見学した会場と比較して、割引は少なく、トータルの費用は高めであると感じました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ホテルらしさとアットホームが融合したウエディング
挙式会場の退場時に鏡があり、参列者の顔を見ながら出れるところはいいと感じた。披露宴会場は収容人数や雰囲気に合わせていくつか選択肢がある点がよかった。実際に選んだところはインナーテラスがあり、ホテルではあるがアットホームな雰囲気を出せるところに魅力を感じた。おそらく、他の会場に比べると費用は高いと思うが、特典割引をつけてもらえたこともあり、なっとくいく金額に収まった。デザートが印象的で見た目もかわいく、また味もとてもおいしかった。価格帯についてもプラスにしなくても、みんな満足がいくと言うコメントがあり、安心感があった。名古屋駅直結のため新幹線できてくれる友人にとって交通の便がかなりいいと感じた。スタッフの方が気さくであり、話しやすく、日時についても考慮してくれた点がかなり印象に残った。名古屋のホテルウエディングに憧れがあれば是非見学にいくべきだと感じた。格式がある中でも披露宴会場を自分達らしく選択できる点は決め手となった。他の会場とも比較しながら、何に重きを置くのかを考えて見学するといいと感じた。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とにかく眺望が素晴らしい!
大理石の床が綺麗でラグジュアリーな雰囲気だった。また窓から見える景色が素晴らしかった。親族のみとなるので、比較的小さな会場をご用意頂いたので、アットホームか雰囲気でできそう。綺麗な絨毯で部屋が豪華に見えます。親族のみということもあり、比較的安く済みそう。どれも見た目も綺麗で、美味しかった。駅直結なので雨でも嵐でも問題なし!!高い建物なので眺望もすばらしい!!!!!!ご丁寧にご説明いただいた。知名度も高く、マリオットさんを知らない人はいないと思う。特典として、スウィートルームの宿泊サービスがあるのはとても魅力的。また、今後も記念日などにはレストランを利用し、思い出に浸ることもできる。ある程度の予算、他式場と比較した相場を把握しておくこと。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく、立地が最高です。
チャペルがシンプルでよかったです。チャペルへむかう通路も雰囲気がとても良かったです。駅から直結していて、遠方の方でも来やすいところがとても良かったです。アクセスも良いですが、駅の様々なところにホテルの行き方が書いてあるので、迷わず簡単に行けるところもよいです。スタッフの方が親身になってくださり、対応がとてもよかったです。遠方から友人や親族に来ていただく場合は、立地がとても良いと感じました。料理は見た目にもこだわりがあり、味もとても美味しかったため、ゲストの方に喜んでもらえると感じました。シンプルで王道な結婚式をしたい方にピッタリだと思いました。式場ごとに良いところともう少しこうだったらな、と感じる部分があると思うので、どこが譲れないか考えて選ぶと良いと思います。詳細を見る (335文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
有名ホテルで夢が叶うウエディング
神前式を希望しているので神殿を見学しました。式の当日は熱田神宮の本物の神主さんをお呼びして式をしていただくそうです。ホテル内の会場ではありますが伝統を重んじた厳かな式ができそうです。3つの会場を見学し、和装にも合いそうなルピナスという会場に決めました。もっとシンプルなお部屋や51階にあるゴージャスなお部屋もあって、挙げたい式の雰囲気に合わせた会場を選択できます。名古屋駅直結なのでアクセスは最高だと思います。披露宴会場には窓もあり夜景も楽しめるとのことで、夕方〜夜の式も人気だそうです。・駅直結の会場で神前式ができる。・天候関係なく式ができる。ホテルウエディングということでお値段は邸宅ウエディングやレストランウエディングよりも高くなりますので、どうしても安く抑えたいカップルには不向きかもしれないです。アクセスやネームバリューのことを考えると当然のお値段だとは思います。お値段気にしないカップルであれば、演出や食事内容、会場セッティングについても融通を効かせてくれそうですし、理想の式についてプランナーさんと一緒に考えていただけると思います。詳細を見る (473文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルの特別感とスタッフさんへの安心感
チャペル・キリスト教式でおこないました。全体的に白とピンク、淡い茶色で構成されており、バージンロードには始めから白いお花が飾られています。扉をくぐる前のスペースが広くオシャレなので動画や写真も映えますし、チャペルに向かうまでの道にオリーブの木が育てられておりかわいかったです!会場はいくつかありますが、私達は52階で景色が良く、会場内はピンクや薄紫ベースの会場にしました!シャンデリアもおしゃれでかなり気に入ってます。見積もり段階では40名330万、最終37名390万です。ドレス、装花、ゲーム大会でパソコンと繋ぐケーブルなどの備品代で値上がりしました。最初からかなり絞った見積もりをお願いしていたので、特に下がる事はありませんでした。ゲストに美味しかったよと、式後に沢山伝えてもらえました!ゲストに楽しんでもらう結婚式を目指していたので、ゲストの口に運ぶ料理は美味しく綺麗なものがよかったので。本当に全てのお料理が美味しくてもっと食べたかったです(笑)駅直結で雨でも強風でも参列者の方に優しくて、最高でした!担当プランナーの方には本当に長い間お世話になりました。私達の他にも沢山のご夫婦を担当しているかと思いますが、それでも一緒に悩んで下さったり案を出して頂いたり、お返事も迅速に対応して下さりとても助かりました。担当してくださるスタッフの皆さんがずっと笑顔でお声かけして下さるので安心しました。男性司会者の方をリクエスト致しましたが、優しいお言葉でありつつも締まるところはビシッとしていただけますので、お願いをして良かったです!スタッフの方が皆さん本当に優しくて安心します。伝統がありながら、とても綺麗で清潔感もありここにして良かったです。食べることが好きで、2人の出会いや今までも食を通してのことだったので当日の食事も楽しみにしていました。事前に時間がないとは聞いておりましたが、全部食べる時間がなく残念です…。事前打ち合わせで新郎新婦分の料理を無しには出来ない、式後に出して頂きゆっくりと味わうことも出来ないと伝えられていたのですが、それでも好きなゲストや大好きな新郎と同じ食事をみんなで食べるということができなかったのは悲しいポイントでした。詳細を見る (926文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
