
15ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
有名ホテルでのウェディング
シャンパンホワイトのような色味でやわらかな雰囲気に包まれる様でした。壮大すぎるチャペルと違い、新郎新婦との距離を近く感じることができて2人の顔がよく見えて良かったです。上層階の披露宴会場で、とても景色が良かったです。また、大きな窓越しに見えるため開放感もあり過ごしやすい会場でした。パーティー会場も高砂との距離が遠くないため新郎新婦を近くに感じることができました。ホテルのコース料理ということもあり、どのメニューも大変美味しかったです。特にお肉料理が他の結婚式場やレストランと比べて美味しくて感動しました。名古屋駅直結ということもあり、アクセス面では全く心配がなく遠方からのゲストも来やすいと思います。アクセス詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅直結ロケーション抜群、有名シェフ監修の料理、最高の音響設備
親族のみで参加するのに、ちょうどいい広さの神殿雅楽の生演奏をしてくれる天井が高いライブも可能な充実した音響設備余興を盛り上げる照明効果安くはないが、まあ納得できるプラン。有名シェフの監修による満足度の高いフレンチ。駅直結、街を一望できる高層フロア自然体で感じが良い。駅直結のロケーション。高い天井、充実した音響設備。有名シェフ監修による充実の料理。複数箇所の候補の式場を見比べて、式場の雰囲気や設備や料理、予算を比較した方がいいと思います。第一候補に考えている式場を最後にしてもいいかもしれません。駅直結なので、遠方から参加者を呼びたい人におすすめ。正統派の披露宴をしたい人や、年配の人に安心感を与えたい人、派手な演出の余興を企画したいという人におすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
名古屋市内最高峰ホテルで、忘れられない挙式•披露宴ができます
名古屋市内屈指の高級ホテルで、圧倒的な重厚感とクラシックな雰囲気に圧倒されます。一生の思い出になりました。大小様々な披露宴会場があり、予算に応じて選べますが、どの部屋も素敵です。私たちが使った披露宴会場のシリウスは40名程度の規模でちょうど良い空間で、地上200mのタワー51階で最高の見晴らし、言うことありませんでした。お花やエンディングムービーで値上がりしましたが、名古屋マリオットアソシアホテルで300万円台で挙式を挙げることができ、大満足です。ペーパーアイテムやオープニング、プロフィールムービーは手作りで頑張りました。これにより20-30万円は浮いたと思います。名古屋の最高級ホテルのレストランのシェフが作るフルコースでした。いちばん安いプランでしたが、新郎新婦もゲストも皆大満足でした。名古屋駅直結で、アクセスは名古屋市内の式場で最も便利です。前日に会場のホテルに宿泊しましたので、朝一の準備にもゆとりを持って望むことができました。美容室や写真館、お花屋さん、全てホテル内にあり結婚式で困ることは何もありません。また、挙式の後も一泊したため、名古屋駅周辺で二次会をしても余裕を持って休み、次の日にゆっくり帰ることができました。親切でお仕事が丁寧で素敵なプランナーさんでした。式の直前まで様々な相談をしましたが、質問には即日返してくださり、また不安な点も一つひとつ教えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。•名古屋駅直結のロケーション、朝食付きの前泊を付ければ、当日は余裕を持って準備できます。•名古屋市内の最高級ホテルなので、スタッフの対応は抜群です。当日も何も不安はありません。•施設、料理は挙式会場でも最高峰で、間違いなくゲストが満足してくれます。•プランナーさんが丁寧で頼りになります。•お花屋さんや写真館、衣装が全てホテルで揃います。当日は、新郎新婦と両親が手ぶらで準備に望めます。最小限の内容で見積を出してもらい、そこから自分たちの予算の範囲内で必要不可欠な要素を足していき、全体の費用を作っていくと良いです。うまくいけば、300万円台で挙げることができるかもしれません。詳細を見る (898文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
ホテルらしいクラシックな結婚式ができる!
白無垢を着用したかったため、神殿での挙式でした。ホテルならではのクラシカルな神殿で、身が引き締まる思いで挙式を行うことができました。熱田神宮から神主の方や巫女の方がいらっしゃる点もポイントでした。ホテルならではのボールルームで披露宴を行いたかったので、夢が叶った会場でした。高い天井と綺麗なシャンデリアの中で、格式高いイメージそのものの披露宴会場でした。引き出物の部分で見積もりより、少し値上がりしたと思います。予め決められたリストから選べるだけでなく、提携している名古屋高島屋さんで売られている商品から選ぶことができたので、ゲストの方にお渡しするものを吟味できた点はとても良かったです。当日成約特典で様々なサービスを受けられた点は、有り難かったです。節約した点は、プロフィールムービーの自作です。式場や他の業者にも依頼しなかったため、節約になったと感じます。名古屋駅直結なので、遠くからの列席者も雨に濡れずに来ていただけることは大きなポイントでした。私たちは県外からの列席者も多く、列席後にご自宅まですぐに帰れる点も良かったです。また愛知県内にお住まいの方も、名古屋駅は複数路線が通る駅のため、皆さんから大変好評で有り難かったです。プランナーの方は、様々な相談にのってくださり細かい点までご配慮くださいました。いつも素早くご対応くださり、式の2日前に病気での欠席者が出てしまったのですが、すぐに各所に連絡をとってくださり安心して当日を迎えられました。また当日のスタッフの方々も素晴らしく、一流ホテルのサービス力を実感しました。美容室の方は私の希望に合わせて素敵に仕上げてくださり、またホテルのカメラマンの方も希望に合わせて最後まで付き合ってくださり感謝しています。一流ホテルならではのスタッフの方々の対応力です。写真室、美容室、現場進行、ブライダルサロン、ホテルのどこをとっても皆さん対応力が素晴らしく、安心して全てをお任せできました。おかげさまで準備、当日、そして終了後までスムーズに進めることができました。決めることが多くあるので、予めこんな結婚式にしたい!というイメージを固めて見学や準備を進められると良いと思います。また結婚式全体を通して、ここはお金をかけるところ・ここはかけないところ、とバランスを取ることを意識すると、予算を大幅に超えないと思います!詳細を見る (982文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感があるホテルウェディング
