
15ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
格式の高い式にしたい方にオススメ
ー挙式についてキリスト教式で、広すぎず狭すぎずのちょうど良い会場でした。ただ、カメラ、ビデオ撮影が禁止だったのが残念。。ー披露宴会場天井が高く豪華!!・・・なのは良かったですが、開始前にも関わらず絨毯にゴミが目立っていて気になりました。すぐ隣で他のカップルの披露宴が行われているのも・・・大きなホテルの宿命でしょうか。ー料理についてオーソドックスなフレンチのお料理でした。使っている食器もクラシカルな印象。年配のかたのうけは良さそうな反面、印象にはあまり残らない感じはします。ーロケーションエスカレーター、エレベーターを乗り継がなければならないものの、駅直結なので、遠方からの人にとってはありがたいと思います。ースタッフ他と比べると、スタッフの人の平均年齢が高めな感じがしました。なのでここでもクラシカルな印象を受けました。総括すると、「クラシカル」です。なので年配のゲストが多いカップルにオススメかな、と思います。ただ、やはり大きいホテルなので、「他のカップルとロビーで鉢合わせ」という事態も十分起こり得るでしょう。自分達だけの特別な日にしたい!という方は注意が必要です。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場は家族だけなので参加せず披露宴会場は、ホテル内...
挙式会場は家族だけなので参加せず披露宴会場は、ホテル内にある会場のため、特に個性的ではないがきれいで問題なし料理はホテル内の結婚式場の中ではかなりおいしいほう。内容もかなり年配の人も多かったため和洋折衷ロケーション、駅ビルにあるためとても便利良かった所はロケーションでも言ったように新幹線の駅からも、JR在来線からも、私鉄からも地下鉄からも外に出ず雨が降っても濡れないため便利。おすすめカップルは、新郎新婦の実家が名古屋以外もしくは大学が名古屋以外などで県外からの参列者が多い人たちには便利詳細を見る (245文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
義妹の結婚式、披露宴に参列しました 結婚式場 花嫁の...
義妹の結婚式、披露宴に参列しました結婚式場花嫁の証人を務めたので、あまりゆっくりみれませんでした。披露宴会場一流ホテルにふさわしく、清潔でゆったりとした雰囲気でした。料理どれもおいしく、量も適当でした。スタッフすぐに声をかけてくれて、とても助かりました。ロケーション高層階にあったのでとても景色が良かった。ここが良かったきらびやかすぎず、上品なところ。オススメ私もここで挙式したかった。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
地方からの参列者が多かったことを考え、駅の上のあるホテ...
地方からの参列者が多かったことを考え、駅の上のあるホテルだったことがとてもよかった。JRの駅の上だったが、私は近鉄でいったため少し離れていたが、ホテル名を言わなくても有名な立地&ホテルだったため『駅の上にあるホテルに行きたい』というとすぐに教えてくれた。式の前日そのホテルに泊まれたおかげで、ホテルで着替えとヘアーセットもできてとてもよかった。また、チェックアウト後も式と二次会が終わるまで荷物を預かってくれたためとても動きやすかった。料理も豪華でとても美味しく、おはしでも食べれたのでとてもよかった。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
いとこの結婚式(披露宴)に参列させて頂きました。(場所...
