
15ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
立地条件、ロケーショ...
立地条件、ロケーションともに最高だと思います。新しく改築された「コスモス」を中心に見せていただきましたがとてもスタイリッシュでいい会場だと思います。仕切りの自動ドアが新しく作られ、いろいろなアイデアが凝らせるのでは?チャペルも見ましたが、少し略式だったので下げさせてもらいました。やはりコストパフォーマンスはしょうがないと思います詳細を見る (165文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理といい、エント...
お料理といい、エントランスの扉をくぐった瞬間から広がるゴージャスな別世界といい、ゲストを安心してお招きするにはベストな会場でしょう。意外にパックプランの内容は、お値段に対して充実していると思います。コストは覚悟の上ですが・・・詳細を見る (113文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/01/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
何と言っても、豪華さ...
何と言っても、豪華さは、名古屋ではピカイチだと思います。ロビー、エレベーターホール、どこでも写真スポットになりそうです。実際、参列もしていますが、料理もおいしいし、花嫁のメイクがすごく上手いと思います。<アドバイス>ホテル中心に名古屋で下見をしていますが、見積もり段階で一番料金が高いです。まぁ、それだけの事はあるかも・・・と思わせるホテルだと思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/06/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
県外から招いたお客さ...
県外から招いたお客さんが多かったため、とても分かりやすい場所だと好評でした。50階からの眺めは最高!プレゼントされた宿泊もうれしかったです。2次会から戻ると部屋にシャンパンのサービス。とてもリッチな気分でした。もちろんスタッフの方々の対応も言うこと無し。料理は和洋折衷で、洒落た感じでした。とてもおすすめです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/04/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気だ...
ゴージャスな雰囲気だし交通の便が大変よく料理もおいしいと参列者から大好評でした。<アドバイス>何度も何度も下見したほうがよい。私は6会場くらい見積もりをとった。料金は見積もり価格より100万は高くつくと思ったほうがよいかも。特にホテルでは。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
51階の会場は、内装...
51階の会場は、内装の品が良く、眺めも最高です。ワンフロアに、会場が少ないので、他の披露宴の方と会うこともありません。お料理も、すべておいしいとゲストから好評でした。<アドバイス>51階は少し小さい会場なので、60人が限界だと思います。費用も、ほかのホテルよりかなりかかります。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2003/01
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
遠方からの招待客も多...
遠方からの招待客も多かったので、名古屋駅の真上という立地はとても良かったです。また、ホテルなので、とまってもらうのにも都合がよかった。ホテルの人がとてもていねいにおもてなししてくれたこと、お料理やデザートがおいしかったことが、来てくれた人へのなによりのおもてなしになったと思います。ただ、お金が高かった・・・。<アドバイス>立地もよく、料理も接客も良いので、日取りのいい日はかなり早めに予約しないとダメです。私は1年以上前に予約しました。弟も同じホテルで挙式披露宴しましたが、やっぱり予約から1年くらい先になりました。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2001/05
- 投稿 2005/04/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
やはり名古屋で一番と...
やはり名古屋で一番と言われているだけあり、お料理、演出、展望、スタッフの方の上品さ等満足出来ます。一生の思い出になると思います。<アドバイス>交通の便の良いところを選ぶべき。駅からお客様がみんなタクシーでは逆にお車代もかさむし・・・詳細を見る (116文字)
- 訪問 2000/06
- 投稿 2005/01/31
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がよく...
スタッフの方々がよく、とても心温まる結婚式が出来ました。予算面でもいろいろアドバイスくださりました。<アドバイス>持ち込める物(衣装・引き出物など)は持ち込みました。その方がお値打ちでいい結婚式が出来ました。詳細を見る (104文字)
- 投稿 2004/08/18
-

- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
ナイトウエディングを...
ナイトウエディングをしたのですが、PM5時から始まって徐々に夜景がきれいになっていくのがとてもよかったです。50階ぐらいの会場でした。<アドバイス>この場所は、私たちがよくデートをした場所で、夜景のすばらしさをよく知っていたので、みんなに是非見てもらいたいという気持ちで選びました。この自信を持って招待できる気持ちが大切だと思います。詳細を見る (167文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
変に天井が高かったり...
変に天井が高かったり、妙な照明装置があったりする「悪趣味」な雰囲気は全くなく、こぢんまりとしながら、それでいて安っぽさは全くない趣味のよい会場で、出席者にも好評でした。豪華さを追求する方にはお勧めできませんが。正直値段がもう少し安ければと思いますが、名古屋駅直結のロケーションとあの会場の雰囲気なら仕方ないかなと思います。<アドバイス>同じ会場で、一日に何組も披露宴を行っているようなところは絶対に避けましょう。時間がきつくなると、明らかにスタッフの態度が変わります。司会者にせかされるような披露宴は最悪ですよ。詳細を見る (260文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
結婚式のお値段は、ホ...