白の大理石が基調の歴史があるチャペルで、挙式会場は広くなく、わりと近い感じがしました。そのため、席数は少し少なめでした。生演奏があり、音楽は決めれるそうです。披露宴会場は天井が高く、広い会場でした。ホテルウェディングならでわの高級感がある会場です。新郎新婦との距離は広めで、テーブル間隔も広めだった。床はカーペットで、ドレスは少し歩きにくそうだった。ライティングは雰囲気によって変更でき、プロジェクターやプロジェクションマッピングもできるようでした。駅直結でアクセスはかなりよかった。周辺はデパートや商業施設があります。披露宴前の待合室がオープンで開放感があり、よかった。また、荷物やコートが預けれるため、移動等がかなり楽だったのはよかったです。詳細を見る (323文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
好立地な高級ホテルウエディング
白を基調とした、格式ある雰囲気の会場でした。チャペル入口の横にある青色のステンドグラスが、白をベースとした会場のアクセントとなりとても素敵だと感じました。シリウスという会場を利用しました。地上51階、200mを越える高さで名古屋の街を見下ろすことのできる絶好の景色でした。会場内は落ち着いた雰囲気で高級感があり、ホテルウェディングらしい会場でした。見積りからの上昇分は、ドリンクをグレードアップしたことによる値上がりと、ドレス代くらいでした。最初の見積もりから費用がかかりそうな部分はしっかり計上して頂けており、良心的だと感じました。名古屋駅直結ですので、東海圏でこれ以上アクセスの良い会場は無いと思います。遠くから新幹線を使ってお越し下さるゲストも、アクセスがいいことによろこんでおられました。さすが一流ホテルといったところで、ウェディングプランナーの方だけでなく全てのスタッフの皆様のサービスが行き届いておりました。式の準備から式本番を含めて何一つ不安や不満を感じることはありませんでした。・一流ホテルであるため、スタッフのサービスが行き届いている・名古屋駅直結でアクセスがよく、遠方からのゲストも安心・当日宿泊サービスがつくため、式が終わってゆっくりできる基本的には一生に一度の機会ですので、色々な会場を見に行かれて会場を選ぶことをおすすめします。夫婦で意見が合わないこともあるかと思いますが、終わってみれば大切な思い出になりますので、ふたりで協力して準備を進めて下さい!詳細を見る (639文字)
費用明細4,212,809円(45名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
さすがマリオット!
花嫁のドレスと被らないし写真に収めた時に綺麗なアイボリーを基調としたチャペルは柔らかく温かい雰囲気でした!チャペルの少し手前にあるステンドグラスがとても綺麗なので、ぜひ見に行って見てほしい!51階の披露宴会場はマリオットさんならではな気がします!豪華絢爛なシャンデリアや、ピンクのカーペットは花嫁なら憧れるような会場かなとおもいました!少人数から大人数まで、披露宴会場を何個も使い分けられるところも魅力のひとつだと思います!名古屋駅直結のため、遠方からこられる方にとってもいいとおもいます!名古屋に住んでる人なら誰もが知ってる会場で式を挙げられることも、とても素敵なことだと思いました!当日のゲストの動線で案内してくださったのが、とてもわかりやすかったです!さすがマリオット!と感じたことがいくつかありました。まずはアクセスの良さ、そして高層階ウェディングならではの綺麗な夜景、そして絶対当日にセットするシルバー類から感じられるゲストへのおもてなしの精神!大手ホテルのウェディングだからこそ、マリオットだからこその結婚式になりそうです!お姫様みたいな雰囲気が好き、クラシカルなホテルの雰囲気が好きな子にはぴったりです!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ザ王道ホテル挙式
白を基調としつつ、柔らかいピンクや水色も感じられる上品な会場会場種類が多くあるので、自分に合った会場を選ぶことができる私の選んだボールルームは天井が高く、ホテルならではの大きなシャンデリアや設備が充実している印象マリオットさんなので、とんでもなく高い金額になるかと内心ヒヤヒヤしていましたが、見積額を見て決して安くはないですが予想額を超えることはなかったので安心しました。持ち込み料はかからない項目もありましたが、その代わりに手間料と言ったワードを変えて結局何かしらの料金がかかることもありました。お料理の金額は少しお高めスタートかと思いますが、どれも本当に美味しそうですし、食器も立派だと思います。名古屋駅直結なので、県外からのお客さまにも来ていただきやすい。ホテルロビーのある15階のエレベーターホールは高い天井と一面の窓ガラスで名古屋の街が一望できる点が素敵ホテルのスタッフさんなので、普段から慣れてらっしゃるベテランの人が多い印象。安心感がある。とにかく立地が良くて県外からのゲストも呼びやすいチャペルの雰囲気が上品で素敵ホテルなので接客やお料理への安心感がある駅直結なので、天候などにも左右されない愛知県内では誰もが知っているホテルなので、王道のホテル挙式をしたい方におすすめです。きっとどの年代のゲストにも喜ばれると思います。定期的にブライダルフェアを行ってるので、参加するとイメージが湧いてとても良かったです!詳細を見る (612文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルウエディングでも自由度が高そうと感じました