いとこの結婚式(披露宴)に参列させて頂きました。(場所)場所はJR名古屋駅の直上のホテルなのでとてもアクセスがよく助かりました。(披露宴会場)室内は全体に白を基調にして、テーブルの花など華やいだ雰囲気の演出が最高でした。(料理)料理はフランス料理だと思います。とてもおいしいのですが、若い男性にはちょっと物足りないところでしょうか。(スタッフ)スタッフはとても丁寧で、無駄な動きがなく管理が行き届いている印象を受けました(よかったこと)とにかく会場がお洒落で目を引きました。スタッフはかゆいところに手が届くような機敏な動きです。比較的砕けた出し物でもそれなりにフォーマルに見えてしまう会場設営。いとこたちはけっこう無理を聞いてもらうことが出来たようです。(おすすめポイント)丁寧な対応に格式ある場所。高級感あふれる挙式をあげたいならそれなりにステータスのある、こう言った名古屋で最上級のホテルはよいと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
マリオットの生演奏
マリオットの会場での披露宴に参加しました。会場は高層階にあたる為、ロケーションがよく、窓からの眺めはとても素晴らしかったです。しかし、私が参加した会場だけかはわかりませんが、おもったより天井が高くないような気がしました。ステキだったのは、新郎新婦からのプレゼントということで、バイオリン等の演奏が行われたところです。なかなか生で聴くことは少ないし、ステキだなとおもいつつも、反面、バイオリニストさんがテーブルをくるくると回ってくるという感じがなんだか照れちゃう感じがしました。このお友達はチャペリ式だったのですが、チャペルも白基調でステキでした。ただ、写真NGだったのが残念でした。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
名古屋駅直結で、非常に便利でした。お料理はさすが!大変...
名古屋駅直結で、非常に便利でした。お料理はさすが!大変高額みたいですが、それなりの価値はあるのでしょう。引き出物は今どきで、軽量で助かりましたが、少々物足りなさを感じたのは、東海人ゆえでしょうか、年齢からくるものでしょうか??プライドを満たすのには良い結婚式場ではありますが、一般人には所詮高値の花の式場でした。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校以来の友人の結婚式で、受付もしました。場所は、名古...
高校以来の友人の結婚式で、受付もしました。場所は、名古屋駅直結なのでとても便利が良かったです。挙式の会場では写真が取れなかったことが残念。けれど明るくて、きれいな教会風の会場で素敵でした。披露宴は横長だったので、前後が詰まっていた少し狭い印象でした。また、席札と座席表が違っているなど、手違いがありました。お料理は、きれいでおいしかったです。量も多すぎずちょうど良かったです。スタッフに関しては、イマイチな印象でした。全体的にぼんやりしていて、気を利かせてしっかりやろうという意思が感じられない。みんなアルバイトなのかなあ?思いました。また、受付について、招待者の名札が新郎新婦側まぜこぜで、あいうえお順に並べられているのがとてもやりずらかったです。新郎側にあると、遠くて手が届かない!人数がすごく多くなければ、招待者の名札は新郎新婦それぞれに並べられていたほうが受付しやすいと思います。とにかく、場所がいいことがメリット。遠くから来る人が多いカップルにはとてもお勧めだと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅からも近く便利です。
【挙式会場】名古屋駅からすぐなので遠方からお見えの方にも楽にお越しいただけます。【披露宴会場】すごく豪華な印象がありました。天井までも高く実際より広く感じます。【演出】結婚式自体クラシックな感じだったので派手な演出はなかったです。【スタッフ(サービス)】とても丁寧で笑顔を絶やさない方ばかりでした。【料理】フレンチでしたがすごくおいしく、デザートも最後までいけました。【ロケーション】景色はすごいよく、名古屋市内を一望できます。【こんなカップルにオススメ!】値段などをあまり気にしない、豪華な挙式をしたいという方にはオススメです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
名古屋駅直結!伝統ある素敵なホテル!