何年経ってもあの日を思い出せる大切な場所ができました
神殿で挙式をしました。とても綺麗で自然光のようにも感じられる照明が使われていて、ホテル内ですが立派な神殿です。実際に熱田神宮から巫女さんがきてくれたり、雅楽も演奏され、本格的です。厳かで、満足の挙式ができました。披露宴会場はコスモスを選びました。ちょうどいい広さで、八重扉のある会場です。17階で窓からの眺めも良く、自然光も入ります。披露宴会場のすぐそばにお手洗いもあり、広いホテルですが、たくさん歩くことなくすぐにお手洗いに行けるのも良かったです。演出を入れたり、料理のランクを上げたり、衣装代が値上がりのポイントだったと思います。一生に一度のことなので、衣装は納得のいくものを着たいと思い、値段は気にしませんでした。料理も実際に食べて、ゲストにも食べてもらいたいと思う方を選びました。値段は上がりましたが、全く後悔はしていないですし、思い通りの式になったので良かったです。実際に試食会に参加し、食べ比べをしながらメニューを決めました。コースは7通りありますが、一部メニューを入れ替えたりすることは可能です。当初の見積もりの料理からワンランク上げたものを選び、メニューも一部入れ替えて自分たちが納得するコースにできました。値段は高めの印象ですが、とても美味しい料理で、当日私たちも楽しみにしていました。ゲストからも、メインのパイ包みが好評でした。名古屋駅直結で、立地はこれ以上ないと思います。遠方からのゲストも数名いたため、新幹線を降りてすぐに来れるという点でも良かったです。たとえ天気が悪くても、ゲストの方が濡れることなく来れるというところでとても安心です。担当してくださったプランナーの方はとても優しく、話し方もいつも丁寧で素晴らしかったです。何度も同じような質問をしても、嫌な態度も一切なく丁寧に説明してくれました。できるだけ要望に応えられるようにと動いてくださったり、私たちが美容室や写真屋さんを決めるのもギリギリだったのにすぐに対応してくださったおかげで美容室も写真屋さんも希望通りのところにお願いすることができました。当日の女性のキャプテンの方は、ハキハキしていて感じの良い方でした。お願いしていたお子様ゲストへのプレゼント、無事に渡せたことを教えてくださったり、入場前に高砂装花や会場装花の写真を見せてくれたりしました。お願いしたことがしっかり叶えられていることを聞けて安心できましたし、思い通りの装花になっていて入場前に見れて気分が高まりました。そういった所々の気遣いがとても嬉しかったです。介添人の方は、控室で、「お茶を飲む?」だったり、たくさん気を使っていただいてありがたかったです。何も困ることなく過ごせたのも介添人さんのおかげです。食事もできるだけ食べられるようにと、手元に並べていただいたりして、食事も一通り食べることができました。あと会場内の移動中にたくさん褒めてくださって嬉しかったです。カメラマンさんは、お願いした写真をしっかり収めてくれていて、途中で撮れたものを見せてくれたりもして、ありがたかったです。1人で撮ってくださるのでどうしてもお願いした場面に立ち会えなかったりするとお願いしていたものが撮れないこともあったと思うのですが、その場ですぐに伝えに来てくれて、とても丁寧な方でした。途中でいくつか見せていただいたのですが、とてもいい瞬間をたくさん撮ってくれていて、優しいカメラマンで良かったです。美容室の方は、とても優しく話しやすい方で、ヘアメイクリハーサルの時から楽しかったです。当日も新郎新婦共に完璧に思い通りに仕上げてくださり、とても嬉しかったです。前日にものが揃っておらず、夜遅くにご迷惑をおかけしたのですが、その際にも優しく対応してくださり、「全然大丈夫ですよ。明日笑顔でお会いできることを楽しみにしてます。」と言ってくださり安心して臨めました。担当プランナーに限らず、マリオットのスタッフさんは皆さんとても丁寧で感じが良くて、さすがだなと思いました。お願いしたこともしっかりと連携されていて、思い通りの1日になりました。デザートはビュッフェスタイルがやりたく、お願いしました。予算だけ伝えて、内容は完全にお任せでしたが、想像以上に可愛いデザートがたくさん並んでいてとても満足でした。種類も豊富で、ゲストからも好評だったので、お願いして良かったです。装飾や演出を決める際に参考になるアイテムフェアや、実際のコース料理が食べられる試食会などのイベントがあります。写真会社、演出、料理を決めるのにとても参考になるイベントなので早めのうちから参加しておくことをおすすめします。試食会は有料ですが、実際に食べてコース内容を入れ替えたりもできるので複数人で参加し何パターンかを食べ比べするのもいいと思います。詳細を見る (1975文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
有名ホテルで豪華な結婚式
特段変わったところはないごく普通のチャペル招待人数に合わせて部屋の大きさを変えることができる。天井はとても高くシャンデリアも豪華でタワーズボールルームのみイミテーションケーキを注文することができる。メインテーブルの装花が11万上がった。新郎のタキシードを持ち込み持ち込み料、花嫁のブーケを持ち込み持ち込み料がかかった。メインテーブルの後ろのジョーゼット(カーテン)11万かかった。他の結婚式場よりも相場が高いがしっかりしている。名古屋駅直結のため交通の便が良い。遠方からのゲストに喜ばれた。有名ホテルのためゲストが結婚式を楽しみにしてくれていた。式場まで当日車で行ったが、名古屋駅周辺とても混んでいた。早めに着くように移動していたがもっと早く移動していれば焦らなかったと思います。詳細を見る (340文字)
費用明細4,384,011円(75名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクセス抜群