館内にあるチャペルも素敵ではありましたが、広々としたスカイストリートという、マリオットさんに入る手前の天井がとても高く、ガラス張りのところでも挙式ができるようで、その点が私には大変魅力に感じました。ホテルウエディングではありながら、デザートビュッフェなどができるエリアが披露宴会場に併設されており、デザートビュッフェなどのやりたい演出ができそうだと感じました。また、披露宴会場に程よい大きさの窓があり、自然光や解放感を感じられる空間でした。窓の大きさも大きすぎない大きさであったので、万が一あいにくの天気となった場合にでもそこまで気にならないのではないかと感じました。ホテルウエディングですので、価格が1番心配だったのですが、予算内に収まる見積もりで嬉しかったですし安心しました。また、持ち込み料がかかるものもありましたが持ち込みの制限もなく、やりたいことができそうだと感じました。持ち込み料についても価格表があり、明朗な会計だと感じこの側面でも安心してお話しすることができました。付け合わせのお野菜も仕事がされていて、食べていて幸せを感じるお味でした。駅直上ということもあり、アクセスは抜群です。また、どの会場にしても15階以上になるので景色も綺麗でした。言葉選びも、見学中の気遣いも大変スマートな対応で安心して見学することができました。ゲストへのおもてなしを重視して選んでいるのですが、立地にお料理のお味、スタッフさんの対応どれも申し分ないくらい素敵でした。遠方からのゲストが多い方は宿泊も割引価格でできるようなのでおすすめだと感じました。詳細を見る (672文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
総合的に満足できる会場
挙式会場に窓はなく、天井の高さもあまりないが、白やベージュを基調としており、温かみがありながらもとても重厚感のある素敵な会場であった。バージンロードは大理石となっており、歩く際にはライトが順番に照らされる点が良いと思った。シリアスという会場は51階にあり、景色がとてもよかった。ピンクを基調とした可愛らしい雰囲気の会場であった。あまり広くないため60人の利用はできるけれど、狭いとのことだった。コスモスという会場は茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場であった。こちらは広すぎず、ゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴ができそうであった。駅直結のため、天候に左右されない点がよい。遠方から参加するゲストも来やすくてよい。遠方から来るゲストが多いため、駅直結である点はとても良かった。私たちも遠方に住んでいるため、挙式日の前日か当日のどちらかで選べる1泊の宿泊サービスがつくのは良いと思った。遠方からのゲストが多い方におすすめ。様々なタイプの披露宴会場があるため、豪華な披露宴にしたい方にも、少人数やアットホームな式にしたい方にもおすすめ。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
豪華で華やかな挙式と披露宴
会場全体が豪華な雰囲気で、待合室や廊下を歩くだけでも楽しめた。高層階だったので、披露宴中は景色を、楽しめて優雅な気分でした。何回か打ち合わせをする中で削れる所は削り、想定内の範囲で開催出来ました。ブーケや新婦の小物を持ち込んで節約しました。家族からも、流石マリオットだねと言ってもらえ、大変満足です。駅直結で遠方から来る親戚も便利で良かったです。当日もスタッフの方もテキパキされてて、配膳もスムーズでした。司会者の方に当日のイベントのアイデアを頂けて助かりました。待合室が、親族別に用意されていたので落ち着いて家族と話ができた。ある程度自分でどのような式がしたいか、自分で調べたりしておくとスムーズです。詳細を見る (302文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
名古屋でホテルウェディングを挙げるならココ!
挙式会場はクラシカルで落ち着い雰囲気だった。生演奏の演出があり、リクエストした曲に変更もできて一生の思い出になりました。披露宴会場には、前室があり披露宴前にはゲストに寛いでもらえるスペースとして使えました。八重扉から入場する演出ができ、50人でも広々と使え、窓からも名古屋市内が見渡せたので良かったです。衣裳代マリオット限定のドレスがあり、選択したため当初の予定より高くなりました。家族が挙式を挙げていたため特典がありました。web招待状が良かったので、ペーパーアイテムを持ち込みした分安くなりました。料理はフレンチのコースでしたが味も量も満足でした。飲み放題メニューも充実してました。メニューのリクエストにも柔軟に対応してもらえました。名古屋駅直結でアクセスは申し分なかったです。近隣ゲストはもちろん遠方ゲストにも好評でした。プランナーの方に要望や不明点など気軽に相談でき、準備から式当日までしっかりサポートして頂きました。式当日はスタッフの方にすべてお任せし、連携の取れた最高のサービスを提供して頂きました。また、ゲストに対しても同様で、すべてにおいて満足でした。名古屋駅直結でアクセス良好で、料理もおいしいく、すべてにおいて最高のサービスが受けられます。決める事が多いので2人でどんな式にしたいかイメージを共有しておくと良いと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
全てのクオリティの高い会場です
オフホワイトのような色合いでこじんまりとしたチャペルです。内装は上品で可愛い感じです。ゲストとの距離が近いです。シリウスの会場は全体的にピンクで可愛らしいテイストです。シャンデリアもあってゴージャスな印象もあります。一番良いのは51階からの高層階からの眺めです。名古屋城も見れます。映像と写真、美容は特にお金をかけました。ドレスも高めのものになりました。ペーパーアイテムの持ち込みに関しては受付で配ったためかかりませんでした。特典はたくさんつけてもらったのでいろんなものが少し安くなってました。新郎新婦は二泊三日マリオットに宿泊できる特典が一番ありがたかったです。ライダルフェアの試食会で出た量より少し少ないかなと思う料理もありました。でも味は間違いなく美味しかったです。ウエディングケーキが想像以上に美味しくて驚きました。駅直結でこれ以上に名古屋駅から近い式場はないかと思います。駅前で店がたくさんあります。プランナーさんとはチャットでのやり取りがメインなのですが、いつもレスポンスが早いところが助かってました。当日のスタッフさんたちもとても親切で良かったです。提携先のドレスショップが多いのでドレスはたくさんの中から選べます。また、写真会社や美容室も選べるのでこだわりが強い人にはおすすめです。ペーパーアイテムやウェルカムスペースの準備は早めに済ませておくのが良いと思います。思っている以上に準備に時間がかかりました。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々も会場もとても素敵な式場です