2011年2月に下見に行きました。私は四国出身ですが、主人が愛知出身でしたので、愛知県で結婚式を行うことになりました。名古屋の結婚式会場について全く無知でしたので、主人の両親や主人の友達などに相談し、三箇所ぐらい候補を挙げてもらいました。その中の一つが、このマリオットアソシアホテルでした。行ってみると、名古屋駅から直結したホテルで、交通の便には全く問題ない場所でした。特に、スカイストリートチャペルには圧巻でした。招待したゲストだけではなく、居合わせたお客様にも挙式が見えるようなスタイルのチャペルは初めてでした。ただ、雨が降ったらどうするのだろうと思っていましたが、なんと今までに雨の日の挙式はなかったそうです。これにはビックリしました。披露宴会場もたくさん種類があり、可愛らしい部屋からクラシカルな部屋まで用意されています。その中で一番気に入ったお部屋が、シリウスというお部屋でしたが、収容人数が少し少なかったので、残念ながらそのお部屋を使うことはできませんでした。スケジュールが合わず、残念ながらこのホテルでは結婚式をしませんでしたが、下見に行った時のスタッフさんの対応も良く、安心しておまかせできるホテルだと思います。私のように遠方から出席する人にとって、名古屋駅直結のホテルはとても便利だと感じました。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会の雰囲気があり、生の演奏、コーラスがよかったですね。
【挙式会場について】写真がNGだったのが残念です。【披露宴会場について】広々してて快適でした。【演出について】新郎側の好みでした。【スタッフ(サービス)について】行き届いたサービスをしていただきました。【料理について】まずまずでした。【ロケーションについて】駅前ですので便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れにもよさそうでした。【式場のオススメポイント】写真を撮るときの全体ミラーには驚きました。でも確認できてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】遠距離の出席者の多い方にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群。県外からの参列も安心
知人の披露宴に参加しました。雪が舞う、厳しい気候でしたがアクセスが便利なので大変助かりました。県外からの参列者も遅刻者なく、スムーズに進行できたのでは、と思います。お料理、おいしいのですが期待程ではなかったかと…ちょと量が多すぎる印象でした。2次会も同じ場所だったので、参加する側には大変優しいプログラムだったと感じています。天気さえよければ、16Fから名古屋を見降ろす景色も素敵だったのでは、と思います。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から近くて大変便利で。華やかな雰囲気。
前日から宿泊して、当日の式に参列しました。午前中の式でしたので、美容室も予約しましたが、すごく早い時間ではないのに早朝料金がかかりました。そこは、残念だなとおもいました。式場内の雰囲気はとてもよかったですが、チャペルから披露宴会場への案内をもう少しきちんとしていただけると、移動もしやすいと思いまいた。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スカイストリートというチャペルは晴れていれば青空と名古...
【挙式会場】スカイストリートというチャペルは晴れていれば青空と名古屋の景色が広がる素晴らしい式場だと感じました。【披露宴会場】どの部屋も素敵ですが、特にコスモスという部屋は大きなモニターが設置してあり、映像演出に最適と感じました。部屋もシンプルでありながら、落ち着いた上品さがあり、素敵でした。【スタッフ】若手のスタッフは大変熱意が感じられましたが、そうでない人も。素敵なスタッフに会えるかは運です。マリオットという一流の場所だからどの人でも大丈夫!と信じていましたが、少し残念でした。【ロケーション】駅直結。名古屋の会場で1番便利だと感じます。ただ、いつも多数の人が出入りする場所なので、ロビーなど付近は賑やか…騒がしいです。【その他】持込みやオリジナル演出には厳しく、お金を出さないと自由にはできません。どれをとっても一割から二割は他の会場より高い値段な気がします。また挙式はプロ以外撮影禁止なのは招待客からしたらさみしいかも。ホテルの用意したプランが洗練されているので、花や小物にこだわらない方にオススメ。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プロフェッショナルかつ人間味のある仕事ぶり
