
15ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
上品な式場
会場までの動線が良い。絨毯から、大理石に変わり、気持ちの切り替えができる構造。広さとしては、22名だとさみしいが、フラワーシャワーの時は、司会者の方が、席の移動を促してくれ、シャワーが途切れることがなくよかった。高層階、控え室を用意してくれた。22名でもちょうどよい。誕生日席としたが、広くもなく狭くもないちょうどよく感じた。衣装や生花代、映像、写真記録が上振れ。想定外の出費はない。持ち込みは、要相談。映像を持ち込みは、映像再生機器レンタル費用が必要。cdはラベル付きのものを購入した。節約した点、引き出物を無くし、送品として対応。新郎小道具持込。特典で、衣装、会場、料理代割引アレルギー対応と、妊婦対応してくれた。飲み物は、標準的であった。アクセスは、駅の上なので最高によい。景色も良かった。駐車場からは、ホテル専用エレベーターで移動でき、高揚感が持続した。印象は良い。案内も丁寧、私たちの要望をよく理解してくれて、ウェルカムグッズや、選曲、タイミングなど、想像以上のものを実現してくれた。スカイストリートでの撮影は最高でした。司会者によるインタビュー、祝い樽にお菓子を詰めた事は楽しかった。1週間前に準備を終わらせる。荷物を預けておく。なかなか本番をイメージできないときは、自分でイメージを作ってしまってそれを伝える。実現してくれた。詳細を見る (570文字)

- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/05/14
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.8
 - 会場返信
 
名古屋で立地ベストな式場
窓は無く暗め、全体的に古いスタイルの式場。クラシックといえばクラシックな感じで、可もなく不可もなく。複数ある会場の中で、40名の参列者でもスカスカに見えない会場がよかったので、コスモスかアゼリアから選ぶことに。アゼリアはピンクが基調で可愛い感じが少し照れるので、コスモスにしました。アゼリアもとっても素敵でしたが。結果、コスモスで参列者40名だと少し余裕がある感じで、気にすると寂しい感じもしましたが、明らかにスカスカな感じはしませんでした。(客卓計8テーブル)コスモスはちょっとした小部屋?スペース?が併設していて、そこでデザートブッフェをしたのが、参列者には好評でしたが、それ以外での使い方が、プランナーさんに聞いてもいまいち良い使い方がなく、もったいない気がしました。花代とドレス代が見積以上になりました。一番安い18,000円/人のプランは量が少なすぎました。誰に聞いても少なかったと言われて反省ポイントです。名古屋駅直結というのが最高。というか、立地だけで決めたくらい、遠方からのゲストが多い方にはここはおすすめです。名古屋にゆかりのない参列者もわかりやすくて楽だったと、好評でした。プランナーさんはベテランの方で、程よい距離感で押し付ける感じも全くなく、こちらが知りたいこと、相談したいことには適格に対応してくれる感じでよかったです。子どもがいたこともあり、打合せに時間をとることも、直接打合せに行くことも大変だったので、オンラインでの打合せでほとんど済んで助かりました。立地です。契約する前に価格や特典は確認し、口頭で言われたサービスは契約書にきちんと記載してもらったほうが良いです。特に契約担当とプランナーが違う人の場合、言った言わないで揉める原因になりますし、決めることが沢山ありすぎて自分たち自身もどういう特典を口頭で言われたか忘れてしまいます。詳細を見る (783文字)
費用明細3,045,930円(40名)
- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/06/02
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
立地・アクセスがよく、高級感あふれる会場
挙式会場は、ホテルらしい格式の高さと温かみが共存する空間でした。チャペルの白い内装や大理石の床が高級感を演出しつつ、暖かい照明がアットホームな雰囲気を作ってくれます。ゲスト控室から挙式会場までの動線もスムーズでした。ルピナスは、落ち着いた色調とモダンなインテリアが特徴の披露宴会場で、上品かつ温かみのある雰囲気でした。大きな窓から自然光が入り、開放感がある点が特に気に入りました。装花やテーブルコーディネート次第で、クラシックにもカジュアルにもアレンジできるかと思います。中規模の披露宴に最適な広さで、30名程度のゲストで利用でも、寂しくならないようなサイズでした。テーブル配置に余裕があり、ゲスト同士の会話が弾む空間でした。高砂の位置やゲスト席の配置も自由度が高く、プランナーさんと相談しながら理想のレイアウトを実現しようと思います。名古屋マリオットという一流ホテルの格式を考えるとコスパが非常に良いと感じました。会場の高級感や料理のクオリティ、スタッフのプロフェッショナルな対応は価格に見合っていると感じました。mikuniのお料理を試食でいただきました。どの皿も見た目が美しく、味のバランスが絶妙。特にメインの肉料理は、柔らかくてソースの風味が豊かでした。温かいものは温かく、冷たいものは冷たくサーブされたので、ホテルのサービス力の高さに感動しました。アクセスが本当に便利でした。名古屋駅の直上にあるので、新幹線で来るゲストも迷わず到着でき、雨の日でも濡れずに会場に入れるところが魅力的です。。jrセントラルタワーズのエレベーターで15階に上がるだけでフロントに着きます。対応がとても丁寧で安心できました。私たちの希望を細かくヒアリングしてくれて、予算内で理想の式を実現するための提案が豊富でした。親族のみの少人数で結婚式と披露宴を予定しているので、会場の広さが適切か(広すぎて寂しい印象にならないか)を重視して会場を選びました。遠方から来るゲストも多いため、立地とアクセスの良さが魅力的です。どのようなスタイルの式を検討している方でも柔軟に対応できる施設が整っています。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/05/12
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
圧巻のクオリティ
ホテル内にある挙式会場ですが、会場より手前からしっかりと雰囲気づくりをされていて気が引き締まります。会場内も厳かな雰囲気で、シンプルながら、大理石の床は高級感があります。キリスト教式と人前式どちらも対応していますが、祭壇の飾りを、キリスト教式なら十字架、人前式なら別の飾りに変えてくれるそうです。少人数婚の予定なので、狭めの2つの会場を見せていただきました。ジュピターは51階にあるため、かなり眺望が良く、開放的な雰囲気でした。ルピナスはジュピターより広い会場ですが、一部がオシャレなカフェのようなスペースがあり、とても落ち着く空間でした。広さの割に少人数でも寂しくならなさそうだと思いました。やはり他の会場と比べて安いということはありません。ですが、思ったほど高くはなかったな、という印象です。各オプションごとの定価が一覧になった表も見せていただけるので、見積もりの透明性が高く、信頼できます。スタッフの方にも、値段に見合ったサービスを提供できるというプライドを感じました。試食では1番高いメニューを出していただきました。どれも美味しく、また、フレンチを食べなれていない親世代でも親しみやすいものだと思います。特にデザートが絶品で、デザートのために1番高いコースにしようかと考えているくらいです。アクセスはこれ以上ないほど抜群です。改札を出てからもずっと案内板が出ているので迷うことはないと思います。ホテルだけあってさすがの対応でした。下見の集合場所が分からずウロウロしていたら、スタッフの方から声をかけていただき、丁寧に案内していただきました。どのスタッフさんもとても丁寧で、こちらに任せたら大丈夫だろうなという安心感がすごかったです。ブランド価値の高いホテルですので、かなりちゃんとした結婚式になるのだろうという安心感があります。必要な設備はすべて整っていますので、お金はかかりますが、諸々の手配をしなくて良いのは嬉しいと思います。ゲストへのおもてなしを重視する方、クラシカルな結婚式にしたい方にはオススメだと思います。とにかく安さを重視するという方にはオススメできません。詳細を見る (890文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/04/21
 - 訪問時 35歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
特別な1日に
ガラス張りで自然光が入ってすごく素敵でした。会場が広く、天井が高かったためゲストが多くても狭さを感じることなく当日が迎えられそうでした。ホテルだけあって他と比べて少し高いなという印象はありましが、特典もあり予算内に収まる方はできるのかなと思いました。美味しいものばかりで飲み物も一つずつ手が込んでおり幸せな気持ちになりました。駅直結で駐車場もあるためアクセスは完璧でした。すごく親切で丁寧なスタッフの方ばかりで気持ちよかったです。披露宴会場が広く、他とは違った雰囲気でした。王道の結婚式という感じもあり、特別な1日になりそうだなと思いました。予算の範囲をどの程度なのか自分たちでしっかりと決めておくべきだと思いました。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/07/21
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
さすがのホテルクオリティ
スカイストリートは天井まで続く窓が大変開放的で、他にはない雰囲気です。披露宴会場ルピナスは会場内にソファーがあり落ち着いた邸宅のイメージで、自宅に参列者を招いたようにもてなせそうでした。立地やクオリティも素晴らしい分予算は高めですが、納得感があります。有名シェフ作のコースや周辺記念コース、和洋折衷コースなど多様なコースがあり、様々なニーズに応えられそうです。名古屋駅直結で高層階で景色もよく、抜群のロケーションです。ホテルらしく落ち着いていてプロフェッショナル感がある方ばかりで頼もしいです。唯一無二のチャペル(スカイストリート)参列者が全国からいらっしゃるカップルにとっては、最高の立地だと思います。詳細を見る (302文字)


- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/06/25
 - 訪問時 39歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
名古屋でホテル挙式するならマリオット
チャペルで人前式を行いましたが、会場は白を基調とした明るい雰囲気を感じました。チャペルの座席はソファタイプで高齢の方でも座りやすいように感じました。チャペル前室にはステンドグラスがあってとても綺麗でした。家族での少人数でしたので会場は51階のジュピターを選びました。当日は天気も良く眺めがとても良かったです。会場は広すぎることもなく、ケーキ入刀等でウエディングドレスを着た状態で歩くには丁度良い広さだったと思います。自分たちのイメージしている雰囲気の写真を残してもらおうと思ったので、カメラマンの指名を希望したので追加で指名料が必要になりました。ブーケ・ブートニア、ペーパーアイテムは持ち込みにしたので、持込料はかかりましたがホテルで準備してもらうよりは安くすませることが出来たと思います。アレルギーのある参加者への対応や、好き嫌いを考慮したメニューに変更していただけたのでありがたかったです。名古屋駅直結であり新幹線等で遠方からも参加する方も便利だと思います。また、駐車場も豊富で車で来る方も不便では無いと思います。スタッフの方はどの方も接客サービスが素晴らしく、ホテルで挙式・披露宴をして良かったなと実感しております。結婚式当日または前日に宿泊ができるため、結婚式という特別な日の気分を長い時間楽しむことが出来ます。結婚式までには月に1回のペースで打ち合わせがありますが、それ以外にもチャット機能を使ってプランナーさんといつでも相談できるので気になることがあればすぐ相談すると良いと思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/05/16
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
51階からの最高の景色!!
生演奏で、クラシカルな雰囲気でした。別日にリハーサルがあるので不安もなく挙式を迎えることができました。51階の披露宴で行いました。夕方からの披露宴だったので、夜景がとても綺麗でゲストの方も喜んでくれました。ブーケやテーブル装花は納得するまで何回も打ち合わせしてイメージ通りにしていただけました。名古屋駅直結なので、アクセスが良いです。駐車場もあるので遠方の方も止めれます。ホテルにあるのでそのまま泊まることも可能です。披露宴では司会をつけなかったのですが、タイムキーパーの方がとても親切で色々と気を遣っていただけて嬉しかったです。51階からの景色がとても良かったです。メイクリハーサルは自分が納得するまで行ったほうがいいです。詳細を見る (313文字)

費用明細1,585,139円(11名)
- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/04/23
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
ホテル挙式ならではの高級感と満足感
ホテル挙式ならではの高級感とあんしんかんがありました。エレベーターホール等でのフォトロケーションはどこでとっても映える写真となら満足です。落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。家族婚だったため人数が15人程度でしたが広すぎず狭すぎずちょうどいい広さでした。夕方からの披露宴だったため夜には綺麗な夜景がバックとなりすてきな雰囲気でした。家族にも好評でした。ウェディングドレスはプランから値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込んで節約できました。どの料理も美味しく高級感のあるものでした。ゲストの方にもとても喜んでいただき良かったです。名古屋駅直結でゲストの方も足を運んでいただきやすかったです。車でも駐車場直結でアクセスが良かったです。最初から最後まで本当にお世話になりました。プランナー様のご提案のおかげでスムーズに内容を決めることができ、満足のいく式となりました。ありがとうございました。宿泊ができるところ!!!結婚式を決めてからあまり時間がなかったので忙しかったです、、、!時間をもって準備されるといいと思います!詳細を見る (460文字)
費用明細1,584,020円(14名)
- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/04/23
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 
        

 - 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
ベスト式場!完璧な挙式♪
教会のような雰囲気と外国人牧師、生の演奏、聖歌隊など非日常な空間に引き込まれ、とても感じの良い挙式でした。音の響きが感動的です。少人数の式でしたが寂しさもなく、逆に大人数も収容できる大きさなので参列者が多くても手狭になる事はなく良いと思います!高層階でロケーションがよく、景色も楽しめる披露宴会場でした。フロアはピンク基調ですが派手な感じではなく、どの年齢層でも利用しやすいと思います。人数に合わせてレイアウトが変えられるので、どんな感じの披露宴にしたいかある程度希望が通りやすいと思います。衣装や披露宴会場の花など席の名札、メニュー表フランス料理のコースメニューでした。事前にアレルギーなどを考慮して準備してもらえるので、安心していただけます。内容としても、どの料理も美味しく、提供時間も適切だと感じました。飲み放題も含まれる為、少食の方には少し量が多いかもしれません。名古屋駅直結で天候に左右されず、迷う事なく会場まで行けるのがいい所だと思います。逆に会場まで景色を楽しみながら移動するという感じではないので、会場周りの雰囲気を大切にしたい方には向かないかと。準備の際のサポートや当日の案内など、さすがマリオットだなという感じで良かったと思います。アクセスの良さとマリオットで挙式ができるという優越感が良いのかなと思います。ホテルウェディングということもあり、スタッフの対応も満足いくものです。ある程度準備期間があった方がいいとは思いますが、我々の場合は計画開始から2ヶ月で満足いく式が挙げられました。自分達がどのような式がしたいか、ぼんやりとイメージできていればスタッフの方が具体化してくれるので、時間の都合で式を挙げるか迷ってる方は1度相談に行ってみるといいと思います!詳細を見る (739文字)