白系の色で統一されたクラシカルなチャペルで人数も十分入れる広さでした。事前にチャペルリハーサルがあり、当日の流れを知ることができました。当日も関係者の皆さんが的確に指示してくださり、円滑に進められました。披露宴会場内は天井がとても高くて、より広く感じられました。色合いは、お花やテーブルクロスの色でガラッと変えることができ、色味を決めるのも楽しかったです。お料理は本当に美味しく、来てくださった方々からもとても好評でした!遠方からの親族、来賓が多かったため、駅直結のアクセスの良さがとても良かったです。プランナーさんはじめ、スタッフの方々は皆さんプロフェッショナルで、当日結びまでとても親身に対応してくださいました。スタッフの方々の対応がとても良かったです。当日初めてお会いする方も、こちらが希望していた内容や、気をつけていただきたい点をしっかり把握してくださっていて、安心できました。新婦の衣装選びについては、会場を決めたらすぐに始めることをオススメします。先の挙式日でもすでに抑えられている衣装がいくつかありました。プランナーさんとの打ち合わせが、連休前後で入りそうな時は、連休前でいれて連休中に準備を進めるようにしました。当日は、ドレスでうまく歩けなかったのが惜しかったので、事前にネットや友人からコツを聞いておくと良かったと思います詳細を見る (570文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式もできるホテルウエディング
チャペル内の空間が広く感じ、開放的でよかった。人前式で挙式をあげたが、自分達のやりたいことや誓いの言葉などアレンジをしながらできたことが良かった。また、リハーサル1回だけではあったが、丁寧に流れを教えていただけたことで本番も困ることなく行うことができた。挙式前の写真についても、いろいろと教えていただき、特にチャペル前でファーストミートの写真を撮れたことがよかった。チャペル前は外からの光がきれいに入るため、天気がいいと写真も映えると感じた。また、退場する際にチャペル外の前に鏡があるのもポイントが高いなと感じた。また、フラワーシャワーもお願いしなくても、既についていたため、そういった写真動画も撮ったいただけてよかった。コスモスという会場で披露宴を行った。狭すぎず広すぎないお部屋だったため、参列者の方々をより近くで感じることができたのが良かった。また、会場自体もカジュアルでアットホームな感じがあったので良かった。どのテーブルからも高砂席が見やすく、遠すぎないため写真なども撮りやすかったと言っていただけた。この会場では、鏡開きの扉があるため、その箇所を使った演出をできたのが良かった。最初の入場と中座の入場で、入場場所を変えることができたり、光の演出を取り入れられるのはこの会場の一番の魅力だと思った。また、窓がついているため、名古屋駅から外の景色をみられるのはいいなと思った。閉塞感がなく、開放的な空間もある、素敵な会場だった。ドレス代金。ただ、最初の見積もり時点でお金の上がるポイントや、必要な項目はすべていれていただいて金額を出していただいたので、大きく変動はしなかった。親への記念品を持ち込みにした。ごはんが美味しかったと参列者の方からコメントいただいた。特にデザートがおいしかった。名古屋駅直結の会場であったため、遠方から来る人、新幹線を使ってくる人などのアクセスがとても良かった。また、ホテルの場所も分かりやすいため、みんな間違えず来ていただけたので良かった。最初の説明会から、打ち合わせ、本番まで優しく、かつ、分かりやすく教えていただき、とても好印象だった。また、質問をするとすぐ答えていただき、要望にもこたえていただいた。出し物にて、ワインののみくらべをしたが、グラスの出し方などいろいろと相談に乗っていただき、スムーズに進行いただけたこと。できないかなと思うこともプランナーさんに相談してみるといろいろと案をいただけるため、やりたいことは相談するといいと感じた。また、自分で手作りするもの、お願いするものを考えて準備していくことが大事と感じた。詳細を見る (1084文字)




- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高な結婚式でした!
ホワイトで統一された空間に魅力を感じました。約100名の参列者も着席することができました。生歌の讃美歌には感動し、挙式の雰囲気も最高でした!天井が高く、シャンデリアが連なり特別感のある空間でした。大きなスクーンに移される映像は、とてもダイナミックで見応えがありました。会場限定のウェディングケーキは、高く見応えがあるものでした。結婚式後には、特典でスイートルームに宿泊することができ、2人で余韻に浸りながら疲れを取ることができました。名古屋駅直結で遠方からの参列者にも招待しやすかったです。花嫁専用のエレベーターがありバッティングする心配がありませんでした。コツコツ準備を前もってできると前日はゆっくりと過ごせます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式高い豪華な結婚式が挙げられました!
白を基調としていてクラシカルで落ち着いた雰囲気。オルガンで生演奏、聖歌隊の方による生歌でゲストからもとても良かったと喜ばれました。披露宴会場は、人数の規模に合わせて何ヶ所か選ぶことができました。最初のお見積もりから100万ほど値上がりました。衣装代でかなり値上がりしたと、披露宴の演出をこだわりました。どれも諦めれなかったですが今ではとても満足しています。ホテルの宿泊サービスを利用しました。式前日に宿泊しましたがゆっくりできてよかったです。また、ブーケを持ち込みしたので節約できたのではないかと思います。どのお料理もとても美味しかったですし見た目もすごくこだわってありました。披露宴中、ゆっくりは食べられなかったのが残念です。名古屋駅直結で迷わずアクセス抜群です。景色もよく、天候に左右されずゲストの方も呼びやすいのが会場の決め手のひとつとなりました。メイクに少しこだわりがあったのですがメイクスタッフさんに希望を伝え、要望通りにだ対応していただきとても満足する仕上がりになりました。式の前日に宿泊、または式当日に宿泊どちらか選べます♪費用を抑えるためにどんなに小さいことでもプランナーさんに相談することをお勧めします。式当日は緊張するけど、楽しむことです!!詳細を見る (531文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
どこをとっても間違いない式場!
