
15ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくゴージャス。駅前の象徴的な場所。
【挙式会場】綺麗な挙式でした。【披露宴会場】ゴージャスですばらしい。駅前なので便利でやっぱりあこがれのホテル。名古屋の象徴的な場所。【スタッフ(サービス)】きめ細かですばらしい。すごい教育がされていると思う。【料理】高いがすごく美味しい。満足。みんなが美味しいという料理が出る。値段だけのことはある。【フラワー】高いの一言。これはほかの結婚式と変わらない。【コストパフォーマンス】高い。高いの一言。しかし、それに見合うだけの式ができる。【ロケーション】最高。駅前。象徴的な場所。誰もが憧れる場所。参列するみんなが一度は行きたい場所。【マタニティOR子連れサービスについて】すべてお金だが、行き届くサービスがあると思う。【ここが良かった!】やっぱり。子の式場はゴージャスで。みんながすごいといてくれる。将来的にも、マリオットで結婚式をやったと自慢できる。【こんなカップルにオススメ!】目立ちたがりな人はおすすめ。あと、遠方から参加者を募る際は、おすすめな場所。名古屋でやったといえる一番の場所です。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
中学時代の新郎友人として参列させていただきました。挙式...
中学時代の新郎友人として参列させていただきました。挙式会場チャペルへの入り口には大きなステンドグラスがありとても綺麗でした。しかしチャペルの内には窓が1つもなくステンドグラスの美しさが中からは感じられないのが少し残念でした。中はキャンドルの光がとても綺麗でした。この演出を生かすのであれば中に窓が1つもない事はとてもいい事ですが。披露宴会場挙式が終わりウエイティングルームで待っている間に飲み物を飲みながら少し食べ物もありました。お酒が飲めない人へのすぐに用意し配られていました。会場は今までで行った中で一番広かったです。その結婚式場の一番大きい部屋だったと思います。演出もその部屋にあったとても凄い物でした。尺八の演奏から始まりオペラまでありました。料理料理は季節の物が使われておりとてもおいしかったです。だけど部屋が広かったのと出席者が多かったのでなかなか料理が来なかった事もありました。品数も多めだったと思います。スタッフスタッフの対応には驚きました。スタッフが近くにいなかった時に出席者の人達と少し寒いかもねと話していたらいつの間にか空調の温度をあげてくれてました。ロケーションロケーションは名古屋市内で一番いい場所ではないでしょうか。駅の真上と言っても過言ではない場所で迷う事は無いと思います。市内からの出席者にも便利で遠方からの出席者の方にももの凄く便利だと思います。ここが良かった!(式場のオススメポイント)ロケーションは最高!市内、遠方組にも便利。スタッフの対応もすばらしかったです。こんなカップルにオススメ!出席者が遠方から多めに来る人は絶対にいいと思います。新幹線をおりてすぐ。会社関係、取引先の人が多く出席される方にはいい場所だと思います。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感サイコー‼
友人の挙式に参列しましたが、高級感溢れる感じでとても華やかでした。二次会もマリオットのレストランでおこないましたが、とても高級感があって、食事内容も大満足でした。広々していて、食事もとても美味しかったです!詳細を見る (103文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/05/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
式が長引いても駅が近いのでぎりぎりまで出席することができる。
【挙式会場について】参列していないのでわからない。【披露宴会場について】折角、高層ビルの高い階の会場なのに、披露宴会場からは景色を全く観ることができない。時間帯によっては宴会場から座ったままで、外をみることができるようにするとよいと思います。【演出について】普通であり、特に特徴的ではないと思った。印象に残っていない。【スタッフ(サービス)について】普通。印象に残っていないので、普通と判断するしかない。【料理について】美味しい。お皿も綺麗である。しかし、これもあまり、印象に残っていない。【ロケーションについて】名古屋駅の上にあり、きわめて便利である。さらに、駅からエレベーターも利用しやすい場所にあり、見つけやすい。【式場のオススメポイント】式場前の待合ロビーが広くて、友人と会話がはずみ、待ち時間を短く感じた。【こんなカップルにオススメ!】名古屋駅の真上にあり、遠方から来る挙式、披露宴参加者が多いカップルにおすすめ。また、遅くまで2次会をやる場合にも便利である。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校の友人の結婚式でした。【挙式会場】有名ホテルのとても大き
高校の友人の結婚式でした。【挙式会場】有名ホテルのとても大きな会場でした。【披露宴会場】150人以上の列席者がいても、窮屈さは全く感じない広々とした会場でした。【料理】見た目も味も良かったです。【ロケーション】名古屋駅の真上で、アクセスは申し分ありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ピアノ演奏やオルガンの演奏もあり、音響がとても良かったです。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅に直結のホテルのお式
こちらのホテルは名古屋の駅に直結していて、新幹線で来る場合にもとても便利でした。ホテルは高級感があり、チャペルは純白ですごく綺麗でした。披露宴会場のテーブルコーディネートがすごく上品で、さすがホテルだなぁと思わせるお式でした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
●ロケーション名古屋駅すぐ横なのでとても便利でした。●...