【挙式会場】ホテル内チャペル【披露宴会場】シリウス【スタッフ(サービス)】打ち合わせに訪れると初めにお茶を出して対応してくれるスタッフから始まって担当のウェディングプランナー、引出物・写真・装花を案内する方、衣装担当の方、ヘアメイク、当日会場担当のスタッフ、介添えの方、関わるすべての方が本当にすばらしい仕事ぶりでした。慣れているベテランの方はもちろん、おそらくまだ仕事をして間もないであろう会場の若い女性のスタッフの方にいたるまで全員仕事に対する意識が高いように思えました。言葉ではうまく言えませんが、体感してみればわかると思います。【料理】時間がなくてほとんど食べられなかったのが残念。当日ホテルに宿泊したので部屋で食べられればと思いましたが、衛生上の問題などで難しいんでしょうかね…。こういうところもさすがしっかりしている、と思えてしまうほどの好印象です。事前試食のときにしっかり食べましたが大変おいしかったです。ゲストからの評判も上々でした。【コストパフォーマンス】安いとは言えません。料金を上げようと思えば、上げ幅はいくらでもあります。でも、重視するポイントをしっかり絞ってなんでもかんでも贅沢言い過ぎなければ、他のホテルや式場とさほど変わらないのでは、と思います。【ロケーション】便利。遠方のゲストが多い方におすすめです。駐車場を無料で利用できる時間をもう2、3時間増やしてもらえるとより良いです。【その他】<ブーケ>想像以上にすばらしい出来栄えでした。ただ、式前日の夕方、すでに出来上がったものしか確認することができないので、少々気になりました。(この時点でここを変えて下さいと言えばいいのかもしれませんが)事前相談の時に口頭と自分で持参したコメントつきの写真でイメージを伝えましたが、ヘアメイクと違ってリハーサルというものがないので。こちらがこういう感じでと伝えたあと、次の打ち合わせでイメージ図・写真みたいなものを具体的に示してもらえたりするといいのですが。<控え室>有料で花嫁専用の素敵な個室を借りることもできるようです。特別な日なのでゆとりがあれば利用するのもいいんじゃないかと思います。でも私は通常の控え室(個室です)で充分でした。お色直しで戻ってくると前と違う部屋だったりはしましたが、スタッフの方々がきっちり荷物を移してくれたりちゃんと対応してくれるし。ヘアメイクの美容室の奥に専用の個室があるのでスタッフ皆さんでにぎやかに送り出してくれるし、迎えてくれるし、うれしかったです。【ここが良かった!】抜群の立地、スタッフ【こんなカップルにオススメ!】遠方のゲストが多い方、ちゃんとした式・披露宴がしたい方詳細を見る (1115文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/08/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦ともに、仕事の先輩でした。マリオットは憧れのホ...
新郎新婦ともに、仕事の先輩でした。マリオットは憧れのホテルなので、とても楽しみにしていました。期待通り、とてもすばらしい会場・スタッフでした。【挙式会場】日のさしこむ純白のチャペルがとてもステキでした。【披露宴会場】さほど広くありませんでしたが、その分新郎新婦との距離が近く、とてもよかったです。【料理】余興をお願いされていたので、ほとんど食べられませんでした・・・。【スタッフ】とても親切・丁寧で、笑顔がステキでした。【ロケーション】駅のすぐ近くなので、とても便利です。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
初の結婚式
私の周りではできちゃった婚で式を挙げずに入籍だけで済ませてしまう人が多い中、初の友人の結婚式へ招待されたのがこの式場でした。私自身が妊娠中で臨月だった為、行こうか迷いましたが駅から近くなので行くことにしました。式場では妊婦とゆうこともありとても気を使って頂きました。友人が迷いに迷ったとゆうドレスは友人に似合っていてすごく綺麗で料理も美味しくみんなが笑顔でとても幸せな一時でした。他の式場へ行ったことがないから比較はできないのですが私は参列して大満足でした♪詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新幹線(のぞみ)が停車し、駅からすぐの高級ホテル。
【挙式会場について】駅に直結していて便利でした。【披露宴会場について】挙式開始前に、披露宴会場入り口でドリンクのサービスがあり、ちょっとした談笑ができた。【演出について】暖かい雰囲気で招待客を和ませてくれました。【スタッフ(サービス)について】新郎新婦の思惑通りに進行できるよう、スタッフの方々がサポートしていました。【料理について】料理の量や味付けは良かったです。【ロケーションについて】「昼開式夕方閉式」だったのですが、夕方開式だと夜景が見られたかな。【式場のオススメポイント】駅から近く、わかりやすい場所にあったので、遠方から来る招待客には喜ばれます。【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦のプランを尊重してくれるホテルでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場下見で訪れました。決して広い会場ではありませんが、...