費用明細2,589,194円(13名)
- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/06/20
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 1.2
 - 会場返信
 
あたりまえのことができない、ホスピタリティのかけらもない
スカイストリート挙式。開放感がある。タワーズボールルーム。クラッシックでしつらえは良い。装花、テーブルクロスなどなし上記記入の通り、ドリンクメニューラインナップをプランナーが把握されてないので評価に値しない。名古屋駅直結なのであらゆるアクセスが良い。マリオットブランドのホテルということで(ゲストハウスなどと比べて)信頼していましたが、残念ながら蓋を開けてみると最悪でした。しかもプランナーは新人などではなく、マネージャー肩書きの方です。言った言わないではなくしっかりログが残っているだけでも、・撮影指示書まで作った挙式前撮影場所、希望カットなどが当日のカメラマンに全く伝わっていない・ドリンクメニューが事前に説明を受けていた内容と異なる(プランナーがドリンク内容を把握できていない、事前にわかっていればプラス料金でメニューを広げていたのに、当日発覚したためゲストは非常に限られたドリンクしかオーダーできなかった)・披露宴のゲスト用の椅子が足りない(会社席の2人が開演まで立ちっぱなし)・席位置が打ち合わせと異なる(主賓が高砂に背中を向ける位置になっているなど)・自分たちの会場前で別催しへの客が嘔吐・式後の宿泊部屋にフロントに聞いてもわからない不審なプレゼントが置いてある(あるスタッフがフロントなどに共有せず独自にやったとのこと)がありました。式後に、事前合意事項と異なる点をしっかりと書類にまとめ、副支配人と写真会社(ラヴィファクトリー)拠点マネージャー級に申し入れしました。不信感を持ったまま当日を過ごしたこと、事前の打ち合わせと異なる点について、何らかの埋め合わせをお願いしましたが、上司の判断で何もできないの一点張り。ホテル側の独断で、問題はあったかもしれないが全てのサービスは提供されており、埋め合わせなどはできないとのこと。今後の運営に活かすのみだそうです。流石に呆れました。しかも、上記最終的な返事も申し入れから1ヶ月弱経過した4月末でした。過度な演出やハイクオリティのサービスを要求していたではありません。打ち合わせ通りのことを普通に遂行するという当たり前のことができていませんでした。ミスがあるのはしょうがないですが、事後対応含め、本当にホテルか?と疑問に思うようなホスピタリティに欠けた対応に溢れています。お勧めできる点がありません。自分の目で見てよく確かめてください。詳細を見る (997文字)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/05/14
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
理想通りの結婚式&披露宴となりました。
見学の際に真っ白なチャペルの雰囲気が気に入り、こちらの会場を選びました。一般的に行われる形だけのキリスト教式の結婚式ではなく、ちゃんとした礼拝形式にこだわりたかったため、牧師を持ち込み、聖書箇所、讃美歌も自分たちで選びました。音楽はオルガンのみ、聖歌隊はなしにしてゲストの歌声のみとしましたが、キリスト教の礼拝形式の理想の結婚式となりました。ここまでキリスト教式にこだわる新郎新婦はほとんどいないと思うので、挙式担当のスタッフさんにはご迷惑だったと思いますが、融通を効かせ希望を叶えていただき感謝しています。※礼拝形式にこだわるのであれば本物の教会で結婚式を挙げるのが良いとは思うのですが、会場へのアクセスを考えた結果こちらでの挙式となりました。大きなウェディングケーキが置ける会場選びました。天井が高くシャンデリアが豪華な点も良かったです。プロジェクションマッピング等を取り入れようかと思いましたが、照明で十分な演出をしていただけました。余興で70名近くの人が来ましたが、十分な広さでした。装花が予想以上に高くなりました。会場の規模に合わせると、元々の値段でお花を用意するのは難しいです。また、装花に合わせて予定していなかったキャンドルタワーを取り入れることになったためその点もお金がかかりました。お料理も自分たちが気に入ったメニューに変更したため見積もりよりも値上がりしました。ドレス、タキシードを持ち込み、値下がりしました。見積もり上にはありませんがプチギフトをこだわった結果、価格が抑えられました。また、似顔絵を知り合いに依頼できたのも良かったです。試食会で気に入った和洋折衷料理を選びました。ゲストの方にも美味しかったとのお声をいただきました。名古屋駅直結のためアクセスがしやすいです。雨が降っても心配ありません。プランナーさんには打ち合わせ前から当日までとても丁寧に対応していただきました。不明点があってもすぐにメッセージで対応していただけたのがありがたかったです。担当のプランナーさんが最高でした。落ち着いて的確にアドバイスをくださり安心感がありました。妥協せず、可能な限り希望を盛り込むこと。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/04/15
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方々がとても親切で優しく、ロケーションが素晴らしい
とても品があり、落ち着いた雰囲気で、お花も伝えたイメージ通りにしていただき、春らしいピンクの柔らかい優しい色合いにしていただきました。会場もとても広く、子連れだったのですが、とても居心地良く披露宴をさせていただきました。お花のボリュームをあげました。メニュー表、席次表などを全て持ち込みにしました。友人の余興が盛りだくさんだったので、ケーキカットもしなかったです。料理はとても美味しく凝ったお料理ばかりで目でも楽しませていただきました。駅直結のため、天候に関係なく雨の日でもぬれることなく、遠方からでもとても来やすく便利でした。夜景もとても綺麗で眺めが素晴らしく良かったです。いつお伺いしても丁寧で優しく対応していただき、感謝でいっぱいです。トークでのやり取りもすぐに返信していただき、とても真摯に向き合っていただく姿に感動しました。当日は小さい子どもたちにもとても笑顔で相手をしていただき、子どもたちも場の雰囲気になれ、とても穏やかに過ごすことができました。感謝でいっぱいです。スタッフの方々がとにかく丁寧で優しいところです。駅直結で遠くからでも来やすいです。当日は体力がいるので、しっかりとした睡眠をとり、体力温存しておくことです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/04/13
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
最高の思い出になる結婚式が挙げられます!
挙式会場は白を基調とした重厚感のあるチャペルです。バージンロードが大理石になっており、新郎新婦が反射して映るのも素敵です。参列者が新郎新婦に目が行くようにあえて窓がないと聞き、とても素敵なだと思いました。挙式も生演奏・生歌でチャペルに響き渡り感動しました。披露宴会場は他に見学をした式場に比べてとても広く、11卓でしたが隣のテーブル同士もかなりゆとりがありました。シャンデリア、大理石の柱と大きな窓が特徴的でホテル婚感のある素敵な会場でした。カーテンを開けると外の光が入り明るい会場でした。ドレスとタキシードはこだわったため最初の見積もりから値上がりしました。また高砂もテーブルからソファーに変更したため値上がりましたが、思ったよりは値上げ幅が少なかったです。ペーパーアイテムは持ち込みをしたので値下がりしました。私たちはあまり持ち込みをしませんでしたが、他の式場に比べて持ち込み不可が少なかったように思います。お料理はどれも美味しく、特にデザートはゲストからも大好評でした!名古屋駅直結のためとても便利です。遠方からの参列者もストレスなく来てもらえると思います。式場も高層階のため景色もとても良いです。スタッフさんはさすがマリオットというだけあり皆さんサービスも素晴らしいです。アルバイトの方が少なく社員の方が多いと聞いていたのも安心ポイントでした。打ち合わせから当日まで皆さんいつも笑顔で落ち着いてご対応してくださり安心してお任せできました。質問事項などは担当のプランナーさんにお聞きするとすぐに回答をくださったので不安なく準備を進めることができました!全体的にとても大満足で一生思い出に残る結婚式になりました!会場の雰囲気、スタッフさん、お料理、サービスどれも素晴らしく、私たちだけでなく親族や友人からも素敵だったと言ってもらえました。また披露宴もゆったりしていたので良かったと言ってもらえました。式場見学に行く前にその会場の下調べをした方がいいと思いました。相場感を分かってから見積もりを出してもらった方が決断もしやすいと思います。費用面のこともありますが、自分たちが式を挙げたい!と心が躍る式場を選ぶことが1番満足度が高いと思いました。詳細を見る (923文字)




- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/04/07
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
抜群のロケーションと高級感のあるホテルウェディング
導線や雰囲気が素晴らしかったです。挙式会場もどちらも見せていただきましたが、どちらもとても素敵な会場でした。披露宴会場もいくつか見せていただき、やはり一番大きなボールルームは天井も高く、魅力的でした。名古屋駅直結なので、アクセスはとてもいいです。私たちは遠方からのゲストも複数いるので新幹線発着駅である名古屋駅からそのまま式場へ行けるところも良いポイントでした。スタッフさんはどの説明も丁寧で、実際に結婚式をあげる場合のイメージができました。アクセスがいいところと、会場がクラシカルかつゴージャスなところを求めていたので、求めていたところと一致しました。ほかの挙式の方と時間をずらすため、チャペルを使うか神殿を使うか、申し込み時には決める必要がなかったのも、式の形式を迷っていた私たちにとってありがたかったです。見積もりから金額が上がる可能性がある部分の事前確認をしておくのがおすすめです。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/07/22
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
クラシカルな空間で、安心感のある結婚式ができました
神前式をしました。挙式会場の入り口には大きなステンドグラスがあり、光が差し込むと幻想的でより美しかったです。挙式会場内は白を基調とした、クラシカルな雰囲気で挙式ができました。聖歌隊、楽器は3パターンから選ぶことができます。パイプオルガンとハープなどの生演奏がとても素敵でした。新郎はジャケットセレモニー、新婦は新婦母よりベールダウン、父とバージンロードを歩きました。退場時に振り向いて一礼するかどうかなど、希望に応じてアレンジできるようで、リクエストを細かく聞いていただきました。緊張しがちな挙式でも、神父さんや介添さんが適宜声掛けしてくださり、トラブルなく挙式を終えることができとても安心しました。披露宴会場はボールルームを選びました。天井が高く、シャンデリアも豪華であり、theホテルウェディングという雰囲気でラグジュアリーな空間で披露宴を行いたい方におすすめです。イミテーションケーキやledムービングスポットライト、プロジェクションマッピングなど、ボールルーム限定の演出も多いです。ledムービングスポットライトはリストの曲の中から選ぶと、曲に合わせてシャンデリアの色が変わり、まるでライブ会場のようで気分が上がりました。プロジェクションマッピングは各シーンでリストの中から好きなマッピングを選択できます。私たちは、キャンドル点火の際に、iseethelightにあわせたムービングスポットライトと、ランタンのマッピングを選択して、まるでラプンツェルのような演出をすることができました。紹介特典と、初回見学時での申し込みで割引がありました。ブーケやペーパーアイテムは持ち込み料はかかりますが、それでも持ち込みの方がお得でした。ゲストの方から、見た目も味もとても良かったと大好評でした。アレルギー等にも細やかに対応していただけました。名古屋駅直結のホテルの中なので遠方からでもアクセスは抜群です。雨天時でも雨にぬれずに会場まで行けます。全て屋内での挙式披露宴であるため、天候に左右されないのも魅力の一つかなと思います。また、ホテルロビー前のスカイストリートからの景色がとても綺麗で、挙式前にそちらでファーストミート、撮影もさせていただきました。エレベーターホールなど、ホテル内もウェディングドレスとの相性バッチリな撮影ポイントが沢山あり、当日も素敵な写真をたくさんとっていただけてとても良い思い出となりました。プランナーさんは、きめ細やかに私たちのリクエストに対応していただきとても素敵な方でした。不明な点も、サイト上での質問に迅速な対応していただきありがたかったです。また、ホテルの方々皆様とてもサービスが行き届いており、とても安心感がありました。ホテル内のため、とにかく利便性が高かったです。1泊宿泊特典もあり、私たちはもう1泊追加して前泊と後泊をしました。紹介の特典でスイートルームに宿泊できたため、ラウンジも利用できました。プランナーさんがその都度決めていく必要があることを教えてくださるので、それについていけば基本的は大丈夫です。少しでも疑問に思うことがあればその都度質問していくとがいいかと思います。詳細を見る (1312文字)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/04/07
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
家族に感謝を伝えられる格式高い上質ホテルウエディング
ホテル内にある熱田神宮の神殿で神前式挙式をしました。ゲストの控室と同じ階に神殿があるので、年配の方や小さな子どもが居ても安心です。美容室も近いので、着崩れなどの心配もありません。完全に室内なので天候に左右されないのもとても良かったです。本格的な鳥居、雅楽の生演奏、入り口と出口が別、というこだわりの感じられる神殿でした。清浄な雰囲気を感じ、ホテルにいることを忘れてしまうくらいでした。人数次第では友人も参列していただけます。また、室内なので白無垢の裾を完全に下ろした状態で、鳥居の前で写真撮影していただけました。挙式会場を出てすぐに写真スタジオがあるので、参列者との集合写真撮影もスムーズに行うことができます。51階にあって眺めがとても素晴らしいです。シャンデリアがあり、床はピンク色でした。大人可愛い雰囲気が好きな方にぴったりです。20名以下でしたが広すぎることはなかったです。テーブルの間を通って入退場ができたので、ゲストとの距離を近づけることができました。披露宴会場へは大理石のエレベーターを使用して向かいます。エレベーターホールは白いドレスがとても綺麗に映る空間でした。私たちは家族中心の式でしたが、格式高い雰囲気でありながら家族との時間を大切にできる素敵な結婚式になりました。衣裳はプラン内にはおさまらず追加金が発生しましたが、こだわりたいポイントでした。アルバムランクアップとエンドロールムービーを追加したので当初の見積もりからは値上がりしましたが大変満足しています。ホテル写真室でお願いしたエンドロールムービーは何度も見返したくなるほどクオリティが高いです。プロフィールムービーなどは自作しました。ブライダルフェアでブーケ、ケーキ、式場使用料、プロジェクタ使用料などを半額にしていただけました。写真と動画をセットで依頼すると割引がありました。朝食付き宿泊プレゼントもあったので式の翌日も優雅な朝を過ごせました。和装の髪飾りやイヤリングは自分で用意したので、レンタルよりは費用を抑えられました。ブライダルインナーは衣裳店のものは高価だったので百貨店で購入しました。フレンチコースにしましたが、全てが美味しく、ゲストからも好評でした。お料理重視の方にはぴったりだと思います。乾杯のスパークリングワインもとても美味しかったです。名古屋駅直結で大変便利ですプランナーさんとはチャットでやり取りできたので、スムーズに準備ができました。初期の打ち合わせはオンラインで対応していただけたので、遠方に住んでいても安心でした。当日、全てのスタッフの方、ヘアメイクさん、カメラマンさん、司会者さん、介添えさんのご対応が素晴らしかったです。私たちも食事を楽しみたい、ゲストとの写真をたくさん撮りたい、という希望を叶えていただけて嬉しかったです。大人数での盛大な結婚式だけでなく、少人数でアットホームな結婚式も叶えられるので多くの方におすすめできる式場です。立地、お料理、雰囲気、全てにおいて文句なしで上品な結婚式が叶えられると思います。ホテルなので前後泊でき、ゆったりと式当日を迎えることができます。マリオットで結婚式を挙げた人が入会できるサービスがあるので、結婚式後も記念の場所として利用できます。どんな式にしたいのか、二人で話し合ってから式場見学に行くと自分たちにとって何が重要か分かるので、大きな決断ができると思います。衣裳店の予約は2〜3ヶ月待ちになるので早めに動いたほうが良いです。式1週間前は意外と忙しいので花嫁美容、ゲスト・親への手紙の執筆など、計画的に進めることをおすすめします。詳細を見る (1494文字)




- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/03/21
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
豪華なホテルウエディングが叶います
チャペルはアイボリーを基調としていて、明るく落ち着いた雰囲気が前からずっと憧れでした。バージンロードが青い会場などいろいろ他の会場も気になってはいましたが、マリオットさんの真っ白な大理石によってドレスやシルエットが床にも写り、前撮りも当日もとても写真映えして良かったです。装花も可愛くていい香りがして、素敵でした。また前室もこじんまりとして落ち着いて過ごせる空間でした。家族と一緒に和気あいあいと話して、プレゼントタイムなども設けてもらい、少し緊張が解けました。牧師さんはとても大きくて面白くて、新郎の緊張を一生懸命に解いてくださいました。当日は生演奏の音楽も入りましたが、音響がとてもよく、緊張していたにもかかわらず思わず感動して泣いてしまいました。音楽は事前に3種類から選べました。チャペルで過ごす時間はあっという間に終わってしまいますが、もっと長い時間いたいなと思えるような大好きな空間でした。ウッドの茶色をベースにした、大人っぽい会場で、チャペルとはガラッと雰囲気が変わりました。受付横の入り口に豪華にウェルカムスペースを作ってもらい(無理を言って受付やスペースの場所をいろいろ工夫していただきありがとうございました)、ピンクや黄色が好きなので明るい色を基調とした装花にしてもらいました。会場の色合いがシックなので、お花をかなり盛ってもらいましたが、甘すぎず良い感じの雰囲気になったなと思います。お色直しでは八重扉を使ったシルエットからの入場にしました。前からインスタなどで見ていてカッコよさに憧れていたので、実現できて大感動でした。プロジェクターなど機材も充実しているので、クイズやイベントなど幅広い演出に対応してもらえました。ミクニコースが想定より高くて、でもお料理は譲りたくなかったので変える気はありませんでした。歯が悪いゲストのためにパンを柔らかいものに変更し、それにも追加料金がかかりました。装花はボリューム次第で思ったよりお値段が跳ね上がりました。衣装も同様です。またグランドピアノを使いたかったのですが、コスモス会場では階数の兼ね合いで持ち込みとなり、これには別途予約や料金が必要でした。持ち込みcdも、普段はcdで曲を聴かないので購入する必要がありました。思い出の大切な品となっています。プチギフトや動画、メッセージカードなど、自作や持ち込めるものは積極的に持ち込みました。予約特典でマリオットの宿泊サービスが付いていることにギリギリになって気付き、これは嬉しい誤算でした。ミクニのコースを選択しました。普段のミクニレストランでは食べられない特別なコースだそうで、少しお値段は張りますが、本当に豪華で美味しくゲストからも大好評でした。高砂ではあまり食べられないのが残念でした(笑)ボリュームもあったそうで、後日ゲストから、かなりお腹いっぱいで満足したという話を聞きました。個人的にはアワビ、お肉、デザートが特に美味しかったです。名古屋駅直結なのが、ゲストに本当に喜ばれました。県内のゲストはもちろんですが、遠方からのゲストも多かったので、マリオットに泊まってそのまま参加したり、帰りに近くのホテルで宿泊できたりなど、アクセスが良くて助かると言ってもらえました。また、ロビーの時点で既に高層階ですが、披露宴会場からの景色が本当に素晴らしいです。どうしてもゲストに景色をたくさん見てほしかったので、高砂の場所を窓側にしてもらい(これも無理をお願いしてしまってすみませんでした・・・)、カメラマンさんが高砂での集合写真でも上手いこと逆光にならないように写真を撮ってくださって、理想通りの披露宴をゲストの皆さんと一緒に体験できて本当に嬉しかったです。本当にたくさんのスタッフの皆さんにお世話になりましたが、いちばん側で多くの時間を割いて一緒に考えてくださった担当プランナーさんには、感謝してもしきれません。会場の配置をイメージしやすいよう高砂や椅子を運んで実際に設置してくださったり、短い期間で効率よく打ち合わせしてくださったりと、何から何まですごく心強かったです。お忙しい合間を縫って細やかなアドバイスやご連絡をいただき、当日まで配置や演出のことでご尽力いただいて、本当に有難かったです。また装花を考えてくださった坪井花苑のご担当の方も、親身にたくさん相談に乗ってくださいました。会場の中と外、テーブルコーディネート、様々にアドバイスをくださり、当日も素晴らしいお花を飾ってくださいました。本当に綺麗なお花だねとゲストの皆さんからも好評でした。全体的に本当に素敵な会場ですが、ロケーションがとにかく抜群です。高層階からの絶景を見ながらの挙式は、特に遠方ゲストから喜ばれました。またホテルならではの行き届いたサービスで、ゲストが特に困らなかったそうで、この点すごくありがたかったです。控室やロビーが綺麗でドリンク、軽食など充実していて、待ち時間が長くても居心地良く過ごせたと言ってもらえました。新郎新婦の控室にはブライズルームを利用しました。チャペルや会場からとても近く、完全個室なので家族も一緒に落ち着いて過ごせてとてもよかったです。(別料金がかかりますが、前撮りでホテル客室からの2度の移動が体力的にきつかったので、予算に余裕があればおすすめです。)どんな式にしたい、どんな空間にしたいと情報を収集していろいろ思いを馳せることが多くなると思います。絶対これは譲れない!という点に関しては、とにかく早めにプランナーさんや周囲に相談して、可能か不可能か、どんな準備が必要かを明確にしておくのが大切です。できるだけ自分でできることは自分で頑張ろうと意気込んで準備を始めましたが、仕事をしながら一人では到底できないなと早めに諦めました。旦那さんや家族にも早めに協力を仰いで、一緒に頑張ってもらえれば心も体もかなり負担が減ります!当日は緊張しますが、本当に嬉しいし、こんなにお祝いしてもらうことって無いから感動するし、多くのスタッフの方々がきっちり支えてくださるので心から楽しかったです。安心して、ステキな式を迎えてくださいね!詳細を見る (2519文字)