シンプルでコンパクトなチャペル。神聖な雰囲気が漂っていて、ウェディングドレスが映える。ゴージャスなラグジュアリーな感じ。100名近い参列者がいても問題ないくらい広い。同じフロアに他の組がいるので、なんとなく落ち着かなかった。駅ビルの中なので全く問題ない。駐車場ももちろん併設されているためアクセスは抜群にいい。完全屋内のため、天候に左右されないのもいいと思った。嘔吐してしまった人がいたが、スタッフが誰もその人の近くにいこうとしなかった。数分後に紙袋を持ってきたが、時すでに遅し。マニュアルにないのか不思議だった。お手洗いに行きたかったときは近くまで案内してくれてありがたかった。交通の便を考えると名駅付近では1番いいと思う。詳細を見る (313文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上質、安心を求めるならマリオット
チャペルは白の大理石が使用してあり、高級感があって素敵でした。バージンロードに姿が映っていて綺麗でした。屋内のチャペルなので天候に左右されないのも良いと思います。チャペルは大人数が入るには少し小さめだと思います。披露宴会場は「シリウス」を選びました。見学に行ったときにクラシカルで可愛い会場に一目惚れでした。室内には太陽の光がたっぷりと射し込み、シャンデリアや鏡に反射してキラキラ輝きます。会場がピンクなので春婚にぴったりだったのも選んだ理由です。またシリウスは51階の為、景色が抜群に良く、ゲストも歓談中に景色を眺めて楽しんでいました。当日は晴れだったので外の景色がよく見えて素晴らしかったです。この披露宴会場は40名〜とのことですが、30名でも特に広すぎるということはなく、ドレスで席と席の間を歩く時の幅を考えると丁度良いくらいでした。値上がりしたポイントはミクニの料理を頼んだこと、ミクニの料理を頼むとフリードリンクがミクニ専用のフリードリンクになってしまう為にドリンク代も必然的に高くなってしまったことが痛かったです。親族はお酒を飲む人が少なかったのでドリンク代は抑えたかったです。あとプロフィールムービー、エンドロールムービーをつけた、アルバム代で値上がりしました。プロフィールムービー、アルバム代は外注した方が安く済んだのかもしれませんが、仕事が忙しく時間がなかったことや式場のアルバムだと小物撮影やメイクルーム撮影をつけることができるのでお願いすることにしました。ドレスも妥協したくなかったので、wdとcdともにセットプラン料金よりもだいぶ高くなりました。ドレス小物を持ち込みにしましたが、1つ1つこだわった為にレンタルよりも高くなりました。ブライダルインナーも購入した為に値上がりしました。演出のメインキャンドル、ラストバイトのケーキ代などの費用もかかりました。当日成約特典と友人がマリオットで式を挙げ、トルチェクラブに入っていたため、紹介特典で安くしてもらいました。割引率が大きく、紹介特典でスイートルーム宿泊もついてきたのでお得でした。他にもアイテムフェアに参加して特典を多くつけてもらいました。ドレスは提携店で借りた為、ドレスも少しお得に借りることができ、パニエとシューズが無料で借りることができてお得でした。洋装の前撮りは会場でお願いすることにしました。本番と同じドレスだとメイク、美容師、カメラマン同行代しかかからないので非常にお得でした。ペーパーアイテムを外注して、席次表にメニュー表、プロフィールもまとめた為、費用を抑えることができました。ウェルカムグッズを自分で揃えたので安くなりました。会場装花は季節の花を使用し、ケーキ前装花、ナイフ装花、マイク装花をなしにした為費用を抑えられました。ナイフやマイクの装花をなしにしても無料でリボンをつけてくれるので寂しくならないと思います。前撮り時のブーケは造花のブーケを持ち込んだ為、安くすみました。wdブーケや贈呈用花束は外注しました。持ち込み料を払っても半額くらいで満足のいくものになったので良かったです。cdブーケは会場の半額特典と生花の髪飾りと合わせたかったのでお願いすることにしました。前撮り、アルバムとムービーを全て同じところで注文し、アイテムフェアの特典で割引を適用することができました。夫のタキシードは1着にしたことで費用を抑えられました。タキシード小物のシャツやチーフも持ち込みにして費用を抑えました。メニューはミクニの料理にしました。試食会で食べ比べたところ、夫も私もミクニの料理が一番美味しいと感じたからです。ゲストも親族のみでしたし、料理は美味しく満足いくものにしたいという理由もありました。親族婚で歓談が中心だった為、私達も料理を完食することができました。どれもとても美味しかったです。印象的な料理は特選国産黒毛和牛のステーキです。ウェディングケーキはイミテーションケーキでした。マリオットで定番のケーキは会場がタワーズボールルーム限定とのことでした。当初は苺が溢れるケーキを希望していましたが、イミテーションと知ったのでお花のケーキ(プランセス)にしました。ケーキのお花は通常ですと白ですが、追加料金を払うと会場装花に変えてもらえるので変更してもらいました。とても可愛い出来上がりで、ケーキのお花で充分華やかだったのでケーキ周りのお花はなくても大丈夫でした。名古屋駅直結なのでロケーションは抜群に良いです。直結なので電車で来るゲストもいました。高齢の親族が多くいたのでアクセスの良さは喜んでもらえました。マリオットには駐車場もあり、タクシーチケットも用意してあります。私が優柔不断でこだわりが多く、聞きたいことも常にあったため、プランナーさんには迷惑をかけてしまったと思いますが、そのたびに迅速かつ丁寧に対応していただけて本番まで安心して過ごすことができました。ヘアメイクさん、カメラマンさん、花屋さんもわたしのリクエストに合わせて柔軟に対応してくださって当日はとても満足のいく仕上がりになりました。介添えさんもブーケやドレスの引っ掛かりを都度直してくださったりと細やかなところまで配慮がいき届いていて、司会者さんも親身な方でした。当日の朝にゲストの欠員と増員がありましたが、迅速に対応してくださり助かりました。スタッフさんのクオリティが高く、流石マリオットです。マリオットなだけあってスタッフさんの質、料理、宿泊、ドレス等どれも良かったです。スタッフさんのサービスも良く、安心して当日を迎えることができます。マリオット自体のロケーションもどこも素晴らしく撮影映えするのでオススメします。2人だけのチャペルや階段は前撮りでしか撮影できません。チャットでいつでも問い合わせできる、段取りを進めていくことができるのは忙しい人にもオススメだと思います。アクセスも良いので、打ち合わせに足を運ぶのもそこまで苦になりません。