式場下見で訪れました。【挙式会場】決して広い会場ではありませんが、ロビーのステンドグラスから差し込む光が明るい印象を持たせてくれます。【披露宴会場】地上50階で披露宴が出来る会場はなかなかないのではないかと思います。【スタッフ】有名ホテルである為か、スタッフへの教育も行き届いている印象を受けました。【ロケーション】JR名古屋駅真上という立地はやはりすばらしいと思います。【こんなカップルにオススメ!】遠方のゲストを多数呼ぶ予定のカップルにはおすすめではないでしょうか。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
有名ホテル
【挙式会場について】立地が名古屋駅直結で利便もよく、有名なホテルです。チャペルでの式でしたが、雰囲気もよく神父さんもかっこよかったです。カメラも何台も設置されているので記念にビデオ撮影がおすすめです。値段は高いそうですが…【披露宴会場について】大宴会場でした。天井も高くとてもゴージャスです。ウェディングケーキはいまどきこんなでっかいのがあるのか!?というケーキでした。プロジェクターもでっかく、スライドは絶対におすすめです。【演出について】余興をやりましたが、事前打ち合わせをしっかりやり、想像以上の余興ができました。ライト、音響等、テレビにひけをとらないと思います。ただ、マイクスタンドは重すぎなので、AKB48のヘビーローテーションはきついかも(笑)【スタッフ(サービス)について】さすが一流ホテルのスタッフという感じです。気けこまかい対応をしてくれます。せっかくなのでいろいろ注文を出すことをおすすめします。【料理について】こちらもさすが一流ホテルの料理と言う感じです。世界の三大珍味がふんだんに使われていました。ただし予算オーバーは必須だと思います。飲み物も美味しかったです。【ロケーションについて】名古屋駅直結なので遠方からも問題ないでしょう。駐車場もあるので車での来場も問題なしです。ただし飛行機を使われる方がいると空港からは遠いので宿泊してもらった方が無難でしょう。【マタニティOR子連れサービスについて】一流ホテルなので全く問題ないと思います。大きなホテルなのでちぃっと子供が騒いでも大丈夫だと思います。たぶん、スタッフの方が世話をしてくれるでしょう!【式場のオススメポイント】とにかく会場が広くおそらく200人の招待客も受け入れられると思います。あと、友人の話ではスタッフの対応が素晴らしいとの事でした。またあとで見た披露宴のビデオの編集も完璧です。【こんなカップルにオススメ!】お金持ちのカップルや招待客の多いカップルにおすすめです!また、以前に何階か忘れましたが高層階で夜の披露宴にも参加しました。夜景がとても綺麗なので雰囲気を大切にするカップルにおすすめです。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場は廊下のようであれ?とおもいましたが、生演奏あり、...
式場は廊下のようであれ?とおもいましたが、生演奏あり、見晴らしのよい場所ですばらしかった。料理はさすがにホテルのフルコースでおいしくいただきました。乾杯の挨拶をおねがいされており緊張していましたが、事前の司会進行のちょっとした打ち合わせでアクセントがつきました。料金はわかりませんがこんなところで式をあげれたらうれしいだろうなと感じました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】落ち着いた雰囲気で、高級感があった。【披露...
【挙式会場】落ち着いた雰囲気で、高級感があった。【披露宴会場】親しみやすい空間でした。【料理】多すぎず少なすぎず、丁度良い量でした。味はあまり覚えていません。【スタッフ】細かいところまで気配りがなされていて、非常に好感が持てた。【ロケーション】駅が近い割にゴミゴミしておらず、良いロケーションでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくスタッフさんが親切でした。【こんなカップルにオススメ!】人前結婚式の方にはお勧めできる、人の暖かさを感じられる式場でした。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理がおいしい。立地がいい。清潔感があり綺麗なところ。