●ロケーション名古屋駅すぐ横なのでとても便利でした。●スタッフスタッフの対応がスマートで行き届いており素晴らしかった。泊まったのは別のホテルでしたが翌日に引き出物と荷物を持ったままでの買い物が大変なので駅のロッカーで預けようと思ったのですが大きすぎて入らず、しかたがないのでホテルにお願いしたところ気持ちよく預かってくれました。●料理フレンチでしたがとてもおいしかった。●披露宴会場会場内がとても明るくてきれいでした。テーブルを飾っていた花もとてもきれいで、帰りにもらって帰りました。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列した。挙式会場に特段の記憶...
大学時代の友人の結婚式に参列した。挙式会場に特段の記憶はありません。披露宴会場脇には飲み物が配られており、披露宴開始前の時間も有意義に過ごせました。料理はフルコースでしたが、デザートはバイキング形式で取りに行く方式でした。スタッフの対応は良かったと思います。ロケーションが断然良かった。駅から近く、景色も高層階で市内の夜景が一望出来た。やはり、駅から近いのが1番のポイントなので、遠方の出席者が多いカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセス至便で豪華なウェディングでした
大学時代の友人の結婚式で訪問しました。【挙式会場】ホテル内の親族のみの神前式だったため、参列できなかったので対象外とさせていただきます。【披露宴会場】ゲスト控え室も広く、シックで落ち着いたゆとりあるエントランス/インテリアや会場で開場前から楽しみになる雰囲気でした。また、バンケットも天井が高く奥行きがあったうえ、窓が高層階の会場全体にあり、ゆとりがあるレイアウトかつ明るい会場でした。【スタッフ(サービス)】目立ちすぎることもなく、適度なサービスが印象的でした。【料理】大人数のホテルの結婚式と思えないぐらい、手間がかかって豪華で美味しかったです!ゲストの友人の年齢層も30〜40代と高めだったため、ある意味目が肥えた、ゲストも満足できるメニューだったと思います。【ロケーション】名古屋駅直結で、という交通アクセスの良さは秀逸でした。【こんなカップルにオススメ!】(サービス/場所柄かなりお高いのだと思いますが、)しっかりとおもてなしができる/したい大人なカップルにはおススメです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
控室から丁寧に持てなしている感じを受けた。
【挙式会場について】奇麗で、雰囲気はよかった。【披露宴会場について】高級感があり、参列者のことをよく考えていた。【演出について】司会が上手く進行していた。光の演出もタイミング良く行っていた。さすがプロという感じだった。【スタッフ(サービス)について】良く気配りが行き届いていたが、すこしプライドの高さを感じた時があった。【料理について】大変おいしかった。値段にもよるであろうがやや量が多かった。【ロケーションについて】名古屋市内に限らず湾岸自動車道など、南方向を一望できた。【マタニティOR子連れサービスについて】利用せず。【式場のオススメポイント】高級感があり、細部まで行き届いていた。又、51階(?)からの眺めは絶景。【こんなカップルにオススメ!】経済的に余裕があり、来賓の方を丁寧にもてなしたい方、又参列者が遠方で、名古屋のど真ん中で挙式をあげたいという方にお勧め。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
着付けの方の腕は超一流でした。
【挙式会場について】熱田神宮の分社ということで、宮司さんもアルバイトではなく、本職の方で、とても厳かな感じでした。【披露宴会場について】少人数の披露宴だったのですが、会場の広さもぴったりでした。【演出について】アットホームな感じで、とても感動しました。【スタッフ(サービス)について】同時に何組も披露宴が行われているので、流れ作業的な感じが、少し気になりました。【料理について】とってもおいしかったです。アペリティフもいろいろ選べて、大満足でした。【ロケーションについて】高層階だったため、窓からの景色も素敵でした。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】やっぱり、式場・お料理とも高級感があり、スタッフの対応もばっちりでした。【こんなカップルにオススメ!】通常の式場と比べると、割高なところは否めませんが、一生に一度のことなので、セレブ感を味わいたい方にはオススメです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