ちょうどいい大きさでした。広すぎず、狭すぎず。全体的に優しいホワイトで暖かい雰囲気でした。中心に大きなシャンデリア、大理石の柱、重厚感のある扉など全体的に豪華でクラシカルな雰囲気がとても良い。高砂まわりもスペースがしっかり確保され、片方にケーキ、片方にお色直し後のマールブルーを置いて見栄えも良かった。ビジュアルエフェクトという壁に映像を映し出せるオプションをつけ、入退場で使用してより華やかになり盛り上がったのでとても良かった。テーブルを12卓置いたが全然窮屈でなくよかった。ゲストが想定より20人ほど増えた。料理をランクアップした。アルバム、動画をランクアップした。演出を追加した。ペーパーアイテムは持ち込む予定だったがやめた。値下がりはしていないが、衣装代は思ったより値上がりしなかった。初回の説明会ですぐに決めたので、会場利用料金、ウェディングケーキ、ブーケなどの割引があった。披露宴のときはあまり食べる時間がなかったが、お肉は柔らかくとても美味しかった。ゲストからも料理が美味しかったと言われ良かった。見た目も上品だった。とにかく名古屋駅直結のためゲストの負担も少なく、そのあとの二次会も行きやすく良い。天気に左右されないので心配事が一つなくなる。プランナー始め、皆しっかり質問や疑問には対応してくれて不安感はなく準備から本番まで過ごせた。メイク、ヘアの方も思い通りにしてくれ、当日もここをこうして欲しいとか、ここを少し直してほしいという要望に対しても、真摯に対応してくれよかった。ビジュアルエフェクト会場雰囲気併設する写真舘で、挙式後に集合写真をとれる自分がどのような結婚式を挙げたいかで式場選びをするのが大切だとだと思いました。シンプルでカジュアルな雰囲気よりは、華やかで伝統的な雰囲気でやりたかったのでとても満足しています。詳細を見る (770文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
また、挙げたいと思う式場
私達は、会社関係中心だったので高級感や、ゲストの過ごしやすさが重視のポイントでした。ゲストが待っている時に、ゲスト同士距離感もある状態。親族控え室もあるのがポイントでした。教会は、生演奏でとても良かったです。高級感があり、落ち着いています。コスモスの会場は、開く扉の演出が気に入ってここに決めました。会場は、扉を開けるとくつろげるスペースにも、ケーキバイキングの場所にもなり、圧迫感がないのが良かったです。ご飯にこだわったので、予算が上がるのは仕方ないと思います。新婦のドレスは、プランは基本で最低ラインしか組まれてないので、着たいドレスの値段が高いので予算が上がる理由だと思います。あとは、化粧や、ボディーメイクを良いものを求めると値上がりしやすいです。ドレス、ブーケは持ち込み料は掛かりますが、持ち込みした方が安いと思います。マリオットの宿泊と、モーニングバイキングが付いてきます。一個一個彩り良かったですし、美味しかった。何より、ゲストの方が、1番招待された場所で良かったと言われた。ケーキバイキングが凄く美味しくて皆んなに喜んで貰えた。新幹線も在来線の駅直結でとても良かった。駐車場もあるのがいい。ゲイトタワーが混んでいる時期もマリオットの駐車場は、どの時期もすんなり入れる。前入りして、ネイルに歩いて行けるのも嬉しい。担当の男のプラナーさんが、すごく良かった。丁寧に説明もして、一緒に作り上げて貰えた。直ぐ対応して貰えたのでありがたかった。当時は、動き方不安でしたが、キャプテンが導線案内もスムーズで一日楽しめました。ご飯がとにかく美味しい。引き出物が高島屋の物なのでクラブハリエが喜んで貰えた。一部の人のみ(友達)高島屋で選んで渡せたのが良かった。4ヶ月前からしか、打ち合わせスタート出来ません。最後の1ヶ月半前がバタバタになります。動画は、早めに作成することをおすすめします。式で用意必要な物は、早めに揃えておくのがおすすめです。手紙は前もって書き始めたた方がいいですね。詳細を見る (843文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
5つ星ホテルらしい高級感あふれる結婚式
大理石がふんだんに使用されており、豪華でした。外国人の牧師さんで、心配をしていましたが、日本語で丁寧に説明してくれました。天井が高くて、最高でした。プロジェクションマッピングやシャンデリアの演出、ウェディングケーキの大きさ全てが最高ランクです。装花と演出をこだわったため、多少は値上がりました。値下がりはしていませんが、ホテル宿泊がついてるので、安心でした。ホテルらしい美味しい料理です。お酒も美味しいと大好評でした。駅直結で、遠方からの参列者も心配ありません。さすが5つ星ホテルのスタッフさん、全て素晴らしいです。ゲストが、大満足でした。特に、料理と演出全てを叶えてくれる式場です。妥協しないでください。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
空の中の披露宴
アイボリーを基調とした会場に敷かれているロイヤルブルーの絨毯、ゴールドもあしらわれており、重厚感があるピンクとシャンデリア、お城の中のような雰囲気があり、「ザ•王道」を好む方にピッタリ。ムービー系、ペーパーアイテムは全て手作りしたため、費用を抑えられた。名古屋駅直結で、ゲストの方から好評でした。丁寧で親切なホテルスタッフの方々の一流のおもてなしにより、安心して当日を迎えることができました。当日はスタッフの方々のおかげで素敵な1日になりました。圧倒的な高層階披露宴で、特別感がある。ご列席いただいたゲストの方にも絶景を楽しんでもらえた。配色イメージを事前に固めておいた方が、会場装飾やドレス、ブーケなどスムーズに決まります。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
地上51階での披露宴〜心に残る最高な1日を〜