【挙式会場について】駅の近くで、立地はいいと思います。新幹線にのって、遠方からの参加なので、移動距離が近くて助かりました。ホテルの眺めは最高だし、とっても綺麗だし、下が百貨店なので時間をつぶしたりできるのもよかったです。【披露宴会場について】ブルーが印象的でした。とっても綺麗で、花嫁さんがよく映えました。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方はとてもよく気がつく人が多いと思います。【料理について】さすがのマリオットというかんじで、おいしかったです。何を食べてもはずれがありませんでした。食器も綺麗だし、気持ちのいいお食事をさせていただきました。【ロケーションについて】ロケーションはとてもいいと思います。見える名古屋の上からの眺めはとっても印象的でした。見晴らしがいいのがよかったです。【式場のオススメポイント】遠方からだったので、名古屋駅から移動距離がほとんどなくそれが助かりました。帰りもすぐに新幹線にのることができてよかったです。遠方からたくさん参加されるかたには本当にいい式場だと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすがマリオット アクセスと高級感は申し分なし
挙式場は正直ホテルにありがちな雰囲気です。天気がくもりだったせいか、やや暗くて、クリアな印象ではなかった。天気がよければまた違った雰囲気なのかもしれません。ただ、披露宴場は高層ビルの上とあって、景色は良く、明るいオープンな雰囲気でした。家具等も主張しすぎず、全体的にややシックな雰囲気。披露宴開始前のウェルカムドリンクの部屋が狭くて、皆さん座れずちょっと足が痛いという場面もありましたので、参列者が多いとそこはマイナス面かもしれません。お料理は中華をいただきましたが、どれも美味しかった。本来であれば中だるみしてくるコースでもメリハリがきいており、新鮮な素材が使われていることがわかった。最後にデザートビュッフェが登場し女子達はテンションが上がっていました。正直、今までの披露宴の中で料理部門一番。アクセスは名古屋駅に直結しているため、天気に左右されない。遠方からの参列者もきっと満足されるだろう。スタッフの対応はあまり記憶にないので、あえて普通とさせていただきました。(特に問題はない、という意味で)詳細を見る (451文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
交通の便がよいことが遠方からの参列者にとってはなにより...
交通の便がよいことが遠方からの参列者にとってはなによりでした。グレードの高さを感じられる披露宴だったと思います。新郎新婦がどういう披露宴をあげたいか・・・で、会場や内容も変わるとは思いますが、中高年世代には、落ち着きのある格調高い披露宴がいいなぁと思います。料理は期待したほどでなかったのでちょっと残念でした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
名古屋駅に直結なのでとにかく便利12Fの会場でした。窓...
名古屋駅に直結なのでとにかく便利12Fの会場でした。窓が大きく名古屋の景色・夜景が楽しめました。開放感がありとても良かった。あまり食べていないけれど、お肉は温かかった非常に親切・丁寧押しつけはないが、アドバイスは的確遠方からのゲストを考えると、ここ以上に便利な会場はありません。新幹線も止まりますし、傘を使わずに会場に入っていただけるので、お天気はまったく心配していませんでした。毎回の打ち合わせにも便利です。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】神前式です。ややコンパクトな造りだと感じました。
【挙式会場】神前式です。ややコンパクトな造りだと感じました。【披露宴会場】51階で景色がとても良いです。【料理】ランクによりけりです。【スタッフ】どこの会場より洗練されていて丁寧です。たまに間違っていたり、過剰な丁寧語もありますが。【ロケーション】名古屋駅直結なので文句なしです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく交通の便。【こんなカップルにオススメ!】ネームバリューがありますので、年齢や雰囲気など、落ち着いたカップルの方がしっくりくる気がします。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
名古屋ツインタワーのマリオットアソシアホテルの感想
友人の結婚式に招待されての参加でした。最初は、どうせ街中だし普通だろうなあと思っていましたが、いざいってみると上層階からのみはらしはよくゴージャスな会場で着てよかったな。招待されてよかったなと感じました。招待されてもなかなかこういった場所見晴らしがいい場所などでの式は経験できない分うれしかったですしなんらかの機会があったらまたいってみたいなあと思うところでした。料理のことも書いておきますとはっきり言っておいしいです。とから友人から聞いたのですが、そりゃ値段お高いからうまいよ!って言っていました。あと、スタッフの人もいい感じでした。結婚式場ってスタッフがちゃんとできていないところも最近多いのですが、このマリオットアソシアは安心してお勧めできる会場といえると思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
マリオットアソシアホテル同じ料理は平均でした。でもひど...