[披露宴会場]高層階だったので眺めがよかった。古くさい...
[披露宴会場]高層階だったので眺めがよかった。古くさい披露宴会場のイメージだったが、行って見たらおしゃれで素敵だった。[料理]料理がおいしかった。デザートブッフェが種類も多くおいしかった。[ロケーション]駅直結なので雨でもぬれないし、遠方のゲストが集まりやすい。[こんなカップルにオススメ]演出などは特に変わったもの、新しいものはないが、伝統のホテルで高級感のある挙式、披露宴をあげたいひとにオススメ。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
満足!
訪問した時は、まず、プランを立てる階が15階だったので、名古屋市内が展望のできるところでとてもきれいでした。スタッフもとても親切でいろいろなプランを見せて頂きました。式場は、最上階でした。眺めもすごく綺麗で、夜だったらもっとロマンチックだったでしょう。なにもかもがリッチだったので満足のいく結婚式でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すべてゴージャス
一番は名古屋駅の敷地内にあるので交通機関はすごく便利です。遠方からくる方でも楽々アクセスでホテルもありますので泊まることも可能です。料理は最高に旨い。一流シェフがいる。式場は広くて眺めも最高で名古屋の町が一望出来ます。スタッフの気配りもよく楽しい式になると思います。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場スペースが選べ、多くのゲストでも可能なところ
【挙式会場について】挙式参列していません 挙式は別会場【披露宴会場について】ゲストからはゆったりできてロケーションも良い会場【演出について】華美でなく、ゲストへの心配りが感じられる【スタッフ(サービス)について】十分なサービスと心得がある対応【料理について】満足出来る品質【ロケーションについて】非常に良い【式場のオススメポイント】総合的に間違いの無いホテル。会場を式典利用しましたが、スムーズに準備出来るスタッフが揃っていると思います。【こんなカップルにオススメ!】知人、恩師など失礼があってはいけないゲストが多い場合。ステイタスを大切にされたい方に。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ステータスを味わいたいならココ
まず、結婚式場を5箇所くらい回りましたが大人っぽい雰囲気とステータス感があるところに惹かれました。契約をひて打ち合わせをする際も、スタッフの丁寧、上品な対応に驚きました。打ち合わせの回数も多くなく、計画的に組んでいただけます。ただ、ホテルなので、自分達独自の結婚式を希望の方には不向きかもしれません。費用も少し高いですが、削るところを考えれば、他社と変わらないお値段でできると思います。式場はいくつかありますが、人数や自分の好みで雰囲気を変えられるので、良いと思います。式前日には、ホテルに前泊ありです。食事は、招待客によると、高評価でした。シェフも親族に挨拶に見えるなど配慮もありました。結婚式の進行についても、司会慣れしている方が行ってくださり、でしゃばりすぎず、ばを盛り上げるよう行っていただけました。チャペルもシックな感じで華やかというよりは落ち着いた感じでした。私が結婚式をした後、感動したと言って夫の後輩も同じところで挙式したので、良かったのだと思います。結婚式の準備、進行まで、手際よくかつ丁寧に行っていただける、品のある式場です。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の結婚式をそこで行ったのですが、とにかく、周りの感想が良