チャペルは扉前に広いスペースがあり、開放的な窓から光が差し込みます。落ち着いた神聖な雰囲気に包まれ、理想的な会場でした。家族、親族のみの少人数に適した大きさでありながら地上51階というロケーションで、景色も大いに楽しむことができました。家族も良い眺めだねと喜んでくれました。パステルブルーの壁紙でかわいらしい雰囲気があります。名古屋駅直結の抜群のロケーションです。外に出ることなく会場に入っていただけます。せっかくの家族だけのアットホームな式だったので、披露宴の中でみんなの集合写真をいくつか残したいとお伝えしたところ、要望どおりに沢山撮影の機会を作ってくださいました。結婚式の準備はスケジュール管理が一番重要だと思います。決めることはたくさんあるので、順番に期限を決めて夫婦で話し合いました。詳細を見る (347文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の尽力で理想の式に
神殿式を行いました。荘厳な雰囲気かつ明るくて素敵でした。友人も参列可能(人数の制限はありますが、ゲスト30人くらいなら余裕でした。)で、中々見る機会もないので皆喜んでくれました。ニューヨークの邸宅をイメージした会場とのこと。豪華かつアットホームな雰囲気でとても気に入っています。ただ、「ザ・ホテルウエディング」という会場ではないのかも。他にもいろんな雰囲気の会場がありました。見積もりからほぼ変わってません。強いて言うなら演出費用(お色直し入場のシャボン玉演出を依頼しました)と、ゲストの着付け代くらいです。ペーパーアイテム持ち込み、衣装小物持ち込みで結構変わったと思います。新婦の髪飾り、新郎のタキシードの小物は持ち込みかどうかで結構変わりそうです。フランス料理。お肉がものすごく美味しかったです。アクセスは名古屋駅直結なので最高だと思います。挙式・披露宴会場は全て16階以上にあるので景色もとてもいいです。右も左もわからない状態から準備が始まるので、プランナーさんの助言にものすごく助けられました。持ち込み物の相談やアレルギー等料理についても様々な要望に答えてくださりとても頼りになりました。プランによるかもしれませんが新郎新婦の一泊の宿泊をさせてもらえたこと、その際部屋にスパークリングワインを用意してもらえたこと。私たちの場合は見積もり時点から色々割引をつけてもらっており、ほとんどプラン内でお花や衣装もおさめたことが節約に繋がったかなと思っています。お花とかこだわりたい人は見積もり時点から予算いくらでどのくらいの装花になるかとか、写真を見せてもらうといいと思います。詳細を見る (689文字)



もっと見る費用明細2,686,310円(32名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群でスタッフの対応が親身で丁寧
大理石の会場で、白がよく映えて綺麗でした。50名でも余裕で入れる大きさで、生演奏もあり、素敵な時間を過ごすことが出来ました。八重扉があり、色々な演出ができるところや、50名入ってもギュンギュンにならないサイズ感が気に入りました。シックな感じのお部屋でとても高級感があり、クロスやカラーナプキンがよく映えました。最初の見積もりの際に、一般的な結婚式でお金をかけるところも含めて見積もりを出していただいたため、ほとんど値上がりしませんでした。ただ衣装だけは提携ドレス店でレンタルしましたが、プランで収まるドレスがほとんどなかったため想定外の出費となりました。招待状の宛名書きを印刷にせず手書きするなど、細かいところは節約しましたが、時間も限られていたためおまかせ出来るところはおまかせしました。挙式の時間が午前だったため、前泊がプレゼントとしてついてきたのはとてもありがたかったです。さすがマリオット!と思える食事内容でした。お肉は柔らかく、お魚もパリッと焼けていて美味しかったです。名古屋駅の真上なので、参列者も迷うこともなく訪れることができ、名のある会場なのでみんなから「すごいね!」と言われて嬉しかったです。営業をしていただいたスタッフさんは明るく、どんなプランがあるのかをしっかり説明していただくことができました。担当していただいたプランナーさんも、出来ることと出来ないことをしっかり説明していただけて、逐一確認しながら進めていただけたので、なんの不安もなくワクワクしながら準備を進めることが出来ました。・駅直結のためアクセスが便利なところ(打ち合わせも行きやすかったです!)・ホテルもあるためスタッフの対応が良かったところ(下見の際にすれ違うスタッフの全員が挨拶をしてくださったのが好印象でした!)・伝統、ネームバリューがある点自分たちの式なので主体的に進めていくことが大事だと思いました。進めていく中で不安に思ったところや、どうしたらいいか分からなくなった時に親身に支えてくれるスタッフがいてくださるのがマリオットだと胸を張って言えます。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
壮大
挙式会場が、すごくアットホームな雰囲気で良かった。披露宴会場の天井が高く、開放感があった。装花、衣装、演出特になしとても美味しかったとのことです。時間の関係上、完食できなかったことが残念です。名古屋駅直結で、遠方からのゲストも便利だった。携わってくださったスタッフの方々が何事も丁寧かつ明るく対応してくださり、ホテルらしいサービスの良さを実感しました。ありがとうございました。また列席してくださった方々からも同様の意見をいただきました。ただ、介添さんは、最初からガムを噛みながらお仕事をされていました。人によってはなにも思わない方もおられるのかもしれませんが個人的には非常識だと感じました。スタッフの方からしたら毎週行われる数多くの結婚式のひとつぐらいにしか捉えていないかもしれませんが、挙げる側は一生に一度なのでもう少し自分の行動がどのような印象を与えるのかを考えていただけると私たちのような気持ちになる方が今後減るのではないかと思います。マリオットアソシアホテルでの宿泊特典プランナーさんの親切な対応当日は一瞬で時間が過ぎてしまうので、準備時間や当日の本番前などの時間を大切に過ごしてもらえると良いと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
高級感あふれる王道な結婚式!