結婚式のお値段は、ホテルウエディングの相場よりやや高めでしたが、(相場の3割増ぐらい)立地がJR名古屋駅から徒歩0分って所が、遠方からのお客様には好評でした。料理も中華フルコースで大変美味しく、こちらも満足して頂けたようです。スタッフも、本当に親切で、説明も丁寧で、細かなところまで手を抜かない・けれど迅速な対応は、「さすがプロ!」という感じでした。とにかく値段に見合う・それ以上の満足度で、(ちょっと予算オーバーでムリしちゃったけど、)ココで式を挙げてよかった!と今でも言っています。式後はホテルでの宿泊もついているのですが、お部屋にシャンパンが届き(知らなかったので物凄い感激しました)、二人で「これからもよろしくね」って乾杯しました。<アドバイス>ウチは主人の親戚が全員遠方だった為、出来るだけ会場までのアクセス優先で考えました。バスを1台出すことも考えましたが、それは招待客の時間の自由がなくなるね、ってことで止めました。そして、食事が美味しいこと!折角来ていただくのに、自分達が美味しいと思えないものをお出しするのは失礼では?と思ったので。そこに、私の理想の挙式場(キリスト式で、教会っぽくなっている。)の3点をこだわって選びました。詳細を見る (522文字)
- 投稿 2004/08/18
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
最上階のお部屋は名古...
最上階のお部屋は名古屋市が一望でき、天気が良ければ最高のロケーション。ホテルスタッフも一流のもてなしをしてくれる。また名古屋駅直結なので遠方から来る方にはとても便利で人気のようです。<アドバイス>まずは自分の予算と披露宴に呼ぶ人数、希望をあらかじめ決めておくといいと思う。その上で見積りをとり、一番いい場所に決めるのがいいと思う。なにも下準備もせずいきなり式場をまわっても見積もりは出してもらえるが後から希望をいろいろ言っていくと驚くような値段になることも多々。詳細を見る (231文字)
- 投稿 2004/08/18
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場は、3種類
披露宴会場は、3種類くらいありどれも素敵です。最上階のスカイバンケットという会場は52階にありナイトウエディングもできます。他も会場の天井が高く内装とてももきれいです。チャペルもとてもシンプルで80人も入れて人数も気にせずにできます。スタッフの方もとても親切に会場案内・衣装説明・お値段など意見も聞いてくれ本当安心しました。<アドバイス>来ていただく方の交通面ですね。できるだけ交通の便がいいところの方がいいと思います。詳細を見る (210文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スカイラウンジでの披...
スカイラウンジでの披露宴は、眺望は最高!料理も最高のもので、来て頂いた人にも喜んでもらえました。内装も豪華で、大満足です。<アドバイス>費用はそれなりに多くなりますが、満足度は間違いありません。詳細を見る (98文字)
- 投稿 2004/08/18
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
名古屋駅にあるツイン...
名古屋駅にあるツインタワー(16階)の高いところだったので眺めが良かった。<アドバイス>眺めが一番だと思う。写真は一回限りの一生物であるから、眺めのよい写真写りが良くなるような場所で写真を撮るのが良いと思う。他については、そのとき限りなので、親戚との付き合いにあわせて選べばよいと思う。詳細を見る (143文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
建物から何から超豪華...
建物から何から超豪華なので、リッチな気分を堪能できること間違いありません。スタッフの方も丁寧な応対で、さすが一流ホテルだけのことはあるなあとおもいました。それなりに値段はかかるのですが・・・。料理は披露宴のときにほとんど食べることができなかったのでなんともいえませんが、見た目はとてもきれいでした。テーブルコーディネートもいいです。衣装やヘアメイク担当のスタッフさんも、とても親身になってくれて嬉しかったです。<アドバイス>遠方から来てもらう人がいるときは、式場の立地も大切です。雨の日だったりすると、大切な着物やバッグが濡れてしまったりするし、荷物もあるので。駅から近かったり送迎車があったりすると便利だと思います。詳細を見る (309文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
さすがに有名ホテルだ...
さすがに有名ホテルだけあって、事前の打合せからとても親切・丁寧。ほとんど満足、お金はそれなりにかかりますが。「派手婚」(になりますよね?)好みの方にはオススメです。<アドバイス>トータル費用で考えることでしょう。わたくしたちは結構趣向を凝らした披露宴を行いましたが、ホテルの外注ばかりを使うのではなく他業者の内容・価格等を調べることは大事だと思いました。詳細を見る (177文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
料理、装飾は最高級で...