ドレスも提携店が4つあり、たくさんのドレスから選ぶことができるのでオススメです。やはり親、親族からの評判が良いので、結婚式に上質で安心のクオリティを求めるならマリオットがオススメです。マリオットでは持ち込み料がかかるものの、持ち込み自体には割と寛容です。ムービー類、ウェルカムグッズ、衣装小物、ムービーは持ち込み料がかからない為、持ち込みすると料金が抑えられるのでおすすめです。ペーパーアイテムも持ち込み料がかかりますが、1人あたりにかかるものなので、持ち込み料がかかっても持ち込みした方が安いと思います。ただ、持ち込み料は高めなので出来ることならば、契約前に持ち込み料について交渉してみると良いかもしれません。結婚式の前撮りのロケーション撮影も洋装ならマリオットでされることをオススメします。ドレスが破格の値段で借りることができ、スカイストリートや、前撮りでしか撮影できない階段等マリオット自体にも素敵な撮影スポットがあるので良いと思います。当日はロケーション撮影する時間が全然なかったのと、気持ちの余裕がなかったので前もってマリオットで撮影しておいて良かったです。あと定期的に開催されるアイテムフェアに参加してみることをオススメします。アイテムフェア参加特典で割引があるのと、サンプルが置いてあるのでとても参考になりますし、担当者に疑問点や希望など話すことができるからです。装花の打ち合わせ時には、前もって使いたいお花や季節のお花を調べておくことをオススメします。打ち合わせの回数もそんなに多くないので、前もって準備しておくとスムーズに進みます。どんなささいなことでも疑問点や希望を担当のプランナーさんに伝えることが大事だと思います。忙しくてもチャットがあるので問い合わせしやすいですし、プランナーさんも手が空き次第返信してくださいます。花嫁の手紙は早めに済ませておいて、結婚式当日は早く寝ることをオススメします。結婚式は気力体力を使うので万全の状態で望むことが大事です。写真に撮られるので、当日は姿勢を意識して良くしておくと良いと思います。笑顔も大事です。一生に一度の結婚式なので、後悔のようにやり尽くした方が良いと思います。詳細を見る (3373文字)



もっと見る費用明細4,204,428円(30名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式が叶えられる場所
マリオットアソシアホテルではチャペルとスカイストリートの2つから選べますが、私たちはチャペルを選びました。チャペルでは自分が小さい頃に思い描いていたようなイメージ通りの場所でチャペル前にあるステンドグラスが美しかったです。会場の大きさもちょうどよく大きすぎず小さすぎなかったです。優しい色合いでフラワーシャワーも出来てとてもよかったです。聖歌隊も5種類ぐらいから選べてサンプル動画を見て選べてとてもよかったです。珍しくチャペルリハーサルがありましたが当日も案内はされるので終始緊張はしましたが安心して臨むことができました。父と母といい思い出が出来てよかったです。彼もジャケットセレモニーが出来てエンドロールを見た時にやってよかったなと思いました。私たちはやらなかったのですが、リングガールなどの演出もできるそうなのでそこもいいなと思いました。私たちはコスモスという会場を選びました。コスモスを選んだ理由は広さがちょうどいいのと外が見えること、子供のゲストが多かったためソファーがあって退屈せず遊んでもらえそうな所、また高齢のゲストもいたため17階でチャペルでの挙式や親族写真のための佐藤写真館の移動など楽に行えることも利点だと思いました。コスモス限定のフロラシアという演出も出来るのが魅力だなと思いました。とても幻想的で美しかったです。美容室も17階だったので自分も移動が楽でよかったです。コスモスは写真スポットも多く選んで良かったと思います。コスモスは自分たちでオリジナリティの出せる会場ではないかと思います。私たちは楽器演奏もしたので後ろのソファーも使えて良かったと思いました。演出にお金をかけたのでフロラシアとキャンドルサービスにはお金をかけました。衣装はプラン内だと自分の理想のものはなかったので追加料金を払い好きな物を着ました。節約した点は友人にはweb招待状を使ったため見積から少し下がりました。当日成約特典も何個かあったのでかなり大きかったです。お料理はオーソドックスなものを選びましたがとてもおいしかったと好評でした!お肉とメロンのデザートがおいしかったです!誕生日が近い方には追加料金を払ってチョコレートプレートを用意してもらいましたがゲストの方に喜んでもらえてよかったです!名古屋駅直通でアクセスはかなり良いです。雨が降っても心配はなかったのですが、当日はしっかり晴れてくれてよかったです。東京や金沢から来たゲストは宿泊も出来て朝食もおいしかったと言ってもらえ、新幹線で当日すぐ帰ることができたと喜ばれロケーションは抜群に良いと思いました。周りの景色も高層なためかなり綺麗です。私たちも当日スカイストリートで記念撮影していただきましたがとても綺麗でここで挙げれて幸せだなあと思いました。スタッフさん全員がよかったです!最初にブライダルイベントで参加した時に案内してくれたプランナーさんがとても素敵でそのまま結婚式を申し込んで、担当プランナーさんは別の方がついてくれましたが、みなさん素敵な方ばかりで打ち合わせに行くのが毎回すごく楽しみでした。これがやりたいですと言うと毎回肯定してくださり安心して結婚式の準備ができました。結婚式の質問はonewというサイトを通じていつでも出来てすぐに返事も返して下さりとてもよかったです。マリオットアソシアホテルはアクセスがかなり良いこと、参列者の着付けもおこなっていること、衣装は人気なハツコエンドウやタカミブライダル、桂由美を取り扱ってるフェリーチェマツエダさんなどたくさん選べてよかったです。美容もceuさんやマリオットアソシア内の美容室なと選択肢が多くよかったです。結婚式準備としてはドレスについては少し後悔してて、一つ目の会社を即決してしまいしっかり調べてから契約すれば良かったと思いました。後から違うところがよかったなと思いましたがキャンセル料がかかるからと迷ってしまったので後悔しました。アイテムフェアを利用するとイメージも湧くし、割引もあるのでぜひ行ってほしいなと思います。当日はとにかく体調良く臨んで楽しんでほしいです。詳細を見る (1697文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
上品で格式の高い結婚式を挙げられる!