もっと見る費用明細6,928,412円(53名)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/07/07
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
スタッフのサポートが手厚くて心強かったです。
チャペルで挙式しました。クラシカルで王道な感じがして良かったと思います。チャペルの外にステンドグラスがあり、光が差し込む様子は幻想的でした。一方チャペル内は窓がなく自然光が入らなかったので、少し閉塞感がありました。落ち着いたモダンな印象の色味。昼間は明るい部屋で、夜はナイトウエディングが映えるようなシックかつお洒落な会場です。60名ほどでしたが狭くなく広すぎずちょうどよいと感じました。バーカウンターも併設され、ゲストの方に喜んでいただけました。料理は一番下のグレードを選択しましたが、文句無しで美味しかったです。ゲストからの評判も上々でした。名古屋駅の真上に式場があるのでアクセスは抜群でした。15階のスカイストリートから名古屋の街並みを見下ろせて、プレミア感を感じさせてくれました。式当日は何人もの方々がサポートに入ってくださり、とても心強かったです。予想外のトラブルがありましたが、即座に対応いただけて無事に披露宴を終えることができたので、とても感謝しています。料理が美味しいことが一番印象に残っています。自分のなかでやりたい式のイメージをもってから式場探しをするとうまくいくと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/03/12
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
名古屋駅直結で豪華な結婚式
白を基調とした洗練された雰囲気のチャペルでした。天井が高く、広くて開放感のある披露宴会場でした。途中でプロジェクションマッピングのような演出も取り入れられていました。フレンチのコースがどのお料理もとても美味しかったです。ノンアルコールカクテルが充実していて、どのお料理に合うかおすすめまで記載されていました。名古屋駅直結なので、遠方からも市内からもアクセスがとてもよかったです。名古屋で有名なホテルで、チャペルや披露宴会場以外の部分も綺麗で豪華でした。アクセスが抜群で、お食事もおいしく、参列者にとってこれ以上ないようなホテルウェディングでした。特に、挙式後から披露宴までの待ち合いに使われていたロビーのような場所も広々していて、ソファーも大きく、高層階のため見晴らしがよくて至れり尽せりでした。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/10/30
 - 訪問時 32歳
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
ワンランク上のウェディング
披露宴に呼ぶ人数がそんなに多くなかったので、会場の方から、コスモスやシリウスを特におすすめされて、その2つをメインに見学させて頂きました。コスモスはブルー基調に、比較的広い会場で、真ん中の仕切りを使うと2部屋に分けることができました。窓も広く、自然光が入り、とても綺麗でした。色々な演出をしたい方にはとても合う会場だと感じました。一方で、シリウスは、コスモスと比較するとすこしこじんまりしたお部屋で、ピンクを基調に可愛らしさのあるお部屋でした。マリオットの51階にあるということもあり、窓から見える景色が素晴らしく、特別感のあるお部屋です。室内にあるシャンデリアも小ぶりではありますが、形がとても可愛いものでしたので気に入りました。名古屋マリオットアソシアホテルは、名古屋の中心にあり、愛知県ではとても知名度の高い会場です。駅からも直結しており、名古屋駅からは徒歩にて会場にいくことができます。徒歩で10-15分もあれば到着できるのではないでしょうか。名古屋駅は、新幹線の駅もあるので、遠方からお越しの方にとっても、とても便利な立地であると感じています。アクセスの観点からも、申し分ないと思います。また、名古屋マリオットアソシアホテルは、非常に高層のビルで、エントランスが15階にあります。15階にはすでに、大きなガラス窓が設置されており、眺望は非常に素晴らしいです。階を上がるごとに、より高い所から名古屋市内全体を見渡すことができ、特に夜景は格別に感じています。名古屋マリオットアソシアホテルは、名古屋随一の一流ホテルであり、スタッフの方々も一流でしっかりされているので、式まで不安なく過ごすことができます。立地や、会場の雰囲気も素晴らしく、高級感を感じられる所が気に入っています。お値段は安くはありませんが、他の会場と比べると、むしろリーズナブルではないかと感じます。一流のホスピタリティがあり、高級感のある式ができる会場ですので、そういったことに、重きを置いてる方にはおすすめです。詳細を見る (844文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/05/19
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
ザ・ホテルウェディング、ホスピタリティのかたまり
神殿が広かった巫女さんが舞えるぐらいでした友人も参列できるとのことザホテルみたいなシャンデリアがあり素敵だった窓からの眺めも素敵で良かった上質なだけあって決して安くはないただし当日割あり他の会場を見てから来ると良いのかもデザートがとろける食感で美味しかったお肉も柔らかく美味でした名古屋駅直結なため迷うことはない高層階にあるので超悪天候でなければ大丈夫悪天候でも濡れることないのは良い披露宴会場をくまなく全て見せていただけた他の会場の見積もりと照らし合わせながらご説明いただけた笑顔素敵だったとにかく上質な会場の数々で自分の好みが見つかるはずアクセスがとにかく良いので遠方からも楽誰でも知ってる有名なホテルだから安心フォーマル寄りで非日常感を味わいたい場合におすすめ親御さん、年配の方にも喜んでもらいたい時にも良いです詳細を見る (359文字)



- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/02/25
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 - オンライン活用
 - 会場返信
 