【挙式会場】マリオットアソシアホテル【披露宴会場】同じ【料理】料理は平均でした。でもひどくはなかったです。【スタッフ】同じ日に挙式する方がたくさんいるためスタッフの対応もほかの結婚式場に比べたら手薄になります。全てが流れ作業になることと、たくさんの従業員がいるので従業員の教育まで行きとどかないのではないかと思いました。【ロケーション】良かったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅からすぐなので雨が降っても不便に感じないし、東京など遠方から来たくれた方にもすぐわかるので立地条件の面では便利だとおもいます。【こんなカップルにオススメ!】全てにおいて価格が高いようなので、お金に余裕があって豪華に結婚式を挙げたいい人には向いてます。しかし、アットホームに挙げたいとか思う方には向いていないように感じました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
何といっても交通の便の良さです。
【挙式会場】高級感があり、高島屋と同じ建物ながら雰囲気は完全に分離していました。 ホテルからの眺望が入り口から、大変良く、気持ちがいいと感じました。【披露宴会場】もっと窓が多くあるといいと思います。【スタッフ(サービス)】大変丁寧な対応で好感が持てました。少し行きすぎな感じもしましたが、そのぐらいしていただくとこちらも気持がいいです。ので分かりませんが、フルコースはとても豪華そうでした。【コストパフォーマンス】さすが名古屋駅ということがあり、少々高く感じました。検討をしましたが、断念しました。【ロケーション】眺めはとにかく最高です。また交通の便が良いです。遠方の親せき、友人も気兼ねなく呼ぶことができます。【マタニティOR子連れサービス】託児サービスがあり、対応してくれます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)まさに最高級ホテルです。水道からはぬるま湯が出て、オシャレで綺麗でした。個人的には、高級感よりもシックな感じの方が好きです。【ここが良かった!】ロケーション、交通の便、高級感、…が文句なしです。【こんなカップルにオススメ!】かの有名な名古屋マリオットホテルで挙げたいという方おススメです。また遠方からの出席者、特に新幹線や高速バスなどで地方からのお知り合いを呼ばれる方には一考されるべきと思います。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(61件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 5% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(61件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 8% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1125人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲月末プレミアム◆撮影体験&豪華コース試食◎衣裳優待&朝食付宿泊特典
<来館特典>撮影体験&三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2△当館卒花人気NO.1*豪華ミクニ試食×花嫁ALL体験×宿泊特典付
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\憧れ*花嫁体験/選べる挙式×美食フレンチ試食×宿泊特典付
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-584-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
リニューアル◆ミクニコース《フォアグラ×黒毛和牛》豪華料理試食
名古屋マリオットアソシアホテル リニューアル◆三國シェフ特別料理が堪能できます♪ 土日祝日ご来館で挙式披露宴ご希望の方が対象となります。
適用期間:2025/11/22 〜 2025/12/28
基本情報
| 会場名 | 名古屋マリオットアソシアホテル(ナゴヤマリオットアソシアホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-6002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅/JR名古屋駅直上(JRセントラルタワーズ15階) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅直上 |
| 会場電話番号 | 052-584-1122 |
| 営業日時 | 土日祝休9:00~19:00、平日10:00~18:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 1200台お打合せ分は駐車場料金無料(タワーズ駐車場限定) |
| 送迎 | なし名古屋駅と直結しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空と光が溶け合う天空の挙式空間「スカイストリートウェディング」。オペラハウスさながらの音楽演出と街を見渡す開放感が壮大な感動を運びます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し前撮りにてご案内可能でございます。名駅真上でガーデンフォトを叶えて◎ |
| 二次会利用 | 利用可能お開きが遅いお時間になってもお帰りに便利な名古屋駅直結のホテルで安心なアフターパーティーを! |
| おすすめ ポイント | 華麗なシャンデリアの輝くバンケット、洗練されたハイセンスな空間、自然光に包まれた開放感のある会場までご希望のウェディングスタイルやご招待人数に合わせてお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーにつきましてはお客様ごとにご対応させていただいております。 |
| 事前試食 | 有り毎週マリオット自慢のお料理がお試しいただけるフェアを開催◎ |
| おすすめポイント | お料理重視の新郎新婦に人気の、三國清三監修ウエディングメニュー「Style de MIKUNI」がおすすめです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応◎ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル駐車場/タワーズ一般駐車場をご利用くださいませ。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまで♪ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋マリオットアソシアホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