ホテルの外のホールで挙式をする場合と、ホテル内のチャペルで挙式をする場合の2種類選ぶことができます。ホテルの外のホールはガラス張りのホールなので、天候に左右されてしまうことと、またホテル利用者も挙式の様子を見にくることがあるので、気になる人は気になるかもしれません。ホテル内のチャペルは白を基調としたチャペルでした。パイプオルガンがあり、長いバージンロードがありました。厳かな雰囲気で挙式を上げることができると思いました。披露宴会場は広く、天井が高く、大きなシャンデリアがあったり、大理石の柱があったり、とてもゴージャスな雰囲気でした。ゴージャスで格式高い挙式をあげたい人にはお勧めかもしれません。やはりネームブランドのある会場なのでそもそもの金額が高いという印象でした。試食で頂いたお料理は伊勢海老の料理、牛肉のステーキ、いちごのデザートでした。ミクニナゴヤの料理でとても上品な味わいでした。食後のコーヒーもとても美味しかったです。名古屋駅直結なのでとてもアクセスがいいです。ホテルも併設されているので、遠方からのゲストが居ても安心して呼べると思います。プランナーさんはとてもフレンドリーな方で、費用など答えづらい質問についても、丁寧に答えてくださる印象でした。やはり一流ホテルということで、他のスタッフ皆さんも丁寧に対応してくださるという印象でした。・上品でゴージャスな結婚式を上げることができる・一流のサービスを受けることができる・名古屋駅直結でアクセスがとてもいい・美容室が会場内に完備。朝早い結婚式でもゲストを安心して呼べる結婚式の費用が他の会場に比べて高めです。また、季節割はないとのことです。契約から結婚式予定日までの期間が短いとある程度費用が安くなる可能性があるとのことでした。二人が本当にやりたいことを整理した上で、本当に必要なものだけをオプションに盛り込むようにしたほうがいいです。上品な会場で結婚式を挙げたい、格式の高い会場で挙げたいというカップルにお勧めです。詳細を見る (842文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気と立地が良かった
挙式会場は白で統一された綺麗なチャペルで、床も磨かれているので鏡のように姿が映るのがとても綺麗で気に入ってました。他の式場に比べて小さい気がしましたが、逆にゲストとの距離が近くお祝いの言葉を聞けたのがよかったです。披露宴会場はタワーズボールルーム(1/2)でした。下見の際にこの会場に一目惚れしました。天井が高く広かったです。ゲストの人数が60人程度だったので、広い会場を持て余さないか心配していましたが、全然気にならず広々使えてよかったです。衣装が1番大きいと思います。装花もとても高かったです。打ち合わせの時写真を見せてもらい、ボリュームがあったほうが可愛いなと思ってましたが、当日は花のボリュームが思ったよりもあって、もう一回り少なくてもよかったかなと思いました。あとは両親の衣装代が当初の見積もりにも入っておらずプラスになりました。見積もりに入っていないことに気をつけたほうがいいです。自分たちで用意できるものは極力自分たちで用意しました。ロウソクはメインテーブルとゲストテーブル11個で6万円かかると知り、自分たちで用意することにしました。自分たちで用意した結果5万浮きました。私たちはあまり食べられませんでしたが、ゲストの方には大変喜んでもらえました。特にデザートビュッフェが好評でした。見た目も可愛く美味しかったそうです。駅直結で、雨にも濡れずに行けます。私の場合は多方面からゲストを招待していたので、決め手の一つでした。あまりこちらの要望を聞いてくれない印象でした。1番は、料理のことで、披露宴中は写真を撮ったり出し物したりで食べる時間が取れないと思ったので、披露宴の後に食べたいとお願いしましたが、ダメで、では新郎新婦分のコース料理代はカットして欲しいとお願いしましたが、それもダメで、時間内に食べなければいけないと言われました。当日は空き時間を見つけて必死に食べましたが、結局2割程度しか食べれませんでした。また、bgmリストの相談を前からしていたのにも関わらず、あとからledムービングスポット(ledライトと音楽を提供してくれるサービス)の説明をされて、退席の際の音楽は実はこちらで用意する必要がないことがわかりました。bgmの相談の際にこの曲を使おうと思ってると伝えていたのにも関わらずその時は何も教えてくれなかったので、cdを買う羽目になりました。司会者の方や当日エスコートの方、ヘアメイクの担当者方、カメラマンはよかったと思います。当日スタップの接客は良かったと思います。さすがは一流ホテルでした。ゲストへの気遣いがすごいよかったと思います。アルバイトぽい人はいなかったと思うので信頼感あります。費用は覚悟したほうがいいです。また、費用を抑えたいのであれば自分たちで用意できるものは極力自分たちで用意しましょう。衣装はモノによっては抑えられると思います。私は高級感ある素材が好きだったので高くなってしまいました、、、。詳細を見る (1224文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
名古屋駅からのアクセスが抜群でサービスも良好です
様々な広さの会場があるので、参列人数や予算に合わせて選べるのが良いと思います。高層階の会場を使用しましたが、景色がとても良く、参列者にも好評でした。名古屋駅に直結なので、遠方からのゲストがいる場合も安心かと思います。当日は雨でしたが、濡れることなく移動できました。タクシー乗り場等もたくさんあるので、アクセスは抜群です。和食が選べたのが会場の決め手のひとつでした。味もとても美味しく、参列者に好評でした。他にもフレンチや和洋食、オリジナルコースなども選べたため、どなたでも満足できるかと思います。名古屋でのネームバリューは抜群ですし、サービスも満足のいくものでした。しかし、やはりその分お金はかかるので、予算と相談かなと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
重厚感!ラグジュアリー!