全体的にオフホワイトの挙式会場です。入り口の前にステンドグラスがあり、そこで撮っていただいた写真がとても素敵でした。チャペル前の控え室で牧師さんと挨拶をし、緊張をほぐしてくれました。挙式中の生演奏でとても胸に響きました。フラワーシャワーは式場で準備していただいたもので十分でした。少人数でしたので、ちょうど良い広さでした。51階からの景色が素晴らしく、夜景も見れました。絨毯がピンク色で可愛い会場でした。・料理試食会で3種類比較し、真ん中のコースがおいしかったので、見積もりのコースからランクを上げました。・ドレス理想のドレスを探した結果値上がりしましたが、素敵なドレスを着ることができたので大満足です。・キャンドル演出の追加打ち合わせの際にキャンドル点火、一斉点火の演出を見させていただき、感動したので追加しました。・引き出物の持ち込み遠方から来るゲストが多かったので、宅配にしました。・ペーパーアイテムの持ち込み自分たちでこだわって作成したかったため、持ち込みました。・衣装小物の持ち込みブライダルインナー、ベール、ティアラ、イヤリングを持ち込みしました。試食会に参加して、一つ上のランクのコースに変更しました。見た目もよく、とても美味しく、量も十分でした。介添えさんに完食したい!とお伝えしていたので、隙を見て今のうちに食べてくださいとお声がけいただけて、完食することができました!飲み物は一般的なコースでしたが、お酒にこだわりがなければ十分だと思います。県外からのゲストが多かったので、駅直結でわかりやすくてよかったです。参列者用の宿泊プランもありました。新郎、新婦とも結婚式に参列したことがなかったためわからないことも多かったのですが、プランナーさんに色々と提案していただけたのでイメージがつきやすかったです。打ち合わせもzoomでできる限りしていただき、助かりました。装花担当のスタッフさんも一度変更をしていただきましたが、その後はどんな色がいいか、苦手な花は無いか等詳しく聞いていただけたので、理想の披露宴会場になりました。メイクリハーサルをした後に変更して欲しい点をたくさんお願いしてしまい、当日きちんと変更していただけるか不安でしたが、希望通りにしていただけました。ありがとうございました。51階からの名古屋の夜景はとても素敵でした。マリオットからでないと見れない景色だと思います!エンディングムービーは最初いらないのではないかと思っていたのですが、せっかくだしと思いつけました。しかし、とっても良い映像を作っていただけて大満足です!こんなに素敵に作っていただけるのなら1日のダイジェストムービーもお願いすればよかったと思いました。撮影依頼書を作成していたのですが、挙式前に撮影したい場所がたくさんあり、全部は撮れないと思うと言われていました。しかし、当日カメラマンさんが頑張ってくださってスムーズに撮影でき、希望の場所全てで撮影することができました。ヘアメイクリハーサルの依頼書は作成していなかったため、リハーサルのメイクがしっくりこず、家に帰ってから変更して欲しい点をまとめて、依頼書をつくりました。当日安心して迎えられるためにもヘアメイクの依頼書も作成しておくと良いと思います。ウェルカムスペースやペーパーアイテム、ムービー関係を挙式1週間前に終わらせることができたので、最後の1週間は美容にかけることができました。早めに終わらせておくと良いと思います。詳細を見る (1439文字)



もっと見る費用明細2,964,688円(27名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティの高さと素敵なホテルウェディング
生演奏がとても良かったです。演奏プランは複数の中から選択できるのも嬉しかったです。高層階の景色も参列者の皆様に満足していただけました。ピンク色の会場も可愛くてお気に入りです。ドレスは高くても自分が着たいものを着ると決めていたので、かなり値上がりしましたかなり高かったですが、後悔していないです。メニュー表、招待状は自分で手配しました。ホテル特製のも素敵で、ホテルロゴが入るのは魅力的でしたが、節約したかったのもあり自分で手配しました。ブーケはかなり節約できました。お料理はどれも美味しかったです。スイーツは特に好評で、ケーキビュッフェはとても満足です。駅直結で、駅構内にもホテルの看板があるため、遠方からの参列者の方は分かりやすくて助かったと言われました。有名ホテルというのもあり、ホスピタリティの高さが素晴らしかったです。また、各階にスタッフさんがいらっしゃるのもゲストの方に好評でした。駐車場の優待があるのは良かったです。引出物も高島屋の商品なので、良いものをお渡しできるのも良かったです。あらかじめ人数をざっくり把握し、気になる結婚式場を探した上で行動した方がいいと感じます。詳細を見る (491文字)



もっと見る費用明細4,497,283円(52名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想通りの式が挙げられます
白を基調とした高級感のある雰囲気で、聖歌隊の方の歌声がとても綺麗でした。バージンロードの横幅も十分で、リングガールとしてクーハンに赤ちゃんを寝かせて入場させましたが、問題なく通れました。天井がとても高くて、シャンデリアも沢山あって、とてもゴージャスな雰囲気でした。参列者の人数から部屋の広さを3分の1、2分の1と選べるので、自由度も高いと思います。値上がりしたのは衣装のグレードアップくらいです。持ち込み費用は、料金表に書かれているもの以外は基本的に無料です。ペーパーアイテムは自作した方が安くなったので頑張りました。ブーケは前撮りで使用したものを持ち込みました。1番大きかったのはオープニングムービーとプロフィールムービーを自作したところだと思います。最上階に高級レストランを併設していることもあり、料理はどれも格別です。前菜、スープ、メイン、デザートまで、どれもとても美味しかったです。ただ、高砂に居るとほとんど食べられないので、頑張って食べてください。名古屋駅直上なので、アクセスは抜群です。駐車場も大きいので、車でお越しの方も安心です。プランナー、司会、衣装担当など、スタッフの皆さんはどなたもとても親切で、私たちの要求に応えようと一生懸命になってくださりました。かなり柔軟なので、できない演出、叶えられない要望はほとんどないと思って良いです。式場を選ぶ上でも結構大事なポイントだと思うので、高評価です。披露宴中は想像している以上に食事が食べられません。当日は式の前に栄養ドリンクを飲むことをオススメします。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
名古屋でとっても便利な立地のおしゃれな式場