自分の結婚式をそこで行ったのですが、とにかく、周りの感想が良かったです。まず、料理がおいしい、他の方々が出席した挙式でもかなりおいしいほうだと感想いただきました。そして、料理長から直接、列席者に挨拶もあったようです。(親族だけかもしれませんが)そして、披露宴が始まる前には、列席者の待ちの場所からは、名古屋城を見渡せる壮大な景色が見えるところも良いと思います。ホテルのなかでは、とてもモダンな部屋や和テイストなど、空間も様々あるので、自分に合ったところが選択できると思いますし列席者のかたも飽きないようになっていると思います。スタッフの対応もとても上品、丁寧で好感が持てます。打ち合わせも落ち着いた空間で、カフェを楽しんでいるような気分にさせてくれます。ただ、着替える場所は普通です。高級感あふれる式場ですが、比較的お値段は削ることができます。駅から徒歩5分なので、交通に不便さも感じません。チャペルは大人な雰囲気が漂う落ち着いた空間でした。友人からは、こんな感動的な結婚式は久しぶりだと涙ぐんで言われました。マリオットさんの力量だと感じております。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理やデザートバイキングがすごくよかった。
【挙式会場について】外が見えるとよかった、こじんまりしてつまらなかった【披露宴会場について】よかった、とにかく広くて何組の方が挙式されるのかというぐらい人も多かった【演出について】今風だった【スタッフ(サービス)について】普通、人が多すぎて細かく対応が見切れなかった【料理について】おいしかった【ロケーションについて】よかった、昼も夜も見えた【マタニティOR子連れサービスについて】最近ほんと多いですね、私はあまり好きではありません【式場のオススメポイント】料理は本当においしかった、【こんなカップルにオススメ!】お金持ちで振る舞いに余裕のある人詳細を見る (273文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
なんといっても便利!!
新幹線駅直結、名古屋の有名名所にあり、遠方からの参列者も参加しやすいと思います!実際、新郎側の九州の親戚者様も皆、参列されていました。参列後、アソシアに一泊し名古屋観光したそぅです!遠方の親戚、友達など多い方にはオススメです。また夜は夜景がとてもキレイです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/09/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
白を基調にした作り。大人っぽい感じ。オプションで聖歌隊...
【挙式会場】白を基調にした作り。大人っぽい感じ。オプションで聖歌隊なども付けられました。【披露宴会場】51階のシリウスと言う会場で披露宴しました。高層階から見る景色は参列者の方々に大変好評でした。ヨーロッパ調の落ち着いた感じの会場で白がベースの落ち着いた色使いのテーブルのコーディネートでとてもよかったです。【料理】和洋折衷のコースを選びました。ステーキがとてもやわらかく美味しかったです。ケーキが凄く美味しくて聞いた所パティシエコンクールで上位だった方が作っているそうです。ホテルのレストランでは食べられない披露宴限定ケーキだそうです。【スタッフ】担当の方は女性でとても若い方でしたが、凄く明るくて一生懸命で気持ちよかったです。衣装室や美容院の対応も良かったです。さすがホテルと思いました。【ロケーション】名古屋駅に直結なのでとても便利。二次会の場所も近くにたくさんあるので選びやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】名古屋1のホテルにそのまま泊れるのは参列者に好評でした。引き出物が隣の高島屋で選べます。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの参列者がほとんどだったので、名古屋駅直結はとても便利。ホテルのグレードが高いので、豪華さを求める方におすすめ。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすがマリオットホテル!!