神前式でした。写真撮影ngなので写真は残りませんが、とても印象に残っています!ホテルなのでとてもラグジュアリーな感じがしました。60人くらいのゲスト数でしたが、余裕もありとても広い会場でした。とても美味しい料理でした!名駅直結なので、とても便利でした。また、新幹線駅になるので遠方のゲストにも喜ばれました。私は新婦の妹で、余興をやりましたが、当日朝に事前の練習をさせていただけました。音響の方もスタッフさんとも関わらせていただきましたが、とても丁寧でした!神前式ができるところ両家の控え室が2部屋あり、それと両家が集まって向かい合わせに座り、挨拶をする部屋もありました。グランドピアノレンタル可能です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近アクセスよし
広くはなかったですが、ゴージャスでした。新郎新婦と距離が近いので表情を見て楽しむことができました。70人くらいの参列者がいましたが、広々とした空間で窮屈感がなく、落ち着いた雰囲気で過ごすことができました。名古屋駅から徒歩2,3分くらいで構内に直結しているので天候に関係なく会場まで行くことができるのが良いと思いました。案内表示も構内にあるので迷わず向かうことができました。待ち合いスペースが広いので、披露宴が始まるまで友人たちとお酒を飲みながらゆっくり過ごすことができました。キャンドルの火を消すとメッセージが浮かび上がるサプライズが披露宴中にありましたが、参列者一人ひとりにメッセージがあり、とても感動しました。詳細を見る (307文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大事な結婚式を安心して任せられる会場です
神殿で神前式を挙げました。熱田神宮の御神符が奉納されており、安心して挙式できました。神殿は華美でなく、厳粛な雰囲気で、入った瞬間背筋がスッと伸びるような緊張感があります。笙の生演奏をしてくださいました。60名まで参列できるということで、親族から了承を得て、来賓・友人も参列していただけました。とても緊張感があり、家の結びつきを再度感じられるようなお式になりました。家族、親族から本当に好評で、神前式にして良かったです。アゼリアという披露宴会場を使わせていただきました。大理石を使用されていて、会場全体がとても重厚感、品のある会場です。余興でピアノ演奏があり、会場中心の天井がドーム状になっており、その真下にピアノを配置していただきました。とても音色が良く聞こえました。約60名ですが、窮屈感はなく、また、矢鱈広いわけでもなく、ちょうど良い広さでした。もう少しお値段がお安い披露宴会場もございましたが、アゼリアの雰囲気がとても気に入りましたので、お金をかけました。好きなドレスを着たく、ペーパーアイテム等は手作りしました。おかげで見積りより50万程度の値上がりのみですみました。当日制約特典というのがあり、かなりお安くしていただけました。また、ウェディングケーキにこだわりがなかったため一番お安いケーキにいたしました。席次表、席名札、メニュー表、プロフィールなどのペーパー類、オープニングムービーと生い立ちムービーを自分達で製作したため、コピー代と紙代くらいしかかからなくてかなり値下がったと思います。フレンチ料理にいたしました。来賓の先生より、料理がとても美味しかったと絶賛していただけました。私自身は前菜とデザートしか食べられませんでしたが、どちらも美味しくいただきました。友人からは、季節のスープ、お魚料理、お肉料理、デザートが特に美味しかったと言われました。名駅直結です。16階の披露宴会場でしたが、眺めも良いです。他の披露宴会場(50階以上にも披露宴会場がありました)ですと、なお景色が良いと思います。親族全員、新幹線で来てくれましたが、新幹線駅直結なので感謝されました。雨が降っても参列者様にご迷惑があまりかからないかなと思います。さすがマリオットさんだと思いました。式場見学のときからホスピタリティが高く、他1件式場見学に参りましたが、接客態度ですぐにマリオットさんに決めました。ここなら大切な来賓・友人をご招待できると思いました。お若いスタッフさんも言葉遣いも丁寧で終始笑顔で気分良く打ち合わせも進めていけます。当日お世話になったキャプテンさん、介添さん、カメラマンさんも全員、言葉遣いも所作も綺麗で安心感があります。スタッフさん、立地、ホテル全体の雰囲気がおすすめポイントです。まずスタッフさんですが、打ち合わせから結婚式当日まで、とても親身になってくださいますし、接客態度、言葉遣い、所作など、見ていてとても気持ちが良いです。立地は、名古屋駅直結で遠方の方も比較的来やすいところです。ホテル全体の雰囲気は、装飾、家具や化粧室の清潔さ、ホテルスタッフの方の身なりなどですが、お上品でとても良かったです。12時挙式13時披露宴でしたが、8時45分からお着付けでしたので、前泊していて良かったです。結婚式後、友人と名古屋駅でお食事しまして、その後も宿泊させていただいたので、すぐ体を休めることができました。意外と一日中緊張で疲れが溜まるので、当日も宿泊した方が良いと思います。詳細を見る (1444文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