窓はないですが、全体的に白くて明るい印象です。聖歌隊やオルガンが入っておごそかな感じでした。51階なので、外の景色が凄い良いです。大きさは大きすぎず良かったと思います。ヘアメイクをceuの服部さんにしてもらいました。後は、前撮りをしたのでその分値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込みだったのと、招待状もweb招待状にして、費用を安くしました。肉料理とデザートは美味しかったです。式場は名古屋駅直結なので非常に来やすいです。スタッフとの打ち合わせは計4回程度で月に一回ぐらいでした。それ以外の時はトーク機能で打ち合わせしてました。前撮りもマリオットでしましたが、写真映えするポイントが多いです。螺旋階段はおすすめです。新郎は式準備をなるべく多めにするのと、当日は新婦をとにかく褒めて下さい。後、ムービーは頼んだほうが良いかと思います。詳細を見る (369文字)



費用明細4,828,068円(31名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシックなホテル婚
挙式会場はシンプルでとても綺麗です。披露宴会場はとても大きく、天井が高いです。設備はとても整っていました!衣装、装花代は当初の見積もりから大きく上がりました。衣装は自分が良いと思った物を選んだので全く後悔ありません!(ハツコエンドウと提携していてよかったです。)また、装花も豪華にしたかったので値上がりはしましたが良かったです!ペーパーアイテムは、何点か外注し持ち込みをしたため値下がりしました。マリオットと入ったものも使用したかったため、招待状や席札はホテルにお願いしましたが、そういったものも外注すればさらに値下がりすると思います。ランクアップしましたが大満足です。友人からもとても美味しかったと沢山連絡を貰いました。名古屋駅から直結で迷うこともなく、天気が悪くても問題ありません。このホテルを選んだ理由の1つになりました!私は定番のホテル婚がしたかったので、理想通りになりました!プランナーさんは、希望や相談にたくさんのってくださり、大変助かりました。料理やサービスもとてもよく、安心してお任せできました。式の準備はとても大変でした。前もって進めて行くこと余裕があって良いと思います。大変ですが当日はとても楽しく素敵な1日になります!詳細を見る (520文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(58件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 5% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(58件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 9% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲花嫁人気*ドレス試着◆ミクニコース試食×見積相談&ハネムーン宿泊
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆マリオットペア宿泊特典付◆憧れホテルW体験×感動挙式見学
<来館特典>見学時タワーズ駐車場代全額プレゼント!1件目来館でマリオットスイートルーム限定アメニティ一式をプレゼント♪<成約特典>会場費や衣装代など豪華特典をご用意♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【花嫁体験*カラー診断◆】コース試食×マリオット宿泊◆純白チャペル
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-584-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
リニューアル◆ミクニコース《フォアグラ×黒毛和牛》豪華料理試食
名古屋マリオットアソシアホテル リニューアル◆三國シェフ特別料理が堪能できます♪ 土日祝日ご来館で挙式披露宴ご希望の方が対象となります。
適用期間:2025/10/18 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋マリオットアソシアホテル(ナゴヤマリオットアソシアホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-6002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅/JR名古屋駅直上(JRセントラルタワーズ15階) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅直上 |
| 会場電話番号 | 052-584-1122 |
| 営業日時 | 土日祝休9:00~19:00、平日10:00~18:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 1200台お打合せ分は駐車場料金無料(タワーズ駐車場限定) |
| 送迎 | なし名古屋駅と直結しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空と光が溶け合う天空の挙式空間「スカイストリートウェディング」。オペラハウスさながらの音楽演出と街を見渡す開放感が壮大な感動を運びます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し前撮りにてご案内可能でございます。名駅真上でガーデンフォトを叶えて◎ |
| 二次会利用 | 利用可能お開きが遅いお時間になってもお帰りに便利な名古屋駅直結のホテルで安心なアフターパーティーを! |
| おすすめ ポイント | 華麗なシャンデリアの輝くバンケット、洗練されたハイセンスな空間、自然光に包まれた開放感のある会場までご希望のウェディングスタイルやご招待人数に合わせてお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーにつきましてはお客様ごとにご対応させていただいております。 |
| 事前試食 | 有り毎週マリオット自慢のお料理がお試しいただけるフェアを開催◎ |
| おすすめポイント | お料理重視の新郎新婦に人気の、三國清三監修ウエディングメニュー「Style de MIKUNI」がおすすめです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応◎ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル駐車場/タワーズ一般駐車場をご利用くださいませ。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまで♪ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋マリオットアソシアホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