さすがマリオットホテルというだけあって、会場が広く料理もおいしかったです。料理の数が他の式場に比べて多かったと思います。食後のプチデザートまであっておなかいっぱいになりました。チャペルと披露宴会場の階が離れているので移動が大変だったことと、何組も披露宴が行われていて友人がどこにいるかわからなかったこと以外は良かったと思います。そして何よりも名古屋駅隣接でアクセスが便利でした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
私が出席したのは、チャペルでしたが、広くて、綺麗な方だ...
【挙式会場】私が出席したのは、チャペルでしたが、広くて、綺麗な方だったと思います。【披露宴会場】まあ。ゴージャスと言って良いでしょう。【料理】以前ははっきり言って、今ひとつでしたが、ここ数年は、かなり改善されて、美味しくなったと思う。実際、評判も良くなった。【スタッフ】丁寧な方だと思う。ただ数が多いので、もの凄く気が付くという程ではないが、及第点以上はあると思う。【ロケーション】抜群に良い。私の友人は圧倒的にこのホテルで挙式を上げたものが多い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全てにおいて及第点以上だと思うし、何よりも交通の便が良いのが最大のメリット。【こんなカップルにオススメ!】わりと今風の融通が利くし、地方に、友人が多いカップルには良いと思う。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべてが高級感あふれ自分自身も高級になった気になれるところ。
【挙式会場について】確か神父さまは外国の方で、ウエディングドレスの式によく似合うという印象を受けました。自身の挙式時は日本人の神父さまだったので、安っぽい感じがしたので、羨ましかった。【披露宴会場について】大きな会場で天井高く、絨毯もふかふかでした。テーブルコーディネートは新婦の好みの感じで、落ち着いた雰囲気で素敵でした。【演出について】お色直しでお二人が退座されたとき、スクリーンを使って、2人の写真やご家族の写真などを取り入れて選曲もよかった。亡くなったお父様の写真がうつったときとてもうれしそうに微笑んでいらっしゃったので、思わず号泣してしまいました。【スタッフ(サービス)について】お料理を運ぶ姿がスマートでした。【料理について】和洋折衷のお料理でした。目でも舌でも楽しめ美味しく頂きました。【ロケーションについて】名古屋駅にあるので、交通の便がとてもよいです。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもは列席者ではなかったのですが、きれいな友人の姿を見せたくて、連れて行きました。挙式会場にも入れていただき、披露宴会場で私が出席していたときも会場の外でジュースをいただいていたようです。【式場のオススメポイント】今まで行った結婚式場の中で、一番高級感あふれるところだと感じました。【こんなカップルにオススメ!】いろいろな場所から見えるお客様がいらっしゃるかたにおすすめします。すべての鉄道が名古屋駅に到着しますから。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式はどこで。と言われていつまでも胸を張って言える。
【挙式会場】挙式はチャペルで行いました。厳粛な雰囲気と高級感は最高です。【披露宴会場】披露宴会場もいくつかのパターンから選べる。何を重視するかによって会場が選べるのはとってもよい。【スタッフ(サービス)】スタッフは事前の打ち合わせも当日接客をしてくれるスタッフも一流です。文句のつけようがないくらいのおもてなしをしてくれる。【料理】料理は正直自分たちはほとんど食べてないので分からないところではあるけれど、事前に見た感じではよかった。【フラワー】姑が花関係の仕事をしていることもあり、事前にかなり注文を多くつけさせてもらった。でも、当日は予想以上によい出来で姑も満足していた。自分での持ち込みも可能な部分がよかった。【コストパフォーマンス】立地条件もとってもよいので、一般の式場よりは少し高めだとは思う。ただ、それ以上に満足度の高い式が出来たのでとても満足していて、親にも感謝している。【ロケーション】名古屋駅すぐなので遠方から来るお客様への負担ははるかに軽減できる。そうゆう招待客が多かったのでとても満足している。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は対象がなかったので分からない。【ここが良かった!】すべて。何よりもスタッフの対応が最高によいので、来ていただいたお客様が不快な思いをした人はいなかったし、いい式だったと言ってもらえたことがすべて。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの来客が多い人。名古屋でも名の知れたホテルだから地元の人ばかりの式でもやっぱり自慢できる。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式でした。さすがマリオットホテルと...