王道ホテルウエディング
白を基調としており、神聖な感じ。バージンロードに姿が映り、綺麗。チャペル入り口前にステンドグラスがありとても綺麗。大きな鏡もあり、退場の際に中の参列者の様子がわかる。51階で景色がとても綺麗。ホテルの高級感かつ、景色を両方たのしめる。披露宴会場も100人以上の規模から10人ほどの規模の部屋もあり、どの規模にも対応可能。人数が増えたこと。親へのプレゼントを追加した。ウエイトベア。参列者の美容着付け代を新郎新婦負担にした。ペーパーアイテム、動画、衣装の持ち込み。料理も高めだが、美味しい。駅直結なので、アクセスがとてもよい。遠方ゲストにも安心。ホテルなので接客はゲストハウスより断然安心感がある。手厚い気遣いを感じた。スタッフの接客の様子。アクセス。ホテルのいろいろな場所が写真映えするところがあるので、当日でもロケーション撮影を行うことができた。接客への安心感とアクセスの良さ。挙式のフロアと披露宴のフロアが違うので、ゲストに来てもらう場所をしっかり伝える必要がある。詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高層階で華やかな挙式・披露宴が出来る
挙式会場に向かう通路から、独立的な空間でホテルの中とは思えないような静かで神聖な雰囲気が流れており、高揚感が高まった。生演奏での挙式が出来るそうです。シャンデリアのあるゴージャスで可愛らしい会場。会場を彩る花は坪井花苑さんから手配する予定なので、華やかな会場になること間違いなし。宴会場は51階なので、遮るものがない。名古屋の街並みを見渡せる圧巻の景色です。和食、和洋折衷、フレンチから選べます。ミクニナゴヤの有名シェフ監修のメニューもあります。名古屋駅直結。駅に着いたら、すぐ会場に足を運べるので、参列してもらいやすい。温かい人柄で、親しみやすいです。質問もしやすく、希望もきちんと聞き入れてくれて提案してくれます。・名古屋駅直結で、参列してもらいやすいアクセスが良さ。・プランナーの方々の人柄◎・どんな挙式にしたいか、明確なイメージをもって臨むといい。・派手に披露宴を行いたいカップル詳細を見る (394文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテル結婚式
白の大理石調の雰囲気のチャペルです。白を基調としており明るい雰囲気がありました。高層階の会場ですが、天候に左右されない作りになっている為雰囲気が壊されることなく挙式を行えるようになっています。バージンロードでは新婦のトレーンのキラキラも美しく見えました。トレーンの長いウェディングドレスでしたが狭い感じではなくバージンロードを歩けていたと思います。バージンロードの長さも長すぎず、短すぎず丁度良い長さだったのではないかと思います。ゲスト人数も60〜70人程度だったと思いますが後ろの方の席まで埋まっておりフラワーシャワーも実施出来る会場です。牧師による神前式でしたが音楽が流れ、雰囲気がありよかったです。披露宴会場は広かったですがゲスト人数も多く丁度良い広さだったのではないかと思いました。真っ白の会場ではなかった為、ウェディングドレスもカラードレスも映えていました。トレーンの長いドレスでしたがテーブルとテーブルの間はゆとりがあり歩行しやすそうに思いました。ホテル結婚式はシャンデリアがありカチッとした雰囲気をイメージすると思いますが、今回の披露宴会場はホテル結婚式ではありますが、堅苦しい雰囲気はなくゲストも賑やかでアットホームな雰囲気だったのではないかと思います。会場からお手洗いも近く便利だと感じました。前方にスクリーンがありどの席でも動画は見やすいのではないかと思いました。後方にはドリンクが置いてありました。名古屋駅直結である為天候に左右されず会場までたどり着くことが出来ます。名古屋駅は新幹線が止まるため遠方の方でもアクセスしやすい会場だと思います。名古屋駅から外を出る事がないため雨の場合でも濡れる事なく会場に辿り着けますし、遠方からのゲストで荷物が多い場合でも苦痛なく会場に辿り着けると思います。駐車場もあり車で来る方も便利ではないかと思います。式場は高層階のため、天候が良いと景色も良く名古屋駅周辺を見渡す事が出来ます。名古屋駅の為周りも高層ビルが多く都会を感じる事が出来ます。結婚式終了後に2次会を行う場合でもお店も多く、長い時間営業しているお店が多い為困る事がないと思います。名古屋駅の為人は多いですが利便性はバッチリです。利便性が良い詳細を見る (930文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群!名古屋でホテル婚ならココ!