料理、装飾は最高級です。式場は、地上200m景色も最高です。<アドバイス>いろいろ見学して、思い出に残る結婚式を!詳細を見る (58文字)
- 投稿 2004/08/18
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方々の対応...
スタッフの方々の対応、料理が最高に良かった。交通の便とかも大切だけど来てくれた方々が満足して帰ってくれるところが良いと思う。詳細を見る (62文字)
- 投稿 2004/08/18
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
卒業と同時に結婚の上...
卒業と同時に結婚の上、夫も社会人一年目だったため貯金もなし。親にはもう少し待ったら?と言われてたためみんなからのご祝儀での式でしたが、自分たちのオリジナリティを出せた上、持ち込みetc融通が利いたためとても良い式になった。食事は値段が安い分満足できないけど、自分たちで頑張って持ち込みすれば満足できる量になるし、会場はなかなか雰囲気がある感じでよかったよ。<アドバイス>結婚情報誌などを見て、会場の試食などのイベントに参加したり、周囲の友人が結婚した際のオリジナルの結婚式をみて良いところと悪いところを吟味してよいところをチョイスして自分なりの結婚式にする。予算も上手に考えるとコストダウンにつながりますよ。私は引き出物はカタログに値段のランクを付けビンゴゲームにしましたが、意外と盛り上がりました。詳細を見る (350文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
JR名古屋駅に直結して
JR名古屋駅に直結しているため、交通の便が極めて良い。<アドバイス>特に時期を指定しなければ、お得なパック料金設定があることが多いので、それを利用する。詳細を見る (76文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
2000年に開業したばか
2000年に開業したばかりの時、名古屋で一番高い建物でしたのでインパクトかあるだろうと、九州生まれの主人が勝手に決めてしまいました。何もかももが上品で、今まで名古屋に無かった感じでとても満足しました。ただし、値段も高かった・・・。<アドバイス>やはり祝ってくれる人の負担にならない場所でしょうか。交通の便利さなど重点に、後、食事をゆっくりしたかったので、あまりスピーチとか入れませんでした。詳細を見る (195文字)
- 投稿 2004/08/18
ゲストの人数(59件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(59件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 8% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1121人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【花嫁体験*カラー診断◆】コース試食×ペア宿泊特典◆純白チャペル
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部14:30 - 17:30
現地開催残2\名駅直結×高層階W/人気*ミクニ試食&宿泊特典付◆マリオット花嫁
<来館特典>PM限定◆三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部14:30 - 17:30
現地開催【いい夫婦の日限定◆豪華特典付】感動チャペル×ミクニ試食×宿泊特典
<来館特典>PM限定◆三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-584-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
リニューアル◆ミクニコース《フォアグラ×黒毛和牛》豪華料理試食
名古屋マリオットアソシアホテル リニューアル◆三國シェフ特別料理が堪能できます♪ 土日祝日ご来館で挙式披露宴ご希望の方が対象となります。
適用期間:2025/10/18 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋マリオットアソシアホテル(ナゴヤマリオットアソシアホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-6002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅/JR名古屋駅直上(JRセントラルタワーズ15階) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅直上 |
| 会場電話番号 | 052-584-1122 |
| 営業日時 | 土日祝休9:00~19:00、平日10:00~18:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 1200台お打合せ分は駐車場料金無料(タワーズ駐車場限定) |
| 送迎 | なし名古屋駅と直結しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空と光が溶け合う天空の挙式空間「スカイストリートウェディング」。オペラハウスさながらの音楽演出と街を見渡す開放感が壮大な感動を運びます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し前撮りにてご案内可能でございます。名駅真上でガーデンフォトを叶えて◎ |
| 二次会利用 | 利用可能お開きが遅いお時間になってもお帰りに便利な名古屋駅直結のホテルで安心なアフターパーティーを! |
| おすすめ ポイント | 華麗なシャンデリアの輝くバンケット、洗練されたハイセンスな空間、自然光に包まれた開放感のある会場までご希望のウェディングスタイルやご招待人数に合わせてお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーにつきましてはお客様ごとにご対応させていただいております。 |
| 事前試食 | 有り毎週マリオット自慢のお料理がお試しいただけるフェアを開催◎ |
| おすすめポイント | お料理重視の新郎新婦に人気の、三國清三監修ウエディングメニュー「Style de MIKUNI」がおすすめです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応◎ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル駐車場/タワーズ一般駐車場をご利用くださいませ。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまで♪ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋マリオットアソシアホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