高校時代の友人の結婚式でした。さすがマリオットホテルという感じでした。式場、会場、とても豪華でした。料理もおいしく、雰囲気がとてもよかったです。スタッフの人たちもエレガントでした。眺めが最高でした。駅からも近く、便利でした。披露宴の最後に、スクリーンで当日の様子やゲストの名前が映し出され、感動しました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテルでの結婚式・披露宴
名古屋駅から直結のホテルでの結婚式なので、移動がとてもラク。ホテル内に小さいながらチャペルがあり、厳かな感じ。式中は生演奏と生歌で気分も盛り上がった。披露宴は滞りなく、まあ普通。天気がよく、会場控えからの眺めがとてもよかった。スタッフの対応が気さくでよかった。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/07/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
昼の景色と夜の景色が綺麗ですよ
【挙式会場について】白で統一されており、とても綺麗な作りになっていました。落ち着いた感じでBGMもオルガンでよかったです。【披露宴会場について】シャンデリアがあり、至って普通な感じでしたけど、特に悪くなく落ち着いた雰囲気でした。【演出について】シャボン玉や花びらが舞ったり、またちゃんとした神父さんがいて、新郎新婦の家族や友達が心から祝福できる演出でした。【スタッフ(サービス)について】丁寧に落ち着いた感じで案内したり、親切にしてくださいました。【料理について】洋風の料理がズラリと並び、綺麗に盛り付けされ、味も最高でした。【ロケーションについて】高層階ですが、室内からは外の景色を見ることができませんでしたが、ちょっとした休憩の時に息抜きになりました。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れやマタニティはみかけなかったのでこのサービスは分かりません。【式場のオススメポイント】料理が美味しい。景色が綺麗。【こんなカップルにオススメ!】名古屋での高層階で挙式するなら、ココかと思います。夜景は綺麗だし、ホテルの対応も良いのでオススメです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
交通の利便性。ホテルならではの高級感と安定感。
【挙式会場について】屋内のチャペルだったので、ちょっと物足りない感じがした。新しいガラス張りのチャペルは見たことが無いのでわからない。【披露宴会場について】夜景の見える素敵な会場。待合室と披露宴会場がパーティションで仕切ってあり、ウェルカムドリンクと軽食のサービス。開場までの待ち時間も楽しく過ごせた。大きなホテルなので仕方ないが、他の挙式・披露宴カップルや来客と鉢合わせしてしまうのは残念。【演出について】定番イベントはもちろん、中座中、余興についてもしっかりサポートしてあった。【スタッフ(サービス)について】料理と料理の間隔が長かったり、短かったり。【料理について】料理もドリンクも美味しかった。デザートビュッフェが嬉しかった。【ロケーションについて】交通の便がよく最高。【マタニティOR子連れサービスについて】特に気付いたことはなかった。【式場のオススメポイント】交通の利便性。ホテルならではの高級感と安定感。【こんなカップルにオススメ!】ある程度予算に余裕があり、親族や仕事関係者を中心にきちんとした式、披露宴を挙げたい方。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
・挙式会場 フルートやパイプオルガンの生演奏や賛美歌が...