チャペルの入場前のオリーブの木やステンドグラスがとても神秘的で好きです!何度でも足を運びたくなる空間です!チャペルの内装も優しい雰囲気で参列者の座る椅子もふかふかです!親族だけで挙式をするのにちょうど良い広さの披露宴会場です♪窓からの景色も眺めがよく、昼でも夜でも素敵な景色を楽しめる会場です!名古屋駅直結なので、打ち合わせに行くのも楽ですし、終わった後もそのまま高島屋でお買い物して帰れるのですごく良いです!また、参列者の方も遠方の方でもアクセスが良いので来やすくて良い、と言っていただけました^^予約せず、突然伺ったにも関わらず会場内の案内をしていただけましたし、色々と資料もいただけました!打ち合わせ中やその前も丁寧に応対をしていただきとても感謝です!・ホテルでの結婚式なので結婚式後もそのままホテルに宿泊できます!また、挙式を上げた方や申し込みをされた方への特典も多いのが挙式前、挙式後も楽しめるのがうれしいです!・主催者も参列者にとっても、行きやすいところ・関わるスタッフの方がどなたも親切で、サービスもやはりホテルならではのサービス、おもてなしを受けられるところです^^・挙式を上げたことでの特典・打ち合わせまでのアクセスや参列者のアクセスの良さ・ドレス提携店がどこがあるか?(インスタなどで来たいと思うドレスがあれば)・提携している写真屋さんがどこと提携しているか?(前撮りは当日、たくさん写真を撮影するので!)・お2人で話した上で一生に一度の思い出とととにその後も利用できる場所を選んでいただくのが長い目で見た時に良いのかな、と思います!詳細を見る (677文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
マリオットのおもてなしで安心感あり
白を基調としたチャペルでとても美しいです。ホテル内に作られたチャペルなので天井が高いなどの開放感はあまり感じませんでした。披露宴会場はたくさんあるので、人数や自分が挙げたい披露宴の雰囲気に合った会場が選択できるところが良かった。個人的にはボールルームの天井が高く、マリオットならではの特別感が味わえるのではと思いました。やはり名古屋を代表するホテルのため、お値段は全体的に高めでした。ブライダルフェアがやっているのでその時に参加できれば宿泊特典などが付いてきてお得になると思います。三國ナゴヤのフレンチは色鮮やかでとても見ごたえある料理でした。当たり前ですが、お値段は多の式場よりは高く設定されています。名古屋駅直結のため、ここよりいい立地の式場はありません。案内してくださった方はとても親切で丁寧でした。マリオットホテルならではのおもてなしをゲストにしてもらえると思うと、安心感がありそうだと思いました。マリオットホテル以外にレストランも多数あるため思い出の場所がいつまでも残っているという点。マリオットホテルならではのおもてなしサービスが受けられる点。ブライダルフェアに行って見積を作ってもらう前に必ずどのような式にしたいか、披露宴ではどんなことをやりたいかをなるべく具体的に決めておくと良い。後から決めると見積からどんどん値上がりすると思います。詳細を見る (576文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセス抜群で豪華な結婚式ができます!
チャペル自体は結婚式専門の会場ではないため大きさはありませんが、こじんまりとしながらも明るく、厳かな雰囲気のあるチャペルです。チャペルに入口にあるステンドグラスから漏れる光がとても綺麗でした。会場はピンク色をベースに大きなシャンデリアや鏡があり、とても豪華な雰囲気です。高層階の会場なため窓からの眺望がいいです。ピアノなどの楽器の演出などもできるようです。季節の食材を使った前菜、冷製スープ、魚料理、お肉料理、デザートでした。ウェディングケーキがエディブルフラワーがたくさん使われていて見た目が可愛かったです。名古屋駅直結でアクセスがいいです。県外の方も来やすいです。料理の配膳や披露宴会場への案内等もスムーズでした。豪華で華やかな結婚式ができます。高層階の披露宴会場でしたら夜には名古屋駅周辺のライトアップを見ることができるので、写真映えします。詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(61件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 5% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(61件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 8% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部14:30 - 17:30
現地開催残1【いい夫婦の日限定◆豪華特典付】感動チャペル×ミクニ試食×宿泊特典
<来館特典>PM限定◆三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2◆連休BIG◆上質*ホテルW×フレンチ試食×会場コーデ×宿泊特典付
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲\祝日限定◆憧れ*花嫁体験/感動チャペル×豪華コース試食×宿泊特典
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-584-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
リニューアル◆ミクニコース《フォアグラ×黒毛和牛》豪華料理試食
名古屋マリオットアソシアホテル リニューアル◆三國シェフ特別料理が堪能できます♪ 土日祝日ご来館で挙式披露宴ご希望の方が対象となります。
適用期間:2025/10/18 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋マリオットアソシアホテル(ナゴヤマリオットアソシアホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-6002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅/JR名古屋駅直上(JRセントラルタワーズ15階) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅直上 |
| 会場電話番号 | 052-584-1122 |
| 営業日時 | 土日祝休9:00~19:00、平日10:00~18:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 1200台お打合せ分は駐車場料金無料(タワーズ駐車場限定) |
| 送迎 | なし名古屋駅と直結しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空と光が溶け合う天空の挙式空間「スカイストリートウェディング」。オペラハウスさながらの音楽演出と街を見渡す開放感が壮大な感動を運びます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し前撮りにてご案内可能でございます。名駅真上でガーデンフォトを叶えて◎ |
| 二次会利用 | 利用可能お開きが遅いお時間になってもお帰りに便利な名古屋駅直結のホテルで安心なアフターパーティーを! |
| おすすめ ポイント | 華麗なシャンデリアの輝くバンケット、洗練されたハイセンスな空間、自然光に包まれた開放感のある会場までご希望のウェディングスタイルやご招待人数に合わせてお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーにつきましてはお客様ごとにご対応させていただいております。 |
| 事前試食 | 有り毎週マリオット自慢のお料理がお試しいただけるフェアを開催◎ |
| おすすめポイント | お料理重視の新郎新婦に人気の、三國清三監修ウエディングメニュー「Style de MIKUNI」がおすすめです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応◎ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル駐車場/タワーズ一般駐車場をご利用くださいませ。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまで♪ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋マリオットアソシアホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