満足度の高いマリオットブランド
挙式会場は白基調で、ラグジュアリーです。特徴は特に無いので、こだわりがある人は他会場がいいと思います。※高さは無く、外光も入ってこないです。名古屋で1番のホテルのため、間違いないです。天井が非常に高く、とてもラグジュアリーです。ホワイエも素晴らしい雰囲気です。1番は衣装です。自分達の衣装は勿論ですが、親戚の衣装代は初期見積もりに入っていないので、そこがかなり値上がりします。ペーパーアイテムを持ち込みにしました。初期見積時は全員分を入れてましたが、下記に変更しました。招待状 親族のみ席次表 外注 1番高いので節約になりましたメニューカード、席名札 全員分、料理との写真に残るものなのでしっかりした物にしました料理は非常に美味しいです。マリオットなので味は間違い無いです。残念な点は、無料で試食をさせてもらえません。高額な金額を払えば食べさせてもらえますが、個人的には無料で試食できる機会があれば嬉しかったです。名古屋駅直結でアクセス抜群です。高さもあるので名古屋を一望でき満足度高いです。スタッフ教育が行き届いている印象です。丁寧で満足度の高いサービスをしてくれます。初期見積時は外部の派遣が行い、プランナーではありません。責任がない分、残念な出来事もありました。初期見積時は非常に注意が必要なので、当日に色々確認をしたほうがいいです。マリオットアソシアホテルで結婚式ができることです。ゲストの満足度が、名前だけで全然違うと思いました。準備は結婚式場からのアドバイス等はあまり無いので、自発的に調べて早めに準備に取り掛かると充実した結婚式になると思います。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/03/24
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
豪華絢爛
暖かさの中にも豪華さがあり、いい意味で無難な挙式開始だと思います。座席数も多く広いので、多くのゲストを呼べます挙式会場は流石ホテルといった感じで、豪華絢爛でした。いくつか会場もあるため、色々なニーズに対応ができると思います。プロジェクションマッピングや、音質の良さ等さすがマリオットといった感じです。このクオリティを出して、金額としては安く感じました ホテル宿泊の特典も付いていたので安心です流石ホテル食といった形で、一つ一つの料理の拘りが強い 美味しいだけでなく、楽しませてくれる料理だと思いますロケーションは名古屋駅から徒歩0分 何でも揃うので、結婚式の準備にも持ってこいだと思います。ゲストもアクセスがいいのでいいと思いました金額を明確に教えてくれる、質問にも即答してくれるので、プロ意識がかなり高く思います 無理な営業もなく、嫌な感じは0でしたやはり披露宴会場が他会場より良く感じました、高級感もあり、自分たち次第で温かくも、シックにもしてくれる素晴らしい会場です金額のイメージはつけてから行ったほうがより具体的な話ができると思いますアクセスがいいので、遠方や身体に悪いゲストを呼ぶ場合、より良さが出ると思います駐車場も広い 結婚式前後にゲストが色々と用事も済ませられる 二次会もしやすい詳細を見る (548文字)

- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/10/21
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 - 会場返信
 
披露宴会場に惹かれて決めました
白を基調とした挙式会場です。当日は聖歌隊の方が生演奏をしてくださり、感動的な式となりました。挙式には100名ほど参列しましたが、詰めて座れば全員着席することができます。こちらの会場に決めた決定打は披露宴会場の雰囲気です。天井が高く、とても広い会場です。外の光を遮ることができるので、スポットライトで光を浴びることができ、主役感を味わえます。初期見積もりを高めにお願いしていたので、最終費用は値下がりしましたが、衣装は見積りよりも値上がりしました。また、披露宴会場の新郎新婦の後ろを白くする垂れ幕(ジョーゼット)は88,000円からで少し高めです。名古屋駅から直通で行けるので、とても便利な場所です。会場は17階or18階にあるため、景色も綺麗です。15階のスカイストリートでの写真撮影はとても綺麗に残りました。プランナーさんは、とても親身になって打ち合わせをしてくださいました。分からないことや不安なことがあれば、すぐにチャットで聞いて下さい。といつも仰ってくださったので、結婚式の準備は、問題なく進めることができました。宿泊サービスが付くので前泊して当日の朝ゆっくり準備ができました。式直前に準備に終わらないためにも、プランナーさんに言われたことは期日までに終えることをお勧めします。当日はあっという間に時間が過ぎてしまうので、思いっきり楽しんでください。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/04/25
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
駅直結、抜群のアクセスの良さ
大理石を敷き詰めた純白のチャペルです。ゲストとの距離が近く、バージンロードからひとりひとりの顔がしっかりと見えました。生演奏の編成は3パターンから選ぶことができました。会場の色合いは、どんなコーディネートにも合いそうだと感じました。16階にある会場ですが、大きな窓があるため眺めがとても良いです。また、昼と夜とで雰囲気もぐっと変わると思います。家族写真や新郎新婦のスタジオ撮影を追加しました。ゲストの方から、おいしかったとの声をたくさんいただきました。名古屋駅直結なので悪天候の際のゲストの負担を減らせました。宿泊した部屋からの眺めもよかったです。プランナーさんのご経験と知識が素晴らしく、我々のイメージを実現するための適切な提案をしていただけました。前もって準備しているつもりでも直前期はバタバタしてしまったので、前日に宿泊し当日朝はゆとりを持って支度できることのメリットが想定していた以上に大きかったです。人気の会場なので、見学ははやめに行くと良いと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/04/12
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
駅直結、高層階での特別なウエディング
白を基調とした落ち着いた色合いで、自分たちが作りたい披露宴のイメージに合わせやすい会場高層階で行われるため普段とは違う雰囲気を味わえます。天気がいいと窓からの絶景も素敵です。ゲストに楽しんでもらう事を第1に考え、料理にはこだわりましたチャペル、披露宴会場の使用料を割り引いてもらえましたまた、お色直しの内容を衣装2着から1着にしたりムービー関係を持ち込みで用意したりしてなるべく予算内になるように努力しました名古屋駅直結のため、新幹線を初め各種私鉄もありゲストが来場しやすい会場窓もあるので高層階ならではの絶景も楽しめました駅から直結のためベビーカーを使っても来場しやすい会場ですホテルウエディングのためスタッフさんも対応が丁寧で親切に対応してくれました準備しないといけないものは担当プランナーさんとの打ち合わせや連絡システムを使ったやり取りがあるため困ることはなかったです当日はスタッフさんが着いてくれて立ち位置や移動の補助など行ってくれたため不安なことはありませんでした詳細を見る (437文字)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/03/05
 - 訪問時 43歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
料理がおいしく、スムーズに打ち合わせでき安心して任せれる式場
伝統的なチャペルという感じで、落ち着いた挙式が出来ました。窓からの景色がよく、会場の雰囲気もかわいかったです。花の色などを変えたりするとさまざまな雰囲気に変えれたので、いろいろな要望に合わせれる会場だと思います。ドレスや料理をこだわった為、最初の見積もりから1割ほど見積もりから増えました。日にちやシーズンをずらすことでお得に出来ました。料理はどれもおいしく、デザートは特に好評でした。名古屋駅からそのままアクセス出来るので、遠方の友人も呼びやすかったです。それぞれ担当の方がいるので、安心して任せれました。打ち合わせなどはスムーズだったと思います。披露宴会場、待合スペース共に広かったので、ゆったりと式を行えました。事前に親御さんにもスケジュール表などを渡しておくと当日スムーズに来賓の方への対応など出来るので良いかと感じました。詳細を見る (366文字)


- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/04/09
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
愛知県最高峰ホテルのサービス、ホスピタリティで執り行う結婚式
挙式会場はチャペルでした。内装は天井、壁、床、ともに白色がベースで素材としては光沢のあるシートやタイル、白で塗られた木材が使用されてると思います。素材については定かではないです。あくまで参考までにしてください。温白色の間接照明で壁や床を照らして高級感を演出していると思います。照明のブラケットや床、壁の見切りに金の真鍮?ぽいのが使用されていてこれもまた高級感を演出しています。椅子はオーク材っぽく感じましたが、もしかしたら国産木かもしれないです。木材の色味は明るめのベージュで座面がグレーでモダンな雰囲気のインテリアとなっていました。内装の雰囲気とマッチしていて大変よいです。全体的に高級感がありつつモダン要素もとり入れてて気にいる人は多いと思われます。自分は大変気に入りました。披露宴の雰囲気はテーブルクロスや間接照明を含まなければクラシックな雰囲気だと思います。壁や柱は茶色で高級感があります。床もそれに合わせた茶色のラグです。椅子もそのような茶色が骨組みに使用されてます。照明も高級感があります。コーブ照明が設置されていて何色かパターンがあったと思います。自分は青色の照明を使用して頂いたと思います。シーン毎に照明の色も変えられると思います。全体的に会場の色味は茶色、または白色で構成されています。テーブルクロスや、花瓶、会場装花でアクセントカラーを構成すると思うのですがテーブルクロスの選択肢が多いため、やりたい雰囲気にカスタマイズができると思います。装花もスタッフの方が入念に打ち合わせ頂き色々な提案もあるので満足のいく空間作りができると思います。また会場の間取りについても食事や余興を楽しむテーブル座席とは別に、食前酒を楽しんだりするソファ、ローテーブルが設置されている空間があります。披露宴が始まる前に友人たち10人くらいがそのスペースで談笑していたようです。会場は長方形で新郎新婦が座る場所は長辺側に位置します。参列者と新郎新婦の距離は全員がある程度近い場所に位置することになります。長方形の会場で短辺側に新郎新婦が座った場合、新郎新婦から遠い席が生まれて新郎新婦を見れない参列者が出てきてしまうことになりますがそのような問題がこの会場にはないです。式場までのアクセスはこのうえなく完璧です。名古屋駅から直通、高島屋のエレベーターを15階まであがれば着きます。地上に出る必要がないため悪天候でも不便なく辿りつけます。愛知県内で最も行きやすい式場ではないでしょうか。前提としてスタッフの方々はマリオットアソシアホテルに従事されている方々です。最高のサービス、ホスピタリティで接客してくださります。商談や契約時よく起きてしまう言った言わない問題が起きないよう最善の配慮が感じられます。打ち合わせに必要な情報の閲覧やデータの入力、管理は基本独自のwebシステムで行われます。また参列者をシステムに登録すると参列者リストをcsvファイルでエクスポートすることができます。ペーパーアイテムを外注するときなどに重宝すると思います。このwebシステムのおかげで色々な作業が正確かつ円滑に取り行うことができます。またこのシステムにチャット機能があり、打ち合わせ外でも不明点、疑問点を問い合わせる環境があり大変助かります。おすすめポイントは"人"だと思います。挙式、披露宴会場、その他の設備は新郎新婦の好みに依存すると思いますが、そこで働く人々のサービス、ホスピタリティは好みというよりもユーザ体験として等しく評価される部分だと思います。その点、本式場のスタッフの方々は気遣いが細部まで行き渡り、時には厳格に式を執り行い、時には親しみのある会話やサービスをしてくださり結婚式当日、存分に楽しむことができ挙式日が最良の日となりました。特にないですが、やりたい披露宴の雰囲気や余興、引き出物などのイメージは持っていった方が打合せがスムーズかと思われます。特段なくてもスタッフの方々が提案してくださります。詳細を見る (1649文字)



もっと見る費用明細4,497,534円(55名)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/03/18
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
有名ホテルでのウェディング
シャンパンホワイトのような色味でやわらかな雰囲気に包まれる様でした。壮大すぎるチャペルと違い、新郎新婦との距離を近く感じることができて2人の顔がよく見えて良かったです。上層階の披露宴会場で、とても景色が良かったです。また、大きな窓越しに見えるため開放感もあり過ごしやすい会場でした。パーティー会場も高砂との距離が遠くないため新郎新婦を近くに感じることができました。ホテルのコース料理ということもあり、どのメニューも大変美味しかったです。特にお肉料理が他の結婚式場やレストランと比べて美味しくて感動しました。名古屋駅直結ということもあり、アクセス面では全く心配がなく遠方からのゲストも来やすいと思います。アクセス詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/05/16
 - 訪問時 25歳
 
ゲストの人数(58件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 12%  | 
| 21〜40名 | 28%  | 
| 41〜60名 | 29%  | 
| 61〜80名 | 26%  | 
| 81名以上 | 5%  | 
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(58件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 7%  | 
| 201〜300万円 | 14%  | 
| 301〜400万円 | 29%  | 
| 401〜500万円 | 26%  | 
| 501〜600万円 | 16%  | 
| 601万円以上 | 9%  | 
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駅直結
 - 高層階
 - 宿泊施設あり
 
この会場のイメージ1118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催残2◆当館卒花人気No.1◆新ミクニ試食&憧れ挙式×ハネムーン宿泊特典
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催残▲花嫁人気*ドレス試着付◆ミクニコース試食×見積相談&ハネムーン宿泊
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【花嫁体験*カラー診断付◆】コース試食×マリオット宿泊◆純白チャペル
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-584-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
リニューアル◆ミクニコース《フォアグラ×黒毛和牛》豪華料理試食
名古屋マリオットアソシアホテル リニューアル◆三國シェフ特別料理が堪能できます♪ 土日祝日ご来館で挙式披露宴ご希望の方が対象となります。
適用期間:2025/10/18 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋マリオットアソシアホテル(ナゴヤマリオットアソシアホテル) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-6002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 名古屋駅/JR名古屋駅直上(JRセントラルタワーズ15階) | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅直上  | 
| 会場電話番号 | 052-584-1122 | 
| 営業日時 | 土日祝休9:00~19:00、平日10:00~18:00(水曜日定休) | 
| 駐車場 | 有料 1200台お打合せ分は駐車場料金無料(タワーズ駐車場限定) | 
| 送迎 | なし名古屋駅と直結しております | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 空と光が溶け合う天空の挙式空間「スカイストリートウェディング」。オペラハウスさながらの音楽演出と街を見渡す開放感が壮大な感動を運びます。 | 
| 会場数・収容人数 | 6会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し前撮りにてご案内可能でございます。名駅真上でガーデンフォトを叶えて◎ | 
| 二次会利用 | 利用可能お開きが遅いお時間になってもお帰りに便利な名古屋駅直結のホテルで安心なアフターパーティーを! | 
| おすすめ ポイント  | 華麗なシャンデリアの輝くバンケット、洗練されたハイセンスな空間、自然光に包まれた開放感のある会場までご希望のウェディングスタイルやご招待人数に合わせてお選びいただけます。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーにつきましてはお客様ごとにご対応させていただいております。 | 
| 事前試食 | 有り毎週マリオット自慢のお料理がお試しいただけるフェアを開催◎ | 
| おすすめポイント | お料理重視の新郎新婦に人気の、三國清三監修ウエディングメニュー「Style de MIKUNI」がおすすめです。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応◎ 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル駐車場/タワーズ一般駐車場をご利用くださいませ。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまで♪ | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋マリオットアソシアホテル
 
 
 
  | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 