・挙式会場フルートやパイプオルガンの生演奏や賛美歌がすばらしかった。・披露宴会場落ち着いた雰囲気で花等の装飾もきれいで、高級感があった。・スタッフ皆さん感じがよく、てきぱきとこちらの注文に答えてくれた。・ロケーション駅から直結しているので遠方からの方も迷うことなく来場できていた。雨の心配もなく最高だった。・その他クリスマス前だったのでツリー等の飾りつけもあり、雰囲気がすばらしかった。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが最高の一流ホテルでの式
【挙式会場】他のホテルのチャペルと比べて、独立型には及びませんが、白を基調としてセンスがいい式場でした。【披露宴会場】少人数から、大人数まで、様々な会場がありましたが、やはり一流ホテルなだけあって、どの部屋もセンスが良く素敵でした。高層階のため、夜は夜景が見える部屋もあり、遠方から来るゲストにも喜ばれると思います。【スタッフ(サービス)】案内してくれたスタッフの対応も完ぺきでした。安心して任せられそうな雰囲気でした。【料理】実際に料理を食べてはいないのですが、パンフレットを見た限りでは、センスのいい料理といった感じでした。たまに、こちらのホテルで食事をしますが、どのお店もとてもおいしいですので、安心だと思います。【コストパフォーマンス】やはりマリオットというだけあって、全てが他の式場などと比べて2割ほど高かったです。ただお値段相応の価値はあると思います。【ロケーション】駅の真上のホテルなので、言うまでもなくロケーションはとてもいいです。新幹線からも直結なので、遠方からゲストをよぶ方には、とてもいいと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室、化粧室も申し分なくきれいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり、披露宴会場がとても素敵でした。披露宴会場を見るだけでも、一流の家具が置いてあり、ゴージャス感が感じられます。また、ロケーションが抜群なのと、宿泊施設があるのがホテルのいいところです。【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスな式を挙げたい方にはお勧めです。他の式場よりコストはかかりますが、その分だけ素敵な式が挙げられると思います。一流のサービスが受けられるため、親戚や会社の方たちも安心してよべるとおもいます。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(61件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 5% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(61件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 8% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部14:30 - 17:30
現地開催残1【いい夫婦の日限定◆豪華特典付】感動チャペル×ミクニ試食×宿泊特典
<来館特典>PM限定◆三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部14:30 - 17:30
現地開催残2\名駅直結×高層階W/人気*ミクニ試食&宿泊特典付◆マリオット花嫁
<来館特典>PM限定◆三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2◆連休BIG◆上質*ホテルW×フレンチ試食×会場コーデ×宿泊特典付
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-584-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
リニューアル◆ミクニコース《フォアグラ×黒毛和牛》豪華料理試食
名古屋マリオットアソシアホテル リニューアル◆三國シェフ特別料理が堪能できます♪ 土日祝日ご来館で挙式披露宴ご希望の方が対象となります。
適用期間:2025/10/18 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋マリオットアソシアホテル(ナゴヤマリオットアソシアホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-6002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅/JR名古屋駅直上(JRセントラルタワーズ15階) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅直上 |
| 会場電話番号 | 052-584-1122 |
| 営業日時 | 土日祝休9:00~19:00、平日10:00~18:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 1200台お打合せ分は駐車場料金無料(タワーズ駐車場限定) |
| 送迎 | なし名古屋駅と直結しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空と光が溶け合う天空の挙式空間「スカイストリートウェディング」。オペラハウスさながらの音楽演出と街を見渡す開放感が壮大な感動を運びます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し前撮りにてご案内可能でございます。名駅真上でガーデンフォトを叶えて◎ |
| 二次会利用 | 利用可能お開きが遅いお時間になってもお帰りに便利な名古屋駅直結のホテルで安心なアフターパーティーを! |
| おすすめ ポイント | 華麗なシャンデリアの輝くバンケット、洗練されたハイセンスな空間、自然光に包まれた開放感のある会場までご希望のウェディングスタイルやご招待人数に合わせてお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーにつきましてはお客様ごとにご対応させていただいております。 |
| 事前試食 | 有り毎週マリオット自慢のお料理がお試しいただけるフェアを開催◎ |
| おすすめポイント | お料理重視の新郎新婦に人気の、三國清三監修ウエディングメニュー「Style de MIKUNI」がおすすめです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応◎ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル駐車場/タワーズ一般駐車場をご利用くださいませ。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまで♪ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋マリオットアソシアホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



